X



The Last of Us Part II/ラストオブアス2 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:04:37.42ID:pWsjMYDJ
いやお前の妄想ガチでヤバいから。ていうかこのレスの流れでお前が1番キチってるって思われてるぞwキモすぎるからもう来んわ。じゃあの。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:20:00.62ID:1lV9taAY
結局、本スレもここも擁護派がエアプガイジのみというね
それでもまだ擁護続けるとか精神疾患以外の何ものでもない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:23:12.48ID:hYk5ggpA
>>506
俺に噛みついてんのはお前一人なのに一番キチってると思われてるとか言い出すからお前はマヌケなんだよ
本気で中立のふりしたいならいちいち敗北宣言なんかせずに黙って失せろガイジ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:32:21.91ID:1lV9taAY
中立で見てるけど〜
からの
ラスアス2の良かった点は挙げずに否定派に噛みつくしか能がない
ラスアス2のダメだった箇所に対して見苦しい妄想や言い訳しかしない擁護派を一切叩かない

あ、いつものエアプガイジの特徴まんま
相変わらずのアスペぶりだな
本当に中立なら毒吐いてる奴だけじゃなく暴言口調の自称中立ガイジにも指摘しろよ下手くそw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:10:16.18ID:48LpEKE6
>>508
ごめんどう見てもお前のレスの方がイカれてる。
エアプ日記ガイジ君と良い勝負してるよ。ワラ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:23:15.07ID:hYk5ggpA
>>510
もう来ない宣言からのID変えてまた登場ってまんま前スレと同じ流れなのにこれで別人のふりしてるってのがもうね
そして今度は無関係のはずのコイツが顔真っ赤にして延々と噛みついてくるはず
なぜならガイジ本人だから
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 18:47:22.39ID:48LpEKE6
>>511
マジキメェwこれから妄想ガイジ君と呼ばせてもらうわ。
ていうか君さニートしてないで良い加減働いたら?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 18:58:57.83ID:hYk5ggpA
>>512
はい予言通り
しかも妄想ガイジ呼ばわりしながらこっちがニートと勝手に決めつけるという矛盾をまたやらかしてるっていうマヌケっぷり
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:00:52.02ID:5vKBfiUu
このゲームをどれだけ擁護したところでもう誰も見向きすらされなくなってるからな

ユーザーの満足度は最早ツシマの足元にも及ばない事は確定してる

こんな所で噛み付いてないでやり込み動画投稿した方がまだ有意義だぞ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:05:09.25ID:2nSTnmUQ
デイズゴーン始めたけどなんか共通点多くて
ゾンビパンデミック
腕切断
ダムのタービン修理して発電
顔に傷付ける変な宗教
レズがいる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:10:44.17ID:5vKBfiUu
>>517
共通点多いんだけどあっちの方がシナリオが良く出来てるしガチのゾンビ軍団と戦えるからな
売りのグラフィックもあっちはオープンワールドだから単純な比較は出来んし
割と冗談抜きでデイズゴーンの下位互換になってしまってる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:23:41.98ID:BAZjxm7m
>>500
あー一応あるのね、日本版だと足が吹っ飛ばないからあんまやる機会がないだけで。
ゴア表現はないし、難易度は上がるわ、日本版てホント吹き替えとゴリラ交尾省略ぐらいしか利点がないな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:36:18.40ID:qErkre7e
匍匐モーションと敵が賢いのは良いけど
逆にそれくらいしかゲーム性に進歩してないからガッカリしたわ
ラスアスと言えばシナリオばかりが注目されがちだけど
ステルスサバイバルて新ジャンルを築いたゲームなんだよね
素材を組み合わせ道具を作りながらステルスで敵をやり過ごすゲーム性メチャ斬新だったし
もっとサバイバルらしい感じでクラフト要素とかあったら良かったと思うわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:38:58.70ID:48LpEKE6
>>515
予言ってwwww
お前スカーかよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:48:27.76ID:hYk5ggpA
>>521
まともな反論も出来ずにスカーとか言い出す始末
あれ?自分は例のガイジとは別人って主張はもう諦めたのかな?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:48:34.12ID:FGCJdgKN
>>520
避けるモーション忘れてますぜ
近接戦闘時の自然な回避アクションとカメラワークと打撃感はかなり進化してると思う

