売り上げをプールするならそのままの状態で支払いに使えるようにするとか利便性を付与しないとダメだよね
売れても強制的に預かられた上に自分の口座に入れる時には手数料とられるなんてふざけてる
メルペイだっけ、現金化とは別に売り上げから支払うことが出来るから便利なんでしょ
ヤフオクの場合はぺいぺいがそれに当たるんだろうけど
スマホ特化サービスばかりでPCユーザーはうち棄てられてるから
長く利用してた常連みたいな人たちもほんといなくなってる
真似するなら売買が捗る仕組みを作り直せば利用者にも喜ばれるのに
ヤフオクはメルカリを使ってる人には使いにくくて利用すれば目に見えて損する仕組みだからなあ
コンビニ手数料も小口売買頃しになったし、他と天秤にかけつつ移住した人の方が多い
なんで詰むようなことばかりするんだか……

あとクーポンはトップ画面やマイオクを通らないと表示されないから
知らないで買い物して後で知ってがっかりした人多いと思うよ
ヘビーユーザーなら履歴からウォッチリストや自分の出品中のページを直接見るしね