X



Kingdoms of Amalur/キングダムズオブアマラー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 05:02:10.99ID:flWzryBb
語るスレ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:10:05.01ID:4RBYvnhw
アローレインのバグがうざいわー
使った瞬間に酷い処理落ち(体感フレームレート1以下が30秒くらい)するうえ矢の雨が水平方向であさっての方向に飛ぶ……
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:19:39.53ID:dduCJMX8
追尾してくる毒攻撃ってどうやって避ければいいの?
かわしてもかわしても追いかけてくるんだけど…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 22:46:15.65ID:4Y+hIOJc
そもそもキングダムズアマラーというゲームを知らなかった人、知ってても再販されたのを知らない人もたくさん居そうだな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:04:50.28ID:bvNHIUZI
>>901
クルドックのやつならめちゃくちゃ逃げ回って消すかガードして消すか、あと地形に当てても消えたような気がする
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:40:01.99ID:O283c85m
>>887
キャラメイク画面のテキスト被ってるのとか一切デバッグせずに出したのかよ…って思ってしまうよな
ゲーム自体は間違いなく面白いけど
PS3版にあったバグも結構残ってるみたいで複雑な気持ちだわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:47:53.39ID:DFPunjvn
錬金術スキル3でポーション小のレシピない状態で実験で作ろうとして、一つ目の素材にブラックコホシュ、二つ目にエンバーアイズ、3つ目にブラックコホシュを選びたくても3つ目のブラックコホシュが選べなくて作れない なぜ?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 06:49:02.68ID:zLUOHQq3
思ったよりオートセーブの頻度が少ないんだね
死んだ後結構戻されるから適度に手動セーブしないとやり直し面倒い
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 07:32:00.54ID:D0FvFL9n
良ゲーはいい人が多いな…Rebornなんか阿鼻叫喚で、買ったヤツらを煽って楽しんでる輩の多い事。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 08:30:56.52ID:6mYX8J50
ようつべでも今回は驚くほど少ないしな
リマスターなのに値段が高い&バグや翻訳の酷さ&ロードの長さ
これらがネックな感じ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 08:32:34.58ID:Ro9k0PgA
商店の買値でアイテム売れるバグも残ってるね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 09:35:47.35ID:XyaN7aoi
ブレイジングサルヴポーションってどうやって作るんや?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:30:49.16ID:Usx1WuvP
すげー好きなゲームだから強気な値段にも関わらずポチった
当時はバグで大幅巻き戻りに耐えきれず途中で辞めたんだけど、今回は直ってるといいな…
スカイリムみたくPS3のスペック的なバグも多かったはずだから期待してるんだけど
SSDでもロード遅いのは頑張ってくれよって感じだけどやっぱ楽しい
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:34:35.25ID:QeWrv2Cu
久々に遊んでると古臭さはあるけどやっぱ面白いな
このタイミングでリマスターってことは続編期待してええんか?
もともとアマラー世界の前日譚として開発されたゲームで、続編も作られてはいたんだよな
38が資金ショートして話消えたんだけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:37:45.69ID:fihDtfKU
ロードに文句がある人はPC版やってみて欲しい
8年落ちHDDでも全くロードの長さを感じない
型落ちPCでも多分快適に動くぞ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:38:09.32ID:4j88/hoq
>>919
特定の場所だけかもしれないが、セーブデータがロード出来なくなるとか起きてるみたい。

オートセーブもそんな頻繁でもないから、万が一の時の巻き戻り怖いなら、手動セーブを何スロットかでローテーションで取りながら進めた方がいいかもしれんね。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:57:49.28ID:2rXr6+8S
PC版だけど変化を見るためにオリジナルもインストールしてみたが
オリジナルのほうが線が細くクリアで色味良くて綺麗な気がするわ

フィールドから建物入る時のロード時間 オリジナル 1秒 : リマスター3秒
建物からフィールドに出る時のロード時間 オリジナル 2秒 リマスター 8秒

劣化してんじゃん
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:12:39.90ID:6mYX8J50
ロードの為に出入り躊躇するからなw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:17:49.59ID:2rXr6+8S
クラウドにオリジナルのセーブデータも残ってたんで少し遊んでみたが
最終エリアの雑魚兵にメテオどかーんで6200ダメ 炎セプターためなしピュッで7000ダメ 
チャクラム投げても500ダメx数回だしセプターの化け方がエグイな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:32:42.72ID:4j88/hoq
確かに特に店から街中に出るときのロードがかなりやばいレベルの長さだな

ドライブスルーがほしいなり
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:34:53.41ID:mo8xgkfX
あんまりロードしなくていいように
箱やら施設が一か所に詰まってる拠点が欲しくなる
シーウォッチがもうちょい狭ければ最高だった
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:38:28.10ID:4j88/hoq
>>924
買ったままのPS4proで、ゴーハートの雑貨屋兼鍛冶屋にて

街中→建物 18秒
建物→街中 48秒(!?)

