X



火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:02:05.32ID:aSIHlt27
▽放送局 TBSラジオ JRN系列キーステーション (AM 954kHz・FM 90.5Mhz)
放送日 火曜25:00〜27:00(水曜日午前1時より放送)
▽ネット局
北海道放送(HBC/北海道、JRN・NRNクロスネット 1287kHz)
ラジオ関西(CRK/兵庫県、大阪府、独立局 558kHz・1395kHz)
RKB毎日放送(RKB/福岡県、JRN 1278kHz)
琉球放送(RBC/沖縄県、JRN 738kHz)

各ネット局でのラジコを利用するとJUNKをクリアーに聴くことができます
▽基本ルール
・sage、専ブラ推奨
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします。立てられない場合は踏まないこと。
※ラジオ番組の実況はラジオ実況板でお願いします。当板での実況は禁止です。

※前スレ
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.331
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1600325139/

火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.332
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1600986492/

火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.333
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1601562361/
0654ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:23:56.04ID:JxTN74Jl
アニメといえば地方ラジオの前にネット配信動画とか深夜アニメにハマってたこともあったけどその頃のトークはまだ牧歌的で良かったような
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:40:01.68ID:ie8LXmxS
>>630
メール 1 グランプリで優勝すると燃え尽き的な感じで投稿量が減るのかも
カーボーイは投稿が年間レースみたいになってるから、維持するのが大変なんだと思う
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:13:12.31ID:+zE8nQHH
>>652
太田は気軽に神って使う
あれ神だよなぁ!?とか使う
おっさんにしてはちょっとゆるいような感じで、今時、マジで??も連発する
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:34:16.27ID:WTDSfHwr
自意識過剰のなにが悪いのか
地域共同体から離れて都市生活を始めると意識が過剰になるというのは
19世紀の時点でドストエフスキーがテーマにしている
自意識が過剰でないと芸も生まれない
0660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 04:25:29.59ID:i0AVgSGT
確かに俺も神回って言葉は嫌いだな
多分アニメオタクが演出や作画が飛び抜けてる出色の♯を神回って言うようになって一般人も使うようになったイメージあるわ
個人的に半端にオタクかじってる分そういうオタク用語とかネットスラングを気軽に使う人を見るとうわっ…って思っちゃう
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:07:03.68ID:ofNTvkju
>>630
半端に労力をかけた人ほど、今後も続けていくのか自問自答するんじゃないんですかね
そこを突き抜けた人がプロになる
0662ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:40:13.31ID:bYp6Pfzb
>>660
アニオタの語彙だと同族嫌悪なんだろうな
神懸かりって意味を略しただけだからなんとも思わないわ
オグリキャップの引退レースやキャッチコピーに使われてたから良い言葉にしか聞こえんわ
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:19:01.68ID:2jYg8PM5
>>663
いきなり業務委託契約はキツイな。
みっちゃんとは考え方異なりそう。
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:57:39.48ID:ABaFd8nV
タイタンは学校作ったばかりだし
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:38:22.86ID:zYqsbdZw
黒歴史が定着したように、神回もそのうち慣れるんだろうな。
対義語みたいなもんだし。
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:44:13.18ID:nb6Taj7p
光代もそのうち会社をたたむ事を考えてるって言ってたし、10年単位で考えた場合は頭にあるだろうな
ナベプロあたりに引き取ってもらいそう
上田の社長も同世代ぐらいだろうけど、マツコ有働くりぃむがいて儲かってそうなのに正社員を全員リストラとはな…


>>光代社長は離婚後の行動は想定済みで「離婚したら会社、全部たたみます。社員とタレントの居場所を考えて。この人たちは知らない」と爆笑問題以外のタレントと社員の道筋はつけることを明かした。
光代社長は続けて、「ほかのタレントの居場所を確保して、後は整理。整理するとこっちに多めにいくんです。どうしても会社だから」と財産整理をすると太田のほうに取り分が多いことも計算済みであることを明かした。
光代社長は「(離婚後に太田が)こんなにお金持ってたんだ」と気付き、「若い女と結婚されたらいやじゃないですか」
0671ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:58:08.99ID:WTDSfHwr
>光代社長は「(離婚後に太田が)こんなにお金持ってたんだ」と気付き、「若い女と結婚されたらいやじゃないですか」

