X



【検閲】おかしくねえか?CEROレーティング【規制】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 10:51:02ID:T2asZ3eb
現行のゲーム規制のひな形ができた時、
確かCEROが「内容を検閲する訳じゃなく、基準を設ける事によって表現の自由を守る」
とかなんとかの大義名分を掲げてたよな?

ところが、実際に区分が出来てみたら
CEROレーティングへの適合を盾に大っぴらな表現規制を「メーカーが自主的に」始めてしまった。
18歳未満の手には渡らない(と建前上はされている)Z区分のゲームでも、
残虐描写、反社会的な行動、核etc.なんでも規制される始末だ。

一体何の為の規制だったんだよ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 22:15:07.53ID:Ij3A+dPn
GTAVCSがひどかったな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 10:56:32.25ID:rZSaYVLC
「ゲーム脳の恐怖」は他の本でほぼ全否定されてたけど…
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/09(水) 03:49:31.37ID:uOQHqSn/
Z区分にまで口出ししたり規制したり審査したりするな

Z区分は無審査で販売しろ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/09(水) 03:56:40.59ID:uOQHqSn/
>>198
事実上首都圏に住んでいないと審査できないから駄目
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 00:05:34.20ID:PRXh9fwy
ゲームをやらない奴がゲームに口出しをするおかしな制度
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 19:34:35.13ID:sRTigI3W
>>315
ばか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 00:37:07.95ID:ziXeoMbI
>>324
お前のことだろ?w
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/17(木) 23:19:29.64ID:gtcguUvL
規制派は死ね

Z区分は購入者の完全自己責任で無規制でいいだろ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 19:28:43.73ID:wNiLbIdq
こんな糞制度廃止しろ

ゲームに無関係な奴に金を払って審査してもらわないと流通販売が出来ないのはおかしい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 09:36:21.74ID:YlicHnVH
>>333
禿同
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 22:43:39.29ID:Dr1Fa627
部外者が変な口出しをしてゲームが改悪され、ゲームファンが本当に欲しい物を手に入れる事が出来なくなるだけの制度
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 02:17:54.39ID:xEd5q+63
age
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/07(木) 22:40:05.90ID:lH3Wbior
このスレとの差を縮めようと
必死に悪足掻きをして、結局他のスレに邪魔されるあのクソスレ住人のみじめさと来たらw

そんなことはさて置き、CEROはバランス無さ過ぎ
034310人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2013/02/11(月) 11:20:38.69ID:ONikta+Z
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
...
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 08:23:36.37ID:4vkZvv4+
まぁ安くて脆い矛売りまくって
頑丈な盾に突っ込ませてる馬鹿が居る点でこの状況を覆すのはまだ無理だな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 02:16:21.70ID:pWv6BP7Z
土下座CERO
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/10(日) 19:29:36.12ID:o9VobbFc
PCと違ってテレビはリビングなんかにあって子供の目に触れる可能性があるから描写の規制は厳しい

……が最近は曖昧でよくわからんね
Z区分で出してるからあとの扱いは購入者にまかせるみたいになってきたんだろか
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 00:27:11.39ID:Z72sSt6X
・最近の若者は18歳どころか20歳過ぎても精神的にガキな奴が多い
・昔より厳しくなったとはいえ、まだまだ年齢確認がいい加減な店が多い
・所詮は自主規制であり、強制的に守らせる力はない

これじゃしょうがないよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 21:24:40.33ID:WevpLmaA
同じ18禁でもエロゲじゃエグい描写okなのにZ指定は規制するのか
そもそも審査員は誰がやってるのか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 10:09:07.32ID:+XnnjZGW
規制が厳しかったり疎かったりするのをみると
奴ら何がやりたいのか分からなくなる今日この頃
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/27(土) 00:49:39.03ID:w71Bvh/6
和ゲーに甘く洋ゲーに厳しい印象
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 12:00:21.96ID:AdbQtPF6
”ライダイハン”を、検索しましょう!