ステルスキルのモーションはもうちょっと種類あって欲しかったけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:12:04.31ID:pGxCQfh9
ラスアス2やってて疑問なんだけどエリーのナイフ頑丈過ぎだろ。関の刀匠が作ったナイフかなんかか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:20:33.30ID:1Bp+Vm7i
>>523
それだな
死体運べるモーションとかノックで陽動したりとか戦略性が広がるのが欲しかったわ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:22:11.95ID:pGxCQfh9
>>526
それもうメタギアやなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:58:31.55ID:Cdql8Ge3
>>524
確かにこれが凄いんだ!とかばかり言ってても、ならばゲームとしての面白さに繋がってるのか?って言われると・・・ってなる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:44:20.82ID:OQOB96pq
>>531
それな。でも国内版はクソ 。いくらなんでも規制酷すぎる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:21:03.66ID:imKEJvrd
近接戦闘のモーションがかなり進化してスムーズな回避やアクションができるようになったことは明らかにゲームとしての面白さに直結してるのにそれを分かってないっぽいから言っただけ
誰も全員とは言ってない頭大丈夫か?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:24:56.35ID:doOwgV6a
クソ規制は毎度のことだがPS5なっても同じだろうな、河野太郎にCEROの規制改革してもらいたいわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:29:35.63ID:OQOB96pq
国内版も規制無しだったらもっとマシな評価になってたと思う。それぐらい国内規制は規制and規制だらけで北米版と表現が違いすぎてるよな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 01:54:03.21ID:rwW3n57S
回避は他のゲームでもできることだし特になにも
あとモーションの良さについては直結というより付加価値だと思ってる

念のため言っとくけど、俺はアクションは悪いとは思っていないよ
アクション面は前作と同じくらいに良いね。
ただ、特出しているところが仮に凡庸でもそんなに変わり映えしないかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 02:11:46.41ID:TWU9Ev8E
>>534
それ前作の戦闘としか比べてない感想だな
散々言われてるけどラスアスは他のゲームと比べてもやれる事が少ないから大して面白味がないしすぐ飽きるんだよ
特に今回はストーリーのクソさも相まって一周目ですら途中からダレたからな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 08:27:10.80ID:Y1KXAucZ
戦闘や回避モーション進歩は良かったし認めてる

問題は前作みたいなステルスサバイバルアクションと三拍子あるゲームの続編として見ると正統進化してると言える要素が全くないところ

国産ゲームだとSIRENも似たような感じだったな
あれも隠れて生き延びる方向性のゲームだったのに戦闘ばかり進化して凡ゲーになった
最後なんて殴って化け物吹っ飛ばすゲームに変わってたしw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:04:04.78ID:x21z+bVU
アンチャの頃からそうだがノーティのゲームってストーリーの演出面や没入感が他のゲームと比較してもかなり優れてたのが最大のウリだった
逆に言えばそれが無くなると一気に凡ゲー以下になってしまう
実際ラスアス2がそれを証明してる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:56:05.20ID:EnMBGwqA
それを一部の物好きがカッコつけて食う、と
美味しくもないのに「うめぇ〜(痩せ我慢」ってな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:14:08.73ID:SYfoOuCS
匙加減間違えたな
アンチャシリーズやラスアス1との違いは
とにかく押し付けがましく感じてしまう事だな
アビーやエリーの物語にノレなかった
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 11:42:14.49ID:DL9sf9Je
1はジョエルとプレイヤーの心理を上手く共有させることが出来たからこその成功
2はプレイヤーとエリーアビーとの心理が乖離するように仕組まれてて1の真逆なことをしている
ラスアス最大の魅力であり面白さを切り捨てたらこうなるわ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 13:28:41.65ID:gFiMhkT4
このゲーム面白いね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 13:48:24.33ID:vXZVwfKo
>>540
ラスアス2のコレジャナイ感はまさにそれだな
前作ってもっとサバイバルホラーとして楽しかった記憶あるし
他にもエリーのダジャレみたいな小ネタがあったり暗く気持ち悪い場所から景色の良い場所に出てホッと一息ついたり戦闘以外でもっと伸ばすとこあっただろって言いたくなる
アクションやりたいなら本格アクションゲームやるわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 16:57:50.22ID:OQOB96pq
なんか次回作にあたる2てコケること良くあるよねw
デビルメイクライ2も酷かったし。