鬼だなw
自分も若い男を捕まえればいいだけじゃないか
というか、若い女より、自分と同い年くらいのおばさんと再婚された方がショック大きそう
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:37:37.15ID:cvoyBLk5
太田ってなんだかんだ光代に依存してるというか
光代に甘えて生きてるから離婚はなさそう
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:41:56.48ID:nkPRDGk7
>>670
リストラってか業務委託に形態を変えたんだろう
他の企業でもやってるところあるけど
そうすると福利厚生とかなくなるかわりに引かれるものが少なくなるから手取りを多くなるんだよ
先を見越して期間も作ったんだろう
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:45:41.22ID:jwvwbab7
光代は邪魔な店を潰したりしてたが
むしろ花屋なんかあの通り前を通ると微妙に枯れてる花とか置いてる時あるから
あそこの店こそ潰した方がいいと思うんだけどあの店は潰すの嫌なのかな
普通に店でやってたサービスをクラウドファンディングにしてみたりとか
太田が送ってくれるバレンタインの花はウチの花屋から送ってますって素敵な花のPRしたりあるけど
バレンタインデにデカいスタンド花を送ったりとか一般家庭はしないかな
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:49:48.10ID:nRVJJG2i
お花を贈る文化自体はなくならないから残すならそこかなと思ったのではないかな
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:56:21.10ID:pU9CRe5O
プリンセスミニモ(ペットの店)、4年やって諦めきれず1回閉めてまたオープン
でも利益は出なくても私の趣味や思いなのだからいいでしょう、
赤字だってアーリンが頑張れば大丈夫! 趣味ってお金が出て行くものだから、皆もそうでございましょう?
趣味にお金を浪費して戻ってくるようなのは趣味じゃございません…というようなことらしい
子供がいないんだからタイタンの学校も子供たちのように思ってるって言ってたんだし良いじゃねーか、そんぐらい
0682ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:59:18.53ID:K6fIG3k+
スタンド花とかは一般人でも何かしらのジャンルのファンが
何かしらのイベントがあるたびに送るっていう文化がずっとあるから
廃れないっちゃ廃れないんだけど
各ジャンルのファン同士でここの店使ったほうがいいよってもう決まってるからな
SNSなどで今日はイベで花を贈りましたって花屋サイドが見本がてら写真アップするとかしないと、今時
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:00:47.50ID:nRVJJG2i
今年も来月あたりは321ワインを販売するんだろうか
コロナのせいで酒の畑や日本酒の樽がどうとかって前に書いてたよね
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:02:34.84ID:EzVEpF0E
花は単純に爆笑問題が送る花だけで一定の売上が見込める手堅い商売なんじゃないの?
爆笑問題が花を送る限り最低限売上はあるんだから
0686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:04:54.77ID:jW6N5ivE
>>683
あれクラウドファンディングっていう体にしてるけど
店でやってるサービスをしてんのと同じだぞ、マジで
ちなみにAll-in方式のクラファン
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:06:37.08ID:nRVJJG2i
花屋が浸透してなくてあれだから
クラウドファンディングでこういうサービスやってますっていうの見本がてらやって
認知してもらうことが目標なんじゃないかなと思う
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:09:47.74ID:9gkbLIJK
>>676
くりぃむ、マツコ、浜ロン、コトブキツカサ 、エイトブリッジ
… そもそもこれしかいないからな
浜ロンとかエイトブリッジとか仕事がないうちは
運転手として雇って月収何十万とかだったっていう話やしマネいらねぇと思う
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:09:51.22ID:EzVEpF0E
そもそも花屋の売上上げたけりゃ爆笑問題がもっといっぱいデカイ花を贈ればいいだけだからなあ
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:11:40.87ID:jI3qb66c
タイタンっていつのまにかものすごくし家族が増えてるイメージあるんだけど
テレビで一定期間レギュラーがあったやつも数千円しかもらえないって言ってたから
そんなに固定給とかはないんだろうし所属してるだけであんまり負担はないんかな
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:14:43.48ID:EzVEpF0E
>>690
テレビのMCかひな壇ならよほどの売れっ子でもないかぎり地方営業が入らなきゃなかなか儲からないっぽいよな
でかい事務所はマージンが多い代わりに地方営業のルートが多かったりするんだろうな
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:15:42.82ID:QnG+A33p
太田個人で横山とかのイベントに送ってる花って界隈にはそこそこな有名店であって自分のとこからじゃないよな
Twitterで横山のところがたびたび載せてるけど見る人が見れば文字の書き方で
あの店だってわかるぐらいの有名店、ネットとかで評判いいとこ調べて
親しい人には送ってんのかなとか思っちゃった
太田が指示して手配はマネだろうが
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:20:19.27ID:7xgnRevv
タイタンの学校がカルチャースクールと化してるが
謎の売れないグッズを作ってるの、あれこそいらねぇだろw
特にキッチングッズ
芸人にしろそっちにしろ実績としてこういう風になりますっていうのを出していかないと
学校自体の宣伝にもならないから出しているんだと思うけどさ
爆チューとかに学校の話ゴリ押ししてくるのだけはやめてほしかったね
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:23:25.21ID:nRVJJG2i
>>692
あそこの文字書きは一級だからねw
誰とでもサックス〜のやつは笑ったわ
ああいう感覚は今風の感覚だな
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:29:34.14ID:EzVEpF0E
いや、マツコの事務所が不思議なだけだよ
なんであんなに売れっ子がいるのにっておもっちゃうな
まあマツコが健康でテレビ出られる期間とか考えてるのかなもしかしたら
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:29:56.98ID:wNPw1xca
タイタンはあずかり枠を除いた人だと
合計56人が所属になっている
