競馬中継徹底比較17になってからラジオNIKKEIに関するネタが激増※マルの仕業である
1月5日(火)のラジオ日本解説陣
1部前半/藤井真俊、後半/小宮栄一。パドック/前田智基(通し)。
2部前半/渡辺芳徳、パドック/中田博士。
2部後半/水上学、パドック/谷中公一。
中央競馬大作戦解説/前田智基。
誰の仕業どうこうより
気に食わないからって粘着して自論語る方が痛いけどな
シツコイ丸の書き込みを擁護していると受け取られかねない
9ラジオネーム名無しさん2020/12/28(月) 13:38:49.11ID:hxzbJbZJ
10ラジオネーム名無しさん2020/12/28(月) 13:40:21.11ID:39CGFiR+
ん?
ここはラジオ番組板
ラジオNIKKEIの話題をしても板違いにはならない
おそらく「BS11」で検索したから引っかからなかったか
>なお場合によっては粛々と削除依頼するのでそのつもりで
そんな上から目線で煽った書き方すると逆効果
15ラジオネーム名無しさん2020/12/28(月) 16:09:26.70ID:hxzbJbZJ
>>6
ということは1/5のRFは完全な土曜シフトでの運行って訳だな なら次回からスレタイをAMラジオ限定競馬中継徹底比較に変えます?
FM補完放送があるし、福岡はプロ野球シーズン中だとFMのみになるから
そのスレタイはどうだろう
AMとFMで違うものやっているんじゃないからAM限定で問題ないよ
気に食わない奴の投稿を見たくないって一人のわがままだし
わざわざ変える必要無し
専用ブラウザ等で対処すればいい
>>17
いざ変えたところでこのスレを作った小江戸三郎太が必ず荒らす
これだけは間違いない 同じラジオ中継や番組なのに
わざわざAMとNIKKEI別スレで書かなきゃいけいないとか面倒だな
スレタイ名競馬中継徹底比較※ラジオNIKKEIは除く
ラジオNIKKEIばんえい競馬中継は虎ノ門本社から放送
NIKKEI絡みのレスが増えたから
スレタイ変えて排除したいとかショボい考えだな
同じラジオ局なのに
28ラジオネーム名無しさん2020/12/29(火) 13:55:11.78ID:jfX3G9pR
2021年開催初日(1/5火曜・GV東西金杯当日)の関西地区のラジオ中継は13:00〜16:00にCRK
ラジオ関西で放送。
また、成人の日(1/11月曜・祝日)は13:00〜16:30にMBSラジオで放送。
ラジオNIKKEIばんえいダービー実況中継
提供はオッズパーク
34ラジオネーム名無しさん2020/12/30(水) 11:33:39.81ID:k5/Fpcqq
ちなみに有馬記念担当者
35ラジオネーム名無しさん2020/12/30(水) 11:36:26.73ID:k5/Fpcqq
有馬記念担当者
QR長谷川:27年連続27回目
LF清水:11年連続11回目
MBS来栖:8年ぶり4回目(記録が残っている2003年以降)
RF矢田:2年連続2回目
NIKKEI小林:4年連続8回目
単に中継に出ている解説者が書いているだけで
内容は中継と一切関係無いよね
TBSラジオ「ケイバのアナ場」は3ヶ月限定の番組だった
42ラジオネーム名無しさん2020/12/31(木) 21:12:52.56ID:8Xyog3up
1月5日は金杯中継
>>30
小林さん今年定年でアナライズドで映画見たいとか言ってたから札幌以外はペースダウンしそうかな 48ラジオネーム名無しさん2021/01/03(日) 14:31:14.50ID:lFDqcgUB
>>43
『GI直前情報』があった時は同じ時間に放送されていた
泉さんのミュージックライフサンデーが休止になっていたと記憶している
ちなみにミュージックライフサンデーの前身『ミュージックライフ アイドルシンドローム』は
1990年の時点で既にあった
前スレでも触れたと思うがヲジサンが女性アイドルにハマったのも
先輩の泉さんがやっていたこの番組が原因だと言われている >>50
× 1月5日(火)
○ 2021年1月5日(火)
訂正。 55ラジオネーム名無しさん2021/01/04(月) 16:33:55.64ID:ZfB6lwaZ
緊急事態宣言が出そうだが、中山の中継はどうなるか?
川崎、浦和は無観客開催でやっている。
テレ東はまた競馬場へのスタッフ派遣取り止めになるんとちゃう?
18日からの大井競馬も無観客になった。20日にTCK女王盃あるが取材で誰かしら行くよ。
明日1/5のラジオNIKKEI競馬中継解説者
中山/吉岡哲哉、小木曽大祐。中京/佐藤将美、関根慶太郎。
11日(月・成人の日)のラジオ日本は14時から16時10分まで全国高校サッカー選手権大会決勝中継でその間競馬中継休止。延長戦に入ったら競馬中継復帰なし。
8時30分から50分まで中央競馬大作戦あり。
61ラジオネーム名無しさん2021/01/05(火) 12:03:22.19ID:ERAkIzsy
今日のRFは木村・斎藤・細渕・堀江・吉本・山田が中山競馬場に出勤
細渕・山田以外の4人は一昨日の箱根駅伝復路に引き続いての出勤
MC・解説陣は通常の土曜シフトで1部通しMC斎藤、2部前半吉本、後半木村
>>60
この日はMBS送出のGOGO競馬ホリデー!があるため
サッカー放送中に行われるWIN5対象の中山9〜11RはMBS向け裏送りとなる
延長戦の場合は12Rも裏送りね 今週末の中山は無観客となりましたが、最下位に慎重なJRAは来月の東京開催までは無観客濃厚かな
67ラジオネーム名無しさん2021/01/05(火) 13:49:56.81ID:RvOT70dm
68ラジオネーム名無しさん2021/01/05(火) 13:57:20.68ID:5ewuQQGq
>>66
ということは払い戻しはどうなるのだろうか? 場外は払い戻しのみ行う。
JRA後藤正幸理事長年頭の所感、インタビュアーは中野雷太アナ。毎年恒例です。
年頭の所感については週刊競馬ブックにも載っているけどね。
>また関東地方の場外は発売も取り止め。
中継に影響はないから書かなくていいよ
〇はラジオNIKKEIはJRA公式実況だからJRAに関することまでなんでもかんでも書くんだ。
オフィスキイワードじゃ奥村麻衣子、田洋子と同じ事務所だね。
75ラジオネーム名無しさん2021/01/05(火) 15:34:37.50ID:5ewuQQGq
>>69
発売している競馬場.ウインズの払い戻し時間は2時間延長らしい 76ラジオネーム名無しさん2021/01/05(火) 15:50:50.17ID:ERAkIzsy
>>61
RF 2部前半MC細渕、後半木村の誤り
土日以外のイレギュラー放送のため2部前半パドック解説武井友彦(優馬関東本紙)
CRK 『金杯スペシャル』は建前上通常のホリデー!準拠で競馬ブックのCMも流れた
しかし関東のネットは12/26のサタデー!と同じく中山9RからRF発
(9R実況斎藤、10R実況堀江、11R実況吉本)
RFに加えLFにも京都金杯を同時ネット(実況三宅)
前回この体制になったのは三宅シュウ着任当日の2017/1/5にLF向け裏送りとなったケースがあるが
両局共にCRK受けは史上初か?(参考13スレ329)
進行来栖・実況三宅 日刊スポーツ賞中山金杯勝利騎手インタビュアー/大関隼。
中山はこのあと最終日まで無観客開催濃厚だな。月末からの東京競馬も無観客開催の可能性濃厚。
競馬場に入れる報道関係者もまた制限されちゃう。
大関アナ、「第70回中山金杯(GV)」勝利騎手インタビューを担当。
明後日にも国道16号が通る1都3県に緊急事態宣言が発出の見通し。で中山は無観客開催に逆戻り。
この状況下だと来月のフェブラリーS、MBSラジオは出張取り止めもあり得る。
「今日の場内実況」
中山=(前半)小林雅巳(後半)中野雷太
中京=(1〜4R)山本直(5〜8R)山本直也(9〜12R)檜川彰人
中京1R、「レース発走ファンファーレ」が27年振りに京都・阪神のものが使われ話題に・・・。
>>58 名前がない中で出ていたのは藤原アナ。 中京1R、「レース発走ファンファーレ」が27年振りに京都・阪神のものが使われ話題に・・・
16日から小倉開催があるから中京と同じには
できない。これは想定内といえる。話題ってほどでない。
>>76
まとめてるつもりだろうけど全然まとまってないよ
それにWIN5対象レースじゃないから中山9Rはネットしない >>76ってwikiでも競馬関連の項目編集しているけど
大げさだったり癖のある表現で蛇足も多いから、編集してもすぐ修正されているね 85ラジオネーム名無しさん2021/01/05(火) 21:48:43.47ID:ERAkIzsy
仙田アナは高校ラグビー、河本アナは夕方ニュースの影ナレで競馬班は来栖三宅の二人だけ
土曜シフトなら先日の阪神カップみたいに裏送りできたかもだけど日曜シフトじゃそれも無理だわな
>>80
藤原アナは録音。
出たと言えるのか?
月曜日に収録したものかな。 今年もよろしくお願いします
9 kbas関西 アーカイブ閲覧はできるみたい?(14スレ51)
35 長谷川27年連続なのか 来栖の4回は意外
40 STV 中山大障害の土曜は3レース中継してるね
44 RF/QRの箱根駅伝中継で流れてた
49 プロ野球中継を優先するCBCやRCCも注釈を入れてほしい
63 致し方
73 来週から登場と来栖が紹介してた
86 河本はテレビの担当だったか
RF 1,5,8,10R:堀江 2,6,11R中山金杯(GIII):吉本 3,7R、2部後半:木村 4,12R、2部前半:細渕 9R、1部:斎藤
大作戦、パドック、11R後談話:山田 昼休み「JRA後藤正幸理事長新年のあいさつ」インタビュー:細渕
LF 10R、11Rパドック:胡口 11R:清水 ゲスト:Dr.コパ 1/10ゲスト柴田阿弥
CRK 進行:来栖 アシ:海老澤 6-11R京都金杯(GIII)、12R(RF送り):三宅 中山10,11RをRF受け
10R前に新アシスタント久保恵佳(くぼあやか)あいさつ
日刊スポーツ賞中山金杯(GIII) RF:吉本靖 LF:清水久嗣
スポーツニッポン賞京都金杯(GIII) CRK:三宅秀一郎 (RF/LFともCRKサイマル 2006年以来)
12/31クイーンズクライマックス優勝戦(プレミアムGI浜名湖) QR:槙嶋範彦(ゲスト:鬼頭里枝SBS)
92ラジオネーム名無しさん2021/01/06(水) 15:06:53.14ID:l3aOrtOF
>>86
美藤アナ使わないんだね
HPの出演者一覧にはあるけど
離脱確定だね 日刊競馬久保木は今回初めてJRA賞競走馬部門投票。
日刊競馬は小木曽、久保木、黒津、中西、郡と紙面予想者。
研究ニュース藤原も今回初めてJRA賞競走馬部門投票かな?今野光成退社で。
2020年度JRA賞 記者投票ラジオ関係(年度代表馬) ttps://www.jra.go.jp/news/202101/pdf/010602_01.pdf
永井公彦(アーモンドアイ)、小川栄一(アーモンドアイ)、近藤丈靖(アーモンドアイ)、磯村茂昭(アーモンドアイ)、長岡一也(会友 アーモンドアイ)、
白川次郎(会友 非公開)、渡辺和昭(会友 アーモンドアイ)、小林雅巳(非公開)、佐藤泉(コントレイル)、木和田篤(アーモンドアイ)、小塚歩(コントレイル)、
大関隼(アーモンドアイ)、米田元気(アーモンドアイ)、宮澤隆(会友 アーモンドアイ)、清原正博(アーモンドアイ)、小笠原亘(アーモンドアイ)、
藤森祥平(非公開)、長谷川太(アーモンドアイ)、高橋将市(アーモンドアイ)、胡口和雄(会友 アーモンドアイ)、小野浩慈(会友 アーモンドアイ)、
煙山光紀(アーモンドアイ)、洗川雄司(アーモンドアイ)、武田肇(会友 アーモンドアイ)、加藤裕介(アーモンドアイ)、細渕武揚(コントレイル)、
矢田雄二郎(アーモンドアイ)、藤田直樹(会友 アーモンドアイ)、檜川彰人(アーモンドアイ)、中野雷太(非公開)、蜂谷薫(会友 アーモンドアイ)、
美藤啓文(コントレイル)、来栖正之(アーモンドアイ)、仙田和吉(コントレイル)、河本光正(アーモンドアイ)
新年2日、3日のばんえい競馬中継を体調不良で欠席した藤江れいな。今日の私を競馬につれてっては出演。
お相手は大関アナだが、大関アナ3日間競馬は遅い正月休み。
JRA賞授賞式、関西マスコミ関係者にとっちゃ不評。
元大阪スポニチの井上泰司は関西馬が強い時代だからJRA賞授賞式は大阪で開催をと週刊競馬ブックに寄稿した事もある。
JRAに加え農林水産省のお偉方が出席されるのもあるから大阪でJRA賞授賞式開催は無理だ。
ただ参加した関西マスコミ関係者ではあの程度の授賞式ならわざわざ東京行くほどではないという声があるのは事実。
小屋敷中京出張は書けよ
藤原アナはあの程度の出番なら載せる程ではない
それぐらい誰でも分かる
109ラジオネーム名無しさん2021/01/08(金) 22:38:43.36ID:0CbV3pGB
>>107
月曜日のRF、1部はメイン長谷川・パドック野口で通常の日曜シフトだが2部はどうするつもりだ?
