X



【FM補完】AM局のFM化 総合 32局目【ワイドFM】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:30:30.72ID:w4QaCJIo
AM民放ラジオの【災害対策・都市型難聴・外国波混信】対策で建てられるFM補完中継局に関する総合スレッドです。
「V-Low マルチメディア放送」についての話は下記のスレで書き込んで下さい。
V-Lowマルチメディア放送「i-dio」 Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1537086987/
2018年9月30日の放送大学FMラジオ終了スレ及び放送大学テレビ終了スレはこちらでお願いします。
【JOUD-FM】放送大学FMラジオ終了 2018年9月30日
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1499670365/
2018年9月30日(日)地上波デジタル放送大学終了
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1499666971/
前スレ
【FM補完】AM局のFM化 総合 31局目【ワイドFM】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1528546509/
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:34:05.50ID:ab9JGkcZ
アンチ自民党だけど保守
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:02:27.74ID:w4QaCJIo
前スレ埋まったのでage
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:33:40.09ID:qJeimMpE
ラジオ電波で停波とダウンのときの音(雑音)が違うのは
つまり停波は搬送波が雑音となって聞こえるがダウン(無通信)の
ときは全く聞こえないの違いってなんなの!!??
0006今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2018/09/21(金) 17:58:18.18ID:SuAdaLl9
STVラジオとHBCラジオのワイドFM
全道展開する可能性はありますか?
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:39:25.69ID:lG2rbC4t
島根県
山陰放送:87.1
出力:500w
設置場所:松江市枕木町487(枕木山)
〔2018年10月1日開局予定〕
0008ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:48:55.89ID:lHwIL6YZ
>>5
何を言ってるのか判らないぞw
電波止まればザーと言うノイズ
アナログテレビで言う砂嵐状態
他の意味が不明
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:11.44ID:x/MjdVgv
いわゆる共産圏なんて外の放送を聞きさせたくないのなら
自国の放送をFMやデジタル化すれば良いものを
AMラジオを持っていたら即逮捕
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:25:34.45ID:uyHbbKHJ
開局済み
北海道・東北 HBC・STV(札幌)、RAB(青森)、ABS(秋田)、IBC(盛岡・山田・岩泉小本・二戸・大槌・一関・室根・遠野)、RFC(福島・郡山・金山・東金山・西金山)
関東 TBS・QR・LF(東京)、IBS(水戸・守谷・日立)、CRT(宇都宮・足利・葛生・今市・塩原)、YBS(甲府)
北信越 SBC(長野・高ボッチ・飯田)、BSN(新潟)、KNB(富山・砺波・新川)、MRO(金沢・輪島・七尾)、FBC(福井・小浜・大野)
東海 SBS(静岡・浜松・三島)、CBC・SF(名古屋)、GBS(岐阜)
関西 KBS(京都)、MBS・ABC・OBC(大阪)、WBS(和歌山・田辺・九度山・御坊・串本・新宮)
中国 RSK(岡山)、RCC(広島・福山・三原久井)、BSS(鳥取)、KRY(周南・萩・須佐田万川・長門・豊浦・美祢・柳井・阿東・岩国・下関・宇部)
四国RNB(松山・新居浜・宇和島・大洲・野村)
九州 RKB・KBC(福岡・北九州・糸島・行橋)、NBC(長崎・佐賀・諫早・佐世保)、OBS(大分)、RKK(熊本・人吉・水俣)、MRT(宮崎・延岡)、MBC(鹿児島・蒲生・阿久根・鹿屋・枕崎)
沖縄 RBC・ROK(那覇・南大東・多良間・名護・伊良部・西表祖納・与那国・国頭・石垣)

開局予定
YBC(山形)、RFC(いわき・若松)、SBC(善光寺平・聖・飯山野沢)、CRK(神戸・姫路)、RCC(三次)、BSS(松江)、JRT(徳島・池田)、RNB(久万・今治・御荘)

開局未定 RF(横浜)、RNC(高松)、RKC(高知)

今の所こんな感じかな?間違ってたら訂正頼む
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:21:18.44ID:MPtMKDgz
>>7
通常放送始まったみたい
0015ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:35:12.85ID:vNdjEHSq
鉄骨ビルってなんでAMラジオが聞けんかな〜
電波の特性的な話しで終わってしまうと悲しいが
館内放送的なAM・FMのサイマル放送の手段しかないのか
でも、携帯ではワンセグ見れるからいいかっう諦め感がある。
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:02:55.25ID:AKFvoAdP
>>14
電気を通しやすい鉄骨に飛来した電波が吸収され電界強度が下がってしまうから。
FMも低層階はビルの奥の方へ入ってしまうとダメ。
スカイツリーにほど近い強電界地区の秋葉原でもエレベータが設置されているような店舗の奥の方へ行くとまともに入らない。
高層ビルの上層階で見晴しがよいロケーションなら直進性の強いFMは割と入る。AMは高層階へは飛ばないからどっちみちだめ。
001817
垢版 |
2018/09/22(土) 15:03:39.76ID:AKFvoAdP
レス番号訂正
>>15
0020ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:04:08.56ID:44W8buo1
>>15
基礎で接地された鉄筋がシールドで囲われた状態だから
同軸ケーブルの中に居るような状況
002340歳ももかももかももか
垢版 |
2018/09/22(土) 20:10:05.79ID:X8WLCXo2
>>7
BSS松江FM10月1日開局か
特に夜は雑音が入るからな米子900KHZだと
特に国道9号日本海側は
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:31:24.18ID:LpYEmTT/
特にないけど
カーオーディオの買い替え需要とか微妙にあるのでは
自分も最近ふと今乗っている車のカーラジオ(1DIN)をFM補完+Bluetooth対応に換装しようかと考えているところ

家庭用ラジオの買い替えはFMワイドバンドやアナログTV1〜3対応機が意外に残っていたりして
そこまでじゃない気もする
0027ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:46:51.21ID:m6mnPAFb
>>25
トヨタの地元、愛知県は豊橋中継局のFM補完が無いからダメだろ
FM NEO(InterFM名古屋)も豊橋中継局の予定無いし...
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:08:41.44ID:NA+btzuY
FM岐阜郡上79.3への影響で、RADIO NEOの10kw化は不可能だな
既存3局に比べてRADIO NEOは電波が弱く、聴取率確保も不利になっている
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:41:56.91ID:IgRdxaec
そんなイメージ

停波というのが何を指すか具体的には知らない素人ですが
搬送波を出力しない状態だと受信機ではサーって聞こえるんじゃない?
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:30:39.28ID:LescM20h
停波は完全に電波が出ていない状態
アナログ受信機ではミュート(スケルチ)が入っていない場合は
同一周波数での電波が存在しなければザーというノイズは出るね
デジタルだとレベルが0の状態
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:41:44.88ID:4b4Cad7y
>>29
つか、FMGIFUって上加納山も80.0で@FM80.7と近接してるやん
郡上八幡79.3ってどう考えてもアレだって
あと、その周辺はCFMも結構な数で乱立してたはず

NEOの増力はしたくてもできないんじゃね?
やれるのであればCBCやSF同様、高峯町からはとっくの昔に撤退しててしかるべきだろうし
やってないのだからそれがしの理由なんだと
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:44:11.34ID:4b4Cad7y
>>24
カーオーディオ関係、カーナビ関係
こいつら最近5年間で大慌てして仕様変更チユウ

メーカーによって108MHzまで完全対応のと95MHzで切ってるところがまちまちだが
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:16:16.93ID:7O3ZnZon
データ通信でもモデム間にアナログ信号が存在しなければ
無通状態(所謂レベル0)
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:24:18.90ID:LpYEmTT/
>>35
JVCケンウッドは99.0MHzで切っている
補完がそこまで拡張される可能性を見越しているのだろうかw
0038ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:53:58.58ID:cxx/uiub
>>35
ナビのワイドfm対応はVICS WIDE絡みだな
FM-VICSが新方式に切り替わります〜2022年4月からはITSスポット方式が主流に
.sysj.com/fm-vics/
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:01:03.76ID:J1xCIDB/
三国山の勢力は凄い、名古屋のFM補完局が高知でも受信できるらしい
RADIO NEOの電波は郡上にも届いていて、Radio80 79.3MHzに被る事がある
ていうか、名古屋と郡上間ってそんな離れてないのに、何でこんな近い周波数使うのか

愛知のFMの割り当てってなんか変
76.5MHzも大阪FM COCOLOがそれなりに届いているのに、一宮のi-WAVEも76.5MHzだし
実際に一宮内でも混信が起きているし、FM COCOLOが停波してる時間帯は一宮i-WAVEがきれいに聴こえる
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:56:45.10ID:4bjVvX6O
>>29
もともと、三国から電波を出す事で5kwにしてるだけで、総通もまさかRADIO-iが潰れるとは思わなかったんだろ。
そのまま周波数と条件は三国発で生きていたものの、NEOがこのまま東山の既存の送信所から電波を出しただけ。
ある意味、自業自得だ。
79.3の混信で上げられないなら、三国の5kwはどうなのかと。

ところで、外国語FMの豊橋83.0と浜松の79.9の割当は生きてるのかね?
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:20:03.43ID:juw/+9QJ
>>39 以前から中京の補完局が聞こえてた西の方だと、四国放送93.0MHZと東海ラジオ92.9MHZが混信しまくり?
もう四国放送はサイマルが始まってる
その高知の受信点でもCBCしか聞こえなくなったのかな
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:28:29.02ID:FSfQdYb1
>>40
FMラジオとTV音声はプリエンカーブが違うので
カーラジオでTV音声を聞くとやたら高域を強調した音声。
J-WAVEはこれを逆手にとって高域をクリアにするため
50μsを56μsくらいにしていると昔聞いた事があるな。禁じ手だけど。
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 02:21:16.70ID:GjTAjIUU
今日のJ-WAVE試験電波は森ビルの1kW予備送信所だな。松戸でSONYのM780Nでなんとか聞こえる。
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:37:45.99ID:Da7PJL8Q
名古屋のFM補完局はほんと西の方によく飛ぶね
大津でも普通に聞こえたし、奈良でも聞けた
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:46:43.25ID:jYbLAL1f
>>48 兵庫県加西市でも聞こえた
神戸なんか諏訪山から再度山の方に遊歩道を登っていったら、ものすごくよく入る
既存在名FM局は無理なのに
さすがに普通の家で屋内だと、この辺では元から聞こえないけど
ただ、東海ラジオは西の方では、既に隣接した周波数の四国放送が電波を出してて難しい?
西宮以外では、0.1MHZしか違わないFM香川とさくらFMだと、FM香川が一方的で、さくらFMの分離に苦労する
名古屋のFM補完局はさすがにコミュ二ティFMよりはるかに強力だけど、距離がいかんせん遠すぎる?
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:27:39.74ID:+HUNzP4E
>>49
マスプロのFM8を二階建ての家の大屋根に太さ31ミリ高さ3.6mのマストをつけ
しっかりした屋根馬つけ4方向にステーワイヤー伸ばし
さらに直下にヤフオクあたりでテキトーに入手したVHFブースターをかまして屋内に同軸引っ張ってみ

結果としてとんでもないことになりそうな気がする
どこもかしこも分離できるのかと

そういう割り当てにした総務省の近畿中国四国東海総合通信局の連携のなさに涙が止まらない
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:25:41.13ID:vKdiCi9D
補完FMの帯域はテレビのVHFローバンドだからFMアンテナよりもVHFテレビアンテナ流用した方が良い
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:46:20.26ID:aiQO/Rv5
>>50 和歌山南東部辺りで素でえぐいことになってるのかな
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:44:13.65ID:m3bm2HM5
>>51
テレビのVローアンテナなんてVハイのおまけ的な設計だからFM多素子アンテナの方が利得があるでしょ。
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:46:03.37ID:m3bm2HM5
>>50
そんなとんでもないシステムを、組むのはマイノリティだからあまり一般人には関係ない。
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:15:45.16ID:+HUNzP4E
>>57
今では、radikoにサイマルラジオ、JCBAだのリスラジという便利なネットサービスがあるんだな
混信知らずだし
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:22:13.66ID:R1KDzebx
VL用のTVアンテナなんて、店頭在庫は払底してるだろうし

http://www.cd-corp.com/ama/5130.pdf ←FM8を買う程マニアックなら、こういうのもおすすめ
FMアンテナって90MHz以上は殆ど性能出ないから。
F/Bがひっくり返っちゃうのもあるし。
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:22:39.68ID:NpLG9Eme
DXアンテナからはV-LOW補完FM対応アンテナ発売、電気工事屋に頼むかメーカー営業所へ、5素子¥8000ほど
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:01:32.73ID:sn+L67B1
コンポのカーステレオだったら、パイオニアのカロッツェリアシリーズでTV音声が聞けるチューナーを使っていた。
(1986年に買った車に付けた当初のはAM/FMだったけど、1987年頃に追加発売のTV音声対応に取替)
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:41:41.61ID:z0UIE3FZ
>>60
電波出さないならOK 免許不要
近隣国のFMを受信したい人が個人で買ってる。ゲインはFM10相当
質量3kgなら、ベランダにも立てられるでしょう。固定が甘いと台風でブッ飛ぶかも知れんけどw
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:37:27.49ID:ug+0e5NF
総務省が送信側にいちゃもんつけて出させないのもたいがいなのに、受信側まで規制されたらやってられないよな
どこの北朝鮮だよっていう
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:39:35.87ID:ug+0e5NF
さすがに日本ではそこまではないか
受信したのをお裾分けしようとちょっと細工するとお縄だけど....
道東の方で良かれと思ってテレビの遠距離受信したのを勝手に周りに中継した家電店があったな
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:34:55.47ID:Ao6bmRff
ミニfmは無許可でできるが出力制限か

ニッポン放送プロジェクト | ミニFM放送局
.jolf-p.co.jp/official/event/fmstation.php

プロに任せた方がいいね
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:55:27.02ID:MQz1TmH/
中国総合通信局

三次市の一部及びその周辺でFM補完放送が始まります
〈株式会社中国放送のFM放送補完中継局に免許〉

株式会社中国放送
送信所設置場所 広島県三次市

局名 FMRCC三次
周波数 94.6MHz(メガヘルツ)

空中線電力 100W (最大実効輻射電力420W)

http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2018/01sotsu08_01000926.html
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:01:15.58ID:ta3f2Y3v
広島県
中国放送94.6
出力100w
設置場所:三次市粟屋町字高谷2507-2(高谷山)〔2018年9月30日開局〕
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:21:40.16ID:97o3v67g
20wのFM津山が裏六甲とか小野市の高台で入ったな
さすがに三次からだと無理そうだけど、一番谷の部分を通れば香川西部の山くらいまでは余裕で飛ぶか
まあその辺だと福山局が余裕で入りそうだけど
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:05:53.03ID:JT253+YN
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/山口市外来ヤギ%EF%BC%9F出没-山で野生化「最近まで飼育か」/ar-AAAHn59?li=AA4ZnI&ocid=spartanntp#page=2
> 山口市の県庁西側の鴻ノ峰(338メートル)山頂近くに、茶色と白の独特の模様を持つヤギのような動物2頭が現れた。
>付近ではテレビ中継施設の工事中だったが、作業員の声に驚く様子もなく、鋭い角を持つ頭をぶつけてじゃれ合い、やがて遠ざかっていった。

↑KRYのFM補完局工事絡みかな?
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:18:32.78ID:OeSEhWDs
>>68
それならJ-waveを再送信して捕まった奴いたな
長野県佐久市で76MHz付近に出没してて驚いたことがある
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:53:48.42ID:E2mZ0JdI
200はやりすぎにしても、久米島のコミュニティFMみたいに80くらいを他でも認めてくれたらいいのに
市町村合併でやたら広がってる自治体もあるし
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:11:21.42ID:KfdwIe3Y
しかしSBCは3月から怒涛の補完中継局の開局ラッシュで
この秋の開局で、半年くらいの期間で県内の8割をカバーって凄いな
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:47:13.35ID:RQloYxlg
>>81
もともとAM局へのSTLとして、美ヶ原からVHF帯で県下全域に流していたので
ノウハウもあったらしい。
メーカーを巻き込んで、諏訪で山岳同期放送の実験をやったりしていたし
実際に今もV帯のSTLで補完FMに送っている。地の利だね。
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:05:48.22ID:KfdwIe3Y
しかし長野ってラジオでも、県庁どこに置くかの長野市と松本市の対立が残ってる
中南信はSBCより松本にある長野FMを聞く人が多いらしい
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:43:06.56ID:3XeM7arv
どこの放送局でも、グルメレポートとかは放送局の所在地の店を多く紹介する傾向ヵあるからな

長野市に演奏所がある放送局があえて松本市内をぶらり食べ歩きなんかやらないし、松本市に演奏所がある放送局もしかり

福島県も郡山市に演奏所がある放送局は、郡山市内のお店紹介をすることが多い
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:44:48.52ID:H/fg+EKM
>>83
60MHzSTLは補完FMには使ってないでしょ?
実際に聞いてるが長野向けCMが流れてるし
美ヶ原FMはG帯STLのハズだが
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:34:15.80ID:B8L6kfh5
>>85 テレビは全部長野市が本社か
ケンミンショーのコーナーの転勤シリーズでは、県内に150年近く経っても残る対立は取り上げるわけもない?
FMの自社制作枠が唯一松本市民のよりどころか
中南信でよく聞かれるということは、飯田とかの情報も多いのかな
0089ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:22:31.72ID:etTD+OTs
山形(山形放送)2018年10月中旬 本放送開始
神奈川(ラジオ日本)2018年度 本放送開始
兵庫(ラジオ関西)2019年2月 本放送開始予定
徳島(四国放送)2018年9月30日 明日開局
島根県(山陰放送)2018年10月1日 開局
香川(西日本放送)
高知(高知放送)
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:31:53.56ID:Vfmt4CS0
RFは公表していないだけで決まっていると思うけど。公表する必要はないからね。
0093ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:48:41.79ID:kmfhNtzu
>>87
テレビ信州が10年くらい前までは松本市に本社があった
県庁所在地以外に本社があるFM局は確か大垣市の岐阜と長野だけ
岐阜は西濃の財界と岐阜の財界と対立して引っ張り合いで
かなり設立までに紆余曲折で時間がかかった
結局開局後も、会社が一度つぶれて解散する始末
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:42:31.86ID:kmfhNtzu
とんだ失敬しました
補足してくれてありがとう
0098ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:47:49.43ID:msVjPzVM
>>93
FM福島も郡山。
開局時は福島市だったけど。
此処の局は日本初のSTL、放送機のFM変調器がNEC製のデジタル式を導入。
0099ながふみ
垢版 |
2018/09/29(土) 19:06:01.67ID:PMzL8sFE
山形新聞によると
山形放送のワイドFM、28日に免許の交付を受けたそうです。
正式開局は10月15日だそうです。
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:21:58.82ID:pt55SrXr
>>42
NEOに限らず、補完も豊橋中継局は必須だと思うけどな
CBCも東海ラジオもAM100wじゃ弱すぎる
NHK浜松が1Kwなんだから、同程度まで出力上げるべきなのに
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:25:32.09ID:YtLffxBg
>>86
あ、そういう事か…
もしかして高ボッチも美ヶ原からのエア受けなのかね。
なるほど。有難う。
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:56:25.68ID:B8L6kfh5
>>92 ABCと0.3mhzしか違わないけど、大阪平野ではどんな感じだろう
0104ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:21:16.80ID:loh5b4FN
山形(山形放送)2018年10月中旬 本放送開始
神奈川(ラジオ日本)2018年度 本放送開始
兵庫(ラジオ関西)2019年2月 本放送開始予定
徳島(四国放送)2018年9月30日
本日開局
徳島県
四国放送93.0
出力1kw
設置場所:徳島市眉山町字茂助ヶ原9(眉山)
三好池田93.0
出力10w
設置場所:三好市池田町白地字馬場(禿の峰)

島根県(山陰放送)2018年10月1日
明日開局
島根県
山陰放送87.1
出力500w
設置場所:松江市枕木町487(枕木山)
香川(西日本放送)
高知(高知放送)
0105ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:25:14.86ID:R32oZdcb
やはりBSSの90以下で500wってのはすげえなあ。同じ日本海側でも秋田とか北陸とかは認められてないわけだし。
BSSの場合あとFM作るなら浜田と隠岐辺りになるだろうけど、すべて90以下にしてしまいそう。まあ離島の隠岐はもしFMやるなら90以下間違いないと思うが。
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:58:07.58ID:obGG1uGk
>>105
BSSの場合、FMにしてもチョンの妨害がひどいからこうなった
本来だと福岡2波やNBCも同じ理由でなる可能性があった
KRYの日本海側がチョン妨害で90未満に落ち着いたように
0107ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:36:06.50ID:hELgSD3o
開局済み 9月30日現在
北海道・東北 HBC・STV(札幌)、RAB(青森)、ABS(秋田)、IBC(盛岡・山田・岩泉小本・二戸・大槌・一関・室根・遠野)、TBC(仙台)、RFC(福島・郡山・金山・東金山・西金山)
関東 TBS・QR・LF(東京)、IBS(水戸・守谷・日立)、CRT(宇都宮・足利・葛生・今市・塩原)、YBS(甲府)
北信越 SBC(長野・高ボッチ・飯田)、BSN(新潟)、KNB(富山・砺波・新川)、MRO(金沢・輪島・七尾)、FBC(福井・小浜・大野)
東海 SBS(静岡・浜松・三島)、CBC・SF(名古屋)、GBS(岐阜)
関西 KBS(京都)、MBS・ABC・OBC(大阪)、WBS(和歌山・田辺・九度山・御坊・串本・新宮)
中国 RSK(岡山)、RCC(広島・福山・三原久井・三次)、BSS(鳥取)、KRY(周南・萩・須佐田万川・長門・豊浦・美祢・柳井・阿東・岩国・下関・宇部)
四国 JRT(徳島・池田)、RNB(松山・新居浜・宇和島・大洲・野村)
九州 RKB・KBC(福岡・北九州・糸島・行橋)、NBC(長崎・佐賀・諫早・佐世保)、OBS(大分)、RKK(熊本・人吉・水俣)、MRT(宮崎・延岡)、MBC(鹿児島・蒲生・阿久根・鹿屋・枕崎)
沖縄 RBC・ROK(那覇・南大東・多良間・名護・伊良部・西表祖納・与那国・国頭・石垣)
RCC(三次)、JRT(徳島・池田)が9月30日開局

開局予定
YBC(山形)、RFC(いわき・若松)、YBS(三つ峠・身延)、SBC(善光寺平・聖・飯山野沢)、CRK(神戸・姫路)、BSS(松江)、KRY(山口鴻ノ峯・東和・錦・豊田・豊北)、RNB(久万・今治・御荘)
BSS(松江)が10月1日開局
SBC(善光寺平・聖・飯山野沢)が10月7日開局
YBC(山形)が10月15日開局

