X



★BSS山陰放送 森谷佳奈のはきださNIGHT!★ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:27:20.84ID:Yt8MTGkx
お馴染みの常連方は他地域の女子アナ追っかけないで森谷ばかり狙って行ってるのもどうかと
ある意味ストーカーだよな
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:44:30.92ID:nVqATaPn
他地域の人を追いかけてるのもある意味ストーカーな気が
まあ普通に考えたらそんなに遠征する金ないでしょ
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:34:33.76ID:kjfSJrJp
>>393

日曜朝の「ゲゲゲの鬼太郎」のリメイク放送が始まったが
猫娘が大幅にリニューアルw

まったく怖くないどころか可愛いw

米子空港にある絵だったかステンドグラスだったかとは全然違う。
0402ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:30:35.96ID:mrb/6Sf/
全国の番組と繋がりたいと思っても、中々テキトーナイトの次がうまくいかないよね…
0403ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:22:15.01ID:ocNxSva6
>>402
無理に繋がる必要もないかと。去年のナイトサミットは静岡放送がメモリアルイヤーで予算が出た、
という良いタイミングだったんだと思うし。緩く繋がってる感じでいいんじゃない。
0404ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:05.97ID:MMdHcC1d
あとはたまたまSBSの鬼頭さんと相性が良かった気がする。年齢差が10歳ぐらいで、姉御肌なあたり取っつきやすかったんでしょ。
あそこまで森谷アナと上手くハマる人そうはいないと思う。
0405ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:11:50.66ID:NMvMujEH
>>402
俺は反対。ただでさえはきださNIGHTにすり寄ってくる番組が多いってのにこれ以上無意味なコラボを続けても利益が無いだろ
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:31:18.77ID:GbHGwki7
あと、日曜サンデーとは早く縁切った方がいい。
あっちは「保健室」以外に興味がない。

TBSなら、宇多丸跡の「トークアバウト」が若者向けだが、
テキトーと丸被りなんだよな。
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:35:06.47ID:SkW/QJ37
>>407
日曜サンデーともそんなにべったりじゃないでしょ
去年のハプニング大賞にもエントリーしなかったし
そもそも取り上げてもらったのに日曜サンデーネットしてないし
(他の局は取り上げられるとLFのみんなでニッポンからネット替えする)
0409ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:35:08.43ID:ikAI64jo
日曜サンデーは番販料金が高いからじゃないのかと
おそらく半分以下で流せるLFの裏送り受けてる時点で
0410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:15:00.96ID:o9UYWlIr
山陰もだけど、秋田とか高知とか、特に年配率の高い地域中心にこずえのネットが残ってる時点でお察し。
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:30:27.63ID:+ccC8Ha4
>>407
はきださNIGHTを全国区に押し上げた恩を忘れたか。本当にこの番組の関係者って恩知らずで薄情な奴が多いね
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:35:39.25ID:2CDXaC7r
>>413

全国区に押し上げても収益にはつながらないからなあ…。

全国の人を相手にする観光業のスポンサーがつかないと収益につながらない。
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:41:49.46ID:+ccC8Ha4
>>415
たしかにそうだな。だったら無意味なコラボも即刻止めるべきだな、だって収益にならないんだろ?
全国各地からリスナーが来ても収益にならないし、ラジオ雑誌に取り上げられても収益にならない。ならこんな番組やめちまえって話になるんだが?
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:46:16.57ID:+ccC8Ha4
だったらもうネットラジオにしちまえよ。そうすればお金持ちの篤志家か森谷命って感じな人がパトロン気分でカネを出して下さるだろうよ。
この番組に、というよりBSSにもはや期待を抱く事は出来ないからな。
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:47:02.61ID:2CDXaC7r
>>416

たとえば森谷の有料トークショーやるんなら
それはそれで立派な収益になるわけで。

そういう展開を考えているかどうか。
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:49:49.90ID:2CDXaC7r
>>417

TBSラジオクラウドやQR文化放送ポッドキャストでは
ラジオでは放送しないネット専用番組を用意しているね。
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:25.34ID:gpDVFsOR
爆笑の太田が地方の番組を巻き込んでやりあってるけどあれくらいラジオに対する熱量がないと駄目だね
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:46:29.95ID:lDrm+CRh
>>418
熱心なリスナーの多い番組はイベントで稼ぐのが普通だからな。RCCの横山とかそうでしょ。
入場無料のBSSまつりじゃあまり意味ないだろうし、3000〜5000円でイベントやれば来るんじゃね?
0422浅倉威
垢版 |
2018/04/13(金) 19:35:16.77ID:62b1JWTA
此処か、「祭り」の場所はぁ・・・・

