X



Androidホーム画面作成用質問スレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:23:53.01ID:nPfaVUl+
ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい

関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/


※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504579030/
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 01:34:12.25ID:Wa+NMG0p
>>347
ならないですね
もしそれで値が変わっても『変数の値を変えることで速度も変えられる』という操作は出来ないです
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 01:40:19.22ID:Wa+NMG0p
344です
表示される値は100のままでも、実際に動かしてみると速度が変わっているということが分かりました。
不具合ですね。
どこから報告するのが手っ取り早いんだろ、とりあえずストアのレビューで挙げてみます。
回答してくださったみなさん、ありがとうございました。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 07:15:17.89ID:5I4uYuTJ
KLWPについて質問させてください!
『中央以外のの画面で発動するアニメ』を作りたい場合、発動条件を数式にして、数式の内容を
【$if(si(screen)!=mu(round,mu(ceil,si(screenc)/2)),1,0)$】
としているのですが、他にも方法はあるでしょうか!?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 05:01:58.11ID:EgEdwJrM
バズホームで、ホーム画面に表示したアプリじゃないウェブサイトのページをフォルダに入れる方法がわからない。分かる人いる?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 09:21:29.94ID:5KAiNiPZ
>>352
それはアドレスではなくて、ページのイメージの事を言ってるのか?

ブラウザに保存するのは駄目なのか、フォルダに保存する目的は何?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 10:32:27.40ID:EgEdwJrM
>>353
ホーム画面に追加してアイコンとして表示させておくと、ワンタッチでそのページに飛べるからよくそうしてて、フォルダに入れる方法があるはずなんだけど忘れちゃった
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:46:49.19ID:jkNm8PXT
アイコンまたはフォルダの上に別のアイコンを持っていくことで一般的には一つになりそうなもんだけど
こんなこと忘れることじゃないわな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:20:07.19ID:3HyYRZZN
Nova Prime最新版を使いはじめた者です
PortraitとLandscapeでアイコンの配置等を別々に設定する方法ってありますか?
どうしても片方の表示が崩れてしまう
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:23:13.85ID:duU6+jQ6
>>355
そう、それが無理なの。バズホームでカスタマイズ後はアプリとかのアイコン同士くっつけてもフォルダにならない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:54:06.18ID:SIMAwyC7
ロック画面版KLWPにあたるKLCKは端末標準のロック機能は使わない前提なのだろうか
ロック画面が二重になってしまう
0367576
垢版 |
2019/02/26(火) 08:42:34.27ID:P1UxC8Jq
仕様だね
端末のロックを無効にするか二重で使うか
自分は二重にしてる
klckはロックと言っても解錠条件に複雑な操作は設定出来ないし
端末のロックは指紋認証でそれ程手間でもないし
端末保護をちょっとだけ固くしてる感じ
今なら虹彩認証の端末も多いから手間もさらにかからないんでね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:18:36.54ID:38jEcnOh
>>367
回答ありがとう
使ってるスマホの指紋認証の精度が悪いから二重ロックになるのが億劫だったんだ
KLCK単独であっても、解錠用の要素が出現するまでにいくつかタッチ機能を踏ませることで少しは機密性が保持できるのかなと思った
情報があまりないから参考になりました もう少し色々触ってみます
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:46:50.33ID:vld+t7cP
>>368
端末のロック機能を使わずにklckだけでロックのレベルを上げたいのなら
klckのタッチ動作に解錠を設定せずに本来は救済措置の左下長押しだけでやるとか
klckのタッチ動作に何らかのロック系アプリを設定して
klckタッチ(長押しやダブルタップでも可)→ロック系アプリの解錠
ってのも出来そうではあるけど
それに都合のいいロック系アプリがあるのかはちょっと分からない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 16:28:59.32ID:TQixZcZd
klckの中で例えば隠しボタン1をタップしたらアニメーションでボタン2が出現する
ボタン2をタップしたらボタン3が出現する
ボタン3をタップして解錠
みたいなのを作るのも出来そうではあるな
作った事はないけどw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:52:26.14ID:upTH2XDy
>>377
それは全部のコンポーネントでそうなるの?
それともそのコンポーネントだけ?
例えばコンポーネントを左右に2つ並べた場合
90度回ったコンポーネントが左右に並ぶの?
それとも上下に並ぶの?
コンポーネントの位置を例えば右に移動させたらそのまま右に移動するの?
それとも下に移動するの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 12:43:11.64ID:/0ghsVTT
皆さん ありがとうございます
klckで 作る時に左に90°回転させて作るとちょうどいい画面になります、

タブレット特有なのかもしれない


>>377
>それは全部のコンポーネントでそうなるの?
コンポーネントは使ってないのですが、全部90°回転してます
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 07:55:18.00ID:6iQxJOP2
>>382
Orefoder.netを参考して作ったのがこれ

