X



Fire HD10 (2017) Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:38.18ID:UkZL5rDB
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD10 (2017) Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1511690212/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:21:54.97ID:47t9ijX1
ちょっと質問なんだけど
fire7のツール使って初期アプリとか消せますかこれ
fire7はプリイン全部消したらだいぶ軽くなったんだよね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:02:58.69ID:XEBTFoC/
>>93
カバーは「New Fire HD 10 ケース Infiland」
というやつ
薄型と手帳型があるが、個人的には手帳型のゴツさがすき
カラーバリエーションによって値段が違うのでお好みで
2000円前後になるが純正よりはかなり安い

フィルムは「IVSO Fire HD 10 ガラスフィルム」
1500円ならお得だし、ガラスは安心して拭けるからいいわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:12:43.20ID:G1yKdtsL
カバーやらガラスフィルムやらつけたら普通にファーウェイあたりのタブレット買えちゃうじゃん
ばかじゃねーの
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:19:34.75ID:+qSI4WxN
まったくだw
しかし同じようなスペックでGPS付きのが、ちょい足せば買えるんだよなぁ
ここだけ迷っている
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:24:01.26ID:lVAPDzER
メリットは...
kindle本も音楽もビデオも、全てSDにダウンロードできるのはfireだけ。
と、書いてみる...。

まあ、これでGPS付いてたら本当に「使える」タブレットなんだけどねぇ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:36:14.12ID:/PDzp1h8
HD10、安さに釣られて買いそうになったけど、kindle peperwhiteにした。
iPadも、眠ってるHD8と7も3台あるし。
いつも結局使わなくなるのに、セールのたびに買ってしまうfire。
で、いらなくなったら周囲にあげたりメルカリで売ったり。
多分タブレット購入中毒なんだと思う。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:45:56.34ID:5cvs/EmP
>>100
2018年以降はGoogleがFire端末からのアクセスを遮断する可能性がある。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:46:22.03ID:+qSI4WxN
>>111
おお、ありがとうございます
その保存したデータは、変換すれば別の端末で見たりできるんですか?
ぶっちゃけkobo aura h2o使いでして……Kindleにしときゃ良かった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:48:28.40ID:+SFaAulN
入院している母親にプレゼントしたいがこれはテレビ見れないのかな?
病室に付いているテレビなぜか画質調整も出来ないしアーム短くて間近で
見るには辛いらしい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:57:03.10ID:6zjjtbng
俺もカーチャンにFire TV Stick買ったけど
操作(検索)覚えるのめんどいからって
結局地上波ばっか見てるなw
0119116
垢版 |
2017/12/09(土) 11:58:35.47ID:+qSI4WxN
>>111
すいません、さっきの質問なしで
あんまりよい話じゃなさそうですね

とはいえ、おかげでマジで買う気になりましたw
ありがとうございました
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:07:44.72ID:5cvs/EmP
>>121
アマゾンがGoogle製品の販売をやめたから
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:16:09.61ID:NiaTpY5z
>>122
それ以前からめちゃくちゃ仲悪いんですけどねー
amazon端末に公式YouTubeアプリを供給して貰えてなかったでしょう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:21:00.13ID:DzM66pLd
表ベゾス「徹底した顧客主義」

裏ベゾス「とにかく市場を征服してとことん稼げる企業にするぞ!」
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:22:20.24ID:Fw1Rm/kw
>2018年以降はGoogleがFire端末からのアクセスを遮断する可能性がある。

