X



AI:ソムニウム ファイル part2【PS4 Switch PC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:36.59ID:X2l6VsBi
打越鋼太郎氏が手がける新作であり,現代の東京を舞台に,連続猟奇殺人事件を追う刑事の姿が描かれるアドベンチャーゲーム。

2019年9月19日発売
定価6800円
CERO Z
販売 スパイク・チュンソフト

公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/ai/top.html
※前スレ
AI:ソムニウム ファイル 【PS4 Switch PC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1568630048/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 20:54:20.08ID:zBokll8e
スズちゃん!>>1乙くん!


ところで虹ノ矢ハ折レナイってなんでこのタイトルなんだろうか
カタカナなのも意味がありそうだけど考えたのがイリスだし深い意味はなさそう?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 21:31:45.91ID:lnl9wpr6
伊達、見ろ、>>1乙さんがいるぞ!
わぁーいわぁーい、>>1乙さんだぁー!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 09:10:48.51ID:2LQXjW7S
オブラディンは革新的なゲームで推理マニアにはたまらないが
上級者向けだからどうだろうな
プレイ後感想が聞きたい
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:22:59.91ID:aLcXkT4t
俺は極限脱出シリーズダブルパック買ってきた
難しそうだしキャラが微妙だからずっとスルーしてきたんだが最近になって打越作品と知ったのでつい
あとシリーズものなのも知らんかった タイトル統一しろや

打越作品と言えばEVE ngが好きだったな
2006年か…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 07:01:13.78ID:giCNctti
応太ルートのイリスの中身は瀬島なのか?
まゆみが、沖浦水産でシロクマがイリスの左目を抜き取るシーンを目撃している。
もしシロクマの中身が瀬島in犀人だとすると、廃工場でイリスから瀬島に移ったとき、
わざわざイリスの目玉を元に戻して冷凍倉庫にもってきてから
目玉を抜いたことになるが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 22:54:51.54ID:O1FDX+ZM
サイトが最初にシンクした理由なんなんだろうな
狼範の体にそんなに魅力なさそうだし、試したら戻るつもりだったのか

初回からサクッと自分の目玉くり抜けるのはサイコパスってレベルじゃなくてあそこが一番Z指定を感じた
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 23:39:04.07ID:gBfMaTZx
>>17
他人の体を転々として趣味の無差別殺人を繰り返すつもりだったんじゃない?
証拠残してもまた別の体に寄生すれば自分に疑いがかかることないし
犀人の肉体は監禁して残しておいていつでも自分の体に戻れるようにする予定だった

・・・というように犀人が理由を説明してくれればよかったんだけど
そこらの説明が一切なかったから犀人が無計画の馬鹿に見えて残念
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 16:29:30.19ID:97spLS2I
サイトはラスボスにしてはお馬鹿なとこが多かったな
アイボゥも変な義眼だなで普通にはめ直すし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:18.88ID:LXA6SyvR
犀人はサイコパスなだけで頭がキレるタイプではなさそうだな
イリス尋問の時も結局伊達に全部トリック見破られ応太にNILEで助け求めてたぐらいだからな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 06:55:35.71ID:XjWR76A/
ところで、イリスの絵が11才にしては幼すぎないかね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:58:04.96ID:6DPxYP4r
幼女イリスってみずきと同い年だよな
まあ8歳ぐらいに見える
てかこのゲームのキャラは見た目と年齢がまるで一致しない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 10:53:29.19ID:jO6uCZ9S
発売前の販促動画でも打越が言ってたけど、登場人物の年齢が基本的に6の倍数なのはどんな意味が込められてるんだろう
ただわかりやすくするため?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 17:22:25.78ID:jO6uCZ9S
>>28
ある数字で固定してくれたほうがなんとなくわかりやすい気がしない?
6年前でも12年前でもみんな6の倍数の年齢だから過去を整理するときになんとなーく覚えやすいみたいな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 17:48:11.55ID:j2srhUKE
それにしても受付嬢の36歳設定は行き過ぎな気がしたw
30歳でもよかったと思うけどそれじゃインパクトないか
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 00:11:30.01ID:76B4BTAU
このゲームでキャラの人気投票やれば誰が上位にくるだろう?
公式でやってくれないかなー

おそらくだがアイボゥとみずきが1位・2位争いするぐらい人気があって
あせとんちゃんは3位か4位ぐらいで
ボス、応太、猛馬、マーメイド、受付嬢あたりはそこそこ上位に食い込むと予想
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 01:26:02.68ID:FZrvu0kM
受付嬢って椅子に座ってるだけで全く物語に関わってないのに人気投票で上位に来そうな謎の存在感あるよな
やっぱおっぱいってすげーわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 13:00:37.41ID:2xehY7lx
>>30
あの時点では、伊達さんより年上…!?
と思ったけど最後までやったら伊達42歳だったからまあいいかと思った思い出w
熱海に旅行したのは納得いかないけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:39:32.58ID:bKl1AfV0
一応真エンドまでやったけど、沖浦回りがイマイチすっきりしない気がする。

伊達と友人関係になったのは、犀人だと思って復讐なりの理由で近づいたのかしら。
イリスの存在を世島から隠したいはずなのに、ネットアイドルやらせてたり、しばらくダンスをするなと言ってたのも結局理由わからずじまい。
腕時計もピュータからもらったからには何か仕掛けくらいあるもんだと思ったけど何もなさそうだったし。

なんか理由出てたっけ?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:54:20.38ID:ckRBJ2c2
ダンスするなっていうのは脳の障害が見つかったからじゃない?
そういやナノマシン治療は沖浦マネーでもできそうだな…そのつもりはあったのかしら
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 04:54:38.93ID:gJOVDap3
そもそも沖浦は犀人のこと知ってたっけ?
GPSで埋められた後発見したんだから犀人がやったこと知らなくない?
犀人のこと知っててみずき預けたなら糞親なんてレベルじゃないだろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 10:28:26.82ID:88RnF1rT
重要なのは腕時計そのものじゃなくて、沖浦とピュータが付き合ってたってことじゃない?
それでピュータが沖浦に協力しすぎだった理由がわかる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 15:36:51.81ID:IQ2b4YV3
イリスとやった伊達がDNAを調べた結果、自分とイリスが異母兄弟だと知らされて自殺するルートはよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 23:58:33.20ID:eRaM+dsw
右ルートもう少しなんとかならんかったもんかな
右の前半は面白いんだが後半が電波シナリオ過ぎて・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:12:39.05ID:h8tJr+iK
話題にならないと売れないし続編も出ないからなー
でもじわじわと口コミで広がってる気はするけどね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:35:08.30ID:WiKSdOtK
89号の昔話、瞳の18年前の告白、終盤の伊達が記憶を取り戻した時の過去の回想
この3つの回想が長いドラマ見てるようですごく好き
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 22:55:12.21ID:W1OkrPme
ピュータだけやけにサイバーなコスなの何でだろ 他に研究員ぽいのいてもいいのに1人だけだからすごい違和感
ボスからしてアラフォーミニスカ胸元丸出し変態コスだから趣味の私服かな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 10:33:06.51ID:CQprlO3B
オウタエンドのボスは入れ替わってる?
セジマは殺されてたが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:52.05ID:gbIp+ltL
世島が死んだ時点で確定
そして最後の映像の後に伊達が後ろからぶん殴られるのも確定である
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 19:30:37.37ID:ujMl23OJ
悲惨さでいえば全滅END≒応太END>イリスEND>みずきEND>真ENDって感じかな
全滅ENDは伊達とアイボゥと力を合わせればまだ犀人に逆転できるチャンスはあるが
応太ENDは誰一人入れ替えのカラクリに気付いてないからもう詰んでるし、この先悲惨な展開になるのは明らか
みずきENDは事件は迷宮入りしてしまったが、世島に寄生した犀人が死んでるからギリギリノーマルエンドといえるかも
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 05:04:03.51ID:LveKoqQS
全滅編も犠牲は最も多いけどネタバレ座談会みるかぎりでは伊達は生きていけるみたいだな

…身体がボスだけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 10:13:21.08ID:GCZErykq
色々言いたいことはあるんだけどなんか次の構想があるなら嬉しいな
でも主人公は伊達とアイボゥじゃないよねたぶん
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 10:46:10.98ID:jJsyuLuq
シンカーの設定はそのままで主人公変わって伊達たちはちょい役か話で出る程度
シボウデスみたいな感じになりそう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 20:58:01.39ID:b8QR07lk
続編に期待するのはやっぱりオチだな
ボディチェンジネタは次回作にも引き継がれるのだろうか?

それともシンク装置をアップグレードして
シンクレベルが臨界点に達しても人格が交換しない仕様になるんだろうか?

もしそうなればソムニウムパートの時間制限が廃止されて
じっくり探索できてうっとうしいやり直しもやらなくて済んで助かるんだが
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 23:33:46.79ID:y8Oyc+fA
ネタはもう出尽くした感じだしどうなんだろうね?
わざと入れ替えを使って動くとか面白そう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 01:23:09.70ID:R6EQPvh/
みずきは続編で中学生か高校生ぐらいになってそう
倫理的に子供殺しはタブーだったから今作でみずきが死亡することはなかったが
大人になったらルートによっては今作のイリスや愛夏ぐらいやばい死に方する可能性もあり得る
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:00:47.80ID:EldTX+/l
時系列を洗いながら全部をテキストに起こしていたら、クリアに100時間以上かかった。ちなみに99時間59分59秒でカンスト。人格交換のトリックが後半に出てくるけど、そこがクソややこしくてまじかと思った。
Psync装置の試作機とPsyncの裏技。これの存在で全部がひっくり返った。
いやでも面白かった。最後の挨拶周りからのエンディングはカーテンコールのようで感慨深かった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:14:01.51ID:aDzQGTDc
>>74
アイボゥの顔がボスに似てるのはボスがモデル説があるけど交際していたとか?
ボスが独身なのとファルコが暗殺者に身を落とした事は関係はない?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:39:54.44ID:EldTX+/l
>>75
ボスと柳生隼の関係については不明。
アイボゥの擬人化については、伊達が真相意識で持っている自分の好みが反映しているらしい。
ファルコが暗殺者になったのは、生い立ちの歪みから独自の正義感で悪人を裁いていたところを、ある日熊倉組の狼範に掴まって、進退窮まった末の決断による。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 23:51:16.67ID:aDzQGTDc
>>76
ボスとファルコの関係は不明みたいだけど仮に交際していても警官として殺人を犯した時点で破局せざるを得ないのかなと思った
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 00:45:02.86ID:XqL+rHlU
>>74
物語の疑問ってわけじゃないけど
そこまで細かくメモつけてたんなら結構早い段階で人体入れ替えトリックに気付いた?
あと最初の分岐で左ルートと右ルートどっちを先に進めるかで印象変わってくると思うんだが
それも知りたい。左から進める人が多数派っぽいけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 04:47:15.47ID:500EDEUY
構想段階では挨拶回りがなかったらしいのを追加することになって看護師の出番が増えたからネタ増やしたんじゃない?
どこかは忘れたけどアイボゥの声が後撮りしたの丸わかりなところが一部あったね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 08:16:45.78ID:VaefuV32
アイボゥの見た目は伊達のタイプだしボスも色々手を尽くしてたし
明言はされてなくてもそうだったんじゃないかなと思った
両片思いってやつだったのかもしれんけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 09:17:34.27ID:xd8/JPrs
>>74
瞳はファルコと出会った時はバージンでしたか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 09:32:46.38ID:xd8/JPrs
>>74
伊達のキャバクラ好きとエロ本好きはファルコの時から?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:13:26.95ID:60ZJ/+la
座談会ではご想像にお任せしますって言ってたけど作中で伊達はピュータから「ボスはきっとあなたのことが好きだったんですよ」的な事をわざわざ言うくらいだから
完全にボスの片思いかと思ってた…

でも甘酸っぱい関係だった事があったのかもしれないな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 18:59:24.76ID:h6jSVmL0
まあ好きじゃなきゃ組織の機密装置使って893と人格の入れ替えやったり、伊達さんが犀人と人格交換して記憶を失って彷徨ってる所を拾ったりなんかしないよな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:09:05.05ID:2NiBjzPc
バカみたいな戦闘パートとかソムニウム空間のめんどくささとか
応太を含むキモキャラも好きになれなかった
苦痛でしょうがなかったけど頑張ってクリアしたわ

途中で投げてたら30点くらいのクソゲー扱いだったけど
最後までやったらキレイにオチたから50点くらい凡ゲー
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:15:51.50ID:epnHAFK3
さっきようやくクリアしたけどモーション多いしグラフィック綺麗なのにパッケージ版4000本しか売れなかったのは相当赤字なんじゃないか
極限脱出シリーズみたいに海外で売れててくれればいいんだが
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:09:11.87ID:2tfk67Ol
>>78
入れ替わりトリックはボスの姿をした犀斗を取り調べた時にはじめてわかった。
それまでは想像もしてなかった。
最初の分岐ってみずきのことかな?
それだと、みずきを救うルートから入って、
沖浦、イリス、応太が死んで、
ボスが世島を撃ちぬいて続きはアンロックを解除してから、の流れだった。
そこからみずきルート、応太まゆみルート、イリスが脳の病気で死亡するルート、
アンロックした後の解決編。こんな感じ
>>79
そいつには闇医者というプロフでひっかかったわ。
>>82
知らん
>>83
ノリが前と全然変わってなかったから多分そうだと思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 08:30:40.97ID:tXa1O71T
クラヌシシズエをどっかでパスワード入力する場所があるのかと思ってメモってたけど別にそんなことなかったぜ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 00:43:55.36ID:mU7DsHWV
今回も意図したZ区分じゃなかったみたいだからな
目玉くり抜き描写なければ普通にDに収まるんじゃないの
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 16:45:12.05ID:Kj5c4zEn
マジレスすると人体欠損描写あったら18禁になるんじゃなかったか?

17才以上対象の刻のジレンマもシチュエーション的には相当ヤバかったけどなんやかんや直接的な描写を避けて事なきを得ていそうな感じだったな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 18:48:58.73ID:0u7VRD1y
調べたら英語版はレイティングが「M(17歳以上対象)」で日本でいうD区分と同じ扱いみたいだね
Z区分は18歳未満プレイ『禁止』だからD区分以下とは取扱いに雲泥の差がある
実際日本ではZ区分のゲームは取り扱ってないゲームショップもあるみたいだしな

日本の審査が厳しすぎるのか北米の審査が緩いのか評価が分かれるところではあるが・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:49:50.34ID:b/ms4HpY
殺人シーン描写なんかは危ないのかなぁ

会話中にキャラの視点や表情がころころ変わるところとか
結構しっかり作り込まれてる感じでよかった
このシステムでまたなんか作ってほしいね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:53:59.78ID:5Q0vUCVB
選んだキャラと会話してる時に見回すと実は他のキャラも台詞に合わせてリアクションしてたりするんだよね
本当に作り込みが細かい
こういう丁寧さがあるから荒唐無稽なシナリオでも割と感情移入して遊べたのかもと思った
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:01.00ID:0u7VRD1y
アドベンチャーで定番になってる横一列にキャラを並べる「立ち絵」ってものがなくて
シーンごとにキャラが座ってたり後ろ向きだったり変化するのもこだわりなんだろな
飽きさせないように工夫して作ってると思うよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:06:36.10ID:aQmuFBDY
アイボゥ役の声優の鬼頭明里さんがこのゲームクリアして絶賛ツイートしてる
他にクリア報告して絶賛してた有名人といえば女流棋士の香川愛生さんぐらいしか知らないが
他にもいたっけ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:07:40.45ID:aQmuFBDY
てか主演レベルで出演しててオチも分かってるのにストーリー楽しめるもん?
現場で台本見ながら声当ててるだけなのと実際完成したゲームをプレイするのでだいぶ違うのかなやっぱ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:35.89ID:RtsKWLfn
このゲーム最初から万人向けなんか求めてなくて刺さる人にだけ刺されば良いというか
むしろ公式がファンを選別するつもりでやりたいこと全部やった感じがするな
だから売れてなくても続編作る意志が公式にあるなら出るだろ
そこは全然心配してない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 02:27:39.22ID:2YNJEAPJ
物語自体は直球というか王道というか普遍性のある話だと思う

むしろ間に入る下ネタとギャグが引っかかるという人の方が多そうw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 09:13:55.27ID:UqQvZhcD
なぜアイボゥはピュータから第一サイクロプスのサイコパスがのうしょうがいで脳内物質が分泌されない体質だったと聞いて伊達との関係性を疑わなかったのだろう?
伊達はサイクロプス事件のあった6年前から記憶がなく片目も無くアイボゥ自身が特殊な薬を投与して脳内物質を補っていたのだから
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 09:43:19.67ID:UqQvZhcD
なぜ89号は伊達にある殺し屋Fは話しをしたのだろう?
そしてなぜその後黙ってしまった?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 11:55:19.28ID:IHNNlZA3
>>116
犀人の入れ替わりも把握していたし、犀人の姿の伊達がファルコだと気づいていたから、記憶失った伊達に対する皮肉みたいなものだろう多分

