X



The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その17

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:52:17.41ID:mDyZNKb0
前スレ
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1607422897/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1609510749/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1612677208/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1620726235/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1628068841/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1634788670/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1654315387/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1662558309/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1676134165/
The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1688645286/
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 03:07:10.42ID:vem28iIX
>>97
くそわろた
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 20:38:48.27ID:myi9ECNW
まだこんなゲームやってんのかよw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:21:09.93ID:IJarDipv
>>94
前作は不自然なポリコレゴリ押しでもなかったし、批判の声はなかったけどなー
今のポリコレはヒステリーすぎて差別を助長してるレベル
0103名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:53:27.36ID:ox+IbQKa
ドラマ「The Last of Us」シーズン2初の公式イメージがお披露目、公開は2025年

https://doope.jp/2024/05145739.html

今年1月からケイトリン・ディーヴァーの起用を含む主要キャストや新監督陣のアナウンスが続いているドラマ「The Last of Us」のシーズン2ですが、撮影を含む進捗に大きな注目が集まるなか、先ほどMax(旧HBO Max)がシーズン2のジョエル(ペドロ・パスカル)とエリー(ベラ・ラムジー)の姿を写した初の公式イメージを公開。既に制作を開始していることが明らかになりました。

なお、Maxの報告によると、本作のシーズン2は2025年の公開を予定しているとのこと。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:30.73ID:hcl08X8h
ドラマももう誰も関心ないの笑う。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:21.67ID:rAFxv7zt
トレーラーで最高の期待感を持たせて実際のゲームでは全然違うストーリーでしかも1作目のファンを失望させる内容にしないと第二のラスアス2にはなれないぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:46:41.11ID:Fcno2Zxb
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:08.63ID:aZLbHmuZ
ノーティはラスアス2発売当時全く効いてないアピールしてたけど相当メンタルやられてたみたいだね。結局詐欺pvの威力が凄まじく初動だけのヒットでそれ以降全く売れず大失敗作だったのが露呈した。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:11:07.72ID:dlfJyqcQ
どんな良作ができたとしても、大好きになった主人公が続編で惨殺されるのかと思ったらやる気になれないわな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:44:17.89ID:4uhSReHH
振り向けばスクエニ
優秀なクリエイターが去って商人だけが残ったのがスクエニとノーティ
どちらも売り逃げ常習犯のイメージがあるから売れない事は確定してる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:08:15.73ID:E0cNanI2
スクエニってノーティ並に嫌われすぎ。なんかかわいそう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 04:15:41.28ID:LnTCUB+J
アンチャーテッド4のエレナは洋ゲーの中でもかなり美人レベルなのにラスアス2はどうしてこうなった…

大人エリーは場面によってはブスに見えたり普通に見えたりよく分からん感じだし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:19:08.09ID:iVwMnRg9
ドラマ「The Last of Us」シーズン2にジェフリー・ライトが出演、ゲームと同じアイザック役で

https://doope.jp/2024/05146005.html

先日、ジョエル(ペドロ・パスカル)とエリー(ベラ・ラムジー)の姿を含む初の公式イメージがお披露目されたドラマ「The Last of Us」のシーズン2ですが、撮影を含む進捗に大きな注目が集まるなか、新たにMax(旧HBO Max)がシーズン2のさらなる新キャストとして、映画“アメリカン・フィクション”やドラマ“ウエストワールド”でお馴染みジェフリー・ライトの起用を正式に発表。“The Last of Us Part II”と同じくアイザック・ディクソン役でドラマに出演することが明らかになりました。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:46:08.26ID:4y+yovc3
詐欺PVで客騙してる時点で2は大失敗って認めてるようなもんなのに何で作り直さなかったのかね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 04:29:46.21ID:zpq6t/Sq
こんな過疎スレで未だに脈絡もなく怨み言書き込むってどんな熱量よw
そもそも序盤でジョエルが退場するってリーク情報を打ち消すためのただのフェイクじゃん?
それがとうとう作品そのものの成否を表しちゃったんだw
思い込みのすごさと何言われても通じなさそうな感じがまんまボケ老人だな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:24:46.94ID:WGbqK4O6
>>120
その後もラスアスリメイクでバグのまま発売して回収どころかみんなで一緒に協力しましょって炎上してるし新モード搭載したリマスターは全く話題にならずご覧の有り様
単純に売り逃げが経営理念とバレたニール体制のまま作り直しても誰も買わないだろ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:46:05.80ID:sYjJGlqR
アンチャーテッド4は元々復讐劇だったのが没になったのがラスアス2で採用されてしまいスカッとしない胸糞復讐劇となってしまった
というか復讐劇でもない論理破綻してる胸糞劇になってるだろ

ニールが復讐劇をそんなに描きたかったの理由は実は小島監督を嫌ってるそうで小島に対して愛憎と嫉妬が蓄積して爆発してラスアス2が出来た可能性もなくはない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:46:51.70ID:ejKSrIgY
ブルース・ストレイリー
「プレイヤーはゲームの世界で起こる出来事に参加できる、その一体感がゲームの強みだ。」
「大事なのはエゴではなく良いゲームを作ること。」
「既存の作品をいじって別物にするより新規IPに注力した方が良い。」

完全にブルースへの当てつけです
結果ブルースが正しかったわけだが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:43:42.36ID:YZUtNBEy
ニールは良くも悪くも自分が無い。自信が無い。
だからアタオカなフェミニストやレズホモクリエイターの根拠のない自信満々な意見に容易に流されちゃう奴なんだよね。
今回ラスアス2リマスターのメイキング見ててマジそう思った。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 01:38:03.52ID:bOn1EmWN
本当ニールって馬鹿だよな。何も考えずバット振るだけで満塁ホールランが約束されてるラスアスシリーズを過度なポリコレとフェミニズムでぶち壊して優秀な人材も失って会社も傾かせるなんてさ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況