苛々するんだよ!
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:22:27.81ID:C1994Kkp
残念ながらこの番組でイベントやっても収益上がるところまでは難しいかと…
基本的にラジオイベントで儲かるやつって、RCCの横山とかABCの道上とかTBSの悠里あたりのレジェンドクラスのオッサンじゃなきゃ無理。
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:46:52.14ID:HDvErfpC
RCCと言えばラジプリズムがフリーでトークショーやったみたいだけど、会場貸してるアニメイトがスポンサーっぽい
CM以外の収入を得られる番組作るのって中々大変だろうな
0425ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:52:00.29ID:6IrOB/Ko
横山なんて番組の収入とは関係のないイベントまでやって人集めるんだから凄いよな
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:05:03.00ID:46ovZMtN
>>423
そだな。ぽっと出の地方局アナが金取ってイベントなんて十年早い。
>>424が言ったから言うが、ラジプリのカンダの場合はこれまでの実績があったからこそアニメイトがスポンサーになっている。
横山、大沢、道上は言うに及ばず。
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:18:20.32ID:46ovZMtN
この際だから言ってしまうが、この番組のセールスポイントって無いよね。と言うか、誰に向けて放送してるのかわからないよね。
森谷の様な人間は掃いて捨てるほど居るし、番組の内容もありきたりだし、正直、なんで周りがここまで持ち上げてきたか理解できない。
日曜サンデーで取り上げられなければ1クールで終わっていただろうに、縁を切れなんて言うリスナーが居る事が信じられない。

番組関係者が調子に乗っているって言うけど、リスナーも調子に乗ってるよね。
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:30:21.22ID:MItXhd75
実際バーガーキングとキットの2社以外CMがスカスカなあたりが現実だよな。あとは番宣と局主催イベントの告知ばかり。
昼の午後ドキなんかはもっと沢山スポンサーついてる。
それしかスポンサーない状況でイベントやるのは難しいと思う。
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:32:12.95ID:CSIUDEc6
スポンサーが全くない夜番組なんて地方局ならいくつもある
2つ付いてたら大したもん
0430ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:00:51.71ID:Zi5HHzk/
テキトーナイトはあれだけ長いことやっていても番組自体にはスポンサー付いてないし
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:12:22.23ID:8H9l9Hze
>>426
>>427
確かに誰に向けてやってるかわからん所はあるな。
若者に聞いて欲しいとうたってるわりには受験生応援企画やるわけでもないし、かといってもっと上の年齢層がターゲットならRCCの横山とかKBCの沢田みたいなベテランのオッサンパーソナリティーには勝てないわけで。
いったん夜の一人喋りはやめて、昼間の番組でべるを氏の下で修行に専念するのもありかもな。
0433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:57:43.71ID:IXunVvO8
>>426
スポンサーが2つしかない以上イベントやるかグッズ売るかぐらいしか番組で収益あげるの難しいよね。
他地方の夜番組はどうやってるんだろ。
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:31:14.37ID:AbkSOhGN
日高晤郎さんも亡くなる直前に公開イベントやっていたな

自分のトークショー プラス 北海道ゆかりの歌手のステージ という内容だったらしい。


https://www.stv.jp/radio/goro/miho_blog/u3f86t000003i3pt.html
0435ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:33:42.73ID:AbkSOhGN
森谷単独のトークショーではキツイというなら
山陰出身の歌手や声優のミニステージと組み合わせるとか
そういうイベントなら客を呼べそうだが。
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:02:45.77ID:yRb2ivZW
無理にターゲット定める必要もない。なんとなく若者向けぐらいでいい。
十代意識しすぎるとガキ臭くなりすぎて背伸びしたがりな当の十代が聞かない、なんてよく聞く話。
もちろん加齢臭臭くなりすぎるのも問題だけどな。
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:26.02ID:elYyWQEH
学生だけだとターゲット狭すぎ感があるけど
森谷より一回り以上年上のリスナーは正直いらない気がする。
0441ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:13:46.91ID:Fz83/cSU
地元リスナーで日頃BSSつけっぱなしの人は別として、エリア外からわざわざ聞いてる中高年リスナーはちょっと痛い
0444ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:37:33.93ID:fzDhYmAZ
かなはアナウンサーでありアイドルだから山陰以外にファンが出来るのも無理はない
0446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:42:28.24ID:3icPaYGs
森谷のような全国にアナウンサーは腐るほどいるんじゃね?特にラテ兼営局なら。
自分は全国色々なラジオをサイレントで聞いているけど、破天荒キャラのアナウンサーはわりと珍しくない。
局アナではないが元局アナの赤江珠緒なんてその代表格だろうし。
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:27:02.09ID:Ulqtt8Rx
某五月蝿い常連?を見てこれがフレネミーってやつかと思った。ファンの振りをしたアンチには気を付けないとね。
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:55:11.43ID:e65o/IZH
>>435
山陰出身の歌手で動員力あるやつはそんないなさそうだし、声優で簡単に呼べるのは古原奈々ぐらい。
出演料だってバカにならないからこの番組の予算では無理。
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:23:52.48ID:cELVkNGY
>>443
犬千代って無職だろ?
0450ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:25:38.79ID:oUu+VKLf
イベントは難しいよ。いろんな所から協力して
もらう必要があるし。ましてや有料なら。
番組そのものに注力した方がいい。金爆がわざわざ
スケジュール作ってまた来てくれるみたいだし
こういうつながりをどんどん作っていけばいいよ
0451ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:30:06.37ID:uAw3hefL
金爆が協力してくれたところでどれだけこの番組で収益が上がっているかってことだよね。
スポンサーが2社しかない以上イベントかグッズ販売で稼ぐしかない。
東京のキー局ですら聴取率良くてもスポンサーがつかなくて番組終わったりするんだし。
0453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:34:11.79ID:MfUExPja
>>438
(サービスで反応します)
>山陰には学生がほとんど住んでいないからな(米子と松江は除く)

