そうか
前スレでワッチョイで良いんじゃない?って言ってる人がいたから立ててみたけどまあいいか
>>5
あらしが多いからよくこの流れがある
ワッチョイ立てても反対派が結局ワッチョイ無しも立てて、ついでにあらしがもう一個スレ立てて…と繰り返し続けてスレ乱立 https://www.nikkansports.com/general/news/202102220000871.html
日大入試で昨年と同じ出題「受験生に多大な迷惑を」
[2021年2月22日20時18分]
日本大は22日までに、9日と16日に実施した芸術学部の一般入試の英語で、
昨年と同じ問題を出題するなどのミスがあったと発表した。
日本大によると、16日の試験では、開始直後の点検作業で、五つの大問のうち三つが昨年と同じだったと判明。
試験を中断し、不測の事態に備え用意していた別の問題冊子を配って試験を実施したが、
終了後に新しい冊子にも昨年と重複した設問があったことが分かった。
その後の調査で、9日の試験でも昨年と重複した設問があったことを確認した。
9日と16日のいずれの試験も重複していた設問は全員正解とし、合否判定に影響はないとしている。
日本大は「受験生に多大な迷惑を掛け、深くおわび申し上げる。
出題方法の見直しを図るなどして、再発防止に努める」とのコメントを出した。
(共同) 14ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7fad-IXaT)2021/02/23(火) 02:08:15.78ID:+LSaCNyn0
いちおつ
IP付いて無ければ何でもいい
16ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bfbc-VKJl)2021/02/23(火) 06:33:34.52ID:hdsNWc630
爆笑ファンって認められたい欲求みたいのが強いのかもな
だから前スレで吉岡が爆笑褒めてた的な偽スレに騙されまくってたし。
褒められるとしたら「今でも漫才してる」みたいな内容の善し悪しには
触れられない褒め方しかないからな。
CD田中のゲストバージョン楽しみだな、コロナの時もちょろっとあったけど。
つか、ずっと昔はリアルタイム中に作家が考えて作ったりとかしたのあったよな、あれ、さんまさん回だっけかな
ゲストの発言とトーク振り返って田中と色々あれしてほしいわ
18ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bfbc-VKJl)2021/02/23(火) 08:46:41.06ID:hdsNWc630
こっちが新スレでいいんでしょ。
20ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 736e-nLyf)2021/02/23(火) 10:20:18.15ID:oR8t/kSn0
IDコロコロいじめにこっち使おうぜ
IDコロコロがウンコ画像貼ったり他の書き込みに訳の分からないイチャモンつけてるんだから
なんでカーボーイスレってずっとワッチョイなかったんだろ
住人層が保守的な人多いのかな
しばらくは録音で(録音自体はずっとだが)、怒りん坊とかCDとかの当たり障りないネタでのんびりやるかな
スタッフは大変だろうけど、田中はゆっくりできる
ああ、怒りん坊はだめか勘違いした
じゃあ、怒りん坊太田だな
というか、CDが楽しみ
怒りん坊太田だったら、田中がハガキを読むことになるぞw
そっちの方がマズイw
>>28
そう言われりゃそうだw
怒りん坊はしばらく封印か 前回の放送みたいな複数人でワイワイやってるの好きだなぁ
そういえばCD田中といえば
殿堂入り&テープ入りのCD争奪クイズ、またそのうちにやってほしいな
>>21
カーボーイのスレは荒らしや悪口を言う人ばかりなので、まともな人だけのワッチョイスレは伸び悩む
そして誰かが立てたワッチョイなしのほうが変な伸び方をして盛り上がってるように見えるので、結局みんなそっちに行ってしまう 怒りん坊のネタハガキの判定で血圧上昇するほどキレてると思ってる人っているの?
そういう過剰な気づかいの方が本人的にはストレスになりそうだけどね
怒りん坊よりCD田中の殿堂入りの時の方が興奮してるよな
怒りん坊の判定が平気ばかりになったらちょっと心配w
ウーチャカってまだ、共感覚の能力持ってるんだろうか?
