ヤフオク出品制限・利用停止者が集うスレ Part.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:26:44.81ID:TGIGDDCF0
ヤフオクの出品制限・出品停止(裏規制)・利用停止・ID削除・クレカ&電話番号BAN・機能制限になった者達からの情報を集めるスレ

「こういうのは大丈夫?」「こういうのはダメじゃないの?」「これはどうやったら解除されるの?」等の質問や雑談もお気軽にどうぞ

前スレ
ヤフオク出品制限・利用停止者が集うスレ Part.37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1690530477/
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:53:07.89ID:2MeGnWBG0
出品制限から再度ID新規作成し再開して1か月。ようやく評価も17まで回復。
今までの経験と他の出品者の出品方法を参考にして慎重に進めるしかなさそう。

尚、旧IDを削除できないトラブルに見舞われている。
落札者キャンセルで終了処理を誤り取引が残っている可能性がある。
半年はID削除できないかもしれない。
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 08:02:35.10ID:CFGr6Z/i0
ヤフオクの怖いところは
他の人が出品してて大丈夫でも
自分は大丈夫じゃないパターンがあるんだよな
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 08:41:47.50ID:cA0ZcxxJ0
知恵袋の質問を2回削除したらこんなことに

LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できません。
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:29:05.01ID:jfTiGV+M0
不当なキャンセル料を請求されただけで弁護士に依頼するって、どれだけ無能なんだ?
民事調停の内容的には債務不存在確認請求調停だと思うが、裁判所に債務不存在の確認を求めること事態が極めて稀、というか例外的。
普通は「払ってほしければ訴えろ」で、相手が訴えてくるのを待つのが一般的。
だから無能だと言われちゃうんだよ。
「払ってほしければ訴えろ」で終わる内容をわざわざ弁護士に依頼してこっちから債務不存在確認請求調停を起こすんだからw
ほとんどの弁護士は「相手が訴えてくるのを待ちましょう。考えるのは相手が訴えてきてからでいいですよ」と言うよ。
仮に「こちらから債務不存在の確認を求める訴訟や調停を起こしましょう」なんて言う弁護士がいたら、それは依頼者をカモにしてるだけ。
つまりお前は弁護士からカモられてるんだよw

ところで、何度言っても、「民事調停に「勝訴」とか「敗訴」とかいう要素はない」と言ってるのにそこを訂正しないんだね
そういう言葉は「印象操作」と言うんだよ。
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:51:43.70ID:jfTiGV+M0
ところで、被害届の提出も弁護士使ったの?
どこまで無能なの?
ネットでも「被害届の提出に弁護士は必須ですか?」なんて質問は見たことがない。
これで本当に不正受給のナマポという説が有力視されてきたね。
ナマポは法テラスをタダで使い放題だからね。
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:57:38.59ID:jfTiGV+M0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1659743745/284-290

上記スレで見たんだけどよ、このOKWAVEのリンク先のヤフオク関連の訴訟ってどう思う?
俺から言わせれば、相談を受けた司法書士は超無能。

まず、なぜ移送申立をアドバイスしない?
移送申立が却下されるのはほとんどが民事訴訟法第5条を理由としたもので、この事件は民事訴訟法第5条が適用されず、民事訴訟法第4条が適用されるので移送の対象。

あと、司法書士は「裁判所が訴状を却下していたらよかったのですが、受理してしまった以上、却下できないそうです」とアドバイスしたそうだが、これに至っては完全なデタラメ。
訴状は受付で受理したとしても、後から職権で却下される事があるのはもちろんの事、申立でも却下を求めることが可能。
要は答弁書に「訴えの利益がないので却下を求める」と書けば、訴状は不受理になり、第1回口頭弁論すら開かれずに裁判は終わる。
この司法書士は却下は受付時しか行われないと思っているので、後から職権で却下になることがあることや、却下を申立できることを知らない。