開局未定 RF(横浜)、RNC(高松)、RKC(高知)
010941歳ももかももかももか
垢版 |
2018/09/30(日) 07:07:56.12ID:SrgBzXj9
>>105
BSSは浜田と隠岐だな
益田は夜間ラジオ雑音はいるからな
RCCFM三次開局おめこ
BSS松江10月1日開局おめこ
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:22:37.95ID:AI2hAbs/
チョンなんて自国の放送をデジタル化して
他国の放送を聴けるラジオを禁止すれば良いのに
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:35:32.81ID:IB9ex2o1
乱数放送のワクワク感
日本語放送アナのしゃべりの重厚感
そらハマるわ共和国
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:50:23.67ID:No/OlFWZ
島根の広島よりの南部なら、今日RCCFM三次開局と明日のBSS松江で
いっぺんに二つ聴ける局が増える感じなんだな
三江線廃止にならなきゃ、旅行がてら受信マニアは楽しめたのに
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:17:02.57ID:kQwbGS1r
BSS浜田FMはどうなることやら。
そもそも開局するかどうかしらんが、90以下の周波数でv-airと同じ1kwが許されるのか気になる。
隠岐の90以下で100wは開局させる気さえあれば間違いなく認可されるだろうけど、浜田の1kwないしは500wがどうなるか。
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:39:11.87ID:vyDzJBq6
>>114
v-airは朝日新聞が株主だったこともあるし bssの発起人にv-airの株主メディアもいるから
資本無縁な地域と比べそんなにライバル視してないのでは?
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:46:27.07ID:3GpgMDx+
>>113 そこで高速バスの旅
鉄道の普通車両と違って座席が進行方向についてるから、体と窓でラジオを挟めるし
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:29:05.46ID:7BjNPNbu
BSS浜田をもし作るなら、松江と同じ87.1で500wになりそうな気がする。
1kwなら90以下には出来んだろ。
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:29:28.92ID:IE8EdYeq
◆山形県(山形放送)2018年10月中旬 本放送開始
山形92.4
出力1kw
設置場所:山形市神尾字萩の倉626(西蔵王山)
◆神奈川県(ラジオ日本)2018年度 本放送開始
横浜92.4
出力?kw
設置場所:未定
◆兵庫県(ラジオ関西)2019年2月 本放送開始
神戸91.1
出力1kw
設置場所:神戸市灘区摩耶山町2-2(摩耶山)
姫路91.1
出力100w
設置場所:姫路市四郷町東阿保字仁寿山669-16(仁寿山)
◆島根県(山陰放送)2018年10月1日
本日開局
山陰放送87.1
出力500w
設置場所:松江市枕木町487(枕木山)
◆香川県(西日本放送)
高松90.3
出力?kw
設置場所:未定
◆高知県(高知放送)
高知90.8
出力?kw
設置場所:未定
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:43:05.34ID:yNyPXHLT
>>119 には限らないが
未開局でも意味合いが違う山形・兵庫・島根と神奈川・香川・高知は別扱いにして貰えないか
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:33:56.57ID:kHg8xQ+j
兵庫も姫路局をKISS-FM並みにしてもいいと思うけど
でも都市型難聴の解消という大義名分だから、宍粟市の山奥まで届ける必要はないのか
0123ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:37:16.94ID:KeALR2eQ
◆島根県(山陰放送)2018年10月1日
本日開局
山陰放送87.1
出力500w
設置場所:松江市枕木町487(枕木山)
◆山形県(山形放送)2018年10月中旬 本放送開始
山形92.4
出力1kw
設置場所:山形市神尾字萩の倉626(西蔵王山)
◆兵庫県(ラジオ関西)2019年2月 本放送開始
神戸91.1
出力1kw
設置場所:神戸市灘区摩耶山町2-2(摩耶山)
姫路91.1
出力100w
設置場所:姫路市四郷町東阿保字仁寿山669-16(仁寿山)
◆神奈川県(ラジオ日本)2018年度 本放送開始
横浜92.4
出力?kw
設置場所:未定
◆香川県(西日本放送)
高松90.3
出力?kw
設置場所:未定
◆高知県(高知放送)
高知90.8
出力?kw
設置場所:未定
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:27:35.48ID:ZZe7UHV7
昨日で放送大学の放送が終わったと思ったら
今日も放送していた

授業番組では無く放送が終わったと言う告知だが

テレビはHD+SD放送の形式で授業番組を放送している
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:03:25.27ID:w6v43gTL
今後の開局予定
SBC 善光寺平・聖・飯山野沢 全局91.2MHz 10月7日
YBC 山形 92.4MHz 10月15日

予備免許交付済み
RFC 若松・いわき・原町 若松90.8MHz、いわき・原町90.2MHz 2018年内?
CRK 神戸・姫路 全局91.1MHz 2019年2月?
RNB 久万・今治・御荘 今治・御荘91.7Mhz、久万91.2MHz

開局予定
YBS 三つ峠・身延 90.9MHz
KRY 山口鴻ノ峯 92.3MHz
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:23:37.03ID:eavXq3KI
鉄骨ビルで窓から1mも離れれば感度最悪
一方、補完FM(従来からのFM放送も)
鉄骨ビル窓から離れられる限界値4〜5m
でも災害放送(きのうのNH第一)は当然NHK補完FMやってないから
災害報道聞けません。
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:13.74ID:5Fi6HS99
らじるらじるをご利用くさい、か
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:28:10.02ID:3cIaG+rE
>>119
ラジオ関西の神戸出力1kwは出力が低く感じるが
実際、生駒より少し高い標高の摩耶山から飛ばすんやから
かなりエリアは広いと思う
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:02:11.86ID:DO0IR2qY
◆山形県【山形放送】
2018年10月15日 本放送開始
◎山形92.4MHz
出力1kw
設置場所:山形市神尾字萩の倉626(西蔵王山)

◆神奈川県【ラジオ日本】
2018年度 本放送開始
◎横浜92.4MHz
出力?kw
設置場所:未定

◆兵庫県【ラジオ関西】
2019年2月 本放送開始
◎神戸91.1MHz
出力1kw
設置場所:神戸市灘区摩耶山町2-2(摩耶山)
◎姫路91.1MHz
出力100w
設置場所:姫路市四郷町東阿保字仁寿山669-16(仁寿山)

◆香川県【西日本放送】
◎高松90.3MHz
出力?kw
設置場所:未定

◆高知県【高知放送】
◎高知90.8MHz
出力?kw
設置場所:未定
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:10:25.07ID:CXBotMx9
>>129
「日テレラジオ」でいいよ
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:49:32.30ID:+s3r1/PL
>>128 本局はそれでいいんですけど姫路局は.....
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:51:28.61ID:buQYe/bj
総務相  石田真敏
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181002-00402205-fnn-pol

入閣決まった

>>135 >>129
TFMがコケたらそれこそ日テレの氏家だの首脳陣がJFNごと乗っ取りに入るんじゃね?
で、全JFN加盟局をテメェの地元のにある日テレ系の局に組み入れて云々

ただし、すでにAMラジオ部門持ってる局除く
ダメなとこ一覧
STV・RAB・ABS・YBC・YBS・KNB・FBC・JRT・RNC・KRY・RKC・RNB
0138蛇足なので読み流してw
垢版 |
2018/10/02(火) 16:57:14.17ID:buQYe/bj
>>137 「もしも」日テレ系30局が全部ラジオ部門を民放FM化した場合

日テレ・テレ岩・ミヤテレ・中テレ・DaiichiTV・テレビ信州・TeNY・テレ金
CHUKYOTV・ytv・NKT・広テレ・FBS・NIB・KKT・KYT 以上が影響?

かつて日テレと協力関係結んでたtvkや群テレも影響受けそう?
クロスネットのTOS・UMKにOTVは態度決められないだろうなw

ここまで妄想。
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:27:17.67ID:hD/aZzHp
YBC 10月15日から本放送って
fm補完放送の件はHPに一切でてない
聴取可能エリアとかわからんのだが
出力1kwっうことは、蔵王を越えて
宮城県側では聞けんわな
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:43:40.85ID:DO0IR2qY
今度発売されるICZ-R260TVには、
新たにワイドFMの局名が表示出来る様に成ったな。

9月で終了した放送大学の局名は無くなって廃止されている。
0142ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:12:18.17ID:wU7aqDyZ
ラジコ使えばいいだけだが、香川や徳島って岡山と関西のワイドFMが
ふつうに聞けてラジオ好きには楽しそうだな
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:06:00.56ID:q3KpxJJ7
京都市でも性能のいいラジオならkiss聞けるんだっけ。
ギリギリαと混信せずに聞けるはず。
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:00.62ID:+s3r1/PL
>>142 関西側でも逆に中四国の放送を享受させてもらってる
みむこじラジオはこの辺では山陽放送でしかやってないし、オールナイトニッポンRもフルでは四国放送でしか聞けない
四国放送はAMでも終日聞けるけど、夜間はフェ―ディングが酷いから、FMで聞けるのはありがたい
0148ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:57:32.05ID:JfJTW6MU
長野県【信越放送】
2018年10月7日 本放送開始
◎長野91.2MHz
出力100w
設置場所:長野市上松3110(地附山)

◎野信州新町・聖高原91.2MHz
出力100w
設置場所:長野市大岡丙(たらら山)

◎飯山・野沢温泉91.2
出力30w
設置場所:下高井郡野沢温泉村豊郷(毛無山中腹)
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:19:32.46ID:uHivZCjs
まだ忌野に夜のヒットスタジオで批判された時代から体質が変わってないかw
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:55:53.40ID:b9f8kQOh
>>137
ラジポンがワイドFMやらないのはそれか
そうなるとMXテレビはどうなる?
TBSラジオと融合?
0153ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:08:48.87ID:pHV5A+fs
長野県【信越放送】
2018年10月7日 明日本放送開始
◎長野91.2MHz
出力100w
設置場所:長野市上松3110(地附山)

◎野信州新町・聖高原91.2MHz
出力100w
設置場所:長野市大岡丙(たらら山)

◎飯山・野沢温泉91.2MHz
出力30w
設置場所:下高井郡野沢温泉村豊郷(毛無山中腹)
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:56:26.74ID:TNX3UD0v
>>110
ケーブル(つまり 有線放送見たいな)奴だよ、だから近隣国で聞こえないです。
0155ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:47:27.57ID:2qLKT9U+
>>153
SBCはあと2局で打ち止めかカバー率は80%くらいだが
http://sbc21.co.jp/radio/widefm/
>10月7日に91.2MHzが開局し、全県を網羅するネットワークが完成します。
:(中略)
>2019年度以降には木曽福島局、小海局の整備を進め、全県8局のネットワーク構築を目指します。
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:03:23.06ID:N4OXqTnr
>>151
「ラジポン.com」 12 月 20 日 プレオープン - Tokyo FM
.tfm.co.jp/company/pdf/news000487.pdf 2010/12/20

ラジpon  rfのことか 小1時間悩んだw
0159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:40:19.08ID:7OtPvaDg
>>158
前に発言あったので調べたんだが、94.2は92.2とは別でSTLが行っているらしい。
何でそういう風にしたかは不明。普通に考えたら、別エリアとして分けて流す為なんだろうけど。
91.2の局は92.2を直接受けてるので、長野局の内容。
0160ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:25:22.42ID:fxmnUVbC
長野県【信越放送】
2018年10月7日 本日本放送開始
◎長野91.2MHz
出力100w
設置場所:長野市上松3110(地附山)

◎野信州新町・聖高原91.2MHz
出力100w
設置場所:長野市大岡丙(たらら山)

◎飯山・野沢温泉91.2MHz
出力30w
設置場所:下高井郡野沢温泉村豊郷(毛無山中腹)
0163ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:40:26.21ID:3B+gdqgI
>>161
債務超過は初めて知ったけど、他のリスクと同様に同じ表現で終わっているじゃない。
各種商品の注意書きではないが、いちおう書いておきましたみたい。
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:12:31.99ID:Ug8S0FrU
民間放送事業者にとってAM放送を事業として継続するメリットてなぁ〜に(チコちゃん的に)
経費をくらべれば初期投資に金はかかるがFM放送に切り替えたほうがメリットがあるんでないの
で、AMとFMでは電波到達距離はAMなんだろうがFMは音質・電波の到達(入り込み)のほうが
電波の性質状優れてんじゃないの?
0167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:37:01.49ID:JxohUjTb
>>166
FM単営局に比べて、政治的に格上の放送免許を維持できる。
これまでの支持基盤と、その後の実業世代をホールドできる。
(AMや新聞社に金を出した政財界は、2番手以降のFMを敬遠する事が多い)

FMとして出直すとなると、JRNやNRNからも脱退を余儀なくされる上
営業車リスナーや農家など、FMを聴けない層が離れる
(政治的な支持層に反目する行為 → 村八分)
FMをプラスして、形だけでもAMを続けている限り、その心配もない
0168ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:39:21.81ID:Fw4oKmoP
>>140
ミッキー安川のズバリ勝負が楽しみでした
0169ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:47:54.08ID:4s6GZcz7
AM局がTV局を兼営することは多く、TV局がAM局を兼営することもあるのに、
TV局がFM局を兼営することが無いのは何故?
0170ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:11:18.49ID:WZ6QjGIS
TV局にFM兼営の免許が下りなかったからだろ
いくつかのTV、AM局はFM大量免許の際に出願していたと思う

あと私立大学の実験局から始まった日本の民放FMは新聞系列と距離がある
0172ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:53:28.72ID:/0ItFjt/
あと、FM局は第2民放と比較的仲が良い傾向があるが、第2民放はやはり経営規模は兼営局よりは落ちる

株式が、県、tfm、全国紙に加えて、県域紙、第1民放(兼営局)、第2民放、それに加えてブロック紙(東海・北陸ならば中日新聞)が所有していたりするから、すんなりとは兼営局にはしにくい
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:05:51.05ID:3w+R5bXK
福島県【ラジオ福島】
2018年11月冬 開局予定
◎会津若松90.8
出力250w
設置場所:会津若松市湊町共和(背炙山)

2018年11月 開局予定
◎いわき平90.2
100w
設置場所:いわき市三和町合戸字内畑280(水石山公園)

2018年11月 開局予定
◎南相馬90.2
出力100w
設置場所:南相馬市原町区高倉(二ツ森山)
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:47:47.74ID:aEWbqhmO
>>173
そのRFC会津若松、新潟市内で今現在もばっちり聞けちゃうんだが
扱いとしては試験電波?サービス放送?

SBCも聞けるが飯山野沢のほうが強いね、美ヶ原は若干弱い
YBCの92.4も確認できた

逆に弱すぎて判別不能なのがTBC93.5に在京90.5・91.6・93.0、ABS90.1やKNB90.2もだめだった
MRO輪島77.1と七尾88.6ってまさかまさかの垂直偏波?
道理でdatefm77.1が判別不能になったわけだわ

今のとこ安泰の民放FMはFM山形80.4にふくしまFM82.8にFM長野81.8と79.7
TFM80.0・bayfm78.0・FMヨコハマ84.7は弱くて判別不能、J波81.3とinter89.7は判別できたが

これも台風のせいなのか?
0175ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:02:00.64ID:/yIi+aH7
RFは首都圏で一番感度の悪いAM局のまま終わりそうな気がする
0178ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:55:36.49ID:cb+sXEm/
地方局のワイドfm開局式典にキー局の偉い人もくるんだな
BSS松江局の式典にLFの専務が呼ばれたとか
0184ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:40:29.04ID:jCI9xKm0
>>181
ちょっと疑問なのはこのエリア図がNHK-FMも同様であるならば米子でのNHK-FMは松江局で聴いてるってこと?
鳥取局(鉢伏山)の電波は届かないんだよね?
米子のNHK-FMは島根のニュースしか流れないのか
http://www.bss.jp/util/entry/23654.htmlな。
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:58:26.53ID:TAemPNS9
鳥取局の電波が届かないからこれまでは本社マスターでエアチェックは不可だったということかな
0186ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:18:43.26ID:kOwIvtq4
以前米子空港で降りてレンタカー借りた時はFM山陰鳥取局も松江より弱いながら聞こえた気がする
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:48:16.33ID:S5kzaqVo
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000576589.jpg総通局

nhk鳥取fm放送
日野郡日野町 84.0MHz 100w
鳥取 鉢伏山FM放送所 85.8MHz 500w 実効輻射電力ERP4.5kW

NHK松江FM放送枕木山 84.5MHz 500w 実効輻射電力ERP2.3kW

BSS鳥取FM鉢伏山 92.2MHz 500w 実効輻射電力ERP3kW
BSS松江FM枕木山 87.1MHz 500w 実効輻射電力ERP2.1kW

V-airエフエム山陰 
松江本局澄水山 77.4MHz 500w 実効輻射電力ERP1.25kW
鳥取鉢伏山 78.8MHz 500w 実効輻射電力ERP5.5kW

米子中継局
総合テレビ・教育テレビ米子局は、民放テレビ局が鳥取・島根の相互乗り入れをしている関係で、島根県松江市内の
枕木山からの域外送信である。
NHK鳥取放送局は1980年代末期まで、県西部向けの総合テレビ・教育テレビの中継局を、境港市内や米子市内など
の県内に複数設置していたが、アンテナの向きから良好に受信できる世帯が少なかった。
そこで、当時NHK米子ラジオ送信所内から42chで送信していた旧米子局を、近郷の中継局ともども枕木山に移し、
域外送信を行なうことになった。
島根県向けの総合テレビ松江局も枕木山から別チャンネルで放送されているため、UHFアンテナが1本で済む
だけでなく、総合テレビがアナログ・デジタルともに2局受信可能となっていた。
総合テレビ旧米子局の実際の停波は、経過措置後の1999年1月であった。
0188ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:39:09.63ID:o0k7ktj6
NHK 第一のFM化は災害向けや難聴地域以外は絶対無理な話かな
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:54:23.11ID:XXkv6/i5
放送法で「あまねく全国津々浦々」へサービスすることが定められているから完全移行は無理
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 05:56:14.95ID:VSUXr6nC
>>184
昔に行った時には、たしかにそうだったよな。
NHK-FMは、松江の84.5しか聴けなかったな。
ただAMは、米子と松江とあるから、NHKのR1は963と1296が聴けたな。
R2は、1521と1593だったかな。
鳥取県のローカル新聞のラジオ欄には、「NHK-FM 米子 84.0」なんて書いているのもあったけど、市内中心部ではそんな周波数で入らなかったな。
0191ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:08:17.82ID:XXkv6/i5
ローカルニュースはラジオ第一放送で聴けるし、最近は平日の夕方以降と土日祝日のローカルニュースは拠点放送局送出だから鳥取と松江で同一内容だしな
そもそもがNHK鳥取放送局FMでローカル番組やらないからな
0192ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:48:35.62ID:6/cVCWKh
>>184
そうだね、米子はNHK-FM松江のエリア。
AMは松江と米子とも地元並み。
BSSは出雲方面が聞こえにくいから、NHK松江の近くに出雲局(1990頃までは出雲ローカルで独自のCMが流れてた)があったりと、ややこしい。

あと、TV相互乗り入れ前の米子は、日本海テレビが日野局でカバーしてたりする。
0194ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:06:21.19ID:5i6rLrL+
>>189
放送法第20条第5項でしょ、
超短波の日本での定義は放送法第2条第17号、総務省令電波法施行規則第2条第1項第25号的
だから衛星ラジオをサービスすればそっちでカバーしてることになるな
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:13:16.03ID:b2vSTr9k
衛星ラジオ受信機なんかあるかよw
コンポチューナーだけが受信機じゃないぞ、衛星ラジオなんか次々失敗だし
ミュージックバードは存続してるけど
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:28:05.39ID:5i6rLrL+
>>195
言われると思った。

世界的にみても衛星ラジオが商業的に成功してるとはいえないし、
デジタルラジオですら怪しい。
単独のサービスでするならギャップフィラーなどの設置で大変だけど
NHKならFM移行した上で旧BS放送大学ラジオのようにサイマルながせば
放送法第20条第5項の法律面はクリアできるでしょって話だよ?
まあそろそろラジオってメディア自体、商業的には終わりなんだから投資は絞っていかないと。
とはいえ大規模停電を含む災害時の情報伝達手段としてのラジオは求められるんだろうけど。
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:30.36ID:mHEA5IZp
AMが2県に跨がる京都/滋賀や長崎/佐賀でもFMは県域だが
鳥取/島根のスピルオーバー状況見ると相互乗り入れは人口の少なさ除いても必然だったんだろうな。
0198ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:36:20.43ID:XXkv6/i5
山歩きで熊除けに掛けながら歩くのにも、携帯電話が圏外のキャンプ場で翌日の天気予報を聴くにも、大出力のAMラジオは便利
山歩きで衛星放送受信セット持参は大変
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:14:42.88ID:VMiw55uC
>>198 ソニーから山登り用ポケットラジオって売られてるけど、あれって感度はどうなんだろうな
他の通勤用とかと大差なかったりしてw
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:20:51.95ID:9C4dHQZL
NHKにはFM放送があるからR1のFM補完は二重免許みたいになるのと、基幹局は低い周波数使い、ノイズに強く地表伝わりやすい、受信機も乾電池1本のポケットラジオがあれば良し
らじるらじるはパソコンやスマホなど電気食うメディアでネット回線繋がらなければ無用
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:01:47.96ID:XXkv6/i5
>>200
感度の点で言えば、山の中の方が雑音発生しないからな
感度よりも堅牢さなんじゃないかな
0203ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:15:45.61ID:TdooAGs8
>>196
NHKワールドTV、NHKワールド・プレミアムとNHKワールド・ラジオ日本(デジタルラジオ)の受信方法は共通であり、
「衛星放送からの直接受信」
通信衛星放送受信用のデジタルチューナー(DVB-S方式。
ハイビジョン放送を受信するときはハイビジョン方式に対応したチューナー)とCバンドに対応した直径2m-6m程度の
大型パラボラアンテナ・LNB(ローノイズブロックコンバーター)が必要
通信衛星インテルサット(旧パンナムサット)を用いているため、放送波(Cバンド)が、
日本における衛星放送・110度CSデジタル放送(放送衛星)、
スカパー!(JSAT等の通信衛星、Kuバンドを利用)とは全く異なる。
日本で受信する場合、海外メーカー製品を専門業者を通じて入手することとなる。
0204ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:16:02.13ID:gOtOZzgK
>>193 >>190-191
逆レスですまん

ってことは、米子市内で鳥取県内のローカルニュースと気象情報を聞きたいとなると
BSSやv-airはあてにならなくてNHKR1米子しか選択肢がないというまさか?

地デジと中国ブロックの番組は別
0205ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:46:56.49ID:Dk+sY8w8
>>203
法律の条件を満たすだけならBSでラジオサイマルの方が現実的
別にクマとかキャンプとか配慮する必要ないんだし
0206ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:25:15.28ID:TdooAGs8
>>204
民放ラジオ
DARAZコミュニティ放送
送信所は大山町の上清水山、NTT孝霊無線中継所に併設され、周波数79.8MHz・出力20Wで送信している。
標高が高い事に加えて既存FM放送局(エフエム山陰、NHK-FM、FM鳥取)への混信防止対策として北西への
指向性を掛けている為、実効放射電力が80Wと高くなっている。 放送エリアは、米子市全域、日吉津村全域、他周辺地域
ディーピーエヌによるインターネットラジオ「ListenRadio」(リッスンラジオ)での再送信
CSRAに加盟しているためSimulRadioでも聴取可能
中海テレビニュース モーニングスタジオ(06:30 - 07:30) - 中海テレビ放送で放送されている朝ワイドの同時再送信(音声のみ)
ニュース・天気予報
ワイド番組のニュースは日本海新聞(新日本海新聞社)、天気予報はウェザーニューズから情報提供を受ける。


ラジオローカルニュースは「BSSニュース」

エフエム山陰
日本海新聞ニュース(平日午後日中1回・鳥取県のニュース)
山陰中央新報ニュース(平日午後夕方1回・島根県のニュース) - 『MUSIC for TOMORROW neo』『おがっちのレトロ本舗』に内包
0207ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:12:16.17ID:9pT8mSAX
BSサイマルやるにはFMと同程度でラジオを買えるように
値段だけでなく中華鍋無しの内蔵アンテナで受信できないと
0208ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:25:37.48ID:TdooAGs8
>>207
直接拡散符号分割多重方式(DS-CDM)をしてたモバHO! を東芝がさっさとスカパーに売れば今頃bsワンセグができたのに
0209ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:29.66ID:Dk+sY8w8
人工カバー率と視聴率考えたら、
FM補完というか、FMに移行した方で聞いてもらえばいいでしょ
FM補完の圏外では携帯性はあきらめてもらってBSサイマルで。
NHKの高い受信料金を中は放送の維持なんてニッチなところに突っ込まないで欲しい
0210ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:28:10.74ID:Dk+sY8w8
typo 人口カバーだった。
だいたい若い連中ってFMですら聞いてないのでは。ましてやAMをや
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:03:54.05ID:VHREK+Wz
れっきとた音楽チャンネルから没落し、最後はBSジャパンのデータ放送にまで身をやつしながら続けたものの、ついには力尽きた衛星ラジオ局、マザー・アースってのがかつてあった
0214ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:17.03ID:ZnW6bEDy
USENと差別化は難しいもんな
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:09.99ID:MJPeFvgi
>>167
じじばばは、ナビでTVだし、トラックでもiPodだし、
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:51:11.28ID:MJPeFvgi
>>195
スターデジオ有るけど。
0221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:51:54.67ID:ZnW6bEDy
昔の衛星放送って「月の食による休止」ってよく番組表にあったな
今は見ないけど、どうやって解決できたんだろう
http://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/bs.htm
昔は赤道上空に打ち上げてたのを、場所を変えたのかな
0223ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:37.25ID:IVGOpc2O
>>221
リンク先の記事を最後まで全部読んでないのバレバレw
放送通信衛星は数年で入れ替わっていて、バッテリーは大容量、送信出力はデジタル化でアナログより小出力
食による太陽電池の出力低下でも乗り切られるから
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:32.09ID:Sbp2+x0q
Cバンドながら75cmパラボラでも何とか映るほど電波が強かった
80年代当時海外衛星の入門だったソ連のゴリゾントは原子力電池を使ってると言われて
食なんて無かったな。
ただ完全な静止衛星で無く八の字に動くので時間によって電波の強さが変わった。
0227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:18:25.38ID:LgJUSBjO
津々浦々までの放送は衛星で、それ以外はFM補完でいいだろもう
最悪アナログでいいから短波を組み合わせれば
0229ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:06:56.29ID:QIr0aSgR
アンテナ総額1,000万円
ttp://s.pd.kzho.net/1539341562271.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1539341562577.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1539341562841.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1539341563111.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1539341563370.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1539341563630.jpg
0232ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:36:22.57ID:U1RGIRZm
>>221
現在は技術革新で大容量電池と省電力トランスポンダーで食時間でも運用出来る。
CSは通信衛星という事で無停波運用が絶対だったので古くから食でも運用
出来るようなっているが、出力がBSより圧倒的に低かった。
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:58:19.11ID:kzBkuslQ
電車の交流直流のデッドセクションで昔は非常灯のみ点灯で夜は真っ暗になったが
今じゃ照明もディスプレイも全く消えなくなったのと似てるなw
0234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:02:07.14ID:uBFnEUf7
通信衛星のパラボラアンテナが巨大なのも弱い電波を受けるため
家庭用BS受信に巨大パラボラアンテナ設置出来ない代わりに衛星送信出力を上げてた
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:20.30ID:lSjy+GfJ
>>228
違法じゃない、日本のNHKもWOWOWも海外で見てる人居ても受信料取れない。
0237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:13:07.24ID:X6kUesBT
>>208
先進国で日本だけだぞ車で聞けるデジタルCS無い国は。
0238ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:15:08.55ID:X6kUesBT
>>210
ファミリー層はCDでじじばばは、TVで若い世代はiPodですね。
0239ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 06:19:00.54ID:k/Ekk5LS
>>188
FMでやっている音楽番組を、ワンセグの第二チャンネルに移しても良いような。
コンポのメーカーにワンセグ搭載が必要になるが。
現状のFMは県域時間帯を除きサイマルに
0240ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:41:14.57ID:y8YZgtLw
ごりらのワンセグ映像って・・・・残念!
ほかのメーカーの製品でもあんなものなの?
地デジのような映りを期待するのが間違いか。
0241ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:39:51.19ID:dLw2poaV
一つのチャンネルの帯域を13のセグメントに分割しててな
通常の放送用に12で、ワンセグはその名の通り1な

マルチチャンネル時のSD画質でさえ4セグメント使ってる
画質は推して知るべし
0242ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:08:28.37ID:IPbjxudb
ワンセグは越境受信用と割り切ろう
0243ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:30:01.90ID:yd/h1j4H
>>240
ワンセグは、二つ折りガラケーの小さな画面を想定したような規格だからねw
解像度は320x240と低いし、一秒当たりコマ数は15とカクカク
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:33:40.19ID:AWnbRwj2
>>240
あんなもの。そもそもガラケーの画面サイズを想定した320×240or180
しかも30fpsと紙芝居もどき。今の5インチを超えるスマホには不適な画質
NOTTVの720×480(リアルタイムの場合、蓄積は1280×720)はまだよかったんだけど、
停波しちゃったからな。あれ、NHKに引き取らせてサイマルやらせれば災害対策になったのに
フルセグチューナー用チップは(少なくとも当時は)VハイのISDB-Tmm対応してたんだし
0247ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:47:13.87ID:6eLjaP/q
>>246
災害対策だったらjsat部門もあるスカパーの方が
nottvは演奏所〜中継局が衛星回線だったし ワイドスターの衛星携帯電話の衛星もjsatが管理してたのでは?