昨年・一昨年は中断前の1時間だけ佐藤メインで武井は休演
後半(中山・阪神12R実況のみ)は解説者なしだった 来週は小塚、米田が中山。小林が中京で中野が小倉じゃBS11はこどもアナしかいない
再来週はコヅカッチャンがBS11
114ラジオネーム名無しさん2021/01/09(土) 08:33:16.41ID:7RvLPbPN
ちなみに11/7.8の払い戻しは延長らしい(1/9に期限を迎えるが一部ウインズ発売中止のため)
115ラジオネーム名無しさん2021/01/09(土) 08:50:40.39ID:DvTLQ+Jp
RF 今日の大作戦は山田に代わって織江が担当
堀江の大作戦は2020/9/5以来4カ月ぶり(参考16スレ939)
>>111
BS11は板違いって言ってるだろ
氏ね 116ラジオネーム名無しさん2021/01/09(土) 09:08:02.51ID:7RvLPbPN
bs版がないからでは
117ラジオネーム名無しさん2021/01/09(土) 09:34:33.91ID:DvTLQ+Jp
>>115
〇は板違いを知っていながらワザと書き込む
ラジオNIKKEIアナが出ていればなんでもかんでも書き込む
そういえば例年ならラジオ日本箱根駅伝中継に繰り出したアナの報告があるのにどうしたのやら? 明後日のラジオ日本解説者は長谷川仁志と佐藤直文しか載っていない
ラジオNIKKEIは第1が吉岡哲哉、能勢俊介、郡和之の土曜メンバーで第2は寺下厚司、関根慶太郎
吉岡哲哉は明日もラジオNIKKEI第1で前半解説を務める
去年でラジオNIKKEI第1のパドック解説降りた日刊競馬久保木正則TMだが明日後半解説で早くも復帰
緊急事態宣言解除されない限り無観客競馬は続く
来月フェブラリーSあるがMBSラジオの出張は難しくなった
124ラジオネーム名無しさん2021/01/09(土) 12:46:59.77ID:DvTLQ+Jp
125ラジオネーム名無しさん2021/01/09(土) 12:48:52.57ID:DvTLQ+Jp
>>120
3日間開催の3日目は全時間帯JRA提供だから
このような場合は通常日曜2部後半メインの境を休演させることができるんだよな 126ラジオネーム名無しさん2021/01/09(土) 13:44:24.23ID:DvTLQ+Jp
>>115
今日のRFは木村・斎藤・細渕・堀江・吉本・山田が中山競馬場に出勤
堀江は大作戦のみで本番はディレクター専任
矢田は全国高校サッカー取材(月曜日決勝実況)のため今週の競馬は休演
>>120
1部前後半通し長谷川
2部前半のみ佐藤なら昨年と同じ展開になりそうだな 競馬ブック唐島有輝TM、ラジオNIKKEIは初登場だが競馬ブックYouTubeには出演歴あり
トラックマン歴は4年だが競馬歴は幼少時から※両親の影響を受けて。
美浦では調教班で南のウッドコースで時計を測っている。
>>107
本日第1放送へ初登場の唐島有輝TM(競馬ブック)、TM歴はもうすぐ4年目の27歳。
担当は美浦南ウッドで調教班。 >MBSラジオの出張
別に今の所人馬の移動制限はしていないし
>>127
「4年だが」とは言ってなかったぞ(笑) 無観客かつ緊急事態宣言発出で首都圏との往来を呼びかけている
そんななかG1実況の為だけに東京出張は厳しい
唐島有輝TMが生まれた年小島友実は22歳か…
小屋敷アナはナリタブライアンの3冠時にはまだ生まれていない。
グリチャ後半のパドック解説、中山は吉田幹太で中京は米満浩生。ラジオNIKKEI第1は林茂徳→唐島有輝。第2は研究ニュース中西弘行。
ケイバブックグループで占めていた。
「今日の場内実況」
中山=(前半)小塚歩(後半)山本直也
中京=(前半)山本直(後半)中野雷太
第1放送・第2放送共1月11日(月・祝)の「放送予定」の告知をしていた。
>>107
名前がない組で出演したのは藤原アナ。
今年から始まった「JRAホッと耳より情報!」、第1放送・第2放送それぞれ担当アナが異なっていた。
又中継の「ラジオCM」が替わり藤原アナが声を担当。 大阪、京都、兵庫の3知事が国に緊急事態宣言発出要請したか
暫くの間、関東地区の競馬場は無観客開催だから報道陣の出入も当然制限される
>>131 >>136
問題は現地の民放に頼れない小倉大賞典か…
今後の状況によってはMBS,LF,RFともにスルーもありうるか 明日のラジオNIKKEI第1午前の解説は吉岡哲哉。明日はBS11でもパドック解説になっている。
141ラジオネーム名無しさん2021/01/09(土) 21:15:50.58ID:DvTLQ+Jp
>>137
小倉大賞典では少なくともMBSは乗り込みをする必要がある
関東の2局はLFの対応次第でもしLFが受けるならRFは自社制作しなければならない
(19年に例あり、この時は吉本が派遣されJRA全10場実況達成のおまけつき 参考15スレ97・99)
LFが受けない場合でもMBSからRFへのネットになるからな(20年に例あり、16スレ88・92)
>>138
飯田が休む場合に代役が日刊競馬ではなくブックから出るのは異例では? >>143デイリー馬サブローの誰かと書けば良いだけ 98 美藤は2020/03/21(土)以来実況から離れてるね
107 唐島27歳か専門紙も平成生まれが増えてきた
141 フェブラリーステークス小倉大賞典の2月第3週は首都圏ラジオ調査週のハズ
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,11R、1部:斎藤 大作戦:堀江 パドック:山田 11R後談話は無し
CRK 午前・昼:河本 午後前半:来栖 午後後半:三宅 午前・昼アシ:久保 午後通しアシ:海老澤
ニューイヤーステークス(L) RF:斎藤一平
淀短距離ステークス(L) CRK:三宅秀一郎
>>143
第2放送、未定だった「パドック解説者(中京1〜5R)」は竹原伸介記者(デイリー馬三郎)。 JRA耳寄りホッと情報は第1と第2じゃ内容が異なる
勝馬がケイバブック傘下になりラジオNIKKEIにTM派遣と言われたが今のところそんな気配なし
>>148
第2放送、未定だった「パドック解説者(中京6〜12R)」は吉田順一記者(デイリー馬三郎)。 152ラジオネーム名無しさん2021/01/10(日) 14:29:19.12ID:9HkLO55r
今日のRFは木村・細渕・堀江・吉本・大村が中山競馬場に出勤
1部メイン解説長谷川・パドック解説野口ともに新年初出勤
>>150
勝馬は以前からRFとの関係があったので
ケイバブックグループ入りしたからと言ってそれを無礙にすることは出来なかったんだな 「今日の場内実況」
中山=(前半)佐藤泉(後半)小塚歩
中京=(前半)檜川彰人(後半)山本直
第1放送・第2放送共明日の「放送予定」の告知をしていた。
>>143 名前がない組で出ていたのは「JRAホッと耳より情報!」の藤原アナ。 来週から2開催8週に渡る小倉競馬開幕
全日に渡り障害競走が組まれているがAMだと日曜に限りラジオ大阪でモニター実況か。
優馬の山崎啓介TM、2ヶ月間小倉滞在。
勿論小倉競馬の調教や取材の仕事である。
>>153
第1放送・第2放送共明日の「放送予定」の告知をしていた→そんなのより木和田・藤本の掛け合い書けよ
明日の放送通常通りって皆さん承知しているわ 檜川アナ大好きマルちゃんTwitterの丸写しはイランよ
>>161
京阪神3県からも要請出て、愛知も要請するみたいだからなぁ>緊急事態宣言
今の中京開催中に対象追加ということになったら
MBSはスタジオ進行のみとして、実況はCBCにお願いすることになるだろうか 日刊競馬久保木正則TM、今年から開催単位で正面解説担当になった。
OBCは、また本社スタジオからと競馬場からと分けたのかな。
165 しばらくそうなるのかな
RF 1,4,8R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:吉本 3,6,9,11R:堀江 7,10R、1部前半:細渕 大作戦、1部後半:大村 11R後談話は無し
LF 10,12R:清水 11Rパドック:胡口 11R:煙山 スタジオゲスト:柴田阿弥
QR 11R:高橋
TBS 中京11Rモニター:宮沢
MBS 進行:河本 6,8,10,12R:三宅 7,9,11R:来栖
OBC 1,2,3,6,7,8R:三宅 4,5,9,10,11,12R:濱野 中山9,10,12Rモニター:松下 パドック:武田 中京競馬場と本社スタジオとの2班体制
日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII) MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):宮沢隆
ポルックスステークス RF:堀江政史 LF:煙山光紀 QR:高橋将市
>>163
第2放送、檜川アナがパドック進行を担当。
珍しくもなんとない。書くこともない。
檜川アナ大好きマルちゃんらしい書き込みだがな 168ラジオネーム名無しさん2021/01/11(月) 09:13:28.28ID:7zhqVF8G
今日の競馬中継
TBSラ なし(赤江たまむすび→荻上を通常放送)
QR なし(大竹なしのゴールデンラジオ→サキドリ!を放送)
LF なし(13時〜15時半祝日編成→辛坊ズームを放送)
RF 14時までとサッカー終了後からの放送
ラジオ日経 1R〜最終レースまで中継
169ラジオネーム名無しさん2021/01/11(月) 11:14:51.94ID:hcNM3aS6
今日のRFは木村・斎藤・細渕・堀江・大村が中山競馬場に出勤
矢田は高校サッカー実況のため埼玉スタジアムに出勤(解説水内猛)
成人の日を含む1月第2週恒例の3日間開催の3日目
RFは昨日に引き続き日曜シフトの解説者で1部長谷川・2部前半佐藤
なおNIKKEIは土曜シフトで運行する
このためRFの土曜シフトで関西馬情報担当の大スポ石川が今日はRN2の午前パドック解説に回る
関西馬情報は須藤大和(優馬関西本紙)
170ラジオネーム名無しさん2021/01/11(月) 12:59:25.05ID:hcNM3aS6
>>169
パドック解説の野口は2部前半(中山8R)まで通しで出演すると大村からアナウンス
RFで1部のパドック解説者が2部前半まで通すのは恐らく史上初
優馬・ケイユウの派遣縮小の影響がここにも出ている >>167
同時に書き込んだのが小江戸三郎太で有る事もバレる(笑) 勝馬の金子裕次郎TMが小倉競馬取材で現地滞在
美浦から優馬の山崎と板子、ケイユウ松田に勝馬金子とこれだけ美浦組が小倉に入るのは珍しい
>>172
日刊競馬は0。
原因は「新型コロナウイルス」。
夏の新潟・福島で相殺。 174ラジオネーム名無しさん2021/01/11(月) 15:36:59.99ID:hcNM3aS6