あれ、脳に負担かかりそうだけど
田中が復帰してなかったら寝不足覚悟でカーボーイ聞こうと思ったが、安心してタイムフリーで聞ける。
というか、タイムフリーで聞いたほうが番組的にはいいのかな?
>>30
森の裁判はほのぼのテイストなのに大笑いできる良いコーナー 43ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a3b1-5ERI)2021/02/23(火) 15:34:08.06ID:+OoAIVUb0
これは酷いw
18ラジオネーム名無しさん2021/02/23(火) 13:31:09.47ID:KYkOHjOZ>>19
いや、でも、前スレのアラシっていうか、神田伯山のファンは酷かったな。
爆笑問題太田は神田伯山をテレビに出したのだから、最後まで責任持って神田伯山を使い続けろとか気持ち悪い怒りを出してたし。
19ラジオネーム名無しさん2021/02/23(火) 13:32:44.66ID:KYkOHjOZ
>>18
伝統芸能のファンは執念深いなw 44ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bfbc-VKJl)2021/02/23(火) 15:40:49.66ID:hdsNWc630
鬼越はナインティナインの番組だと
「ナイナイの嫌いなダウンタウン」とかダウンタウンネタ連発してたけど
爆笑問題の前では一切言わなかったよな。やっぱNGなんだろうな。
47ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa47-Lc29)2021/02/23(火) 17:53:55.07ID:b3ZUScbDa
さんま御殿12.8
ケンミン12.8
サンジャポ12.7
太田さん結果出したね
元の視聴率はどんなもんなの?
サンジャポは太田というより田中な感じがするけど。
>>46
名倉潤に安っぽいと言われたファンファーレ TBSはサンモニ見てる人が流れで日曜サンデー見てるしな
51ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fffe-pQAD)2021/02/23(火) 18:25:52.61ID:zvgbE6Lf0
tps://i.imgur.com/bl45sAe.jpg
サンジャポ、ケンミン、御殿と太田出演番組がランクイン!
あ、ダウンタウン君はいつも通り圏外なのでスマソ
52ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-bjXB)2021/02/23(火) 18:34:05.05ID:KClYKQSla
ケンミンと御殿は2021年最高視聴率
代打で出て数字という形で淡々と結果だけをだす太田カッコいい
ちなみにケンミンの後のダウンタウンDXは一桁
松本と浜田は芸を磨いてほしい
つーか、最近ゴールデンがクイズ番組ばかりで
どんだけクイズ好きなんだよと思っていたが
全然ランクインしてないんだな
57ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fffe-pQAD)2021/02/23(火) 18:52:23.32ID:zvgbE6Lf0
>>55
それ言い出すと田中いた時に19.5を頂点に17,18,19連発してたんで不利になってまうで >>51
これ見ると40代以上の年寄りしかテレビ見てない事わかるなw 田中ってクイズ大好きなのに全然オファー来ないんだな
田中はクイズの質にうるさいからな
収録中に不機嫌になる恐れがある
そして突然「それでは問題です」と、マイクイズを出そうとする恐れも
爆笑とバナナマンって仲悪いの?
絡んでるとこ見たことない
それぞれの事務所の売り出し方が違うから結果として共演が無いだけじゃないかな
自分もこの2組の共演は見たこと無いな
でも田中が「(設楽)おさむ」や「ヒムケン」って言ってたの聴いたことあるから仲が悪いことはないと思うよ
前にやったジャンク大集合みたいのでは会ってるんじゃね?