ツシマの次がアマラーのわい、耐え難し
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:48:48.46ID:EBY3Y25b
10秒弱でも結構イライラするのにそれはとんでもないな…
オリジナルが早かったのならアプデでなんとかして欲しい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:50:15.63ID:hwJJQYqv
兄弟のダガー拾うクエなんだけど、死体が光ってドロップスの目印が出ているのに拾えない…
メインクエじゃないからスルーするけど、ムズムズする〜!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:52:18.73ID:4j88/hoq
特別配達の箱の武器でオススメってのあるかな?

とりあえず防具はシェパード一式装備して他は全部売った
そのせいでソーサリー目指してたが、レベル2にして早くもアビリティがソーサリーとマイトのちゃんぽんになっちゃったけど

チャクラム、盾、剣あたりを適当に1つずつ持って、あと全処分でええかな、、、
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:14:58.48ID:4j88/hoq
>>936
まだ始めたばかりだから最初の街でしか試せてないけど、同じ店を出入り往復しても変わらん

メモリとは一体うごごごご、、、
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:24:22.38ID:Pc4RagDR
>>935
一度受けててもう受けられない状態でも何も表示でないと思う
下の画面は単に自分のスキルが高すぎて受けられないだけだ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:59:58.42ID:MPtmCj2y
エリアレベル変動するようになったらしいし、ロード長くなったのはエリア移動するたびに主人公のレベル参照してNPCに適用してるからなのかもね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:00.39ID:Hs8A5iRR
特別配達の0円装備ってなんなんだ?
売っても無駄な0円装備を実用して、値段ついてるのは売れってことかいな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:14:25.46ID:KH5p/b3g
誤訳とロードと細かいバグの修正は有るのかな?
公式Twitterも全然役立たないしアプデが有るのかどうか情報が無くて辛い
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:39:40.12ID:zsgtsQI/
終盤までいってスキリセして先生回れば
ほぼスキル取れるってこと?!
まぁ終盤で取ったところでってのはあるかもだが
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:41:30.97ID:EBY3Y25b
初級のくせに出てくるのが遅いトレーナーいるのがなぁ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:50:19.07ID:chfyzXDd
>>945
西の大陸制覇してメインの解囲戦やるまえにスキルリセして巡ると良いよ
東は達人トレーナーしかいないから全ステ7〜9に調整しとけば良い
まぁフィクションの選択で消えるトレーナーもおるけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:08:43.18ID:chfyzXDd
>>949
初級0〜3
上級4〜6
達人7〜9

トレーナーは上の間にしか受けられないからね
そこまでつめる必要は無いけど気にするなら気を付けろ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:22:55.01ID:giGf5YWY
新版はエリアレベルが変動するようになったからラシーアアデッサ直行もアリだな
初級スキルトレーニングやバックパック集めも早期にこなせる
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:33:03.14ID:4j88/hoq
>>950
なるほど

トレーナー以外で3まで上げちゃったら、初級トレーナーで上げられたはずの分は無駄になるってことか

レベル上げで貰えたポイントは使うしかないからいいけど、アイテムで上げるのは勿体ないね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:09:55.36ID:xJW7P3WC
アデッサ方面へ行くと本体ファンの音が物凄いんだよね ゴーハート付近なら静かなんだけど 中途半端にしてるサブクとかも要因になるんかね?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:19:44.29ID:Bh6kZC2N
これ結構クエストの内容が多彩なんだな
簡単そうなクエストかと思ったら意外と長かったりするし 森の中で引きずって歩いてた人に話しかけたらオオカミが魔法で人間に変えられてたとか笑った
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 16:23:01.81ID:HpenvKer
ff13より世界観や設定がチンプンカンプンで魅力ないのにこれだけ面白いんだから、ストーリーや世界観がしっかりしてたらどれだけ売れたやら
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 17:15:16.81ID:EAIgNQ2Y
>>953
行く先々でちゃんと本を読んだらそんなチンプンカンプンでもない