>>170
RF radikoでは14時まで1部という時間割になっていたが
運行上は通常通り13時で長谷川から佐藤にメイン解説者交代
MBS 今日の『ホリデー!』は日曜シフト運行でMC三宅シュウ、実況来栖
河本はテレビの仕事の関係で昨夜中に大阪に戻ったらしく休演(参考>>86)
中山10・11RをRF発裏送り受け(10R実況堀江、11R実況細渕)ゲート効果音もRF仕様 木和田アナ、「第37回フェアリーステークス(GV)」勝利騎手インタビューを担当。
高校サッカー決勝はエントツ。ラジオ日本は競馬中継復帰なし。
177ラジオネーム名無しさん2021/01/11(月) 16:02:23.05ID:hcNM3aS6
>>174
RF 高校サッカーが2-2で延長戦に突入
これで今日の競馬実況中継は打ち切り終了が確定 三宅シュウなんて本人がtwitter上でしか使っていないし
OBCが絡んでいないなら三宅だけでいいのに
179ラジオネーム名無しさん2021/01/11(月) 16:11:51.11ID:hcNM3aS6
>>177
公式Twitterでも打ち切り終了の旨投稿された
なおサッカーによる中央競馬実況中継の打ち切り終了は2014年以来7年ぶり(参考10スレ642)
ちなみにMBSは中山12RもRF発裏送り受け(実況斎藤) >RF発裏送り受け
まどろっこしい表現だな、RFから裏送りで十分
>>175
テレ東がコロナで競馬場にスタッフ派遣止めたからそうなる
次は来月13日のデイリー杯クイーンカップでインタビュー
その次は20日のダイヤモンドステークス
来週というか今度の土曜から発走順が小倉→中京→中山に ラジオNIKKEI第2放送アシスタント田洋子、すばるS◎アヴァンティスト2着複勝的中。
183ラジオネーム名無しさん2021/01/11(月) 16:49:07.71ID:hcNM3aS6
参考として直近10年間の全国高校サッカー当日RFの対応をまとめてみる
12年 延長戦で打ち切り終了 中山9R以降はLF発裏送り(9R実況洗川、10R実況清水、11R実況胡口、12R実況洗川)参考8スレ689
13年 サッカーが雪で延期になり関係なし(1月19日に実施、実況小林幸明)参考9スレ726
14年 延長戦で打ち切り終了 中山10R以降はLF発裏送り(実況3レースとも清水)
15年 延長戦だったものの試合開始が繰り上がっていて16:05に競馬中継復帰 中山10R以降はLF発裏送り(10・11R実況洗川、12R実況清水)参考11スレ649
16年 90分で終了し16:10復帰 中山10R以降RF発裏送り(10R実況細渕、11R実況吉本、12R実況瀧口)参考12スレ525
17年 カレンダーの絡みで競馬と高校サッカーがぶつからず
18年 90分で終了し16:10復帰 中山10R以降RF発裏送り(10R実況木村、11R実況吉本、12R実況細渕)参考14スレ241
19年 90分で終了し16:10復帰 中山10R以降RF発裏送り(10R実況宇野、11R実況吉本、12R実況斎藤)参考14スレ982
20年 90分で終了し16:10復帰 中山10R以降RF発裏送り(10R実況細渕、11R実況木村、12R実況斎藤)参考15スレ962
21年 延長戦で打ち切り終了 中山10R以降はRF発裏送り(10R実況堀江、11R実況細渕、12R実況斎藤)
「今日の場内実況」
中山=(前半)山本直也(後半)米田元気
中京=(前半)中野雷太(後半)檜川彰人
第2放送、田さんが推奨した「穴馬」ことアヴァンティストが2着に入り今年初当たり。
>>163 名前がない組で出ていたのは「JRAホッと耳より情報!」の小塚アナ・藤原アナ。 「JRAホッと耳より情報!」の小塚アナ・藤原アナ。
あれは録音だから厳密にいうと出ているとは言えない
>当日RFの対応をまとめてみる
この内容でまとめたとかよく言えるな
実況担当まで書く必要無いし、参照先書いてもわざわざ見ない
190ラジオネーム名無しさん2021/01/11(月) 21:59:26.66ID:hcNM3aS6
>>190
ラジオNIKKEIも競馬中継をやっている
局アナが登場している以上書き込んでいいだろ
君もどきに仕切られる筋合いは全くない NIKKEIの中継や競馬関連番組なら別にいいだろ
ID:hcNM3aS6はもう少し見易いまとめをしていただけないか
NIKKEIのアナが出ているだけで
競馬とは無関係な書き込みもあるからな
RF 1,4R、2部前半:木村 2,6,12R、大作戦:斎藤 3,7,10R:堀江 5,8,11R、1部前半:細渕 1部後半:大村
高校サッカー中継のため10,11,12Rは他局送り
MBS 進行:三宅 アシ:奥村 6-12R:来栖
フェアリーステークス(GIII) RF(MBS/STV送り):細渕武揚
すばるステークス(L) MBS:来栖正之
>>189それグリチャ未加入者は視聴できない※
YouTubeに無断でUPすると著作権の問題もある。 >>159それ誰でも応募できるもんじゃねーじゃん
そんな貼り付けイランワン 198ラジオネーム名無しさん2021/01/12(火) 09:22:29.17ID:ry6lFY0D
wikiで個人的な考えを押し付けたり
関連性の薄い参照を付けまくっている奴に言われても
まず癖のある書き方を改めてからだな
スレタイに「競馬中継」ってあるのに
NIKKEIの話題は別スレでやれなんて言う方がわがまま
開催競馬場はともかくウインズ・パークウインズなど場外発売所から競馬中継はしないけどな
前から訂正やURL貼り付けミス多いな
それだけ確認しない人や慌て者が多いって事か
>>207
高松宮記念は色々頭抱えるパターンだな
在名にも頼れないパターンだろうし(通常はCBC-MBS,RF、SF-OBC,QRのはず)
下手すりゃオフチューブ実況か ニッポン放送も例えMBSのネットやCBC裏送りが出来なくてもCBC表を流すだろう
RFとサイマルになるけど
213ラジオネーム名無しさん2021/01/14(木) 18:41:35.75ID:3MoQ+w9X
まあ3/28までまだ日はある。
実際決まるのはその週になってからだろう。
214ラジオネーム名無しさん2021/01/14(木) 19:07:21.70ID:LaXiyYVI
3/28って予定通りならプロ野球開幕カードにぶつかるから普段のLFならレース実況とパドックのみってパターン
うまきん3といえば名進行役だった渡辺和昭元取り締まられ役が心臓外科手術で今日入院。
明日は松本憲二のせがれがパドック解説
研究ニュース竹中さんは久しぶりだな。
加藤弘晃19時過ぎに御堂筋線乗ろうとしたら西中島南方駅での人身事故で同線が止まり難を逃れる
舩山陽司が相撲大会で足骨折した時は松葉杖を強いられ業務にも支障が出て大変だった。
224ラジオネーム名無しさん2021/01/15(金) 23:34:54.72ID:sWJKOi8s
BS11の出向は実況予定表みりゃ分かるから。惚け丸
229ラジオネーム名無しさん2021/01/16(土) 08:43:15.60ID:/0kZJlZl
230ラジオネーム名無しさん2021/01/16(土) 08:56:01.05ID:cfKkjTm9
>>225
実況アナ日記が常に読み応えのある内容というのはアンチ「NIKKEIリスナー」の小生でも認めざるを得ない
特に前回の檜川和尚の回は番組公式Twitterでリツイートされなかったのが非常に惜しい
●2000年代前半まで第1放送・日曜朝に『中央競馬実況中継スペシャル・GIレース直前情報』があった(参考>>43)
●『GI直前』放送日は泉さん担当の隠れた長寿番組『ミュージックライフアイドルシンドローム』(現在のミュージックライフサタデー)が休止になっていた(参考>>48)
●小牧隆之さん(サンスポ大阪OB、17年7月まで第2放送・日曜午後正面解説)が既に亡くなっていた
この3つのポイントだけでも永久保存版的だった
よくぞ書いてくれた>和尚
今回の直ゴンの回のポイント
●中京の冬場の開催ではダート変更が多発することを想定して芝のレースのフルゲートが削減される
●シンザンを所有していた橋本幸吉オーナーは名古屋の方だった
●前回阪神で行われた菊花賞は橋本オーナーゆかりの『シンザンクラブ』社所有馬のワンツーだった
これからも濃い内容を期待する 意味不明で上から目線の前置き
レース構成やオーナーがどうこうだの中継と無関係
スレタイ読めない人が増えたな
NIKKEI単独のスレならともかく
複数局が絡むここでニックネーム(しかも自分で作った)を使うって神経がわからない
233ラジオネーム名無しさん2021/01/16(土) 10:24:29.01ID:cfKkjTm9
今日のRFは木村・斎藤・山田が中山競馬場に出勤
>>224
木村が今日出勤したことで全豪オープンの現地出張は無くなったと言えるな 中山1レース藤原菜々花アナ結果・払い戻し金で3着馬間違え裏から訂正の声が入る
236ラジオネーム名無しさん2021/01/16(土) 10:39:34.91ID:cfKkjTm9
>>232
だからこのスレのNIKKEI民と漏れはウマが合わないんだよ
それを言ったらNIKKEIの他のアナに付けられた愛称はどうなる?
特に小屋敷を指す「こやこや」は元々『つれてって』で藤江れいなが付けたものだから尊重されなければならない
檜川の「和尚」や「禿」もNIKKEIスレに限らず5ch以外の掲示板でも見るぞ
小塚の「コズカッチャン」もBSイレブンで宮島咲良に付けられたと聞いている ニックネームを使うなとは言っていないけどね
ここで使うのは違うかな
それに誰も詳細な由来なんか聞いていないし
CRK「GOGO競馬サタデー」
前半パートはいつも通りCRKスタジオから
後半パートはMBSスタジオから進行
(進行:来栖、アシ:久保恵佳) ※解説は中京競馬場より
239ラジオネーム名無しさん2021/01/16(土) 13:05:40.26ID:cfKkjTm9
今日のRFは木村・斎藤・細渕・吉本・山田が中山競馬場に出勤
1部MC通常通り斎藤、2部前半細渕
CRKは、前半解説の森田さんもまたリモートになったようです。
241ラジオネーム名無しさん2021/01/16(土) 15:27:34.84ID:IqYmpSRJ
RKBはCRKと同時ネット
小倉の中継はスルー
菜々花アナが先輩アナと出ているJRAホッと耳より情報は第1・第2で内容が異なるだけだなく土日で内容が異なるので4パターン収録だから大変と言っていた
先週は3日間競馬だから6パターン収録
「今日の場内実況」
中山=(前半)小塚歩(後半)米田元気
中京=(前半)小林雅巳(後半)檜川彰人
小倉=(前半)山本直(後半)中野雷太
>>219 第1放送、藤原アナは登場で佐藤アナはお休み。 もしかして日経が募集していたアナウンサー募集で入ったのは…菜々花?!