だからかナビもフルセグ増えたな
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:05:17.77ID:/mK+hHNA
2018年10月30日放送大学は正午12時で放送終了をし
翌日の2018年10月31日から
東京タワーで4K/8K地上波デジタル実験放送が始まります
尚、此の実験放送はデータ放送のみの放送で画像は出ません

〇東京都港区 UHF28チャンネル(560〜566MHz)
2018年10月の予定
2018年10月31日(水)
第一段階 減力送信
AM 10:00〜PM 6:00
0249ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:10:15.50ID:/mK+hHNA
UHF28チャンネルは現在
放送大学が使用していて
其れが終了した後に
4K/8K地上波デジタル実験放送が
UHF28チャンネルを使用する
0250ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:26:36.70ID:AWnbRwj2
>>247
既存の端末数
+ISDB-Tmmが有る意味ISDB- Tフルセグのサブセットなので
フルセグ載せるつもりのスマホなら設計変更しやすいから
対応端末数確保しやすいという意味で。
たぶん現行スマホ向けフルセグ用チップは内部的にはまだSMS3230とか
MN88553とかのNOTTV対応時代のままじゃないの(そんなに世代交代しないし)
同じチップでi-dioとかのISDB-TSBにも対応できるはずだけど、やってないから無理か
0251ながふみ
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:51.41ID:FAysssf0
いろいろな放送規格がありましたが、
FM補完中継局:ワイドFMは
成功した・定着した   と
考えていいんでしょうかね?
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:50:04.54ID:FAysssf0
放送大学テレビ跡地で4k8k実験放送が成功したら、VHF−Highバンドを4k8k放送に割り当てとかするのかな?

13〜52chの40chで現行地デジと4k8k放送の共存は可能なのかな?
0255ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:24:19.00ID:6eLjaP/q
>>253
ISDB-T International とは、ISDB-T を国際仕様に改めた方式。
変調方式などはISDB-Tを基礎としつつも、トランスポートストリーム層の動画圧縮技術に、
従来のMPEG-2に代わってH.264/MPEG-4 AVCを採用する等の改良
>4k8kはこれになるのでは?
0264ながふみ
垢版 |
2018/10/13(土) 21:28:19.14ID:ViU0nDZm
>>256
北海道の人達、震災の停電の時の情報源は何だったのかな?
携帯ラジオ、スマホでテレビ?

東日本大震災の直後の停電の時は職場の人の携帯電話で受信したテレビ放送を聴いていました。
山形市内は震度5の揺れが3分くらいだったかな?
仙台地区で予想される津波の高さは6m以上と聞いて、仙台の火力発電所が壊れると心配してました。
福島の事は予測できませんでした。

アパートでは、カーナビでテレビを見てた世帯もありましたね。
0265ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:38:29.82ID:ViU0nDZm
FM化に熱心なところと、総務省の命令に従った付き合い程度のところ、何が違うのかね?
儲かっているラジオ局はFM化に熱心とか?

茨城県や和歌山県のようにFM民放を拒否し続けて、この日を待っていた地域はわかりますが。
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:01:18.17ID:E7xv/Sd8
普通の放送局
エリアが広い→送信所を増やす

札幌の放送局
エリアが広い→「広すぎるから無理」と言い訳ばっかり
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:04:21.61ID:jkHI8P35
>>265
和歌山は拒否してないけど、経済規模でまとまらなかったんじゃないかな。
茨城はIBSのテレビは却下されたらしいけど、FM自体は話しすら上がらなかったからな。
やる気あるなら栃木・滋賀・岐阜みたいに請願するんだろうし。
0273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:49:12.48ID:/mK+hHNA
>>253

今回の4K/8K地上波デジタル実験放送はデータ放送で画像を流す事が無いので
此の帯域に収まるそうです

4K/8K地上波デジタル放送を始める時には
現在の地上波ハイビジョンデジタル放送は帯域を空ける為に
SD放送に成る
0274ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:03:55.75ID:+P7EbkP7
◆山形県【山形放送】
2018年10月15日 明日本放送開始
◎山形92.4MHz
出力1kw
設置場所:山形市神尾字萩の倉626(西蔵王山)

◆神奈川県【ラジオ日本】
2018年度 本放送開始
◎横浜92.4MHz
出力?kw
設置場所:未定

◆兵庫県【ラジオ関西】
2019年2月 本放送開始
◎神戸91.1MHz
出力1kw
設置場所:神戸市灘区摩耶山町2-2(摩耶山)
◎姫路91.1MHz
出力100w
設置場所:姫路市四郷町東阿保字仁寿山669-16(仁寿山)

◆香川県【西日本放送】
◎高松90.3MHz
出力?kw
設置場所:未定

◆高知県【高知放送】
◎高知90.8MHz
出力?kw
設置場所:未定
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:29:22.86ID:mU0o3plQ
TBCラジオは予想通り仙台だけで終わらすつもりか
0277ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 03:20:50.07ID:QEC9mgKi
>>275
新潟のBSNラジオも然り。
仙台:気仙沼・鳴子方面は?栗駒方面はいいようだけど
新潟:上越は?糸魚川は?
0280ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:09:58.02ID:LKfb7Imz
名古屋局だって愛知岐阜三重エリアなのに三国山本局のみ
東海地震特定地域の愛知県東部の新城市はAM中継局作りながら災害用の補完FMは作らない
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:25:27.80ID:StDxsavb
秋田も最初の方でFM局開局させたきりだしな
隣県の岩手県と大差ない面積で、しかも混信だのダクトノイズだのがひどい言ってるわりに、姿勢の差が際だってる
0287ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:48:35.20ID:RON/EvFk
>>266
奈良テレビのワンセグはサイマルのch1と独自放送のch2をやってたはずだけど、
ch2で実質奈良県域ラジオできないのかな?

テレビ専業局にラジオ番組を販売できるのか知らないけど。
ラジオだから画質とか関係ないし。
0288ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:22:12.63ID:1rmGWv5s
>>257
鉄筋の市営住宅の高層階だと入らないことが
多いので札幌以外でも必要だと思う
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:28:53.05ID:cL555i/S
>>287
ならどっとFMこと 奈良シティエフエムコミュニケーションズのコミュニティ放送 だけなのよね
天神エフエム→ラブエフエムの福岡方式の救済でない 買収方式で近鉄が動かないかな
0290ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:06:47.15ID:E5ZxyOmX
和歌山放送のように、県が中継局を設置して借りる方式じゃないと
中継局の整備は厳しいかもな
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:34:14.50ID:SciFsqtY
和歌山放送は県が中継局を設置したというより
テレビ和歌山って筆頭株主が和歌山県で役員も県OBの天下り先
おそらくテレビの中継所に併設した形だと思うから
そんなに金はかかってないはず
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:40:29.68ID:StDxsavb
というか奈良って、県南部全部近鉄系のケーブルテレビ強制で、ラジオもケーブルテレビの再送信ってやつでしょ?

NHK-FM以外は

そんで、fmo、ZIP、αが十津川村の外れでも聴けたはず
0293ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:15:33.93ID:vKf/WMCt
◆山形県【山形放送】
本日本放送開始
2018年10月15日9時24分本放送開始
◎山形92.4MHz
出力1kw
設置場所:山形市神尾字萩の倉626(西蔵王山)

◆神奈川県【ラジオ日本】
2018年度 本放送開始
◎横浜92.4MHz
出力?kw
設置場所:未定

◆兵庫県【ラジオ関西】
2019年2月 本放送開始
◎神戸91.1MHz
出力1kw
設置場所:神戸市灘区摩耶山町2-2(摩耶山)
◎姫路91.1MHz
出力100w
設置場所:姫路市四郷町東阿保字仁寿山669-16(仁寿山)

◆香川県【西日本放送】
◎高松90.3MHz
出力?kw
設置場所:未定

◆高知県【高知放送
◎高知90.8MHz
出力?kw
設置場所:未定
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:17:27.23ID:orrc1I+B
>>263
確か、地上デジタルだと音声が10以上あった筈だから足りる。
0296ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:10:00.77ID:oQ8LygSa
>>281
関東広域ラジオ局はAMでも関東で受信できない地域とかの話したまに聞くけど
中継局作らなかったな
0299ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:42:03.51ID:0rxLTFoj
>>296
AMはうち、都内のいわゆる城北地区だとLFだけが目に見えて弱い
ノイズ源の多い場所ではポケットラジオやラジカセでも厳しい
逆に都内、都下で西に行くほどQRが弱くなると聞く

でも広域局とはいえ、千葉埼玉群馬以外は県域AM局あるし
茨城や栃木は今はNRNにも入っている
広域3局が実質カバーするのは、南関東と北関東の南寄りまでだな
で、スカイツリー波のカバー範囲もAMと似たようなものだと思う
ただ南関東でLFやQRの弱かった地域では、FM補完は効果覿面だな

広域3局の中継局はAM、FM補完ともに今後も作らないんじゃないかな
0303ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:28:32.64ID:4Sd7XXAg
でも、おれらが若いころ聞いてたラジオは
AMでもかなり遠い地域の電波も雑音まじりではあったが
聞けた記憶がある。
最近ここ10年くらい前から発売されているラジオは
遠方の電波が入りにくくなっている。
回路設計がそうなんだろうが、なんかおもしろくない感じがする。
ラジコとかじゃなくてラジオ本体で遠方の電波を受信するのが好きなんだが
0304ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:48:55.36ID:Xnpt5OUL
10年で受信環境が悪化したんじゃね?
情報家電とかデジタル機器(ノイズ源)増えたし
0305ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:46:24.73ID:oRrg6DQb
KRY鴻ノ峰局試験放送開始
次は周防大島局開局に向けて最新タイムテーブルに記載。周波数は同一。
0306ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:46:58.74ID:Nzpfv936
在京3局は何で埼玉県や足立区(旧LF)に送信所を作ったのだろう?
RFが東京寄りに作ったのとは逆に、人口の多い神奈川県寄りに作っても良かったものだが。
0308ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:35:34.81ID:/+ss/ugr
>>301
lf.ケーブルで聞けるけど。
0309ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:39:12.73ID:/+ss/ugr
>>299
立川市だとlf弱いな、タクシーもFM-FUJI掛けてるし。
0310ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:40:55.55ID:/+ss/ugr
>>303
ソニーのex5なら最高の感度できける。
0311ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:35.56ID:/+ss/ugr
>>306
単に土地代が安いから。
0312ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:42:51.73ID:/+ss/ugr
>>308
青ヶ島なら、FM-FUJIもたんぱもきける。ケーブルで。
0313ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:51:41.69ID:/Yr1gpV8
>>306
建てた当時は人里離れてたから
LF足立はすぐに宅地化して50kw以上の増力が困難だったので木更津に
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:06:21.83ID:z9Z51Ik4
◆神奈川県【ラジオ日本】
2018年度 本放送開始
◎横浜92.4MHz
出力?kw
設置場所:未定

◆兵庫県【ラジオ関西】
2019年2月 本放送開始
◎神戸91.1MHz
出力1kw
設置場所:神戸市灘区摩耶山町2-2(摩耶山)
◎姫路91.1MHz
出力100w
設置場所:姫路市四郷町東阿保字仁寿山669-16(仁寿山)

◆香川県【西日本放送】
◎高松90.3MHz
出力?kw
設置場所:未定

◆高知県【高知放送】
◎高知90.8MHz
出力?kw
設置場所:未定
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:17:08.55ID:jfbqlEhH
>>316
その記事にある通り、解体したのはポニキャンのプレス工場と野球場。
ググれば判るけど、真新しいオサレな宅地の中に
50kW時代からの送信所本館と鉄塔だけがキレイに残してあるよw
0319ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:14:37.18ID:ALnttH5k
LFの予備送信所思ったより小さいよ
国道4号から少し外れた住宅地の真ん中に鉄塔が立ってるだけ
0321ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:38:19.98ID:02fX0LS3
ラジオ(乾電池)のスペック見てびっくりこいたわ
FMのみ受信しているとAMの1/2しか乾電池寿命がない
AM・短波はfmの2倍の時間聞けるんだ。
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:54:56.05ID:02fX0LS3
>>324
エリアマップとしてはないけど、受信できる地区市町を文字で表示してるよ
でも、山形市内でも聞けないエリアがあるのは残念。
0327ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:38:16.69ID:CO8uzHr9
>>326
確か東山形地区から宮城県境付近はエリア外
それについてはFM山形でも同様
同じことが山寺局から東側の県境方面でも。

地デジは関山・山寺・蔵王温泉とかあるけどねw
0328ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:39:44.38ID:4AHlOGL8
>>322 これはどういう仕組みだろう
普通じゃないから逆転してるんだろうけど
0329ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:30:45.60ID:S51ovnEO
>>325
322はTECSUNのOEMだよ
というかオーム電機はTECSUNとかDEGENとかのOEM多いよね

>>328
アナログアンプ部が電力くう大型スピーカーのは
AM/FM部分の差が小さくなるってのはわかるけど
逆転してるよね。
で、OEM元のTECSUN CR-1100DSP も
FM…約200時間/AM(MW)…約150時間
みたいだから、そういう設計なんだとかしか
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:41:06.76ID:jCoaT0Gn
>>317
あそこスカイツリーと新電波塔候補地で争ってたんだよな。
敗れたのでポラスに売却、建て売り造成に。
0332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:53:22.36ID:2kYtM9oW
>>329-330
あぁスマンカッタ。

つか、ラジオ聞くのにいちいち充電しなくてはいけないとかそれもなんだかなー?
ラジオは乾電池で聞けるものでないと触手が伸びない件
感度や選択度、そして安定度も当然大事だけどねw
0334ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 02:26:36.24ID:2kYtM9oW
>>333
d さすがにPL-880には手が出なかった件
乾電池使用不可ではもう俺としてはどうにもならない
0335ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:17:27.03ID:OHg1/qwb
中華ラジオスレになっとるw
XHDATA D-808ってのが今コスパ最強機とされていて
実際かなり良いラジオなんだが、電池は18650

設計・性能が同じで単三3本駆動のAR-1780ってのもあるんだが
こちらは売っているところが少ないし、D-808より高い
0336ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:48:07.16ID:2kYtM9oW
>>335
> 中華ラジオスレになっとるw

だって中華の製品のほうが糞ニーやマネシタの製品よりまともにワイドFMに対する性能がいいとなれば
流れはそっちに行くに決まってるだろ

最近の糞ニーとマネシタはダメ、あとオーディオコムは基本TECSUNだろw
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:47:37.89ID:wE28S7rs
>>335
中華ラジオは俺もバカにしていたが
TECSUNのPL-380を4000円で売っていたので欺されたと思って購入したら
SONYと遜色が無くむしろ中波の感度は上で驚いたクチ。
十和田オーディオも日本の工場ではラジオ製造を撤退させたから
もう日本製ラジオは絶滅状態。
0339ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:26:44.90ID:6dg/FDY6
中華と日本ブランドで同じラジオを売ってたら
迷わず日本メーカーから買った方がいい
海外から直接買うと、FMのディエンファシスが50μになってない。
0341ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:36:44.55ID:Uh+Bz3BS
○ームはなぁ…
本当に1kHz刻みなのか?って程チューニングがブレるしバグって電源消えない不具合とかあったし
二度と買わねぇってなってこれ以降ソニー一択
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:16:12.65ID:OHg1/qwb
>>338
自分も今日夕方は車だったので、カーラジオでLFの93MHzを聴いていた
実はこの日曜日ラジオをFM補完対応に交換したばかりなんだが
車中でFMステレオで野球生中継がタイムラグ無しで聴けるのは良いな
(今まではBluetoothトランスミッターでradiko使って3分遅れぐらいのを聴いていた)

あと都内で94.6MHzの茨城放送がよく入るのには驚いた
家の中ではそこまででもないんだが、車だと普通にステレオで楽しめる
家では入らない94.1MHzの栃木放送もギリギリ聞き取れる(FM栃木よりは劣る)
ちなみにカーラジオの機種はKENWOODのU370BTって奴
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:04:38.30ID:dKPgL9p1
個人的には
ELPAはジェネリック家電
オームはB級家電
だと思う
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:38:42.74ID:o9FMXHb1
スピーカーの口径で消費電力が大きく違うとは
っうか、もっと効率のよいスピーカーを内蔵すれば
でも、価格に転嫁されるから・・・・
0345ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:23:10.36ID:QVp5Vuk3
>>334
PL-3xx系なら単3だからいいんじゃない

>>337
4000円なら安いな。輸入すると44ドルぐらいだし

中華がすごいというよりSILICON LABS Si47xxのラジオ用チップが
すごいだけ。一時期ほとんどの安物AM/FMラジオにサンヨーの
LA1800とそのデットコピーが使われてたが、それよりずっと少ない
ロータリーエンコーダーとスピーカー、電源(AMならバーアンテナも)
等つけるだけでラジオとして機能しちゃうのが作れちゃう。
(実際には表示部分とかいろいろあるけど)
で、簡単だからこそ競争があるので、人件費が安いところで作ると実質中華ラジオになる。
性能面で差別化できないものは賃金が高い日本じゃ作れない。中華で十分
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:12:51.96ID:nVxSMEP6
>>345
同意。俺的には3xx系でいいと思ってる
別ルートでDEGEN DE1103所持してることもあるし
感度に関して言えばDE1103のほうが圧倒的に勝ってる

糞ニーから最近出た通勤ラジオはどうなんだろうね?
0349ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:24:02.82ID:QNiuOQeA
>>346
DE1103は今はDE1103 DSPってモデルチェンジしてるけど
(商用じゃないレビューだと)古いほうが良かったって人が多いね
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:26:11.00ID:nVxSMEP6
>>349
やっぱり?俺が持ってるのは旧のやつ。
アルカリ電池の持ちもよいので愛用中

DSP回路餅ってなぜかTECSUN系では全部不発みたいだが
0351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:59:16.17ID:pwKBBgg6
オームのRAD-S800N(中身TECSUN??)は、もう5年使ってる。
ステレオセパレーションも、SONYのポータブルと勝負にならない程ちゃんとしてるし
モニター仕様のヘッドホンを挿して聴くとチューナーと遜色無いよ

DE1103は音の面で今一歩だったから、これは買いだった。
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:03:56.72ID:NqkBrIa7
>>337 SANGEANの最高モデルATS-909Xも生産終了とか
中台を総称して中華ラジオと呼んでたけど、いよいよ中国の独壇場か
ちなみにATS−909Xは乾電池が使えるばかりか、充電できる乾電池ならACアダプター接続で充電できる優れもの
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:43:03.71ID:8y6NduFt
>>351
中身PL-380ですよねそれ
自分も4年くらい使ってますがヘッドホン出力は高域がちょっと寂しいなあって印象です
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:11:41.18ID:x59Ugx54
>>350
どっかのスレでにもあったけど、DSPラジオは単に構成部品を少なくでき
安価に作れるだけで、特にいままでのPLLラジオから性能的に向上してるわけではない
でDE1103に関しては、旧モデルのほうが性能がよかったってことみたい。

もちろんSILICON LABS のDSPチップを使っても、高周波部分にプリアンプ入れたり
デジタル音声端子によりよいデジタルアンプをつなげることで差別化はできるんだろうけど
チップ+最低の部品だけだと金太郎飴になりかねない。
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:53:04.19ID:RZJFzL7x
中華メーカーはラジオの事をPCと同じぐらいにしか考えてないからな
とりあえずソニー松下東芝のDSPは音質までマトモに作り込んでるよ
オームは中華が準備したまんま使ってるせいかダメだった
ELPAやYAZAWA、小泉なんかは試してない
0357ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:52:40.41ID:slAA4mZN
>>354-355 >>351
PL-380
俺がこの機種あきらめたのは、SSB受信がなかったから。
ICF-SW100S持ってたので、それと思わず比較してしまった件

糞ニーで今気になってる機種は3つ、
ただし「FMステレオ放送は別売ステレオヘッドホン(3極)使用時のみです」 otz
SRF-R356
SRF-T355
XDR-64TV

リンクは下記理由で全部NGワードに登録済みになっていた件
BBR-MD5:b8525ac7400c31f3d28ca1a0c5dcad69(995)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12854
[0.093227 sec.]
Rock54ed.
0359ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:27:03.39ID:0M4xRONS
NCヘッドホンなら SONY MDR−ZX110NC 
価格的にもOK ケーズデンキで\5,600位(税抜き)
これ中華電池より富士山電池のほうが性能いい感じ
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:03:55.41ID:gViK/x5u
D-808は電池が18650なのと質感がTECSUNに比べてやや劣る以外、本当に良いラジオだよ
SSBやファインチューニング、AIRバンドもあるし
もちろんFM補完放送もバッチリ、Eスポシーズンには64〜76MHzのロシアも聴ける
あと何よりPL-3xxに比べてソフトウェアミュートが緩くて聴きやすい
そんなラジオが尼で1万円以下で買える

操作性に癖があるというが、TECSUN系に慣れているとそう思うのだろう
個人的にはあまり問題があるとは思わない
0363ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:16:35.29ID:gViK/x5u
>>362
補足しておくがFM補完とかFMバンドの64〜108MHz設定とかはTECSUN PL-3xxにもある
もともとPL-3xx同様DSPで機能豊富な上にSSBやAIRがあったりするってのを言いたかった