後はラママとかまでさかのぼるかもしれないが
>>68 >>69
ああ、それだ。
最近のテレビでは見ないね
バナナマンはテレビでは司会業ばかりだね ネタ面白いのに
ライブはやってるみたいだけれど 検索ちゃんネタで以前バナナマンが出てたな
あとノンストップのVTRで絡んだりとか
>>60
前にQさま出てたくらいしか知らないなー
普通に活躍してた
田中は一人で出てると笑いを求められないよね
太田の隣にいる時だけ芸人になる気がする >>71
検索ちゃんネタ祭りで
ヒムケンの性のリビドーが具現化したのが設楽で
和太鼓打ちまくるネタ死ぬほど笑ったw 76ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a3a1-xG0S)2021/02/23(火) 23:15:24.37ID:tLqPn+PP0
こっちかぁ
バナナマンのネタって結構面白いんだけれどテレビでやらないね
同じホリプロのさま〜ずもテレビでネタしないから会社の戦略なのかな
さっきバナナマンについて検索していたら、4月に開催する東京03とバナナマンのライブの料金が9000円以上だったw
78ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6ff1-GD1z)2021/02/24(水) 00:07:44.18ID:0SybZs9U0
>>44
嫁さんよりも最大の弱点であるその名前を出さないのは鬼越の優しさかな おぎやはぎはそこそこ面白いが、バナナマンはマジでつまらない
だけど、人気があるのは確かだ
ラジフェスの時に、爆笑問題が出てた時よりはるかに多い観客がバナナマンの時にはいた
でもつまらないのは間違いないと思う
後輩誰も尊敬してないってナイナイのとこでも同じ弄りしてて雑だなと思った
>>78
触れても面白くならないからな
鬼越の支持者である田中のご機嫌まで失いかねない
太田だって鬼越相手に中田カウスのネタは引っ張らない 生ならこのまま起きて聴くけど生じゃないって事の田中付なら明日適当にラジコで聴く
田中がいないと生放送
いると録音
田中はマンスリーゲストでよくね
芸スポの爆笑スレに、ゼニゲルゲがワッチョイなしのカーボーイスレのリンクを貼っていて笑えるw
カバのネタ、田中の解釈で合ってるだろ
最近太田の解釈間違い多いよな
自分も田中の解釈だったわ
太田が何言ってるのか一瞬理解出来なかったw
テレビやラジオでお菓子王子ぶり一切隠してなかったのにこのタイミングでもえにバレたんか
脳梗塞は不運だったけどもっと取り返しのつかない事態になる前にバレたのは体の事思えば良かったんかな
太田邸でのネタ作りはお菓子に包まれた至福の時間だったんだな
>>77
バナナマンのネタは長丁場でこそ面白いから
テレビの3分くらいの尺じゃ無理だよ
昔若手の頃は日村を追い詰めるネタをやってたけど、ああいうのしかショート向きがないからだろうね
シソンヌも同じ >>73
一人で一般の人の結婚式でスピーチする時とかは爆笑問題のパブリックイメージを背負ってブラックジョークとかを披露するらしい >>93
お菓子王子の企画好きだったから残念だ
田中の調子乗りとサイコ感に岩井の負け犬ぶりが好きだった お菓子対決の時のジングルよかったんだけどな
もう聞けないのかな
100ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a3a1-xG0S)2021/02/24(水) 10:02:19.66ID:l35nq69a0
田中節健在でよかったなw
太田も嬉しそうで何よりだ
やっぱり太田の胃袋は田中が握ってたんだな
少し前まで太田はコンビニ袋をぶらさげた田中を馬鹿にしてたのにな
102ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf6e-UH+R)2021/02/24(水) 10:11:27.97ID:PkB67uYz0
太田は相方好きすぎると感じた
103ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cfdc-VKJl)2021/02/24(水) 10:17:40.34ID:4XiHm51h0
ウーパンっ!復活したぞーーーーー!!
(ワーーーー!!!!)
脳梗塞はお菓子が原因では無いのにコロナのせいでは?