お前が知りたがっている89号は本来お前なんだぞ、と。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 12:29:52.74ID:UqQvZhcD
89号は年に何回か面会に来る瞳に対してどういった対応をしていたのだろうか?
ファルコの記憶は少しはあるだろうし好意を寄せてくる瞳に対して思う所はなかったのだろうか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 18:33:13.79ID:IHNNlZA3
>>118
ファルコと思い込んでいる瞳に対し、説明を諦めて囚人89号として生きる事にして、面会にくる瞳の話を黙って聞いていたって事しか公式では分からないね…

自分ではない者への話だから面倒くさく思っていたかもしれないけどw
もしかしたら退屈な囚人生活の中で瞳の存在によって何か変わったかもしれない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 19:57:42.95ID:SHuA2AyX
やり直してるがやっぱ右のルートは左に比べていまいち盛り上がりに欠けるなー
まあストーリー的に右はトゥルーエンドに繋がるルートだから仕方ないけどもうちょっと緊迫感ほしい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 23:50:03.87ID:0i1icpFd
解決編までクリアしたけどちょっと酷すぎないこれ
打切り決まって無理矢理伏線回収して終わらせる漫画みたいだった
メモオフの頃から打越ファンだったけどもう辞めるわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 00:09:12.34ID:ZOaHsOKP
イリスと瞳親子に全然魅力を感じなかったから右ルート進めるのきつかったわ

瞳は振込め詐欺の受け子と爺専DQN女が親友と言い切り初対面の警察官相手に内縁夫との馴れ初めを滔々と語るサイコパスだし
イリスもやたら周囲から好かれるのには物語の謎解きに関係あるかと思ってたら特に何も無いし
電波キャラでもココとか唯笑は好きだったんだけどなあ

最後は集団で波止場で踊って終わりて何これ
もう打越ってだけで予約するの止すわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 01:29:45.58ID:5oEyXXhY
ゲームシステムじゃなくてストーリーに不満あるなら他のゲームも多分楽しめないでしょ
年齢的にゲーム自体楽しめなくなったんじゃない?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 02:21:09.71ID:6NJxQq0i
極めて合理的な聖人君子ばかりが出てくるゲームを探すしかないな
ダンスはまあ稀なケースだから大丈夫だろう
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 02:43:55.39ID:/4dg6bez
まあ好みは人それぞれだからね
俺はギャルゲーみたいなふわふわしたノリのADVがもう受け付けなくなったなー
これぐらいワケありの登場人物だらけの探偵ADVがちょうどいい
戦闘中のお寒い下ネタギャグはシリアスな空気ぶち壊すからやめてくれと思ったけどw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 07:44:10.84ID:LCpGd2yG
大体のADVはシナリオライターのおっさんの趣味か知らないけどお寒いギャグは付き物だからな
打越も寒いギャグを入れずにはいられない病だし仕方ないからスルーはするけど
たまにはそういうのがないADVもやってみたい気持ちはわかるよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:10:28.84ID:0NpYeNZ6
打越ギャグは俺も嫌いだわ
善人シボウデスのシグマが猫語で喋るのとか見てられなかった
大筋は面白いから我慢できるけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 09:22:16.08ID:iEYhFv7K
寒い部分なくしたら半分くらいになるのかなソムニウムも

ADV系ってプレイ時間短いと損したと言う人いるみたいだから
シモやギャグで文章量増やしたいのかなと思ってるわ
ライターの趣味ってのももちろんそうなんだろうけど
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 11:44:21.49ID:ZOaHsOKP
何か全体的にチグハグで途中で大幅に路線変更したのかなあと感じた
世島は小者に見せかけたラスボスだと思ってたらそんなことも無かったし
ブルームパークの事故って福1がモデルぽいけどストップ掛かったりしたのかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:08:49.87ID:/4dg6bez
下ネタやギャグも探索でオブジェクト調べた時に
伊達がボケてアイボゥがツッコミ入れる類のものは笑えるのもあるしわりと好きなんだけどね
生死かけた大事なシーンでエロ本ネタぶち込まれたらさすがに萎える
要はメリハリつけてくれってことだよ打越さん
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:26:00.66ID:T5TJKoWv
みずきエンドの世島邸のガバガバなレベルでいいからシリアスな戦闘シーンにギャグを入れないことはできなかったものか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 20:07:59.05ID:PQ+lSw3X
>>123
応太は自演野郎で殺人未遂のグズ野郎のくせにみずきかまってやんなかったからって上から目線で説教してくるsyamuみたいな奴だし
みずきは得たいの知れない奴からの情報信じて一応慕ってるはずの伊達(にみえる男)を躊躇なく鉄パイプでぶん殴るサイコパス
正直好感もてるキャラいない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 22:54:13.68ID:B3a3gM87
何か応太みたいなやつがいるな
そのうちなんやかんやで作品を称える方向へ自演するんだろう
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 23:58:12.06ID:ldHjwJEF
自分はキャラに関してはどいつも味があって好きだな
応太も確かにクズな部分多いけど
よくメディアに取り上げられそうなステレオタイプのオタクってわけじゃなくて
母親想いだったり車の運転が得意で陽キャなところも味があっていい

てかリアルならともかくゲームのキャラに聖人みたいなのは求めてないかな
ひとクセあった方が面白いじゃん
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 20:12:08.82ID:VEbIhP+S
steamのがいきなり30%オフに。まぁこのスレ来てる人はどれかの機種でもう買ってるだろうから関係ないけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:51:01.85ID:DKaVNf3p
傭兵が「闇の組織」という安っぽい呼び方で括られてたが
ダサい印象しかないのでもっとマシな説明なかったのかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:26:03.25ID:Q+fZ/mm0
実況見てて思ったんだがswitch版って画面上に出る動画の読み込み時間めっちゃ長くない?
steam版はどうか分からないけど、switchとPS4両方持ってる人ならPS4版のがいいかも
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:41.20ID:HAmO2pcH
Switch版持ってるけどめっちゃ長いよ。一瞬フリーズしたかと思うぐらい
終盤はあの菱形動画が沢山出るから延々動作が重くなりがち
グラフィックもPS4版の方がくっきりで綺麗だし、両方持ってるならPS4版の方が良いだろうね
でも本質的な面白さは変わらないと思うから、Switchしか持ってない人も買って遊んで欲しいな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 23:40:11.13ID:dvodrmzk
よく見ると89号と狼範って人物の動画再生の時ほぼ同じポーズ取ってるんだよな
片方の手の平をグーでグリグリってするアクション
1週目でこれに気付いて違和感覚えた人いたら相当感のいい人
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 21:16:54.93ID:ohpQOMj+
イリスの第一印象が悪すぎて最初がみずきエンドだったから、その後のイリスルートがすげーきちかった
おまけにイリスルートだとみずきと梢子の悲惨な描写が出てくるしで、もうあの時点で投げたくなったわ
でも頑張ってクリアしたよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 22:15:02.48ID:oHF10V9C
かあちゃんもナノマシンで治療できないかなあ

伊達は女性誰でも名前呼び捨てなのすごいよなw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 23:35:39.22ID:vM0FeN7W
>>154
このケース見ると右ルートから先に進めた方がよかったパターンかも
左ルート→右ルートがこのゲーム楽しむための定石だと思ってたがそうでもなかったか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 09:31:50.65ID:nqWwOYGw
>>159
先にみずきの方いったけど後でイリスもまあまあつらいものがあった

あせとんちゃんノリを先に浴びるか後で浴びるかで印象違うし
キャラへの思い入れでもまた違ってきそうだから
正解はないのだろな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:51:27.14ID:74gkxMxu
クリアした。
最初は寒いギャグやイマイチ面白くないソムニウムパートに心配になったがシナリオにはどんどん引き込まれていった。
みずきや応太、猛馬ら脇を固めるキャラが先に気に入ったけどみずき編終わる頃には伊達も好きになってたわ。
アクションパートいらんとかスイッチのロード長すぎとか不満もあるが、総合的には満足度高かった。
真相は某西澤作品思い出した。

ウリ?のソムニウムパートはまゆみやみずき編ラストはいい演出だったけど、瞳ボス89号みたいなただ面倒くさいだけの
ものが多くてイマイチだったかな……。
ダンガンロンパの学級裁判や逆転裁判の裁判パートはそれ自体が面白かったけど、
これのソムニウムパートはただの障害にしか感じられなかったんだよね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:33:45.32ID:3bRXJOa6
>>163
沖浦はやばいバイトしていたからだと納得してたw
…というか知り合いの闇医者ってやみのさんの事かと思っていたな


シグマさんの猫語は、黒猫の呪いをかけられてるからね…マジで。
しかしそれが裏設定なんだしみずきの祖父が超人だから孫も隔世遺伝で超人っていうのがガチなのもわかる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 21:46:46.25ID:241pXXvI
ソムニウムパートは賛否両論だな
個人的には理不尽な時間切れによるゲームオーバーを避けるために難易度を下げるべきだったと思う
時間制限はシナリオとの整合性のために仕方ないが、一つのアクションで無駄に時間削られるのはストレス溜まった
せめて正解の選択肢を選んだ時だけ時間削られるシステムにしてもよかった

ゲーム性を持たせるためと、6分以上Psync続けると危ないってことを知らしめるために
こういう仕様にしたんだろうが、スキップ機能はあるものの何回も同じ作業をやらされるのは嫌だったわ
アドベンチャーなんだからゆっくり探索させてくれよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 22:55:58.66ID:WOr4zi4V
時間制限は最初は緊迫感があって良かったけど途中からは煩わしい要素でしかなかったよね
せっかく色んな反応(しかもフルボイス)が見れるのにそのせいで遊ぶ余裕もないし
せめてクリア後に無制限探索モードみたいなのがあれば全部見たかったなと思う
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:42:46.98ID:AWlGKmax
一応マップ画面で向きは分かるとはいえ三角のような図形でもっとパット見で分かりやすいほうが良かった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 13:16:42.74ID:mUaywTjB
個人的にはみずきルートが一番好きだった。
ラスボスもくたばってるし、イリスはみずきに沖浦マネーで治してもらえば問題ないやろ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 14:33:18.90ID:Y8cjOE6t
>>171
みずきルートのイリスは世島の人格が入ってて
イリスの人格は沖浦の肉体と共に死んでるから病気が治っても世島だぞあれは
まあラスボスが死んでる分、全滅エンドや応太ルートよりはマシな結末だけどね
イリスは主要人物の中で真ルート以外では死亡が確定している不幸なキャラだったな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 12:55:39.66ID:b56wCrNK
そういえば全滅エンドっでボス体の伊達があそこから復讐するんだよな
それはそれで見てみたかった
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 23:58:20.30ID:6Td6bmAj
ほんとイリスルートだけは悪い意味で異質だよな
死体が消えてイリスが復活するぐらいまでは面白かったんだけど…
Z指定で期待してた猟奇ミステリーと違ってオカルト色満載の電波シナリオだもんな

先に左ルートを埋め尽くした人ならまだ耐えれるだろうが
初見プレイでいきなり右ルート行っちゃった人は
期待してたシナリオとの乖離が大きすぎて「大丈夫か?このゲーム」って思っても無理はない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 01:26:57.49ID:6DipP7hn
>>178
俺右からだったけど、左を後にしたことで尻上がりに面白くなったからそれはそれで
右の途中で投げ出しそうになったけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 04:41:50.26ID:Ik3Z8E54
最初にイリスルート入ってシュタインズゲート的な妄想科学ものなのかと思ったら全然そんなことはなかった
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 07:39:33.62ID:3En3qsC+
>>181
確かに右はちょっとシュタゲ感あった。
最初に埋めたのがイリスEDだったから、イリスの死を防ぐために並行世界の伊達がなんやかやするシナリオなのか?と思った。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 18:40:12.83ID:uRIIUBoG
最初はみづきルートで終わる人多いじゃないかな、なんとなくの予想だけど
失声症が治らないルートにハッピーエンドが置いてあるのがモヤモヤする
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:10:14.93ID:lD0dtNN8
>>188
伊達が治せなかったという意味
伊達が治すのと瞳が治すのでは心境がだいぶ変わる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:24:19.56ID:hYZlOZe2
>>179
このゲーム途中で投げるとすればいきなり右から進んだパターンだよな
ヒロイン死亡→ヒロイン復活→ヒロインとデート→エロ本バトル→NAIX妄想→イクラマン→ヒロインとデート→エロ本バトル→イクラマン→ヒロイン謎死

左はちゃんとミステリーの体を成してるから面白い
ロック前の全滅ルートでいえば
1人目殺害→2人目殺害→6年前に同じ事件?→ヒロイン怪しい?→ヒロイン殺害→第1サイクロ事件の真相→89号の過去→ボスが犯人?

みずきルートや応太ルートも事件の謎が一部明らかになるし、それぞれ感動する場面があって良かった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 20:33:36.09ID:hYZlOZe2
>>185
色んなとこの書き込みや実況動画見た印象だと最初の分岐は7:3ぐらいの割合で左を選んでるっぽい
左ルートの中でどのルートに分岐したかはなんとなく全滅ルートが一番多いような気がするがここはほぼ同率かな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:24:29.58ID:2Ajds+Pb
左ルートから先にやったプレイヤーには猟奇殺人鬼の疑いをかけられ、
右ルートから先にやったプレイヤーには糖質妄想女として認識されるイリス可哀想
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:38:23.85ID:ZenQQo4T
プレイしてる最中は、イリスは左の方が得体のしれない感じがして魅力感じたなあ。
中身は変態殺人鬼だったけど……。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 00:12:49.18ID:w5vFQWLq
みづきの声
松本まりか かと思った
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:27:13.04ID:TbJuW/uF
19歳の瞳のグラが変な帽子被ってるだけで37歳と見た目一緒じゃん
若い頃の専用グラが見たかったなー
世島もまだ40歳ぐらいのおっさんなんだからあの白髪はないでしょw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:01:23.72ID:SRa5+rOP
それ言ったらおうたが24に見えないってのも
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 07:27:08.02ID:sDO2QDrJ
応太は子供時代専用モデルあるじゃん

現在バージョンはただ小柄で童顔なだけでしょ
瞳や世島は予算かスケジュールの都合だろうけど世島は服ぐらい変えといて
ほしかったな
あとみずき小二も
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 00:03:48.12ID:UTbsKJkL
ピュータはホモなん?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 07:02:09.55ID:QtIrF6sL
解決EDで一人だけ腕折られてブタ箱にブチ込まれたピュータ哀れ
伊達のほうがよっぽどヤバいことやってたのにな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 07:26:22.71ID:f7UqrMdg
周囲の隠蔽ぶりがすごいのにピュータは律儀に逮捕されてて笑ったわ
色々知ってるし有能だしさらっと戻ってきそうなものなのに
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 12:38:10.55ID:UTbsKJkL
沖浦に腕時計プレゼントしたり
沖浦に協力的だったり

惚れてるとしか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:08:02.24ID:GvxR/4nX
沖浦も時計大事にしてたからね
ていうか沖浦はバイなのか
硝子と付き合ってみてから女とは無理だと思ったのかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:09.61ID:PbGGBlrq
沖浦の性格考えると何がしかの打算があって一緒になったように思えるが
何も語られてないからわからないな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 15:37:34.26ID:HAbjPp+8
エピローグのあいさつ回りの時に伊達はなんであんなにピュータにキレてたんだろうな
伊達の方がどう考えても重罪なのにブーメラン過ぎて吹いたわw

ピュータがいなくなったらアイボゥのメンテも難しくなってABISにとっても損しかない
アイボゥがいなくなると伊達は文字通り「私がいなきゃただのおっさん」になるわけで・・・
続編出たらピュータは執行猶予ついて普通にしれっと現場復帰してるんじゃないか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 16:10:26.91ID:PbGGBlrq
ピュータはボスが手を回してくれれば普通に解放されそう。
伊達はEDで塀の中に戻るかと思ったがそれだとみずきが可哀想すぎるか……。
対外的には親父人殺しになってるし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:21.89ID:cybRrScc
>>212
みずきはLGBTの人をリスペクトしているみたいなこと言ってたが
実際沖浦がピュータを連れてきたらどう反応したんだろう……。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:12.68ID:5vIOTYiV
みずきも、父親が恋人♂とイチャイチャしたいがために自分を捨…いや伊達に預けたと知ったら辛いだろうな

仮に異性の恋人だったとしても沖浦の性格考えると娘を育児放棄してそうだけど、
とにかく親に恵まれなかったみずきには伊達と強く仲良く生きていって欲しい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:40:24.48ID:2EF/hQ2h
沖浦は愛夏や瞳と常に一緒に行動するぐらい仲が良かったらしいけど
彼女らに恋愛感情を抱いたことは一度もなかったのだろうか?

