X



ヤフオク初心者質問スレッド #853(ワッチョイ有

0193名無しさん(新規) (ワッチョイ f9ee-ITQZ)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:29:47.96ID:sNQYozfB0
プレミアム解約してきた
0194 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ab3d-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:49:48.82ID:NWxqymZ40
>>179
裁判とかはしない方がいいと思いますよ
例えば>>172のBにおいて「中古品」となってますので古物営業許可番号を公開してる筈です。それは正しい番号でしたか?
しかし内容を見る限り古物営業法すら知らない様な高卒と思われます(内容が明らかに「高卒商法」に該当しています)。

従って訴えない方がいいです。下手に刺激すると高卒は何しでかすか分からんので。
この問題は当事者間の問題ですが、もしこの件で相手の高卒が発狂してワーワー喚きながら新宿駅で包丁を振り回し
関係ない第3者が巻き込まれたら>>172はどう責任を取るつもりなのか

対策として「金輪際、高卒とは一切関わらない」が尤も賢明な判断です。
0195 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ab3d-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:58:54.67ID:NWxqymZ40
>>191
止めた方がいいと思います
>>190の場合、それでトラブルが無かったのなら、相手が偶然にも大卒だったからよかったものの、>>189の相手が高卒だったら厄介な事になるだけです。
いわゆる「高卒商法」ってやつで、こちらが勝手に処分した後、取引ナビを見られなくなった頃にやって来て喚き散らすつもりなのかもしれません

もし訳の分からない高卒を相手にしたくないのなら、ヤフオクには出さない事です。
高卒が簡単に出入り出来る所にはロクな事が無いのは社会が証明しています。高卒は社会の危険分子です。

この問題は当事者間の問題ですが、もしこの件で相手の高卒が発狂してワーワー喚きながら渋谷駅で大ナタを振り回し、
関係ない第3者が巻き込まれたら>>189は社会に対してどう責任を取るつもりなのか、今1度よく考えられた方が良いかと思います。

間違いなく相手は高卒です。くれぐれも刺激しない様に。奴等は下手に刺激すると何しでかすか分かりません。
0197名無しさん(新規) (ニククエ f9ee-ITQZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:40:36.54ID:M0evBJhO0NIKU
> もし訳の分からない高卒を相手にしたくないのなら、ヤフオクには出さない事です。

路上で因縁をつけられるのが嫌なら家の外に出るべきじゃない
みたいな話
0201名無しさん(新規) (ワッチョイ 866e-leJf)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:56:48.82ID:nhUGf4+20
>>200
たぶんヤフオクで偽物が大量に出回ったからだと思う。

ttps://www.post.japanpost.jp/notification/notice/2023/0510_01.html

実際には全く守らなれないと思う。
事実、Yahooフリマでは開設時から出品禁止物になってるのに、多数出品され、削除も全くされていない。
0202名無しさん(新規) (ワッチョイ 216d-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:35:54.99ID:dSp35nlt0
ストアによって落札後にコンビニ払い不可な時があるんだけど
それって理由は何かあるのでしょうか?
それと購入前にコンビニ支払い可能かどうかわかる方法はあるのでしょうか?
0203名無しさん(新規) (ワッチョイ 4ab0-3xqL)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:13:40.25ID:VZ4tJVk60
>>202
ストアのコンビニ払いが不可にできる理由は分からない

コンビニ払いが可能な場合は、アプリだと表示されないけど、下の方にある
「支払い方法」の項目の一番下に「かんたん決済」で「コンビニ支払い」と
表示されてると思う。よく分からない場合は入札前にストアに直接質問してみては?
0206名無しさん(新規) (ワッチョイW c17c-vVyw)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:01:56.94ID:pxl2f1H00
相手がクレジット決済して審査中だったけど、受取連絡待ちに変わったから詐欺じゃないですよね?
初心者でアカウント作ったばかりなので不安です。
高額商品なので・・・
配達完了してるけど3時間経っても受取連絡無いです
0207名無しさん(新規) (ワッチョイ c17c-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 16:16:43.27ID:pxl2f1H00
受け取り連絡ありました!初めての方で高額取引だと怖いですね・・・
0208名無しさん(新規) (ワッチョイ 79ee-umr6)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:19:14.63ID:90+/6d+A0
>>206-207
ふだん少額しか使わない人が急に高額商品を買ったりすると
クレジットカード会社が、犯罪者によるカード情報の不正利用を疑って
決済を保留して審査することがあります

受け取り連絡は早い人、遅い人、いろいろです
忙しい人は、とりあえず受け取るだけ受け取って
夜間や休日に商品を確認して、受け取り連絡してきたりします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況