$tc(split,
tc(split,
tc(split,wg(gv(wurl),raw),"<div class="+tc(utf,22)+"forecastCity"+tc(utf,22)+">", 1)
,"<p class="+tc(utf,22)+"pict"+tc(utf,22)+"><img src="+tc(utf,22),1),
tc(utf,22),0)$
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 14:27:10.88ID:RAeinaSP
klwpで、タップした文字が3秒間だけ色が変わるようにしたいです
どのように作ればいいですか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 10:15:22.51ID:Xu376Ys2
klwpでカバーアートから$bp(dominant)$で色を取得していますがアプリ内のプレビューと実際壁紙に設定したときとで色が違っているので困っています。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 12:43:00.19ID:7iopo5V6
めちゃくちゃ初歩の質問ですみません。
昔PCで動かすcgiをperlで記述したりはしてたのですが、そこから技術的には完全にミッシングリング状態で
現在pcとスマホ兼用のサイトにCGIを設置する場合何の言語を学習するのが良いでしょうか。
ちなみに、英語は読めないので日本語で学習出来る言語でお願いします。
0394391
垢版 |
2019/03/04(月) 14:45:38.58ID:Xu376Ys2
>>393
言葉でも書いているので省略してしまいました
実際に記述しているのはそのとおりです
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 12:34:50.44ID:WaUncp51
>>394
> >>393
> 言葉でも書いているので省略してしまいました
> 実際に記述しているのはそのとおりです

どうなりましたか?

powerampでklwpでカバーアートから色を取得はできてます

$mi(cover)$ カバーアートで取得してないとか
タブレット再起動でなおるとかはないですか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 18:43:17.72ID:hla4/XVY
誘導されたのでこっちで尋ねます
Nova使っているんだけど画面オンにした時にウィジェットが更新されてない時が多々ある
時計とバッテリーバーが1秒位遅れて現在値を表示する
今はKWGTだけどZooperでも同様の現象があった
端末はXperia XZで省電力機能からは除外設定してます
何方かアドバイスを…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 20:41:47.41ID:Uq97em4q
KWGTの設定の高度なオプションにある「画面が点いていないときでも更新する」にチェックを入れればとりあえずは解決しそうな予感
でも推奨されてないからなぁ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 08:30:25.89ID:tVTiBusz
>>395
カバーアートは取得できていますし、テキストプレビューでも目的の色が反映されていますが実際の壁紙では違う色になっています
端末の起動も何度もしています
ただ見た目がちょっとというだけなので諦めます
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 16:23:46.87ID:J3OG6P49
396です
恐らくNovaの問題かと
前に使っていたxperia z3でも起きていたので
xperiaとNovaの相性?
同様の人居ないですかね?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 23:48:48.84ID:lBFe49cn
細かくウィジェットの大きさが調節出来るのと
ドックのアイコンを変えられるホームアプリのオススメは?
Nova以外で
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:40:59.65ID:9gRGVCmA
KLWPで画像を回転ドアみたいに回転させることはできますか?できるなら、やり方を教えてください。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 19:59:19.58ID:ZqHeq6cp
それでやってみたんだけど、回転はしないんです。
例えば、右向いてる人の画像だったら、左向きにしたい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:48:36.90ID:cDcdc7Jm
少し面倒だけど右向きの画像と左向きの画像2枚用意して、グローバル切替で右向きの画像が消えるときに左向きの画像が出現するようにするとか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:32:41.86ID:yWIqxi37
>>405
図形→FX(テクスチャ)でビットマップ指定→回転(3Dで裏返す(横方向))のところに演算子入れればできる気がする
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:26:12.67ID:q0ZTt00V
>>405
画像を2枚用意して1枚目が遠ざかる横、見えななるタイミングに2枚目の遅延を設定して同じアニメの緩急反転でできる気がする
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:12:22.06ID:Y8+hZ3C1
lightning launcherではklwpのタッチが使えなかったりします?
novaではタッチ使えるのにlightningでは反応しないのですが
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:33:46.04ID:nhOXc8XL
すみません。
どなたかYahoo天気のRSSをアイコンフォントで表示させる方法ご存知の方いませんか?

分からなかったので妥協してアイコン画像を表示させているのですが、やはり統一感を持たせたいですね...
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 07:41:57.18ID:plsgeKNi
>>421
フォントにするなら
KLWPでの天気の使い方−テキスト・画像・アイコンフォントで天気表示
4.アイコンフォントで天気を表示を参照して変換する