韓国軍がベトナムで犯した数々の蛮行を知る事が出来ます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 15:37:40.90ID:GPa14HAU
規制ケームやってもモヤモヤするだけだから最近グロゲーやってないわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 00:57:26.30ID:8BqUIMkr
ゲーム屋で働いてた時に、途中からSEROが入ったな。
今でもその時貰った、販売者向けのSEROのパンフ持ってるわw
規制はいい。年齢区分で分けるのは大いに結構。
納得いかないのは、なぜZ区分にして、それにすら規制が入るのか。
修正入れる意味がわからん。じゃあ最初から区分するなと。
ただ、「ちゃんとやってますよー」という逃げ道としての
SEROは必要だと思う。もうちょっと基準を明確にしてほしいが。
0379378
垢版 |
2013/06/30(日) 00:58:12.25ID:TcjnSymN
いやーん。CEROだったwww
はずかちー
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:KyA+l+Zc
日本版ではできることが少なくなる規制はもう勘弁して
残虐行為目当てでやる訳ではないけど、やっぱ冷めちゃうよね・・・
自分みたいに、規制が原因でゲームを買わない→ゲームやらなくなる人が増えるだけ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:0JyYulVp
>>380
え?ゲームやらなくなる?
星のカービイみたいなゲームは興味ないの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:+2C3EhWR
規制で何が嫌って、オリジナルが100としたら、規制版は80とかの価値しか無いように思ってしまうところだな。ゴア表現をオプションで任意に切り替えれるようにしろよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 15:03:53.29ID:HCAowvye
>>389MW2の空港のミッションはホント意味分からんかったわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 04:49:44.63ID:3d7sYxHu
Z区分を設けておいて規制いれる本末転倒っぷりはバカ集団にしか思えない
昔GTAVが有害図書受けたけど理由が殺人を目的としてるから……ってそういう風にしか捉えられないアイツらこそ怖いわ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 14:50:50.39ID:DB+P/3J3
消費者舐めてんのか
奴らに金がいってると思うと腹が立つ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 21:42:29.72ID:VOg2l/5t
おかしいよなあ
タイトル見て納得したわww
わざわざZで規制とか意味不明すぎるよ
まあ年齢別でローカライズの手間を省いてるとかそんなんじゃないかな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/24(火) 12:23:55.55ID:zpMdhlvS
>>389
あいつらの何が悪いって
自社の製品の国内版販売に限らず、他人様(アクティビジョン)の商品にも一時期泥を塗っていた所だよな
この頃はマシになったが、今だに言われ続けても仕方ない事例だよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 12:42:05.02ID:0sG96qSe
CoD:BOやって思ったんだけどゾンビの欠損表現は人間とみなさないからOKとか頭おかしいんじゃないかと思った
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 15:15:40.58ID:/0jsytFB
>>361
18禁エロゲとZ区分ゲームでは店の扱い方が違うと思うけどな。

18禁エロゲはレンタルビデオ屋のAVコーナーのように、
他とパーティションで区切って置き場自体も他とは隔離したエリアにして
間違って子供が入ってくるような事はないように工夫がされているけど、
Z区分ゲームってそこまでキチンと分けてないと思う。

家電量販店のZ区分ゲームコーナーとか見てると、
普通のゲームの真横に設置して申し訳程度にポップで掲示している位だし、
あれじゃ分けてるうちに入らんわ。

Z区分なのに規制入るのは、Z区分ゲームを誰でも手に取れてしまう(18歳未満でも)のが一因だと思う。
Z区分ゲームを無規制で出すなら売り場をもっと明確に分ける必要があるんじゃないの。
18禁エロゲと同じ位厳密に分けなきゃ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 13:07:46.39ID:uDkaU64z
z指定って18歳行ってても高校生だとかえないのか?
高校生には売れませんとかいわれたんだが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 15:00:59.49ID:8CBkIEtw
>>402
運転免許とか身分証明できるものが必要じゃね?
17とか18なんて見た目変わらないから高校生が嘘ついてると思わてれそう
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 12:08:11.52ID:4YCaC/yM
児ポとか意味不明な規制の仕方してる暇があったらceroの身分証明義務化のほうが有意義
Zの青天井を日本人のいらん空気解読術で自主規制するなら
ceroZZでも作って見た目にちなんで22禁無規制販売でもしたらいい。
「成人として何か起こした場合しかるべき社会的制裁を受ける」旨の
警告なり一筆書かすなりすればいい。ZZはともかくまじ身分証明義務化しろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 04:11:03.81ID:zy6k3UWn
プラットフォーマーがレーティングを参考に(主にレーティング不能)の発売を認めない

ceroが通らないと審査料も掛かり、スケジュールもずれ販売すら認められない

メーカーは大きくマージンをとった規制をする。

この流れがもうだめ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 00:13:03.10ID:9CP4PSyu
>>404
ただメーカー側が売れにくくなると判断して渋る可能性もありそうなんだよね
俺みたいなゲーマーだったら全然おっけーなんだけどね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 07:30:56.99ID:kBvhzY4W
>>407
現行のZ区分ですら、売れにくくなる事を懸念して、
本来Z区分が妥当なゲームをローカライズの際に無理矢理D区分に落とし込んでくる
スクエニみたいなアホ会社もあるからな。
身分証明義務化となったら当然渋るでしょ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況