そんなに仲良かったらイリスから「ふたりからの良き知らせはいつ届くのかな?」ってせがまれなかったのかなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 22:43:38.13ID:okJFiGJI
沖浦と瞳はあくまで学生時代の友人でイリスに関してはたまに育児を手伝う程度だったみたいだし
イリスが小一の頃には沖縄は硝子と結婚してる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:49.71ID:OdN46pDV
イクラマンふとし→マインクラフト?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 12:30:58.16ID:vvaq3kYl
受付のねーちゃんがいいキャラしてた
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 20:33:38.37ID:ZoFjUYfR
座談会によると打越氏は続編出す気満々みたいだけどファンの支持次第らしい
一部に熱狂的なファンがいても売れなきゃどうにもならん問題かもね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 21:51:16.06ID:hYTerirx
支持はするけど1人でゲーム100本買うとかは出来ないな
SNSでオススメしたり落書きアップしたりちょこちょこグッズ買うぐらいか
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:38:11.14ID:+uCr96po
国内で初週スイッチPS4合わせて4000本ぐらい
世界で劇的に売れたなんて話は聞かないし、さすがに続編のGOサインが出ないのでは
いいゲームだったと思うけどねえ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 17:13:28.70ID:dMI93ciU
まあZ指定だからなぁ、大々的なPRもやりにくい事情も分かる
特に打越ファンってわけでもない自分でもめちゃめちゃ楽しめたし
クリア済みの人の評価も全体的に高いから売れなかったのはもったいないなーって思う

もちろん問題点がないってわけでもないが・・・
・右ルートはファンタジーすぎて全体的に評価が低い
・シリアスな場面でのエロ本ネタがくどすぎて興ざめ
・ソムニウムパートの時間制限やマップの見辛さ、後半の理不尽な難易度

これらを差し引いても充分余りある面白さだと思うけどね
アドベンチャー好きにはぜひプレイしてほしいな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:32.70ID:OIafFhAa
打越作品ってネタバレが致命的だからオススメするにも内容説明し辛いのよな
言えることが普通のADV的な部分しかないっていう
仮に伊達ファルコのファンアートがネット上に溢れたらもう
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:39:16.09ID:B9opx31x
コンセプションやザンキゼロだってそんなに売れてなさそうなのに待遇は良いから今後の扱いの心配はしてないけどね
続編が出たとして不評だった部分を尖った長所だと勘違いして更に改悪されるほうが心配だな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 05:41:23.89ID:48LJL3hz
海外ユーザーの方がもはや数が多いから
日本のユーザーに不評だった部分でも海外のユーザーにおおむね好評だったら
なんとなくそっち側の意見を優先的に取り入れられそうだよね
仕方ないっちゃ仕方ないけどちょっと悲しくなる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:57:08.37ID:kSsEVgT1
ギャルゲーの名残か知らんけど
登場する女性キャラがほぼ全員伊達に好感持ってるの無理あるやろと思った
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:42:42.92ID:UywyqUGB
イケメンでイケボイスで締める所はきっちり締めるおっさんなんだからモテても不思議はないんじゃね?
あの世界の一般男性応太だろ?
言っても恋愛感情レベルのものを抱いてるのは瞳イリスアイボゥぐらいだろうし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 23:41:43.71ID:V/4YsqJr
実は並行世界は本当にあって、
シンク装置の隠れ機能として人の夢に潜り込んだシンカーのみが
並行世界での出来事をおぼろげに記憶している・・・なんて設定だったりして
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 23:27:10.05ID:TMt1yoGd
サントラ配信開始されたらしいけど買う人いる?
アイボゥのぬいぐるみかフィギュアつけてくれるなら買う気にもなるんだがな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 02:00:44.07ID:90K2k5Jt
極限脱出トリロジー一気にクリアして同じ人がシナリオやってるって知ってADVだし一切概要見ずに買ったからパッケージの伊達から漂うクールでミステリアスな雰囲気から本編のキャラは予想出来んかったわw
シボウデス→刻のジレンマ→ソムニウムでこの会社の3Dモデリングがどんどん進化しててそこも面白かった
ただ予算少ないのかアクションモーションが酷いな、イリス電波ルートとQTEパートが苦痛だった、ソムニウムパートは改善の余地がまだまだあるがみずきが伊達にシンクした時の演出が素晴らしかった、シナリオは全滅ルートからだったから色んなキャラを疑えて面白かった
サンポケのメイドがパッケージにもいて無駄にx線で見れたから何かあると思ったら何もなかったわ
キャラはモデリングと声優さんの演技がどれも合ってて凄いよかった特にアイボゥとみずき
続編作るなら残りのシンカー五人、みずきの超人設定、伊達が最初に殺した奴辺りで設定練るのかな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 16:23:10.38ID:gVCuQFjF
脳に関する疾患を持っている登場人物が多かったから、
みずきの超人設定も脳のリミッターが外れてるとか後で説明されるのかと思ったが
何もなかったな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 23:36:00.32ID:XPYplrhW
BGMで印象に残ったものといえば回想シーンにも使われてるタイトルBGMかな
長時間聴いてるせいでどうしても耳に残る

あと伊達の自宅のBGMとみずきが伊達のソムニウムに潜り込んだ時のBGMはなかなか良い
この二つはみずきのイメージ曲って感じする
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 23:08:29.39ID:QxSirNK+
応太編と全滅編はクリア後でもいいからその後のストーリーを楽しみたかったな
特に全滅編は真犯人の告白が終わって無理やり終わらせた感じしたから消化不良に思えた
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:15.85ID:9Xma/+mv
イリスルートやっぱ不評なんだな
内容が電波だしデートで同じところぐるぐる回ってイクラマンしてダンスして
何も盛り上がらないまま気付いたらなぜかイリスが死んでエンドロールっていうよく分からんシナリオだもんな
左の3ルートは話も分かりやすいし王道で面白いのにイリスルートは打越のオナニー感がやばい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 00:32:01.88ID:O5O6CzO5
結局全てのルートクリア前提のゲームだから、
一つのルートに対してあれこれ思うことは無いな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:06:19.87ID:cRckav07
イリスルートは最初に冷凍倉庫で氷漬けのイリスの死体を発見したところで
ロックシステムを発動させた方がよかったかもね

まずは左ルートから攻略させるように仕向けなきゃ、
いきなりイリスルートから始めた人には何がテーマなのかよく分からん印象持たれそう
ゲーム全体としては筋は通ってるしあれでいいと思うけどプレイする順番は大切だなって思った
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 09:26:27.35ID:h/Wnirnz
俺最初イリスルートだったけど、むしろ左を先にやった方がイリスルートがキツく感じないか?
初見だとイリスへの猜疑心もありつつ、変な組織が嘘とも断定しきれなかったので結構悩んだよ

最終的に全部クリアすること考えるとむしろ先にイリスルート終わらせた方が良い気がする
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:09:44.72ID:a0h7RCs0
後がつらいか先がつらいかの違いだな
イリスルートは最後にイリスの左目えぐられる描写があって
そのことを先に知ってしまったら左ルートでなんで死体の左目が抜き取られてたかのカラクリが
勘のいい人ならすぐ気付いてしまう気がするんだが
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 20:31:38.95ID:ShiB4gSd
左目無い理由はわかったけど、そこからわかったのは殺害にシンクが何か関連してんだなってことくらいだった

右ルートだと沖浦が暫く行方不明で全然会えないので、右ルートからやった俺は長い間沖浦が容疑者の1人だったけど、左行ったら速攻殺されてて驚いた
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 21:44:54.73ID:a0h7RCs0
左ルートから右ルート行けば沖浦がしぶとく生きてることに驚いた
生きてる沖浦とやっと会話できると思ったのに結局会えずじまいだったなぁ
まあ本物の沖浦は物語冒頭で既に死んでたわけだがw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:05:45.91ID:xPD8wjDB
右はみずきの心を癒せなくてBAD寄りのルートかと思いきや実はマシな方という
一応それでやり直す人もいるだろうけどな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:17:12.31ID:A1ZEm0sf
体験版みずきのソムニウムで癒せたからと製品版で逆を選んだら
イリスの死体出てきたりトラウマほじくり返したりでいい具合に混乱したな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:24:50.87ID:a0h7RCs0
左ルート全部と右のイリス死亡ルートを先にやった人は
実は冷凍倉庫で愛夏の冷凍死体を2度目に発見した時にシナリオロックされることを意外と知らなかったりして
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:53:38.89ID:Mq448owa
みずきの心を救えるかどうかだしリセットしてでも先に左いく人の方が多そうだよね

癒せなくてしょうがないかーてイリスルート先に浴びたけど
後で右いってそれはそれは混乱してどうなるのか気になったから
右と左どっちがいいとかはない気がしました
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 00:30:55.43ID:EU2ZjYfF
賛否はあるが個人的にはやっぱ左ルートを先に進めるの推奨かな
打越作品未経験の人には特にね

こういうミステリーものはまず人が沢山殺されて個々の事件の謎を解いて
過去の事件との関連などを提示してユーザーの関心を引くことが鉄則じゃないかなー
ここまでプレイするとさすがに事件の真相を知るために最後までクリアしたくなる

ところが右ルートから進めると
退屈なオカルト超展開が続いて「もしかしてそっち系の物語なの?」って興ざめして
人によっては下手したらこの時点でゲーム投げ出す可能性あるからね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 11:28:30.78ID:ln5+xAWr
>>262
右ルートでもみずきの失語症があっさり治るとは思わないから
何回もやり直してでも左ルート行っちゃう人が多いと思う
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 21:50:39.98ID:Nm5SgiNB
>>265
未クリアの人はここ見ちゃだめなんじゃないか?ネタバレ満載だからここ・・・

最初の方の遊園地のソムニウムパートで
2つの鳥かごを選択する箇所があって、そこで大きく「左ルート」と「右ルート」に分かれる
この分岐の選択によってストーリーの毛色が大きく変わるが、
直感を信じて進める方針なら正直左右どちらを選んでも問題はないと思う

ただしストーリー途中で投げる心配なく王道ミステリーをいち早く楽しみたいなら
鳥かごの中身の「写真」を選択して左ルートから進めるのが吉
ルートの色でいえば赤い線

その先も分岐あるがそこはお好みで構わない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:24:46.45ID:+Xi35gb4
あんまり話題になってないけど
左ルートの中ではどこから手をつけるのがベストなんだろう?

最初にインパクトのある結末を見せて物語に引き込ませることに主眼を置けば
全滅→応太→みずき の順がベストかなー

事件のヒントを徐々に与えて全員怪しく見せることを目的とするなら
みずき→応太→全滅 ってところか

まあ応太ルートとみずきルートどっちを先にクリアしてもあまり変わらんとは思うが
全滅ルートに関してはどの時点で手をつけるかで物語の見方が随分違ってくるよね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 08:54:41.09ID:iioQQUbx
全滅は途中でロックあるから応太みずきのほうが先になる。
まあ全滅で犯人バレするから当たり前だけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 20:18:53.21ID:m9L5LHEx
話し方に抑揚があって一番サイコパスの演技が上手いなって思ったのがオリジナル犀人だけど
個人的に好きなのは犀人inボスだな
話し方が無機質でなんか好きだ

犀人inイリスのイリス演技してない素の犀人も見てみたいなー
youtubeの動画とかで出してくれんだろうか
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:14:20.48ID:aLCWt1Mc
>>277
エンディングのダンスが終わった後に
硝子、沖浦、狼範、犀人、ピュータ、世島、第1サイクロ事件の被害者たちが合流して
みんなで「お疲れ様でしたー!」って打ち上げやってる姿想像したらグッとくるものがある
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 14:41:43.11ID:6VwTVH0u
楽しくクリアしたんですけどいくつか分からなかった点が
イリスが言ってた秘密結社は結局妄想だったのか?
イリスルートで瞳が直接世島に会いに行った理由は?
ウジャトシステムは本当に宇宙からもたらされたのか?
以上ご存知でしたら回答をください
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 04:52:29.21ID:8k/FGMaJ
めちゃめちゃ面白かったけどギャグパートと事件のちぐはぐさと細かいやっつけがきになったな
アイボゥが自爆しても普通に助かってるし、伊達はルート間でハッキリ記憶維持できるわ、サイトが現場に細工したのも全部サイコパスで片付けられるし、人殺しのファルコがこれから償おう!みたいな感じでハッピーになってるのもやっつけだよな
多少ならいいけどこういうの多すぎるわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 12:59:54.83ID:ecdE+6Oz
そのへん気にしだしたらそもアイボゥの存在自体が有り得ないとか何でもつつける気にしないのが一番やろ
ギャグとシリアスの塩梅は好み
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:43:39.78ID:zqP6+eca
異常な行動に理由が無いからこそのサイコパスなんだし、人殺しが「償おう!」ってなるのはハッピーじゃないの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:19:48.51ID:hqg6LI+h
サイコパスって人と違うだけで理由もなしにめちゃくちゃやるわけではないと思う、今作のサイトが快楽を得る手段として殺害してるし、痛めつけるのが性癖だとしたら細工は必要ない気がした


下に関しては何かしら対価を見せてほしかったって感じ
ハッピーなのは構わないけど過去の人殺しに対して深く言及せずに明確な代償もなしに楽しい生活を送るのはご都合主義的で受け入れ難いなと
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 19:59:45.89ID:og+i1JvA
設定がしっかりしてて伏線回収もバッチリだし
ストーリーはすごい面白い作品だったけど
並行世界とか不確定な概念を使って色々ごまかしてたり所々詰めの甘さは感じる
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:39:41.72ID:/WyPQDM2
>>290
エロ本で無双できる世界に現実の倫理観持ち出すのもナンセンスな気がするが
何もただ楽しい生活を送るわけじゃなくて今後も警察関係の仕事をしていくんだろうし、
社会貢献度高めな有能な人間を、感情論や過去の過ちを理由に封じ込めるのは大きな損失だと思うよ

あれで伊達が他人に説教垂れまくるタイプの主人公だったら受け入れ難いというのも分かるけどね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:48:44.38ID:7WPnQ0iu
どう見てもMGSでしょ
アホ兵士は百歩譲ってまだいいとしても
全滅編のボスとの緊張したバトルシーンまでエロ本ネタ持ち込んでほしくなかった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 18:23:28.67ID:Vfd4ej85
伊達は外面がクールな美青年なのに中身がおっさんでプレイ中ずっと違和感あったわ
最後は収まるところに収まった感がすごかった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 22:28:59.48ID:mR2t6CkX
つべでこのゲームの実況動画とか見てると
意外にみんな背景のオブジェクト全く調べずにストーリー進めてるんだな

色んなオブジェクトに各キャラフルボイス付きで小ネタ仕込まれてて面白いのに…w
予算の無駄遣いかもしれないがこういう遊び心は嫌いじゃない
寒いネタが多いのが少し残念ではあるがw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:29:54.30ID:wxuVs9Wp
あれってさ、例えばアイボゥ同行の時にドラムカン調べて「こんにちは僕ドラムカン」って聞いた後、イリス同行の時にイリスが同じこと言うと「お前もかよ」って伊達が突っ込むけど
先にアイボゥの聞いてなかったらリアクション変わるの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:23:00.04ID:NqlqWsNg
山口組が絆會ってVtuberみたいな名称に変えた件で猛馬のあせとん好きみたいにキズナアイ好きな頭がいるのかなって妄想した
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:57:00.90ID:UasWgLBV
全然真相が分からないままに色んな世界線をたらい回しにされるからモヤモヤしっぱなしだわ
分岐によって犯人が変わるなら面白いけど、死ぬ人間や順番が変わる程度だから水増しされたストーリーを読まされてる気分
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 14:13:02.76ID:Vd1NOk94
容疑者はコロコロ変わるから半分以上のキャラを疑いながらやれて楽しかったぞ
左から行ったからボスずっと怪しんでたし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:48:18.13ID:qbbq7vYE
最後の怒涛の伏線回収は見事だとしか言い様がない
このゲーム最後までやらずに途中で投げた人もそれなりにいると思うがもったいないよなぁ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:17:53.64ID:M+ZJ8rOC
>>274
亀レスだけどイリスの演技やめて素に戻るのはYoutubeにあった
一瞬だけだけど
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:11:55.44ID:XBWu+AwV
結局、みずきの超人的な身体能力は何の伏線でもなかったんだな
硝子と沖浦が結婚した経緯とかも描いて欲しかったわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:25:07.40ID:wy5Xg3x7
犀人が組長の体に自分の人格寄生させようとした理由がよく分からんかったが
組長の権力で獲物を用意して貰う代わりに目玉をくれっていう契約だったのが
本物の組長は人格を入れ替えられた状態で逮捕されてしまったから、自分が組長に寄生する事で
その権力を使って一人で殺人を続けようとした…って事で納得した。
あいつのサイコパスっぷりはよく分かったけど、そのせいで所々意味不明な所があるのは仕方ないか。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:24:45.75ID:U/MS62p9
>>310
元々は体を入れ換えるんじゃなくて記憶を見るだけだったけど、伊達が無理やり引きちぎったからエラーで入れ替わってしまったと思ってた
まぁそうじゃなくても自分の目を引き抜くのはなんで?って思ったけど

