X



【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第9部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/05/04(土) 19:25:34.68ID:sCSUZ9RX
前スレ
【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第8部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1528494106/



過去スレ
【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第7部
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1493041722/

【諸悪の根源】消防団操法大会論 第6部 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1467542527/

【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第5部
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1434981511/

【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第4部
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1404543585/

【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第3部
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1380063462/

消防団操法大会廃止論 第2部
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1305835528/
0319名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 12:44:21.64ID:fZyePRVZ
みんな頑張ってるけど、やっぱり負担が重過ぎる操法大会…。
ほんとに見直してくれよぉ…。
平団員から一つ上になっただけでこんなに大変とは。。
もっと上に行くと、言葉悪いけど飼いならされるっていうか、そういうものだと半ば納得しながら毎日毎週末活動するんだろうか。仕方ないって割り切ってさ。
ああ、どうにかならないのけ?国会議員さんは触れないんだろうなぁ。
0321名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 12:48:37.23ID:ubNIwCgI
自主練習とされるものは無報酬。

早朝とか夜の訓練は全部自主練習。
0322名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 14:00:28.90ID:4oHMbkcM
>>317
何であれ出動すれば3500円
誤報で5分出動でも夜通しでもね
もちろん訓練も
0323名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:58.96ID:57EP2WKK
クソみたいに運動音痴の俺は訓練中同じことで怒鳴られ続けてもうやる気全く無くなっちゃった
0325名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 16:59:07.78ID:9UyCyQXd
おらが村を競争させ自尊心を刺激すれば奴隷どもが勝手に訓練を始める

勝ち組の関係省庁の役人は見栄っ張りのカッペをよく知り尽くしている
0326名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 17:32:59.02ID:u79Gdg4F
>>319
国、行政がなんとかしてくれるかもって希望は捨てろ
何十年も変わっていない実績がある
0327名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 17:39:24.62ID:hyR5MBSE
行政が何とかしようとしても、見栄っ張りのカッペの究極に酷いのが団幹部にして、
変えるのを邪魔してるんだよな

長野にいる素晴らしい団長さんみたいなのもいるけど、
変えようとすると、周辺自治体の団長がアホだから邪魔してるというね
0329名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 17:51:09.81ID:0qmlbije
全然出られないのに班長やらされてる。ていうか、勝手に班長になってた。責任が増すとかなんと言われたけど、今まで通り出られる時しか出ていない。勝手にされて班長なのにとか言われても知るかって感じ。
ここで責任感を担保に取られて、消防に時間割き始めると取り込まれてズブズブになると思う。
0330名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 18:19:16.10ID:u1vrsHtJ
個々で辞めると残った人にしわ寄せがいくので分団全員で辞めるか、
操法大会とか無駄な式典は不参加しかない
0331名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 19:02:58.24ID:EADjeb7H
>>328
ほな無駄やん。しょっちゅう訓練のお知らせ来るんやけど、タダで回れ右しとったんかー!!
0334名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 19:58:07.05ID:4QGV6OP2
みんな改革についてきてくれるかと思ったら、
誰も来なかったでござる
0335名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 20:01:23.30ID:y/JO8QYY
平団員まで含めて全員で単純多数決やったら変えたいって思ってる人が多数派だと信じたいけどな
幹部まで残ってるのは通常は操法脳みたいなアホばっかりだから、長野の例みたいになるわけだ
0337名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 21:30:03.50ID:fZyePRVZ
は〜、帰ってきたw