あと個人的にはTECSUNのUSB miniBではなくmicroUSBで充電できるってのも気に入っている
Androidスマホの充電器が使い回せて便利
0364ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:04:14.68ID:slAA4mZN
>>361
その予定

>>362-363
電池が18650だと充電時間と充電満了時から再充電の必要な時間までを考慮しないとダメなのな
これはPL-880でも同じ仕様だった気が。多謝
0366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:56:14.60ID:78aFxvyz
TECSUN使ってるけど、ラジオ本体の充電機能はあてにしてない
直列にした数本をまとめて充電って、大雑把に思えてな
0367ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:36:30.21ID:bJQPqwCT
SBC飯田が他のFM局より弱いので送信所見に行ったら、
他は三素子八木三段二面・二段一面なのにSBCだけ三素子八木一段三面だった
0368ながふみ
垢版 |
2018/10/21(日) 15:40:58.39ID:716DWuy3
海外のFMやテレビの1chの音声が聞けるラジオがあれば簡単に受信できるワイドFM。

その点、受信するにはどうすればよいか明確でないi-dio。

総務省でi-dioを成功させたいのならば、受信システムを説明してほしい。

スレチだけど、大事な事。
自宅のオーディオでJazzのハイレゾ放送を聴きたい人もいるのでは?
0369ながふみ
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:10.32ID:716DWuy3
エフエム東京系列からi-dioの据置型チューナー出ないかな?
MUSICBIRDみたいなやつで、Wi-FiやBluetoothでスマホやタブレットを画面やリモコンとして使えるやつ。
0371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:18:29.51ID:3tVkjZkC
>>251
もっと局数が増えないとダメだな
90MHz以上なんて変な規格作らず、InterFMみたいに、90MHz以下で開局すれば、もっと需要は有ったはず。
今だって、がら空きなんだから

>>256
東海3県も名古屋しか補完局が無いからな
岐阜ローカルのぎふチャンは別だが
同じ東海でも、静岡は浜松・静岡・沼津とちゃんと考えている
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:25:05.67ID:myBQCvvx
>>371
> 同じ東海でも、静岡は浜松・静岡・沼津とちゃんと考えている

補完局に対する各AM局の意気込みの違いが鮮明に出てるな

やる気満々:本格的スーパーターンスタイルを8段構える、または2L双ループを4段4面で設置
ここまでくると「早くAM辞めさせてくれ!民放FMに鞍替えしたいんじゃ!」と無言の抵抗
ついでに中継局も必要な地域全部にまんべんなく配備され、それなりの送信アンテナもついている

その真逆:「うるせー!やりゃいいんでしょやりゃ!」
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:22:56.61ID:9moCUCt5
>>372
周波数アナウンスでFMを先に言う局、HPでFMを先に載せる局とか。
東京の3局にも微妙な差が。
0374ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:41:06.94ID:RM253JQh
ワイドFM化で既存局3局削って登録してみたが
結局聴かないことが分かって元に戻した
AMの登録局も全国主要NHK R1に変えようかな
0375ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:35:16.99ID:xvotsHWh
>>371
interの89・7 本来 mega-net他3局も 海外で売ってるfm帯でないと訪日外国人にはあまり意味ないんだよな

2011年(平成23年)のアナログテレビ放送終了により、これまでアナログテレビVHF1ch〜3chの影響により、
電波干渉(混信)の観点から「ガードバンド」とされた86.0MHz〜90.0MHzの領域の使用解禁が認められたことを受けて、
従来より送信塔の位置を高くし、かつ周波数を変更して受信改善に努めることを目的に
移行試験放送期間の2015年(平成27年)6月26日より76.1MHzから変更

日本と外国ではFMの周波数割当が異なり、持ち込まれたラジオ受信機では受信できないという問題
外国では主に88MHzから108MHz。85MHz以下を放送に割り当てているのは世界でも日本のみで、
逆に91MHz以上はアナログテレビ放送の音声周波数として使用されていた

関空の台風騒動も 島内の海外旅行向け家電店からcocoloを聴けるように配れば少しは餅付けさせられたかもね
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:43:27.21ID:myBQCvvx
>>373
やる気満々な局とその傾向
TBS・QR・LF:キー局なので何が何でもやらないとお上にも怒られるわで踏んだり蹴ったり逃げられません
IBC・TBC・IBS・SBS・SBC・BSN・KNB・MRO・BSS・RCC・KRY・RNB:もう正直民放AMやめたいです、民放FMに鞍替えさせてください!
CBC・SF・ABC・MBS・OBC・CRK・KBS:うちらもAM辞めようかなと。維持費かさむだけだし

HBC・STV:
RAB:
ABS:90.1が軌道に乗ってきましたぁ
YBC:
RFC・NBC:こんなに中継局必要だったっけか?
CRT:
YBS:
FBC:
GBS:
RSK:
RKB・KBC:
OBS:
RKK:
MRT:
MBC:これを機会に南西諸島も全域カバーできればなぁ
RBC・ROK:先にFM開局してるうちらは(´・ω・`)

まずやる気なしの局とその理由
RF:
RNC:
JRT:
RKC:
↑間違いあったらすまん
0377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:25.39ID:myBQCvvx
>>376
WBSをどの立ち位置に置くべきか悩んだ件

あと、民放FMに借りに鞍替えしたとして日曜の早朝が相変わらず「健康番組」「宗教番組」「通販番組」で埋め尽くされてるんじゃ
なんのためにステレオ放送してるのかわかんなくなると思うんだがそこは?という検証
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:22:47.12ID:OE8nYDGg
>>376
NBCは中継局はちょうどいい
平戸松浦地区と離島にも欲しいけど聞いてる人いないなら今のままでもって感じでは
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:03.31ID:xvotsHWh
>>376
fmの上位株主でもあるam局や
fmやam双方に同一新聞社が株主で従兄弟法人かの所謂マス排をもうちょっと調べてみ
つまりツン関係かデレ関係か
0380ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:54.29ID:BKVd5xXM
>>377
似たような話が地デジ化でもあったな。

デジタル化して画質を向上させてもメリットがない番組が多い。
「笑っていいとも」などがやり玉に上がっていた。
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:04:28.17ID:OfjQ5rtg
>>377
amステレオがモトローラ方式なので先細りなのよな
jrnやnrn回線がステレオ未対応で独自ステレオ回線引かないといけないんだっけ?
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 04:15:53.06ID:CTPTJkPk
>>376
名古屋2局は、お上の言うこと聞けば良いんだろ、しょうがないから作ったぞレベル、都市型難聴対応だけ

豊橋(テレビ中継局と同じ本宮山設置し新城市もカバー)
高山、南紀(矢の川峠設置で尾鷲熊野カバー) で自然災害対応が欠けてる
0384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 05:26:42.95ID:PvaKQ/Km
>>378-380 >>382
あと、一応全国各地でそろったわけで
その「before・after」でどんな変化があったのかも検証確認したほうがいい
・聴取率はどう変わったか
・聴取層はどう変わったか

確か「radiko.jpプレミアム」加入ラッシュの時はその「ビフォーアフター」でかなりの収入改善が図られたはず

>>381
某サイトによると飯山野沢局には同期放送用のGPSがしっかり2セット取り付けられていた
0385名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:59:41.03ID:/k2U7R+/
一通り開局したら、広域圏の各局から増力要求が出てくるだろうな。
とくに在京3局はカバー率が低いし。
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:53:13.33ID:0oegJdDm
>>380
再放送アニメも。
0389ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:50:57.20ID:WZZPI49L
東海総合通信局より。
NHKラジオ第1放送(静岡)の補完中継局に予備免許。
2020年2月をめどに開始予定
送信場所が富士宮市羽鮒
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:43:34.62ID:8i2WEl3J
国道139号沿線向け?富士川流域向け?
0394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:06:27.06ID:cNKbEIm9
でもAM広域局をFM補完で聴いているリスナーって
特にボリュームゾーンのカーラジオではまだ一握りじゃないのか?
FM補完リスナーが全体の50%超えるようなら、増力とか中継局設置の議論も出てくるかと思うが
それまでは現状維持じゃないのかな
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:28:39.55ID:qNmqdynR
ここは富士山山頂に!
あ、美ヶ原でもいいけど雲取山とか

あぁ、檜原村でもいいな!w
0399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:48:38.44ID:zponFgDZ
>>398
富士山に置いたらどんなサービスエリアになるんだろ
秋田とか山陰から受信報告出そうだが
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:20:18.32ID:8hdhxyd3
>>376
IBCは既存の中継所ではエリアカバーできてないがAM中継局だと費用掛かりすぎるのでFM中継局増やしてると地元新聞の記事で見たな
FM中継局だと数百万単位で整備できるとか何とか

当然東日本大震災の影響もあるが
0401ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:41:35.80ID:ltnWUDO4
>>399 地元コミュニティFMですら法定内の出力で大きな成果が得られそうw
裾野の自治体で三局あるな
頂上は帰属未定だけど、市域の定まってる範囲でできるだけ高い地点に設置すれば...
0403ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:58:22.11ID:0+DcrYej
radiko有料エリアフリーの時代なのに遠距離受信ノスタルジーおじさんにはハイテク付いていけないんだね
地上波の音質は変調時点でプロセッサーで弄ってるから原音忠実じゃなくなってるからチューナー高級品使っても自己満足
圧縮音声でもマスター直結radikoのほうが忠実
0404ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:12:02.51ID:b70cjgjq
送信所/中継局の電波受信でなく、マスターのあるラジオ局舎からcatvの光回線での再送信はどうなんだろ
0410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:18:36.53ID:GzgI8D5d
FM補完放送を行っているラテ局でFM中継所を
増やさないのはなぜなんだ!
0412ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:42:57.04ID:ACUhyarp
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1540287865/

>無線システム普及支援事業費等補助金
>(民放ラジオ難聴解消支援事業)」
>
>平成26年度 11.8億円
>平成27年度予算額 一般会計 14.5億円
>平成28年度予算額 一般会計 10.1億円
>平成29年度予算額 一般会計 20.2億円
>平成30年度予算額 一般会計 18.3億円
>
>計74.9億円 あくまでも予算、2/3補助だから残ってるかもしれないが


体力のないAM局は残り負担できないから、全額補助にしないと増えないな
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:03:01.67ID:b70cjgjq
あとは都道府県や区市町村負担とか
で、共同イベントや広報番組のスポンサー料の優遇で帳尻
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:09:40.73ID:gO4AsbqR
>>403
アナログラジオに、原音への忠実性を求めてはいない。
radikoは、何処の局にもTCのファイナライザーが一括導入されており
同じ音になってしまうので、個性が無く、聴いていて全く楽しくない。

音に対する各社のクリエイティブな姿勢を味わいたい時、今の段階では
「条件」を設けられたアナログのAMやFMの方に、まだアドバンテージがあると言う話。
価値あるものを手にする為には、それなりの対価を支払って環境を整える。
radikoには、それがない。
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:57.67ID:UENO+hjH
>>414
radikoも各局によって音質が違うふうに聴こえるけどマスターの機材にもよるのかな、未だに最終段がアナログとか
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:25:31.07ID:jf4pMA4A
632:名無しなんじゃ(2018/10/15(月) 05:52:16 ID:GKBrlOcg)
FM-KRY鴻ノ峰局(92.3MHz)、今日から試験放送開始
大平山本局(92.3MHz)受けのみと比べてたら多少改善されたかなという印象。
美祢局(86.4MHz)受けしようと思うと雑音が混じるが。
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:17:15.00ID:GebxmqOS
プロセッサー
オーバン OPTIMOD
http://mtc-japan.com/products/orban/
>ダイナミックレンジ圧縮・鋭いピークにリミッターを掛け、小さい音を持ち上げて聞き取りやすくする。

・AM用のオプチモードはプリエンファシス方式という通称で80年代初頭に民放AM/NHKラジオ第1・第2ラジオが採用
・FM用のオプチモードを国内で最初に採用したのは1988年開局のJ-wave
クラッシックを多く流すNHK-FMは色づけしないのが方針のため一切採用していない。FMは色づけしないのが国内FM業界の通例であったが、Jの開局以降民放FM各局がオプチ採用に追随。

J-waveやTOKYO FMはオプチの他に聴感上のステレオ音声の響き・広がりを強調させるためにステレオエキサイターという装置で逆相成分を加えている。

>>414
音への色づけを行っているのはあくまで放送局側であって、radikoがやっているわけではない。radikoはあくまで局側から送られてきた音声データを大阪・朝日放送内にあるradikoの施設で受けてサーバーから配信しているだけ。(音声ピークレベルには独自の規定あり)
>>415
radiko配信用の音声は放送局側に裁量があるので、
局により
(1)放送波に使用しているオプチモードを掛けた音質のマスター音声をそのままradikoへ送出している
(2)放送局内のオプチモードを掛ける前のフラットなマスター音声をradikoへ送出している
以上2パターンがある。
全国ネットの番組放送時間帯に聞き比べるとわかりやすいが、
オプチモードを掛けた音質で送出しているTOKYO FM・FM OH!(FM OSAKA)とオプチを掛ける前のフラットな音質で送出している@FM(FM AICHI)を聴き比べてみてください。
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:29:48.41ID:zs+v5XVd
>>417
NHKは、サウンドイコラジングシステムの筈だよ。
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:51.04ID:ZzbPOR9r
東京FMをキーステーションに山下達郎が放送してるソングブック
最高の音質と言っているけどスタジオで作られた音質が送信時点で加工され達郎は無駄な努力

CDが売れないのも加工されたFM放送が良い音とリスナーが判断しちゃうため
オプチの音は人の声すら不自然で嫌い
0421質問厨
垢版 |
2018/10/25(木) 00:35:16.00ID:r55Hf9iB
>>404-406
こう?

下り
・ラジオ局マスター→(STL:×、光非圧縮)→送信所

上り
・現場ラジオカー→(ラジオマイク専用無線回線)→ラジオ局FPU受信装置→マスター

ネット
・キー局→(JRN/NRN同軸モノ回線)→地方局マスター
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:39:16.13ID:r55Hf9iB
>>406
CATVでのFM放送再送信

・各地放送局→(アンテナ受信)→CATVヘッドエンド
↑これが許可を得た放送局分存在すると?

・各地放送局→(光専用線)→CATVヘッドエンド
↑まかり間違ってもこれはないのな

今年の初めに発生した石川県民放2局の落雷による放送長時間寸断事件のことを思い出しもしない今の総務大臣って
本当に何もできないダメな人らしいね
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:30:47.69ID:V7jgyaxw
総務省トップ > 組織案内 > 研究会等 > 放送を巡る諸課題に関する検討会
> 放送を巡る諸課題に関する検討会 地域における情報流通の確保等に関する分科会(第3回)配付資料
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/02ryutsu09_04000194.html
配布資料
資料 3−2 (株)愛媛CATV プレゼンテーション資料PDF
www.soumu.go.jp/main_content/000460889.pdf のp18、p19
ttps://www.e-catv.ne.jp/qch/ 尚、115chのワンダーch 
ttps://www.e-catv.ne.jp/web/img/stb_115.png FM愛媛×エミフルMASAKIスタジオは
ttps://www.e-catv.ne.jp/catv/

ttp://www.joeufm.co.jp/event/ の下から2番目
FM 愛媛の映像付きラジオ番組を愛媛 CATV で放送開始
ttps://www.e-catv.ne.jp/pressrelease/20170425.pdf

ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/keizu/image/infoimage_120607.jpg
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/keizu/
TV版プレゼントマガジンYAPPY2
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/timetable/ 木曜深夜収録兼用小型tvカメラを
テレビ愛媛の調整室から遠隔操作経由でcatvに送信だろうな
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:04:51.64ID:9zbAKoMe
>>417
嘘つけ、NHK水戸の技術者が言ってたけど、車のエンジン音とかに欠き消される帯域上げていると。
0425ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:07:13.83ID:9zbAKoMe
>>397
かつて千葉の警察無線のアンテナ有った所だから、そうとう飛ぶな、
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:09:23.06ID:9zbAKoMe
>>422
ラジオ日経は光回線か専用線かな。
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:53:44.61ID:wu+BgvzN
>>421

・下り(局→送信所)

現用:光
予備:STL


・上り(送信所→局)



送信所DEMO音声と支局素材、支局に設置されているラジオカー用160MHz受信機の音声を上げている

過去のラジオライフ情報だから現状は知らんが
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:42:14.63ID:EJ8WGu62
RFってカネが無いだけか
0430ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:31:47.27ID:moQIhamP
ラジコのエリア=地上波のエリアとして広域免許をバンバン出せばいいのにな
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:10.15ID:Gy0nw+t/
それだとKISS-FMに広域免許が出てしまう?
http://radiko.jp/index/KISSFMKOBE/
滋賀の湖西、それどころか京都市内の一部でも電波で直接受信がほぼ不可能なのに、なぜラジコでこんなに広範囲に認めてもらえてるんだ
αstationなんか電波で聞ける滋賀や奈良にすら無料では配信してないのに
http://radiko.jp/index/ALPHA-STATION/
kISSみたいな腐れ外道ゾンビ局をなぜここまで厚遇する?と一兵庫県民としては思う
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:51:31.35ID:r55Hf9iB
>>426-427 多謝!

>>428
つ スピルオーバー
地デジ時代になってからこの「スピルオーバー」に関してはテレビだけじゃなくてラジオも厳しくなったんだな

ただ、今の総務大臣が高市早苗でもないしかなり無能な人っぽいのでどうするんだろ?
法務大臣やった上川法子もお払い箱にしちゃったしw
0435ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:00:43.78ID:r55Hf9iB
>>433
補完局の中継局を整備すると仮にすれば
京都側:MBS・ABC・OBC(ここまで関西広域圏)・KBS(京都・滋賀)
→福知山・宮津・舞鶴へ整備?
兵庫側:MBS・ABC・OBC(ここまで関西広域圏)・CRK(兵庫)
→香美町・豊岡市・氷上・篠山などに整備?

特にNHKのFM中継局の出力から見て考えると兵庫側に相当数の中継局が必要なようで。
→100w以上:(神戸・姫路除く) 香美町・村岡高津・氷上・西脇・養父市・山崎・作用
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/fm/kinki.htm
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:12:37.22ID:4xYyb56l
>>418 >>424
NHK-FMも、今はマルチバンド・プロセッサーを導入する時代だそうで
https://jpn.nec.com/bv/hoso/product/edblc.html

これは国産によるオプチのデッドコピー品。
東京送出では、クラシックの事も考えて色付けは最低限に控えているが
県域のNHKは情報番組が専門だから、スタジオ単位で音を独自に弄っている所も結構ある。
これはローカル番組の時間に、各県のNHK-FMを聞き比べると分かる。

>>417
radikoの音も局側の裁量で間違いないんだが、radiko社サイドが細かなガイドラインを握っており
局に対して推奨ラウドネスとか使用機材の話にも言及している。
これに従って、他局と横並びで同じ機材を買い、同じ設定にする局が多数になったという話。
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:34:57.99ID:4xYyb56l
>>431
それな
radikoのエリア設定の基準が分からない。群馬や栃木でF横・JORFがエリアに入ってる件
協賛金の問題?
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:30:13.43ID:V7jgyaxw
>>434 の2
石田総相は財務副大臣、衆院法務委員長、党道州制推進本部長以前に海南市長、和歌山県議か
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:32:33.32ID:uL5v5+JL
法定エリアを越えて配信対象エリアにする場合余計に金がかかるって事なんじゃないの?
知らんけど
0444ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:41:40.31ID:XiHW00+S
愛知県東部住民だけどワイドFM対応カーナビ導入したので移動しながらチェックしてみた
CBC93.7はSBS93.9に配慮して東指向性絞り東海より弱い、なぜかSBS浜松94.7
が良好
豊川市辺りは名古屋局はマルチパスで歪んでしまっている、ここでもSBS浜松は良好、何処から送信してるんだろう
SBSアナログテレビが使用してたラジオ塔頂部かな
0445ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:56:22.61ID:Gy0nw+t/
>>432 JFN加盟局のほうが、当然重複する番組が多くなるからラジコの無料配信も県域レベルで止めさせられそうな気がするけど....
まあ局によってはそれこそ本当に数少ない自社制作番組を、何とか見つけ出して聞く楽しみもあるかw 

>>442 KISSの再度の倒産もあるか。身の丈に合うことをすればいいのに
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:59:45.46ID:PiDFt3uy
>>446
牛久市でもそうだよ。
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:17:25.69ID:HSOCShlB
>>84-85
青森県は、FM青森を八戸市に作るべきだった
青森朝日放送も当初は本社機能が八戸市にあったけど
どうせなら制作機能も置いてほしかった
0450ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:49:57.23ID:WRVNEqGJ
>>443
土浦・つくばは1458kHzですよ。
基本的にAMが良好な地域は、親局たるAMを聞けという制度なのだから
0451ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:20:00.87ID:Btu7vnj+
>>445
> KISSの再度の倒産もあるか。身の丈に合うことをすればいいのに

FMOHやJFNがアクション起こしたりして?
802を説得してどさくさに紛れて送信所を生駒山に移し、e-radioごとまとめて吸収合併などなどw
ただし、FMOHは自社ローカル番組を一部失うかもしれない
0452ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:04:57.13ID:fguvo9Z3
>>438
サウンドプラネットも同じです。
0458ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:42:12.02ID:WDZdI0Gl
>>451
瀬戸内側に強い802と東海側に強いαが番組を互いにネットしあって
編成を一部共通化すればローコストでエリア補完できそうな気がする。
0459ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:02.78ID:HSOCShlB
>>451
KISS FMは在阪AM局の番組をネットすることも考えるべきでは
TFMが許すかどうかだが
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:11.12ID:Btu7vnj+
>>458-459
>>451が妄想レベルでも実現したとして、それらを含めた関西二府四県を一括で広域圏にすることって
できるのかなと?

やるとすれば相当なハードルが生まれそうな気がしてきた
CATVを全域光化して、そのうえでラジオ番組の配信ができればいいだろうけどさて?

ちな関西2府4県を広域圏にした場合、聴取率調査の対象エリア指定も変えなくてはいけないとか?
AM:ABC、MBS、OBC、CRK、KBS、WBS、
FM:FMOH、802、CoCoLo、α、kiss、e-radio

やっぱ「OH+kiss+e」と「802+CoColo」でひとつづつに絞り込まないとダメかもな
0462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:56:42.89ID:Btu7vnj+
>>461 ちな、これも妄想でという話になるが
岡山・香川もラジオを準広域圏にすべきだったと思う
昔のようなすみわけができていればもっとこのエリアも聴取率的に稼げたはず
RSK、RNC、FM岡山、FM香川で
なぜ見直しをしないのかな?

瀬戸内海地区といえば広島愛媛も
RCC、HFM、RNB、FM愛媛

その向こうの山口福岡佐賀だって、まとめよう思えばまとめられただろ
なんでこんなに周波数がひっ迫するんだと?

