X



◆◆◆消防団を廃止にするべき!◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@レベル300
垢版 |
2017/04/08(土) 17:17:00.62ID:TY76uJIp
みんなガテン系だと思ってんなよ!
はっきりいって田舎をさらに過疎化、限界集落化させてる原因だと思う

公的機関がそれを支援してどうする!
0681名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 06:08:32.43ID:7n0xI+RY
操法って始めてみたとき衝撃的だったよなー。
もう麻痺しちゃったけどさ。
で、うちらの分団アレを地域住民が二百名も集まる避難訓練で毎年披露するんだよ。
自分たちの見せ場だと思ってるみたいだけど、ホント恥ずかしい。
0682名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 07:23:21.52ID:6hY4zGhR
災害が起きたら仕事そっちのけで強制的に呼び出される。
で、二次災害で亡くなるのはいつもボランティアの方々。
悲しすぎるわ。
0684名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:22.30ID:AnnP1sGz
消防団員報酬 分団が全額徴収 - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6280279

すげー!
おまえらの地道な活動のお蔭でついに総務省が動き始めたぞ!!

なんてわけないか…
ほとぼりはすぐ冷めてまたこれまでと同様のやり方が続くだけ…
0686名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/26(木) 22:19:26.93ID:2zK3q5aN
クーデターでも起こさんとダメだ。
0687名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/27(金) 00:51:23.25ID:vD7mZDeW
強気を貶し、弱気を嗤う、だから独裁者も革命家も出現しないんだよ
0689名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/27(金) 10:40:58.07ID:k1c+9Gga
変わっていってるよ、悲惨な方向にな。
0690名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/27(金) 14:56:02.00ID:qozVGABS
反消防団の人間達が集まって組織的に声を挙げられたら良いんだが現実的ではないな
とりあえず現役は頑張って辞める、これが一番の抗議
0692名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/27(金) 17:43:15.73ID:Whgw5gNk
>>665
当然不参加
0693名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/27(金) 18:59:12.93ID:Hi5H3EHV
>>678
半年前くらいかな。研修に行ったら消防団員の活動範囲みたいのがあって、
本当に火事・地震・津波・原発事故等ってなってた。
笑っちゃったよ。何も考えてないんだなって。
0694名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/27(金) 23:22:15.88ID:LksL9p3l
>>693
原発作業員として行ったほうがまだマシだわ。幾重にもピンはねされてもらえる給料はわずかだけど、それでも無報酬で原発対応させられて毎晩無料の飲み会付きってよりは100倍いい。
0695名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/28(土) 05:31:04.01ID:ovAP89Fn
>>693
うちの市では、それに加えて日本国が武力攻撃された時の国民の避難誘導まで入ってたぞ。
0696名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/28(土) 15:38:06.15ID:OEs7HKi5
消防団っていう名前がいかんな。
自衛奉仕劇団とかにすりゃイメージも近くなるんじゃ
0697名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/28(土) 20:15:48.60ID:QksfyGsu
>>694
御意。
>>695
そういわれてみれば、なんか武力攻撃うんぬんも入ってたような。。。
>>696
強制奉仕団だからな。

今までも距離を置いていたけど、さらに幽霊化しようと決めた瞬間であった。
0699名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/30(月) 01:14:24.82ID:rWWJzFcN
今日は休みだったけど、昼前に他県にドライブして来たら道沿いの詰所に何台も車が止まっていたり、
ホース収納していたり、なんかバーベキューしていた所もあった
0700名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/30(月) 01:26:24.95ID:/lLnZU2m
なけなしのプール金で親睦会を開く分団は多い

退団が理想だが無理ならせめて小銭でも持って帰った方がマシというのが団員家族の本音
0701名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/30(月) 07:00:50.69ID:tCr4sfkI
>>699
GWまで付き合わされるとこ多いんかー。
操法脳なやつら的にはGWは家族と過ごす時間ではなく、まとまった時間操法や団の士気向上に使えるから嬉しいんだろうな。