>>326
だよね。蓋し(初めて使ったw)幹部も上になるにつれ、
しょうがないながらもやってるがどうせやるなら!って気持ちが出てくるのかなー。
怖いな…

ただ、やっぱり幹部も地域の知ってる人だったりして、それなら協力しなくちゃって気持ちが平団員にもあるっていうのも事実。

>>327
へー、そういう動きがあるだけでもあっぱれな行政やん。いいなぁ。。

ほんま、同町圧力みたいなのあるんだろうね。それか感じないように参加してるか。
0338名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/26(水) 22:52:49.31ID:4KtEa46Y
>>335
試しに詰所で声あげてみろ
陰口では味方してくれる奴もダンマリ決め込んでお前一人が悪者だ
0342名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/27(木) 08:09:27.62ID:wV4lsK2j
>>338
それな
裏では一緒に愚痴を言う仲間も、いざ実際に辞めるぞ!となったらビビって誰1人として付いてこなかったわ
0344名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/28(金) 07:30:40.80ID:uvREbeQA
なんで操法大会に出たばっかりなのに特別点検の操法までうちに廻ってくるんだよ
0346名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/28(金) 15:13:11.09ID:ZqJjTWBO
>>329
班長だろうが出られない時は仕方ないと思うよ
うちは分団長が一番出てこない
それでも運営できてるんだよね
0348名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/30(日) 10:00:05.38ID:+7WT78NV
雨でも火事は起こりますから
0351名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/06/30(日) 17:00:27.97ID:lU7bJKk9
どのみち休日夜勤有りのクソ底辺だから練習に出られないんだけどね
練習に出られな過ぎて大会に選手として選ばれもしない
0352名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/01(月) 01:27:54.60ID:zy8PO1/h
>>351
その内に圧力掛けてくるのが消防団よ
「大変なのは皆一緒」とか「夜勤でも出てきた人はいた」だの「仕事だから出られないは甘え」とかな

俺が言われたことだが
0355名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/01(月) 16:43:29.65ID:Mng3hoAQ
「忙しいのは皆んなそう」「忙しいのはみんな一緒」「みんな仕事調整しながらなんとかしてる」こういうこと言われても無理なもんは無理。業種も違えば会社の内情も違うのに何言ってんだって感じ。自営業ほど出られないよ。
みんな忙しいとか言ってる奴ほどちゃんと休みあって、旅行とかにもちゃんと行けるんだよな。本当に忙しい自営業とかは休みもまともに取れなかったりする事がわかってない。
0356名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/01(月) 17:00:07.21ID:cyrElRH/
みんな忙しい=俺様が苦労してんのにお前だけズる、楽するするのは許さん
0357名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/01(月) 17:08:40.54ID:zy8PO1/h
>>352
これを言われたおかげで「コイツらとは分かり合えないし、コイツらも分かり合う気も無いんだな」と思い至って強引に辞める決心が付いたよ
0358名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/02(火) 10:01:02.64ID:C8bnfQZz
言い訳して負け犬になるか!文句言いつつもやり切るか!二つに一つだからな。決めるの自分。
0360名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/02(火) 12:41:15.86ID:fvH68HUZ
>>355
自営業は24時間営業だからな。週休2日?なにそれ??
何か月ぶりかでとれた休みを、消防団の参加とか無理。
ボランティア好きな人たちだけで、やってくれりゃいいんだよ。

入団前は消防団に興味はなかったが、今じゃ嫌いになった。、
勧誘活動時には拒否するように勧めてる。
何人に感謝されたことか。
0361名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/02(火) 12:53:54.62ID:8esc8npw
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・
  / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| /⌒ヽ
 ;・ (´^ω^ ||(;^ω^) 内藤さん 消防団の者ですが
;   (  .つO(つ■∪ ちょっと詰所までご同行お
 :   u−u´ .`u−u
0362名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/03(水) 02:01:22.97ID:0tAu3Zvg
アホだアホだと思ってたがここまでアホか操法脳!と思わされた今日の夜の訓練