RKB、KBC、FMFUKUOKA、CROSSFM、LoveFM、NBC佐賀、FMSAGA、KRY、FM山口
↑どう見て大杉だってw
0463ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:24:00.38ID:s9VC2eDs
愛媛(松山)には広島波はあまり飛んできてないよ。
むしろ山口と大分が強い。
0464ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:37:33.42ID:HSOCShlB
>>460
在阪AM局にとっては日本海側に中継局を作らずに済むメリットがある
0467ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:47:40.12ID:F+CK8GUD
>>461
802は本来奈良のfmを転用したのよね 2府4県+徳島もな

>>462
岡・香地区のtv準広域化って rskは岡山県庁が筆頭株主で山陽新聞の思い通りにならなかったことが
そこに岡山3局目の諮問に山陽新聞が自前のtv局として日経と提携して5局目として準広域化した 
尚、fm岡山の開局が遅れてる間に山陽新聞が岡山シティfmとfm倉敷でさっさと自前のcfmを立ち上げ

スターコーンfmスピルオーバーや、fm大分当初の独立局やkryの関門テレビも勉強してね

>>463
rcc-amは江田島に移転してから山口側にスピルオーバーしないよう指向性かけてるな 
県境離島にも聴けるように愛媛には雑音で聴ける
0468ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:20:55.01ID:32X3zHdK
三重県鳥羽市沿岸だと、8素子でスカイツリーのFM局を普通に受信できるよ
カーラジオは、厳しい。
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:35:51.97ID:X4EFrGaT
>>453
浦和の85、1は、どうだい?
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:31:29.23ID:RdSf/CRf
>>465
関西版NACK5か?
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:52:56.47ID:4v7upDbN
GPSで周波数固定にするしかないのかな?
コミュニティFMも含めると山口県は周波数逼迫してるわ、隣接県放送全て入るし
0474ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:42:28.52ID:1Mku+5aD
23区の北の方でもNHKさいたま入り悪い気がする
むしろ千葉局のほうが聴きやすい
0475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:03:39.48ID:d+AaRdL2
埼玉の東部でもさいたま局より東京(スカイツリー)の方が安定しているという
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:37:39.10ID:IzGcezz+
>>469 JFN「KISSさん、Radikoの配信範囲を近畿広域圏にしてはいかがですか。
新規リスナーを多数獲得できますぞ。もちろん相応の ”これ”をご負担いただきますが」
FMOH「早晩KISSは負担に耐えかねて音を上げるはず。その時はJFNさん....」
JFN,FMOH「お互い悪ですのう、ホホホ」
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:41:48.83ID:LGOGOaxg
自分も23区北部だがNHKさいたまの85.1結構よく入るけどな
まあNACK5に比べればだいぶ劣るけどBayと同等でF横よりは電波強い
0478ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:05:09.86ID:T+gNFCYP
Kissは何気に滋賀草津あたりではFMOH!や802より受信しやすい。
和歌山も沿岸部には届いているだろうし
配信範囲が近畿広域圏なのもまんざらでも無い気がする。
https://www.kiss-fm.co.jp/summary/area/
0479ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:27:41.38ID:BmtNBXXQ
>>456
藤代駅のホームで通勤ラジオでイヤホンアンテナでアチコチ向き変えると受かるよ。
0480ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:34:20.95ID:BmtNBXXQ
>>474
保育所の頃足立区大谷田の団地の1階に住んでだけど浦和のNHK良く聞いてたけど、AMは、954と1134と1422は良くて、1242は少し弱かったけど、でもザーザーでは無かった、未だエフエム横浜は無かった。
0481ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:05:37.14ID:BmtNBXXQ
>>377
心のともしび、ステレオのクリアな音声で聞きたかったんだよ、秋田と仙台では昔からFMで流れてたけど。
0482ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:36:33.20ID:CxvY8zn/
>>481 スレチ承知で
坪井木の実にも隠れた聴取率が存在したのか?
じゃぁほかの宗教番組はというと? 健康番組はさて?
通販番組に至ってはどれを聞いてもどんぐりのなんちゃら

そいつらが全部今後民放FMでもメイン番組になるとはさて?
AM局が一番危惧してるのは自分たちの局でFMと同じワイド番組をまともに編成できるのかという
でも、総じて聞いてるとなんとなくだが民放FMよりAM局が作ったワイド番組が落ち着いて聞けるんだけど

なぜに?という疑問が スレチスマン
0483ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:51:08.07ID:BmtNBXXQ
近距離フェージングで音声の大小が激しく変わるんで聞きにくかったんですよ。
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:50:33.34ID:F+0OgBvt
>>482
通販は
「今日も(さあ!)ふっくふっく ふっくふっく本舗♪
よかよ〜〜♬」
↑この部分がむかつく

あと、「サトケンの!買って!チョー↓ダイ↑!」
もむかつく
0486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:12:59.96ID:yNAEXNTp
>>482
坪井さんのファンって結構居るんじゃ無いの?
あの番組、俺んちは一向宗でカトリックじゃ無いけど
何か好きで良く聴いてる。
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:17:44.57ID:yNAEXNTp
>>484
むかつかのあるある。
ショウガシロップの通販、余りのわざとらしさにムカつき度純金K24。
0489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:11:22.33ID:CxvY8zn/
>>488
「洋楽処POPS倶楽部」
ラジオ日経でも流れてるけど、製作元はどっち?
日経からAM向けなのかAM用の製作元から日経にネットなのか
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:58:40.08ID:F+0OgBvt
サトケンの通販、キー局KBCなんだね...

最近、食品メーカーの開発担当とか、いかにも無口そうな中の人を呼んで来て
女性パーソナリティーによるシチュエーションドラマにその場で無理矢理?巻き込む通販があって
いつも聞いてて居た堪れなくなるw
「今日はドライブです。ほら、綺麗な海が見えてきましたよ!!」
「そ、そうですね・・・(棒)」
0491ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:34:32.57ID:W4XP2CCq
サトケンの昭和歌謡はラジオ日経のスタジオで収録。ラジオ日経からはネット局には配信していない。
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:02:19.34ID:mrvH5CKh
>>376ではAMをやめたいと思われていさそうな局のに、
・AMの主要局は同一周波数なのにFMはバラバラ
・ラジオカーの愛称がAMの周波数
とか、FMに誘導したくはないのか?
0494ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:08:26.40ID:DIzbrang
今朝からKRY東和(屋代島)FM試験放送開始(ソース:CMスポット)。
コレで瀬戸内海側はほぼカバー出来たかな?あとは山地沿い(錦町?)をどねぇするか?
0496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:23:15.08ID:hIg9L0T/
2018年10月29日 10:45
セイコークロック、限定610台の山縣亮太特別仕様マルチサウンドクロック
ttps://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=79061/
セイコークロックは、マルチサウンドクロックにおいて、山縣亮太特別
仕様モデル「SS502Y2」を発表。610台の数量限定で、10月27日から12月
6日まで予約受注を行い、12月下旬より順次受け渡しを開始する。
(中略)
また、Bluetooth、FMラジオ(ワイドFM)、USBの再生に対応する。(後略)
ttps://www.seiko-clock.co.jp/product-personal/multi_sound/ryota-yamagata_limited/SS502Y2/
0497ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:25:31.70ID:hIg9L0T/
2018年10月29日
カラオケスピーカーやワールドバンドラジオも
アイワ、メタルホーン搭載のFMラジオ付きBluetoothスピーカー「SB-FH20」
編集部:押野 由宇
ttps://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201810/29/45522.html
アイワ(株)は、FMラジオ付きBluetoothスピーカー「SB-FH20」など4
モデルを、11月下旬より発売する。
(中略)
SB-FH20は、4Wスピーカーにメタルホーンを備えたBluetoothスピーカー。
ワイドFM対応チューナーを搭載するためラジオ放送も再生可能。(後略)
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000038809.html
0499ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:20:10.51ID:+RzHIH/u
>>496 ラジオだったら山里亮太仕様にした方がいいと思うw
0500ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 06:58:08.24ID:wTkRXZWC
>>448
青森朝日放送が移転した理由を考えれば、八戸に本社機能なんて不便でスポンサーも集まらんやろ。
地の利が悪いからゲストとか敬遠するよ。
0501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:44:11.10ID:+RzHIH/u
まあ飛行機で来るだろうしな
0502ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:16:49.07ID:DEAcyKEk
青森なら新幹線の方が速い
はやぶさなら豪華なグランクラス
飛行機で言うファーストクラス並み
飛行機は空港から市街地移動に時間がかかる
0506ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:56:49.91ID:pM+zQI4a
「本社」と「放送センター」を分離して開局しても結局は県庁所在地で統合してるような印象だけどな。
0507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:59:32.69ID:J5MpYdLb
>>503
amの冠塔立地条件の名残だな
kryは周南市徳山区で、新幹線も通らない山口市は支社のままだね
0508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:16.90ID:WL9yeeaP
CBC岐阜中継局639kHzは明日で終わり
元々、名古屋1053kHzの北朝鮮の混信の為に開局された
ワイドFMのおかげで役目終える
0510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:41:52.95ID:+RzHIH/u
親局が639khzだったらよかったのに
0511ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:43:56.39ID:zKVve+em
こんなのが出るみたいです

ワイドFM対応チューナー内蔵格安スマホ
https://cbc-sumaho.jp/
0512ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:45.44ID:bi72BCJ2
>>509
♪超 CBCラジオッ
0515ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:28:28.41ID:P4XuYZIr
>>514
とんでもない、受信料上乗せだろ。
0518ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:22:30.78ID:jeN/ETxc
CBC岐阜は今夜の23:59:59で停波かぁ
アナログテレビ終了の時みたいに午前0時越えてはいけないから
瞬間に立ち会いたいね
0520ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:32:59.49ID:D+x56Tvs
>>511
radikoで聞けるがな、と思ったけど
年寄りにはこういうのが良いんやろか
0521ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:20:17.95ID:mN8RNRpK
ラジオを聞くために高クロックのプロセッサを動かして、高速メモリにキャッシュして、その結果遅延して
イヤホン挿さないとアプリは動かんし、感度が良いわけでもないし、AMはないし
普通にラジオ買ったほうが使いやすい
0522ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:22:08.41ID:c5mFS9ET
>>521
そんな複雑なものでもないみたいだよ
ただのワンチップFMラジオ
ガラケーにもauのFM携帯があったようにQualcommチップには昔からFMラジオ機能が入っているし
Mediatek等もQualcommへの対抗上FM機能を付けている
端末の機能として実装するかどうかは端末メーカー次第だけどね
0526ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:43:41.85ID:9KCEfbNY
CBC639kHzの停波に立ち会おうと、さっき確認したが
静岡のNHK第二とかぶって聞くこと出来ない
残念だわ
0529ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:52:37.21ID:LGxmR1VU
>>500
1990年代までは青森市のほうが力があったからな
0530ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:03:03.37ID:8FDajxqd
  ★★★金の心配ばかりしなくても生きられれる世の中にする上で一番良い方法は、累進税▲の税率を国民▲投票で決めることである★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
 ▲ http://jbbs.liv▲edoor.jp/study/3729/ →▲リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:15:24.47ID:xXwXI5/H
>>526
CBCラジオ岐阜放送局AM639kHzの停波を確認してきた。

10月31日の23時59分40秒、ナガオカ×スクランブル内の「祭nine.です」終了後、永岡アナがトークしていたところで突然電波は途切れ、雑音のみになった…
(0時の時報が雑音の中で聴こえたので、この時報はNHKラジオ第二静岡のものだろう)
0534ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:32:59.76ID:pSxY3MMJ
>>523
く、くそ高い
0535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:44:21.47ID:lcgDogGw
>>527
クソニーってこういう肝心なことに手を抜くからなぁ
通勤ラジオのプリセットにコミュニティ局入れてないのも糞ニー
そのくせパナもザルで、コミュニティ局登録したかと思うとモノラルラジオだったり

どこか間抜けなラインナップ、だから売れねーんだよと小一時間
0536ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:14:08.95ID:6hjKsifS
>>534
通勤ラジオとかよりは安いんじゃ
それに需要があるならどうせ似たやすいのが出てくるよ
出てこないってことはラジオ自体に需要がないってことで
0537ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:22:25.22ID:6hjKsifS
というか今でもbluetoothレシーバーって販売されてるけど
現行品はFM機能が削除されてるってことは世間一般には需要がないんだろうな

FM搭載されていた過去のソニーbluetoothレシーバーの一例
DRC-BT60、SBH50、SBH52,SBH54、MW1
0539ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:05:56.41ID:HOrx8wq8
>>523
CBCラジオが今日から「CBCスマホ」の提供を開始した(いわゆるドコモ系MVNO)
そのCBCスマホの機種には予めFMチューナーがあるらしいから、この機種なんだろうか?
0540ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:27:07.58ID:wrzqmW1X
スマホに変えるまで使っていたau W54TはワイドFMの話がなかった時代から
108MHzまで対応だった(ワンセグもあり)
今でも充電してる
0542ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:16:18.40ID:WUdazI1f
スマホFMチューナーのイヤホンアンテナ受信じゃ不安定、radikoで充分
録音ラジオサーバーなら遅延あまりなくNHK民放コミュFMをカバー
0544ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:31:49.30ID:7QjU6aDh
同じソニー製でも・・・
XperiaでFMラジオを搭載した最後のモデルZ5とライターサイズのポケットラジオSRF-M98【生産終了】を所有しているけど、
全く同じイヤホン(SRF-M98の付属品イヤホンではなく、音楽聞く用に購入したZERO AUDIOの実売5000円前後のイヤホン)を各々のイヤホン端子に刺して受信状態を比べると感度はSRF-M98>>XperiaZ5
Xperia内蔵FMラジオだと地元局でも屋外や窓際などでよほど電波が強く受かる場所じゃないとまともにSTEREO受信できない。
それに比べSRF-M98は多少ノイズが乗るものの窓際などならしっかりSTEREOで受信できるし、サービスエリアから少し外れた局も屋外ならロッドアンテナのある据え置きラジオくらいある程度は受信できる。
0546ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:01:21.56ID:Ku0AkJNi
>>531>>532
わざわざどうもありがとうございました

告知があったんですか聞きたかったなあw
CBCは停波用の受信相談の電話も設けてあるんですね
0547ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:24:23.11ID:g+oxlwWV
つべにCBC岐阜の停波瞬間なら上がってるし、radikoタイムフリーなら本局の昨夜の番組聴けるし
0548ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:56:41.63ID:QF6gnA8i
>>544
ZL2→XZ1に機種変して10ヶ月。
FMラジオ消えたのは大不満だけど、あれはあくまでも「緊急対応」って事じゃない?
普段はradiko聴いていればいいだけの話だし。
山手線車内でもシャカシャカノイズ入りまくりで長時間聴くに絶えないって記憶。
ワイドFMもNHK参入しなきゃ意味ないよ。
いざ有事発生→全波サイマル流すから必要ないだろってスタンスだろうけど、事態が収まればFMは安否情報専用に変わるからね。
0549ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:29:43.74ID:7IFhQeDw
第一の親局を高い周波数でやってる地域(秋田・鳥取など)はFM化の意義が高そうだな
というか第二が最強の秋田、なぜ第一は1503なんてどこかの小出力の中継局が使うような周波数でやってるんだ
https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html
0550ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:46:59.01ID:7QjU6aDh
NHKラジオ第1をワイドFMステレオ放送で聞きたい人いると思うけどなぁ。
高校野球全国大会や大相撲中継なんかを。
NHKのAM2波のネット配信はらじる/ラジコどちらもモノラル音声。
ラジコでの実験配信開始したころにNHKへメールで問い合わせてみたことあるけど、
AMラジオ2波の配信音声ステレオ化に関しては意見として承りますという回答だった。
個人的には車で移動中に大相撲中継の夕方5時以降をステレオ放送で聞ければなぁと。
0553ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:17:35.53ID:HOrx8wq8
ワイドFMで受信改善→中継局廃止(CBC岐阜局はこれだった)

気になるのが、MBS・ABCの京都中継局。
親局と同一周波数で出力300Wだが、
生駒山FM補完中継局ができたことで、
京都での受信状況に変化はあったのだろうか。
0555ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:55:55.71ID:Ku0AkJNi
>>547
つーか、やっぱりラジオで生放送の停波に立ち合いたいだろ
0556ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:43:41.87ID:31+wLnSa
CBC岐阜送信所の目の前でラジオ聴いて
停波した瞬間、鉄塔に向かって「ありがとーぉ!!」って叫びたかったよな
0557ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:40:24.19ID:I8Y10fes
>>554
向き不向きよりもFM向けの作り方をしているかしていないかでしょう。
0558ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:03:30.79ID:uYq4xZkC
鶴光さんとお美和子様の掛け合いをFMで聞いてみたかったなw
お美和子様はBayFMで番組をやってるみたいだけど
0560ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:35:33.51ID:VQnJyPKA
>>541
ラジオNIKKKEIと放送大学と同様radiko専用局だろ、
横浜、川崎以外でほとんど入らないから。
0561ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:44:54.24ID:VQnJyPKA
>>554
NHKの野球中継は音がこもりすぎ、聞きずらい。
だから国会中継時以外でも野球をFMでやって欲しい。
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:31:52.11ID:xiNgra8t
>>553
NHK京都局舎の移転がもう少し遅かったら
テスト的に第一を中波からワイドFM帯に変更して継続する話があったかもしれない。
0565ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:42:09.21ID:Gy6d2tgU
ラジオ回線てのは、東京〜仙台〜札幌、東京〜名古屋〜大阪〜広島〜福岡〜鹿児島が
幹線でそこから各地(地方局)に分岐回線になってんですか。
これだと回線料金は安くなりますよね。まさかNTTが儲かります回線(東京〜地方局ごとの専用回線)
にはなってませんよね。
0569ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:00:35.48ID:6Sa2PUv3
【漫画家うげっぱ(44)心不全、また連載中】 阿藤快、大瀧詠一、鶴ひろみ、前田健、木村拓也、松野莉奈
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541124659/l50

ブルマ声優、読売ジャイアンツ、ももクロ妹分、放射能無関心さんたちの末路
0570ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:01:50.82ID:sXLlkGvs
>>561
野球に限らずワイドFMで聞くようになってから
NHKを聞くとこもり音を強く感じるようになって聞いてられない
0571ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:05:14.93ID:NedQWSVm
栃木放送はオンエア上でワイドFMの周波数アナウンスを親局94.1以外行っていないよね、既に他の中継局も開局しているはずなのに
0572ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:12:17.30ID:r+1ZSYnz
CRT−FMのステーションジングルのあと、各中継局のアナウンスバージョンが
放送されてるよ
OP・CLでアナウンスされてないだけ
作り直すのが面倒なだけと思われるw
0573ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:23:18.29ID:ZGCR/d3V
>>567
お昼のニュースとかNHK京都で独自にやってるけど
京都府が京都局なのに滋賀県がBKっていうのはいうのは未だに腑に落ちない
0574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:45:13.92ID:N3ZlDe0C
Qriom、ラジオを予約録音できるボイスレコーダー「ラジとる」
山崎健太郎 2018年11月2日 07:30
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1151203.html
山善は、Qriom(キュリオム)ブランドの新製品として、ラジオを予約録
音できるボイスレコーダー「ラジとる YRT-R200」を11月上旬に発売す
る。価格はオープンプライス。直販サイトでは7,560円(税込)で販売し
ている。
音声の録音だけでなく、AM、FMラジオチューナーも搭載。ワイドFMもサ
ポート。(後略)
ttp://www.yamazen.co.jp/yamazenbook/product/qriom/category/voice/yrt-r200.html
0576ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:32:21.20ID:J3RvRYoT
NHKは、何も弄らないフラットネスなデフォのサウンドに固執した結果、
価値観自体が時代遅れになっちまったのだろうね
今や大半のメディアで流れてくる音は、最初から「弄ってあるのが当然」なのだから。
0577ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:32:55.66ID:DTtpK+tk
>>567
そう。
実質BKのFM化だけど正面切ってやったら民放からクレームされるから
名目上京都局移転を盾にして試験放送。
0578ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:17:34.94ID:+gK/Xby4
>>565
じゃぁ、なんでこんな現象が起きる?
「オールナイトニッポン」がステレオで聞ける局:LF・TBC・YBS・SBC・CBC・OBC・RSK・RNB・KBC・MRT
「fine」がステレオで聞ける局:TBS・RNB
「走れ歌謡曲」がステレオで聞ける局:QR・SF・OBC・RCC

これ以外の局はモノラル配信
0579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:42:22.02ID:SG5HBpj2
jrn/nrnネットワーク回線と別にステレオ専用線を引いてるんでしょ
地方局の東京支社〜本社の名目で
0580ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:12:05.86ID:A9N9Dbqg
>>579
LFは確かオールナイトニッポンSUPER立ち上げの際にSupernetと呼ばれる独自回線を引いてNRNとは別に生番組が送れるようにした
このおかげで夜ワイドも地方へネットが可能になったと
0582ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:15:55.91ID:+gK/Xby4
>>580
逆に、モノラル配信のままの局はなぜLFの推奨指示に従わなかったのかという疑問
その「専用ネットワークでの配信ができないのならこの番組はネット出来ません」という英断はなぜできなかったの?

ねぇ事情を聞かせろ!
オールナイトニッポンがモノラルの
>STV・RAB・IBC・ABS・YBC・RFC・IBS・CRT・SBS・BSN・KNB・MRO・FBC・WBS・CRK・KBS・BSS・RCC・KRY・JRT・RKC・RNC・NBC・RKK・OBS・MBC・ROK
Fineがモノラルの
>HBC・RAB・IBC・ABS・YBC・RFC・SBS・BSN・MRO・FBC・WBS・BSS・RSK・KRY・JRT・RKC・RNC・RKB・NBC・RKK・OBS・MRT・MBC・RBC
走れ歌謡曲がモノラルのKNB
0583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:58:33.11ID:SG5HBpj2
1999年3月29日から2003年3月28日まで全国ネットで22〜24時に放送されていたallnightnippon SUPER!
ネット局 一覧カッコの中はネット放送開始時期。※は番組販売によるネット(NRN非加盟局) 32行制限のため 注釈無しでネット開始順にソート

山形放送(1999年10月)山梨放送(1999年10月)東海ラジオ(1999年10月)KBS京都(1999年10月)山口放送(1999年10月)KBC九州朝日放送(1999年10月)宮崎放送(1999年10月)
STVラジオ(当時は札幌テレビ放送が運営していた)(1999年10月)
信越放送(1999年10月)信越放送では2000年11月から番組終了まで、当時長野県知事だった田中康夫が月曜レギュラーで出演していたTBSラジオのBATTLE TALK RADIO アクセスをネットしていたため、月曜日のみ未ネットだった。

ラジオ福島(2000年1月)和歌山放送(2000年1月)熊本放送(2000年1月)

北日本放送(2000年4月)福井放送(2000年4月)RCC中国放送(2000年4月)長崎放送(2000年4月)

静岡放送(2000年10月)
青森放送(2000年10月)青森放送では2002年4月から22:00に東奥日報ニュースを放送し、22:05から「飛び乗り」で放送していたが、数週間後に22:00開始となった(2001年4月〜9月は22:57〜23:00に放送。それ以外のナイターオフシーズンは21時台に放送していた。)。
南海放送(2000年10月)南海放送では、ネット開始当初の半年間は、23:30で飛び降りていたが(23:30 - 24:00にローカル枠を置いていた関係による)、その後、EDまで同時ネットした。

ラジオ関西(2001年4月)※ 山陰放送(2001年4月)大分放送(2001年4月)

高知放送(2001年10月)
IBC岩手放送(2001年10月)IBC岩手放送では金曜日のみ、23:00 - 24:00の放送だった。
西日本放送(2001年10月)22:58からニュース・気象情報を放送。これは22:55にRNCニュースを放送していたためその代替枠でもあった。

北陸放送(2002年4月)
0584ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:27:05.52ID:SG5HBpj2
番組開始当時はネット局がなく、ニッポン放送のみの放送であったため、地方のリスナーから抗議が殺到した
(当時は地方のリスナーを配慮し、インターネットによる同時放送も行っていたものの、常時接続の環境はほとんど普及してない状態であった。
また、著作権の関係からインターネット放送では楽曲やコマーシャルが一切カットされ放送内のトークのみ配信されていた。)。

またネット局での放送も半年後の1999年10月から開始(ネット開始当初10局ネット)。
その後もネット局も拡大し、番組終了時には27局まで増えたが、この動きが皮肉にも結果的にTBSラジオの裏番組「BATTLE TALK RADIO アクセス」
と合わせて地方局製作のローカルワイド番組を全国的に壊滅させてしまう事態に陥った。

地方局のほとんどが自主制作番組または番組販売のラジオ番組を放送していたが、
最終的には不況による経営難や地デジ化による制作費削減に伴う経費削減のため、この番組にネットを移行した。
0585ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:35:35.51ID:8R6vPgGi
ローカル局ではスポンサー収入が激減していく時期だったからちょうどよかった
0586ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:57:06.98ID:J3RvRYoT
JRN・NRN回線のデフォルトはモノラルの10kHz
Supernetは多分もっと音質が悪い(時々電話みたいな音でMUSIC10流してる局がそれかと)