を避けるためにだろうけど
社長筆頭にお菓子がどうこう言って隠れ蓑にしたせいでお菓子関連の仕事今後なくなりそうだな
テレ朝の総選挙含め諸々
血圧上げないようにするためか太田の絡みも優しめだった気がするね
>>95
20分〜40分ぐらいのでちゃんとしたの見たいよな
まぁ、朝礼挨拶とかよくやってたウケる短いのもあるけどね >>66
バクマリヤに出てたよ
太田のこと物理的に担ぎ上げたりめちゃくちゃだったw
00年代は他の番組でもあるが、太田の両膝の裏を抱えて持ち上げて股開かして
親が、小さい子供をオシッコさせるような感じにしたり結構な絡みある つか、やっぱり田中じゃなくっちゃなって改めて思ったな
お礼言う流れんとこ好きだった
112ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f3be-Lc29)2021/02/24(水) 11:10:00.05ID:fsBPGTyC0
田中は全番組チェックしてたんだな
やっぱ気になるのか
>>101
たしかに、太田自身やマネージャがかってくりゃいいもんな
田中セレクトが良かったんだろう めっちゃストレートに伊集院をブタって言っちゃう田中w
>>112
一応礼儀っていうつもりもあるんじゃないかな 代打各々へのオリジナルのお礼を言わせるくだり面白かったな
サンドウィッチマンのヒーローインタビューのネタみたいだった
バビル2世のCD田中面白かったけど
せっかく声の主が3人以上いるんだから
ロプロス児嶋、ポセイドン澤部でロデム岩井の「俺も呼べよ!」で締めたら最高だった
>>122
それはありだったなw
岩井の「俺も呼べよ」は本放送の時もめちゃくちゃ笑ったから
今回も笑っちゃったなぁ やっぱり田中の声は安心するな。
しかし全く変わってなくてホントにモンスターだわ。
126ラジオネーム名無しさん (スフッ Sd1f-cyI8)2021/02/24(水) 14:38:50.65ID:o/7WvUGZd
ニューキャラのマジモード好き
太田しつこいわ
病み上がりなんだしもうちょっと優しくしてやれよ
太田ピエロ10分もあったのか
フルで見たいけど切られてる箇所はやっぱりまずいこと言ってるんだろうな
笑ってる顔を適当に挟んで太田のボケに笑いまくってるように編集したのかと思いきや本当にちゃんと笑ってたぽいみちょぱ
麻酔中でも吉本について警戒してるのに
放送できない吉本ネタをやり続けてるってのは
根っからの「言っちゃいけないことを言わずにはいられない」病だな
さすがだ
確か田中のお母さんも50代で亡くなってるんだよな
やっぱり、家系なんかな
カーボーイ聞いてるがよ、、ほんっとに良かった田中の復帰。無理するなよ
田中からお菓子と猫がいなくなるとか信じられないよな
>>127
ここで優しい太田と無口な田中見せたらリスナー以前に色んな番組スタッフや共演者に延々と気を遣わせる羽目になって結果どんどん起用されなくなるだろ 田中への当たりが強いときがあったからこれで少しは減ると良いなぁ
137ラジオネーム名無しさん (スップ Sd1f-RQaO)2021/02/24(水) 17:13:34.50ID:LfErqhQ/d
10億円の新居ではネコ飼わないのかな?それとも家族にアレルギーでもあるのかな
都度都度、メッセージ求めるくだりがだんだん笑える。ありがとうの言葉をを催促するとことかも
今の優しい太田で当たりが強いとか言ってる人が昔のカーボーイ聴いたら太田嫌いになりそうだな
140ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bf83-GD1z)2021/02/24(水) 17:22:33.18ID:4tyDcXG80
>>139
昔は普通にキレてたよな特に2000年代前半。 ここ何年も田中に甘々だよなぁ
でも太田上田経由で来たような人は、田中に厳しいと思うんだろうな
当たりが強いのはいいが最近はしつこい絡み自体がつまらなく感じるんだよな
もうそういう時代じゃないんだよ
チケット取れたら行くよ
何と言ってもウーチャカの復帰舞台だからな
どんな漫才になることやら
>>140
今まで聴いた中で一番最悪だったのは、2004年頃のネット局でのみ放送してた回だわ
あれは全く笑いもなく太田が巨人の話を絡めてずっと田中をいびってた 小木には小木の、矢作には矢作の其々御礼を言いなさいよ
お菓子総選挙とかどうなんだろうな。
社長がお菓子辞めさせるって話出てから、太田と田中はお菓子のことフォローしてた感じだったけど、昨日の放送聴くと田中はもうお菓子辞める言ってたもんな。