好きな奴らだけでやってろや!
0702名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/04/30(月) 07:39:53.49ID:/lLnZU2m
違う違う
野良犬の大半は本心では活動に批判的だから
地域や家庭へのガス抜きとしてBBQが使われる

アホらしい話だろ?
活動への批判や削減は声を挙げられないから
ピンハネ予算から更に無駄な活動を上乗せして時間を浪費する

本心では本質的な改革を望みつつ老害犬や操法犬に忖度して自身の首を絞める
防災量>犠牲量だとか楽しいこともあると思い込もうと頑張って数十年を浪費するが
若年層に対する執念の脅迫勧誘が失われた人生の本質を物語っている
0705名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/02(水) 22:33:52.64ID:jADKWHIN
もう自主防災でいいやん。の声が続出してるだけに、
よけいに消防団の必要性を感じなくなりました。
0707名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/03(木) 16:41:19.63ID:/sjvaOyE
なんで操法になると真面目になるんだよ いい加減にやればいいと思う
0708名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/03(木) 22:02:58.50ID:gKHCDYxh
OBやら上に色々言われるのが怖いんじゃねーの
言わせておけよwとしか思わないけど
0709名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/03(木) 23:47:42.18ID:EcJgapcB
点数が基準値以下だと補習になる。
0710名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/05(土) 17:20:26.80ID:fYOglh5v
本職でもないのに、そこまでやる必要あるのかねぇ。
0711名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/05(土) 18:46:35.44ID:enLZLChd
こどもの日まで操法練習なのですが・・・
土曜は練習日だから仕方ないけど、家族サービスって何でしょうか?
0712名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/05(土) 19:34:18.51ID:t7CpidBf
消防庁「子供の為を思うなら操法練習だろ!きびきび動け!オラ、気合いがたんねぇぞ!」
0716名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:17.58ID:zfzi7+xB
省庁も地方役場も文字通り「何もしていない」
サーカスの改善や式典の廃止も勧誘の丸投げさえ半世紀以上ほったらかし
それでも奴隷が奴隷を集めてくるから仕方なくピンハネしてるだけ

悪いのは愚痴を言いながらも制度を存続させ、後輩を脅す雑魚犬たち
0717名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:45.18ID:t7CpidBf
仕方なく集めてくる
とか
団員足りないと言ってるのは行政
団の悪習を見て見ぬふりしているのも行政
0719名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/06(日) 01:33:05.10ID:rP/Fm4tQ
>>718
事実を言ったまでだ
立法側が理想を言ってるだけで行政は据え膳を食ってるだけ

雑魚犬が直ちに無茶な勧誘の禁止と本当の任意参加を実行したら消防団制度終わりだ
役場が圧力勧誘したりサーカスをイジることは絶対にない
0720名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/06(日) 01:38:43.23ID:3gpmllTs
任意参加だけじゃなく、任意退団もだな
辞めたい旨を管轄している課に伝えたら「分団長の書類が必要」と言われた。
新入団員がいない現状では辞めさせたくなるようなクズしかまともに辞められねぇよ
0721名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/06(日) 06:49:33.30ID:mSyJgD5o
みんな、消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律は知っとるよね?
0722名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/06(日) 07:25:52.74ID:mSyJgD5o
近頃、行事が増えたな〜という所は、その法律が原因だから
0723名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/06(日) 10:24:51.00ID:KWF1YV8L
ザル法「消防団活動を理由に不利益な扱いをしてはならない!」
消防団員「っつーわけで定時帰りでサーカス練習しますわ、ハァ辛いわ」
田舎中小企業「、、、(建前では)仕方ないですね、どうぞ」

後輩「おっしゃ、課長になったで!」
消防団員「なぜだ?人並みに働いてきたはずだ!4ヶ月くらい定時上がりや指定休日取る以外は!」
田舎中小企業「査定は公開しませんので、消防団活動は関係ありませんから」
消防団員「嘘だーッ!かしらーなかッ!!!」
0727名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/06(日) 15:00:02.89ID:gDkGA2fU
>第九条
>国及び地方公共団体は、消防団への積極的な加入が促進されるよう、
>自らの地域は自ら守るという意識の啓発を図るために必要な措置を講ずるものとする