アルバムの27番て何?
ソムニウムで2個づつ手に入るのになんで奇数個あるの?
ググっても出てこない
誰か教えてくんさい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 02:15:41.34ID:sFpZt2Zk
今日、最後までクリアしたけど、面白かったがゲームとしてはやっぱり極限脱出系やダンロンには届かないな
シナリオが短いのもあってサッパリしてる感じ
登場人物が少なすぎ&行動が不審すぎて疑心暗鬼になりづらい
イリスとか応太とか不審すぎて信じられないキャラよりも、信じてたヤツに裏切られた方がインパクトあるんだけどなぁ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 02:21:17.30ID:k8F9xHF0
平行世界とかのオカルトの類いも、匂わせるのはいいけど、ハッキリと否定するスタンスで良かった
オカルト関連の話だったら読まないわって人も多いと思う
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:37:50.29ID:oM9BEO6f
セールで買ってみたけど
しょっぱなからキャラがむかつくなw
どいつも理由があって同情出来るような話に持っていくとかは想像できるが

いきなり自作自演マン、動画で脅迫女とゲームの外から見てるからまだいいけど嫌すぎるw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:11:58.53ID:6Ba4qTIN
やっとトロコンしたー
パロネタとかエロ本につられるマフィア()とか
この辺り耐えられる人なら良ゲーだな
自分は無理だったのでクソゲーとは言わないけど
がっかりゲーというか微妙ゲーというか……
キャラも何か好きになれない奴らばっかりだった
はっきりと好きって言えるの受付嬢位だよ
オールアイスもうざったく感じた
まぁファンサービス的な物なんだろうし
多分楽しんでたらお!ってなったんだろうけど
パロネタにうんざりしながらやってたから
こういうの入れときゃ喜ぶと思ってるんだろうな
うぜーってなっちゃった
ソムニウムパートも取り敢えずあちこち調べてから
1からやり直して進めるって感じがいまいちだった
現実で色々調べられるんだからヒント混ぜといてよ
調べて小ネタってのも楽しいけどこっちの方が大事だろ
続編あるっぽいけどもう予約してまで買わない

長々愚痴ってすまん
でも話の大筋とかは好みだったから楽しめた
続編、予約はしないけどセールとかでなら買うからな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 17:56:44.67ID:IazVxLlC
これから始めるんだけどオプション設定してて初期設定で「初めて見るシーンのスキップ」がONなのに結構驚いたんだけどこれOFFでいいよな?
初見シーンでスキップ止まってほしい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:38:01.63ID:hW+aNPnA
みずきEDが一番好きかもしれん
でもみずきにあそこまで言わせる30歳男性はちょっと……
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:24:31.75ID:Fl+0GXC/
セールで買ってのさっきトロコンした
グラントフィナーレああいうのに弱いわw
ゲーム内容やシナリオにうーんってトコがないワケじゃないのにみんなよかったねってなってしまう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 05:53:14.45ID:6r0Xkcju
>>324
みずきEDは黒幕も一応死亡してるし真ルートに次ぐハッピーエンドかもしれん
イリスは実質死んじゃってるけどw

>>326
やっぱゲームってエンタメなんだから
LGBTや民族・人種問題、政治思想、宗教などの
センシティブな話題には一切触れない方が無難だと思った
レビュー爆撃したやつらって絶対ゲームしてないだろw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:26:39.02ID:LTlxAP6n
極限脱出やってからずっと気になっててセールで購入してクリアしたわ

キャラグラも良かったし、後半のまーじか展開と色々繋がっていく感じが面白かったわ
でも寒い下ネタが多すぎなのがめっちゃ残念、そこでそれいる?感が凄かった
次作でるなら本当少な目にしてな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:47:28.00ID:0lSpiDuI
セールで買ってさっきやっとクリアした
極限脱出シリーズ好きだったしやっぱり面白かった
もう一段階ルートがあったらよかったというか
少し物足りなかった気もする

みずき可愛いしずっと無事で良かった
全滅ルートの最後みずきかと思ったら瞳さんで
別にそんなに思い入れなかったから
従わない選び続けてバッドエンド行ってしまって笑った

サイトと伊達って声優同じ人?なのが結構びっくりした
演技上手いなぁ
本作は声優さんみんな良かった
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:18:29.59ID:GVwwq+SN
極限脱出シリーズ好きだからセールで安くなってたのもあって買ったんだけどノリがまあまあキツい
最初のソムニウムパートで脱落するやつ結構いそう
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 07:24:54.07ID:d7k68Ssm
このゲーム海外の売上にも頼ってるところあるから
みずきはコンプラ的に殺したくても殺せなかったんじゃない?

>>331
このゲーム、クリア済みの人の評価はは大体高いけど
最後までやらないと醍醐味が分からんようになってる

それだけに寒いギャグや下ネタが足引っ張って
途中で脱落するというデメリットもあるんだよな
もうちょっと一般人を意識して作ってくれたらと思うけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 08:23:22.77ID:dhVUqHrC
キャラがよく動くからか下ネタや滑ってるギャグのフルボイス解説は
極限脱出より苦笑いする所多かったわ

ノリ自体はそう変わらない気もするんだけど
単純に寒いテキストの回数多く感じたな
これで昔より少なかったら驚くけど
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 09:44:03.64ID:Hy4T+VVq
エンディング直前でどうでもいいところ調べまくってたらボスが「もう何も思いつかないわよ!」って言ってたな
寒いテキストも考えるの苦労してるんだろう
ちょっと減らしたら双方得するのでは
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:17:38.95ID:V1hhTfDT
伊達が下ネタに弱いのはアイボゥの調整による所と考えればまあいいんだが、傭兵達はちょっと……
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:37:54.98ID:UbybqeB2
いや、主人公、大量殺人してる暗殺者やん?
なんで、普通に終わってるん??
いみわからん
何が、おかえり ただいま
やねん、
変やで、死刑やろ、主人公
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 23:36:39.90ID:OYf5AoOO
remember11での煩悶を自力で打ち砕いた感じあるね、打越

・人格交代
・イケメン金髪主人公(ユウキドウ)→黒髪の敵っぽい奴(榎本)

ここ、remember11を彷彿とさせる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 03:13:34.30ID:MjxGIXJk
打越作品とはカキコオロギやらくるみとホットミルクやらからの付き合いのせいか寒いノリは全然平気だったけどあんまりプラスにはなってないかw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 15:55:34.92ID:fgQx0QNF
クリアしたー
全体的にしょうもないギャグや下ネタ挟んでくるのとかグランドフィナーレで唐突に踊るのとか好きなノリだった
どうせならクリア後のは死んだ人たちも一緒に踊るバージョン欲しかったぐらい
1個気になったのが別ルートというか平行世界の記憶を伊達が覚えてることに特に作中で説明とかほのめかしとかなかったよね?シナリオロックのための話の都合感がちょっと
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:58:17.72ID:AdOTgrDJ
平行世界は確かに唐突だった気がする
極限脱出シリーズやってたから「まーたシフターかw」と思ったけど、シフトとは違うよね
エンディングはピュータと伊達in犀人が居ないのが寂しかった、瞳さんの腕が動くくらいのファンタジーなら彼らも入れてあげたい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 03:35:39.20ID:FbrEXmZP
なんとなく応太ルートラストのボスは犀人だよなと思って見に行ったら一瞬立ち絵の目からハイライトが消えてて細かいなーと思った
こういうの他のとこでもあるのかな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 19:27:55.11ID:l3GRHT9l
ゲオで安かったんで今さらプレイしたけど個人的に大当たりだったわ
沖浦の行動原理がどこにあったのか微妙わからなかったけどぴゅう太ってガチ恋人だったのか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 03:52:07.35ID:caakl+xX
このゲームやった後極限脱出シリーズもクリアしたけど平行世界の記憶がどうこうってのはこのライターの定番ネタだったのね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 04:02:24.66ID:Jo/WEFNm
switchで半額セールだったから買ったけど面白かった。
伊達とアイボゥの掛け合いで笑いまくったわ〜。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:30:06.74ID:BD/6rqjY
背景調べると主人公が奇怪な行動をとるのは
EVEとか同級生とかCALあたりからの伝統で
自分は好き
実況で自分と話す伊達を見てソフト購入決めました

>> remember11
最後にあのキャラが赤ん坊抱えて歌うシーンが
表情も相まって怖かった気がする
あれなんであんな表情だったんだっけ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:06:47.05ID:/psnY+nI
発売日に買ったけど積んで、半年以上前からネタバレ避けでスレ見てなかった
ようやくロック外してネタバレ編に入った。トゥルーエンドまで見たらスレ参加する
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:09:18.86ID:eoxUByPA
ちょこちょこトロフィー埋めて、会話は全部聞いてトロコン&クリアまで52時間
俺のプレイだとボリュームたっぷりで楽しめた
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 09:41:24.03ID:YD3oiNxT
ソムニウムパートが詰まらない、ギャグが寒い、アクションシーンがショボ過ぎと悪いところも目立ったけど
キャラクターとかプロットなんかの部分は良く出来てたし、何よりエンディングが凄く良かったな
道中ではあの曲もダンスも好きじゃなかったけど一気に評価がひっくり返ったわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:40:02.47ID:PZUBKi9b
色んなネタ仕込まれてるけど時間なくなると初めからだから見えてる地雷を踏みにいけないのがな
エンディングはありそうであまり見ないタイプで好き
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 21:24:31.99ID:FBf+2S8Y
トリックがちょっとなぁ
超能力的というか今回は装置だったがそういうの絡めると冷める
極限もそうだったがそういうの無しな話作れんのかな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:38:42.06ID:v4VHy389
ギャグとソムニウムパート割と不評なんやな。
個人的には、ギャグのノリは好みで色々なものを調べるのが楽しかったし、ソムニウムパートは不気味な異世界って感じで好きだった。
特にイリスのイクラマン世界とサイトinイリスのソムニウムが好き。
時間制限による面倒くささはなんとかならなかったかなとは思うけど。
続編出すならむしろこのノリで出して欲しいんだが…。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:22:17.02ID:8p5L0hyu
ソムニウムパートの雰囲気はかなり好きなんだけど制限時間が邪魔に思えちゃったかな
応太のは「伊達の分×3」とかで結構笑わせてもらいました
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:27:10.83ID:+fSdkw6j
>>364
それ

最初は面白いネタもたくさんあるから全パターン見ようと思ったけど、時間制限あるから面倒くさくなって諦めちった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 19:05:25.88ID:m9xUODzP
VITAのZEROESCAPE以来だがこんな綺麗なグラと動きにできるんだな
とくに口がぬるぬる動いてたから唇フェチでも居たんかな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 01:33:22.87ID:xQEj+Pmi
久々にようつべの動画みた。
犀人が入ってるわつは動きもぎこちなくて良くできてるなあと改めて感心したわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 02:27:20.92ID:T3q0HabJ
あのさ、質問なんだけどなんで瞳を誤射した組長が現行犯逮捕されないで、一発も撃ってない隼が逮捕されたの?
中身は入れ替わってるけどさw

いくらボスでもSAT部隊もいるなかで組長を逮捕回避させるの不可能でしょ?
組に帰って左岸一家には手を出すなって組員に通達してるし、逮捕されて内の確定だよね
しかも裁判で心身喪失で無罪ってことは、犀人と入れ替わるまでは娑婆にいたんでしょ?
普通殺人未遂事件で精神鑑定受ける前って留置場にいるんじゃないもんなのかな?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 17:24:24.62ID:xYU2rGGF
主人公は見た目も悪くないしツッコミボケ下ネタなんでもこなすハイスペックのにモテない設定で変な感じだ
ギャルゲじゃないし地味ハーレムだと売れないからか
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:06:16.61ID:EBANX60W
狼範になるなんて酷い罰ゲームだ…最初狼範×瞳なのかと思った
初クリアがみずきEDで良かったからイリスと応太にはイライラさせられたなぁ
それぞれのEDでそんなイラつきも消えてったが応太のかーちゃんのあの見た目に騙されたけどきっついな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 01:48:10.62ID:xRntVtWQ
>>347
本編でそこまでやっちゃうとカーテンコールだし、劇中劇感が増しちゃうから仕方ないかなとは思う
続編を見据えて作ってるなら尚更

でもクリア後のおまけに幼女イリスとか沖浦とか世島とか何でもありな本当の全員集合verは欲しかったよね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 02:35:59.55ID:pvZnsWfh
youtubeでダンスエンディングを見返してるがやっぱり良いね。
英語版も声優が合ってそうで良い。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 12:16:02.79ID:uEa1EphR
トロコンしたけど考察しないし細かいとこ気にならんので楽しめたし個人的にキャラもよかった方
イリスの話が妄想じゃなかったらしんどかったが極限脱出より簡単単純だったわ
大団円エンドもみずきの両親いなくなった以外は権力で解決されるし7割くらいはギャグと下ネタなんで軽〜く楽しめるのにたまにグロいね
伊達の見た目が変わってキャラ強いし伊達役の人うまいし違和感もなかった
これ系の新作は夏の角川のしかないんかな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 13:14:15.01ID:jOaBmDWO
デスマーチクラブが一応年内予定じゃなかったっけ
打越もダンガンロンパも好きだから期待してるけど、キャラデザがクセ強すぎるのが不安
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:26:38.69ID:u/xx6M3o
>>375
pv見てきたけど最初のリアル路線なら即買ってたな

同じ場所を行き来する系のパズルアクションアドベンチャーっぽいし
シナリオパートがどれくらい比重あるか分からないから様子見かな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 14:00:50.15ID:N3mvhD6+
終わったけどswitchだと読み込みかなんかで固まるの勘弁して欲しかった。
ゲームはイリスパートは思わず早送りしてしまったが全体としては楽しめたよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:29:51.23ID:/gMdVHOM
トロコンしたらゲーム削除したいのにグランドフィナーレ見たくなるから消せない
歌はイリスが一番下手な気もするがみんな上手いな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:30:56.94ID:yGDUueJG
みずきのダンスが可愛くてずっと見てたくなる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:14:49.70ID:Blf/MA9M
ダンスいいんだけど伊達(サイトフェイス)がなんでないんだ、正直いつも見る顔だったしなんだかんだ愛着あったからおまけでだしてほしかった
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:16:51.01ID:Blf/MA9M
あと世島もクズだとは思うけどなんだかんだ憎めないキャラだったし最後踊ってたらシュールで面白いし出してもよかったと思う
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:01:17.55ID:z6oO+hqb
俺も応太にずっとイラついてたし応太のソムニウムのノリとかパクりセリフ多過ぎてあそこで売ろうかと思った。父親死んでんのに大学辞めてアイドル追っかけてるクズだし。最後は働いたけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 04:17:42.96ID:A8t1+D5u
応太はあせとんあんな好き好き言うなら、偽とんの違和感に気がつく演出とか入れて欲しかったわ
疑いすぎて殺されてたらスッキリしたんだけどな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:32:08.56ID:ZUuY1eqk
ようやっとクリアした
全滅→応太→みずき→イリスルートだったけど
左ルートが面白くてイリスが微妙なのはスレ見る限り共通認識だな
応太とみずきのソムニウムの最後の選択肢は
このゲームならではの演出で大好きだわ、凄い考えて一発でクリアできて良かった
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 23:44:19.95ID:FEvFXrsU
クリアしたわ
左ルートとエンドのダンスがよかった
ソムニウムはゆっくり分岐みたかったわー
女神()ヒロインのダンスで問題解決ゲーじゃなくてよかったわ
アクションゲーとかだとたまにそういう歌やダンスで全て解決とかあるから心配だったわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 10:16:04.15ID:W2tlKTgH
このゲーム配信者がやってるのを見ただけなんだけど、最後に追加されるダンスモードってキャラ変えたら歌ってくれる人とか歌詞も変わる?
イリス固有の歌詞みたいなのがあったから気になって…
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:43:50.53ID:W2tlKTgH
>>406
まあそりゃそうか…ありがとう!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:27:37.91ID:9guZxAdb
最初にボスが世島を撃ったエンドでロックかかったから、全滅編までボスが全部の事件の黒幕だとしか思ってなかった
会うたびにこのアマ、クソ女、ババア絶対許さん、ゴミめ、と罵りながら進めたんだが