>>238
午後は前後半の入れ替わりは通常通り
後半アシスタントは海老澤さん
小倉出張もあるので去年のような土日でスタッフを分離する手法は取れない
仙田アナは明日は小倉出張(ありがとう浜村淳ですにて本人発言) 246ラジオネーム名無しさん2021/01/16(土) 18:20:15.21ID:+y7bpsb7
毎週日曜日第3場の競馬があるチャンネル
福島・新潟の場合はラジオNIKKEI第1、中京・小倉の場合はラジオNIKKEI第2。
北海道開催は第1・第2共に北海道から展望コーナーあるし、この夏も新潟・函館2場開催時には第2が函館競馬中継になるし。
>>215
競馬キンキスタッフは株式会社ケイバブックに移籍
そのアカウントは競馬ブック兵庫版か競馬ブック園田・姫路版に名前替えて継続予定 >>246-247
山本直アナのTwitterには「坂井さんのコーナー」と書いてある。
出演者は固定なのだろうか? 坂井直樹TMと研究ニュース永山弘樹TMが小倉滞在出張。
他の専門紙も行っているが週替わりで出るとしたらブックか研究ニュースのTMだろ。
202 致し方無いか
215 キンキ休刊は残念 ブックがスタッフ引き受けて良かった
218 手術が無事でありますように
222 骨折が判明したのか 大事にしてほしい
240 しばらく続くのかな
252 LFゲストしばらくリモートorスタジオからになるのかな
RF 1,4,7,11Rカーバンクルステークス:木村 2,5,8R、2部後半:吉本 3,6,10R、2部前半:細渕 9,12R、1部:斎藤
大作戦、パドック:山田 11R後談話は無し
CRK 1-6R:三宅 7-12R、11R愛知杯(GIII):河本 「ヒットザ5000」は馬券の発売が無いので当分休み
MBSスタジオ 午後通し進行:来栖 午後前半アシ:久保 午後後半アシ:海老澤
愛知杯(GIII) CRK:河本光正
カーバンクルステークス RF:木村季康
虹の松原ステークス
>>216
radikoで美藤さんの回聞いたけど自己紹介で「ラジオ局所属・元アナウンサー」と言っていた。栗東通いは既にしていないと取れる発言も。
もう実況や進行からは引退かな 美藤と同年生まれの濱野圭司
京都競馬場リニューアルオープンまで続けるな
当人もいい目標が出来た
OBCも人材不足だよな 濱野引退したらどうするんだろ?
>>257
イタチになるが、もっと深刻なのは競輪とオートレース。
競輪は小倉以外の九州では國武賢治と大村篤史の2人で回しており、
開催が集中すると西森カズヤや山本浩司、宮原英治などに応援をお願いしたりする。
オートレースは5場中、川口や伊勢崎、飯塚は堂前英男や吉原 完が起こした
「ヴィイス・トラスト」が受け持っており、2人のほかに事務所一番の若手である
加奈山 翔も務めている。山陽に至っては日中開催を担当している内野久照が
あまりのド下手でファンには不評だが、代わりがいないのが現状だ。
尚、山陽のミッドナイトは元飯塚の宮本隆与(たかおき)が担当。 普通に板違いでいいだろイタチなんて表現初めて見た
それに「ヴィイス・トラスト」じゃなくて「VOICE TRUST」なので間違い過ぎだな
しっかり調べない奴がド下手とか言うなよ
自分の知識を自慢したいだけで、読み易さとかは全然考えていない
しかも肝心な所で間違えるし
261ラジオネーム名無しさん2021/01/17(日) 11:40:32.60ID:mDaR7QUh
今日のRFは宇野・斎藤・堀江・大村が中山競馬場に出勤
通常日曜1部前半MCの細渕が休演
1部前半MC斎藤、後半大村
宇野は2021年初出勤
2回目の緊急事態宣言の絡みで土日出演者分けたと考えるのは早計かな?
斎藤が今週土日両方とも出演してるし
>>259-260
>>258です。
打ち間違いはお詫びする。しかし、お言葉ですが「スレ違い」を「スレチ」と
書き込む投稿者がいるように「板違い」を「イタチ」と書いてもいいんじゃないですか!
別に自慢して書いているわけではないし。 自慢していないと言うけど
ダラダラと好き勝手に書いててウザい印象を受けるし
イタチなんて書くと動物の方と一瞬思うからその表現はどうかと
265ラジオネーム名無しさん2021/01/17(日) 14:52:08.46ID:mDaR7QUh
日経新春杯クラージュゲリエ蹄鉄打ち直しで7分遅れて発走
競馬ブック坂井直樹TM午前中はグリチャパドック解説務めた後、ラジオNIKKEIに出る形に
来週もそうなる
「今日の場内実況」
中山=(前半)米田元気(後半)小塚歩
中京=(前半)山本直也(後半)小林雅巳
小倉=(前半)中野雷太(後半)山本直
第2放送、中京11Rレース発走遅延の為中山11Rレース実況が途中から流れる。
>>250 藤原アナは「JRAホッと耳より情報!」のみの登場で佐藤アナはお休み。
>>264 内容は特別3レース分の予想等。坂井さんの「馬券」の買い方は単勝のみ。 OBC聞けてないんだがメインで放送事故あった?
三宅きみひとアナがツイッターで謝罪しているくらいだからどんな状況だったのかと、聞いた人いたら教えて
270ラジオネーム名無しさん2021/01/17(日) 18:31:28.53ID:tgVKOvas
本日のMBSは中京に三宅と河本、大阪スタジオに来栖、小倉に仙田の布陣。
RKBは今年もMBS頼みの模様
>>269
日経新春杯クラージュゲリエ蹄鉄打ち直しによる7分遅れての発走で京成杯への切替でドタバタしたといったところか >>271
なるほど
メンタル弱い三宅アナのことだから相当テンパってものと想像できるよ >聞いた人いたら教えて
そんな事かかなくても誰かがレスするだろうし
そんなに気になるんだったらradikoのタイムフリーで確認すればいいのにね
京成杯に出走したタイソウのアクセントだがQR長谷川とLF清水、あれじゃ「体操」だよ。
清水は3、4角中間で「大層」に直したがレース回顧でまた「体操」に。
TBSは太田光が馬名の由来で大層と説明したのがいい。
日経新春杯はクラージュゲリエの蹄鉄打ち直しで発走時刻が7分遅れる。
RFは京成杯と重なるから録音後回しにしたがこれはナイス判断。
録音後回しにしたのってRFだけだし何がナイスなのか説明が無い
後同じ事3回も書くなよ
フジ地上波も後回しにしたけど、twitter検索かけたら苦情の方が多い
278ラジオネーム名無しさん2021/01/17(日) 23:25:19.23ID:mDaR7QUh
>>274
RFではこのような場合プロデューサーの加藤が判断する
今日の加藤は2部後半MCで放送に出てきていたため
「15時42分30秒が一応のデッドライン。そこまでにゲートイン完了できなければG3京成杯を優先する」とアナウンスし
実際その時点でスターターが台に着いたところだったため京成杯を先に行こうと決めた
同様の事例は2020/4/25のG3福島牝馬ステークスでもあった
この時は蹄鉄打ち替えに15分もかかり京都メイン生(実況MBS三宅)→東京メイン生(実況矢田)→福島牝馬S録音(実況rfc深野)となった(参考16スレ384) RF 1,3,5,9R:堀江 2,4,6,8R:宇野 6,11R京成杯(GIII)、2部前半:吉本 7,10R、1部前半:斎藤 2部後半:加藤 大作戦、1部後半、2部パドック:大村
日経新春杯は発走が遅れたため京成杯レース後にスタートから録音
LF 9,12R、11Rパドック:胡口 10,11R:清水 リモートゲスト:津田麻莉奈 来週ゲスト松村香織
日経新春杯は生中継もゴール直前でフェードアウト
QR 11R:長谷川
TBS 11R:喜入
MBS スタジオ進行:来栖 7,9,11R日経新春杯(GII):河本 8,10,12R:三宅 小倉11R:仙田
佐藤哲三もスタジオから 来週は特別番組のため14:00−
OBC 1,2,3,6,7,11R、中山9,10Rモニター、小倉12Rモニター:三宅 4,5,8,9,10,12R:濱野 小倉9,10,11Rモニター、中山12Rモニター:松下 アシ:井川
日経新春杯(GII) MBS:河本光正 OBC:三宅きみひと
京成杯(GIII) RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:喜入友浩
門司ステークス MBS:仙田和吉 OBC(モニター):松下翔
281ラジオネーム名無しさん2021/01/18(月) 15:29:09.36ID:t/Y6Nok3
>>280
日経新春杯ゴール直後にほぼファンファーレが終わった京成杯へ
清水が日経新春杯の結果連呼してたのはそういうことだったのね。 今週のラジオNIKKEI競馬中継解説陣※パドック解説は除く
第1(土)吉岡哲哉、能勢俊介、郡和之。(日)吉岡哲哉、能勢俊介、久保木正則
第2(土)永井晴二、関根慶太郎。(日)菱田誠、森本昭夫
(日)の中山
実況は蕎麦屋、雪太の2人。進行などで雪和田、雪屋敷、水神様。
291ラジオネーム名無しさん2021/01/22(金) 23:07:04.42ID:5VTzsD4M
292ラジオネーム名無しさん2021/01/22(金) 23:27:12.26ID:5VTzsD4M
ともかくNIKKEI民は餅ついてくれよ
競馬2板のローカルルールに
「この板への移動強制や無理な誘導はしないでください」
とあるがここまでやられたら見過ごせない
競馬2板NIKKEIスレがごく少数の書き手による中傷合戦で殺気立ってるのが原因のようだが
NIKKEI以外のリスナーは別板別スレでマターリやっているという現状をぶち壊さないでいただきたい
293ラジオネーム名無しさん2021/01/22(金) 23:40:38.21ID:5VTzsD4M
295ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 00:07:21.53ID:Kj2i42i5
>>289
よお、ラジオNIKKEIのクソリスナー(笑) 296ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 00:07:47.06ID:Kj2i42i5
もしくは渡辺本人か(笑)
297ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 00:16:07.52ID:Kj2i42i5
このスレに書き込んでるクソリスナー一覧(笑)
小江戸三浪太、知立の雄(ゆう)うまえもん、マルちゃん
298ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 00:18:03.96ID:Kj2i42i5
このスレを監視しているクソリスナー一覧(笑)
小江戸三浪太、知立の雄(ゆう)うまえもん、
マルちゃんは書き込みだけ(笑)
明日のアメリカジョッキークラブは降雪予報を考慮し前日発売取りやめ。
304ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 08:36:25.73ID:dLs0ykHs
>>302
だからそいつは放送予定を書き込むやつだぞ
目悪いな、まさかミューか(笑) 305ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 10:15:14.94ID:g+VY+/1n
本日より一日の最終レース発走時刻が16:25(関東圏)に。
(GT日本ダービー前日の5/29まで)
306ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 11:23:38.93ID:+ybXVPkY
今日のRFは木村・斎藤・細渕・吉本・山田が中山競馬場に出勤
東スポ本紙舘林は今年初出演で昨年12/12以来通算4回目(参考前スレ768)
>>298
メンバーはわかったから元来のスレ趣旨をご理解いただいて
最悪板に逝っていただけないか
コテハン叩きは最悪板以外では厳禁だからな 解説者の通算出演回数なんて意味のない統計書く方もどうかな
本日のGOGO競馬サタデー、
午後(MBSパート)の進行で美藤さんが登場
「今日の場内実況」
中山=(前半)山本直也(後半)中野雷太
中京=(前半)山本直(後半)檜川彰人
小倉=(前半)大関隼(後半)小林雅巳
>>290
第1放送、「パドック進行」は中山1Rから順に藤原アナ→中野アナ→石原さん。
佐藤アナはお休み。 311ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 17:21:13.89ID:o6YaWRIn
無職の小江戸三浪太がいるぞ(爆笑)
312ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 17:22:17.15ID:o6YaWRIn
そしてこのスレを知立の雄(ゆう)うまえもんが監視してるぞ(笑)
ついでにミューも(笑)
三宅きみひとが小倉メイン小倉城特別3連単を1点買いで的中。
ただ締切直前オッズが1676倍だったのを確認したのに払戻金が75510円で驚いている。
314ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 17:34:58.87ID:o6YaWRIn
高知ナイター競馬をゆるーく楽しむヨルノヲケイバ。
2月16日は栗林さみ、フジぽん、中野雷太。
先日とほぼ同じ面子。
317ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 21:39:46.80ID:o6YaWRIn
>>316
だから小江戸三浪太
じゃまだから死ね(爆笑) 明日の中山分とWIN5の夜間発売は降雪予報で取りやめ
天気予報みるとできると思うが
明後日発売の週刊競馬ブックから美浦TMの狙い馬コーナーに勝馬のTMも交替で載る
第1号は金子裕次郎TM
320ラジオネーム名無しさん2021/01/23(土) 22:53:31.30ID:gRnz0DAS
>>319
勝馬金子はラジオ日本に出演していない
従ってスレの話題になってはいけないはずだ 254 CRK16時台で流れる追い切り後のインタビューでもしばらく声が聴けてない
279 書き漏れすいません 1/17 RF12R:宇野
285 お大事に
287 解説のゲンダイ武田はレース部長になってたのか
305 日が暮れるのが遅くなってきたね 5分でも遅いほうが売り上げ良いのかな
308 昨夏以来の登場 声が聴けてよかった
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:吉本 3,6,8,10R:細渕 9,11R初富士ステークス、1部前半:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 1-6R:三宅 7-12R、11R豊明ステークス:河本光正
MBSスタジオ 午後前半進行:美藤 午後後半進行:来栖 午後前半アシ:海老澤 午後後半アシ:久保
初富士ステークス RF:斎藤一平
豊明ステークス CRK:河本光正
小倉城特別
>>313
1点て嘘だろ 証拠の画像も挙げてないし本当は120点位買ってんだろ 323ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 00:19:48.41ID:eNo3Cpeu
>>322
いきなり歌うやつだから、わかんねえな
それに引っかかる、やじ(笑) 今日の中山競馬は予定通り開催
中山分とWIN5は9時から発売開始
MBSの競馬関係者は今日の駅伝特番や毎年この時期にやる広島駅伝をABCでやれよって思ってる人多そうだよな
326ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 11:13:22.43ID:dip5w3yS
理由になってないんだけど
解説者の通算出演回数がわかった所で「だから何」としか思えないし
いつ以来ぐらいならまだわかるけど
何回目の登場までいちいち書く必要あるか?