これてGP自体が使えなくなる可能性もあるってこと?
今でも裏技みたいなもんだけどw
そうなったら泥タブ代わにしてるから殆ど意味無くなるんだが…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:24:05.45ID:aqnXwcV0
Apple製品も取り扱ってないのにAppleTVではプライムビデオも見られるようになったのにな
Googleはガキ過ぎる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:25:41.15ID:XD5RXnzl
BluetoothGPSと擬似ロケONで現在位置出たからヤフナビは多分動きそう
擬似ロケNGのナビアプリはダメだけど
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:25:48.90ID:NiaTpY5z
>>126
GPにamazon端末を弾くコードを入れられたらね
でもそれやるとお上に怒られるから、OSに関しては意地悪できねーのですよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:30:12.47ID:Fw1Rm/kw
>>132
なるほど、取り敢えず心配は無いてことで良いのかな
HD8 prime dayに買ってみたら想像より良かったんで
今回割引に釣られてポチったけどキャンセルしようか迷ってた
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:35:48.14ID:NiaTpY5z
>>137
amazonがGP入れられる穴ふさぐわーとかしない限りおそらくは大丈夫だと思うよ
まぁyoutubeに関してはどちらかが折れないと見られなくなるだろうから、別の手段考えないといけないね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:38:33.47ID:NiaTpY5z
>>139>>140
公式YouTubeアプリを旧kindle(現fire)に供給しなかったりした経緯もあるんだよ
どっちが悪いんじゃなくて折り合いの付けられないどちらとも悪い
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:38:41.92ID:6zjjtbng
>>134
2年以上使うつもりなら入った方良いと思う
壊れない運の良さや、90日以上使って壊れてもいいやと思うならいらないと思う
保証はそこそこ高いからね。安心をどの程度大事にするかかな。
俺は三年保証ポチッタ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:38:48.81ID:GEpTufww
PW買おうと思ったけどEinkのこと色々調べたら小説読むなら今まで通りiPhone6s Plusでいいような気がして来た
HD10は雑誌のために買ってみたけどデカイだけあってマンガ読む時も迫力あっていいな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:26.54ID:Fw1Rm/kw
>>141
ども
つべは最悪iPadかiPhoneがあるからいいけど、5s世代なので来年辺り買い替えないと辛くなってくるな
こちらの出費の方が頭痛い
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:43:52.44ID:uHim7ynK
>>142
それがあったなw
初代Kindle Fire HD買っていちばん驚いたのがYouTubeアプリが無いことだったわ
あれってやっぱりGoogleの嫌がらせだったんかね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:53:03.30ID:Y+8ghiSI
そもそもkindle自体が泥の抜け道みたいな方法でGoogleに一切ライセンス料払ってないし
元々確執が有るんだろう
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:06:39.26ID:NiaTpY5z
>>147
その辺どうなんだろうねー
googleにとってamazonがカスタム化したandroidベースのOSを使ってるのが気に食わなかったのは間違いないと思う

>>148
それいうとandroidもlinuxに対してってなっちゃう
どっちもライセンスが発生する部分は上手いことかわしてるからね
抜け道を使ったら抜け道を使われた感じで、まー揉める火種だけは腐るほどあるよな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:08:18.57ID:u19mK3Kg
Eインクの表現力は魅力的なんだけど、バックライトよりはマシと言えフロントライトでも目への負担はあるわけだしそれだったらスマホかFireでいいかなってなっちゃう
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:11:46.37ID:NiaTpY5z
kindle pw使ってるけどフロントライトは弱くしか使ってないな
照明下だと強くする必要ないしね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:40:44.27ID:RBvW1+Dg
>>152
オープンソースのAndroidをカスタムして使うのを嫌がってるのか?
それならfireOSが出た時点でクレーム入れると思うけどなぁ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:53:24.81ID:QoMl1+gz
アルファベット(Google)と Amazon 合併すればいいんじゃね?笑