ステレオでANN流してる局は、皆自前でコーデック買って東京から引いてるらしい
0587ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:58:40.59ID:iWt5fmQG
JRTの番組をネットするようになった四国の局は一体…
どれだけ経費節減したいんだ
0588ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:59:54.35ID:J3RvRYoT
>>582
Supernetの存在意義は
「NRNでナイターとかQRの番組を流している時に、それでもANNを取りたい局へのサービス」
これに尽きるから。
0590ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:38:14.25ID:SG5HBpj2
>>587
1本しか無かったtv放送回線の上陸口でjrtに倣えで日テレ系になった兼営局
昔から頭が上がらない3局
0592ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:56:44.67ID:+gK/Xby4
>>590
jrtバンリク流してるrncとrkcか。それが嫌でrnbが造反してQR回線からレコメンフルネット
同じくレコメンフルネットしてるABSやRFC、KBSもなぜかステレオ配信だな
0593ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 03:36:13.69ID:SOJzUZL9
>>587 となりのラジオ内のコーナー「快眠のすすめ」でも、JRTとRNCの宛先を同時に言うけど、
これってJRTとRNCが交互に制作を担当してるコーナーで、たまたま自分が聞けるときはJRTの担当回なのかと思ってた
そうじゃなくてJRTの番組の一コーナーをRNCにもネットしてるって状態だったのか
まあスポンサーは徳島の寝具屋だけど
逆は中四国ライブネットの時くらいしか起こらないのかな
0594ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:38.87ID:6O7gk0uo
空中線のステレオ放送はわかるんですが、回線(銅線でも光ファイバー回線でもいいんですが)
自体にステレオ・モノラルの区別はあるんですか?
データ回線もモデムによってデジィタル・アナログの伝送区間を区分してるんですが
放送回線もネットのADSLもデータや音源(音源の取り出し方=どう表現したらわからんが)の
伝送方法は同じじゃないんですか?
0595ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:50:10.14ID:rDCNXUhO
長野県に行った時、オールナイトニッポンを聞いて比べてみた
SBCのAMとFMではFMの方が若干遅い
SBCのAMとニッポン放送だと0.4秒程遅い
SBCのAMとTBC(1260)では0.3秒程遅い
SBCとOBC.KBC.YBSでは0.1程遅い
という事でSBCの遅延が一番大きいかな?
0597ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:50:54.56ID:Dc4IlJzs
0.4秒って結構でかいな。
0598ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:03:03.73ID:rDCNXUhO
595ですが実際に測ったわけでは無く体感です
ですが、ニッポン放送とSBCではエコーにすらならなかった
EO/OEやコーデック、伝送経路で遅延が発生しているのかも
受信場所はJOSW管内、STLが本社→美ヶ原→神之峰→送信所なのでこの伝送遅延も有るかな?
0599ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:39:52.61ID:UoZKZoQq
その比較って、違う受信機複数だろ?
まず同じ局で機器差調べた?
機器によっては処理回路の違いでも微妙な時差が発生するよ

ガソリンスタンド立ち寄った時に店に置いてあったラジカセと自分のカーラジオで体感
0600ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:14:56.77ID:Ey0LLYSc
>>594
回線自体は光だから、ステレオ音声どころか映像だって送れる
ファイバー自体は基本的にフレッツとかと同じもの
ただし、中身の情報の扱い方が違う

NRNとかJRNの場合は、回線を持っているNTTに対して
「AMに適した音質の音を送れる回線を、東京から地方47都道府県に対して
絶対に一瞬たりとも、途切れないように引いて欲しい」
という発注を最初にしたので、NTTはその全てを1から開発して納品した。
勿論、その回線はラジオの音を送るためだけに常時使われる。(専用線)
これはアナログ回線の時代からの話で、その契約が今でも続いている。

ここまで大規模だと、専用のシステムとして、全てオーダーメイドで設計しないといけないので
音声をデータに変換する部分(コーデック)までもNTTが独自に作った。
AM用の10kHz・モノラル用として、NTTが回線の信頼度まで計算したものを支給しているので
必要に応じてステレオモードに設定を変えますとか、そういう発想にはなってない。
(現物は電源とキャノンの端子だけが付いてる、のっぺらぼうのユニット)
0601ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:01:02.70ID:UoZKZoQq
>>599補完
異なる受信機で同じ周波数を受信
SBC飯田1098KHzを同時受信して時差なく再生されてるか、ここが盲点
または1098KHzは長野本局と飯田伊那が使用なのでヌル点探して受信
同一局で時報がコンマ○秒ズレは駄目なので本局と中継局での時差あり得ない、時報に限っては全国同時
伝搬の位相差で違って聴こえる場合もある
060240歳ももかももかももか
垢版 |
2018/11/04(日) 15:04:34.89ID:C3/LAQKT
>>561
日本シリーズNHKラジオで聴いてたけど
音がこもるからRCCFMで聴いた、岡山笠岡市が自宅
NHKラジオは午後7時から混信するから毎日NHKFM聴いてる
NHK岡山の周波数は603khz ,韓国のラジオが混信する
0604ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:28:00.30ID:6O7gk0uo
>>600
そうすると、NTTではなく話しは電電公社の時代に遡るんでないかな
FM東京で土曜日午後1時から放送していた
コーセー化粧品歌謡ベストテンのテーマソングが
買ったばかりのコンポのトリオチューナーから聞こえてきて ”これがステレオなんだ”と感激した。
0605ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:47:56.72ID:Ey0LLYSc
>>604
そう。
アナログの時代は、「AM/FM放送線」っていう品目が用意されていて、
アナログの専用線と、県間中継用の搬送回線(ラジオ専用にアンプ付き回線を用意)
補正用のイコライザーアンプが、電電公社からセットで支給されていた。
これを回線長にあわせてNTTの社員が調整して、50Hz〜15kHzをフラットで伝送できる仕組み。
デジタルに置き換わったのは割と最近。
0606ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:12:25.71ID:6O7gk0uo
>>605
そのころのデータ回線(帯域線)も高速回線(ってもこの頃は9600bpsでも高速回線)で
リンク数(市内・市外・統制無線中継所でアンプ(増幅)が少ないほど高規格専用線(公衆回線も含む)
リンク数が多くなると伝送エラーが発生するからなのか?
060740歳ももかももかももか
垢版 |
2018/11/04(日) 18:52:51.77ID:C3/LAQKT
>>603
情報さんくす
KBS第2韓国が混信し始めてるわ
603KHZ
午前5時過ぎまで混信してるな
0609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:53:44.02ID:SOJzUZL9
全く関係ないけど、南千里駅付近だと、ABCと東海ラジオがタコ殴りでJRTワイドFMは死亡....
まあ電波自体が届いてない可能性もあるけど
0610ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:35:06.28ID:pcFR3DNZ
岡山のNHK第1は、混信しやすいのか。
夜は、近隣の都市の大阪とか広島や松江や対岸の四国の高松の方が、地元の岡山よりも聴けたりしてな。
0612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:49:17.74ID:0sO0zUZf
>>608
感度が低いのだとあまり混信しないが
漏れが持ってる短波も聴ける3波の高感度系だと混信しやすくなる
0613ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:53:48.83ID:SOJzUZL9
隣県だけど今さっき603に合わせたら、韓国語で洋楽を紹介していて?Come fly with meが流れ出した
昼間は割と隣県で入りやすい印象だけど、夜は酷いなw
神戸辺りでのWBSとかKBS(当然AMで)の受信状況も似た感じなのかな?
昼間>夜間の落差がひどいタイプ
0614ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:17:21.17ID:D9YModey
そっかNHK高松第一の1359kHzは岡山だと第二の1386kHzと近いから聞きづらいのか
ってか何でこんな割り振りにしたのか?
0615ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:22:04.28ID:sVjctwMP
>>554
NACK5の野球有るけど。
0616ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:41:07.03ID:HkPuA0Fy
韓国の603は関東でも結構強いね
NHKの大電力594の隣だけど、アンテナの向きによってはサイド被りながらも聴こえる

972に至ってはTBSの隣の隣にもかかわらず夜は電波強すぎてローカル並みに入る
ちなみに972(970)は711(710)と並んで日本統治時代の京城放送からの歴史ある周波数で
大昔はKBSの日本語放送にも使っていたはずなんだが
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:50:22.57ID:2chls7Z1
KBS第2の603より1206の延辺人民広播電台の方が強くね?
WRTHによると出力200kWとあるが絶対に500kW以上は出ていると思う。
あと最近新潟BSN1116が新潟から離れた県内沿岸部ではハルビンの局に潰されてる。
0623ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 03:40:38.36ID:nxFKyz44
>>611
JFNはCS通信衛星で高品質伝送
JFLは光
素材非圧縮で伝送しても送信時点でオプチモードで高音質が台無しに
あの加工しまくった音を音質良いとか
若者中心に聴力が皆駄目になってる
0624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 04:41:51.82ID:WRbFUGDG
>>623
> 若者中心に聴力が皆駄目になってる

d そういえば最近の音楽ってドンシャリ感ゼロの機械系リズムが多いなと思った
0626ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:56:33.23ID:xxjnlhcS
>>619
延辺人民は確かに強力だな
昔は朝鮮中央放送風アクセントだったが今は韓国風に近くなっている
あと数年前前まで23時前には放送が終わっていたのに
今は夜中もやってるんだな(24時間?)
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:31:56.02ID:2OKh3sZI
>>601
異なる受信機で同じAMとFM両方を受信しAM同士またはFM同士で機器差が無い事は確認済
受信地からJOSRは受信出来ないので、本局とのズレがあるかは分からない
今度、神之峰→送信所のSTLとAM波を聞き比べてみるよ(STLは60MHz帯)
因みにAMのSTLと補完FMで聞き比べて、補完FMの方が遅延しているのは確認済
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:49:55.63ID:nxFKyz44
中波の1485KHzや1557KHzは全国多数の民放中継局が使用してるので全国ネットの深夜放送などは比較できるけど
北海道の局はハッキリと遅延して聴こえて来る、それ以外は違和感なし、ANNのローカルCMタイムになると各局別CM入り賑やかいけどCM終わると保証BGMでネット復帰の瞬間も面白い
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:38:54.82ID:WRbFUGDG
>>627
考えられることはこうかな

キー局→(この時点でデジタル圧縮なので遅延、同軸ラインのJRNは遅延なし?)→SBC本社マスター
SBC本社マスター→(デジタル配信なので遅延)→SBC本社STL→(遅延なし?)SBC長野1098

同じくSBC本社STL→(デジタルなので遅延)→SBC美ヶ原92.2
SBC美ヶ原→(60MHzデジタル、FM補完用デジタル回線とも遅延、遅延率は同一?)
→諏訪・飯田・高ボッチ・善光寺平・飯山野沢
さらにSBC美ヶ原→上田・佐久・軽井沢・松本・伊那の各AMは? 大町にはあったっけ?

>>628
とどのつまり、「餅は餅屋」でラジオは別に買って桶と?
スマホのカメラは万能だし、ワンセグもそれなりに便利なんだけどなぁ、なんでこうなったよ!!
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:21:13.51ID:vEZa47Mx
>>628 スマホに充電アプリってできないのかな
それを設定したらシャカシャカスマホを振ることで何回で1時間分充電できるとか
いい運動にもなるし
063340歳ももかももかももか
垢版 |
2018/11/05(月) 17:05:00.56ID:I0jNJyb5
ソニーのホームラジオでNHKラジオ603KHZ
今夜聴いてみるか、混信したら明日の夜からNHKFMだな
ICF−29のソニーラジオ使用で
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:11:33.53ID:3LCDXlNK
>>630
飯山野沢 聖 善光寺平 は 美ヶ原エアー受けで再送信。(内容はSBC長野放送局1098と同じ)

高ボッチ+飯田FMは、別回線(内容がSBC松本放送局864と同じ)
0635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:21:28.68ID:m8EaRPFA
>>632
それなら、防災ラジオ見たいにハンドル付けて発電出来るようにするとか。
0636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:41:41.47ID:/37srtKK
手回し充電出来るモバイルバッテリー持ってればいいんじゃない?
0638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:09:43.13ID:Nz0bvu9N
>>634 d
しかし、なんでわざわざ長野市内の本社から一旦松本経由にしなくちゃいけんの?
特に善光寺平聖飯山野沢

本社から善光寺平にSTL振ってそこから聖だの飯山野沢に渡したほうが距離的に遅延少ないと思ってみたがダメなのか。
0640ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 05:27:30.45ID:EGOrv3tm
◎米国ラジオ放送のバンド拡張計画 〜AM・DRMは26MHz帯、FMは76-88MHzを追加
 米国Benn Kobb氏によると同国のFCCはAM放送のデジタル化と、
AM放送のFM移行のために放送バンドを拡張することを提唱した。
AM放送のデジタル化には DRM方式を採用し、新たに26MHz帯(25.67-26.10MHz)を割当てる。
AMからFMに移行する放送用には日本が補完放送用に 90-95MHzを割当てた事を参考にして76-88MHzを新たに割当てる。
詳しい資料はhttps://ecfsapi.fcc.gov /file/1092437514831/18-227_comments.pdfを参照のこと
(DXLD 1840)FMバンドは現行と合わせると76-108MHzとなります。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLSWL/TA1811.html



アメリカは逆に76-88MHzを追加するみたいだな
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:32:09.26ID:3WWDMOx0
これで受信機も帯域広がるならいいね。東京オリンピックには間に合わなあだろうけど
0643ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:22:29.39ID:1svLRfSY
9600bpsっうことは3.4k帯域線(電電公社品名 D-1公衆回線)
へぇ〜あれってデータ通信だけでなく放送回線としても利用されていたんだ。
064440歳ももかももかももか
垢版 |
2018/11/06(火) 16:46:10.20ID:7eZKykan
昨日ソニーのICF−29でNHKラジオ603KHZで
ラジオ聴いたら韓国のラジオが混信したから
今日からNHKFM聴きます
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:35:14.09ID:Ut+sooCc
>>638
でもアナログだから遅延は殆どないと思うよ
実際にTVアナログ放送の時は美ヶ原親局と孫サテ(間に2局挟んで)の時間差を調査したことがあるが殆ど無かった
0646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:09:37.47ID:JYdErAnh
>AM放送のデジタル化には DRM方式を採用し、新たに26MHz帯(25.67-26.10MHz)を割当てる。

デジタル化したAMを従来の短波ラジオで聴こうとしたらどうなるんだろう
聞こえないけど何らかの電波が入感してるというのはわかる状態?
周波数は当てはまるけど、従来の短波放送とは違うから海外には飛ばないのかな?
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:22:36.87ID:ZRHh7uQg
>>638
松本はfm長野本社があるな

nhkfm長野も含め、FM・地デジテレビの基幹親局が立地の美ヶ原にあるFM長野送信所はSBCアナログテレビの設備を間借り

長野盆地、テレビ・FMの善光寺平中継局
松本盆地、テレビ・FMの松本中継局
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:38:06.66ID:CmSCFQIb
>>649
昼間のCMが5エリアで違う時間帯もあるからね

長野1098/91.2/92.2 本局のCM
上田1062/佐久1458/軽井沢1485 上田のCM
松本864/高ボッチ/飯田FM94.2 松本のCM
諏訪1197 諏訪のCM
飯田1098/伊那1098 飯田のCM

飯田FMが松本のCMっての違和感あるし
上田佐久軽井沢でのFMとAMでCM異なることもあり。
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:41:24.07ID:3kvwspzb
>>638
善光寺・飯山野沢・聖は、受信したものを一旦デジタルに落として
GPSのタイミングでディレイかけて、同じタイミングで音が出るようにしてる
だからこの3局同士でなら全くズレないけど、その処理の為にバッファが入るのよ
0652ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:22:54.89ID:4F23596T
>>650
d

なんかそのSBCの地域限定CMって聞いてみたい気も
つべにもう上がってるのかもしれないが

あと、松本市内で運よく92.2が聴ける場合も長野地域向けCMが流れてると思うと胸熱
0654ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:28:03.34ID:YF90GFHy
>>653
サウンドプラネットは?
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:42:11.06ID:XkkwBNPG
>>523
こういうアイデア商品って「いいなっ!」と飛びつくと糞商品でガッカリがデフォなんだよねw
スマホアプリでプリセット選局出来ればネ申なんだけどね。
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:29.83ID:5v1KTcZV
ヤザワ、電池で151時間動作するラジオ。イヤフォン巻取式や短波対応も
山崎健太郎 2018年11月7日 18:36
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1152157.html
ヤザワコーポレーションは、単4電池2本で151時間動作するハンディタ
イプなど、AM/FMラジオ6製品を発売した。価格はオープンプライスで、
店頭予想価格は1,280円〜3,280円前後。
いずれのモデルもAM、FM受信が可能で、FMはワイドFMもサポートしてい
る。(後略)
ttps://www.yazawa-online.com/search?key=%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&pos=0&digg=&&&disp=thumb&stock=&discon=0
0658ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:06:41.34ID:ogh4TP84
短波ってラジオ日経かーいw
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:03:09.03ID:dpy+Rjuj
アルミサッシは受信環境に影響を与えるんですか
ラジオのロットアンテナをサッシのガラスに接すると
FMに凄いノイズが入ります。
付近の受信環境は電力会社社内通信網のパラボナがあり
5kmの範囲内にNHKと民放のAM送信施設(共に出力20kw)があります。
付近には高層ビルなどはありませんが発電所が2ヶ所近隣にあって
高圧送電線が走ってます。
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:42:26.83ID:/6EFvoeI
>>609
京都市内中心部のビル屋上で試してみたら、
東側の山に遮られるせいか92.9MHzはイヤホンアンテナの向きによって
東海ラジオが入ったり四国放送が入ってきたから、
南千里にも四国放送の電波は届いてるんじゃないかと。
ちなみに距離的に近い和歌山放送はこの2局より弱かった。
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:27:20.09ID:SwrRqkrr
海南テレビ中継局・和歌山FM送信所との間に 金剛生駒紀泉国定公園があるからね
0665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:37:05.17ID:SwrRqkrr
abc蛸殴りっていうより sf瀬戸とjrt眉山が混信だね
0・3mhz空いてるなら高感度ラジオで受信分けできるし
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:37.30ID:Ge5SKNPq
>>666
666オメw

NIKKEIさん立場悪いよな まさかの高市早苗から「Radikoで事足りるでしょ」ってやんわりたしなめられたんじゃね?
放送大学の例を引用されて
0671ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:24:28.51ID:/IiCorjS
もうすぐ76.5も無くなるだろう。
親局のサービスエリアが拡大したのだから。
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:28:57.20ID:AC8hqP+g
>>671
何処の事かと思ったら、インターの横浜中継局か。
76.1で放送していた頃には横浜でも、76.1で聴けそうに思ったが。
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:00:04.17ID:/HkIlmo2
>>671-672
interもスカイツリーからに変わって送信諸元が一新され、ERPの増力が認められるのなら横浜局廃止もありだなと
逆にFMヨコハマの中継局増えまくりなのは算段的にミスじゃね

RFのFM補完局が設置できない理由の一つはそれもあるのん?
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:23:08.84ID:FRKMtaWy
>>662
今は、KYOI無いしな。
0675ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:07:58.36ID:lbi2jq25
>>582
生放送のうち、HBCはJRNのプログラムが、RKBはJRNとNRN(レコメン)のプログラムがステレオ回線受けじゃボケ!
0677ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:44:50.08ID:u9xPgNO4
>>666 まあ海外の放送は聞ける....かな?
でもこんなラジオじゃ、まともに海外の短波放送を受信しようとしたら、結局本体を上回る設備投資が要るかw
プライスレスでもいくらでも投資していいのは拾ってきた犬猫を買う準備くらいで、こんな安物ラジオに1円も追加で投資したくないなw
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:49.23ID:OrmUeYTs
平成30年11月8日四国総合通信局
AM放送の難聴解消のため南海放送株式会社の中継局の整備を支援
≪「民放ラジオ難聴解消支援事業」補助金の交付を決定≫
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/20181108.html
>大洲市、伊予市、久万高原町及び内子町の各一部におけるAMラジオの難聴解消を目的として、FM補完中継局

ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama/station_info/channel.html
小田かな?それとも伊予中山かnhkも置局してない内子か 砥部の広田をカバーしないのがミソ?
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:01:50.36ID:OrmUeYTs
2018年11月2日 日本放送協会の高知県内のFM補完中継局に免許
≪仁淀川町でNHKラジオ第1と同内容の放送を開始≫
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/20181102.html
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000582459.png

2018年10月18日NHKラジオ静岡第一放送のFM補完中継局に予備免許
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/30/1018.html
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000579292.gif

2018年11月1日北陸放送のFM補完中継局に免許
〜 珠洲地区における中波放送の難聴を改善 〜
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2018/pre181101-1.html
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000582190.pdf

2018年11月1日 日本放送協会のFM補完中継局に免許
− 秋田県湯沢市皆瀬地区でAMラジオ放送の受信状況が改善 −
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h301101a1001.html
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000581986.pdf
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:16.63ID:OnOpE+mN
>>673
Fヨコは川崎市内でも入りづらくなった。
野川や梶が谷の谷底だとボロボロ。
秦野の大山局は完全に間違ったな。
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:24:12.06ID:Rvmz21ur
>>680
県北部も宜しくないよ。音質も変わったしイメージが激変した
逆に、県西部は小田原局イラネ状態
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:25.52ID:xxfjyvKc
でも神奈川県はベストな場所無いね
横浜線乗ってて長津田辺りは大山はまあ入るが思った程強くない
円海山はカスカス
RFがやる気ないのも無理ない
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:52:28.30ID:OrmUeYTs
株主でもあるFヨコ本社のランドマークタワーは?
みなとみらい中継局あるし
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:53:01.54ID:+ywo6NcF
ダブルCDでレコード録音できる多機能ラジカセ
阿部邦弘 2018年11月9日 16:44
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1152563.html
ビックカメラととうしょうは、レコードやカセットテープの音源を再生、
録音できる多機能レコードプレーヤー「TS-9885PB」を19日より発売す
る。ビックカメラグループのオリジナル商品で、ビックカメラ・コジマ・
ソフマップのオーディオ取り扱い各店とグループのネット店から購入で
きる。価格は29,800円。
(中略)
ラジオチューナーは、AM/ワイドFMに対応する。(後略)
ttps://www.biccamera.com/bc/item/4772075/
0686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:45.95ID:Rvmz21ur
Jモバは、保土ヶ谷・相模原・秦野・湘南・小田原に送信所を置いた。
目下これが最適解なんだろうな。
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:39:19.40ID:lJai35Kk
>>685
この間、どこかの地方新聞の中面にジジババ向け通販広告があって、
その中にも同じ商品が売り出されていたような気がする
価格も同じだし
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:56:04.61ID:1EN5a2eR
>>680
そうなんだ。川渡った蒲田では旧円海山より強力になったけど。
0689ながふみ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:45:02.02ID:vxRsEusT
山形放送だとスポンサーがついていないTBS、文化放送、ニッポン放送制作番組があるけど、他の局はどうなんでしょうか?

例:三宅裕司のサンデーヒットパラダイス

ワイドFMに熱心な局は収益力あるのかな?
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:50:56.22ID:Ow/xlaJU
ところで、ラジオの全国放送のCMはいくらくらいで放送できるの
また、ローカル版CMはおいくら万円なの?
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:12:44.37ID:DjyhOtUk
>>668
76.1mhzも77.1mhzもどこも参入しないな
どうすんのこれ
あと1年ちょっとでオリンピックなのに、海外から来た外国人さんが日本のラジオ局の少なさ見たら、「うわっ、なにこれっ。マジかよ」ってならないか?
比べようもないけど、NYCも北京も上海も東京名古屋大阪の何倍も放送局あるんでしょ?
ああ、そういえば、オリンピック臨時局出来るとかなんとか、何かで見たようなないような、、、気のせいか、、、何かと勘違いしてるのか、、、
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:12:57.92ID:kpu5XA+a
>>692
将来的には>>640みたいに海外もFMバンド広げるだろうから解決だろ
直近のオリンピックは、日本にラジオ持ち込もうなんてオタクは日本の電波事情調べて
対応ラジオ持ち込むから問題なし。
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:22:32.94ID:kHprtf6X
>>690
お近くの広告代理店にご相談ください
県域民放にはお抱えの広告社がいるので、相談すれば最短ルートで話が進む
0697ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:32:13.54ID:e2/T9/XF
>>692
77.1は外国語ニュースを流しているNHKの第2に割り当てたりしてな
ただ訪日外国人向けに割り当てるんだったら、やはり88MHzより上がいいと思う
InterFMはそういう名目で89.7に移ったわけだし

そうなると88MHz台で放送しているJ-WAVE港中継局とかCFMを76-77付近に立ち退かせたりしてな
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:38:40.93ID:6Fi43yG0
日本語ばかりのInterFMより
NHKワールドの英語放送を割当したほうが外国人には有効かと

外国語放送は外国語を何%以上が免許の条件になってないのかな
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:11:30.95ID:kHprtf6X
>>698
BBCワールドサービスやVOAが、関係のある国に自前のFM局を立ち上げるのが最近多いな。
日本もAFNにFM割当てるとか、枠を区切って外国資本に開放してみるとか
そろそろやっても面白い気がするけど。
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:01:30.67ID:AYoytozQ
AFNなら宗主国だから百歩譲ってもいいけど
韓流とかはカンベンな
TBSニュースとかと大差ない気もするが
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:42:33.27ID:Q5OwO3PE
これ見ると面白い
http://worldradiomap.com/nihongo

東京はこれだけ・・・多いように見えるが、NHKの中継局とかコミュニティFMを一覧に入れて多いように見えるだけ
http://worldradiomap.com/jp/tokyo

NYC・・・FMとAM共に多すぎる
http://worldradiomap.com/us-ny/new-york

韓国ソウル、かなりの数がある
http://worldradiomap.com/kr/seoul

北京、日本より多い、どうやら隣接地域の局も多く入るようだ
http://worldradiomap.com/cn/beijing
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:52:47.08ID:eDQYDkTI
>>704
解説

日本:ジャンル別放送は原則認められていない

他国:大半がジャンル別放送、音楽は多岐な専門ジャンルがある
→日本で言う「USENサウンドプラネット」や「スターデジオ100」みたいな感じ

あと、他国の場合出力規制がほとんどない模様
こんなド田舎なのにこんなに出力出していいのかぐらいのビッグサイズの大電力局もチラホラw
→アメは仕方ないとして韓国中国に関しては大問題だぜこれp
0707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:29:44.25ID:VVol5A9s
アメリカでクラシック専門FMを流し続けているお店があった
ちなみに同州のカフェではジャズ専用FMをHD RADIOで受信し、大型スピーカーで流してたな
レンタカーではTOP40系FMをかけながらドライブ、快適だった
ニュース聴きたければバンドをAMに切り替えれば一発
米国のナビだと50局プリセット登録可能な機種があり、全て埋っていた
日本の場合は6プリセットが殆どで、大抵が6プリセット内で収まり、しかもNHK-FMが何個もプリセットされていたりする
6局埋めれるほど局数がない地域では、隣接地域のNHK-FMで埋めて誤魔化してる感じ
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:33:07.45ID:y5M+dzE0
日本で局多かったら逆に出力抑えていたんだろう
スカイツリーでも3〜5kwとか
0709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:57:24.46ID:xtEx7lfA
>>704
東京の一覧はNHK千葉と横浜、埼玉、InterFM横浜、J-WAVE六本木も入れてる
そして廃止された放送大学も除くべき
都内全域で受信不可能なコミュニティFMが大半で滑稽なんだが…
FM補完局も除けば相当局数少なくなるな

NYのはNJの局が多数受信できるであろうから、恐らく相当な数の局になる
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:45:20.26ID:eDQYDkTI
>>708
アニキ!スカイツリーは7kでっせ
3kって地デジちゃいまっか!