前から余計な事書いて注意されているのに懲りないな
329ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 12:17:35.19ID:IoK6yzbe
>>328
余計なこと書いてるのは、マルちゃんと小江戸三浪太だぞ覚えておけ(笑) 昔は男子駅伝の時間になるとOBCが、翌週の大阪国際女子マラソンの時間にはMBSが
普段聞いてない人向けの挨拶してたな。
OBCはマラソンの主催から降りて後援に回って中継もなくなってしまったが…
331ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 12:33:36.15ID:dip5w3yS
>>327
テメェには不要なデータでも他に必要とする人が必ずいる
UPすればいつか必要になった時に参考になるのでUPしている
文句があるなら自分がデータをまとめてみろ
普段NIKKEIしか聴いてなくて出来ないんだろ?www
「NIKKEI以外の」局のリスナーがマターリやっている現状をブチ壊すんじゃねぇぞ
回線切って首吊って氏ね 332ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 12:45:41.53ID:dip5w3yS
>>328
そういうテメェの頭の中ではNIKKEI以外の競馬中継実施局における細かいデータは全部余計なのか?
同じようにNIKKEIにブック唐島や坂井が出てきたらいつ以来何回目だなどと嬉々として書くんだろ?
それと同じなんだよ 解説者の登場回数なんて意味無いって言ってるんだけどな
別に自分は贔屓している局なんて無いし
334ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 13:13:39.41ID:dip5w3yS
335ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 13:18:53.81ID:dip5w3yS
>>326
WOWOWのUSLPGA中継を終えた吉本が2部から出勤
これでRFは通常の4人実況体制になった >削除理由・詳細・その他: 第三者を不快にする暴言が多い
ID:dip5w3ySだって暴言吐いてるくせに
スレは以前にもまとめ人さんがおっしゃっていたが
以前Yahoo!ジオシティーズにあった主に関西の中継を扱う『kbas関西』という掲示板の実質後継にあたるらしいとのこと
つまり「NIKKEI以外の」ラジオ局による競馬中継を主に扱うという趣旨でスタートしたという
これではなぜラジオNIKKEIを扱いことにした理由が分からん
338ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 13:52:47.81ID:dip5w3yS
>>336
向こうでは殺人予告が出たりと酷いことになっている
こっちの方がまだマシじゃないか 回線切って首吊って氏ねを2回も言っといてマシとか言うなよ
>削除依頼を出した
不備が多過ぎるから数レスにわたって注意されてるし
341ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 15:21:53.26ID:IoK6yzbe
>>338
こっちも、マルちゃんや小江戸三浪太らがいるから、まともじゃないぞ(爆笑) 岡田麻紗巳、東海Sオーヴェルニュとメモリーコウのワイド的中。
「今日の場内実況」
中山=(前半)中野雷太(後半)山本直也
中京=(前半)檜川彰人(後半)米田元気
小倉=(前半)小林雅巳(後半)大関隼
第2放送、今週末お休みの岡田さん、「第38回東海ステークス(GU)」を「ワイド」で的中。
>>316 藤原アナ、「JRAホッと耳より情報!」のみ登場。 344ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 17:45:58.25ID:VA4ipmeK
NIKKEI派もRF派も書き方のクセが強すぎて、しかも小出しに投稿してるから読んで疲れるんや・・・
345ラジオネーム名無しさん2021/01/24(日) 18:12:57.40ID:IoK6yzbe
>>343
どこでも現れる、小江戸三浪太とマルちゃん
二人とも死んだら(笑)誰も悲しまないけど(爆笑) 藤原アナ、「JRAホッと耳より情報!」のみ登場。
あれは録音だから登場という表現間違い
RF 1,4,8,10R:堀江 2,3,6,11Rアメリカジョッキークラブカップ(GII)、2部前半:木村 5,9,12R、1部前半:細渕 7R、2部後半:吉本
大作戦、1部後半、2部パドック、11R後談話:大村
LF 9,11R、11Rパドック:小永井 10,12R:清水 リモートゲスト:松村香織
QR 11R:高橋
TBS 11R:熊崎
MBS スタジオ進行:仙田 9,11R東海ステークス(GII):三宅 10,12R:河本 小倉11R豊前ステークス:来栖 特別番組のため14:00−
OBC 1,2,3,6,7,11R、中山9,10Rモニター、小倉12Rモニター:三宅 4,5,8,9,10,12R:濱野 小倉9,10,11Rモニター、中山12Rモニター:松下 アシ:武田
アメリカジョッキークラブカップ(GII) RF:木村季康 LF:小永井一歩 QR:高橋将市 TBS:熊崎風斗
東海テレビ杯東海ステークス(GII) MBS:三宅秀一郎 OBC:三宅きみひと
豊前ステークス MBS:来栖正之 OBC(モニター):松下翔
350ラジオネーム名無しさん2021/01/25(月) 12:43:27.92ID:AUQo840e
むこうは、ヴェルファイアの荒らしが酷いな(笑)
351ラジオネーム名無しさん2021/01/25(月) 14:18:15.56ID:d/qiadkb
前回高松宮記念とプロ野球公式戦が被ったのは2016年
CBCは自社制作せずMBS受け
353ラジオネーム名無しさん2021/01/25(月) 18:52:04.64ID:+arOtqhz
このスレもワッチョイ導入するべきだと思うがどうなのかな?
>>353
IPの方がいいと思う
ラジオNIKKEIスレの惨状を見るにな 355ラジオネーム名無しさん2021/01/26(火) 14:52:10.85ID:LbWvt3Z5
356ラジオネーム名無しさん2021/01/26(火) 14:53:17.01ID:LbWvt3Z5
>>354
そのスレで荒らしてる、ヴェルファイアか?(笑) 357ラジオネーム名無しさん2021/01/26(火) 14:54:04.24ID:LbWvt3Z5
358ラジオネーム名無しさん2021/01/26(火) 17:00:37.30ID:NKWx1u/n
359ラジオネーム名無しさん2021/01/26(火) 20:39:40.73ID:MSz6Wfwq
>>358
それじゃここを殺伐としたスレ代わりにするか(笑)
避難してきたのに、またどっか行くことになるな(笑) 高松競輪、今週末のFII開催と来月の記念競輪をRNC西日本放送ラジオで実況中継
https://www.takamatsu-keirin.com/
四国新聞社杯&RNC杯&サンポートクイーンカップFII 1月29日(金)〜31日(日)14:00〜14:30
開設70周年記念競輪玉藻杯争覇戦決勝戦ラジオ実況中継 2月7日(日)16:05〜16:35
司会:西日本放送アナウンサー野並正佑
解説:デイリースポーツ記者 364ラジオネーム名無しさん2021/01/27(水) 10:28:57.02ID:xqCGkhh/
>>359
残念だけど競馬2板に戻ってもらうか最悪板へ逝ってもらうしかない
「ラジオNIKKEI以外の」競馬中継実施局のリスナーがマターリやっていたのをぶち壊さないでいただきたい
文句があるなら弁護士を付けて削除整理板へどうぞ 365ラジオネーム名無しさん2021/01/27(水) 10:35:23.93ID:xqCGkhh/
ともかく>>359はNIKKEI以外の局のリスナーを尊重できない極端主義者ということでOK?
文句があるなら精々厨房板か最悪板で吠えてなさい
コテハン叩きは最悪板以外では厳禁だからな
漏れも今後完全無視してNIKKEI以外の局の話題に戻るわ 367ラジオネーム名無しさん2021/01/27(水) 12:52:08.15ID:IAcypklC
荒らし、荒らし、荒らし〜(笑)
まともに削除依頼出来ず注意されている人にお願いされても説得力なし
「ラジオNIKKEI以外の」なんて言っているけど多少はいいだろ
ID:xqCGkhhだって独自理論の押し付けや勝手な思い込みをしている痛い奴だろ
RNC競輪中継
局番組表では日曜のみだけど
ここ見ると3日間とも中継する様に書いてるね
ttp://blog.takamatsu-keirin.com/article/188318334.html
今日はワイド番組内で中継してました。
進行はRNCアナだけど実況は場内の物を使用
375ラジオネーム名無しさん2021/01/29(金) 14:58:31.27ID:jnmF2OF7
RF 次の東京開催の土曜2部後半は長谷川の担当だが
日曜1部メイン解説が長谷川に代わって武井友彦(優馬関東本紙)と公式サイトに告知が上がった
長谷川も2月で64歳だしそろそろ後継を考える時期になったのかな
今週のラジオNIKKEI正面解説※電話解説含む
(土)第1/吉田幹太、能勢俊介、飯田正美。第2/永井晴二、関根慶太郎
(日)第1/吉田幹太、能勢俊介、小木曽大祐。第2/大野英樹(中日スポーツ)、森本昭夫
中日スポーツ大野英樹記者、去年のチャンピオンズカップでパドック解説で出演。正面解説となると初じゃないか?