でも鬼武者2は神ゲーでした。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:04:04.84ID:Y1KXAucZ
前作のシナリオや演出なんてブルースが殆ど作ってたんだろな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 17:58:24.76ID:FM+hGH52
少し前にも書いたけど、1と2では言葉のやり取りが全然違う、
2は復讐のストーリーに重きを置くばかりに、キャラクターがただセリフ交わすだけの人形化してた。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:43:04.66ID:zC7lLmv4
社を去ったブルースってアカデミー賞獲ってんの?映画的なゲームを得意とするノーティに必要な人材じゃん、社長は何で引き止めないんだよ、
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:23:19.11ID:s1xV2I2J
俺がやりたかったことにさんざんダメダメ言ってヘナチョコストーリーにしやがったクソ野郎なんかいらないんだー!とか思ってんじゃね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:40:12.20ID:s56c50YV
正直皆が酷評する様なクソゲーだとは思ってないが、終始俺は一体何をやらされてるだよって気分でプレイしてたな

そのせいか全然没入感が無いからクリア後もグラが凝ってるサバイバルゲームだったなって感想しか出ない

ホライゾンやゴッドオブウォーやデイズゴーンとかをクリアした時の様な充実感や達成感は全然無かった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:50:52.46ID:eq6jMivI
自分は終わった瞬間に売ったわ、僅かな金にしかならなかったがエリー鬼の形相パッケージが嫌で置いておきたくなかった。
前作はわくわくしながらプレイした筈なのに今作はほんと最後まで苦痛だった。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:55:41.80ID:NBSHUVfo
おれはデジタル版だったから
PS4ごと売ったよ

ツシマがこんなに盛り上がると
思わなかったから後悔したけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:43:47.82ID:qkijpXSj
そもそもこのゲームはタイトル通り絶望を描きたかったんだよ
ラストシーンはある意味鬱な芸術だと思う
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 22:44:39.34ID:eq6jMivI
昨今で言うとミッドサマーとかの鬱映画のジャンルをゲームでやりたかったのかもな、にしても大好きなラスアスでやるなよと言いたい、
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 18:06:15.23ID:7vAPAGSZ
小説家になろうで馬鹿な作者の気持ち悪い願望が詰められた低レベルな二次創作を見せつけらた気分
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:55:42.19ID:cB1p1e3V
2はエリーになって復讐の旅に出たのはいいけど、アビー以外の顔は一人も記憶してなかったわ、エリーが一人見つける度に、へぇーこいつ?ハイハイ次は?って感じで全然身が入ってなかった。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 20:59:09.86ID:f+wTsz6h
鬱系映画や鬱系フリーゲームが高い評価を得てるからって
大作ゲームを同じように作って受けるわけがないだろってな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:33:33.23ID:3e2OrudS
>>580
その上に
続編でやったからこそ炎上した、偉い!
みたいに勘違いしてる意識高い連中がいるから
ほんとに地獄だぜ

だれか、あの花壇踏みつける漫画を
定期的に貼ってほしい
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 01:53:44.20ID:a9NXdnOl
まずそのシーンが思い出せねぇ…