このリンク先の裁判は無能な司法書士にアドバイスを求めてしまった事が運の尽きだった。
俺がこの質問者から相談を受けたら、「民事訴訟法第4条を理由とした移送申立書と、訴えの利益がない事を理由とした却下を求める答弁書を裁判所に送りつけろ」ってアドバイスするよ。
上記相談の回答では「棄却(原告敗訴)を求めろ」ってアドバイスしかないけど、この事件は訴訟要件(訴訟要件の1つに「訴えの利益があること」というのがある)を満たしてないので、棄却でなく、却下を求めていけばいいだけ。
訴状が受理されなければ実質的に原告敗訴です。

棄却=原告敗訴
却下=訴状の不受理

言葉は似てるけど意味は全く違います。
棄却は審理が行われますが、却下は審理すら行われません。
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:03:54.28ID:jfTiGV+M0
この司法書士は、『「欠席裁判で敗訴して訴訟費用を払う」か「被告側住所地まで交通費を払って行って棄却を求めていく」しか選択肢はありません。前者の方が結果的に安くつくので前者をおすすめします」なんてアドバイスしてるw
「移送申し立てする」とか、「答弁書で却下を求める」とかいう選択肢がない時点で超無能w

相手の原告は訴訟マニア(確認の訴えと1円裁判は訴訟マニアがよく使う常套手段)で間違いはないけど、訴訟マニアを撃退できないようでは、まだまだだね。
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:13:30.03ID:R7nhVTei0
うるせーよ
長文ガイジ
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:29:51.98ID:p1NfQLTs0
>>396
Googleから齧っただけの素人ジジイに誰が相談すんだよ
馬鹿か妄想法律家キモいわ
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:08:15.70ID:jfTiGV+M0
>>399
そういうと思って以下の反論文は既に考えておいたよw

それだったらこの司法書士はGoogleからすらかじれない無能ということになるねw
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:14:18.06ID:jfTiGV+M0
そもそもね、日本の民事訴訟は、「民事訴訟法で禁止されている行為以外は全部できる」と思っていい。
ただし、申立を認めるかどうかは裁判官次第というだけ。
だから精神病を理由に訴状の不受理を求めていくのも自由、職権で調査を求めるのも自由。
よく弁護士ドットコムなどの弁護士相談サイトで「(民事訴訟上での手続きで)○○は可能ですか?」という質問を見かけるけど、回答は例外なく、「民事訴訟法で禁止されている行為以外は全部可能です。ただし裁判官が認めるかどうかは別問題です」となる。
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:18:19.13ID:jfTiGV+M0
日本の民事訴訟のシステムについては、Googleからかじる必要すら無いよ。
だって日本の民事訴訟は、民事訴訟法で禁止されている行為以外は何でも出来るし、あとはそれを裁判官が認めるか認めないかだけの問題なんだから。
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:30:57.08ID:jfTiGV+M0
ヤフオクでは「匿名配送でゴミを掴まされて裁判を起こそうと思ったら、Yahooに対し発信者情報開示請求訴訟を起こすしかない」というのが通例だけど、もしかしたら裁判所の調査嘱託でもいけるかも。

要は訴状に「被告:不詳」と書いて、訴状と同時に調査嘱託申立書を提出するだけ。
この申立書にはYahooに対し、被告の個人情報の開示を求める事を嘱託すると記載する。
「発信者情報開示請求の任意開示請求と変わらないじゃないか」と思われるかもしれないが、Yahooの約款では法的機関からの開示請求なら応じるかのような記載があるから、裁判所からの請求なら任意開示請求でも開示される可能性はある。

一般的に、発信者情報開示請求訴訟は、着手金と成功報酬あわせて法テラスで30万円強、一般の弁護士なら40〜50万円だけど、調査嘱託で開示されれば全部タダw
まあ、民事訴訟の調査嘱託自体ほとんど知られてないし、ヤフオクと関係ない一般的な名誉毀損事案ですらほぼ事例はないとは思うけど。