>>378
小林アナも還暦になるし定年延長で雑用はやらない感じか。 382ラジオネーム名無しさん2021/01/29(金) 21:36:42.13ID:xWX5YVfz
>>379
これ本当ならこのゾウたんというやつ責任重いぞ >>382
コバマサさんの意志を引き継ぎ勝手に継続するとか言っている
過去には小屋敷アナのメンタルを破壊した上心の病気もまだ完治していない
叩かれて当然(笑) 日曜の第2放送
進行は檜川彰人、田洋子。パドック進行は岡田麻紗巳。
解説は大野英樹(中日スポーツ)、森本昭夫(競馬評論家)。
385ラジオネーム名無しさん2021/01/29(金) 23:05:02.06ID:xWX5YVfz
>>383
そうなんですか
ゾウたんというやつ、生かしておく必要ないね 390ラジオネーム名無しさん2021/01/30(土) 12:45:01.90ID:eg4M8il1
今日のRFは宇野・木村・斎藤・細渕・山田が東京競馬場に出勤
>>375
長谷川は2月で64歳、他の時間帯も含めると着任33年目
(日曜1部は06年10月改編から14年4カ月間レギュラーで担当)になるが
RFの中継では過去に笹川忠(旧ホースニュース馬OB・元常務)が73歳まで
二宮徳明と古川幸弘(共に勝馬OB)が70歳まで
清水成駿(1馬OB)は66歳まで出演した例があるので
それら諸先輩と比べた場合完全引退にはまだ早い気もするが
そろそろ出演を減らしていくのか?
一方でNIKKEIでは12月まで日曜午前レギュラーだった飯田正美(日刊競馬本紙)が
今開催では土曜午後に出演するみたいだな
飯田も今年70歳で昨年末に日刊を退職した宮崎秀一が72歳
高齢解説者の後継事情はどこも厳しいようだ 日刊競馬がスポンサー降り(日)午前の解説枠が競馬ブックになったからなあ
解説者の高齢化なら第2放送の永井晴二、森本昭夫の後継者探しが大事
>東京競馬場に出勤
普通は「登場」や「出演」だな
着任なんて表現使っているのも>>390だけ 2元中継でもないのにわざわざ競馬場に出勤なんて表現使わなくてもいいな
来月7日までの緊急事態宣言が延長になるとMBS、OBCは競馬場とスタジオの2班体制が阪神開催になっても続けるのかね?
「今日の場内実況」
東京=(前半)大関隼(後半)中野雷太
中京=(前半)山本直(後半)檜川彰人
小倉=(前半)米田元気(後半)小塚歩
>>381 第1放送、小屋敷アナはお休み。 >>386
ななかもしかは井口保子以来の女性実況アナを目指すのか
ニュースはいまだに危なっかしいけどw 401ラジオネーム名無しさん2021/01/30(土) 22:21:05.95ID:eg4M8il1
>>391
NIKKEIはRF以上に深刻だよな
最近では松本憲二が75歳まで解説やってたよね
宮崎秀一が72歳まで解説
大川慶次郎と大坪元雄は70歳まで
松沢俊夫が68歳まで解説
柏木集保も64〜5まで出てたよな
アナウンサーでは白川御大は65歳まで実況、69歳までMC
泉さんと宇野が63歳でまだ実況現役だし(宇野は独立してRFだけどね)
コバマサはライフワークの競馬アナ馬券を完結させたところを見ると定年延長せずに会社を去る可能性もあるぞ
LFではエイト藤巻が定年超えてる
ちなみにRF日曜1部が長谷川から優馬武井に完全交代となれば
武井は1975(昭和50)生まれの45歳だから一気に若返る
長谷川は06年に49歳で日曜1部レギュラーとなったがその時よりも4歳若い 330 懐かしいですね
351 プロ野球開幕週は土日デーゲームが定着したね
363 スポンサーがあれば中継企画ができるのか
375 今開催は日曜1部に長谷川がいないのか
390 391 401 解説者の高齢化か ラジオも専門紙も聴取購読が習慣になってるところがあるから世代交代しづらいのがあるのかな
RF 1,4,7R 2部後半:木村 2,5,8,10R:宇野 3,6,12R、2部前半:細渕 9,11R白富士ステークス(L)、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 1-6R:三宅 7-12R、11R瀬戸ステークス:来栖
MBSスタジオ 午後前半進行:美藤 午後後半進行:河本 午後前半アシ:海老澤 午後後半アシ:久保
白富士ステークス(L) RF:斎藤一平
瀬戸ステークス CRK:来栖正之
周防灘特別
403ラジオネーム名無しさん2021/01/31(日) 00:17:00.30ID:sKRvBQvm
>>401
LFは藤巻さん出なくなってるぞ。星or片桐って感じ スポーツ報知の小宮栄一もかなりの年齢ちゃうか?
ブックの吉岡哲哉も来月末で58歳。
>>401
本当、船山を退社へ追いやったのは切腹者だわ。 >>377
第2放送、大野英樹記者(中日スポーツ)の「正面解説」は過去経験有り。 407ラジオネーム名無しさん2021/01/31(日) 11:13:14.22ID:dY3f7Rf6
今日のRFは木村・細渕・堀江・吉本・大村が東京競馬場に出勤
矢田は巨人キャンプ取材のため宮崎へ同行した模様で休演
公式サイトでの予告通り1部メイン解説に武井友彦(優馬関東本紙)
前半MCの細渕がオープニングで「1時までということでじっくりたっぷり予想聞きますよ」と振った
>>401
小林さん元日のアナライズで今年はじっくり映画見たいって言ってたから取り締まられ役同様ドロップするかも知れない >>406日刊競馬山口瞬はパドック解説デビュー戦いうてた
吉岡哲哉はラジオNIKKEIでのパドック解説15年ぶり ラジオNIKKEI第1は今年から能勢俊介枠の前後は開催ごとに解説者が代わる
固定制と交替制どっちが良いのか?
「今日の場内実況」
東京=(前半)山本直也(後半)大関隼
中京=(前半)佐藤泉(後半)山本直
小倉=(前半)小塚歩(後半)米田元気
>>399 第1放送、藤原アナ、「JRAホッと耳より情報!」のみ登場。 来週日曜東スポ藤井真俊記者BS11スタジオ解説だからラジオ日本には影響なし
日曜BS11出演は珍しい
413ラジオネーム名無しさん2021/01/31(日) 22:45:25.16ID:kzFNF6Cp
>>401
小林アナが日曜のBSレギュラーになるかもしれない
「おうまでQ」の出題担当として(クイズ研究会出身だし) RF 1,4,8R 2部後半:木村 2,5,9,12R:堀江 3,6,10R、2部前半:吉本 7,11R根岸ステークス(GIII)、1部前半:細渕 大作戦、1部後半、2部パドック、11R後談話:大村
LF 9,11R、11Rパドック:大泉 10,12R:清水 リモートゲスト:稲富菜穂
QR 11R:長谷川
TBS 11R:熊崎
MBS スタジオ進行:河本 7,9,11Rシルクロードステークス(GIII):三宅 8,10,12R:来栖 小倉11R巌流島ステークス:仙田
OBC 1,2,3,6,7R、東京9,10Rモニター、小倉12Rモニター:三宅 4,5,8,9,10,11,12R:濱野 小倉9,10,11Rモニター、東京12Rモニター:松下 アシ:井川
根岸ステークス(GIII) RF:細渕武揚 LF:大泉健斗 QR:長谷川太 TBS:熊崎風斗
シルクロードステークス(GIII) MBS:三宅秀一郎 OBC:濱野圭司
巌流島ステークス MBS:仙田和吉 OBC(モニター):松下翔
415ラジオネーム名無しさん2021/02/01(月) 12:19:40.20ID:u0EWpG+k
>>407
放送終了後に公式が更新され来週は長谷川が日曜1部も出るとのこと 11都府県に出されている緊急事態宣言は栃木を除き3月7日まで延長の方向。少なくともそこまで無観客競馬は継続。
そうなるとMBSのフェブラリーS東京競馬場乗り込みは難しくなった。
そういや愛知に緊急事態宣言が出たら
MBSはCBCに制作を頼むだろうなんて言ってた奴いたな
実際は中京も小倉も自社制作
420ラジオネーム名無しさん2021/02/02(火) 16:17:50.13ID:K8iES4qO
>>419
>>162でそういう意見があったけど
MBSはWIN5の発売対象レース全て放送するから
確かに進行とアシは大阪梅田のMBS本社に出勤して
実況アナを2人中京、1人小倉に送り込んでるな
19年以降競馬中継は『FOLネット』になったので以前のように小倉第三場開催をKBCに頼むことが出来ない
しかもRKBは実況アナを出さないとなるとMBSがやらざるを得ない
まして今開催の中京は西日本主場扱いだからCBCは自社制作やらないしね フリーでオートレース、競馬、高校野球の実況をしているとある。
島田祐希、京都生まれ育ち。
フリーでオートレース、競馬、高校野球の実況をしている以外にカメラマンになることもある。
メインは浜松オートの実況で
競馬実況アナって言われると違和感がある
>>423
ホッカイドウ競馬・門別の実況アナのようだ 三宅きみひと主催の実況アナトーク観ているが阪神の芝1600実況は嫌いというのは意外
三宅秀一郎、松下翔も難しいと語る
今週のラジオNIKKEI正面解説※電話出演含む
土曜/第1吉田幹太、能勢俊介、飯田正美。第2永井晴二、関根慶太郎
日曜/第1吉田幹太、能勢俊介、小木曽大祐。第2佐藤将美、森本昭夫
佐藤将美先週は中京競馬場に行かず会社勤務。
田洋子は緊急事態宣言で仕事激減しているからな
NHK地方局専属キャスターはアナに比べ待遇がうんと低いって記事があった
契約キャスターだから仕方ない
>>435
県をまたいでの往来ができない。
特に関西圏は顕著で仕事をキャンセルせざるを得ない方が多数。 439ラジオネーム名無しさん2021/02/06(土) 14:51:37.46ID:kJ0z892f
競馬と無関係なスレを持ち出す意味は?