このスレ136みたいなのが書き込まれると必ず
昔はもっと云々って古参が現れるのがほんと気持ち悪い
太田こそが田中ウォッチャーであり、四六時中、田中のことばかり考えている人間だということを知らないと
田中への当たりがキツく思えるのかもな
>>149
プロリスナーをもっとリスペクトしろよ!! ウーチャカにしてみたらプロリスナーも抜け連みたいなもんだろ
154ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd1f-WhoG)2021/02/24(水) 18:45:00.45ID:4vPh4f+Rd
半額シールのババア店員の話、いくらなんでも嘘でしょ
>>154
野暮なこと言うなよ
あのコーナー全部ネタなんだから 156ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/24(水) 19:23:21.87ID:msQjE2QFa
所のものまねのデフォルメヤバいなw
そこそこ面識あるんだな
バビル2世の3つ入るパターンは
一番最初はどんなから始まったんだったか
命令に背くしもべ達のパターンでパッケージ化されてるの分かっててもずっと面白いな
>>150
ただの昔の話ならなんとも思わないけど
それを言い訳に正当化しようする流れが気持ち悪いんだよ >>158
正当化というかまだ全然マシだよって程度の感覚
その頃は本当にファンでもウンザリするくらい聴くのがしんどくて酷かったから >>51
いってQ視聴率減ったな
制作費高額だから案外打ちきりあるかもな 浮気してたのと一緒 そういう気分 裏切られた 騙された
これは心温まる優しい言葉だね
163ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0358-iMei)2021/02/24(水) 20:12:52.79ID:3bYoGMJO0
164ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bf83-GD1z)2021/02/24(水) 20:18:51.52ID:4tyDcXG80
>>158
じゃあお前の求めてる太田には絶対ならないから聴かなきゃいいんじゃない? 田中がいちばん感謝しなきゃいけないのは、太田かもね
代役に感謝する流れで伊集院だけ豚まで出てこないの笑ったわ
伊集院またおむずがりだわ
岡村は矢部やスタッフに感謝の気持ちを言葉にしていなくて、
それで矢部に愛想を尽かされた
昨日の田中くらい感謝しておけば大丈夫でしょう
コンビで50半ばも過ぎて、あの太田に耐えるレベルの仕事続けてる芸人なんて他にはいないのに
ましてや死にかけたばかりで過労ではないことを念押しさせるとかほんとに酷いとしか言いようがない
169ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/24(水) 20:41:38.28ID:msQjE2QFa
こんだけ感謝や礼をしないといけないと考えると
休むのってめちゃくちゃめんどくさいな
>>169
ホントだよね。「仕事を休むとは」と考えさせられたわ 174ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/24(水) 21:01:18.98ID:msQjE2QFa
>>173
だからみんな有休とりたがらないんだよな >>51
上田におまかせ!の週のデータありませんか?無いですか… 176ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/24(水) 21:13:30.07ID:msQjE2QFa
177ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/24(水) 21:14:09.05ID:msQjE2QFa
ああサンジャポ以外もってことか
178ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bfcf-cyI8)2021/02/24(水) 21:16:27.05ID:A0j7tY/00
ウエストもまんじゅうもあんだけプッシュしても代役ひとつにもならせんのやな
>>178
そりゃテレビ局も拒否権あるだろ。
太田でさえ煙たがられてるのに
ウエストやまんじゅうを代役で何か言える立場じゃない。
もうタイタン面倒だから他の事務所のタレント使うって事になるよ 前から疑問だったんだけど、新歓合宿のウーパン復活だ〜!
の時って、まだウーチャカじゃなかったの?