こんな事、一般的な弁護士相談では教えてくれないよw
何せ、法律相談ではヤフオクでゴミを掴まされたときに一番手っ取り早く解決できるクレジットカードの抗弁やチャージバックすら教えてくれないからねw
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:33:36.37ID:LWEEs1nM0
過疎スレで一人がんばってるねぇ
長文ダラダラで読んでないけどね
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:53:50.37ID:3J9Dte4+0
文体は違っていても

1行がやたら長い
相手が伝えたい心の機微や意図を理解できずに場違いな話を指南し始める
言い出した内容にマジレスされてもなぜか理解できない
逆襲されると質問しだして回答強要し流れ無視って俺のターンにしようとする
言い返せないと相手が投下してない内容を言い出して叩き始める
根拠も無く自らが凄い人間偉い人間と必死にアピールする

5ch現役でこれ満たす基地外は激しく限られていく
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:57:35.18ID:jfTiGV+M0
弁護士ドットコムで「オークション」とか「ヤフオク」とかで検索すればヤフオクのトラブルがわんさかヒットするが、弁護士の回答でクレジットカードの抗弁やチャージバックを勧める回答は1つもないよ。
一番簡単に解決する方法なのに。
所詮、弁護士相談なんかそんなもんだ。
簡単に解決する方法すらアドバイスできないんだからw
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:03:49.20ID:jfTiGV+M0
今流行の私人逮捕だけどさ、あれ、容疑が事実であっても名誉毀損罪成立するよ。
だって公益性ないし。
だから今、活動してる私人逮捕ユーチューバーは動画に写ってる被疑者とされる人の容疑が事実かどうかに関係なく全員名誉毀損罪で逮捕できる。

>>408
>>359で回答したじゃん。
「一旦取り下げて、訴状を書き直して提出し直せ」って。
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:05:37.96ID:jfTiGV+M0
ちなみに「名誉毀損」と「名誉毀損罪」は別物なので念のため。
馬鹿なマスコミは混同して使ってるけどさ。
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:07:48.58ID:8PPhkV0Y0
何もしてないのに行き成りF001食らったわ
AIエロとか海賊版売ってる奴取り締まれよ
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:02:57.07ID:/fv3LR+80
>>390
新しいSIMで新規ID作った後、データ料が嫌なので
旧IDと同じ自宅の光回線からwifiで出品したいのですがやっぱりダメですかね。
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:21:05.73ID:7IjTc6n10
>>411
ログイン関連の制限は意味不明の欠陥システム
不正アクセスの可能性でのログインBANってなんだよ不正アクセスの可能性なんてすべての垢にあるだろ
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:52:57.85ID:jfTiGV+M0
今は匿名配送が中心だから、ヤフオクのトラブルについては弁護士相談だけで解決する事例はゼロに等しいよ。
一番簡単に解決できるクレジットカードの抗弁やチャージバックはアドバイスしてくれないし。
これをアドバイスしない時点で如何に弁護士が無能かわかる。
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:56:16.00ID:OgvD8zus0
利用停止を解除したい
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000013490
>利用規約やガイドライン違反の行為が疑われる場合は、商品の削除や利用停止、出品制限、Yahoo! JAPAN IDの削除などの措置を行います。このページでは、利用停止で制限されることや、解除の方法について説明しています。

久しぶりに利用停止のページ見たけど利用規約やガイドライン違反の行為が疑われる場合の「疑われる場合」の文言前からあったけ?
ログインBANもだけど可能性や疑いだけで垢BANの欠陥システム
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:10:29.36ID:X/dHPhB50
出品制限・利用停止・登録削除について
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000008885
>利用規約やガイドライン違反の行為が疑われる場合は、商品の削除や利用停止、出品制限、Yahoo! JAPAN IDの削除などの措置を行います。
>措置を行った場合は、Yahoo! JAPAN IDのメインメールアドレスあてにメールでご連絡しています。また、禁止出品物や禁止行為についてはYahoo!オークションガイドラインやYahoo!オークションガイドライン細則を確認してください。

