X



H黒-73 晴重波★黒毛和種の情報を交換しよう★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 00:35:00.91
和牛(おもに黒毛和種)について
繁殖、肥育、その他生産者をはじめとして
色んな人が各々の立場から大いに語るスレです。

煽る人、傍若無人な発言をする人、かまってちゃんは、
残念ながら一定数存在して、完全に排除することは困難です。
そういう人たちはスルーして、マナーを守って発言し
有意義な意見交換のできるスレに、みんなで育てましょう。

ジェネ北
H黒-73 晴重波 黒原3578 H8.10.26
茂重波-第20平茂-田安福

前スレ
Y黒72翼満開★黒毛和種の情報を交換しよう★
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/agri/1678972104
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 02:07:24.03
金だしてヨーネの不安ありながら使うのは恐ろしいわ。卵で金儲けに走りすぎてるわ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 08:36:21.39
受精卵にヨーネの影響はないでしょ
それより1頭でも導入牛いればヨーネの可能性0でないですよ。しかもそれが何年も前の導入でも。
いくら検査してもすり抜けるのがヨーネ菌、抗体を調べる血液検査なんかザルですよ、血液検査くらいで発覚するレベルなら、もう牛舎内蔓延ですよ。感度が良いとされてるPCR検査でさえ掴んだ糞便に菌が無ければ検査すり抜けます。
ついでに搾乳のホルスタインはヨーネ発生しても血液検査のみです。糞便培養の検査はしません、
なぜなら培養期間の3カ月の間乳を出荷出来ないからです。という事でホルの腹の受精卵はリスキーかもしれませんね。
まあ発生農場になったとしても2回検査して糞便培養と糞便PCRで陰性なら出荷出来ちゃうのでそんなに恐ろしい病気でもなくなったのでないですかね。昔はPCRが無かったから子牛出荷の月齢に間に合わないから大変だったみたいですけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 10:23:11.36
簡単に言うと繁殖農家は長年母牛と生活するんやから、北海道特に十勝からは素牛買わなければヨーネはまず出ない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 10:31:01.89
受精卵販売中止みたいです。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:55:31.10
ネコネコと曰うレスから◯田臭
原因調べりゃ反芻動物だろ情弱
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 16:04:53.55
全てが大丈夫でしょ?
で決めたら大変な事になるから最悪の事を想定して受精卵の使用や導入先は考えないと自分が首くくるハメになりますね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:00:18.15
そういや鹿児島で去年出たヨーネ全4頭は全て北海道からの導入って聞いた。北海道酪農ET買うか?と問われたら絶対買わんわw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 18:56:41.05
>>171
ネコの足跡からウイルス検出されたってしらないのか
消毒しない長靴で牛舎歩き回るんか
だから外歩き回るネコ牛舎いれるなって達しがでたの
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 19:37:39.41
鹿もカモシカも熊も出る
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 20:45:58.96
追い込まれた酪農屋はみんなで消費拡大運動をしてる

和牛屋はまた余裕だから誰一人として消費拡大運動をしていない
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 21:01:02.91
日本人に金がないのに消費拡大運動して何の意味があるんだ?やるなら、さっさと政府にデモやって中国かアメリカへの輸出を拡大させる外交をさせる事だろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 07:35:15.72
ホタテみたいに和牛ステーキも米軍に買ってもらおうぜ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 07:35:58.47
ま、それでいいんじゃない?
まだケツに火がついてないんだよ
自分たちは胡座かいてクニガー、セイジガー、ガイコガーって言ってればよい
酪農の連中は自分たちで台湾に輸出したり、企業と連携して商品作ったりいろいろやってるよ