簡単なのは、フィルターで白黒にしてでごまかす
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:55:35.94ID:GhKuX9bG
そもそもKLWPの天気の関数でYahoo天気の情報を取得できるんだっけ
できないならアイコンフォントを作るか長いif文を用意することになるのかね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:42:08.23ID:TRuCEed/
>>421
自分の場合はアイコンをフリーのサイトから持って来てるのでちょっと特殊ですが
https://i.imgur.com/xXJ1Awo.png
https://i.imgur.com/srEDLE1.png
の1番下になります
まずアイコン側のセットを
暴風雨=1、暴風雪=2、晴れ=3、曇り=4、雨=5、雪=6、のち=7(右矢印→のアイコン)
にしてます
時々と一時は普通のフォントで
時々=|、一時=/
にしてます
コンポーネントはグループ化重ねるで中に3つテキスト(自分の場合テキストでアイコンを表示させてるので)置いて
位置を調整して左上、中央、右下にします
YahooのRSSで表示される文字のうち、のち、一時、時々が入るのは全て4文字になるので4文字とそれ以外のパターンで考えます
左上はRSSが4文字であれば最初の1文字を表示します
晴のち曇なら「晴」だけ
4文字以外なら何も表示しないので色を透明にします
右下も4文字なら最後の1文字を表示します
曇時々雨なら「雨」だけ
4文字以外で透明にするのも同じです
左上と右下は暴風雨、暴風雪、のち時々、一時を表示することはないので
最終的に出た文字を晴=3、曇=4、雨=5、雪=6
に置き換えます
中央は4文字の時は中の2文字を取り出し、それ以外はそのまま表示し
それを
暴風雨=1、暴風雪=2、晴れ=3、曇り=4、雨=5、雪=6、のち=7、時々=|、一時=/
に置き換えます
4文字ではない場合は晴、曇ではなく晴れ、曇りになります
この時4文字以外の場合、左上と右下は表示されず中央のみ表示されるので文字サイズを大き目にします
これで完成です
明日や明後日などはRSSから1つずつ書き直すので結構面倒臭いです
フリーのフォントではなくklwpのプリインアイコンでやる場合はグループ化重ねるの中をテキストではなくアイコンフォントにして
セットを例えばMeteo
アイコンを計算機にして
晴れ(晴)=sun、雨=rainy
などにすれば出来ると思います
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 11:51:38.32ID:TRuCEed/
ああ、ごめんなさい
左上と右下は
晴=3、曇=4、雨=5、雪=6
以外だと表示されないので色を透明にする必要もないですね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:27:59.97ID:rwKAMmB1
>>422
>>424
教えてくださりありがとうございます!!
特に>>424さん、物凄い長文で丁寧に教えてくれてるのにも関わらず、僕の理解力が低すぎるせいでやはり出来ませんでした...

最悪MeteoアイコンをPNGにして読み込ませようかまで考えてます。 


>>423
天気情報の提供元にyahoo!はあるのですが、海外?だからか正確ではなかったですね。(そのためヤフー天気のRSS情報を取得しています)
恐らく長いif文になるんだろうなぁ〜とは思うのですが、難しいですね...
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:44.21ID:r++YiJJP
>>426
> 最悪MeteoアイコンをPNGにして読み込ませようかまで考えてます。 
それがいいと思う

> 恐らく長いif文になるんだろうなぁ〜とは思うのですが、難しいですね...
$if(
tc(split,wg(gv(wfrss),rss,0,desc)," -",0)="晴れ",sun,
tc(split,wg(gv(wfrss),rss,0,desc)," -",0)="曇り",Mcloudy,
0)$
こんな感じで長くなる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:05:27.08ID:5l3agIh1
>>427
なんとアイコンフォントで表示させることが出来ました!!感謝です!!
ただ、物凄く長いif文になりましたね...
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:51:02.16ID:PqfVd7Nn
初歩的な質問ですいません。P20proにXperia homeのapkを
入れようとしたところ、インストールできませんとなってしまいました。
機種により入らないものなのでしょうか。。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:53:09.67ID:GLZF6tX7
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 17:10:06.71ID:1E7QQcux
klwpで合計ストレージ容量を表示させたいのですが、実際の容量と合いません。
$rm(fstot, int)$MBで表示させようとしています。
できればSDカードの容量も表示したいのですが、こちらも全然違う数値が出ます。
機種はSO-01Lです。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:24:53.10ID:yGCyhIh3
>>435
ありがとうございます。
おかげさまでSDカードはきちんと表示されました。
内部ストレージはうまくいきません。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:14.69ID:70Er2zxX
>>436
同じくパス取るか、
$rm(fstot)$MB でおk
合計容量出すなら
$rm(fstot)+(rm(fstot, "//storage/○○○○/"))$MB が一番分かりやすいのかな
空きと使用率ならそれぞれfsfreeとfsusedに置き換え
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:25.20ID:g2/yhwU7
>>437
何度もありがとうございます。
パスでも$rm(fstot)$MBでも、スマホ本体の設定から見たストレージ容量と全然違う数値になってしまいます。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:04.31ID:70Er2zxX
設定とファイラーアプリで見ると容量違うね、隠しで使われてる物なのかね
ちょっと自分は良く分からないや、ごめんよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 12:09:12.55ID:3LweC6AW
>>444
本人 登場?? あれかっこいいよな

自作なら
そのセンスを自分の手の中に! KLWPのグレートなテーマたち
Sunset for KLWPのgsm wifiを参考するいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況