めちゃくちゃいい人だった・・
正直すまんかった。全力で土下座する
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 07:24:16.30ID:L6Yy+ChT
これ何人も人を殺した犯罪者…サイコパスの奴よりも多数殺した犯罪者が主役ってことよね
で死刑も刑務所も免れて、結婚するってオチなん?
これで良いんか?普通に刑務所に戻って悲しい別れでも刑を全うするハッピーエンドと思ってたんだが…
ポッカポカは最高たったんだが!アセトンちゃん!
こんな犯罪者野放しエンドがトゥルーなんかな微妙やな
でもアセトンちゃんが幸せならポッカポカかなあ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 07:49:27.49ID:13udW6H0
死刑を免れるも何も元々判決は無期懲役
柳生隼の戸籍は死んだことになってるから、法的には無実の伊達自らが刑務所に入れてくれーってのも無理

そもそも周囲の人間が伊達の死なんて望んで無いし、どうせ過去の殺人で死んだのは闇世界の連中だろうしな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 07:50:13.43ID:L6Yy+ChT
>>290
同じ感想の人もいるんだ、ホッとしたわ
やっぱご都合的なもんなのね
詐欺ばかりのみずき両親はどっちも死んだしサイコパスは当然死んだし、同じく犯罪者の主役もまあそれなりにねえ
死んで償えとは思わないが法的にね
まあ、ふとんすいとんアセトンちゃん!は気に入ったから
これからもこの作者さんには頑張って欲しいな
スッキリした感動するエンドを期待したい!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 08:34:04.33ID:Ic/lad/y
結局狼範の右半分が見えない設定・左利き設定は何だったんだろう
ファルコin狼範は普通に見えてて銃も右手で構えてた気が
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:02:22.48ID:8iMCUPay
最後のダンスにショック受けた…本編に組み込まないで、完全なエンドロールでやってほしかっか…
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:42:27.31ID:h1fSy55v
選択肢と移動で時間が削られていく要素、このシステムなにが面白いの?
室長と眼鏡の金切り声であと何分しか無いわかってんの!!みたいなのがぎゃあぎゃあ聞こえて萎える
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:13.52ID:ShrDHnmX
うん時限式はいらなかったよね
どれだけ動いても現実ではまだ6分以上流れてないとか、アイボゥの力で入れ替わり防げてるみたいな設定で良かったな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:41:35.47ID:cvP7vPnN
マーメイド骨盤取りこぼしたから3日目凝塊やってるんだが、病院の後ABIS本部しか行けなくなってて詰んだ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 14:58:22.64ID:rou5/I6v
面白くて3日ぐらいずっとやっててさっきクリアしたわ
かわいいJKが悪徳政治家ジジイのこと好きになって子供作ったり、そのJKが後ろから刺されまくるシーンを頻繁に見せられたりとか気分が悪くなるところもあったけどなんだかんだ引き込まれて熱中したわ
最後のダンスもよかった

最後に瞳との関係性の発展がもう少し見たかったぐらい

続編では伊達は瞳と結婚してイリスとみずきと一緒に暮らしてて伊達と瞳との子供も出そうぜ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:07:54.09ID:rou5/I6v
極限脱出シリーズもやってたけど3Dの進化すごいわ
複数人いる時の会話パートのキャラの動きも1人1人丁寧だし本当に力入れてるなと感じた
今頃購入した俺が言うのもなんだけどマジでもっと売れてほしい作品だと思った

魅力的なキャラばかりだし続編出していってシリーズ化してほしいなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:06:12.68ID:rfIRf0LQ
ソムニウムパートは時間制限とリトライの回数制で終盤はなんかめんどくなるのが残念だな
色々試したいのに
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 05:19:02.94ID:gObb3MRN
steamでやっててわりと面白いけど
特有の文体がイラッとするな
ある人物が何か言いかけた後を他の人物が引き取って、
最初に発言した人物が「そうだ」みたいに同意するパターン
冗長なだけだろ
極限脱出シリーズでも感じたがまーたこれかよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 00:25:36.28ID:k8co29AA
ダンス動画もいいけど時間制限なしでソムニウムパート自由にやってみたかった
おーたん悪い子じゃないけど苦手
愛され男主過ぎて女子客捨ててるが、ストーリーはおもしろかった
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 05:41:12.42ID:0c3ZHyx1
最初の自演とみずき放置逃走さえ無ければもうちょっと好感持てたんだが、やってる事はドクズ

でも応太のソムニウムが一番好きだった
制限時間もかなり余裕あったし
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 07:57:13.04ID:z9+U+6Qi
ソムニウムのシステムって最初は何がやりたいのかよく分からないけど、応太とかみずきのソムニウムやるとなるほどね、ってなる
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 19:16:40.98ID:Z+dd0CCK
人気順は
アイボゥ>伊達(89号)>みずき>猛馬>瞳>イリス>ボス>ママ>応太>ピュータ>犀人>まゆみ>沖浦>世島>狼範>硝子
こんな感じかな?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:52:29.49ID:Ncf9g+6b
猛馬は途中まで好感持てるキャラだったのにパンツ見せてもらいたいはドン引きした。ライン超えすぎやろ
握手の次の要求だぞ、並んで写真ぐらいにしとけよと
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:50:14.17ID:Fs6R0gVL
左ルートで応太の病室で話を聞いたあとから進めないのだけど何か途中で見落としてる?

それとも詰みなの?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 14:17:28.05ID:h6/QX240
PS5予約出来ないか回ってた電機屋さんで
安く売ってるのを見て購入、昨日クリアした

すごく良かった
さすが打越先生
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:30:52.92ID:y2klwvja
今のご時世ADVゲーはね…
デトロイトみたいにグラフィックが凄くてゲーム実況映えしないと売れないんだろう
十三機兵は桜井が絶賛して記事にもなったからジワ売れしたけどあれは稀な例だしな

このゲームは紙芝居を脱却しつつも古き良き日本のADVを踏襲した正当進化形って感じで個人的には大好きなんだが今の人には受けんよね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 08:41:33.95ID:3Aad8yvn
海外プレイヤーの実況たくさん見たけど
EDで涙ぐんでる実況者も多くて
2番みずきのパートからの流れは本当に盛り上がってるよね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 18:50:21.44ID:FppGA+IX
実況プレイいくつか観たけど
大抵のプレイヤーが最初の伊達のソムニウムのノリで「このゲーム大丈夫か?」みたいに警戒するの笑う。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 02:14:24.44ID:VuoB5MiF
女キャラ皆可愛くてその皆から愛される男主
主人公以外の男キャラは個性強いけど女子受けはしなそうなのばかりで、男女共に人気ゲーとはいかなそう
ストーリーは文句無しに面白かったけど殺人描写に混じるコメディ要素が更に人を選ぶ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 11:58:42.91ID:mxmFCMte
わざと人を選ぶ状況にしている感じもしますね

これほどの作品が少なくとも日本では日の目をあまり浴びていないように見えるのは
寂しい気がします
クリエイター陣への報酬もしかり
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:11.02ID:V7+b8+X9
犀人と主人公の入った狼範が試作版シンク装置で人格入れ替えようとした時に途中でシンク装置が止まって片方が脱出したけどなんでシンク装置が止まったんだ?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 02:15:19.44ID:nC/4c9O8
みずきルートで世島サイトがみずきに実の親父に殺されるうんぬん言ってたがみずきも親父は世島なん?
沖浦はホモっぽいし偽装結婚してただけなのかな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 09:50:53.67ID:j7rdJdEq
クリアした
かなりおもしろかったし最後はホロッとしたけど
エロ本大好き設定と殺し屋に落ちていた元刑事の人格が解離しすぎじゃね?
ゲーム中でもそのギャップの説明はなかったと思う
世島犀人の記憶が反映していたのか(世島犀人がエロ本大好きもおかしいが)
外面は渋いけど内面はエロ本大好きだったってことなのか
おそらく後者だろうが、
それなら元に戻った状態でエロ本に反応する描写を入れて欲しかった
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 11:28:41.66ID:WrAirb1l
>>462
サイトの身体は殺人でしか快楽物質が出ないから、アイボゥが適宜快楽物質を投薬してた
だからエロ本大好きにしてるのはアイボゥ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:32:12.77ID:nC/4c9O8
つべのあせとんちゃんもう悪の秘密結社にさらわれてるやんけ
再生数もしょぼいし
まぁこんなんゲームやった後じゃないと楽しめなさそうだし仕方ないのか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:13:15.24ID:WH4Vaxj/
あせとんは中身違ってる時のムーブが怪しすぎて印象悪いわ
それよりアイボゥとみずきのがかわいい
撃たれた時だいぶキツかった
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:13:00.20ID:X5FhKKQJ
最初に右ルートだったからイリスはカワイイ印象だし
みずきは波止場で最終兵器だと言われたとき
マジで暴力の意味で最終兵器だったの呆然としたわ

あの分岐、最初は左固定にしといた方がゲームの意図が伝わったんじゃ?

別に公開はしてないけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:55:12.86ID:6hwdfucz
おきんきんをイリスにも聞き返さなかったのは伊達無能だわ
アイボゥに聞くまでは良かったのに
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 15:18:03.86ID:snvgIrzu
今日クリアしたでー
シリアスかと思ったら結構ぽっかぽか系だったのね
>>462
ちコンポ呼びや下駄箱の匂い嗅ぐ癖は前からみたいだし、元々変態おじさんなのでは?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:00:23.02ID:snvgIrzu
>>481
ツッコミ所は多かったけど大団円らしくて良いんじゃないかな?
直前まで湿っぽかったしアセトンちゃん救出部隊のおバカヒーローなノリで終わったのにはちょっとビックリした
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:22:00.81ID:GaPYBhCg
>>482
ありがとう
あのEDは人気あるみたいなんだよね
確かにそれまでは湿っぽかったけど、急におバカなノリになったね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 08:57:08.39ID:HlDjPQHk
いつもADVゲームやノベルゲームは伏線回収追いたくて2回目必ずプレイするんだけど、これ2回目凄いやりにくい作品だなぁ

犀人が元の体に戻った途端、それまで付き合ってきた伊達の顔(犀人の顔)が生理的に受け付けなくなってしまってダメだ
2回目だと序盤でアイボゥとバカやってる伊達の顔が見れなくなってしまうw
あの顔でみずきギューとか瞳ギューとかやってたと思うと・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:14:20.60ID:/AacM//0
元に戻ってる時の気持ち悪いキャラと見た目が完全にマッチしてるから姿ごと嫌いになる気持ちは割と分かる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:04:51.15ID:27l0I/kL
いやあ・・・面白かった。やっぱ打越最高や
上の人も言ってたけど見た目の入れ替りはいささか複雑だなw 最後の最後でもないし、EDロールでサイト(伊達)出てくるわけだしさー
瞳やみずきがそれで悩むエピソード見てみたい
伊達とアイボゥがシグマとファイみたいでほっこりした。こういうコンビだと話が書きやすいんだろうな
音楽も雰囲気バッチリだったけど、心情的にメガテンにやって欲しかったかも
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 03:04:35.08ID:zxazEiGS
瞳さんにおもいっきり甘えたい
瞳さんのおっ....なかに顔を埋めたい
瞳さんの靴の匂いをくんかくんかしたい


...ただ、そう思ってしまったんだ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:07:56.99ID:9QhIACsU
なんでそこまでEDの感想聞きたがるんだよ
きもいぞ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:38:24.50ID:eS+Dh4LU
全滅編のその後の展開想像するとなにげに熱いよな
全滅と言っても伊達もみずきも生き残ったしアイボゥも相棒のまま
ボスはそこそこ美人だから残りの人生楽しそう
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 23:12:14.25ID:nj6sByFo
今日クリアした
かなり面白かったけどパッケージの主人公(の肉体)がEDにいないのはやっぱりさみしいな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:35:55.04ID:06POSZDP
アセトンちゃん外人ファンのへたっぴな絵のリツイートしかしてねーな
日本じゃあんまり売れてないのかな
2が出るなら発売日買いするんだけど望み薄かなあ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:15:33.09ID:Lq5V8nms
PS4セールで買って楽しめたわ
右ルートからやったけどそんなに違和感ないかな評価点・不評点は概ねお前らと同じでギャグは嫌いじゃない
EDのダンスは好きで誰も知らないと思うけどWOFFを思い出したわ
似たようなゲームあるならやってみたいな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 13:19:35.88ID:8OnFDxXh
>>497
だいたいガチガチのアドベンチャー自体が日本は死に体
逆裁ダンガンロンパぐらいだろ、知名度のあるアドベンチャー
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:14:30.10ID:uwuuwnUE
妙に海外向けに力入れてる節あるなとは思ってたが正解なのかもしれんね
それにしても国内の宣伝疎かにしすぎな気もするが
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:57:26.60ID:Cb+8ROnV
コロナの巣籠もり需要でSwitch買ったけど田舎の量販店にパケ版置いてあるのも見たことないしAmazonで偶然見つけるまで存在すら知らなかったよ
Switchは意外とこれってソフト少ないから一度YouTubeで隠れた名作として紹介された方が良い
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:11:34.51ID:We3KyPkD
外人さんのプレイ実況動画見ると感情表現がすごいから
釣られてこっちも涙ぐんだり楽しくなる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 19:11:04.27ID:uwuuwnUE
ED終盤のアイボゥのこれからもよろしくね〜は売れたら2作るつもりの示唆とか聞いたが海外頼りになるんかねえ
出てくれるなら何でもいいけど頑張ってほしいわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 20:25:19.36ID:1nTsSORx
極限脱出シリーズも海外から支持されて3作目まで出せたんだぞ
打越ゲーは国内より国外での評価が圧倒的に高い
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 15:06:24.87ID:lqEH3rZ4
マジかよ
極限シリーズなんて1も2も途中で終わってるんだから最初から3作出すこと決まってたんだとばっかり思ってたわ
動画でもネタにしてたが海外版アセトンちゃんの方が圧倒的フォロワーなのはむしろ当然だったんだね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 15:27:07.95ID:ypExMj4Q
アセトンちゃんの歌も英語バージョン
かなり良い

ジ インビンシブル レインボゥ アロゥ〜
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 10:11:56.45ID:zaZU4GeY
昨日極限脱出後にやろうと積んでたAIソムニウム。何も前情報入れずに右ルートからクリア
以下の順で進んだけど最高だったよ

最初:なんか本格的なサスペンス始まった!期待!
右ルート初期:イリスちゃんかわええな!こいつがメインヒロインか!というかギャグ調なのか、把握したわ
イリスEND:イリスがぁぁぁ!!これはシュタゲ展開というか極限脱出展開だな!絶対救ってやる!犯人は沖浦か?ピュータか?うーむ..
右ルート分岐:ん??謎組織ってやっぱないの?え?イリスたん冷たくない?
左ルート初期:あれ?イリスたんの絡み少なくない?どうやって救うのこれ?沖浦犯人じゃないのか?これ謎解きルートなんか?
応太END:幸せENDっぽくなってるけど誰が犯人なのか全然分からんぞ!(この頃にはイリスを救うためというより考察に夢中)
みずきEND:イイハナシダッタナー。所々で各ENDでヒントがあるようだな。でもアリバイや動機がよーわからん!というかイリスたん空気だNE!
全滅END:え?マジかよ全然分からんかった。そういうことねふーん。でもまだ整合性が合わないぞ?どうするんだ?
解決END:うおおおおお!そういうことか!全部納得!しゅごい!(この頃にはイリスヒロインという認識は完全になくなった)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 23:50:36.08ID:zaZU4GeY
>>512
YouTubeでもアシカの物真似やってて可愛い
でも物語始めはヒロインだったけど終わりの方だと親戚の可愛い子供みたいな気分だったわ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 00:06:00.59ID:YikpyNqC
>>514
クリアおめ
エピローグデートで各地を回ってからの
ダンスED最高じゃなかった?
みんな出てくる2番から泣きそうになる
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:25:43.85ID:wztvx+cF
セールで買ってクリアした。
ギャグパートはeveシリーズとか昔のADVのノリで嫌いじゃなかったわ。
ただ、伊達とアィボウの両方がボケとツッコミを交互にやり出すから違和感と言うか気持ち悪さを感じた。
8:2の割合位でボケ役とツッコミ役を固定して欲しかった。
後、みずきが無双出来る理由付けがもっと欲しかったな。
同じ血引いてる割に沖浦が弱すぎる。
ピュータが沖浦を敬愛してる理由が最後までよく分からなかったんだが、ホ○モだったって事か?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:03:35.82ID:wztvx+cF
>>517
最初は左の全滅編のロックされるとこに行って、みずき→応太→解決編ロック→イリス→解決編ってルートでクリアしたから、イリスは真犯人、もしくは2人いるんじゃないかと思ってプレイしてた。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:10:49.64ID:iQGH6XgO
>>519
そんなんですね
やっぱ左からの人の方が多いよね

僕は右からだったのでイリスが可愛くてたまらない状態が第一印象でずっとプレイして
そのせいかやたらイリスが好きなんだが

左からの人にはイリスの印象悪そうで
なんか残念
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:27:00.28ID:wztvx+cF
>>520
印象は悪くは無いかな。
最初に見たルートの最後で切断されてるから気の毒に感じた。(偽物がシロクマに要ると思ってた。)
むしろ、イリスエンド見て大好きになった後にあのシーン見たら発狂ものなんじゃないか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:45:16.46ID:w2I34yn2
>>521
印象悪くないんだね、良かったぁ