田中帰ってきてよかった
日曜サンデーのぼーっとした感じがカーボーイに減ってて良かった
ブランクを乗り越えてくる感じ希望がもてる
>>162
あれは吹いた
電車じゃなくて良かった
水曜JUNKの予告後の小話(?)超好き >>182
シンパイ賞でウーチャカってあだ名の変遷を普通に解説する太田がただの田中の親友だった 高校時代に放送部でやってたのがウーチャカ大放送だから
ウーチャカとウーパンの併用期間がしばらくあったんじゃないか
ウーパンがあだ名で、ウーチャカは放送の時の芸名みたいなものだったのだろうか
おおひなたごうが太田と長電話した話をツイで書いてたな
太田上田すごい面白かった
上田が次決まってないのに次来たときはああしてこうしてみたいな事を普通に話してたけど珍しいよな
まじであの脚本作家じゃなくて本人が書いたんかな
本人が書いてるならコント書く才能あるのな
改めて聞きかえしたらさらに面白いねぇ
結構一時期は太田も覚悟決めたみたいな瞬間あったみたいだね
それだけ田中のほぼ完全復活嬉しいんだろな
>>193
元々ちょっと他のスレに書く予定だったの誤爆しちゃったもんでスレチだが、
なんか昨日ちょっと長電話したんだってさ しかし元気そうでよかったわ
太田もそろそろ気をつけなきゃな
咳は止まんねーし
196ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0358-iMei)2021/02/25(木) 00:16:02.32ID:7y3Qlp4T0
咳するしカバのネタの解釈おかしいし太田も心配になる
197ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b358-ATXh)2021/02/25(木) 00:17:06.31ID:p4pIPbD70
>>170
それもあるだろうけど、病み上がりの田中に延々と感謝させていじめるっていう
「生きるか死ぬかの話なのに、全然気を使わない俺面白いでしょ?」
ってのが嫌になる
そういうの通用するのは30代までなのに >>200
お前がいじめられっ子だったから敏感なんだろうな
でもあれ聴いてイジメだと思うなら
病院行ったほうが生きやすくなるぞ そもそも太田さんがギャラクシー賞を取った時皆に感謝した回を忘れてるんだろうな
本当に感謝してるときの太田さんはああなる
205ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd1f-YiLe)2021/02/25(木) 08:57:22.07ID:yhrSg2mDd
しかしタイタンはまた同じペースで田中を働かせるつもりなんだな。
数回の大病とハードスケジュール絶対に因果関係あると思う。
皆太田みたいに身体が強い訳じゃないからな。
>>184
日曜サンデーの忖度クイズがリハビリとして
一番効果あったのではないかと思ってる >>205
田中が嫌々やってると思ってるの?
2ヶ月も休んで今まで変わりないペースでやってけるってありがたがってるんじゃないの?
病気に対する配慮は当然本人も家族も事務所も太田もしてるんだから
1視聴者から変わりなく見えるなら復帰大成功でしょ もえが田中のことを「ぼーっとしてる」と言ったって話だが
田中は「テレビを見てた」という言うけど、口数がだいぶ減ってたんじゃないか
日曜サンデーでも話に割って入ってくる回数が少なかった気がする
カーボーイでは治って来てたね
太田宅でのネタ作りもリハビリになってるんじゃないか
事務所は仕事量について病院の先生と相談して決めてるんだろ。やれる範囲でやらせてあげればいいやん。本人も仕事したいだろ
>>208
巨人のキャンプ映像を淡々と見てたら野球に興味ないもえからすると怖いわな。
だけど、あれ野球ファンからするとぼーっと見ちゃうんだよ。
伊集院も同じこと言ってたが。 >>210
なるほど
今までは家にいる時間も短く、テレビをぼーっと見る田中なんて見たことがなかったんだな >>200
どっちかというと
太田が過剰に弄ることで、それ以上田中の病気のことについて
リスナーやメディアが深刻になり過ぎないようにっていう配慮かなと思うけど
やり方が正しいかどうかは置いておいて
ナイナイ岡村炎上の時の矢部説教みたいなものというか
>>205
日曜のスケジュールがきついから、Mリーグはまだ休ませるとか
いちおう気は使ってる様子
カーボーイもしばらくはゲストが来ても生はやらないんじゃないかな >>205
頭悪そうw
数回の大病って何について言ってます?
睾丸のガン
キス病
新型コロナ
脳梗塞
これらの原因がハードスケジュール?w
何を根拠に絶対とか言えるんだろう? >>200
言いたいことわかるけど、なんだかんだ代打するのって大変だったんじゃないかと思うからなんとも言えないね ウーチャカの説教キャラを定着させてほしい
なぜか分からないがすげー笑える
>>122
ハライチの方のネタのほうが笑ったし、殿堂入りかと思ったらテープ入りだった。 219ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f3be-Lc29)2021/02/25(木) 12:08:40.66ID:Cr/hxQMF0
4コマクイズはもはや田中リハビリコーナーだな
正解出るとホッとする
>>171
日サンでも謝罪した方がいいと言ってただろ ハードスケジュールとは言うけど、単純な労働時間で言えば週5で8時間働いてる一般の人の方が多いんじゃないのかね?