法律違反で訴えてやらないとな
0728名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/06(日) 21:40:50.02ID:eBKNJfVQ
仕事を投げてまで消防団活動に参加するやつ、
ジャマやからとっとと辞めろ!
0729名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/06(日) 22:52:44.20ID:eBKNJfVQ
仕事もプライベートも、
消防団活動に比べたら、
極めて重要です!
0730名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/07(月) 00:38:34.40ID:8AyQvG3H
糞田舎の合言葉「みんな一緒」

仕事?どうしても輪番団長できないなら転職してもらうしかないっすね!
0731名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/07(月) 03:26:55.88ID:9PpQO+vj
仕事が定休日で暇だから、訓練行事に参加していると思ってるんだよな。
お前らに「必ず◯人出せ」と指示されたから、それに従ってるだけだ。

で、「みんな土日集まれるじゃん」て調子に乗って毎年行事を増やすの止めてくれ。
俺たちは暇人の集まりではない。

しかも、予算が足りないみたいじゃないか。
だから、報酬だって正規の金額を与えられてない。
(例えば、4時間働いたのに半分の2時間分しか支給されなかったり)
0732名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/07(月) 12:41:10.12ID:YwGXa5ov
場合によっては仕事のジャマまでしやがる。
0734名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/07(月) 16:57:23.95ID:+BlJ2VVM
>>733
田舎的な返し「俺さん以外はみんなやってるんだから親子供まで白い目で見られても仕方ないですよ」
0738名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/07(月) 21:54:59.92ID:da7ETM8U
日本は実質・現実よりも伝統を重んじる国だからな。
死にそうな人が土俵上にいても女性だったら助けに行くことは許されない、そんな後進国だからな…
0740名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/07(月) 23:35:11.38ID:WYIE4W4M
>>739
消防団の体質も相撲協会とどっこいどっこいだろ(笑)
ものの考え方やシステムはすっかり世界からおいていかれてるのが今の日本
0743名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:55.03ID:buLbpUC1
勝ち負けの話をしてるのか?どこまでアホなん?
0744名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/07(月) 23:51:03.74ID:da7ETM8U
>>743
小学生レベルの煽りはもういいからさっさと寝なよ

ところで少し前にあった神戸市の消防団報酬が団に巻き上げられてたのを総務省から指摘された件、なんであれに続いて全国の自治体はチェックするような動きがないんだろうな
とことん無責任、放任主義だよな…
呆れてものも言えん。
0746名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/08(火) 00:29:25.12ID:P7aahrSI
739 名無しさん@レベル300 sage 2018/05/07(月) 23:21:38.50 ID:buLbpUC1
それ協会の体質じゃん
後進国っていうならさっさと出ていけば?

団擁護のレベルはこんなもんw
0749名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/08(火) 05:40:03.42ID:i5hUSUz5
四面楚歌でも発狂粘着するアホらしいスタイル

それでこそ我らが名物くん
0750名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/08(火) 10:38:26.58ID:4/8R3ojR
スルーもできずにバカにしてる奴ってバカなレスしてる奴と同レベルなんだよな
0755名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/08(火) 20:54:36.31ID:PjNl4+3M
場合によっては、団員の連中との乱闘騒ぎも辞さない。
腹をくくってやる!
0757名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:50.49ID:ImPxQ9J9
年々参加率は下がり続ける。しまいには0になるかも。
ていうか、0になれ!
0758名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/09(水) 23:53:27.00ID:CiaceTS7
下がり続けるてことは、別に参加してもしなくても良いということ?
0759名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/10(木) 07:21:18.19ID:0e2oAWqS
もはや参加するメリットが何一つない。
0760名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/10(木) 12:09:23.48ID:Tm6ZcafG
>>759
当たり前。
報酬が出ないんだから、ボランティアとしてのメリットを考えるべき。
・地域に貢献させていただける
・地域の伝統を継承する一員として携わらせていただける
・地域の団員と交流させていただける
・住民の安心な暮らしを守らせていただける
・消防車に乗るという誰しもが子供の頃から持っている夢を叶えさせていただける