切断シーンは、別ルートだからとあんまり気にならなかった
元々電波系のとこあったしフィクションと現実の狭間を生きてるような印象に見える娘だったので
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 15:49:20.29ID:vnYaqFWk
俺も右ルートからだったけどここで言われてるほど問題があるとは思わなかったぞ
むしろ速攻で全滅エンドに行けてしまう左よりもいいんじゃないか
イリスルートのオカルトうんちくも面白かったし謎の巨大人工衛星が本当に実在してるのはビビったわ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 16:20:27.96ID:JOxgmlud
イリスのオカルトうんちくは確かに面白かった
アイボゥもこの娘、天然に見えて実は油断ならないと感じてたのも良かった
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:00:17.39ID:z+CX8LLO
うんちくは良かったね。
科学的、非科学的問わず現実社会にある知識の深堀したシナリオのADVをもっとやりたい。
オリジナル設定のうんちくはアラが見えてくる事が多いから。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 20:25:56.36ID:03UMHqcl
自分も右からだった
みずきの失語症を治せなかったので
まあすぐバッドエンドまっしぐらだろうと思いながらやってたら
意外とずっと進んでイリスを信じるED

初回プレイ体験としては悪くなかったと思う
左から行ってたらそんなにイリス好きじゃなかったかも
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 22:03:26.23ID:+7Pcph1h
場合によっては伊達が失語症治した方がバッドエンドてのは如何なものかと
ホモの偽装結婚の被害者なんて救われるべきだろ
みずきエンドが一番好きだわ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 23:54:30.17ID:++5ONEtm
おれもみずきエンド好き
最後に約束したもの食べに行くのもいい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 09:10:17.76ID:F3Iz093s
昨日クリアしたんだけど推理物で入れ替わってたとかズルくないですか?
2次元で主人公の見た目が別人になるともう別人
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 09:58:15.24ID:nChxDX0o
ED後に伊達が瞳とよりを戻して結婚したら
みずきにとっては大好きな瞳先生やイリスと家族になれるわけで超ハッピーエンドだよね
是非そうなっていてほしい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:37:59.39ID:S2T2SvZ2
話の都合とは言えサイト丈夫すぎない?
メスガキとはいえドラゴンボールみたいな力持ってるキャラに鉄パイプで頭ぶん殴られたのにノーダメすぎでしょ
自爆させるまでもなく決まっちゃったかなくらいに思ったのに普通に逃げられて反撃まで食らうとは逆に予想外だったわ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 15:34:47.93ID:c+PXvrYQ
>>511
むしろこのルートの辿り方の方がメリット多い気がする

・事件の外堀から進められる(いきなり全滅エンドみたいな核心に近い話に行かない)
・イリスを助けてあげようという気持ちになる(左からだと影の薄いヒロインが急にサイコかますから苦手意識持つユーザーも多いかと)
・真ルート直前のシリアスムードを維持できる(後から右に行くとイリスのサイコルートを辿るので集中力が切れると思う)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 17:25:59.03ID:X17F0Yq1
破壊力
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 13:14:14.30ID:BVFI3I9j
このゲームをPS5で遊ぶと決定ボタンは×ボタンになりますか?
それとも〇ボタン決定のままでしょうか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 01:00:08.30ID:jCGl24Lc
戦闘描写に関してだけふざけた回想がなされているだけで、
細かいところは事実ではないと解釈している。

もしかしたらこれも夢なんじゃないかと思わせるミスリードポイントなのかもしれない
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 01:13:19.46ID:bWN7+/Pj
外人部隊はメタルギアそのものだったな。
あと、粉塵爆発はもう使い古された作戦だったな。
他の打越作品はEver17と極限脱出しかやったこと無いが、戦闘描写苦手なライターなのかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 17:21:56.65ID:SxMwLmjE
もしやったことないなら打越ゲーでいいのでは

・9時間9人9の扉
・善人シボウデス
・ZERO ESCAPE 刻のジレンマ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:18:23.29ID:jCGl24Lc
>>533
アイボゥは闇堕ちしそう
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:46:39.09ID:2S0ECXwv
正月使ってクリアした。
ギャグの塩梅や真エンドのインド映画っぽさが好みでめっさ笑わせてもらった。

んでちょっと質問したい。
ピュータが猫嫌いって描写あったっけ?
あったとしたらどこらへんか覚えてる人おる?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:38:11.29ID:iJLJaKpk
558です。教えてくれた人達ありがとね

あれか、もしかしてプロフィール?の好き嫌い欄に猫って入ってるのか
あせとんのTwitterさかのぼってたらファンアートでそういう絵があったもんで会話見逃したのかと思ったわ
…しかしそういう意味かそうか
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:01:38.76ID:82JMUNoU
海外はそういうのに特別うるさいからかホモ判明しても不自然なくらいほぼスルーだったな
ピュータはまだしもレンジュは友達だろうに
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 01:56:42.77ID:Og3bNvNv
steamで刻のジレンマが安くなってたからやってみたけど
かなりグロい、陰鬱だった。
こっちはギャグが寒い言われるけどあれ必須要素だと思う。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:03:27.18ID:vP1J5ete
酸シャワーはちょっとキツいよね
総合的には面白かったって思うけどよりによってフルボイスだしヲイヲイという気持ちはあった
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:46:54.83ID:PxFGH8le
>>567

食糧庫の死体で謎解きさせられるとこが一番きつかった。
いくら時間飛べても、自分の大切な人であんな経験させられたら精神崩壊する。

イリスの輪切りより残酷だと思うけど、ジレンマは17禁なのが不思議
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 03:43:51.25ID:D/+4sUgI
今クリアしたけどすげー面白かった
序盤割とほのぼの系かと思ってたら全然そんなことなくて色んな要素がちりばめられてて大満足だわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:23:59.13ID:pIqIajCP
>>569
おめでとう!

初回プレイは最初のシンクでみずきの失語症治したルート、治らなかったルート
どちらでした?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:17:18.60ID:4MXWteJg
まあなんだかんだ寒いギャグ要素ないと暗い雰囲気ばっかになりそう
エロ本は正直いらんかったけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:32:27.16ID:D/+4sUgI
最初は失語症治すルートで次がイクラマンだったかな
毎回背景のオブジェクト全部調べてたからめっちゃ時間かかったw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:58:36.91ID:VBx6vB/s
CEROZだったのもあるんだろうけどそもそも宣伝してなさすぎたんでは
去年のセールで初めて存在知った
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:20:35.87ID:LupPWXgp
ソムニウムパートが初見殺しすぎるのはあるけど間違いなく面白いのにな
もっと売れて良い
2出て欲しいな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:21:13.70ID:k15m4obW
ADVって一度クリアしちゃうとどれだけ面白くてもある程度忘れるまでは再プレイする気にならんのがコスパ悪いよな
セールやってても元々の知名度なさ過ぎてどれだけ売れることやら
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:47:19.79ID:DJE639SM
アドバンチャーゲームって開発コストが高い割に売り上げ伸びないのが難点だよね

3D酔うからもっとこの手のゲーム増えてほしいんだが。428とか街とかさ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 18:39:12.57ID:cMs/UGlD
イリスにしろみずきにしろアイボゥにしろあんまり媚びてない感じなのが良かったと思う
それでいてちゃんと可愛いと思えるし
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 14:19:26.45ID:DN06PRcc
>>583
ゲームマスター?が釘宮ってなんかそこまでなんだよな
のぶ代ぐらいインパクトあれば一気に興味出るんだけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:18.26ID:gHw9HjsU
クリア後に真相知った上で周回プレイして、あれはこういう事だったのか、と楽しんでるんだが、なんか一部のイベント見られなくなってないか?夜の倉庫の瞳さんとか・・・。単に飛ばしてしまっただけか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:53:41.19ID:/atK2PJp
周回プレイ大変だから実況動画見て楽しんでる
ソムニウムの実況者さんはみんな驚いたり真面目に考察入れたりしてて結構面白い
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:17:13.59ID:f8QV3bKu
セールで買ってクリアしたが面白かった
打越鋼太郎氏の作品は今作が初プレイだったんだけど、これはやっとけみたいな作品って他にありますか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 13:09:56.34ID:KHCNyPH+
打越作品というよりチュンソフトの作品はどれも面白いから未プレイならオススメだね
ダンロンシリーズ、428とか
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 02:02:37.01ID:8XFmBDHd
>>592
面白いんだけどそれぞれ途中で終わるからやるなら3作品一気に買って通しでやらんとならんのがね
あとメモとかの操作性がゴミ
元々DSのだった一作目はまだ仕方ないにしてもそれ以降も改善しないままなのだけはストレス溜まったわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:48:44.73ID:LdAvRJqI
スチーム版でやったけどそんなに面倒だった記憶無いけどな
ストーリーも一応それぞれキッチリ終わるし
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 22:34:58.99ID:THPdVnRj
いま終わったけどすごい面白かった!
ノリがオタクっぽかったりエロ本押しでちょっと恥ずかしかったけど!
セールなるたびに友達に布教しよう
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 05:21:54.70ID:7B6sTnfH
クリアした人の評価は大体高いからもうちょいジワ売れしてもよかったと思うんだけどな
やっぱ値段がネックなのかな
セール前提の値段だったんだろうけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:43.38ID:lSW/lJZw
英語音声だと超チンチンたいとか超チンコがしちゃうとかどう訳してるの?
全く違う下ネタになっとるん?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 01:59:59.01ID:8z/lPhmD
セールで買ってたのをさっきクリア
戦闘パートがありえない茶番過ぎて
セラピーか何かの目的でサイコパスにAIが見せてる仮想現実って線を最後まで捨てきれなかった
それ以外はオヤジギャグの応酬含めて満足
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 15:39:09.26ID:ZT3xNGEd
ボスが何かネタ発言するたびにうっせえ犯人!って殺意湧いたよなw
みずき編で意識不明の伊達の病室に来た時もみずきに近づくな!って思ったし
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:26:43.84ID:GDVGiJvX
本名になにか伏線あるのかと思ったけど全然無かったんだぜ…
つーか俺はあれで複数犯の可能性を考えたね
ボス1人じゃ無理だし動機もないしで
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:49:19.91ID:qs5Vrpmy
ソムニウムパートの制限時間は無くて良かったと思う
総当たりを防ぐためなんだろうけど折角だから出来るだけ全部台詞聞きたいし
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:13:56.71ID:pIz05dJD
最初の方結構しょうもないギャグ多くて気が抜ける人多いだろうけど
あれで空気緩めてるお陰で伊達がイリスと初めて会った時のリアクションが
「可愛い女の子見てアドレナリン出てる」的なギャグにカムフラージュされてるんだな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:33:06.29ID:ezO2EiNZ
これエンディング後のことを考えると微笑ましいな
伊達、アイボゥ、イリス、みずき、瞳の同居生活とかなんてハーレム
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:46.18ID:UWCG5nqz
>>610
俺は正直左からやるべきだと思うよ
固定してもいいくらい
ノーヒントで完全にプレイヤー次第というのはちょっとね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:46:38.03ID:c94KbrKN
ADV慣れしてる人は「先にBADから埋めときたい」って人多いから、みずきの失語症治せない右ルートからあえて進める人多いと思った
素直にプレイする人は左が多いよね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:49:19.03ID:LJy7Qt0y
逆に打越慣れしてたらどうせ全部やらんといけないわけだから素直にやる
風船より家族写真のほうがそれっぽいし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:53:04.03ID:zSzSFsFr
俺は右からだったんだけど
おかげでイリスが大好きになった

最初、イリスが宇宙人とかマンデラ効果とか言い出したから
それ系の話かと思ったくらい
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 21:29:47.47ID:+JKXPBgb
結局全くそれ系の話じゃなかったのに言うほど好きになるか…?
ホモの暴走がメンヘラの妄想とたまたま合致したってのが笑えただけなんだが
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:58:37.08ID:Ukf3n7Sm
左ルート
威厳ある組長
右ルート
あせとんちゃん大好きおじさん

最初どっち選んだかでその後の印象が一番変わるのはたぶん猛馬
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:41:07.09ID:BYn/33rQ
伊達ラブの女の子が多いから
EDの後は女関係でややこしくなりそう。
伊達以外にロクな男がいないのも問題。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:39:38.71ID:GN5aTkU0
伊達ラブそんなにいたか?
瞳とアイボゥとボスくらいじゃね
現実的にくっつくの瞳くらいだろうし
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:44:48.27ID:SH8V4Q2X
瞳がやたら色気あってこっちの方がいいなぁと思ってたらほんとにそっちがメインヒロインだったという
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:16:05.71ID:fMGisUtQ
イリスは主人公が恋人ではなく父親代わりみたいな立場になるから素直に「俺の嫁」にできない感がある
あと実際には犀人のだったがソムニウム世界が物騒すぎてプレイ中の不信感が尾を引いてる
その辺もあってアイボゥやみずきのようなわかりやすい喜怒哀楽を見せてくれたキャラの方が好きかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:01:02.78ID:aZY5leUe
イリスエンドで伊達が「お前は大人になって結婚して子供を生んで、それで俺がその子を抱っこしてやるんだ」
みたいな事言うからヒロインじゃなく娘としてしか見れなかったな
あの伊達のセリフ不意打ちで感動した
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 16:46:15.72ID:CQmqhI+C
(あまりにも各ルートで悲惨な目に遭いすぎてて真ルート後は)大好きな人に囲まれて幸せに生きていってくれという慈愛に近い感情が強いわ
不人気なわけじゃなく嫁的な感情が持てない人が多いだけだと思う
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 11:09:16.50ID:afBlhQ0v
好きな順こうかなあ
イリス>アイボゥ>みずき>伊達>猛馬>瞳>応太>ボス>その他
右ルートから
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:20:16.20ID:2DL0+twE
ボスって人気ないよな
声の影響がデカイかもしれんが俺は好きなんだけど
中身は既に殺されてるって分かった時ちょっとショックだったわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 02:44:34.55ID:kKxyJtyN
よく覚えてないけど磨いた方がなんやかんやで美味しくなるみたいな説明してなかったっけ
それでもなんでそれをバーの傍らでやるのか意味不明だが
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:57:01.77ID:+nUidbcp
ツイッターでレンジュの誕生日祝ってるイラストをイリスちゃんがいくつかリツートしてるね
ゴミクズホモ人間を祝うなよ…
誕生日であることすら知らなかったが嫌いなキャラ上位に入るわコイツ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:26:36.81ID:Sq+HoKVo
確かにゴミクズなんだがイリスを隠れて育てるにはレンジュの協力なしにはできんかったんだよな
みずきに対しては最低の親とも呼べないやつなのにイリスのおむつはかえるの手伝ったりして
こいつ友達の娘>自分の娘だよね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:11:34.98ID:e8CwtozF
父親ほど年の離れた政治家に惚れる
どうみても怪しい逃亡中の男にいきなりキスされて惚れる
クズホモ
過去3人組みんなまともじゃないよな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:05:37.13ID:9v1yQmFN
みずきを愛してない=偽装結婚でセックスも妊娠のための作業
ってことかと思ってたけどみずきって生まれてからずっと愛されてなかったんだっけ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:56:43.53ID:s76uJSys
正直何でレンジュが伊達にとって親友だったのかわからん
妻が娘の虐待してるのを放置するやつのどこがよかったんだ伊達
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 03:13:24.19ID:pt6DNm5V
最初は主人公の友達やその嫁が被害者って聞いて何か恨みを持った奴の犯行かとか考えたもんだ
実は虐待放置ホモや反社のゴミでむしろ殺された方が良かったまであるとは思いもしなかった
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 05:15:05.58ID:uohQwYF1
クリアしてひとつだけ気になったんだけど、
伊達と沖浦が仲良くなったのって特に理由なく偶然だったのかな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:26:39.24ID:yeLCA2TM
伊達は記憶消えてたとはいえ人としてどこかおかしい相手には少なからず親近感があったとかそんな感じかな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:48:19.14ID:B0wil1r7
全編通してギャグは寒めだったけど
みずきの修行関連は面白かったな
木を倒してダッシュで逃げる伊達とみずきが面白い
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:20:47.81ID:ShEJNQ75
手水でヘソ洗うくだり好き
口では反発しつつも伊達をしっかり信頼してるんだなって
その伊達に裏切られてるんだけど
あの身体能力をよくおちょくれるよな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 08:52:18.66ID:8dhD2HmQ
でも軽めのサイトの顔だったからあの辺のギャグ
バランスが保たれてるけど
EDダンスのあの顔のキャラがやってたと思うとかなりヤバいよねw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:02:37.50ID:XWYei0It
>>534
あそこ展開ご都合よなあ
伊達がアッパーで吹っ飛ばしたらそのまま逃げられて瞳人質に取られてるし
吹っ飛ばすなよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:39:53.84ID:a9JdE+H5
今更ながら終わったわみずきルート完全解決してね?並行世界の記憶とかは無理矢理でもいいから辻褄合わせて欲しかったのはある全編3Dは不安だったけど慣れたら別に違和感無かった強引な所も多いけど面白い作品だったな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 23:19:09.34ID:nmDSQTkc
記憶はゼロエスケープシリーズのオマージュってだけで深い意味はないだろ
そっちも面白いからセールとかで安くなってたらぜひやってみてくれ
ザックリ言うと並行世界の記憶でハッピーエンドを目指そうって話だ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 15:45:35.02ID:EgFrQCGP
やっぱりノベルゲーは大山のぶよ参戦ぐらいのインパクトがないとライト層はなかなか手が伸びないんだろうか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 16:26:21.60ID:JQv/UeYy
画面演出付きの文字を15時間とか30時間とか読み続けるというゲームが
もう成立しなさそうだよね