時価総額、Apple超えて 世界一になるよww
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:15:46.79ID:/PDzp1h8
GoogleとAmazonの喧嘩をユーザー視点で傍観するしか無いけど、こういう騒動に
日本企業は蚊帳の外ってのがなんとなく寂しい。
どっちもネットサービス業でハードウェア屋じゃなかったけど、タブレットやスマートホーム
でも世界を牛耳り始めてるしなぁ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:32:45.30ID:NiaTpY5z
>>155
恐らくgoogleサービス入れたくないってのがamazonの意向だろうから
googleはデータ収集できれば利益に繋がるんだしね
ならyoutubeアプリも供給しませんってのもありえなくはないとは思うけど、実際その辺がどーなってたのかは分かんないよね
少なくとも公式youtubeアプリが供給されなかった事実はあるんだから、google製品撤去前から何かしらあった可能性は高い
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:34:42.78ID:ep4VKWwo
>>148
製品にGMS(GoogleMobileService)を組み込んで販売する場合に限ってGoogleとライセンス契約が必要なのであって、
Android自体はFLOSS(たしかApache2.0)、つまり無料。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:01:33.59ID:kUTwAjQD
googleサービス使いたかったら普通のandroidタブレット買えばいいだけだし
Amazonコンテンツ用ならfire買えばいいだけ。物凄く単純なこと
fireのコスパに惹かれてこれ1台で全部済まそうとするのがそもそもの間違い
自己責任でヒッソリ勝手にやって、塞がれても一切文句言う資格なし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:11:47.56ID:NiaTpY5z
>>163
googleサービスってのはアプリのことじゃないからな
ま、youtube利用できなくするのもgoogleの勝手だし、googleにプライムビデオ利用させないのもamazonの勝手なんで
客からしたらどっちも迷惑で悪いわって話なだけですわ
もう延々と殴り合いすりゃ良いんじゃないですかねぇ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:34:35.36ID:QoMl1+gz
日本から新しいものが出ても
アメリカに潰されるからなぁ

ビル・ゲイツだって
MS-DOSのアイデアは、ソースがすべて公開されてたトロンから盗んで、
その後、特許でガチガチにしたわけだし。

スーパー301条
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:44:15.11ID:cCRSLd3R
こんなん安いし裸で使い倒してやるわとか思ってても、実際手にすると思いのほかデキが良くてカバーぐらい買ってもいいかな?と考え直す
俺はそうだったw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:44:25.88ID:z4xb9wHA
プライムってもう解約しても大丈夫?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:20:36.21ID:nnwrrDvt
数ヶ月に一回買うかって所だからプライム入ってても…
って感じなんだが。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:22:23.82ID:C07iZ6Io
>MS-DOSのアイデアは、ソースがすべて公開されてたトロンから盗んで、
>MS-DOSのアイデアは、ソースがすべて公開されてたトロンから盗んで、
>MS-DOSのアイデアは、ソースがすべて公開されてたトロンから盗んで、
>MS-DOSのアイデアは、ソースがすべて公開されてたトロンから盗んで、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:35:49.32ID:Fw1Rm/kw
>>150
Eインクて何のことかググったらKindle端末のことか
あれって読書特化型の端末でしょ?
読書が趣味な人にはフリーペーパー出来て便利なツールなんだろうけど
昔から読書苦手で動画主で観てるので読書特化型の端末なら必要ないかな
動画もストレス無く見られてモノクロ液晶じゃないなら有りだけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:55:05.36ID:MvkvsmCz
えっみんなプライム続ける&元から会員の人が多いのかな?普通に必要な時だけ入るものかと思ってたわ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:03:42.18ID:zN8HuXTb
必要な時だけ400円払えばいいと。その考えはなかったな、参考になります。サイマンにあわせて無料期間中です。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:17:25.57ID:PWgODiDv
昨日の18時にポチったのにまだ来ない
いつも昼過ぎには来るんだけどなー
amazonセール需要で配達こんでんのかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:24:01.21ID:RBvW1+Dg
>>180
必要な時だけって月額が設定されたの最近だぞ
俺は何年か入りっぱなしだわ
買い物するしビデオも見るしカーオディオにBluetoothでmusicも使ってるしな
年会費だからお金払ってる気が薄いのもあるけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:36:58.97ID:KIUp/GJB
3年保証ええな
気兼ねなく使い倒せるわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:41:27.76ID:88FhSY7A
100均でホコリブロワー&A4保護フィルム買った
ケースはA4ビニールケースを切って
タブ本体裏地として両面テープで直貼りするぞ!
全部でたったの300円(安い!)
気に入らなかったら999円のカバー買うけどね…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:53:51.52ID:XcFsvl4Z
すまん教えてほしい
アズールレーンやってるんだけど上と下に余白が出来るのはなぜだ
全画面表示ってやり方あります?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:05:48.53ID:/DxNoegT
>>191
やめたほうがいいと思うよ
マグネットついてないんだろ
マグネットが付いてると閉めた時にスリープ状態になるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況