当分団の訓練中に団長さま一行がいらっしゃって訓示を頂いた
「操法がんばれ!新人もよう鍛えたってな!」って程度のもんですぐ帰っていった

いやそれだけかよおかしいだろウチは九州だぞニュース見てねぇのか明日は大雨警報出てんだぞ
一年前の西日本豪雨すら忘れてんのか、訓練でしかない操法が第一で水防なんぞ二の次ってか
団長がこのザマってアホどころか実害が出るんじゃねぇの、明日も平常通り訓練だっていうし頭おかしい
こんな消防団に付き合ってる自分が情けなくなってきた
0367名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/03(水) 21:50:39.00ID:hrrZXJjO
この前の日曜、雨の中終わりました。
豪雨ではないものの、河原の公園が会場で
水かさも増した川が流れているので
万が一の事故でもあったらどんだけアホなんだと思いながら
無事終了。来賓スピーチとかその分ほとんどなくてよかった。
今年は1カ月みっちり練習やったなって感じで、
仕事と毎日の生活に支障出まくりでした。
しかし打ち上げでは声の大きい奴が「来年はもっと練習して上位いくぞ!」
とか騒いでいるので、本気でなんとかしねえとなって思ってます。
0371362
垢版 |
2019/07/04(木) 04:07:47.99ID:7Qh+kKS9
>>365
いや屋根無し雨天決行の訓練場所です
幸いというか、九州の当分団の管轄地では今日はそこまで雨が降らなかったんで予定通り訓練できました
「雨で作業服が濡れるだろうから着替え準備しといてね!」じゃねぇよ大雨に備えてくれよ

>>367
ウチでは6月頭から5週間の訓練日程表を詰所に掲示、分団全員の出欠を一日一日真面目に記録しててさ
出席日数の平均値くらいの団員を基準に、「それ以下はけしからん!」とか言い出してる
「週6日、夜の3時間」この日程が異常だと思うんだが、無遅刻無欠席の団員すらいるんで感覚が麻痺してんのかな
0387名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/09(火) 00:15:06.89ID:FoVoLHrj
なんでやっととれた休日に訓練で怒鳴られに行かなきゃいけないんだろう・・・
幽霊になるかなやってらんねーわ
0388名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/09(火) 10:58:43.16ID:MAWL4439
さっきラジオのローカル番組で「操法大会準優勝しました!次はもっといい成績を残せるように今からがんばります!支えてくれたみんなに感謝です!」みたいなメール送ってた人いたけど、いるんだな、本当に。こういう思考回路の人。
0390名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:22.84ID:02GKUE6i
どうせやるなら一生懸命やる、順位があるなら上を狙う
それ自体はむしろ良い事だ

問題は競技の内容
0391名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/09(火) 14:57:17.58ID:vTW+lmoQ
>>388
自分達も納得できる消防団活動に必要な訓練を一生懸命にやるんなら何の問題もないんだけどね。
0393名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/09(火) 20:13:44.79ID:GwEErDgN
>>388
所属してる分団に
こういう綺麗事を言うアスペのおっさんいるわwww
0396名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/11(木) 07:50:01.28ID:iyPfeqAn
代わりの新人入れないと辞められない
出て行かなくても家に来る
対案出しても潰される
0399名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/11(木) 12:18:19.00ID:PN3zFjlA
準付きとはいえ公務員扱いだから、
出て行かない(公務を怠る)のが問題とか
本人が辞めたいといっても公務上の支障を理由に辞められるものでもないので
警察は相手にしてくれない
0400名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:24.15ID:YJSLbNmt
それがマジなら本人が出てくるまで交代で居座ることもできちまうんだが、マジか?
0401名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/11(木) 19:20:08.64ID:wU4P7y7X
そこまで加熱したら警察も動くだろうけど
399が言いたいのはバックレる側が悪いという扱いだから
呼び出しに家に来る側に正当性があってとめられないって事じゃないの
0402名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:49.78ID:U7DiOgX0
行く気がない奴、行かないと言っている奴を呼び戻す為に何度も家に行くのは迷惑行為で警察案件だと思うぜ

で、警察を呼んだ実績を作って、団本部なり本署なりにクレーム入れよう
0403名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/11(木) 20:27:01.17ID:kzcf1ZCD
>>402
警察案件になろうがクレーム入れようが、団員としての義務は無くならないからなぁ