それだけ読んだ後にこそ来る、独特の感動って確かにあるんだけどなあ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 01:55:10.29ID:h93aIAfv
キレキレだったなぁモノクマこっちもイラスト無しで完全3Dとかかなり新しい試みで良かったと思うけどね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 08:51:53.99ID:gc8Dx/bg
初っ端左のルート入ったからみんな死んでいって衝撃的だったわ
久しぶりにノベルゲーやったけどオモロかったわ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 10:01:31.34ID:WgpF6g9H
シロクマの所が1番キツかった
Z指定じゃなければもっと宣伝とか出来て売上上がってたかもしれんけどグロさも魅力の1つだからしょうがないね
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 18:05:39.88ID:UXIvhHdD
最初みずき応太ルートからやってたから全滅のシロクマはビビったわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 05:13:58.32ID:NRtA9dQ7
普通ああいうのってギリ間に合うか実は死んでませんでしたってオチばかりだから逆に新鮮だったわ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 07:32:08.02ID:tcJTEvdB
ゲーム配信とかで見て見てから買った人っているのかな
ロンパと違って制限が無いから全部見ちゃう人が多そうな気はするが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 07:37:14.01ID:xsm3RSty
ADVゲーを実況で見る機会があれば、それが面白そうなら買って実況主より先にクリアすることにしてるな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 09:19:42.25ID:Xss603eU
このゲーム、体験版で損してると思う
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 21:34:06.74ID:WdAlLN2d
>>698
それは思う
つか体験版でつまんないなと思って一旦購買対象から外した
その後すごいセールぶりだったから何となく買ったら面白かったけどあのストーリー全然わからん体験版足引っ張ってる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:36:10.62ID:7p4kUOPL
俺は逆だったな
打越鋼太郎の名前とか全然知らないで体験版初めて、すげーシリアスな導入だな…とか思ってたら
カニザに名前聞くところで「ん?」となってソムニウム世界のアイボゥの「大将、やってる?」で購入を決意した
後の楽しみは製品版でと思ってそこでプレイ辞めたくらいだ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:45:21.39ID:MAkuClWY
ターミネーター2みたいなポーズでアイボゥが
みずきのソムニウム世界に登場するのどうだった?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:30:58.93ID:2zKMhmxn
>>701
正直映画に明るくないのでターミネーターのパロディとはおぼろげにしかわからずスルー
伊達の「どうせやるなら全裸でやれ」の方に気が行ってたわ
この主人公は性的な事も憚らずに口に出すのか?と
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:05:29.98ID:vNlXKyK0
ピュータとの意外な関係も
高校時代の女友達への下心ゼロの献身も
ホモ設定だと都合良く説明が付くんだね
ホモは超便利
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:22:37.86ID:rbytsFb3
セールで買って最近クリアしたけどストーリーは面白かったな
ソムニウムパートは苦痛で中盤以降は攻略サイト見てた
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 18:48:09.38ID:zpK01mON
悪い選択肢選んだ方がアイボゥのリアクション面白いのに存分に見れないのがね

罰の倍率をいかに少ない場所で使うかとかでメンドクサイし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:36:55.58ID:/Ax49EDC
面白リアクション見たくて選んだのに正解しちゃった時もガッカリするんだぜ…
夢だから理不尽な正解も仕方ないっちゃ仕方ないが好ましくはない
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:25:55.53ID:f7NG+wbe
時間制限と面白リアクションが噛み合ってないし夢っていう設定と謎を解くっていうのも上手く噛み合ってないからなあ

ただみずきエンドのソムニウムパートは完璧に噛み合ってたから良かった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 22:34:44.30ID:eTr0y66g
セールだから今やったけどかなりの良作だったな
毒がないぶん極限脱出とかInfinity系よりも万人受けするんじゃないかと思った

・夢パートの時間制限
・被害者なのにただのクズホモに成り下がってる沖浦と元嫁周りの掘り下げ

あたり何とかすれば神ゲーだったかもな
何で硝子がサイト(in 狼範)と出会ったのかも明言されてないよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 01:22:57.34ID:ElRLpuRl
89号がもろ主人公顔してたんで
ちょっとネタバレ食らった気分になったし
アイボゥは服と体の境目が曖昧な感じが
承太郎の帽子みたいだった

味わい深いキャラデザ満載の作品だったわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 01:33:32.72ID:wvksKrAa
冒頭からずっと付き合って慣れ親しんだ伊達の顔が中身サイトになった瞬間すげえ嫌悪感あふれる顔自分の中で変わったのが衝撃だった
EDの頃にはもう受け付けなくなったもんあの顔
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 05:01:50.26ID:zevfW8/P
愛夏の死体って結局ずっと冷凍倉庫にあったんだよね
なんでイリス応太殺害ルートの時に現場捜索してた警察は気付かなかったんだろう
あとアイボゥ。生体には反応するけど死体は感知出来ないとか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 06:16:15.79ID:B60sRHmg
やっぱソムニウムパートは完全に初見殺しだけど
どうせならリアクション出来るだけ見たいから制限時間いらなかったよな
総当たりじゃなくて考えながらやってねっていう意図なのはわかるんだが
考えてもわからんから結局総当たりするしかない所が多いし
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 07:41:01.05ID:doFquc8l
>>717
どのルートか忘れたけどアイボゥが死体入ってる方のフォークリフト見て違和感覚えるシーンはあったような
まあアイボゥは超高性能とか言われつつ捜査用AIとしては劇中相当ガバいよな
どちらかというとお世話用ロボットとかに積まれるべきAI
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 08:25:55.94ID:X1gk71f/
それと、いざという時に世島への脅迫に使えるからじゃ無かったかな

>>719
完全記憶機能あるのにタバコの銘柄覚えてなかったり謎な部分多いよな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 01:11:58.95ID:LmytWSS8
30歳はエロ本世代じゃないから
そんなに夢中にはならないでしょと思ったけど
ファルコならギリギリエロ本の世代なのかな
近未来設定なんで何ともいえないけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 02:33:43.52ID:2luEEoAJ
殺したのはAIが欲しかったからってキャッチコピーは父親の愛が欲しかった(そして愛夏を殺した)サイトの事でいいんか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:43:47.32ID:OqtgAgMQ
(父親の)愛が欲しかったから
(入れ替わりのために)Eyeが欲しかったから
のダブルミーニングだと思うけど
犀人はサイコ描写が濃すぎて実は父親から愛されたかったみたいな葛藤は別に描かれてないよね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:24:45.38ID:b3JdPZtK
サイトソムニウムでの女装した親父は最初意味不明すぎて笑ったわ
親父本人ではなく愛人だったり親父に見立てて女殺したり歪んだファザコンだよね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:38:53.75ID:X02Rk8tJ
愛夏の事を僕たち家族(母親は生んだ時に死んでるが)をめちゃくちゃにした女みたいに言ってたな
まあ愛夏がいなくても瀬島がサイトに愛情持つ事はなかっただろうけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 01:24:16.07ID:gGyZjpMa
みずきは可愛いと分からせたいの間みたいな
絶妙な感じのクソガキで尊い
打越作品のガキんちょキャラの集大成だ思うわ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 02:27:26.61ID:9cSOfnxI
俺はずっとうぜーとしか思ってなかったな。親が死んだばっかだししょーがねーかってのはあったが、
昏睡した伊達の前で本音話してるところでようやく緩和した。ツンデレが過ぎる
伊達は偉いよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 05:40:12.69ID:zcO4LXtv
大人の理想を具現化したような子供キャラばっかになってきてるからみずきは逆に新鮮で良かったよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 05:42:53.62ID:yZmoGUco
みずきは中の人の演技で魅力が倍増してたな
ゲームの演技でここまで上手いと思ったのは初めてだった
12歳じゃなくてもっと年上設定の方が色々と自然だった気もするが
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 08:48:22.60ID:x0i1dtfz
子役で大河デビューしたり舞台出たりして今は声優やってるベテランだな
アニメだと響けユーフォニアムの主役やってる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 19:12:25.20ID:7+8ZfZPB
4の字ロックこめかみキック幸せそうで良かった一番辛い境遇よね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 01:39:21.74ID:P8AoxMHE
イリスの妄想はある程度事実を含んでいるのかな
平行世界の存在については的中してるし
ウジャトシステムが宇宙から来た云々についての部分は
公式の設定をイリスに語らせているようにもみえる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 06:29:32.77ID:9fAn56Q1
今更ながらクリアした
最初にバッド狙いで右端ルート行ったけど最終的に真エンドで意外だった
みずきも救えないイリスも信じないのちょっとどうなのな過程なのにいいのか…

一切前情報無しでプレイしたけどやる前の印象とだいぶ違ってたわ
面白かったけどスタイリッシュなビジュアルなのに親父ギャグとか加齢臭漂うノリがちぐはぐで浮いてて個人的には正直きつかった
極限脱出シリーズは全部やっててこういう感じなのは分かってたつもりだけど
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:52:05.64ID:ZeHbzApk
>>741
あの辺のイリスのうんちく解説良かったわ
アイボゥが、こいつただの天然アイドルじゃないと
見る目を変えるのも良かった
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:25:28.87ID:RMEqYg0h
セールで買ってクリアした。みずきエンドとトゥルーエンドはグッと来たわ。会話中の3Dや口の動きはかなりよかったね。カオチャのようなビターエンドもたまにはいいけど、やっぱりハッピーエンドの方がすっきりするな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 20:36:09.86ID:ewzL5wqJ
カオチャっぽいと聞いて
やってみようかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 00:10:36.49ID:eSOxD/jh
ダンス単体での感想はないけど、エンディング自体は良かった。おかえりただいまでほろっと来た。

個人的には終盤伊達が本来の姿に戻ったとき、皆すんなり受け入れているのはやや違和感あった。そう簡単に受け入れられない葛藤とかがあって、そこにアイボゥだからこそ本質を見抜く的な展開があるとなお良かったかなと。終盤アイボゥの出番少なかったし。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 04:11:14.67ID:51H+lvgg
葛藤とかする暇なく今まで伊達だと思ってた体でサイトがやらかしまくったからすんなりいったんじゃね
皆にサイトと伊達の会話聞こえてたんだっけ?
ガワ変わっても中身も記憶もそのまま伊達なら記憶喪失になったとかよりマシだと思う
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 07:09:32.15ID:2I4ahquk
葛藤があるとすれば本人だけじゃないの
周りから見たら違うのは容姿だけだし
恋でもしてない限りは受け入れられないとかないと思うが
とんでもないブサイクになってしまったとかならともかくオリジナルも普通にイケメンだしな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 02:24:04.15ID:2vmE8bKJ
エロ本でピンチ脱するのとかそうだけど
この作品はここはシリアスに行かないとか
サラッと流すとか意識的にしている気がするわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 01:18:30.51ID:PtFumoQT
技術者系のキャラって最終決戦では
主人公をアシストしてくれるイメージあるけど
ピュータは足引っ張ってたな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 16:04:12.26ID:aWQwW5AZ
最近ってホモをあって当然のものとして描かなきゃいけないから
ホモが出てくることは増えたけどいじられたりすることがなくなっててなんかなって感じ
偽善を感じる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 23:28:15.52ID:0lH3y+Vy
年代によって感覚違うと思うぞ
いじるってつまり笑いものにするって事だし一応近未来設定だし今以上にそういうのないだろう
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:09:33.36ID:dVs8JUp6
自販機で普通に売ってるんだよなあ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:31:30.97ID:wO7NwKI8
ホモに対してやけに理解がある感じは
今までの打越作品では無かったし
海外で売ると決めた時にそっちの方面を
意識しとことうなったんだろう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 01:59:12.03ID:te+1bcKL
出してるだけで触れないどころか明言すらしないし特にいじりもしないんなら出さんで良いと思うわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 21:34:36.36ID:4AYUm8mw
海外向けに特に配慮した感はあるよな
にしたって元々知ってたとかでもなく既婚者の親友と同僚?のゲイバレをスルーはさすがに不自然
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 00:23:42.33ID:Za35KlNL
沖浦関連はちょっと雑な気がマナカの復讐の為に優秀な研究者に近づいたとかのが良かった気もする
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 01:39:27.62ID:OO7yHTNZ
硝子がやさぐれちゃったのは作中では描かれてないけど
沖浦がそっちの気があるって知ってしまったってのもあるのかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 11:40:50.17ID:IQBBntpA
しょうこは元々親に愛された思い出ないらしいから普通に育児のストレスでおかしくなったんじゃね
出世してたけど仕事やめた、みずきの夜泣きがひどい、頼れる人間が誰もいないで
沖浦はイリスの世話手伝ってもみずきは放置だったし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:49:19.71ID:NbckSApS
沖浦と伊達が仲良くなったの、沖浦が犀人の手がかり掴んだからって深読みしてたけど別に何にもなかった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 00:57:50.69ID:dloN1fev
結構ふざけたテキストが多いけど
バーストエラーとか昔のコマンド総当り式の
アドベンチャーはこんな感じだったね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 20:19:06.44ID:jEIvDE2I
しつけーよ
海外でもっと売れて2が制作されるくらいでようやく発売されるかどうかだろ黙ってろ
日本での知名度が無さすぎる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 08:34:15.06ID:To+PVTjl
>>457,535,625,655,773
この辺かな?
過疎スレだしこのうちの何個かは多分同じ人だよね
あんまし同じこと何度も書かない方がいいよ
そこそこ間あいてるだけマシではあるけど気になる人は気になるでしょ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 16:07:41.89ID:a5/W8aAK
>>780
イリスとアイボゥとみずきまではまぁ良かった
その後は瞳の右腕が元気に動いてんのはなんかぶち壊し感あった
あとはインド映画としか思わんかった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 01:38:15.34ID:Jc8SvBV/
みずきはバーベルを軽々と上げてるのを見て
ミオスタチン関連筋肉肥大みたいな特殊体質かと思って
科学的な説明が来るかと予想したけど全然そんな事は無かったな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:07:57.92ID:3H5YgzjL
伊達はいらんがアイボゥは続投してほしいな
でもそうなると超未来の話とかじゃないと無理か
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 00:42:02.57ID:wFoEV5x/
もし続編なら伊達を含めてシンカーは5〜6人いるという設定だったから
別のシンカーが出てくるのかもしれない。
伊達本人はシナリオがよほど前作とつながり深くない限り
ネタバレ防止で出てこないだろうけど。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 03:41:07.35ID:W/Y/rNK0
シンカー他にもいるから
この夢に潜入するってコンセプトで
続編には繋げられるんだよね

でも打越さんがまたチュンソフトで
仕事するかわからないのが残念
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:14:36.41ID:/lapbFk8
日本での宣伝を軽視しすぎなんだよ
最初から言語選べるしほんまに日本のメーカーか?
面白くて続編も出してくれるんだから別にいいけどさあ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:44:09.91ID:lEQtFkj3
楽しみだがみずきが片目失って悲しいのと、おそらく伊達の下ネタが始終聞けないのは残念かもしれん
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 12:07:09.90ID:xgjQbE+p
さすがにアイボゥ入れるためにわざわざ眼球取り除くわけはないだろうし前作の後にみずきも眼球失う何かがあったのかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 12:08:16.70ID:ksfEcfpl
>>813
みずき主人公ならバトルのたびにエロ本を探し回る必要は無いな(安堵)

>>815
PVでデカい倉庫から飛び降りてるし身体能力は健在に見える
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 13:41:20.67ID:celCbel5
>>819
一応、何度もセールはしてるけど頻度はそんなに多くない感じ

ttps://wikiwiki.jp/psssale/PS4%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A9%B3%E7%B4%B0v4/1998
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 15:53:27.84ID:PhlzEx3B
ボリューム満点のADVをやり直すのはいつも迷うところだが続編が出るとあっちゃやるしかねーな
今度こそ←ルートから進めるんだ・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 16:39:41.05ID:1AKzI4km
みずきは二十代前半くらいだろうか?
伊達はオッサン通り越してジジイに片足突っ込んでるな…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 17:07:23.14ID:/TkXwH/T
極限脱出シリーズは海外で売れて続編出せるようになったっぽいし
こっちも海外で評判良かったのかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 17:35:37.86ID:qRxd11h8
日本でアドベンチャーゲームは売上良くないんだよね
428や逆転裁判シリーズやダンガンロンパシリーズなんかもヒットはしたけど「爆発的ヒット」ってわけじゃ無いし
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 00:53:45.42ID:8ri0qKIQ
この作品みたいな売れてるのか売れてないのか
よく分からないタイトルって
突然続編の発表が来るからビックリするわ
嬉しいけどね