マーケティングのプロの私、そんな風には考えません。先ずは仮説を立てて検証します。肝は

子供の頃からラジオを聴いて楽しむ習慣がない
⇅
10〜20代の若者層の注目を引くコンテンツの供給がない

子供の頃からラジオに親しんだ世代は、どの番組が面白いとか、エッジが立っているとか感覚でわかります。
子供の頃から、そう言う環境の下で育ってない人が、あれこれ言っても...
じゃ、今からでも色んな番組を聴き倒して学んだら...
やるかやらないかはMCやDの気持ち次第です。
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:08:12.35ID:nHIgAERJ
天才・横山に絡まれる。
0458ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:10:43.06ID:RZn5xHxr
>>449
その山田犬千代という奴、最近になって新潟のBSNラジオの番組にも
メッセージ送りまくってるぞ
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:06:43.13ID:e9jBf9kB
取り敢えず>>407の保健室しか興味ないってのは否定されたな。太田光は午後ドキまで聞いてる。
むしろ日曜サンデーに電話出演するなら元SMAPの映画ぐらいは予習しといて欲しかった。そこだけが残念だけど、全体的には二年前より切り返しうまくなったと思う。
0462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:26:29.75ID:jQcS4rb/
>>461
爆問的にはおいしい返しだったかもしれないけど、社会人としてこれは無いよね。誰のおかげで有名にしてもらったと思ってるのか。所詮25のガキ
0464ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:55.53ID:ztUOm4zc
映画自体見てなかったとしてもそういうものがあることは今日の日曜サンデーを最初から聞いていればわかったはず。
各地方のパーソナリティーがタイタン社員のごとく映画の宣伝させられてるって話さんざんしてたわけだし。
自分も例の映画は見てないが爆問の太田がしつこくネタにしてたのは知っているし、森谷アナも出演する日ぐらい最初から日曜サンデー聞いていて欲しかったとは思う。
0465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:22:17.58ID:NP50IigG
ここ数週間の太田はリスナーが聞き飽きるぐらいクソ野郎の話ししてるよな。テレビにせよラジオにせよトークする相手の下調べは基本中の基本で、太田が押している映画について知らなかったのはまずかったかも。
せめてタイトルだけでも知っていれば、「忙しくて中々見に行けない」で切り抜けられた。
余計なお世話だけど、今回の一件で爆笑問題の太田が気を悪くしていないかちょっと心配になった。あくまでその場では笑いに変えてたけど。
0466ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:33:08.01ID:o7PXGeZe
直前に出ていたSBSの樹根さんがわりとパーフェクトだったからちょっと気になるよな。年齢や人生経験の違いと言えばそこまでだが。
0467ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:29:00.18ID:6B6VwgR9
クソ野郎は仕方ないよ、例の圧力により全国ネットのテレビでは一切取り上げられてない上に田舎でもやってることを大々的に告知してないからね
0469ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:49:44.33ID:VFrLUi4P
>>468