番組の打ち合わせ、ネタ作り、稽古
収録や生放送の緊張感
もろもろ考えればハードスケジュールだと思うけどな
225ラジオネーム名無しさん (アウアウクー MM07-GD1z)2021/02/25(木) 14:01:15.68ID:g494+HazM
関係ないけど次回の太田上田、サンジャポ回だよ
今より番組を抱えてる時期に後輩と旅行や
近年でもゴルフにカラオケや野球観戦行ったり出来てるわけだからさ
そんなさも働かせすぎて死んでしまうみたいな過剰に心配しなくても大丈夫でしょう
大人なんだから自分でキャパオーバーだと思ったら掛け合うだろう
ちゃんと夏休みも話しあって取れたんだからさ
>>203
なんでこういう奴は太田が良くも悪くもウザがらみする芸風なの忘れるのかね
太田が自分でいじめ芸だって言ってんのに 生きるか死ぬかだったっていう深刻なムードを引きずるより
そこを脱してからの平常運転を見せるってことで
全然嫌な気持ちにならなかったけどなあ
太田が一番心配して、太田が一番田中を気づかってるのは分かるし
>>219
すっかり4コマ目を当てるコーナーになってて笑う
田中なりの4コマ目を考えるコーナーだって説明あったのに 多くの人が心配してくれて力を貸してくれたということがよくわかって良い放送だったよ
ギャラクシー賞取ったときに太田がリスナー等にやたらと感謝してたのって
そういうしつこいのを繰り返すギャグだってのわからないような連中がスレにいるのがすごいな
日サンかカーボーイのスタッフが太田さんはそういう優しい人なんですと真に受けたコメント残してたな
ラジオ板ってパーソナリティの言動を真に受ける奴多いよね
ラジオのネットニュースに噛み付く芸スポやヤフコメの連中に似たような奴ばっかり
君らが普段嫌ってる奴等と同レベル
太田は松村がコロナから復帰したときに、高田文夫が容赦しないからなみたいな態度を
取ったのを真似してるところもあるんだろうけど、高田文夫のやり方もダメだよ
松村だって心肺停止経験済みの53歳なんだから、どういう後遺症があるのかないのかも
はっきりしてないコロナから復帰したからといって、手荒に扱うのは芸能人としてもダメだわな
10年前に、カーボーイのDVDが出てたの、知らなかったわ…
とりあえずポチった
カーボーイだけっていうか太田だけって感じの劇団ひとりは雑に弄ってキレさせるとかアンガールズは山根こそ有能扱いとか好きなんだよね
他じゃ見られない面白さが出る
普通にわかるだろ
児島に佐村河内とかな
でも山根は出汁に使われて若干かわいそう
>>242
確かに山根有能扱いって結局田中弄りだもんね
山根前フリw よく考えて欲しいのはこの20年太田が「カタタマ」を連呼し続けたのは癌という「笑えない病」を笑い飛ばすためだったという事
死生観が違う人には申し訳ないがそういう芸人だという事
同情されたら終わり、だからどうぞ笑ってくださいという生き様は今更変えられないよ
245ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/25(木) 19:05:15.48ID:3drY+UP6a
太田の所ジョージ
にゃんちゅうワールドだろw
247ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/25(木) 19:08:50.08ID:3drY+UP6a
たけしはもうしつこいから
今後は所ジョージ推しで行ってほしい
クソ面白いわ
太田のモノマネ良いよね。
どどちゃんともえが一緒という。
HA?それどこ情報?
ピークは二週間前だから
娘の話は面白いな
250ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bf83-GD1z)2021/02/25(木) 19:29:20.65ID:PhhDcxzE0
251ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/25(木) 19:34:38.70ID:3drY+UP6a
もえのものまねも面白いな
ピンネタものまねすればよかったのに
>>240
ハライチ澤部に対する無茶振りも
岩井の(漫才の)振りとは若干テイストが違うんだよね 253ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/25(木) 19:51:21.95ID:3drY+UP6a
とくダネのときの小倉さんもやってほしいわ
27時間テレビでやったやつ
>>244
再婚する際山口もえがコブ付きだってイジった時田中が微妙なリアクションした回だっけ?