3kやと生駒や瀬戸でっせ!
0713ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:31:11.35ID:21IrSw3o
>>710
アジア放送研究会。
ここは昔から定期的に現地調査やってる事で有名
日本からの拉致被害者向け放送をサポートしたのもここ

日本で他局化をやる場合、まず「マスコミ集中排除の原則」を緩めないと無理
1オーナーで5〜10局は運営できるようにしないと。
海外はそれが普通。
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:42:49.74ID:XmePm3Op
電波オークションも必要では?

「首都圏ばっかりに局ができてしまう」と批判的な向きもあるけど
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:28:16.43ID:xVABWuvP
>>712
凄い数だな
HDやってるところはサブ放送3局もあるね
流れてる楽曲が表示されるのも素晴らしい
日本のラジオ局は遅れてる
0716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:39:58.38ID:EX8g7DqG
日本で例えるとオッターヴァやA&G、AbemaラジオなどなどもFMでやってるような感じでもあるのか
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:50:14.79ID:CuTW8L00
不思議なことがある。
仙台市内の大年寺山には在仙民放局やNHK仙台の地デジ送信アンテナがあります。
また仙台湾の標高の高い地区などでは、南相馬方面からの福島県民放地デジが3局受信できて
仙台市内からの地デジ放送と遜色なく映像・音声が受信(たまに受信エラーの画像乱れはあります)
仙台市内の送信アンテナは出力か高いのに福島南相馬方面のアンテナからは出力の低い電波が
出ていいますが、なぜ距離的には4〜5倍離れているのにほぼほぼ同じ受信環境でテレビが見れるんですか?
0718ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:21:27.00ID:kTr7SwJd
>>717
大年寺なんて標高120mしかないからな
低い標高を3kwの高出力で誤魔化しているけど範囲的には飛んでない方

福岡タワーの出力3kwと九千部山の出力30w、どっちが広い範囲に電波が飛んでるかというのと同じ構図

北海道の手稲山なんか同じ出力3kwで250km先の道北の海沿いまで電波が届いてる
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:44:07.38ID:CuTW8L00
なんかの番組で○○○○○飛んでけ電波っうのがあったが(笑)     ○○・・は忘れた。
電波っうのは海面と陸上を比べた場合📶到達距離はでちらが遠くまで行くの?
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:09:20.89ID:kHbt0VHN
>>715
HD RADIOのマルチチャンネル放送は最大4つだったかな?
ちなみにサブチャンネルは局独自の番組、AM放送のサイマル、他州の局のサイマルを流していたりする
AMのサイマル放送だと、これが日本で言うFM補完と似たようなものか

曲名が表示されるのはRDS(Radio Data System)
大体の国で実施されている世界標準方式だが、日本は独自規格なので互換性がない
日本は見えるラジオと言われていたが、普及もせず廃止した局が多い
日本はラジオガラパゴス国家、世界標準を採用せず、無駄な日本独自方式ばかり取り入れている
HD RADIOはかつて日本でも採用する方針みたいなのあったけど、白紙になったんだっけ?

NYCのFMってERPが6kwの局が多いけど、6kw未満であんな高層ビル群が多いところをカバーしきれるのだろうか?
日本とは事情が違うんだろうけど、じゃあTOKYO FMのERP120kwが異常な強さって事か
何か、東京タワー周辺に住んでいる人とか、人体に影響出てそうだな
0722ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:30:47.84ID:byQgRmSd
>>721
アメリカの田舎の方のローカル局で、ERP500kWとか1000kW越えは結構あるよ
しかもUHF。レンジでチンだわ。
0723ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:01:05.68ID:EYBPrNJu
>>710
平壌に南朝鮮(と書いてある)の局が含まれているのはなんだかなあ
実際には妨害電波とかで聴き取れないと思うんだけどね
逆に韓国でも北のFMに妨害電波掛けたり、上書きするように別の局をわざとぶつけたりしているし

ちなみに92.5MHzに平壌FM放送が開局した時は数日で妨害電波を被せたそうだが
21世紀に入っても高層のホテルや郊外の高台(サムスン経営の遊園地エバーランドあたり)に行くと入っていたものだ
今はどうか知らんけど
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:04:11.90ID:EYBPrNJu
>>722
まあアメリカの内陸の人口まばらな平野地域は間に障害物ほぼないだろうからなあ
多数の中継局を作るよりコストは圧倒的に安いだろうね
0725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:11:04.93ID:CuTW8L00
結局、鉄の構造物っうのは電波を吸収(?なにいってんだこいつっな感じ」だが)をして
周囲に到達を阻害しているから野っ原のほうが距離的」には延びるんだろう(好条件により海上でも同じ?)
0726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:48:53.26ID:rRjX3kja
>>722
人体大丈夫なんだろうか・・・

北チョーセンも1Mwどころか20テラワットで放送を流すとかおバカな実験してるようだし
だから核の発電所が必要になるのかw
0727ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:09:22.67ID:tbVkh9vW
JVCケンウッド製ミニコンポに新色、ビックカメラグループが独占販売
2018/11/12 19:00
ttps://www.bcnretail.com/market/detail/20181112_93211.html
 ビックカメラは、JVC製ミニコンポ「NX-W31」を11月12日に発売した。
ビックカメラグループの独占販売となる。税別の販売価格は1万9880円。
(中略)
この他、デイリー&スリープタイマーや複数のサウンドモード、ワイドFM
対応のFMチューナーなども特徴となる。
ttps://www.biccamera.com/bc/item/00000006084252/
0728ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:46:23.28ID:OFweBdvE
>>714 よーし出力上限も撤廃だ!
0729ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:49:49.82ID:I1+8zuKN
>>707
うちの会社の車もお母さんの車もNHKせっとしてない、bay.FUJI、NACK、j-wave.yokohama.群馬、fm2の方に、葛飾、江戸川、中央、
AMは、TBS.qr.ibs.lf.rf.hlaz.
だよ。
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:32:22.28ID:kPPGb3xt
febcだった。
0733ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:17:16.13ID:44TtwbhS
>>729
>>730
FEBCって、1566か。
あそこをわざわざプリセットに入れているって、キリスト教信者か。
それにしても、1566って電波が強いよな。
0734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:04:33.30ID:GS1qm2M6
>>733
そもそもFEBCの日本語って夜21時半からだろうし
強いのもビームが日本向けに切り替わる日本語の時間帯だけ
そんな遅い時間にオートでプリセットしたのかな
0740ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:45:19.41ID:wnmYZSlS
最近にわかにAMの受信状態が悪いと思ったら、例の防弾少年団問題で韓国から日本にジャミングかかってるんだな
0741ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:57:15.27ID:LJH6e7g9
>>740
kwsk
0744ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:41.63ID:59HWCDD/
>>739
NBCラジオ佐賀を一応演奏所と、鍋島ラジオ放送所を基幹送信所とみなして
唐津市八幡岳の伊万里テレビジョン中継局にある基幹補完局とすると、
本社のあるエリアを飛び越して基幹でない中継局を先行ってbss山陰の鳥取だけだっけ?
0745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 02:55:47.47ID:H2kYMPyx
>>733
鹿島アントラーズの近くの教会の夜の集会に友達と近所の人乗せて集会終わって松戸に帰って来る帰り道に丁度良い時間なんだよ前はJ-POPや演歌のCDかけてたけどね、
0746ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:52:29.11ID:HnoDQ106
>>738
現状つまらん、まだ茨城放送の方が良い
0750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:15:30.71ID:PhAkYZMa
>>747
思い切り勘違いして書き込もうとした俺哀れ
KNB新川に砺波だけど偏波面変えてるだけだが混信しないんだな

つか沖縄は多すぎだろ!と思ったけどこれは仕方ないな
AM辞めちまえと思いたいけどそうもいかない理由は?
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:11:41.19ID:smnorIhD
>>751
NHKとFUJI入るから、大丈夫だと思います。
0754ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:31:10.75ID:l7cMidkH
>>752
でも今までの補完局ってNHKや既存民放FMよりERP抑えられていることが多いからなあ
NHKと同じ100Wらしいが東京方面に飛びすぎないように調整されるんじゃないかと思う
もしNHKと同じ条件なら都内のほとんどでカーラジオで聴けそうだけど
0755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:41:27.28ID:Tl9zYwAF
在京の都域FM局もFM補完局も山梨側にスピルオーバーして縄張り荒らしてるんだから
山梨局だって東京側にオーバーしてもよさそうなもんだけど。
0756ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:41:52.74ID:LDOQawYg
もはや全国ほぼ同じ放送のNHKこそ弱くていいのにな
遠方のが聞こえなくも地元局も内容はほぼ一緒
高校野球地方予選とかだけ違うだけで
0758ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:56:11.76ID:VB36Kori
>>722
ERP1000kwとか必要あるのか…
どれだけ電波飛ぶんだろう?
FM放送の場合、ERP10kwでも大きいような
InterFMが13kwだっけ?これは首都圏にしては小さいかもだが
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:19:48.78ID:5cispYnx
三つ峠波はFUJIもNHKも都区内で弱くなったかと思いきや千葉や茨城でまた息吹き返すように強くなるからな。とりあえずYBSフルパワーに期待。
0766ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:24:39.44ID:K4BfYV6Z
FMFUJI三つ峠は守谷でも受信できた記憶ある
カーラジオじゃなくてソニーの携帯用ラジオで
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:00:20.07ID:/NE1eIx7
三ッ峠山の東京向けFMアンテナは、NHKが3素子八木1段、FUJIは5素子八木2段
YBSも八木アンテナだろうけど東京に向けなければエリア図通りにできる
0768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:06:50.23ID:rH4bzp5g
>>761 州内にロッキーとプレーリー両方がある州で、ロッキーの山のどこかから無指向性で出したら、
東側のプレーリー方向にものすごく飛びそう
でもこういう大出力局は大体AMだから、あまり山のメリットはないのか
FMを出すのによさそうな山があった
https://en.wikipedia.org/wiki/Black_Elk_Peak
ロッキーから東に離れてある独立峰
周辺からは900mほど突出してる
0769ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:44:13.16ID:JAEklr3r
>>766
水戸駅前で、通勤ラジオでステレオ受信出来たよ。
0770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:09:59.67ID:ZcnZOOZx
内容までFMのマネされるのは困る
0771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:57:43.54ID:qnQ4Om+R
YBSの番組表に載ってるのはAMの周波数だけで、
HPでFMの周波数を調べるのに苦労する。
0773ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:26:17.39ID:08ksIJv/
ttp://www.ybs.jp/ 
ttp://www.ybs.jp/banner/header/20180206165802013.jpg ランダムの上バナーはradikoにリンク

ttp://www.ybs.jp/radio/program/
http://www.ybs.jp/radio/program/images/title.gif

ttp://www.ybs.jp/banner/right-1/20171225151321099.jpg 右バナー
ttp://www.ybs.jp/radio/wfm909/
ttp://www.ybs.jp/radio/wfm909/img/fm_map2.jpg
03 YBSラジオのワイドFM周波数は、90.9MHzとなります。
06 ★現在は、笛吹市境川町坊ケ峯から出力1kWで送出しています。
★2018年12月 身延町身延山、南都留郡三ツ峠山から出力100Wで送出予定です。

FM中継局開設に向けた機器調整のため、11/13(火)〜28(水)の深夜時間帯にFM放送が休止する場合があります。
その際はAM765?、またはradikoをお聞き下さい
ttp://www2.ybs.jp/pr/fm_koji/
> khzが特殊文字使ってるし
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:31:35.73ID:08ksIJv/
★2017年12月、中北・峡東エリアで開局。

NEW2018年12月 峡南・東部・富士五湖エリアにサービス拡大!
0777ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:57:03.23ID:2NbgyJ4X
しかしFM富士とYBS-FMのエリア図見比べると
山中湖村の南東部はどちらも空白だが
道志村のあたりがFM富士ではエリアになっているのに、YBSはなっていないのが気になるな
やはり指向性で東京方面に飛びすぎないように調整しているのだろうか?
0778ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:35:11.41ID:rH4bzp5g
同じ読売系のラジオ日本に配慮ってことか
それに在京局相手だったら、弱小局な分、逆に大手を振って電波を飛ばせそうだけど、ラジオ日本は南関東最弱AM民放局でもあるしな
0780ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:44:14.72ID:08ksIJv/
>>777
ラジオCMのご案内
ttp://www.fmfuji.co.jp/cm.php
電波はどこまで届いているの?
ttp://www.fmfuji.co.jp/assets/img/cm/cm_area.jpg
ふむ
0781ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:43:46.98ID:2NbgyJ4X
>>779
86.0MHzのNHK三つ峠と全く同じなら23区内ほぼ全域でカーラジオでステレオ受信可能エリアってことになるな
でも86.0のERPって155Wしかないんだな、FM富士はなんと2.6kWもあるのにw
0783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:50:36.05ID:uollFUp/
>>782
FUJIは伊藤政則がメタルだけじゃなくロック全般を流す貴重な番組があるので
それだけは聴いている。
0788ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:15:23.95ID:eZg5B4yA
欲張りすぎ、たがが山梨の放送で喜んでいる奴ら。
FM-FUJIならまだしも、YBSなんか県域内容だろーか
0790ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:02.80ID:uxdl2ZvF
>>780
FMfujiのエリアマップの塗り方と、エリア内人口の計算の仕方がわからない。

東京都、塗られてない左上の奥多摩町の一部と島しょ部(約2.9万人)だけで
約388万=約1228万(総人口)-730万(エリア内人口)なんてことはないから
塗りつぶされてるところでも約385万人はエリア外認定ってことか?
0791ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:13:51.20ID:UqOo3hiD
>>788
意外にキー局リスナーにもメリットあるんだよ

情報宝島とかミュージックスクランブルとかキー局の裏送り番組も多数放送してるし
火曜キックスなんてデイキャッチのスピンオフ番組みたいになってる
0792ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:28:29.13ID:NdyOUQ0H
YBSは自社制作率そこそこ高めなんだよな
昔は月土日の夜も生ワイドやってたし(今は火曜だけ)
0793ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:33.35ID:amEvESCp
>>790 その385万全部が23区ということもあり得るな
特に東の方の区?
0796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:32:01.66ID:RN0Am6UV
FM-FUJIのスピルオーバーって
関西で言うとFM三重が伊賀の中継局から京阪神方面にスピルオーバーさせるようなものか。
0798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:46:41.42ID:bEpeHRER
>>788
綜合放送やスバルプラニングとかの番組や裏送りの宝庫だからな。
IBSの独自番組含めて関東は聞ける番組がグッと増えるんじゃないかな?
ミュージックスクランブルで関東がレギュラーになる日も近い?
0799ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:05:43.37ID:Cl5O5c3i
裏送りとか独自番組がどうかとかは個人的にはどうでもよくて
東京広域で聴取可能なFM局が1局でも増えることに意義がある
0803ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:40.59ID:ivhz7qrD
もうラジオは系列の地デジの副音声で放送することにすればいいよ。
送信設備もいらないから広告無くてもやってけるだろ
0805ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:55:35.08ID:amEvESCp
なお洋画放送中は放送休止w
0806ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:58:09.69ID:bEpeHRER
ワンセグは2チャンネル取れるからワンセグサイマル解禁すればいいな。
NHKG・・・R1
NHKE・・・R2
NTV・・・RF
TBSTV・・・TBSR
CX・・・LF
EX・・・QR
TX・・・ラジオ日経1
0807ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:02:43.11ID:hb8HRAAc
>>801
テレビは4局以下地域はそれでいいと思う。
特に大分/宮崎、山梨/東京、富山/石川/福井、山陰/広島/山口なんかは。
0808ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:15:57.85ID:7VA1NhpQ
>>805
音声は規格上では1放送チャンネルにつき8音声まで多重化できるはずだけど
たぶんSD+SD+SD+ワンセグで各2音声で8音声かな。
現実的にはHD+SDのマルチチャンネル+ワンセグだろうけど。
0811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:07:40.78ID:1KDi4X9l
>>810
三つ峠波がどこまで届くかにもよるだろうが
たぶんNHK86.0並みかそれ以下で何も変わらないと思うよ
0812ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:41:19.63ID:ZNiqiXpS
FM-FUJIと違って東京でYBSを聴く人がどれだけ居るのだろうか
殆どヲタだけじゃないの

>>806
TV音声ラジオだって少ないのに売れるのか
これも買うのはヲタだけ
0815ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:20:26.93ID:9cpxPrLg
>>812
買わなくても デジタルtvはエンジニアリングサービスというのがあってね 自動でアップデートしてくれる
bstv→bsラジオ放送大学→bs独立データ の切替で
地デジtv→地デジ独立データGガイド
cstv→cs独立データ

地デジラジオと csラジオ(スカパーhdのスターデジオ) が 地デジとcsの独立データの間でchスキップされてるだけ
catvのマスターによっては実はもう可能(スターデジオを再送信してる局あり)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:15:17.34ID:UhKhnWF1
>>666
ラジオ日経がFM補完?ないない。全国に送信所が必要になるだろ。しかも各送信所2波必要。radikoで十分でしょ。

>>667
6055KHz(RN1)と6115KHz(RN2)だけの運用に縮小されたから十分じゃないですかね。
0817ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:58:18.89ID:4JBw14Il
>>812
マニアは聴くんじゃない。
そこから出る電波が、自分のところへ届いていることに満足感を得るだけ、只それだけ。
0818ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:58:46.44ID:9cpxPrLg
>>816
放送大学はbsテレビのbsラジオ持ってるのはcatv的にも大きい
catvのバックボーン光配信会社の都合でbs232chを再送信しないケースは 
bsラジオ531chのcatvでのch割当が無い場合bs231chの副音声切替でラジオ音声の設定があった
これはchガイドや局サイトに載ってない場合が多くcatvに電凸して初めて分かることも

radikoプレミアム設定ができない禿電でも無料聴取できるとはいえ、早苗も実は分かってない
0819ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:59:32.05ID:uwCNagRd
デジタルラジオの切り札=地デジのホワイトバンド
ってのは思ってたフシがあるw

音声だけならTVの1ch分の帯域があれば、少なく見ても数十ch分は送れるから
どっかの局が代表して取りまとめて、そこに乗ればいい
受信機もISDB-Tの拡張だから、ファームウェアのアプデだけで済む
0822ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:22:14.27ID:9cpxPrLg
なお、FM放送の番組が終了した2018年10月以降も、radikoでの配信はソースをBSラジオに変更したうえで継続されている

ケーブルテレビでの配信
 ケーブルテレビでは、テレビとラジオのチャンネルを同一か別々にしているかは局により異なり、テレビのみを配信
している局もある。双方を別に配信している場合、ラジオについてはセットトップボックス(STB)等の受信機によっては
別途工事が必要な場合もある。
同じチャンネルで双方を配信している場合は、主音声でテレビ番組、副音声でラジオ番組を配信する音声多重放送の
形式となる(映像はテレビ番組のものを流す)。
また、システム上の都合でBS衛星放送のパススルーに対応していない局もある(その場合はSTBで視聴する)。
 2011年10月1日のBSデジタル放送の開始後は、従来のCSから順次BSに切り替えたが、周波数領域の問題上、
2018年3月31日まで、従来のCS領域で配信する局(この場合は局により、マルチ編成を視聴できない場合あり)
も一部に存在したため、学園側は(地上波を再送信している関東圏の事業者も含めた)全ての事業者にBS再送信を
要請し続けたものの、結局CSからBSに移行せず2018年3月31日で配信そのものを終了した事業者も現れた。
 また衛星ラジオ放送の音声をFM放送に周波数変換をしたうえで配信する場合もある。
0823ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:37:13.95ID:9cpxPrLg
ttps://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/280527_3.html

ケーブルテレビ局支援事業・デジタル配信事業
首都圏/全国光ネットワーク利用局
チャンネル 画質 i-HITS配信 直接受信 放送局 備考
274 SD × CS 放送大学テレビ 【2018年3月まで】

アイ・ヒッツ
274 放送大学テレビ (終了)
0824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:05:56.46ID:2xbYq87d
>>816
Radiko開始以後にNIKKEI自身がやりたいって発言してた。
まあやるとしても東名阪程度だろうけど。
0825憂国の記者
垢版 |
2018/11/18(日) 16:11:58.81ID:zbeCzlAl
番組がつまらないのは変わらないよね。
番組がつまらないという根本的な部分を改善しないとだめだねえ
0826憂国の記者
垢版 |
2018/11/18(日) 16:13:17.53ID:zbeCzlAl
>>819
お前が金を出せよカス。
2019年からとてつもない不況が襲う。

無駄なことしないで。もう一万局近くワイヤレス割り当てられてるんだからさ
知らないんだから二度と書き込むなよ
0827憂国の記者
垢版 |
2018/11/18(日) 16:16:20.15ID:zbeCzlAl
>>824
ラジコで十分なんだよラジコにシェア集めることのほうが大事なの
そんなこともわからないのかよやめちゃえよお前は

ラジコで一番聞かれてるんですよって営業かけてるんだから、ラジオ日経の奴らは

この前のランキング捏造だってすぐ解雇したし。何故か分かるか?
スポンサーがラジコ聴いてんだよ。

短波なんてもはや飾りでしかない
北海道の地震の時どうなった?w それが答えだよw
0829憂国の記者
垢版 |
2018/11/18(日) 16:20:15.19ID:zbeCzlAl
地デジをわざわざリパックして携帯に提供しているのだから
今後は携帯以上の利用効率を持つものしか帯域で許可されない

そんなこともわからないのか?