> 10?20代の若者層の注目を引くコンテンツの供給がない

それはAMではなくFMが担当しているわけだが。全国的にそういう傾向。
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:13:58.64ID:fa1+eH2c
>>467
それでも昨日の日曜サンデーではオープニングから何度も太田は話題にしてたんだから、番組をちゃんと聞いてさえいれば知らないってことはないはず。
太田がなにかなクイズやラジオナイトサミットまで知っていたのに森谷アナが例の映画知らなかったのはちょっと下調べ不足かなと。
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:08:42.66ID:ApS0I6Vu
>>470
全くもってその通り。太田はあんな忙しいのに地方のラジオを聴いて、年末にはコメントまで出したのに恩知らずにも程がある。
タレント業のみならず執筆や撮影で忙しい筈の太田より一地方局アナが忙しい筈はないんだから、下調べと観に行くくらいは出来るでしょ。
リスナーも恩知らずならパーソナリティまで礼儀を知らない。むしろ日サン側から縁を切れって言いたい。調子に乗るな。
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:16:10.58ID:TLy8BnX9
100歩譲って映画が見られていないのは仕方ないとして(米子から出雲は遠いし)、タイトルぐらいは知っておくべきだったかと。
0473ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:36:20.78ID:b8+eED9v
一地方局アナが忙しくないは言い過ぎだわ。
表にでない業務だってあるだろうし、休日だとしても家の都合あるだろうし。
冒頭から張り付いて聞く暇などなかったのだろう。
森谷アナから普段映画の話聞かないからあまり興味なさそう。
0474ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:42:54.94ID:ApS0I6Vu
>>472
米子から出雲は確かに遠いですが日吉津なら近いですね。
>>473
太田に比べれば忙しくない。映画を観るにしたって精々二時間か三時間だし下調べ程度でも小一時間有れば出来る筈。
0475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:51:06.09ID:rWxz8lpv
映画の件でここまでごちゃごちゃ言われてるのを見ると、
そりゃ、面倒くさい層切りたくなるわと思わざるを得ない。
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:42:36.06ID:WE2qWSPp
太田は25歳の女子アナ相手にマジギレしても宮地の二の舞になるのわかってるから笑いにしてたけど、内心良くは思わなかっただろうね。
日曜サンデーに電話出演するなら太田の映画くらい予習はしないと失礼。
映画見てないだけならまだしも存在自体知らなかったのはちょっと問題。
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:03:02.66ID:6zbc9FAZ
アナウンサーをする上で勉強しなければならないこと
http://careergarden.jp/announcer/benkyousurukoto/

>下調べは万全に
>インタビューなどで俳優さんや作家さん、スポーツ選手の方にお会いするときは、その方の経歴を調べ、出演している作品、著書などにはほとんどすべて目を通します。

>お忙しい方々が貴重なお時間の中で15分とか30分、割いてくださるわけです。こちらも全力で準備し質問内容を考えます。それが相手に対する礼儀です。

>このように、アナウンサーの仕事の9割以上は、準備・下調べ・勉強なのです。
0479ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:12:11.31ID:NXDHHOSU
このスレは

森谷に捨てられたおじさんリスナーが、太田に代わって森谷を成敗しちゃうスレ

に変わりました。
0480ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:35:03.80ID:D937saPK
端からブロックしてけばいいよ
地方のAMラジオなんて所詮内輪で盛り上がるメディアなんだから、キモオタは切ってこれまで通りに毒吐きまくればいい
0483ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:52:32.81ID:ZrLICyvu
>>481

山陰だと代替の選択肢が少ない。

東京大阪みたいにラジオ局がいくつもある地域とは違う。
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:22:06.59ID:iAQNZkoy
>>459
去年の秋から今年の春までのナイターオフに
新人女子アナの番組やってた。そこでその名前を聴いた。
あと日曜日の新潟の女子大生がDJしてる番組にも
犬千代、メッセージとリクエスト送ってる。
0485ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:22:25.83ID:muTUXdFW
鹿児島でやってるあの番組こそが正しい若者向けだと思う
一切キモヲタに媚びず地元の学生と一緒に作り上げてる感じこそ
0486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:30:44.01ID:BrNhrCpT
静岡のテキトーナイトも読まれるメールの8割学生リスナーだよ。
残りの2割は大人のメール読むから全世代参加しているように思わせることが出きる。上手くやってるよ。
0488ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:27:07.59ID:S5Lj73pa
そもそもオッサンリスナー排除って何処から出た話なんだ?本放送でそんな話を聞いた事が無いんだが
0489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:40:27.21ID:9+W30vHL
ID:PUunHRun  ← やばい人
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:58:09.84ID:biPxgGzd
らーしかさんが無理
彼女と別れたけどこのラジオと出会えてよかったとかいってダイノジとくっつけてラジオでたり会いに行って顔出ししたりほんとにいい歳して北海道からなにしてんだか、、
0491ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:26:41.74ID:RLp5+9Na
きのうの放送で新入社員が研修で作った番組を電波に乗せるとかよく人事が許したな
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:01:00.08ID:PcmQ2l2k
>>490
要するに、嫉妬してるわけだなw
0494ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:46:04.98ID:765WXuQl
>>493
違う。面倒くせー奴だと思ってるだけ。
いい加減に目を覚ましたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況