X



ヤフオク初心者質問スレッド #847

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:30:09.51ID:IkvimNeR0
●スレ乱立を防ぐためこのスレは「常時age進行」でお願いします。

―ー【質問用テンプレ】―ー―ー―ー―ー―ー
1.私は【出品者】【落札者】です
2.私は【プレミアム会員】【無料会員】です
3.オークション終了【前】【後】です
4.質問の詳細:

―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 わからない言葉はGoogleで検索→http://www.google.co.jp/ 

●回答は義務ではありません。
 自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

※前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド #846
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619017885/
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:09:56.07ID:GRIHqoQ70
宅コンの薄型の変形ってよくネットにある無理やり箱みたいな形にすることでしょ。ある程度の厚さのものならふつうに入るから問題ない
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:29:25.53ID:dW9ynjJ40
問題ないと思いこんでて700円取られたらどーすんだよ
まあヤマトの窓口もネコポス(3cmまで)と混同して受け付けしちゃいそうだけども
ところで、宅コン薄型使ってる人いたのにちょっと驚き
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:46:31.78ID:2qd0TY4z0
こういう重要なことは箱に書いとけよ
ホント不親切な会社
こっちは宅コンで送ってるのに700円引き落とされてたら詐欺やん

>※厚さは、8o程度(A4コピー用紙100枚程度)まで収納ができます。
>※重さの規定・制限はございません。
>※下記の場合は、宅急便(60サイズ〜)でのお預かりとさせていただきますのでご注意ください。
>・宅急便コンパクト専用BOXが再利用されている場合
>・宅急便コンパクト専用BOXが著しく変形している場合
>・宅急便コンパクト専用BOXのふたが閉まらない、ガムテープなどで補強が必要な場合
>・宅急便コンパクト専用BOXに補強梱包が必要な場合(中身が割れ物など)
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:48:58.61ID:2qd0TY4z0
つうか、厚さ8mm×24.8×34のものてかなり限定されるな
鉄板でも送るのかw
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:41:14.77ID:cfVqmiJt0
猫に聞いたら入れば厚さ関係なくokて言われたよ
宅コン専用の伝票なので宅急便料金の請求はあり得ないって
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:53:42.75ID:jMjoy9Fr0
著しく破れているor加工したものはNG
箱に書いてあるこれが正解やろ
多少厚くなってもガムテとか使わずに破れることなく閉まれば
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:11:43.11ID:nS3d7sUw0
>>251
手持ちの物見たけどそんな事どこにも書いてないぞ
つうか、こんなキチキチのダンボール封筒に分厚い物入れるなんてかなり無理がある
箱型のほうが縦横は小さいけど使いやすいわ
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:35:18.87ID:i21+Guyn0
>>253
それ封筒型?
そんな文言どこにもないわ
1年前に買ったやつだから最近のはリニュされたんかな
厳しくなったのは最近らしいし
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 15:31:40.39ID:dBOU9GOh0
Tシャツ送るのにネコポスかゆうパケットかどちらがいいですか?
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:51:08.09ID:dW9ynjJ40
>>255
>>242-243みたいなのが宅コン薄型で通ったのって
ヤマトのほうで宅コン薄型が厚さ0.8cm以内っていうのをわかってなくて、
・フタが閉じればいい
・ネコポスの厚さ3cm以内と混同してる
みたいに勘違いしてるから起こってるんじゃないかと思って
そういう意味で言ったんだけど、
バカに理解してもらえるように説明できなくてゴメンネ!

まあ>>243はヤマトじゃなくて>>243の人がレタパみたいにフタが閉まればいいと思ってるだけなのか、
実際に3cm超で宅コン薄型で送れたっていう意味なのかわかんないけど
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 22:13:38.22ID:jMjoy9Fr0
ヤマトの書き方も曖昧だよね
最大で0.8cm程度のものが入りますってだけで決まりではないし
しかもA4サイズの冊子とか紙類を送る前提のような書き方だし
そりゃA4サイズなら0.8cmくらいなんだろうけど
小さいサイズのものなら5cmでも余裕で閉まる
なんなら7cmでもイケるでしょ
500のペットボトルも入れても閉まるよ
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 23:07:43.73ID:FrExBfGu0
薄型コンパクト箱は2.5cmくらいのマチが作れる折り目があるんだよな
もし0.8cmが上限なら何のためかと
いつも厚み2-3cmくらいでヤマト直で発送してるけど今のところ何も言われてないよ
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 11:23:37.83ID:FbDub5Yq0
新規で作ってみようかと思ったらID名が勝手に決まるとは・・
勝手にきまるID名てどんなかんじの名前ですか?教えてください。
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 11:45:15.60ID:XI3YLl9j0
匿名配送ってヤフオクからQRコードかバーコードがきてコンビニに持って行くのですか?
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 12:46:43.80ID:F266wvNr0
>>265
取引タブにコードが表示されますよ
その画面をレジで見せてピッとして貰います。
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 12:51:02.68ID:F266wvNr0
私も質問なんです。