メリットだらけじゃないか。
入らないほうが損。
0761名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/10(木) 12:22:00.40ID:Fy+8yUB7
>>760
で、お前は入ってるの?
0762名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/10(木) 12:23:15.32ID:Fy+8yUB7
報酬が出ないと言ってる時点でね〜
0764名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/10(木) 12:41:35.67ID:Fy+8yUB7
そのネタで勧誘して騙して入団させて、家庭を崩壊させた実例もあるからね。
0766名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/10(木) 13:25:19.29ID:Tm6ZcafG
>>765
入団費50000円となります。
お連れ様と入団いただける場合は一人につき10000円値引きいたします。
0768名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/10(木) 17:25:43.06ID:P1KZtmvj
時間のムダ。
やってることのすべてに意味がない。
そう気付くから、年々参加率は下がり続けるのよ。
あ〜アホらし。
0769名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/10(木) 21:24:23.62ID:R5tIn7Yj
消防団なんて田舎の個人事業主やら低所得者やらでまともなのがいないのに、そんなとこに飛び込んで当然のごとく話も考え方も合わず文句ばかりたれてる変な連中ばかり
自業自得ってやつじゃない?
0770名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/11(金) 22:06:53.46ID:96N5r2tF
田舎もんってほんとバカだね
意味のないことをやらされ文句は言いながらも都会に出る勇気はない
0772名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/12(土) 12:19:59.33ID:jukisqNt
都会に行くの極端に嫌うよな
ならずっと消防やってろよ

解放の時は一生来ないだろう
0773名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/13(日) 14:47:23.95ID:cFsKr9KN
まぁね…
都会というか同県でも市街に逃げれば一瞬で解決するんだけどな
日本の発展を著しく阻害する悪質組織、それが消防団(操法団)
0774名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/14(月) 22:28:56.80ID:SiYvDY/0
>>142
こっちは夜8時から翌朝6時までだから10時間拘束だわw
巡回は22時と2時の2回。
ほとんど毎晩、消防団のOBが激励と称してタダ酒を飲みに来るから、そのお相手で忙しい。
昔の自慢話に必要以上に反応しながら夜が更けていく。
0776名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/17(木) 02:17:43.63ID:Wl+ncLeB
消防団員は当然素人の集団です。
素人が災害現場に乗り込んだら死んでもある意味当たり前。
殉職団員を殺したのは消防団そのものだと思いませんか?
0777名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/17(木) 06:13:01.42ID:uWqdrFko
>>776
消防操法を通じて技術と現場での動きを勉強しとけってなってるだろ?
何ヶ月も訓練に時間をさいておきながら素人とかなにを生ぬるいこと言ってるんだよ?
まさか操法練習で動作しか訓練してないの?
そら殉職したって自治体から何やってたんだって笑われますわ
0779名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/17(木) 06:54:38.95ID:v7jp+J89
報酬もらってやってんだから習得すべきものはきちんと習得しろって感じだよな
何が素人だよwww
0780名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/17(木) 07:06:31.75ID:fwAnHOcX
まあ一般人の感覚ならそんなもんかもな
プール金でうどん食ってるだけで批判されてるし

無理やり入れられて皆嫌々やってるサーカスの中身はシンクロ
ただ同然で休日返上させている男手に公務員レベルの技能と危険を負わせるのもなぁ
0781名無しさん@レベル300
垢版 |
2018/05/17(木) 08:58:17.17ID:TKg6BrtI
習得すべきものを習得する時間を確保するために、
シンクロ練習が内容の主になる操法大会を真っ先に廃止すべきなんだがな
勝つ事が目的化して、内容の是非なんかどうでもいいバカが熱入れて周りを巻き込むからな
大会も今までどおりやった上に、本当に必要な事を習得する時間まで取れというのは、
一般人には酷すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況