X



【Amazon】FireTV Stick 23本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 07:39:38.69ID:6wm7XPPN
>>890
昔は検索出来てたんですが
今年から たまにおかしいんです
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 07:52:39.27ID:tv4Da90L
今日の注文でドコモ払10倍ポイントの対象に入るんだろうか
10倍ポイントは今日で終了のはず
でもどこも払いって発送されて、遅れて請求が立つから
3月の決済になってしまうんじゃないかとw

注意書きがされてる

対象期間中に、d払いのご利用でAmazonよりドコモへご購入情報が到着した利用金額のみ対象となります。ご利用された方はレシートメールのご利用日をご確認ください。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:31:42.72ID:fVsolAIE
ペンダント持ってるから4K棒買う必要無いんだけど
1500円引きだとちょっと手がピクッとしちゃうな
でも現状でモニタに新棒、テレビにペンダントなので
実際に買っても1つ余ってしまう
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:09:51.28ID:M4rXHiQG
4K使いの人教えてください。
4Kからミラーリング出来なくなったと聞きましたが、iOSからGoogleフォトもミラーリング出来ませんか?
また、AirReceiverでiPhoneのミラーリングも不可でしょうか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:15:39.05ID:/sgxxz+l
1月の頭にTVぶっ壊れて4Kテレビに買い替えたところで
Stick4Kのセール来て注文しちゃった
Srick2K去年の4月に買ったばかりなのに・・・
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:15:11.90ID:tv4Da90L
我が方も先月に4K REGZA買ったから
4K棒買った(dポイント10%ついて4900円位かな)
STICK初代と第二世代 2本遊んでる結果に
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:45:40.00ID:6wm7XPPN
>>912
中華メーカーだから
コスパ最高だよな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:07:13.09ID:NnBw45WK
4kテレビにamazonビデオアプリ入ってるけど4kstick買うメリットって音声入力くらい?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:15:47.37ID:xxqP7TZM
>>918
4kペンダントにはついてるし、日本では売ってないけどCubeにもついてる
OSのバージョンで区別されてる
FireOSバージョン6以降のみついてる機能
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:18:03.73ID:XgavFKUy
4K対応、元動画と同じフレームレートに設定可、W53/56対応、リモコンで音量操作可能、サクサク動作・・・
欲しくなるね、4Kモニター持ってないけど買っちゃうか
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:13:24.48ID:VWJykAcE
ただちょっとレスポンスが良いくらいしかメリットが無いよな…
まだプライムビデオにも4Kコンテンツほとんど無いし…
YouTubeもgoogleと喧嘩中のせいか30FPS制限は変わらないし

Silkとかブラウザ経由で何か重いWEBサービス利用や何か重いアプリ使っているとかでないと…
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:21:06.39ID:BEZDWwCM
延長保証て+1年長くなるだけだから
いらないよな
あれ詐欺的だわ
勘違いして+2年かと思うわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 20:56:10.88ID:1j2BEQ0z
誰か教えて欲しいのだが、、
TVについてるprimeビデオのアプリが使いづらくて、stick考えてる。

一番気になってるのが、
100話とかあるシリーズでも、
話数選択するときに、ひたすら左連打させられる。
しかも10話ごとにサムネのロードで4秒くらい止まる。

stickのプライムビデオアプリだと、話数選択のUIどうなってる?快適?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:09:09.70ID:XgavFKUy
スティックは押しっぱなしで走るから連打はしなくていいね
動きは早いからそれほどストレスにはならないかも
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:11:22.61ID:xxqP7TZM
んー100話以上あっても見たところまで覚えててくれるから次に見るときは続きを見るで良いから気にならない
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 22:16:28.44ID:1j2BEQ0z
>>931
え、ありがとう。
stickにもcast的な機能あったのか。
てっきりリモコンで操作しかできないのかと思ってた。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 00:20:37.95ID:dj+LczGp
7月のPrimedayにはさらに安くなるだろうな
今回¥5,480
Prime day¥4,480
と予想
それまで特に不満ない現行の新棒でいいや
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:54:33.65ID:VI1nvN5s
4kディスプレイあるけど買い換える気にはならんなぁ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:07:57.56ID:qwyuPR9J
Bluetoothイヤホンでオナニーしてたらイヤホンのバッテリー切れて
電源落ちた途端にテレビから大音量であえぎ声流れたわ
馬鹿
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 18:52:28.08ID:ORlBPXi3
>>951
Smart Youtube TVで音声検索する方法ってありますか?
マイクボタンがあって押す事は出来ても機能してないみたいで使えません
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 19:44:19.81ID:nQfcMEHX
4K棒届いた
4Kコンテンツ 少ないな びっくり