>日本人に金がないのに消費拡大運動して何の意味があるんだ?やるなら、さっさと政府にデモやって中国かアメリカへの輸出を拡大させる外交をさせる事だろ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 09:16:43.36
>>179
消費拡大運動は乳価から何銭かとられてるし補助金も出てるハズ
牛肉もそうすればってこと?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 13:09:59.45
>>181
日本で放置してたら黒毛和牛は管理出来ないかな。サシ入れる黒毛和牛には病気しにくい環境が1番大事。小さい子牛なんかすぐ肺炎なって終わる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 06:17:59.25
いい加減認めろよ。外人は霜降りが好きじゃないんだよ。毎年60万人減少する、日本人しか消費してくれないんだ。我々も減少しなきゃやっていけない。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 07:31:39.76
霜降り食えないって泣いてるのがいるようだな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 12:13:58.89
コロナ前に中国に売る予定だったから増頭に向いていったんだよね。習近平も来る予定で。
もうそれらが全てだめになったからどうもならんね。人口爆発のインドは牛食べないし。脂質の好きなのは中華系なんだろうけど
神戸ビーフみたくアラブの貴族に買ってもらえるようになるか、A4で700kg目指せる牛に向いていむか。円安やインフレで豚肉や鶏肉でさえスーパーで1.5倍の単価になっているというのに
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:49:12.44
党の都合でコロコロ変わる国頼みってそもそも戦略として始まる前から終わってるってのはあるね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 23:10:43.56
そういえばTPPってどうなったの?
そのからみで輸出に強そうな和牛だったはずでなかった?
ま いつもの事か一次産業が行政に振り回されるの
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 09:15:02.23
諒太郎の母体としての評価はどうでしょうか?!
良い良いと聞いていましたが実際どうなのか教えていただきたいです。
吉重75の続報が届かないのでボンベにある諒太郎で母体つくろうか迷っています。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 10:19:06.29
諒太郎母体は鉄板と言っていいんじゃないかな?
吉重はやっと割れ始めたとこだけどなかなか良さげ、ゲノムも十分出るし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 10:25:37.37
>>198
良い良いと聞いているのに信じない人に何を言えばいいの?
データなら数年前から雑誌やネットでなんぼでも手に入るでしょ。
【枝肉とりまとめ(R4年7月〜R5年6月)】
諒太郎
 去勢5255頭 枝平均515.0kg BMS平均7.38
 雌 2863頭 枝平均481.1kg BMS平均9.18
母体としての成績も一部載っているが抜粋面倒なので「抜群」とだけ言っておく
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 10:25:51.48
>>198
良い良いと聞いているのに信じない人に何を言えばいいの?
データなら数年前から雑誌やネットでなんぼでも手に入るでしょ。
【枝肉とりまとめ(R4年7月〜R5年6月)】
諒太郎
 去勢5255頭 枝平均515.0kg BMS平均7.38
 雌 2863頭 枝平均481.1kg BMS平均9.18
母体としての成績も一部載っているが抜粋面倒なので「抜群」とだけ言っておく
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 11:06:09.50
宮崎やけど諒太郎や富久竜の雄が産まれたら泣きたくなるよ。市場価値があまりに違いすぎて産まれたら赤字確定
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 16:28:20.77
自分も宮崎やけど最近宮崎って繁殖、肉牛の共進会の同じ地域の忖度がひどくていらいらしてます 同じ地域の農家ばかり優等1席 バックか何かもらってるのかな おかしいと思う どうか改善してほしい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 18:48:25.92
共進会ほどどうでもいいものはない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 06:29:58.38
まあでも宮崎は行政含めた関係者動くからええやん!鹿児島なんて何もせんのや
隣がやってるし時代を考えて雌子牛だけでもBL検査して公開区別化しろと多数が発言しても動かないwww
結果鹿児島雌の全体平均10月36万
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 09:15:01.31
どこの地域でもあるんですね
これって「俺も俺も〜!」って輪の中入っていくのが正解なんか?
それとも一歩引いて冷ややかな目で見てるのが正解なん?
ほんと一部のメンバーだけで盛り上がってるんだよね
文化祭の生徒会役員連中みたいな感じ
このスレは根暗しかいないから後者なんだろうな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 09:15:08.61
どこの地域でもあるんですね
これって「俺も俺も〜!」って輪の中入っていくのが正解なんか?
それとも一歩引いて冷ややかな目で見てるのが正解なん?
ほんと一部のメンバーだけで盛り上がってるんだよね
文化祭の生徒会役員連中みたいな感じ
このスレは根暗しかいないから後者なんだろうな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 09:46:48.97
農業高校の部活に付き合わされても迷惑だし、どこが勝とうが負けようが知ったことではないというレベル
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 15:19:14.89
>>209
そら冷ややかな目でしょう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:56:13.86
俺は自分が畜産に転職した理由のひとつでもあるけどマジで孤高の一匹狼かな
SNSで繋がり一切やらない、研究グループやらサップやらの部活みたいな会にも一切入らない、多人数での飲み会も一切参加しない
繋がりあるのは高齢繁殖農家さんの分娩、移動、積み込み運搬セリでの引き出しなどの金目当てのみ
他の若手からは変わった奴と思われてるけど心地いいよ。人より牛てゆーか動物の方が全然好きな風変わりだからw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:15:40.44
>>212
それでやれる仕事だからいいと思います。会社勤めの人間関係の煩わしさから解放されるし若い子とかもっと増えればいいのにな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 20:56:06.68
>>212
でも5chはするんだなw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 12:25:53.88
11月と12月は子牛の値段が毎年少し上がってますがこの時期に上がる理由は肥育共進会用にする為ですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:30:13.16
>>212
付き合いがないと、いろいろと他人のカモにされて儲け取られていくよ、特にセリでは
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 19:19:31.40
今やらなきゃならんことはユルユルズルズルのお百姓と付き合うことではないな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 12:42:37.96
岩手の牛舎に熊が連日餌食べに来てるって動画みたけど
東北民は毎日こんな目にあってるの?
熊が常態化して感覚麻痺してない?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 15:57:38.54
そもそも太陽光発電にがっつり補助金出まくるから、田舎は山を切り開きまくってメガソーラー乱立したのが一因でブナの実も大凶作なんだよね
よかったわ九州民でこっちは牛舎の配合やコーンを食べるのはたぬき系かねずみしかおらんし、畑もイノシシがせいぜい
クマなんて出るとこいたら牛舎行くのも怖いわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 16:16:43.50
猪なんて可愛すぎるw
東北繁殖農家チューバーはデントコーンをクマにやられて一晩で畑めちゃくちゃなってた。あれじゃおちおち畑にも行けんよ!!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 16:56:39.46
太陽パネルを畑に建ててその下で豆や羊を育てるところも出てきたし山切り開くのも将来的に減ってくるかもね
山より畑のほうが建てやすいし
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 16:27:31.78
秋田で今度は牛飼い青年が牛舎猫に朝飯やってたらクマに突然襲われたってニュース出た
ここまで来ると夜の分娩とかクマがこないか怖すぎるね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 18:32:48.35
猟銃の免許取ったほうがいいのかな
っていうかあってもぶっ放せる場所じゃなかったわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 18:53:24.18
くまが入ってこれないようにコンクリ壁で囲もう
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 05:37:11.43
うちの犬タヌキを追い込んでタヌキに咬まれ泣き叫んでいたわ
犬が無双していたのはネコくらいしかなかった
甲斐犬ですらイノシシで負傷
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 15:21:24.92
喧嘩の勝ち負けじゃなく、放し飼いで人間のエリアを何Kmか勝手に広げてくれることに意味がある
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 18:46:28.43
野犬化して人間のエリアじゃなくて犬のエリアになりそう
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 06:22:39.48
緩衝地帯だなw、犬の方が境の目の塀は安く済みそう
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:59:44.24
>>238
そういうふうに言い切れる人けっこういるけど何でだろう
野生に絶対はないよ
縄張りに新しい若クマが入ってきたら全てに攻撃的だし。実際にあったよ軽トラに攻撃してくるクマ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:33:36.22
でも餌と牛なら牛よりも餌を狙うんだな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 19:17:49.06
>>240
人間同士百姓同士ですら話が通じないのに、いわんや野生動物をや
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 20:06:01.75
オオカミも絶滅できたしクマも絶滅したらいいのにな
クマなんて鹿やイノシシ襲って食べたりしてないし生態系にそこまで影響ないだろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:58:08.85
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDwVky/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:22:39.38
矢板は年末近くなって去勢一気に前回からトータルプラス10万超えで、初日平均は70万超えして大盤振る舞いだったんやな
なお南九州はどこも相変わらず雌35万~40万ちょい、去勢50万乗らずです。今日の宮崎児湯の去勢も平均301キロの48万でした
格差えぐすぎない?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 18:56:17.40
金を出す人がたまたま来ただけでしょ、金を出す富豪を市場に呼べば高くなるよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 21:42:34.41
今の鹿児島も魅力ないけど今日は去勢前月から9万上がったw
そして前月でかすぎて早だしに変更し250日で360近くかかった牛を今月400キロで出せばよかったと大後悔。。。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 13:55:08.34
自分も宮崎の都城だけど雌39、去勢47やぞ前回と変わらない。他県いいなあもう宮崎沖縄は駄目かもわからんね。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 15:30:21.02
>>254
あぶれまくる在庫処理に国が助成金出したから期間限定であがっただけ
来年は良血統の酪農ETが凄まじい数出るから繁殖はどこも死に体
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 19:39:38.49
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」
↑画像検索&拡散!!!!