私は出品側で落札があり、発送方法はゆうパック(おてがる版)です。
出品時の発送元は現在住んでいる県ですが、職場のある隣県から発送しても大丈夫でしょうか?

宜しくお願い致します。
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 13:39:03.18ID:1vGrv1K90
ヤフネコで、例えば100サイズに設定して100サイズの送料を払ってもらった後、
いざヤマトに持っていくと80サイズだった場合、
落札者の人に送料差額って自動では還りませんよね?
0271名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 16:28:49.17ID:IZtcca+L0
ヤフオクで3年前の取引の評価を変えろと、今になって言われて困っています。
3年ほど前にお取引した方で、私が非常に悪い評価を付けた方がいました。
なぜかと言うと、買った品物が壊れたからだと言われました。
その品物は新品でメーカー保証が半年残っていましたので、
故障などの不具合はメーカー側で対応するように出品文に記載しました。
しかし、無断で返品してきて、かつ、全額返金を要求されました。
私はそれを拒否しました。
しかし、落札者は裁判所へ訴訟を起こし、結果的に、保証期間の有無関係なく瑕疵担保責任を負うのはメーカーでなく原告であるという理由で落札者は勝訴し、
購入代金と裁判に関わる一切の費用を含めて多額な支払いを命じられましたが、裁判所からの命令に従い、落札者へ全額お支払いしました。
その3年後に今度はヤフオクの「非常に悪い」評価に不満があるから、お金を払わないと、また訴訟を起こすと言われています。
これば脅しでは無く、実際に訴訟を起こすと思われます。
具体的な要求金額は示しておりません。
ヤフオクには早急に評価の削除を依頼しましたが、今のところ、何の動きもありません。
正直に話すと大変にやっかいな人です。
7月末日までに削除が無ければ、訴訟に持ち込むと言われています。
裁判は面倒で時間も掛かるので、正直に言うと、決して正義とは思いませんが、お金を払って済ませたい気持ちもあります。
この話の被告人は本当に私なのかそれも疑問です。
評価内容で「非常に悪い」を記載したのは私ですが、掲載しているのはヤフオクのサイトなのでヤフオク側も被告人では無いかと思われます。
ご意見やご感想をよろしくお願い致します。
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 16:57:53.32ID:jyf52LaV0
>>271
>その品物は新品でメーカー保証が半年残っていましたので、
>故障などの不具合はメーカー側で対応するように出品文に記載しました。

要するに新品未開封品の初期不良って事でしょ?
それはメルカリだったら事務局キャンセルだよ。
「新品未開封だから初期不良でも出品者に責任はない」というのは、メルカリでは通用しない。
それが裁判所でも通用しなかっただけの話。
その理論はヤフオクでしか通用しないよ。
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 17:10:18.86ID:RjadAECp0
久しぶりに出品するのですが、ちょっと教えてください。

定額でオークション出品したら、
Paypayフリマにも同時出品になったようです。

で、この場合、ヤフーの出品ID がPaypayに未連携の場合、
落札されても、商品代金受け取れませんか?

そもそも、ヤフオクだけでも、Paypay 連携していないと
商品代金受け取れないことになりますか?