ホントはお前のカタタマだって深刻な病気なんだからネタにしちゃいけないんだよ!
でも芸人なんだから俺は全部ネタにするし受け入れろ!みたいに熱弁してたの思い出した 257ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bfcf-cyI8)2021/02/25(木) 20:32:22.20ID:QHEgvT190
もえのモノマネと言えば清水ミチコ
ミッちゃんのセンサーに引っかかるすごいタレントなんだよもえは
258ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/25(木) 20:37:19.48ID:3drY+UP6a
うらりんギャルだから
>>239
そういえば田中の保護者は「おたくの事務所は裕二を殺す気ですか」ってタイタンに電話かけてた >>246
太田上田でさんまのモノマネの時「メモメモ〜」って懐かしフレーズ出したら上田に古いって言われてた 261ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e376-mLd/)2021/02/25(木) 20:50:19.39ID:OwfPj60Z0
>>259
半分当たってるからやっぱりスゴイわ。
太田夫妻は正直さんの訴えも笑い飛ばして
田中に連休も与えずにこき使った結果が大病の連続。 262ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e376-mLd/)2021/02/25(木) 20:52:42.32ID:OwfPj60Z0
しかも田中が独身の頃はお金の管理も出来ないと決めつけて
社長が金の管理もしていたからな。
太田の金なら夫婦なんで小遣い5万でも良いけど、
大の大人にそれは無いよな。
田中が一生独身で先に死んだらどうなっていたか。
>>244
申し訳ないがってお前は本人でもタイタン社員でもないのに何を勝手に代弁してんだ 264ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff11-5ERI)2021/02/25(木) 20:56:37.56ID:bPh2zoe/0
横山、よこちゃん、枝曾丸、三代澤も田中を心配
微妙に似てて面白かったな
人に向けて撃っちゃダメだよぉ〜
そういえば太田の小説が一向に出ないな。
光代のゴー待ちなのに。
270ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sae7-QclQ)2021/02/25(木) 22:06:14.92ID:3drY+UP6a
所ジョージ普通に弄れるの太田くらいかな
弄られてるの見たことないわ
太田のこじるりへのキングダムいじり全カットだったな
太田が新潮を訴えてから、カーボーイでの発言を
曲解して炎上させるネットニュースがなくなったように感じる。
水道橋博士とのなかをこじれさせたような記事。
今までだったらテレ東の佐久間関連なんか煽られてもおかしくないのに。
こき使うって言ったって普通に古坂とかと旅行行ったり
別にほうぼう遊びに行ったりできるぐらいだったじゃないか
今よりレギュラーが多い時期でそれだったのにどうしても社長ってか太田夫妻が悪いみたいにするのはなんでなのか
普通に言えば夏休みもokなわけだし
花澤って本当に太田上田好きなんだな
タヌキの連呼って太田がエッチしたときのタコ連呼女のオマージュだろ
よくやるわ
花澤香菜の脚本は出来すぎていて作家が手を貸していると言われたら納得する
グランドスラムで唯一笑ってくれたみちょぱにお礼言わせるの笑った
お医者さんの恰好って爆笑問題の初期にやってた傑作コントでもあの恰好してるんだよな
そこまで考えてたとしたら花澤さんの太田リスペクト半端ねえな
>>270
昔はよく「すっごっでっすっねー」って真似されていたな >>270
若手がまる見えに出たりすると普通に弄られてる
いい加減なジジイだなとか、すんごいですね〜!とかのやつとか
本業をミュージシャンだって言い張るあれに対する文句とかw >>274
結婚してからやっと太田上田に現れたのも光代社長が不安に思わないように気を使った結果な気もしてくる あと思ったのはやべっちが岡村復帰時にこれをやっていれば岡村がかわいそさんにならず大炎上も避けられたな
>>281
田中がコーナーに出た時、面白かったなw
しかしスヌーピーの歌は傑作だよね