ホームメニューの輝度が異常に高い 目が痛いw

テレビのメーカーを自動識別して音量調整できる仕様はすごいな 感動したよ
HDMI接続なんだから普通はこう自動化できるはず
日本のレコーダーメーカーも見習ってほしいわ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 20:56:47.48ID:mOZvb/7+
教えてください
fire tv stickでWOWOWオンデマンドを見たいのですが、ブラウザからは見れませんよね
AmazonアプリストアからWOWOWオンデマンドアプリをダウンロードするのはAndroid端末でしかできないのでしょうか
iPhoneとWindowsPCしか持っていない場合は諦めるしかありませんか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:03:58.36ID:XyxvS645
今回のセールで買って今セットアップしたんだけど、テレビのUSBから電源取ってるためか、電気が弱いけどいいの?みたいな警告が出ました。
でも一通り操作しても全く不具合ないみたいなんですが、このまま使っても大丈夫ですか
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:21:36.06ID:hVwCcDoh
>>970
アプリ強引にインストールしてみたけど駄目だったよ
fireタブレットなら大丈夫だから安売りの時に買うのがいい
wowowアプリは指定された端末じゃないと動かないのだ
どの端末が対応してるのかはwowowで調べてね
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:27:07.71ID:bEMCPYR2
>>968
俺も今日届いて「クソ眩しいな」と思って色々弄ったんだけど
まずデフォで常時HDRモードになってて
ディスプレイとサウンドって設定の所にダイナミックレンジの設定ってのがあって
常にHDRを自動調整に変えたら眩しいの収まったよ
自動設定の方をデフォにしといてくれよと思ったわ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:06:17.28ID:6nfR3cwz
発売時から新型リモコンの電池持ちが気になってたけどAmazonのレビューやここを見る限り今のとこ問題なさそうか
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:12:05.64ID:mOZvb/7+
>>975
ありがとうございます
PCから見れるのは知ってるんですが、テレビの大きい画面で見たくて
対応しているfireタブレットを買ってAmazonアプリストアでWOWOWオンデマンドアプリをダウンロードしたら、stick通してテレビで見れるって認識で合ってますか?
それともfireタブレットでもstickでは見れませんか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:46:24.55ID:rkMwUYEg
>>980
前は付いてたらしいけど今のFireタブにはミラーリング機能は無いからwowowアプリを入れてもstickに送る術が無い
Fireタブ以外のミラーリング機能があるスマホかタブからミラーリングするしかない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 02:52:22.88ID:oM7afZE9
クソ邪魔な次のエピソードの表示消す為に戻るボタン押すと一覧まで戻るバグが一向に改善されなくて発狂しそうだわ…

予告まともに見られねーしほんと糞
毎回いちいち戻るで非表示にするのもクソだと思っていたのにさらにこんなバグ発生させて放置とか…あああああああ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:10:36.97ID:TVZHq18L
>>982
いやオンデマンドじゃなくて放送見りゃいいじゃんてこと
それともオンデマンドでしか見れないコンテンツがあるの?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:34:52.77ID:dj9p06yy
>>990
あるよ、テニスのオンデマンド限定配信とか
あと、限定ではないけど、過去に放送されて録画もしてなかった「連続ドラマW」を、
ちょっと見てみるかって感じで第一話を見て、面白かったら全部見るとかね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:06:59.36ID:jNvBU0Tu
放送見りゃいいって問題じゃないだろ
WOWOWオンデマンド見たいって基本は加入者だろうしその位察しはつくだろ普通
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:50:03.49ID:dj9p06yy
↓このリモコン保護ケースの対応リモコンを示す写真の中に、見たことないヤツがある
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MWZH2BQ/
テレビ電源ボタン、音量調節ボタンに加えて、
プライムビデオ、ネトフリ、プライムミュージックへのダイレクトボタンが装備されてる
まあ、要らんが
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:55:12.64ID:dj9p06yy
>>998
それ、iPhoneアプリだと、無操作で画面ロックがかかってしまって、めんどくさいんだよな
そのアプリ使うときだけロックしない設定にすればいいんだけど、それもまた面倒
リモコンアプリ使ってるときだけ画面ロックさせない設定があればいいんだけど、ないよね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況