あぁとりあえず疑いだけで制限掛けとくからあとは個別にガイドライン確認しろってことか欠陥システムの自白だな
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 02:15:34.28ID:YtWwEPss0
ヤフオクの売上金は半年の有効期限があるから無理だけどさ、メルカリの場合、本人確認してれば半年の有効期限付きの売上金という扱いじゃなくて、有効期限無しのメルペイ残高という扱いだから、没収されても半額返ってくるよ。

「有効期限が半年を超える電子マネーは資金決済法の規定で未使用残高の半額を法務局に供託しなければいけない」
「株式会社メルペイはこの供託を行っている」
「供託金は法務局に届出すればユーザー自身の手で払い出すことが出来る」

「メルカリの売上金は本人確認してればメルペイ残高という扱いで、未使用残高の半額を法務局に供託してるから、没収されても法務局に払い出しを申請すれば半額返ってくる」と具体的に記載してるサイトは1つもないけど、上記の3点は検索エンジンで調べられる事だから、この3点を繋げて考えれば半額返ってくる事がわかる。
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 02:17:15.74ID:YtWwEPss0
つづき

「お前はググっただけの事を書いてるだけだろ」って言うかもしれないけど、何で検索しないの?
何で調べないの?
この板でさんざん騒がれたアマ券の無効化もこの方法で半額返ってくるよ?
何でアマ券を無効化されていちいち裁判するのさ?
クレジットカードの抗弁やチャージバックにも言えることだけど、弁護士は法的措置以外の方法での解決方法を教えると食い扶持が減るので知ってても教えてくれないよ?
自分の身は自分でググって守るのは基本だぞ?
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:06:16.46ID:Yhvdq3pY0
>>415-416
LINEヤフーになったからか他のヘルプの文面も変わってるなログイン制限は心当たりがないってやつ多かったし正直に可能性だけでBANしますよと記載したってことか
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:15:05.94ID:9StSRm8c0
イタズラ入札っぽい評価1桁のやつがほとんどの商品に入札してきたんで全部入札削除したら出品制限食らったんだけど!?
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:23:50.56ID:wAF7LmKK0
何点ぐらい?
全部じゃなくて同じ系統のもの殆どだったら
いたずらじゃない可能性はあるけど
評価1ではまとめて取引できないからめんどくさそうだな
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:32:07.63ID:hKe+aygf0
ほう。疑いだけで出品制限や利用停止するのを公式に認めたか
0427名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:17:25.87ID:CrczsYBr0
それにしてもなぜ転売がやり玉にあがる理由がわからない。
そもそもYahooオークションってほぼ転売なのでは。
チケットや金券でないのであれば公正な取引だと思うが。
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:55:33.85ID:c5TmXjiD0
悪質なのはセドリ屋や転売屋ではなく転売ヤーだろう
買い占め転売やボッタクリ転売を行う連中がコロナ禍以降に派手に暴れ出した結果が現状
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:02:59.35ID:wAF7LmKK0
>>425
まあ、30点ぐらいだったらありえない話でもないな
特に単価が安いもんだと
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:24:48.54ID:/F6iu2sN0
>>429
ぜんぜん安くない
全部そいつが吊り上げて1万円以上
普通ならそんな金額になるはずのない物ばかり
メーカーの製造は終了してるけど探せば4千円以下のだってゴロゴロ出てくる
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:38:35.34ID:wAF7LmKK0
>>430
それはいたずらでほぼ確定だな
もしかしたら相手の罠にはまったかもな
購入するつもりだったのにって運営に通報されたのかも
入札してるだけではなんとも言えるしな
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/22(水) 05:04:10.28ID:WJcaxwAm0
ヤフオクどこのデビットカードなら本人確認無しで出品できる?
paypay銀行とかは本人確認必須だからさ。
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:09:13.03ID:dSe9JY4C0
>>431
稀に落札して決済がない落札者を削除することはあるが、
警告で落札者削除を多数実施するとペナルティの対象になる旨の注意分が書かれている。