受け取り口座設定は昔やりまして、ゆうちょの口座になっており、
去年、オークションでも無事受け取り出来ましたが、
その後、そのままです。

お詳しい方、よろしくお願いいたします。
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 17:57:46.11ID:44Q22uHZ0
>>273
何も気にしなくていい
どちらの媒体から購入されたのかすらも意識しないと分からないほど通常のヤフオク出品と変わらない
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:55:59.71ID:adxcO/YM0
>>271
ダメ元で警察に相談してみたら?
評価の削除なんて出来ないんだから、(ヤクザが)難癖つけて脅迫しているのと変わらないと思う
警察は民事不介入だけど、脅迫と認定してもらえれば助けてくれるかも知れない
0277名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:23:10.68ID:G9ilI71i0
>>271
えらいのと関わったね
理不尽な雨貰って精神的苦痛なったから慰謝料払えて事でしょ
当時ならともかく、3年経った今ではそんなの通らない

売買成立後、所有権は落札者に移動しててその全ての責任は落札者にあるのと違うんやね
勉強なったけど自分もそのような出品してるから怖いな
0281名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:35:00.08ID:Gk632Eqz0
>>271
とんでもない野郎がいたもんだな…
出品者として恐怖を感じるわ
にしても腹ただしい判決だな
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:41:20.43ID:FeEheE5r0
>>281
インターネットのイの字も知らないような奴が裁判官やってるのは先進国じゃ日本くらいだからね

昔のウィニー事件の判決でお察しってレベル
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:04:11.77ID:zwdO/Grw0
appleなんて初期不良でもSTORE以外の販売店は一切責任追わないのに
0285名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:16:33.28ID:DqzWUmI70
>>281
民法の条文通りの判決なので別におかしくない
>>271はヤフオクに評価の削除依頼をしたこと、もはや自身では評価を変更する管理処分権のないことは既に落札者に伝えていると思うので、
もし評価の削除を求める訴訟提起をするのであれば自分は被告となる当事者適格はなく、ヤフオクを被告として訴訟提起すべきである旨伝える
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:31:35.66ID:sZYF8g6i0



著作権違反の犯罪者

こいつまた復活して 新規のIDで Adobeの違法品 を売ってる

新規なので、違反申告ですぐ潰せると思いますので、皆さん
違反申告をぶちこんでください

edsfv28333
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/edsfv28333

zfbar16392
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/zfbar16392

みんなまじめに働いてるのに、こんな汚い金稼ぎは、許せません

こいつはクズです
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:31:58.29ID:wCG+amcC0
>>271
新品で出品したら責任とんのは当たり前よ。
だから個人出品で新品出品なんてするのは非常識。
まさにかもネギよ。

評価に関しては、ちゃんとヤフオクに事情話して対応待ちである事、システム上それ以上は出来ず権限はヤフオクにある事を伝える。

あとは脅迫、強要についてちょっと調べて置けば大丈夫でしょう。
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:33:41.42ID:wCG+amcC0
>>286
あのね、そんなん何万件何万箇所に書き込んでも無意味。
権利持ってる所に状況説明して対応求めないと駄目。
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:14:32.37ID:eTPHp5mh0
>>277
怖いことに慰謝料の時効は被害を知した時から3年だからぎりぎり通る可能性がある
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 03:29:48.34ID:OicdF/2s0
>>271
>購入代金と裁判に関わる一切の費用を含めて多額な支払いを命じられましたが

ダウト
このケースだと、支払うのは購入代金(送料含む)と訴訟費用(申立手数料せいぜい数千円)だけ
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 04:41:35.33ID:HXvkv9Kl0
>>267
どこから出してもOKです。
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:28:48.80ID:86FEuyoi0
そうか?全部読むと訴訟起こした購入者は転売ヤーだぞ
取引から3か月後に転売先の第3者のところで故障が発覚
こんなのに全額返金してたらヤフオク崩壊じゃね?
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:47:43.75ID:hliQ43dc0
>>291
訴訟費用は申立費用だけではない
交通費は発生するかどうかはわからないので別として、口頭弁論日当が一番大きい
なぜなら回数が増えれば増えるほど倍々になっていくから

申立費用
予納郵券
文書作成料
交通費(被告側で行った場合)
口頭弁論日当
0299名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:57:42.31ID:vzn5MTY80
>>271
知恵袋の投稿らしいけど、嘘書き込みでしょ。
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:04:17.28ID:rbLRmTlF0
プレミアム会員解約は月末まですれば料金発生しないですか?
Amazonは入ってから1ヶ月なんですけど
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:53:31.74ID:AnZz8Y/V0
すみません、Paypay フリマとの関連で再びお願いします。

ヤフオクで即決価格だけの設定で自動的に
Payapay フリマにも出品になった者ですが、
フリマ側の出品者名が
「ヤフオクのID の前半一部******」
ってなってしまってます。