2019年の大不況でとても4Kとか8K痴情波でやるような雰囲気にならない。
それどころか来年12月のBS日テレ4Kももしかしたら地合い悪ければ
撤退することもあり得ると思っている。

お前ら痴情波とかラジオ局のCM どんなのか見てみろ?質が悪すぎだろ
一気にコイツラが抜けたらどうなるかよく考えることだよ

2020年代は放送の終わりです。
0830憂国の記者
垢版 |
2018/11/18(日) 16:24:22.45ID:zbeCzlAl
>>828
こんなもん許可するはずないじゃん。その前に地震で止まったことについての行政指導するべきだ
0831憂国の記者
垢版 |
2018/11/18(日) 16:25:25.51ID:zbeCzlAl
そもそも本業の短波3波を縮小して死にそうな会社が
FMほしいとか本末転倒。3波でやるべきだって行政指導してほしいわ
0832ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:28:31.51ID:2xbYq87d
>>830
残念。許可も何もNIKKEI自体は要望しているってこと。
あと地震でたかだか一中継局が寸断するなんて日常茶飯事だよ。
0833憂国の記者
垢版 |
2018/11/18(日) 16:38:28.44ID:zbeCzlAl
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270HN_X20C12A6TJ0000/
6400億円も投資してくれるのよね。

これ以上ラジオに波やってもしょうがないでしょう。95MHzか99MHzまででいい。
95あるいは99から108MHzは防災同報FMを推進する。
0835憂国の記者
垢版 |
2018/11/18(日) 16:45:49.61ID:zbeCzlAl
◆短波放送縮小◆
50KWでしょ

50KWということは毎時200KWhぐらい使ってるよね(消費電力は出力の4バイがめど)

でこれがまあ安く買ってるとして14円/KWでね

200*14*8(時間)=22400円/日 1波8時間の放送をやめた場合。

今すでに一人の年間人件費ぐらい節約することに頑張ってる会社なんだぞ

ラジオ局にとって放送電波というのは命より大事なはず。それを縮小するということは
経費節減がいよいよそこまで来てると考える 俺はね。

そういえば面白い現象が起きてて、FMに出てきたことによって、J-WAVEに返り討ちにされてるのが
いまのTBSラジオじゃん そのうちたぶんTBS抜くと思うよ

FMやり始めた人たちには実は顧客を流出させる危険性があるってことなんだよ
客がたまたま聴いちゃってそっちに流れることがあるからね。

AMとFMの垣根がなくなって潰れる放送局が増える、新自由主義なのさ。

リスキーだと思うねえ 俺は
0836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:55:55.32ID:9cpxPrLg
J-WAVEって生え抜き社長が出る迄は2008年6月からニッポン放送の植民地だったし
それまでは郵政省からの官僚もしくは経団連出身者
0837ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:13:19.59ID:ElvCkVL7
>>835

記者なんて名乗る割に、大事な観点が抜けてるわな
「FMを始めた事で顧客流出」と言うが
そもそも「AMだけの段階で経営危機を招く顧客流出中」であり
大方のラジオがAM/FMワンセットである時点で何ら状況は変わらない
宣うその自由主義とやらのせいで、何もせずにいる事が
そのまま退場を意味する時代に突入した
0840ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:30:53.30ID:ElvCkVL7
>>838
そうなのか。いいこと聞いたわw

残念だが、不況や有事の時に先に死ぬのは
ブロードバンドやITの方だろう。
ホワイトバンドは民間からの突き上げで渋々通したに過ぎないが
地上波放送は国家戦略により進められている。
内容云々以前に土俵が違うんだわw
0841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:08:02.47ID:LvlIRtNx
>>816
やっぱそうか、スマンカッタ!

>>832
その補完がRadikoにあるわけか、無知でスマン


憂国の戦士たち、愛国心を胸に、戦い続けろ!朝日が廃刊になるまで!w
0842ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:34:45.14ID:9A+Qwqx7
株式の状況はネットでできるし
競馬だって、CSとかがある。
日経って、今は誰が聴いているのだろうか?
0843ながふみ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:43:35.02ID:9A+Qwqx7
>>833
防災同報FMの件で質問です。
割当は市町村単位ですか?
災害放送以外のときは、どうなっているんでしょうか?
0844ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:27:00.58ID:ols3Q+Hh
防災同報放送といえば、あれで技術的な裏付けがないまま
契約してさて本放送となったら、実は全世帯には放送が届きません
と言う馬鹿みたいな自治体があったな。
やっぱり放送波を知り尽くしたメーカーとかアンテナ基地局に実績を
積んだ会社を選択するのが自治体としての責務だな。
パンフとか売り文句はなんとでも嘘付けるからな
その誠実さが欠けた企業からの賠償はあったのか実行されたのかは定かではない。
0845ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:44:33.25ID:6GJxuAgd
地元am民放の技術子会社であれば安心な方だね
中継局の休止中に基地局を同居させることもできるし
0846ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:25:57.10ID:UR3GTUkO
山梨県
山梨放送

■富士吉田90.9Mhz
出力100w
設置場所:南都留郡富士河口湖町河口字御巣鷹山2733-1(三ッ峠山)〔2018年12月開局予定〕

■身延90.9
出力100w
設置場所:南巨摩郡身延町身延字奥之院(身延山)〔2018年12月開局予定〕
0847ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:28:01.52ID:aTZHSkAU
2018年12月1日
ラジオ福島開局65周年記念の日
午前11時より
相馬FM補完(90.2)、いわきFM補完(90.2)
会津若松FM補完(90.8)が開局

これにより
AM5局
FM補完8局(福島、郡山、会津若松、いわき、相馬、金山、東金山、西金山)の
合計13局体制で運営

ワイドFMの中継局設置は終了する
0849ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:53:40.87ID:aTZHSkAU
>>848
なくなってはいないはず
0850ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:14:15.96ID:1EUKlIdC
福島県
ラジオ福島
◎会津若松90.8Mhz
出力250w
設置場所:会津若松市湊町共和(背炙山)〔2018年12月1日開局予定〕

◎いわき平90.2Mhz
出力100w
設置場所:いわき市三和町合戸字内畑280(水石山公園)〔2018年12月1日開局予定〕

◎南相馬90.2Mhz
出力100w
設置場所:南相馬市原町区高倉(二ツ森山)〔2018年12月1日開局予定〕
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:11:15.81ID:zFrvMN3h
>>850
12月1日の
午前11時00分に開局

当日は
午前7時00分〜午後3:00
開局65周年記念
ワイドFM開局特番を放送
0853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:50:17.98ID:LUfcAzXI
ラジオ福島、福島と郡山で一部CMと番組が違うって話があるんだけど
FM同じ周波数なのに別なもの流してるの?
0854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:53:36.81ID:EBUthwrD
>>851
北海道こそ中波じゃないの
あるいはどうしてもFMでやりたいなら
>>761 みたいな超高高度から大電力でカバーするとか
山頂から飛ばしてもいいし

以前は民放も支庁別放送の必要があって5kWクラスのAM局を支庁単位で作って
エリアごとにカバーしていたわけだが
今は番組が札幌発にほぼ一本化されたので、その必要もなくなったことだろう
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:42:54.48ID:WErZZf/+
日本は高い山といっても山塊の中の一つということが多いから、どうしても電波の飛びにくい方角ができそうだな
北海道だと横津岳は割と道南向けにはよさそうな立地?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B4%A5%E5%B2%B3
レーダーとか無線局があるのに、放送に使ってないのがもったいなさそう
頑張れば苫小牧まで飛ばせそう
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:07:07.48ID:LUfcAzXI
>>856
未確認情報なんだけど地元民ソースで、福島と郡山のエリアでは
同じ周波数のFMで別なものが流れてるらしいという噂があって。
普通じゃ有り得ないからちょっと気になってただけ。
0859ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:23:38.21ID:d6cmzFRq
>>855
多分、HBCはじめ道内の放送局の「無線中継所」は作れると思うが
つ 「スピルオーバー」

なのでそこ経由で函館山送りはできそうな気がすると予想中
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:04:37.88ID:kc/Ilwdv
COWON、PCとUSBで直結、ワイドFM/ボイスレコーダにもなるMP3プレーヤー
山崎健太郎 2018年11月20日 12:17
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1154214.html
テクタイトは、COWONのMP3プレーヤー「iAUDIO」シリーズ4年ぶりとな
る新モデル「iAUDIO U7」を12月5日に発売する。内蔵メモリ16GBと32GB
の2モデルを用意。価格はオープンプライスで、店頭予想価格16GBが
7,900円前後、32GBが9,800円前後。カラーは16GBがブラック、32GBが
ゴールド。FMラジオチューナーやボイスレコーダー機能も搭載する。
(中略)
FMチューナーも搭載し、ワイドFMの受信もサポート。(後略)
ttp://www.buycowon.com/product_8809290183538.html
0866ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:32:01.97ID:bQ3zP2n5
民放各局がAM放送を停波したら(但し、FM補完局に限る)
東京オリンピック2020の走り棒高跳びでアンテナを再利用できるぞ( ´艸`)
0867ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:01:49.10ID:NyfpD5C/
>>859
確か、函館山と室蘭の測量山って直接送れなかったっけ?
NHKに域外局の渡島中継局があって、函館山からマイクロで測量山送りしているけど
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:12:15.82ID:g82dabWj
三国のCBCと東海って飛んでるな。
滋賀の草津の道端で、ソニーの通勤ラジオで簡単に入ってびっくりした。
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:53:29.03ID:4KnIc7v0
>>867 >>862
あ、そうだな
測量山→函館山でマイクロ送りすれば函館地区でもFM補完放送は可能だわ
ちな、AIRG・北波は別途HOTNET経由の光受けだったはず
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:51:27.59ID:6BbJa7/W
>>851

携帯ですらエリア外のところは衛星携帯なんだし
北海道みたいに広すぎる大地はのエリア外はあきらめて衛星だな。
0872ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:58:37.09ID:bQ3zP2n5
マイクロと言えば3.4k帯域線(NTT商品名 D-1公衆回線 9.6kbps)
これもデータ通信以外に放送回線に利用されてたらしい。
データ回線では端末側(CPU側)がデジィタル信号で回線側がアナログだったんだが
放送回線(音声周波数帯域)のモデムの役目(利用目的)がイマイチわからん。
0874ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:12:46.42ID:Uks+T4bd
>>871 試される大地は頼みの綱のインターネットすらナローバンドでやってる場所も多そう
ラジコすらあてにならない?衛星が最後のよりどころか。でも受信機は何になるんだろう
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:36:25.93ID:esOR2Yoo
日本におけるAM局とFM局の文化の違いについて研究されないかな
「若者」「横文字」「新聞資本」がキーワードになりそうだが
文化が近い東アジア諸国のラジオ業界との比較も

>>855
横津岳だと青森県まで電波が飛んでしまう
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:40:17.22ID:Uks+T4bd
青森も岩木山か八甲田山にさせてあげよう
あるいは案外大倉岳もいい?
0879ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:37.69ID:BcuruYHs
AMの番組は若者は聞かないというが、
ビジネスとして成功していると言い切れるジャンルがあるんだよな、AMには
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:53:26.55ID:N2g+6BJg
>>881
A&GやアニたまのようなAM局の傍系メディアを指すなら
確かに収益事業だと思う。
逆にWEB専業のアニラジ局は、最近苦戦の噂を聞く。
0885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:30:17.32ID:lvKrk1bu
>>866
ここの人たちは真面目だな
あまりおもしろすぎてスルーなの( ´艸`)
0890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:28:22.16ID:v3U9csIH
ええなー。同じ盆地の局でも、KBS京都なんかFMになっても神戸まですら飛ばす気がない。
大阪は仲間扱いだけど神戸は化外の地かw
まあ源氏物語の時代から京都のリゾート地扱い....
0892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:47:52.75ID:72+pVrfw
>>890
神戸は山の影になるからしゃーない。
山から離れた淡路島東側や播磨、四国方面での受信状況はどう?
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:53:35.40ID:KZmjVhCX
そういや神奈川ってどうなっているんだ
あと一ヶ月チョットで今年終わりなんだけど
0900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:50:17.75ID:hTtlBmzG
しかしラジオ関西って夜は関東でもよく入るな
558はもちろんだが1395kHzも本当に1kWしかも日本海側からなの?ってぐらい良好に入る
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:13:54.77ID:9w5923p4
>>900
横浜や川崎だと場所によっては真昼でもカーラジオで558kHzが内容分かるくらいで聞こえる。
三浦海岸や油壺は昼でも実質サービスエリアになってたw
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:31:55.97ID:aMN21LXn
>>905
指向性が東だからな。
名古屋市内でも良好に聞こえるが、新聞にはラジオ欄に書かれてない。
逆に西にはあまり飛んでない。
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:11:48.07ID:8QVDVlId
>>897
やはり山から離れた伊勢湾や瀬戸内海のほうが山影になる神戸より良好に受信できそうだね。
セントレアで京都のFMが強力に受信できるのも納得。
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:35:11.78ID:oPxrf72R
YBS三つ峠は出てる?NHKは入るけどYBSは入らない@横浜鶴見
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:30:09.75ID:jKkLmI/i
>>898
中止だろ
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:59:11.58ID:iLGki6Hm
難航してるのはCRKと第4の中波のキー局(もどき)RFね
でもこのネットワークといわれていたGBSはさっさと補完始めたけど、
まあここは、夜間のサービスエリアが岐阜市とその周辺だったから
恩恵はどでかい
0911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:42:33.29ID:cP7eSNUF
>>908
28日まで本局含めてFMだけ夜中に通常放送止めてテストしている模様
現時点でフルパワーかどうかは不明
さすがに来週はフルパワーになるんじゃないかな
0912ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:16:21.62ID:20VIJONV
>>904
現物はこんなに飛んでない。特に南側と西側。
KBSのもだがこれは無指向の場合で、アンテナの指向性やERPを全く計算していない。
0915903
垢版 |
2018/11/25(日) 08:41:26.52ID:XXOlRp6Z
>>904
ありがとう
0916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:15:07.23ID:qikZO6Dj
>>913
ラジ関は安倍政権に批判的だから予備免許取り上げられるんじゃね?
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:55:35.11ID:bdKyPJAV
読売新聞も巨人の選手補強に大金注ぎ込まないで
ラジオ日本のFM補完放送に使ってやれっての
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:12:00.16ID:2PryfLbt
ラジオ日本もラジオ日経と同じようなもんで、radikoのためにAM電波だけ発射していればいいと思っているんじゃね?
FMでRFが描いているような大雑把なサービスエリアを実現するならスカイツリーから発射しないと無理だしな。
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:53:08.17ID:DB7XMR52
RFはやっぱり大山から5kWじゃないの
23区内や埼玉千葉含めた南関東の人口密集地を丸々カバーできる
磯子付近で受信状態悪くなるのは黙殺しそう
そもそもF横みたいに神奈川に密着した放送じゃないしね
0921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:04:23.12ID:+OQpcSjD
大山はFヨコでさえかなり無理して作ったからなあ
そのFヨコのスペース借りるなんて無理だろうし
円海山とか三ツ池とか適当な場所で始めて
もっといい場所があれば移るって感じじゃない?
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:06:32.94ID:yx0oPchC
よみうりランドの読売シャンツェ跡の鉄塔でいいじゃん
読売の持ち物だし
それと円海山で挟み込めば大抵何とかなる
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:47:19.44ID:S4JorEk3
ラジオ日本は野毛山のAM予備送信所の鉄塔からFMも送信すればいいんじゃないの
標高がわかる地図だと44m、鉄塔が20mくらいだと厳しいかな
0925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:04:24.10ID:xUBVCZ/E
JRAから金借りてでもやってほしい
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:39:19.62ID:Ti/CWc34
CRKも自前でタワー勃てるの無理ならサンテレビに土下座してタワー借りたらいいのに
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:07:00.74ID:FCFlfkYX
そういえば、「チバテレがスカイツリーから千葉方向に送信する」っていうデマがあったねw
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:20:03.09ID:7WWEwIaP
>>923
これだと、地方の消防無線並みに飛ばない隣の市でザーザーノイズ入る。
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:11:24.27ID:wwv60Ywj
>>930
そりゃあ開局しないと取り消されるんだから否が応でも話題になるのは当然だろう
関東圏以外には興味のない話だろうけど
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:12.26ID:d2V9HkYJ
取り敢えず、東京タワーの使命はおわた
しかしスカイツリーになんかあったら
バックアップ機能を発揮するのが東京タワーと
NTTドコモ代々木ビル
0940ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:44:30.16ID:d2V9HkYJ
鯖置き場もあるよ
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:44:05.26ID:0ZiTUXcH
>>938
スカイツリーになんか有るような状況なら東京タワーの方が危ないんじゃないの?w
「マグニチュード8.0」みたいにひっくり返る可能性だって有るよ。
NHKならいよいよとなれば浦和、三ツ沢のタワー使えるけど、民放はお手上げだろうね。
0944ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:19:51.08ID:d2V9HkYJ
>>939
いまはないけが
送信施設を作るための
なんか(クレーンとは言わないらしいが)があって
上層階は鉄骨だけの(早い話しが外壁材でその鉄骨を隠している)建築物らしい。
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:43:49.94ID:Yfs1Q6M9
>>942
フジテレビの市ヶ谷タワーと、TBSの赤坂タワー有るけど。
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:44:32.57ID:Yfs1Q6M9
>>943
榛名山か?
0947ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:48:56.70ID:EZcIhZt2
赤城山の方が飛ぶと思うんだがなあ。
あそこは行政やNTT以外はダメなのか?
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:52:57.28ID:MRZGHeAb
>>938
FM放送、業務用無線、そしてテレビの予備送信所
展望施設もある
まだまだ使命は終わっていないでしょ
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:30:08.31ID:OAvre9kh
>>931 KISSさん、ええ儲け話ありまっせ。ラジ関はんにアンテナ間借りさせたって、その代わり場所代もろて....
0956憂国の記者
垢版 |
2018/11/28(水) 18:50:41.08ID:Gco9PQQ4
>>837
J-WAVEが全時間帯でどんどん数字上げてることを知らないバカがお前

スペシャルウィークやめるところまで追い込まれたバカTBS
もう聴取率の公表もしないでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0957憂国の記者
垢版 |
2018/11/28(水) 18:56:17.28ID:Gco9PQQ4
>>843
市町村単位です。
通常時はおくやみだとか、イベント案内だとか
そういうのが定時に流れます。もちろん流さなくても良い
それは市町村担当者の考え方です。

たとえば、11時とか3時とかに。

あと午後4時や5時には試験放送のための夕焼け小焼けなどが流れます
ラジオの感度を見るためです

1700の自治体がそれぞれ免許を交付されれば
地域おこしにもつながるでしょう

JASRACと協議は必要ですが、暇な時間帯は歌謡曲をかけてもいいでしょうw
0960837
垢版 |
2018/11/28(水) 20:22:32.59ID:w2dObfKQ
>>956

いや、今ごろレスされても困るんですけどw
その話題もう飽きたし、普通におもしろくない。お前。
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:05:09.68ID:lDbHDF+s
>>961 極端な話、津南や越後湯沢はギャップフィラーで事足りるような、川筋の低標高の狭い範囲にしか住民がいないのかな
豪雪過ぎて
0966ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:06:20.85ID:C+wtjC46
>>582
盛岡住みだけど、最近(10月から?)のIBCは、music10〜
レコメン〜ANNとかTBSの生番組とかそういうラインネットは
全番組完全なステレオ化してる。地方局によって事情が違うのかな。
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:10:12.88ID:GlUNiD81
>>966
>ラインネットは全番組完全なステレオ化してる。

IBCのJRN&NRNラインはモノラルのままです。
0968967
垢版 |
2018/11/29(木) 12:32:54.95ID:GlUNiD81
IBCで放送のTBS・QR・LF制作生番組はモノラル。

ちなみに私は盛岡住み。
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:44:46.31ID:C+wtjC46
>>967
>>968
966ですけど、ありがとうございます。自分は家のコンポで
アンテナ繋いで聞いてるけど、どう聞いてもステレオなんですよね。
ラジコでもタイムフリーは音が悪くて、ライブでもステレオ
かどうかの判断が微妙なくらい。聞き違いなのかな(/ω\)
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:42:43.62ID:gv9X0IMQ
radikoタイムフリーで確認
生島ヒロシおはよう一直線JRN
ANNミュージック10NRN-LF
レコメンNRN-QR
ラインネット番組モノラルですね
と言うより岩手放送自体モノラル
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:57:29.01ID:C+wtjC46
>>970
ラジコのタイムフリーはかなりの地方ではモノラルなので、
リアルタイムでチューナー使って聞いてない事自体、ステレオかどうかなんて
確認出来ないと思うが。
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:59:25.22ID:gv9X0IMQ
AMステレオ実施してない地方局でも自社番組や番販radikoではステレオ配信だから、一部宗教番組除く
マスター出しの音声信号をなんでradikoだけモノラルにする必要があるのか
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:37:33.73ID:YqabNQHt
>>972
タイムフリーって生のradikoのキャプチャじゃないの?
radikoがステレオならタイムフリーもステレオって事でしょ。
0975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:16:42.94ID:ohOnajyv
>>957
>暇な時間帯は歌謡曲 
についてJASRACは割と協議としてはしやすい方
問題はListenRadioで起こったサイマル放送中止要求したレコ協(RIAJ)およびソニー・ミュージックト(SME)の方が手強い

jcba日本コミニュテイ放送協会の賛助団体でもあるミュージックバードをサイマルで流せる場合とできない場合がある

平成30年7月豪雨関連情報
H30.10.15掲載 平成30年7月豪雨について
ttps://www.jcba.jp/info/info2018July-diaster/info2018July-diaster.html
サイマル用にフリー音源を要望してた局があったな
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:34:59.15ID:aPgBZJ64
>>975
ミュージックバードかUSEN垂れ流しの所有るけどな。
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:39:37.46ID:YqabNQHt
>>957 >>975
JASRACの手続きは、放送法に則った「放送局」か、そうでないかで
判定や支払の方法、金額に天と地ほどの差がある。

防災行政無線やこれに似た種類の無線局は、放送法に則った放送局ではない。
(特定の相手方に対する固定局 or 特別業務の局)
つまり一般の楽曲を流す場合、ラジオ放送のような包括契約は不可能で
流す楽曲ごとに個別契約、あるいは作者との交渉が生じる。
メディアの物理的な機能だけを見ていると、こういう部分が見えない。
0978ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:48:20.02ID:IQhfuC8s
カスラックとか音楽著作権とかどうでもいい
他のスレで思う存分やってくれ

つか憂国なんて透明あぼーんにしろよ
0982ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:58:55.33ID:MZDTeXeC
親局だけでもかすかに千葉までは飛んでいるようだね
高台でしか拾えないがね

三つ峠だと86.0並だったかな?
0983ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:44:35.01ID:fVBSodhn
おとといの夕方、神奈川県内でYBSが
相当強く拾えていた
異常伝播かなと思ったけど、普段FMFUJIが聴けない場所でも
入り続けていたので驚いた
0984ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:36:34.00ID:vc5OQIT5
YBS三つ峠ってまだ正式じゃないよな?
もうフルパワーサービス放送になってるの?
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:17:29.87ID:CI6pEoi6
甲斐の虎の関八州攻略はどこまで成功するか
0988ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:48:52.23ID:O1rUT76E
FM富士78.6は前に守谷行った時に駅前でも普通に聴けたけどYBS90.9はその3分の1だしな
0989ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:46:32.19ID:kr9SculU
福島県
ラジオ福島 明日開局
◎会津若松90.8Mhz
出力250w
設置場所:会津若松市湊町共和(背炙山)〔2018年12月1日開局予定〕

◎いわき平90.2Mhz
出力100w
設置場所:いわき市三和町合戸字内畑280(水石山公園)〔2018年12月1日開局予定〕

◎南相馬90.2Mhz
出力100w
設置場所:南相馬市原町区高倉(二ツ森山)〔2018年12月1日開局予定〕
0990ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:00:24.05ID:kr9SculU
岩手県 明日開局
NHK1:88.3Mhz
出力10w
◎岩泉小本
設置場所:下閉伊郡岩泉町岩泉字穴の沢(大森山)
〔2018年12月1日開局〕
0991ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:11:41.97ID:kr9SculU
福井県
福井放送
◎敦賀93.6Mhz
出力10w
設置場所:敦賀市長谷68字毘沙子7(野坂岳中腹)〔2018年12月3日開局予定〕

◎美浜93.6Mhz
出力10w
設置場所:三方郡美浜町早瀬字寺山51(岳山)〔2018年12月3日開局予定〕
09922代目はじめしゃちょー
垢版 |
2018/11/30(金) 17:14:22.87ID:oJOQqEjL
TBSラジオはワイドFMが開局したせいでエキサイトベースボール終わらせたんだよ
宇多丸の誰得な番組なんかはじめやがって
0994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:08:55.85ID:xMuDlDtE
岐阜放送は奇跡的にワイドFMの開局が速かったが、
むしろ西濃山間部・中濃・東濃・飛騨でのワイドFM中継局に関しては、設置にかなりの費用負担が掛かるから、全くの白紙だろうな。

仮に整備を進めるとしたら、FM岐阜の中継局を拝借するのだろうか。
0998ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:56:21.99ID:1rgH7irS
>>988
牛久市で、FUJIはローカル並みに強いです、八百屋のラジカセでロッドアンテナでしっかりステレオ受信してた。
0999ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:57:46.38ID:1rgH7irS
>>989
湯ノ岳無いと勿来や大津港駄目だね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 28分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。