>>397
千葉県に引っ越して愛知県の大会に出た話する?
0404名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/11(木) 20:29:08.64ID:v6v0QpBL
聞いてみたいが練習とかどうしたの?千葉から愛知までの交通費はだれ負担?
0406名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 07:52:42.78ID:HWPYtWPR
>>403
そりゃあんたが悪い
シカトしても千葉までは追ってこないわ
親が残っててもそこまで遠方なら普通は問題ない
0407名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 10:15:50.94ID:AtzFXxEm
>>404
以前やった番手ならやれるだろとほぼぶっつけ本番、前日だけ合わせた
交通費は自己負担、分団や団本部はよくても市民団体がうるさいので団費の用途が厳密に決められておりNG
まぁどうせどこかで休暇取って実家へ帰ろうとは思ってたので自分的には問題ない

>>405
宣誓してる以上は従事する義務がある
もちろん実態は緩くなっているが、警察を介入させるなら自分でわざわざ法的に厳密化させることになるのでやぶ蛇

>>406
分団内のサービス業率が高すぎて県内団員だけでは当日足りないのよ
追ってくるのを問題のように言うけど、県外民まで出なきゃいけない原因は時間の制約が緩いのに入団しない人が多すぎるから
もちろん操法を含め消防団に問題がありすぎるから入らないんだけどね
0408名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 11:10:17.55ID:agodOcDT
そもそも辞めて退団する自由が侵害されているとかは問題にならんのかね?
名目上、ボランティアのはずなのに強制してる時点でおかしいって。うちにも県外団員いるけど、名前だけで出てきてない。
そもそも無駄だらけの操法大会なんて真っ先に廃止すべきものなんだと思うけどな。
これのせいで人が入らない、入ってもすぐ出てこなくなるの地獄ループなんだから。
0410名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 11:52:15.60ID:rZYFSklY
>>407
>法的に厳密化させる
逃げた1人の為に消防団がそこまでして来るというならな
連れ戻す為に面倒臭い戦いを強いられ、その先に戻る確証は無いし、戻ったとしてもやる気がないのは確定
そんな奴相手に粘着するのは現実的では無いと思うぞ


あとお前は言いなりになりすぎだろ
忠犬にも程があるぞ
0411名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 12:27:39.74ID:vBkTSzdk
>宣誓してる以上は従事する義務がある
こんなの退団の自由を認めた上での話だよな
常識的に考えて
0412名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 12:39:57.45ID:0NcRpmlV
>>408
公務員は公務が優先で人権すら一定レベルで制限されてる
消防団員は正規の公務員より緩いが制限はある
定員割れが公務の支障にならないようにとの理由から心身を壊したなどのやむを得ない事情がない限りは
新入団員を入れないと退団できないと定められてたりするよ
0414名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 12:50:42.56ID:UrAPDgxl
>>412
>新入団員を入れないと退団できないと定められてたりするよ
うちの分団では、そんな決まりはないよ。
暗黙のプレッシャーはあるけどね。
0415名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 12:55:01.33ID:0NcRpmlV
>>413
それは事実だが市や団が定める心身が壊れてる基準に達するかどうか
どの消防団スレだったか忘れたが精神滅入って街中で硬直して警察に保護された人がいたがそれくらいにならないと無理だろな
行政の組織だから法律的に問題にならないよう先回りしてガチガチにしてある

>>414
ならあなたは自由に辞めればいいよ
0416名無しさん@レベル300
垢版 |
2019/07/12(金) 17:50:19.52ID:wItvG5HM
>>410
忠犬と言いたくなる気持ちは分かるけど、自分がやらないと他の誰かがやらなきゃならなくなるだけだからね
犠牲という表現をしていいなら、誰が犠牲になるかの違いで犠牲者の人数は同じ、自分が逃げたところで何の解決にもならない
全分団全選手が大会をボイコットするとか大規模に逃げるなら何か効果もあるだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況