中継に出ないから宮崎に行ったのかもなんて妄想してたし
「今日の場内実況」
東京=(前半)小林雅巳(後半)山本直也
中京=(前半)小塚歩(後半)檜川彰人
小倉=(前半)大関隼(後半)佐藤泉
>>434 第1放送、中野アナはお休み。 今日のコラムが(土)午前のパドック解説でおなじみデイリースポーツ小林正明。そういえば来週はデイリー杯クイーンカップだ。
403 元エイト藤牧は昨年6月以降は出てないかな
404 ブック吉岡58歳なのか 10年ほど前までMBS関東GI解説も担当してた
409 矢田が1回中山を1度も出なかったのは記憶にないなあ
RF 1,4,7,10R:細渕 2,5,11R、2部前半:木村 3,6,8R、2部後半:矢田 9,12R、大作戦、1部:斎藤 パドック、11R後談話:山田
CRK 1-6R:来栖 7-12R、11Rアルデバランステークス:河本
MBSスタジオ 午後前半進行:美藤 午後後半進行:三宅 午後前半アシ:久保 午後後半アシ:海老澤
アルデバランステークス CRK:河本光正
早春ステークス RF:木村季康
玄海特別
優馬の佐藤直文TMは1963年生まれだから今年58歳だ。
競馬に携わるアナウンサーだと木和田篤、山本直也、檜川彰人。
競馬に全然関係ないアナなら福澤朗、宮根誠司、長峰由紀など。
GC「競馬場の達人・PAT勝負」小塚歩・山本愛子夫妻編は来月7日22時初回放送
なおこれは前後編の2本立て
山本愛子って曽田の前のうまドキのアシスタントだな
久しぶりに顔見てみたい
>>447
MCが細川茂樹だったのは番組の黒歴史。 小倉4レースと中京4レースの発走時刻が重なってしまい中京優先に
21日の日曜競馬ニッポンは土田晃之日曜のへそ拡大版で休止
後半競馬中継はあり女優野呂佳代のリベンジマッチ
451ラジオネーム名無しさん2021/02/07(日) 15:44:54.13ID:gAuNM89g
今日のRFは木村・斎藤・細渕・吉本・大村が東京競馬場に出勤
2部前半MC吉本、後半木村
>>444
矢田は例年なら高校サッカーを終えて京成杯かAJCCの週には出てきてたよね
ただそれは木村がAJCCの週は全豪オープンテニスで不在だからという事情もある
今年の場合全豪OPが延期になって今週から、なおかつ木村は出張せずモニター実況だから
RFの人員にかなりの余裕があるのかもしれない
ちなみに今日は例年ならQR主催の大相撲トーナメント開催日だが今年は中止だそうだ 藤江れいなが東京新聞杯シャドウディーヴァからのワイドでカテドラルも相手に買っていて2860円的中。
「だそうだ」じゃなくて開催予定日だったみたく書けないかな
そもそも話の流れと無関係で余計な情報だけど
「今日の場内実況」
東京=(前半)山本直也(後半)小林雅巳
中京=(前半)山本直(後半)小塚歩
小倉=(前半)佐藤泉(後半)大関隼
「JRAホッと耳より情報!」、今日は第1放送のみで第2放送は無し。
>>442 藤原アナは「JRAホッと耳より情報!」のみの登場で中野アナはお休み。 455ラジオネーム名無しさん2021/02/07(日) 17:05:15.19ID:J3LE05bR
競馬インパクト
今月から担当が小屋敷アナに
NIKKEI聴いててこれ書かないのかよw
来週(土)はデイリー杯クイーンカップ、再来週(土)はダイヤモンドステークス。
勝利騎手インタビューの仕事が入る。
457ラジオネーム名無しさん2021/02/07(日) 20:55:09.76ID:V7oBPPFu
>>453
去年の東京新聞杯は大相撲トーナメント当日に松島茂アナの末期癌休職が重なって
OBの矢野吉彦が初めてQRで本番実況をしたと騒ぎになっただろう(参考16スレ23)
それ以降2週間以上に渡ってQRの競馬中継の歴史を巡って議論になったのを覚えていないのか?
そんなのも知らずに無関係だなどといちゃもん付けるな
逝ってよし 445 佐藤直文も58歳か
450 2月の調査週はフェブラリーステークスが多いな
RF 1,4,8R、2部後半:木村 2,5,9,11R:斎藤 3,6,12R、2部前半:吉本 7,10R、1部前半:細渕 大作戦、1部後半:大村
LF 9,12R:洗川 10R:清水 11Rパドック、11R:大泉 スタジオゲスト:横山ルリカ 来週ゲスト守永真彩
QR 11R:長谷川 スタジオゲスト:山根千佳
TBS 11R:小笠原
MBS スタジオ進行:三宅 7,8,9R:来栖 10,11,12R:河本 小倉11R:仙田
OBC 1,2,3,6,7R、東京9,10Rモニター、小倉12Rモニター:三宅 4,5,8,9,10,11,12R:濱野 小倉9,10,11Rモニター、東京12Rモニター:松下 アシ:武田
東京新聞杯(GIII) RF:斎藤一平 LF:大泉健斗 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘
きさらぎ賞(GIII) MBS:河本光正 OBC:濱野圭司
関門橋ステークス MBS:仙田和吉 OBC(モニター):松下翔
事情知らなくても何で上から目線で言われなくちゃいけないんだ?
それに本番実況なんて表現するの>>457ぐらいだよ
野球関連番組で実況アナが本番カードって言ったのは聞いた事あるけど
本番実況なんて無いよ いちゃもんつけるなじゃなくて
文句の付けられないためにはどう書こうって考えにならないかな
今週のラジオNIKKEI解説陣は第2日曜前半が大阪スポニチの寺下厚司記者以外先週と同じ
明日の東京はG3デイリー杯クイーンカップだから勝利騎手インタビューの仕事もまわる
GCで20日25時半から27時までサウジカップー中継があるがラジオNIKKEIでの中継は今のところ載っていない
>>465
加藤弘晃バンビシャス奈良戦中継でいないと書いたろ?岡田・田が出るのは分かってるから不要 >>467
まとめ役が既に書いている
白石まるみの娘なんか別に書かなくてもいい(笑) 聴取率調査週間、軍資金プレゼントやるラジオ日本に対し土田晃之の番組拡大や野球に置き換えるニッポン放送
>>471
まあそのお陰で、RFは小倉大賞典をMBS受けで対処できるけどね 小倉開催は後半に入り現地滞在のトラックマンも入れ替わった。
勝馬の金子は帰京。逆に競馬ブック関西の三浦が小倉入り。
476ラジオネーム名無しさん2021/02/13(土) 10:57:00.65ID:fp/KprpF
今日のRFは宇野・斎藤・矢田・吉本・山田が東京競馬場に出勤
木村は全豪オープンテニスで辰巳のWOWOW本社にいるため休演
小塚アナ、「第56回クイーンカップ(GV)」勝利騎手インタビューを担当。
>>467
毎週土曜夜、グリーンチャンネルで見かけてるぞw 「今日の場内実況」
東京=(前半)小塚歩(後半)米田元気
阪神=(前半)山本直(後半)中野雷太
小倉=(前半)檜川彰人(後半)山本直也
第1放送、唐島TM(競馬ブック)、パドック進行の米田アナによると千葉県柏市出身との事。
ここ迄紹介されたのも有るが逆に苦笑気味だった。
2回中山2週目から3回中山4週目まで(土)に重賞組まれているからテレ東が来ない限りずっと勝利騎手インタビューの仕事が入る
夕刊フジ賞オーシャンS→ローレル競馬場賞中山牝馬S→フラワーC→日経賞→ダービー卿CT→ニュージーランドT→農林水産省賞典中山GJ
>>479
こいつ明日の放送予定書いて翌日今日の場内実況書くだろ
変更なしならどっちか一方にしろ! 482ラジオネーム名無しさん2021/02/13(土) 19:18:18.18ID:5grOCSHa
>>481
他スレにも書き込んでいるやつの正体はマルちゃん。と小江戸三浪太(怒)
こいつら殺さない限りいくらでも湧き出るぞ(笑) 462 木村の声が老けてるのではというのは以前もネタにされてたなあ
470 土日で別企画なのか
RF 1,4,7,12R:宇野 2,5,10R、2部前半:矢田 3,6,8R、2部後半:吉本 9,11R、1部:斎藤 大作戦、パドック、11R後談話:山田
CRK 午前・昼:来栖 午後前半:河本 午後後半:三宅 午前・昼・午後後半アシ:海老澤 午後前半アシ:久保
デイリー杯クイーンカップ(GIII) RF:斎藤一平
洛陽ステークス(L) CRK:三宅秀一郎
和布刈特別
487ラジオネーム名無しさん2021/02/14(日) 10:56:04.69ID:fvUFOPx3
488ラジオネーム名無しさん2021/02/14(日) 13:37:35.75ID:O3FUTMjm
>>486
だからマルちゃん。小江戸三浪太を殺せよ(笑)
書き込ませるな(怒) 余程の事がない限り競馬場からの放送なのに
毎回○○競馬場に出勤なんて書くの無駄だよな
「今日の場内実況」
東京=(前半)小林雅巳(後半)小塚歩
阪神=(前半)佐藤泉(後半)山本直
小倉=(前半)山本直也(後半)檜川彰人
>>483
第1放送、進行は(前半)小屋敷アナ(後半)米田アナ。
急遽変更になった木和田アナ及び藤原アナは「JRAホッと耳より情報!」のみ登場。 492ラジオネーム名無しさん2021/02/14(日) 18:46:07.40ID:E0cX+P25
木和田アナ及び藤原アナは「JRAホッと耳より情報!」のみ登場。
録音では登場とは言いません!考えて書けよバカ!
RF 1,4,7,10R、大作戦:斎藤 2,8R、2部後半:矢田 3,6,11R、2部前半:吉本 5,9,12R、1部前半:細渕 パドック、1部後半、11R後談話:大村
来週は軍資金プレゼント企画
LF 9R:胡口 10,12R:清水 11Rパドック、11R:小永井 スタジオゲスト:守永真彩
来週は特別番組のためフェブラリーステークスのみ
QR 11R:長谷川
TBS 11R:藤森
MBS 進行:来栖 7,10,12R:三宅 8,9,11R:河本 小倉11R:仙田
OBC 1,2,3,6,7,11R、東京9,10Rモニター、小倉12Rモニター:三宅 4,5,8,9,10,12R:濱野 小倉9,10,11Rモニター、東京12Rモニター:松下 アシ:井川
阪神競馬場と本社スタジオの2班体制
京都記念(GII) MBS:河本光正 OBC:三宅きみひと
共同通信杯(GIII) RF:吉本靖 LF:小永井一歩 QR:長谷川太 TBS:藤森祥平
北九州短距離ステークス MBS:仙田和吉 OBC(モニター):松下翔
495ラジオネーム名無しさん2021/02/15(月) 02:21:43.35ID:l2UvxXAn
>>493
だから、マルちゃん。小江戸三浪太の二人は殺さなきゃ(怒)
もしくは自分で放送予定などお書きになったら(笑) 「ヨルノヲケイバ」ふじポン、栗林さみ、中野雷太
またしても中野雷太の一人勝ち
498ラジオネーム名無しさん2021/02/17(水) 08:30:41.07ID:jzGcVNIy
499ラジオネーム名無しさん2021/02/17(水) 19:07:13.54ID:fUQPZXln
500ラジオネーム名無しさん2021/02/18(木) 00:04:40.38ID:NRFL2EWE
さっさと死ねよ、マルちゃん。小江戸三浪太のゴミども
今週のラジオNIKKEI正面解説者(一部電話出演)は(日)第2前半が菱田誠以外先週と同じ。
503ラジオネーム名無しさん2021/02/19(金) 22:59:27.61ID:GzeAorLP
>>499
確かNAR高知は地元の高知放送(RKC)で中継ないよね
NIKKEIの落雷部長が出たからと言っても
こういうカキコこそ競馬2板のNIKKEIスレに逝ってよしだな 田中裕二明日のサンデージャポンと日曜サンデーで仕事復帰
大勝ちした程度のレスならここでやるなはわかるけど
RKCで中継がどうこう言うのはズレてるな
一応かつては場内実況と別に自社制作していた時もあったみたいだけど
日曜競馬ニッポンは中継ないから載っていない
文化とTBSは論外
510ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 13:48:34.88ID:aanfG5M4
511ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 15:17:26.45ID:aanfG5M4
>>510
1部MC斎藤、2部前半吉本、後半加藤
加藤の2部後半MCは1/17以来今年2回目(参考>>279) 512ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 15:54:54.29ID:mrRNbOqW
大関アナ、「第71回ダイヤモンドステークス(GV)」勝利騎手インタビューを担当。
514ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 16:50:25.79ID:QYatcjZZ
「今日の場内実況」
東京=(前半)大関隼(後半)中野雷太
阪神=(前半)檜川彰人(後半)小林雅巳
小倉=(前半)山本直(後半)米田元気
落雷馬
ダイヤモンドSオーソリティ2着、京都牝馬Sイベリス1着
516ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 17:46:28.29ID:Fah1qTgb
517ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 17:47:39.52ID:Fah1qTgb
馬券放浪記、ミュー、知立の雄(ゆう)うまえもん(笑)
518ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 17:48:38.48ID:Fah1qTgb
(笑)
519ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 17:49:00.43ID:Fah1qTgb
とらきち(笑)
520ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 17:49:41.88ID:Fah1qTgb
開け美浦村、ゾウたん共に訴えられろ(怒)
523ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 23:54:26.25ID:LuhXhZNd
マルちゃん。(笑)
キチガイリスナー(笑)
524ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 23:55:11.00ID:LuhXhZNd
(笑)
525ラジオネーム名無しさん2021/02/20(土) 23:55:54.36ID:LuhXhZNd
殺されてしまえ=キチガイラジオNIKKEIリスナー(爆笑)
507 あす生放送に復帰か良かった
508 RKCは黒船賞と高知県知事賞を中継してたそうです
RF 1,3,5,7,9R:細渕 2,4,6,11R、2部前半:吉本 8,10,12R、1部:斎藤 2部後半:加藤 大作戦、パドック、11R後談話::山田
CRK 午前・昼:河本 午後前半:来栖 午後後半:三宅 午前・昼・午後後半アシ:久保 午後前半アシ:海老澤
ダイヤモンドステークス(GIII) RF:吉本靖
京都牝馬ステークス(GIII) CRK:三宅秀一郎
皿倉山特別
去年のフェブラリーS当日を最後に制限なしの有観客競馬は行われていない。
競馬場やトレセンに入れるマスコミも制限がかかっているが永井晴二、森本昭夫、能勢俊介の電話解説も限界だ。
高知けいばライブ〜ヨルノヲケイバ。次回配信は来月16日(火)15時半から
出演者は大恵陽子、宮川一朗太、佐藤哲三、中野雷太
530ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 12:43:29.46ID:m9NqNYMv
今日のRFは宇野・斎藤・細渕・吉本・大村が東京競馬場に出勤
1部パドック解説の野口が今日は5Rまでで外れるイレギュラー
6Rは本来2部前半の中田博士(優馬)が担当
531ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 13:49:11.70ID:s7LfhlH3
MBSフェブラリーS実況派遣せず
532ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 14:57:47.47ID:eevyzvdI
>>530
6レース以降はグリーンチャンネルでパドック解説 533ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 15:39:04.66ID:MVRzzluq
509
今日についてはフェブラリーステークスのみ中継
阪神や小倉の中継はなし>LF
ただし当たり馬券の配当金分の賞金プレゼントはあり
(先週先々週と外し続きが影響か?)
534ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 15:45:26.92ID:MVRzzluq
昨日今日のRFは軍資金プレゼント開催中
なお来週からの東日本での開催は中山に移動
(現状無観客継続予定)
535ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 15:47:07.01ID:s7LfhlH3
>>531
自己レス
MBS進行河本「ニッポン放送の実況でお送りいたします」 536ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 16:50:06.52ID:6Nshm3VS
ミュー(怒)
537ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 16:51:03.77ID:6Nshm3VS
ヲジサン(笑)心臓発作で死ね(爆笑)
「今日の場内実況」
東京=(前半)中野雷太(後半)大関隼
阪神=(前半)山本直也(後半)檜川彰人
小倉=(前半)米田元気(後半)山本直
第2放送、岡田さんが推奨した「穴馬」ことワンダーリーデルが3着に入り今年初当たり。
今日お休みの田さんも同馬を「注目馬」として挙げ「複勝」的中。
>>522 藤原アナ、「JRAホッと耳より情報!」のみ登場。 539ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 17:12:48.12ID:MlSrU6yi
れいけんとかいうTwitterの名前に詐欺を書き込むやつ(怒)
540ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 21:20:02.98ID:m9NqNYMv
>>530
フェブラリーSは実況斎藤
斎藤のGI実況は昨年末のホープフルSに続いて2回目
小倉大賞典は昨年に引き続いてMBS発ネット(実況仙田)
>>532
情報サンクス
野口が午後にGCでパドック解説する際
午前のRFは5Rまでというのは今後もありそうだな そういえば、仙田アナは今年になってから小倉以外で実況していた記憶がない。
542ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 22:10:47.33ID:PH4wi736
(笑)
543ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 22:12:11.03ID:PH4wi736
馬券放浪記(笑)
544ラジオネーム名無しさん2021/02/21(日) 22:12:45.55ID:PH4wi736
知立の雄(ゆう)うまえもん(笑)
>>541
仙田アナは年末年始は花園で高校ラグビー、土曜はナイターオフ番組の生放送で競馬場行けるのは日曜限定
それにMBSスポーツアナは赤木、森本の両氏が定年(もしくは間近)、馬野アナが管理職専念で一気に手薄になってしまったから多忙になっているんだろな 今年還暦のスポーツ実況アナ※競馬実況限定ではない
小林雅巳、松本秀夫、森本栄浩、中邨雄二、水分貴雅
昔プロ野球実況していた道盛浩も今年還暦。
548ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 02:35:13.91ID:ifLGRPlA
(笑)
549ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 02:35:38.89ID:ifLGRPlA
潰されて終わり(笑)
550ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 02:36:29.81ID:ifLGRPlA
避難してきたら、また避難とか(爆笑)
530 532 勝馬 野口は2局で1日通しのパドック解説だったのか
531 535 「ニッポン放送の実況で〜」以前よく言ってたけど最近では珍しい
541 546 今年の小倉開催は仙田のみだね
547 1980年代後半に入社した社員が還暦を迎えてるんだよね
RF 1,4,7R、2部後半:吉本 2,5,8,10R:宇野 3,11R、2部前半:斎藤 6,9,12R、1部前半:細渕 大作戦、1部後半:大村
今週の軍資金プレゼント 土曜「フェブラリーステークスクイズ」日曜「フェブラリーステークス馬単予想」
LF 10R:煙山 11Rパドック、12R:清水 11R:大泉 スタジオゲスト:野呂佳代 特別番組のためフェブラリーステークスのみ 10,12Rは他局送り
QR 11R:高橋
TBS 11R:熊崎
MBS 進行:河本 7,9,12R:来栖 8,10,11R:三宅 小倉11R:仙田 東京競馬はLF受け 佐藤哲三は休み
OBC 1,2,3,6,7,11R、東京9,10Rモニター、小倉12Rモニター:三宅 4,5,8,9,10,12R:濱野 小倉9,10,11Rモニター、東京12Rモニター:松下 アシ:武田
フェブラリーステークス(GI) RF:斎藤一平 LF:大泉健斗 QR:高橋将市 TBS:熊崎風斗
小倉大賞典(GIII) MBS:仙田和吉 OBC(モニター):松下翔
大和ステークス MBS:三宅秀一郎 OBC:三宅きみひと
552ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 10:42:40.57ID:u+PvjHDH
マルちゃん。(爆笑)
553ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 10:42:57.13ID:u+PvjHDH
(怒)
554ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 10:43:31.37ID:u+PvjHDH
とらきち(笑)
555ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 10:44:05.08ID:u+PvjHDH
ゴゴゴ西遊記(笑)
557ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 20:56:35.33ID:50uo/7f2
558ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 20:58:40.21ID:50uo/7f2
知立の雄(ゆう)うまえもんとかいう5chに入りすぎて、何もしてないストマックを叩く悪質ラジオNIKKEIリスナー
559ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 21:00:35.13ID:50uo/7f2
知立の雄(ゆう)うまえもんは他にも競馬スレで話題の人を5ch荒らしと認定し、5chを荒らす統合失調症患者(超爆笑)
560ラジオネーム名無しさん2021/02/22(月) 21:02:28.03ID:50uo/7f2
知立の雄(ゆう)うまえもんとかいう自分が5ch荒らしなのに他人が荒らしてるとTwitterで暴れる、統合失調症末期の患者(超爆笑)
>>546
赤木アナは既に定年迎えて、野球についてもオリックス戦専任になってるね(阪神戦やるにしても競馬裏開催の日曜デーぐらい)
今や関東圏だと、縁の薄かったQRで実況が聴けるケースの方が多くなってる 今日は文化放送アナウンサーだった松島茂さんの一周忌。年月がたつのははやい。
564ラジオネーム名無しさん2021/02/23(火) 19:01:39.42ID:tywIyM58
565ラジオネーム名無しさん2021/02/23(火) 19:44:13.30ID:tywIyM58
やじ、知立の雄(ゆう)うまえもん、ふくしまのらくらい
三人とも明日、仕事をずる休み(怒)
567ラジオネーム名無しさん2021/02/24(水) 11:04:37.79ID:F9o6xqfW
ずる休みの、知立の雄(ゆう)うまえもん(超爆笑)
568ラジオネーム名無しさん2021/02/24(水) 15:52:27.89ID:EESureV6
火消しする、知立の雄(ゆう)うまえもん(超爆笑)
関係ないこと書き込む、小江戸三浪太、マルちゃん。(怒)
570ラジオネーム名無しさん2021/02/24(水) 18:05:54.02ID:/q+CATAQ
高野の競馬好きは有名だが競馬実況はやっていない
奥さんは星野真里
572ラジオネーム名無しさん2021/02/24(水) 18:07:28.07ID:/q+CATAQ
マルちゃん。仕事しないで、ここに書き込むやつ(怒)
知立の雄(ゆう)うまえもんはずる休み(超爆笑)
>>573はいはいいちいち書き込む必要ない内容だ。 575ラジオネーム名無しさん2021/02/24(水) 20:52:29.10ID:mKcbo8ab
浪人使いの知立の雄(ゆう)うまえもん(笑)
576ラジオネーム名無しさん2021/02/24(水) 21:52:57.89ID:mKcbo8ab
危険人物の知立の雄(ゆう)うまえもん(超爆笑)
577ラジオネーム名無しさん2021/02/24(水) 23:34:24.75ID:A1P2qrXe
(超爆笑)
578ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 00:45:58.45ID:fJn0U1vX
バレバレな知立の雄(ゆう)うまえもん(超爆笑)
579ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 15:48:31.85ID:4KKd2I0u
哀れな知立の雄(ゆう)うまえもん(超爆笑)
581ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 17:53:42.02ID:0184k9uw
582ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 17:54:40.72ID:0184k9uw
マルちゃん。殺されろ(怒)
なかけんも同類(怒)
583ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 17:54:41.75ID:3hFeRTwx
585ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 19:36:31.25ID:0184k9uw
>>584
関係ねえって言ってんだろ(怒)
千葉の自宅燃やすぞ、マル(怒) >>581
書き込んだのは小江戸三郎太
関係ないのを貼り付けるな
死ね(怒) フェブラリーS実況した大関アナ今日からしばらくの間放牧。
588ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 21:14:48.23ID:vSsUFmvz
>>587
小江戸三浪太、川越の自宅燃やすぞ(怒)
貼るな、死ね 589ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 21:23:28.64ID:oQ4Anl36
590ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 21:24:22.08ID:oQ4Anl36
..570
何で関係ないとなるんだ?
むしろNIKKEI以外の局の競馬関連番組ということで歓迎すべきなんだが
番組のtwitterならともかく個人のtwitter開設したぐらいで報告するなよ
592ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 21:39:03.60ID:oQ4Anl36
>>591
NIKKEI以外の局の競馬関連番組出演者は本来なら快く受け入れられるべきなのだが?
それなら落雷部長のヨルノヲケイバこそ競馬2板NIKKEIスレに逝ってよしというのが本筋 いくら出演者でも単にtwitter開設した程度でいちいち報告しなくていい
今時逝ってよしを多用し過ぎてキモいな
595ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 22:15:30.84ID:vSsUFmvz
>>594
全くだ(怒)
関係ないの貼るからこうなる(怒)
小江戸三郎太、なかけん、マルちゃん。を出禁にしろ 597ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 23:00:26.54ID:KZFw2oHp
598ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 23:27:36.95ID:GJbV8SqD
知立の雄(ゆう)うまえもん(超爆笑)
599ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 23:28:00.25ID:GJbV8SqD
逃げるとこないな(超爆笑)
600ラジオネーム名無しさん2021/02/25(木) 23:28:58.47ID:GJbV8SqD
なかけん、奥さんを大事にしろ(怒)