本当にいつのまにこんなに増えたんだって感じがあるわ
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:33:32.35ID:EzVEpF0E
>>701
もちろん読んだけど、事務所として社長の後継者育てるのが普通だろ
タレントもマツコはともかくくりぃむと有働は20年は働けそうだし
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:36:19.56ID:wNPw1xca
>>699
基本的にくりぃむ&元マネの個人事務所だし
マツコも前から番組で言ってるけど
無理強いしないからキツくなったら仕事減らしていいよ〜って言われててやっとるそうだからな
というか上に書いてる人もいるけどリストラって表現使ってるけど抜け道だからな
仕事やってる人だったらある程度その意味はわかると思うが、正社員じゃなくすると今の時期は手取りを多くできるのよ
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:37:07.37ID:WTDSfHwr
所属タレント少なくて、なおかつマツコ、くりぃむ、有働ってロケ芸人でもないのに
コロナの影響なんてかなり少なそうなのに
それを理由にしているのが不思議だけどな
もともと拡大志向がなくて、引退を見据えてるだけなんじゃないのか
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:38:29.27ID:R9ueOrxX
そりゃ福利厚生なくなったら手取りは多くなるだろう
負担が増えて結局マイナスになったら意味ないけどな
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:38:35.11ID:oAKXlOSv
>>702
所属してる人ら全員タレント業に別に未練ないって言ってる人達ばっかりじゃね
有田なんかですら晩年はのんびりしたいなとか言ってたり
一番売れてないのコトブキツカサだと思うがあいつ個人のイベントで稼いどる
0709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:41:16.05ID:2/2EzUqM
光代が店を閉めた時にボロカス言われるのは太田のせい
泣く泣く店を潰して社員をリストラしましたって言ってるのに叩かれるなんて理不尽
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:44:26.97ID:wNPw1xca
>>709
俺は太田は関係なくTwitterでの振る舞いが良くなかったのだと思うけど
リモート時期に社員みんなで体操をつないでやるってやつも
こんな私ダメかしら? 社員は迷惑かしら??みたいなのがあって
社長のファンがちょっとそれはきついですね(汗)とか書いてたろ
自分に対して何かしら同情して欲しそうな文章を書いて(/ω・\)チラッとやるのが良くない気がする
0712ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:46:59.73ID:wNPw1xca
補足するとただTwitter自体はずっとやってるほうがいいと思うんだよな
社長の呟きは良くも悪くも話題があるし番組など全般の告知になる
太田は未だにたまに嫌がってるが確実に告知ちゃんとするのは社長ぐらいなんだからさ
ていうかラジオでももうちょっと告知を頻繁にして欲しいなって思うことがある
0713ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:48:07.10ID:tz/IhFIc
ラジオの話題として収録の裏話が一番いい
出てくる芸能人の名前も華やかだし
地方ラジオの再放送よりも僕が見た YouTubeの感想よりもずっといい
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:50:09.33ID:gqLa+enJ
他の事務所のことはいいよ
不思議なんだよなぁとかで
延々と関係ない話を続けるやつ定期的に来るよな
でも不思議なんだよ…で、また延々とやるんか
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:55:17.36ID:xHj9YyBX
TBSの関係の番組でも告知しなかったかと思えば地方番組の話をしてみたり
1ヶ月ぐらい前から生配信やりますってフジの爆チューなんかはめちゃくちゃ告知してたけど
チャリティーで何か出品してますみたいなのはついに告知しないで終わったりよく分からん
逆になんでそれは念入り告知するんだってのもあったり
0716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:55:37.34ID:xHj9YyBX
>>714
少し前にどうしてタイタン以外の事務所はシネマライブやらないんだ?
でも不思議なんだよなって時のしつこさあった
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:56:59.59ID:wNPw1xca
今日はなんか話題あったっけか
冒頭の挨拶的な意味でも、何かキャッチーな芸能人の話題あったっけ?
0720ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:08:43.17ID:XKDN7PbT
肺炎の<疑い>か
検査2回受けて2回とも陰性だったらしいけどコロナではないんだね
元からそっち系の病気のけを持ってたらしい
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:09:30.72ID:viPiTIVs
いまだにコロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられないわ
新型コロナに感染すると肺が繊維化するだけじゃなく身体中の血管に血栓が出来て脳梗塞や心筋梗塞を引き起こして全身の内臓に障害が残るんだよ
ツイッターで後遺症綴ってる人居るから見てみたら良いよ めちゃ怖いよ
見てたらはっきり言って生き地獄
0722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:12:29.29ID:WTDSfHwr
喘息持ちで、PCR検査は陰性で、でも肺炎で
これってハマ・オカモトと同じパターンだな
0727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:58:32.66ID:z3WRL9Tu
有名人が亡くなった時の太田の思い出トーク割と好き
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:26:56.31ID:EzVEpF0E
俺は著名人の追悼トークあんま好きじゃない
巨泉くらい親しい人ならいいけど
10回以上顔合わせてない人の場合は通常通り笑える放送してほしい
0731ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:37.78ID:lTBkBMwG
今回の冒頭は、加藤の話題かねぇ。
コロナじゃなかったらしいけどーー、みたいな?
めぼしい話題はなかったよね。
筒美京平の話題はもっとあとに田中が急にはじめそう。いい曲おおかったよねーーって感じで。
0732ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:26:50.48ID:dOKYgzIx
加藤はそんなに触れないだろ
元々 吉本興業の芸人とはあえて一緒に仕事しないようにしてるし
(共演拒否では無く、出来るだけ共演しない)