どうやら「表示名」というものがあるようなのですが、
「表示名」を設定した場合、
ヤフオク側の出品者名=ヤフオクID
Paypay フリマ側の出品者名=表示名

と、両マーケットで出品者が別々の表示になるという認識でOK でしょうか?
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 13:01:18.39ID:hliQ43dc0
>>297
少なくとも司法の判決は妥当。
なぜなら瑕疵担保責任の時効は知ったときから1年だから。
ヤフオクだったら「落札者の自己責任」で終わられるが、少なくともメルカリでは通用しないし、司法でも通用しない。
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 14:51:04.57ID:OicdF/2s0
>>297
瑕疵担保責任は、引き渡し時点で潜んでいる瑕疵に対する責任
それを問うには、故障の原因が引き渡し時点で存在していたことを証明する必要がある
だから引き渡しから3ヶ月後だと、現実には困難だよ
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 15:55:29.82ID:gb/j8C3U0
漫画で明らかにヤケてるのに目立った傷や汚れなしって人が結構いるけどヤケは汚れには入らないのですか?
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 16:13:44.56ID:4N9ocBP00
>>304
どのカテゴリでもそうだけど、クソ汚い品に「目立った汚れ無し」として出す奴はかなりの数でいる
画像で判断するしかないけど、その画像も光加減をうまく使って綺麗に見せる悪質な奴らだらけ
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 16:59:10.48ID:FVm4O4bG0
>>3にある、

取引ナビ、連絡掲示板、評価「どちらでもない」で最低1回ずつ日を変えて連絡。
(略)
※いたずら入札トラブル申告制度の条件を満たすように注意しましょう

こちらを満たそうと思っておりますが、どうしても連絡掲示板が見つけられません
取引ナビ、商品ページをくまなく見たつもりですがどこから連絡掲示板へアクセスできるのでしょうか?
リンク先には取引ナビと評価から連絡を取ってくださいと記載がありますが、連絡掲示板という文言はこちらのページには見当たりませんでした
宜しくお願い致します
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:46:41.59ID:qIF80x1n0
厚さ3.5cmで宅急便コンパクト持ち込んだら断らてた
もうレターパックプラスに変更できないから仕方なく60サイズでokしたけどえらい損害
薄型パッケージまだ14枚残ってる
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:20:08.19ID:FVm4O4bG0
>>306です
お三方、ありがとうございます
ということはいたずら入札トラブル申告制度というのは機能していないということでしょうか?
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:58.34ID:sM5RCc6Q0
>>313
システムの切り替え時の判断って戸惑うよね
どちらにしても取引きナビから連絡しておけば証拠は残ってことで大丈夫なんじゃないかな?
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:17:37.81ID:p+gh4rdX0
評価についてお聞きしたいのですが
決済から3日〜7日後に発送、の出品物を落札し
決済から8日後に発送予定と通知が来る(支払いから3日後)
遅いと思いつつ出品者の評価を見ると自分よりも後に終了したオークションの受け取り報告が
発送されるまでに20件近く入るのを確認
商品到着後、どちらでもない評価にして↑の件で不審に思ったとコメントしたら
非常に悪いを付けられて難癖だ!と怒られました
これは自分が悪いのでしょうか?
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:26:44.55ID:7LWU/XKR0
>>318
> 決済から8日後に発送予定と通知が来る(支払いから3日後)

なるほどわからん
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:27:33.07ID:4N9ocBP00
>>318
>>発送されるまでに20件近く入るのを確認