1.アビー
2.オーウェン
3.メル
4.マニー
5.ノラ
6.ジョーダン
7.リア
8.ニック
9.ダニー

君は何番まで顔を思い出せたかな!?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 08:26:24.45ID:zWI0JqcE
アビー ゴリラ
オーウェン 雑食
メル 瞬間移動妊婦
マニー トミーのかませ
ノラ 病院のやつ
ジョーダン ナイフで顔切られたやつ
リア テレビ局?の死体
ニック ???
ダニー ???
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 09:58:01.35ID:janC8qhT
ジョエルを殺った憎っき奴等を捕まえて絶対に復讐してやるが、
全員の、か顔が思いだせんのでエリーまかせたぞ!←お前らダメじゃんw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:43.51ID:3Gmjqo5n
ミストとか鬱エンド系のホラーも普通に楽しめるが、
ラスアス2は単純にストーリーの質が低すぎるわw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 15:13:40.25ID:OxsWS9if
つか、ダニーってジャクソン遠征組じゃなくて
単にオーウェンに殺されたやつじゃなかったっけ?

ニックはトミーが拷問して殺したやつ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 23:13:36.17ID:MY2jWjM4
これ死なないで行けるやついるのか?異常に難しいぞ
ほんとにノーマルでやってんのかと思えるレベルだわクッソゲー!
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 23:15:40.44ID:MY2jWjM4
音なる武器あっても意味ねーだろ!格闘武器はすぐぶっ壊れるしクソ腹立つ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 06:06:57.64ID:PgIH/ytF
>>589
同感
ミストとかの鬱シナリオ好きだがラスアス2は三流作家が鬱シナリオを真似しましただけのような質の悪さを感じる
たぶん素人プレイヤーが脚本書いても8割方はニールより面白い脚本書けると思うわ

仮にアビー殺すパターンだと

エリーはアビーを殺すがレブがそれを見ていた、そして1ラストのように嘘をつく「アビーは死んでいた、一緒にジャクソンに帰ろう」とエリーがレブに語るが…
エリーはアビーを殺すがレブはそれを見ていてエリーが止めようとするが自ら命を絶つ、ミストのラストのようにエリーは膝をついて絶叫し復讐の愚かさや報われなさを強調パターン

などなど、いくらでも思いつく
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:28:29.37ID:xsOhdn6E
デイズゴーンみたいにスカッと爽快な終わり方でいいんだよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:46:10.97ID:9rn3Ed7t
アビー「!」バンバンッ
ジェシー「うおっあぶねっ!」サッ
アビー「!?…お前が全部ぶち壊した!」
エリー「待、待って………!」

ジョエル「まだこんな事続けるつもりか?(ニカッ」ドアガチャー
オーウェン/メル「コイツ(この人)が助けてくれたんだ…」
エリー/トミー「!?」

ブロロロロロ…キキッ
黒人白人医者「アビー!会いたかった!」
一同「!?」

〜完〜

こうですか?わかりません
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 10:16:04.97ID:cvZOi8hQ
ラストまでジョエルがいるラストオブアス2くれ
エリーとトミーとジョエルでミラーファミリー無双をやれる続編くれ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 11:45:06.36ID:qcHHnkui
エリー「何やってんの、立ってよ」

ジョエル「うぉおおおおおお!」

傷が全て癒え、両手からアダマンチウム製の爪が伸びWLF一味を皆殺しする
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:01:54.87ID:xKCsMfqj
>>596
デイズゴーンの最後集まってくれた皆がそれぞれ自分達のキャンプにバイクに帰るエンディングは本当に良かったよな
曲も素晴らしかったし

一方こっちはギター弾けずに消えるだけだという…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 13:17:26.85ID:a3997I0R
ポリコレ意識しすぎて女キャラしか活躍しないのは不自然すぎたな
あとは特に気にならんし満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況