過剰正義マンの前作主人公は出てくるのか
みずきの左目は義眼なのか気になるな
とりあえず新AIとかじゃなくてアイボゥ続投なのは嬉しい
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 06:09:35.67ID:0Rb+Yb5R
みずきがシンカーなるならシンクシステムは残り時間を無くして欲しいね。改良で6分以上可能になりましたとかね
あるいはリトライ回数制限無くすか
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:15:07.42ID:E5or3PBg
前作から8〜10年くらい経ってそうだし大幅に技術革新してそう
みずきの左眼も義眼じゃないのかもしれないな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 14:57:26.49ID:vsz9o6T5
>>850
ファミ通サイトに

<スタッフ>
ディレクター:岡田昌
シナリオ:打越鋼太郎
キャラクターデザイン:コザキユースケ
サウンド:いとうけいすけ

ってあったから完全にスタッフ続投だね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:49:18.11ID:08C0V+uK
体を取り戻してないルートの続きなら伊達も出せるね
イリスの中身親父エンドが正史だと嬉しいなあ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:37:49.88ID:E5or3PBg
みずきEND好きだけどイリスの扱いがちょっとかわいそすぎだからなあ
世島イリスは見てみたいけど出てきたら前作やってない人置いてけぼりだろうしw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:43:46.95ID:hmE5ZOVY
久しぶりに来たわぶっちゃけ続編は無理だと思ってたから驚いた
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:20:28.13ID:2bvUNXnq
結構簡単にキャラが死ぬ作風なので
ファルコが出てこない理由は幾らでも作れるんだよね

新規のユーザー的には前作のキャラを登場させないほうが
とっつきやすいってのはあるからね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:43:47.93ID:E7uc0dJB
続編諦めてた真・流行り神3は発表が嬉しかったけどこっちは続編あるとすら思ってなかったから感慨もひとしお
どっちも用語辞典大好き
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:52:34.87ID:/eFZivWy
しかし遠いな
春ってどうせ5月末とかだろうし
それまでにまたアセトンが毎週動画でもあげてくれりゃいいが
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 07:24:55.59ID:O0FrmElS
>>861
主人公がみずきだし前作ファンはかなり意識してそうには思えるけどね。
ロンパ2みたいに「前作やってなくても大丈夫です!」→終盤前作プレイしてないとポカーンみたいなパターンもありうるし
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 11:38:44.80ID:J6KD7Ezi
みずきがアビスに入ったならレムニスケイトは廃業したんかな
対外的には沖浦殺人犯だからしょうがないが
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 11:56:21.03ID:BaelGKJ/
最終的には犀人の単独犯って事になってるから沖浦は被害者
事務所はあの受付嬢がどうにかしてるんじゃね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 12:26:43.32ID:VlUTCDD4
ED後はきっと伊達と瞳のよき知らせがあってみずきやイリスも一緒に家族で幸せになってると想像してたけど無理そうで少しこわい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 15:05:31.21ID:def9eBeS
>>867
シンク装置の入れ替わり機能は世間には明かせないから硝子殺しは(対外的には)沖浦犯人でまとまってなかったっけ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:15:58.61ID:e2aLi9NZ
pvのあのオッサン呼びから見るに死んだとかではないだろう海外出張とかかな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:26:17.89ID:def9eBeS
伊達はアイボゥもう付けてないんかな
クラウドが本体みたいな感じだから2つあっても問題無さそうだが
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 16:56:39.61ID:YbTmDluq
打越氏の英語アカによると、ギミックが仕込んであるから2では1のネタバレがないとのこと
伊達は存在自体がネタバレだから何かありそうだね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:09:07.56ID:ZeE7lFVW
伊達(声のみ出演)
ありそう。中の人一緒だしね
アイボゥが着信受けて画面に表示されるのはのっぺらぼうのアイコン
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 18:20:46.43ID:uJMR8vek
柳生隼で出てきただけならネタバレならなくね?
前回の主人公は2では出ないんだな〜くらいにしか
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:05:09.97ID:e2aLi9NZ
カオへカオチャの繋がりくらいにするのかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:16:53.43ID:sJnBzIqj
>>879

カオスヘッドとカオスチャイルド?と関わりあるのかこれ?
カオチャやりたいけどswitch移植待ち中でやってないや
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 23:41:33.73ID:Uo5MyLP9
>>869
それで合ってるよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 00:55:02.59ID:6WEGofuS
>>872
・2に1のネタばれは殆どない。2の後に1を楽しむことは可能。
・でも1をやっておけば2をより深く楽しむことができる。
・2に1のネタバレが無いのはゲームにちょっとした仕掛けが
 あるからだがそれ以上は言えない。

何なんだろう…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 02:24:42.63ID:qiScw1Cb
匂わせる程度に留めていた並行世界を
がっつりギミックとして使ってくるかな
それとも作中全体が夢だとか色々妄想が捗るな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 04:17:43.63ID:1BEe6o7t
打越並行世界ネタ増えてきたし、そろぞろ並行世界に思わせて実は違うってトリック仕込んできそう
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:09:32.11ID:1tRJazFY
あのEDとダンスのどこにそんなに池沼を惹きつける要素あったん?
意味不明な歌詞と何故だか動く腕やみんなに見えるアイボゥ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 01:50:03.00ID:lajPUH+I
打越作品はギャグなのか本気なのか
分からないような部分がある
主人公がエロ本で危機を回避するとことかそう
全員集合ダンスもそう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:18:40.95ID:4Ys7bYAV
なんとかっつーかいらねーわ
普通にみずき無双してくれ
パイプの種類選ばせてどこそこを殴れとかさせるんじゃねえぞ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:25:39.90ID:kDV6p7ho
小学生時代で武装集団ボコボコにできるんだから成人したっぽい続編なら戦車相手でも戦えるだろ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 00:24:24.17ID:1C2jAmJD
ダンロンもだけど謎アクションあるよね良いの悪いの半々くらいだから評価に困る
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:57:17.41ID:4r7pf6qN
前作はヒロインが目玉をくりぬかれたり
輪切りにされたり、けっこうグロだったなあ。
サイコパスの脳みそに入ったりとかさ。

2作目はガキが主人公だし、どうせハートウォーミング(笑
なクソゲーになりそう
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 20:47:12.39ID:JSStrhv8
どれだけ強くても催涙スプレーには勝てないんだよねみずきちゃん
どのルートでもちょっと括約したと思ったらすぐスプレーで敗北してて笑ったわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 20:58:52.91ID:WuAxevRc
まあみずきが無敵だと伊達の出番無いし……
今度は主人公だから誰かさんみたいに中華鍋でやられたりしないだろ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 21:10:07.27ID:9rPPb/o2
どっちの体でも第一印象クール系イケメンって感じなのに中身は残念なのが伊達のいいところ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 21:55:55.47ID:oooqRX5e
みずきちゃん、アイボゥを使ってるということは
片目失った設定なのかな?
ちょっとかわいそう
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 23:28:20.00ID:9rPPb/o2
コンタクトタイプはマジでありそうだな 本物のアイボゥ付き義眼ならスプレー目潰しも効かない超人が爆誕するぞ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 01:05:54.25ID:+KmGKpME
ちょっと前のセールで買ってやった
それぞれの殺人、どうやってやったか誰がやったかはストーリーの流れから分かるのに何故やったかは分からないって感じでモヤモヤしてた
最終的にSFチックな世界観に合ったラストが用意されてて良かった
応太親子ルート好き
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 21:28:37.62ID:HjKBdqo4
ボケ老人と小学生置いて逃げるクズニート息子とか見てらんねえよ
普通絶交モノだと思うんだが
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 15:29:21.71ID:30QzcFEP
俺も応太ルートは流石にきつかったなトゥルーではマトモな親子になっててちょっと安心した
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:13:32.68ID:h/ETrulq
育児放棄DVの上にそれぞれ犯罪者の沖浦夫妻がいて
猛馬とか妙に好感度高いけど硝子とつるんでたってことはたぶん詐欺の片棒担いでる訳だし
央太なんて可愛いもんだと思うけどね。まあ親は可哀想だけど
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 14:52:12.48ID:4BFn/TIv
沖浦の話にあった田舎の老人始末して遺産奪ったりとか相当黒いことも
してたみたいだし、今はどうか知らんけどヤバい人には変わらんよな。>猛馬
まあ作中ではいいとこ持ってったけど。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 17:27:36.14ID:j9wlF9ey
田舎の老人の始末とかろうはん時代じゃないんか
あいつ高校時代からヤクザのパシリしてただろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 18:50:41.01ID:dcfYmM2E
キャラ全員何かしらの犯罪は起こしてるだろう
窃盗とか銃刀法違反とか偽証とか公務執行妨害とか恐喝とか
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:14:34.36ID:4BFn/TIv
>>888
思ったけど1のネタバレない理由は2がみずきルートの続きなのかと思った。
それなら伊達があのまんまで出てこれるし。
あせとんちゃんは可哀そうなことになるが続編は恐らくヒロインじゃないしな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:24:46.30ID:s4j378Ja
今ってキャラクターにモラルが求められすぎててつまんねーキャラばっかになってるからな
これぐらいの方が見てて面白いね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 01:49:01.45ID:7UzIQTjm
>>940
真犯人は世島の中にいる間に射殺→世間的には世島犯人動機不明で終了。
イリスは切断前に救出されたけど中身が世島。
真相には誰も気づかずに終わり。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 02:06:46.76ID:lkC3mExB
イリス以外はハッピーエンドだし一番好きかもしれん
なによりみずきちゃんのデレが非常に良き
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 10:47:49.48ID:7UzIQTjm
でもみずきEDでは事件後一か月くらい経ってるのに生きてたっぽいから
手術受けたんじゃないの?
どういうツテだったかはわからんけどイリスの中身世島だし、自分が世島の娘だということが
証明できればなんとかなるのかも。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 11:33:33.43ID:86Yghp8w
世島ならシンク装置の正体というカードが使えるからそれでどうにかなるかもしれん
自分の正体はバレるけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 00:04:28.40ID:Tgf10uLf
発売前情報見てなかったからこんな動画あったの知らんかった
こういう顔もう少し見たかったわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=TnZuwjGijJg
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 16:34:04.55ID:rOH0eiQ6
6年に拘ってるからたぶん6年後だと思うけど
そしたらみずき18イリス24応太30か
ボスと伊達に至ってはもう50近い…
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 16:54:19.26ID:xCz9oGj5
下手に前作キャラ出したら
雑に殺されたり中身はサイトでしたとかやられて前作が台無しになりそうだから
みずきとアイボゥ以外はキャラ一新してほしい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 17:09:27.70ID:yrsMxCGs
前作ネタバレは無いそうだからさすがにサイトに出番は無いでしょ
個人的にBADルートなら前作キャラが氏ぬ展開もありかな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 20:18:42.35ID:YmQKVfad
わかったぞ
ダンガンロンパ2みたいな仮想空間だ
そこで異常が起こったからみずきちゃんがアイボゥと調べるって感じだよ
伊達とか登場しなくても説明つくしそうでもなきゃ人間が半分とか普通に無理だろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 21:13:22.94ID:Tgf10uLf
>>958
まっとうにいくならそのままネット中心の芸能人みたいになってるのかな。
あとは母親大好きだから母と同じく先生目指してるとか……。
応太は食堂やりながらラノベ作家になってるのだろうか。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 21:37:28.65ID:ztsZ3Fcu
続編出ると知って今更ながらプレイしてるけどソムニウムパートがただただ理不尽で苦痛で始まる度に憂鬱になる
シナリオが気になるからやるけど体験版やってたら間違いなく回避してたわ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 22:29:18.23ID:Tgf10uLf
>>963
ソムニウムパートは確かにクセあるね…
続編にもあるなら要改善してほしい
あとネタバレばんばんあるからクリアするまでスレ読まないほうがいい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 22:54:40.95ID:IcYMmvV8
せっかく声優が声つけてる選択肢なのに全部選べないのはね低難度とかで時間無限も欲しいわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 00:55:12.15ID:GiTaGicu
正解の選択肢に脈絡無いものが多いから初見ほぼリトライ必須なのがつらいんだよな。
不正解で見せられるアイボゥと伊達のギャグも慣れるまではイライラしたし。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 14:50:51.27ID:26FbMGqw
俺はソムニウムパート好き
夢に理屈なんてないしな

ただ犀人 in ボスのソムニウムだけは許さない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 14:55:26.35ID:MKcWRvz7
制限時間無しにするだけでいいよ
6分以上で入れ替わりはアイボゥが一緒にいる時は無効って設定にすればいい
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 15:47:47.55ID:GiTaGicu
前作から何年も経ってんだし制限時間なしでもいいよね。
あの入れ替わり機能自体シンク装置の副作用みたいなもんだし、シンク装置が改良されて無くなってるでしょ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 15:54:37.90ID:kKfeG001
入れ替わりってかなりエグい機能だよね
現実自分がもし強制的に誰かに入れ替わられたらと思うと
怖すぎない?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 15:57:08.42ID:ZzQOJXYi
Rememver11は打越先生の入れ替わりトリックの中でも
かなり秀逸で、最高傑作の一つだと思うのに
あんまり絶賛されてるの見ないのが寂しい

途中に挟まれる謎の演出が子宮内胎児との入れ替わり現象だとは
絶対分からないわ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:16:29.30ID:LnPFJ7KK
夢だからって理由で理不尽な正解も許せるんだけど納得は出来ないよな
さっさと進めたい場合も総当たりしたい場合も推理のしようがないからストレスフル
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 21:32:05.49ID:HFebm6TK
一部例外は有るけど進める分にはガイド文に従ってるといけたからそこまで苦ではなかった
けどこういうのはおふざけ選択肢全部見たいから制限無くていいと思う
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:15:18.23ID:nyH0axkM
今更気づいたけどタイムリミットってストーリー的にも重要だから無くす訳にはいかんのねなら選択肢ミス緩和するとかしてほしいが
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 03:18:46.08ID:X6x0MwvY
バッドエンドの続きの世界線かあ。
ドラッグオンドラグーンもやってるけど
どうなんだろうなあ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 12:47:01.33ID:cx1ZIoWc
並行世界とか有り得るかな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 00:00:58.04ID:NM3j1kiV
まあ1ではイリスにわざわざ言わせてたしあの世界ではあるんでしょ
2のシナリオに並行世界ネタあるかはわからんけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 13:25:30.05ID:wLS6fU2l
その設定自体無くなるんじゃないの?1から何年も経ってそうだし技術の進歩とかで。
あの6分まで設定自体、それ超えると入れ替わっちゃうっていうからだし
2で1のネタバレが無い以上必要ない設定だと思う。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:50:43.46ID:6OMFETgt
入れ替わりは殺人の動機が読めなくなる点で強かったけど、仕組みが分かっちゃえば使い回せないしな
別ブランドで似たもの作るならともかく2では出来ないな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 00:04:36.27ID:5XZ5ESkX
発売すらしてないのにもう片目アイボゥのみずきちゃんイラスト描いてるやん
そこまで海外人気すげーんか
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 02:03:49.95ID:oojU+VQM
>>989
その事件で一番怪しいキャラが次の事件で惨殺されるから緊張感上げる側面としても強い設定だったな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 18:33:27.95ID:bBCCbIuH
steamのサマーセールで極限脱出シリーズとソムニウムファイル買ってようやく全部クリアしたー、面白かった
とにかく推理系ADVに飢えてるので続編も楽しみ

確かにこのスレで言われてる右ルートのイリスEND、
あと刻のジレンマの途中からも開き直りというかトンデモに振り切りすぎてキツイなってのはあったな
あくまで入りは普通の推理ミステリとして思索してて、
途中から超科学じゃないと説明できないだろこれってなるぐらいのバランスが一番鳥肌立って楽しいかも。個人的にはだけど

ただ先に右から行ったのは言われてるほど悪くなかったな。一通り右行けるとこまで片付けてから左に行ったから
沖浦とかも死なないもんだと思ってたし、イリスやピンピンしてた応太まで輪切りにされて衝撃だった。母親たちへの謝罪行脚も陰鬱で良かったし

あと全滅エンドでトコトコ駆け寄ってくる通常態アイボゥが超かわいい、人間態じゃなくてもっとあの姿で見たかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 652日 19時間 56分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況