しかし、このような状況では対応策としては、
放置し同じものを再出品して継続するしかなさそう。

自分も致し方なく放置にしたケースもあるが、
取引が進まなまいまま6か月過ぎると取引が削除されるはず。
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:26:35.81ID:2gBnAECb0
以前は1日に削除できるヤフーID数は3件までだったが今はどんな仕様になってんだ
因みに以前からいたずら入札の可能性もあるからか同一ヤフーIDの1日に削除できる数の制限はない
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:56:44.48ID:QVUtBbQ50
放置とか言ってるやつは後にウォレット請求されることも知らなそう。安物ばかりの出品じゃねえんだよ
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:15:58.82ID:dSe9JY4C0
致し方なく放置にしたケースは、まとめて取引を使わずに同梱発送をゴネられた時なので、
この場合は落札金額も別の落札品に上乗せで受け取っている。この時は運営にチャットで相談した。
落札金額からの手数料だから、取引が成立しなければ送料については手数料がかからなかったはず。

概ね高額な取引ではないので手数料を自己負担しても問題ないかなと思うが、
今のところ上記の理由以外で放置したことはない。
年間1000件以上出品でトータルで落札者削除はほんの数回程度。
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:24:37.19ID:ORPWqqvV0
本人確認済のアカウントが利用停止になったんですが、
別電話番号で新規アカウント作成して、再度本人確認ってできますか?
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:23:10.27ID:dLodqX/B0
停止はしらんけど本人確認済み垢がログインBAN喰らったあと別垢で本人確認申請通ったよその垢は現在までなんの制限も受けてない
IPとウォレットのクレカ番号は違うけど受け取り口座はログインBAN垢と同じ
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:53:13.03ID:BMKgm1v50
アカウント停止と出品制限は再出品のハードル違うんかな
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:08:11.44ID:30rfa8Iq0
>>441
多分通るよ
毎日のように捨て垢しまくってるアホが毎回本人確認済みだから
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:18:51.09ID:voeaMdpy0
出品専用アカウントは現在でも本人確認未実施だが、
アダルトDVDなど自分の出品物には特に出品制限がないのでしていない。
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:44:19.87ID:DRGzaInv0
何によって停止したかの理由によるかもしれんけど
やらかしたあと新規で本人確認は俺も問題無くできた
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:33:48.91ID:jsfYDlAc0
利用規約違反や不正な利用、または不正アクセスの可能性が確認されたため、このIDは利用停止されています。
詳しくはヘルプをご確認ください。
(エラー番号:F001)


いきなりふざけんなよ
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:11:46.30ID:4xUw9iUC0
結局本人確認は購入者に安心安全アピールするだけのポーズだけか
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:59:01.49ID:F9I8TDAe0
何で普通に他で出品されているものが、俺だけ削除されてんのじゃ?!
しかも連鎖的に出品停止だと!
ふざけんな!
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:15:12.28ID:YuTK6t0C0
ふざけてるのはお前
違反が一つ見付かったからって他のやつの同じような物まで全部まとめて削除する訳ないだろ
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:37:32.27ID:VcnlDjqe0
没糞さんなのかな
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:48:25.46ID:KnJTX/R/0
>>448
俺もいきなりこれになった
今月何も出品も購入もしてない
流石に横暴過ぎ
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:59:38.49ID:FaIR4yqP0
>>453
>今月何も出品も購入もしてない

原因はこれかもよ禿の利益に貢献しない垢は即座に抹消
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:07:04.82ID:2AH27ZhL0
1円画像で評価をためて、その後送料詐欺で1円出品してる奴らってさ、ID売った方が儲かるんでねーの?
送料詐欺は支払してくれる人はほとんどいないけど、IDはニーズが高く、数十の評価付きIDなら万単位で売れるのに。
そもそもあいつらってどうやって本人確認済のIDを大量に作ってるの?
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:17:32.24ID:V0Hg5URu0
ID買ってもウォレット情報編集後不正アクセスの可能性が~でログインBANだな
そもそも本人確認なんて一人何垢もできるんだろ
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:20:00.35ID:qxHzNepD0
>>450
何度も出品削除と出品制限を新規IDで乗り越えてきたし、そのような出品者も多いと思われる。
不条理な出品削除もあったが、それでも続けるには傾向などの学習や工夫が必要。
そのためにこのスレがあると思っている。
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:22:50.06ID:Sxi5O8j20
>>455
なあ知ってるか
ホームレスに作らせた銀行口座売り、通帳ハンコキャッシュカード込
あれ家族用キャッシュカードで残高照会し、勝手に引き落とす目的なんだぜ
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:23:42.36ID:Sxi5O8j20
>>459
コメント : 「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。しばらくしてから商品がないとのこと出品書店にとっては何百冊の中の一冊でもこちらにとってはただの一冊。障害者の家族が買ったので品切れの意味を知らず説明が大変です。今後このようなことないようにお願いしたいです (評価日時:1か月以内)