他スレに丸ごとコピペよろしく^^^^!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!
動画サイトのコメ欄も狙い目だぞ!!!!!!!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 20:14:08.81
>>255
平均下がれば更に国から金が出るんじゃね?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 20:48:00.79
>>259
設定額より市場平均が下回ると国から金が出る制度ですし
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 05:38:48.48
話遮ってすみません!
繁殖屋ですが当方シゲラーで上別府さんの種はあまり使用してなかってのですが2年前に着けた若百合を哺育育成して惚れてしまいました!
遅産ぜず、むしろ早く生まれて体重は30k前後の小柄で安産
育ててみると離乳直後からグィーンと縦横に伸びて280日で400k近くになり、温和で疾病にも強い(久絡んでないから?)
そこで肥育屋さんに質問ですが、みなさんにとって若百合ってどんな位置付けですか?市場で福之姫が買えなかった時は積極的に買い向かいますか?
好きな牛の何番手くらいに入るのか教えていただきたく思います。
今から授精しまくるか参考にしたいです。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:27:20.77
>>261
たしかに若百合産子は予定日より早く生まれる事が多く安産傾向にあるね。で仰る様に育成後半からの伸びが素晴らしく温和な牛が多いイメージ。枝肉に関しては重量は安定的に取れるがサシに関してはバラつきある感じ(もとじろう系母体除く)。ちなみに一貫です。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:47:26.60
民間をAIしまくるのはただでさえ儲かららいのに更に利益減確実だから辞めたほうがええと思うよ
そもそも徳重さんとこ中心の種付けとか今の時代は儲からんやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況