加藤なんて下手な事言えば、マジで楽屋まで来るし
0734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:52:02.79ID:a285WFr8
>>732
こういう人って自分の妄想をまるで確定事項のように話すよね
よく共演している霜降りも友近もオリラジだって吉本なのに
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:10:59.19ID:lTBkBMwG
吉本芸人をあまり良くは思ってない感じはするが、共演しないとかあったっけ?吉本の空気階段や、ミキはラジオのゲストに来てたよね。
0738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:24:17.69ID:5WvVkHUm
>>736
なんか変な妄想を書いてるだけなんだよ
お笑い向上委員会だって吉本芸人大集合だったし
ダウンタウンは避けてるだろうけどそれ以外は特に何もない
0739ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:24:57.56ID:psySrdpi
吉本芸人とは共演しないってシンパイ賞見てねえのか
この前ゴチにも出てたし妄想やべえな
0743ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:38:39.02ID:ie8LXmxS
きまぐれオレンジ★ロードな
0744ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:42.24ID:mxuqD/fy
>>741
吉本のああいう結束力とか層の厚さとかどっかで羨ましいというかコンプレックスを感じてると思う。
0746ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:03.65ID:WTDSfHwr
田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )

みゆき - 『少年ビッグコミック』(1980年17号 - 1984年18号)
タッチ - 『週刊少年サンデー』(1981年36号 - 1986年50号)

きまぐれオレンジ☆ロード 『週刊少年ジャンプ』(1984年15号 - 1987年42号)

世代的に読んでなさそうと思ったが、みゆきが終わる前に連載開始してるのか
0747ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:08:03.34ID:WTDSfHwr
太田は伯山相手に「自分の看板で勝負しろバーカ!」と言っていたけど、あれは本音だと思う
そういう自負はあるんだろうし、吉本のチームワークは本当に見下してると思う
ただ、お笑いの日の件もそうだけど、大手事務所にいることでチャンスを得られるメリットは理解していて
羨望もないではないんだろう
吉本芸人自体はたいてい好きでしょ
小藪やらキム兄あたりのこと本当はどう思ってるか聞いてみたいところだが
0750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:18:10.22ID:EzVEpF0E
ハナツマミの未公開動画でカポーティの冷血読んでベッドの横にペリースミスの顔をマジックで書いたはなししてるけど、これカーボーイでこの話したことある?
地味に初出の話じゃね?
0751ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:27:22.81ID:f2cFnvs0
太田ってラジオめちゃくちゃ聴いてるけど何で聴いてるんだ?
ラジコって言ってるけどスマホ持ってないよな
0753ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:24.87ID:mxuqD/fy
>>747
複雑な感情なんだと思う。憧れもあるし所属芸人によっては嫌いなとこもあるんだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況