これ以外直近の雨評価ない
お察し
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:06:07.77ID:znJxCaIh0
>障害者の家族が買ったので
どう考えてもご本人様だろ気色悪い
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:25:54.00ID:c5RciTBb0
>>455
SNSから拾ってきた情報だろうけど複垢認めてるヤフーIDにそんな価値あんの?本人確認だって複垢申請可能だよ勿論申請も通る
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:37:05.90ID:1g4HtClB0
SNSの情報商材詐欺と大して変わらんの垢万単位で売れるとか低レベルな話出されてもな
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/25(土) 02:37:45.68ID:k8Xk2Ehf0
>>464
一つBANされたら同一人物で紐付いてる本人確認済みアカウントは全滅するだろ
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:20:48.19ID:QicYy5rG0
本人確認はその名の通り本人か否かだけのただの照合作業だと思ってる
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:42:26.91ID:kUy4wjb20
本人確認でサブ垢まで紐付けした場合はどれかが停止しただけで連鎖的に停止になる可能性がある
本人確認した垢を削除した後に改めて別垢を作成し本人確認した場合は通るらしい
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:10:05.68ID:5VuJ/+Sg0
本人確認垢で偽ブランド判定されてバンされたけど
他垢は生きてるし新垢も問題無く本人確認通る
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:08:16.60ID:LgFaR/HD0
オクの本人確認ってMySoftBankのSIMロック解除手続きの本人確認とまったく同じ手順なんだよなSIMロック解除程度の手続きでわざわざ顔画像送信しなくちゃならねえんだよ
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:15:29.70ID:oTyp7z6L0
しかし、アダルトDVDのガイドライン違反ならともかく、通常製品の本物を現物写真撮って出品して違反申告されたら、
どうやって出品しろというのかと思う。例えばSHUREのダイナミックマイクとか。
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:55:26.27ID://BvJh130
ゆうパケットポストminiの封筒を出品したら大量に違反申告が来るんだが?
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:41:35.19ID:hPWMjoeZ0
没糞さんなのかな
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:03:11.05ID:t+Liq3p70
違反なのはわかるけどやたらしつこいしこのエロ本魔に私怨でもあるの?
自分が買えないから恨みで晒してるだけじゃ?
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/26(日) 04:18:53.11ID:B8RWMwsM0
>>480
そいつ正直かなり邪魔なんだよね
今は出たばっかで大人しいけど暫くすると大量に出品してその出品物を全部注目のオークションかけて毎日埋めてくるから商品探しの障害になってる
商品情報隠して無知な連中から金巻き上げてるみたいだけど実際はそんな価値のないゴミだし自分は買う気はない
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:15:30.98ID:6T7vXaB10
諸先輩方、教えて下さい。アダルトカテゴリの認証マークなしで29日まで出品制限くらったんだけど、削除された商品以外はそのまま再出品できますか?またウォッチリストは継続されますか?
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/27(月) 04:35:33.78ID:sYs3wpXV0
>>481
邪魔なのはその出品でなく、このスレに書き込まれる出品者晒しだと>>480は言っているが?
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:34:23.00ID:hRr4GVTZ0
没糞さんだろうな
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:38:52.94ID:yrxtdYdA0
>>486
このレス正直かなり邪魔なんだよね
大量にレスしてそのスレを毎日埋めてくるからスレの障害になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況