アマラー世界の住人は定命の者と不死のフェイの二種類が存在し、穢れた魂を持ち大戦争を起こしたフェイはツァサと呼ばれ恐れられている。

指輪物語よりずっとシンプルやで
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 18:36:01.58ID:bkQxPmfB
とりあえずフェイは頭おかしい奴が多い
円環がとか伝説?神話を繰り返す役目?とか謎が多いが
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 18:47:28.72ID:2rXr6+8S
フェイ「定命の者が出しゃばるな!でもお前はなんか特別な感じがするから許す」
ずっとこんな感じだな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:09:59.63ID:bkQxPmfB
>>964
運命がないものってことでなんか特別扱いされてるよね。フェイたちの話に割り込める人、運命を変えられるものみたいな。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:58:56.47ID:DZCNdcYZ
アルファー(エルフ)とかドカルファー(ダークエルフ)とかカッコ付きで書くならそもそもそう書いてよねー
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:10:05.16ID:FD5pUbEm
>>965
ジルオールでいうところの無限のソウルみを感じる
ホントの意味で何者にも成れ何事をも成し得る者みたいな

ところでお店の武具にいたっては品揃え変わらないのかな
別エリアで数日過ごしても素材と消耗品の補充しかされない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:36:13.59ID:BLzAtqwV
>>962
おつ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:41:52.46ID:6mYX8J50
ダンジョン奥へ行ってから、ファストトラベルとか出来ないのはキツい
わざわざ歩いて入口戻らないといけない
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:50:35.45ID:78qFgbtB
ある程度はそのままでれるようには作ってあるんだけどね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:55:31.80ID:NY7OwrkJ
>>972
奥進むと入り口へのショートカットあるときもある
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:49:07.36ID:EAIgNQ2Y
相変わらずアザラシのベールはクエスト属性が入ってんのか倉庫に入らないんだな
壊すしかないか
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:51:03.87ID:6mYX8J50
個人的にはウィッチャーや対馬より好きだわ
翻訳、システムの細かい所とロード、戦闘がヌルい、グラフィックが古いまま・・不満はこのあたり

現代バージョンでちゃんとリメイク出来ていたら相当売れたと思う
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:20:23.45ID:8mKFYUNl
ファクションクエストの英雄と烈女面白かったな。ここはわりと翻訳も良かったし…最後の選択は悩んだが
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:41:13.02ID:7fDe29aj
なんかこう言うので良いんだよっていうオーソドックスな感じのゲームだ
粗はあるけど楽しい
ロード爆速のPS5で続編出してくれないかな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:58:38.07ID:06jshCEF
>>980
pcでもオリジナルよりロード遅くなってるみたいだし まずはアプデでより最適化してくれないと変わらないと思う
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:59:53.54ID:EAIgNQ2Y
ロードはエリアレベル制限がなくなったのが悪さしてそう
毎回プレイヤーのレベルを読み込んでるせいでは
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:01:35.03ID:78qFgbtB
困難にして鍛治縛るとそこそこキツイ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:21:04.86ID:6mYX8J50
来年に追加DLCでるらしいが、PS5対応してバグとか解消してくれないと買う気にはならないなあ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:30:38.31ID:KPG1uriR
PS5対応に関してはソニーがなんも言わないから現状ソフトメーカー次第なんだよなぁ
噂だと夏以降販売のソフトは後方互換強制らしいけど噂レベルだし
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 00:45:16.26ID:1GMKAR/z
PS3版で攻略も見ないでハードで適当に遊びはじめたんだけど
より楽しむために知っておいたほうがいいことって何かありますか?
ちなみに今はレベル4ぐらいで弓で釣っては必死で逃げて攻撃してます
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 00:48:51.18ID:aOPR2MKJ
PS5の互換互換って騒いで結局PS4のソフトしか互換対応しなかったしな
まあそのPS4のソフトの互換ってのも察しじゃないの(笑笑
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 00:59:35.16ID:uQeXbsqj
>>976
アザラシのベールは普通に売れたぞ
ってかクエスト用アイテムは売れたり売れなかったり
ジャンクに送れたり送れなかったりがアイテムごとにバラバラなのをどうにかして欲しいわ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 02:19:21.21ID:p5GHcVJZ
>>990
個人的にだけど、探索スキルは何もつけない。敵の位置とか諸々が分かったらスリル減るから
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 06:14:34.97ID:gmnOcqJM
魔法のスキルボタン変更出来ないのは面倒
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 07:11:45.77ID:p5GHcVJZ
◯と×の箇所は逆に入れるとうまくいくはずだけど
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:03:32.12ID:rhFkf3t2
>>992
一応、ほぼすべてのPS4のタイトルが動作可能であるって発表はされてる
というか、PS3以前のゲームは、そもそもハードのアーキテクチャが特殊すぎて難しいのよ。
後方互換で騒ぐ奴はここ分かってない。てかそんなに昔のゲームやりたきゃハード中古で買ってこいよ。
初期PS3がバカ高かったりサイズが大きかったのもPS2互換実現のために、PS3にPS2がそのまま搭載されてたからだったりする。
その辺はPSnowで対応してくんじゃない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況