ここの部分がよくわからない…
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:32:39.09ID:G2utIV5C0
ネコポスオンリーで送料込で出品して不着なら誰の責任?
出品者は商品無くなってお金も入金されず泣き寝入り?
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:34:50.27ID:nzVkx24D0
>>318
単にすべて滞ってる出品者なのではありませんか?
3〜7日に設定してると言うのはそういうことです
あなたのを特別後回しにしたわけではないのでは?
評価下げは非常に悪いを食らうことを前提として覚悟を決めて入れるべきです
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:44:03.92ID:4N9ocBP00
>>318
あぁ、自分の落札物が発送されるまでに20件近くの受け取り報告(しかも自分より後のオークション)を発見したのね
そういう人には高評価を与えつつ評価の内容を辛辣に匂わせるのが無難じゃないかな
絶対報復評価してくるだろうなと予想できるような相手だし
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:21:11.30ID:Z0KfQSJ60
>>322
ヤマトの規定で3000円以上は使えないのに現実はそれ以上の商品にも使われている
万が一の時は当事者間の話し合い
運営は落札者の味方だから最悪かんたん決済はキャンセルされ出品者が泣くかもな
だから本当は高額な物には使えないんやけど99%の出品者落札者は選択してるね
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:27:10.84ID:3PrNMRgk0
受けとったのに受けとってないという悪質な落札者もいるけどな
そんなのが横行したからメルカリは全額補償しなくなった
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:27:15.86ID:p+gh4rdX0
318です、ありがとうございました
気が立ってて分かり辛い文章になってしまい申し訳ありません
評価って取引に不満があっても「良い」「どちらでも〜」は使わないのが普通なのでしょうか?
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:37:09.65ID:nzVkx24D0
>>329
第三者から見れば率直な評価は大変助かりますし入れるべきと思います
ですがだらしない人に限って報復評価だけは爆速でやってきます
とりあえず商品に問題がなければ無難に終わらせてしまったほうが楽かなと思うんですよ
腹が立ってる時は特に一呼吸おいて落ち着いて理性的に評価なさってください
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:38:49.59ID:7LWU/XKR0
>>327
誤配にしろ盗難にしろ、その他の理由にしろ
出品者の過失ではないでしょ

出品者としてはいちおう
ヤフオクかヤマトに問い合わせはするとしても
解決するには
落札者からヤフオクかヤマトに問い合わせてもらわないと
どうにもならん
落札者が住所の記入を間違えているのかもしれんし
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:57:41.23ID:FRArI1jz0
>>329
自分の評価が4桁くらいになれば報復を殆ど気にせず評価できるようになる
でもその頃にはその程度の細かいことではいちいち悪い評価を付けなくなる
数日遅れたけど物はちゃんと届いたから、まあいいか・・・という感じ
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:08:49.42ID:Jq5OntcD0
>>271
↑たまにこういうのいるよな

かまってもらいたいだけで、適当なホラ話を投下するやつ
0335名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:12:39.40ID:TflILMWg0
ヤフオクで商品を落札してかんたん決済で支払いした後物が届いたのと同じぐらいのタイミングで出品者のIDが停止、こちらのかんたん決済がキャンセルになったとメールが来ていました
受け取り手続きができない状態なのですがこのまま放置でもいいのでしょうか?
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/03(土) 07:25:08.73ID:KR2H0CLu0
>>326
即発送してネコポス追跡番号で3日後には配達完了になってるのに、届いてない金返せとごねてきた中国人に、配達完了の証明もあるので文句あるならヤフオクの運営にどうそって返して無視したが、問題なく入金されたぞ
ヤフオクは個人間のトラブルにどちらの見方もしない、ガイドルールで判断するだけ
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:14:00.77ID:QcrCzv5s0
ヤフオク民てホント無神経な奴多すぎる
高価な物でも平気でネコポス使ってる
その点メルカリ民は慎重でちゃんと規定守ってる奴多い
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:20:37.33ID:grWGfOrK0
1.私は【出品者】です
2.私は【プレミアム会員】です
3.オークション終了【後】です
PCの古いグラフィックボード動作確認済のものが1300円で落札されたんですが
落札者さんから「届いたので動作確認したけど動かなかったので対応お願いします。」という取引メッセージが来て
相手の評価は200以上で悪い評価は1だけなので実際に動かなかったのであろうと判断し
調べたところネコポスで発送したのでヤフネコ!パックお見舞い制度が使えるのでは?と思いその旨を取引メッセージで連絡したのですが音沙汰なく
相手がどう動いてるか分からないため5日後に「現在はどういった状況でしょうか?」と連絡してみました
最初の「動作確認したけど動かなかった」という連絡から1週間経ちましたが連絡ありません
受け取り連絡はされていないですがお見舞い制度の説明では受け取り連絡はしていてもしていなくても関係ないようです
何か他に適した対応もあるのではと思い質問させていただきました
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/03(土) 09:51:35.79ID:Z0zjt3ED0
>>318
不審に思ったのなら何故取引メッセージで理由を聞かないの?
いきなり評価を下げられたら報復されて当たり前
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:02:55.56ID:A8sERe010
1 出品者ですプレミアム会員ですオークション後

落札されてから3日間連絡先も支払いもないんですがそろそろコメントかなんか残した方がいいですかね。それまでやりとりはないです。
相手の方の評価見ると良いが52%です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況