X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ275【議論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:48:25.46ID:4tN+mWMf0
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(重複スレ、ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

■前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ272【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1599768637/

【愚痴】ヤフオク雑談スレ273【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1600566768/

【愚痴】ヤフオク雑談スレ274【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1601312395/
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:29:36.71ID:SoDGF6/Y0
タイトルに「美品」と書いてる出品者が
本当に美品を送ってくるのなんて殆ど無いよね
大体は並の中古品orちょっと綺麗かな程度
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:42:13.22ID:Llb/pxRM0
物凄く久しぶりにオークションアラート出品通知メールが来た
確か1年くらい前に登録して忘れてたけどやっぱり便利だな
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:44:33.45ID:P1BotucA0
それくらい画像で判断しろよ&中古品だし覚悟してから買えってことだな

店なんかより安く買っておきながら、傷だの汚れだの早く届けろだの
「金は出さない。でもサービスは金を出したときと同じく。当たり前だろ?」
みたいな自分に都合がいいことばっか要求したってそら通らないわ
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:03.44ID:BxhPXjIF0
写真で明らかな傷、破損、欠損が画素拡大しなくても分かる位に多数あっても、商品説明は「傷も無く美品です。」
何てのもあるからなぁ。
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:48:08.47ID:eYqmMSJO0
変な物が届いた事はあるが
速攻相手に連絡して返品交渉したな
文句があるなら即連絡・我慢するならすぐに受取連絡して忘れるの2択しかねーや
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:02:57.25ID:q6mCNWLf0
変な物が届いたって言ってきた奴がいたから「すぐ調査するわ」って言ったら
いきなり受取連絡来て何事もなく終わった事があったな
違うものがきた詐欺も横行してるから注意だな
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:17:43.79ID:eYqmMSJO0
未開封の純正品購入したら中身が中古の互換品だったり
未開封の特殊カッター買ったら刃だけ無かったり(刃が高価)
2個セットだったのに1個しか届かなかったり
商品を紛失したので勝手に1グレード低い商品送って来たとか
自分の場合は話にならないケースばかりなので出品者の対応もスムーズだったけどな
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:33:30.95ID:XiozF5Gl0
>>521
やや傷や汚れありは傷だらけ
傷や汚れありは案外綺麗
これがメルカリクオリティ
後者はクレーム恐れるから

やや傷や汚れありは傷だらけ
傷や汚れありはほぼゴミ
これがヤフオククオリティ
自己評価が甘い
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:21:21.67ID:AlXc+BMn0
>>532
取り敢えず悪い要素は全部メルカリのせいにして思考停止するヤフオクおじさん
お前の中のベテランヤフオク民はどんだけ品行方正なんだよ
ヤフオクも糞な奴は昔から一定数いただろ
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:00:42.88ID:27Th/lXQ0
何?
連絡掲示板の公開でやられたの?
そんな悪質なのはアカウント晒してよ
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:44.53ID:Q2SlkCGx0
晒さないよ
後々裁判のことおもえばそいつを晒してもメリットなにひとつないし
まずは裁判所に引きずり出さんとな
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:28.99ID:Q2SlkCGx0
下手に仕返したりはしない
やられっぱなしで分がいいわけよ
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:27:34.55ID:NyP/lCh/0
実際傷アリって状態も写真もあるのにわざわざ落札して悪いつけてくるやつってどうなの
しかも前にブラックリストかけて別垢で入札してきたし
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:43:22.36ID:K13J2dpU0
早く金が欲しい!
みたいな感情でヤフオクやるとほんと胃が痛むね
延々と5分おきに受取連絡ないかチェックしてた時もあったわ
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:50:50.80ID:NTF7m78e0
そういえば、今のシステムになった直後辺りに、受け取り確認後に発送しますって書いて出品してる人居たなぁ。
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:41:53.72ID:VlJ9mssJ0
メルカリって凄いな
偽物が出品されてたから通報したらちゃんと削除してくれたわ
そのジャンルに詳しい人じゃないと分からないような偽物なのに分かる人いるんだな
ヤフオクなんか偽物の出品どれだけ通報しても全く削除してくれないのに
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:11.01ID:rUwixpfX0
>>548
メルカリは今そのあたり強化してるらしいから

通報したらほぼ即座に削除してくれてたのが
アダルト関連と
カタログ写真のみの無在庫出品だったけど
それ以外の理由では
以前は偽物やコピー商品は通報しても通報しても削除されなかった
あと著作権の侵害もぜんぜんダメ
タレントの写真使った自作グッズで荒稼ぎするヤツも多くて酷かった
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:18.49ID:oDTIToFY0
>>522
美品は基準がなく個人の感覚だけど商品の状態は基準がある
でも知らない出品者が多く、多少程度の良い中古商品を[未使用に近い]としてたりする
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:05:45.83ID:f20gmpu30
>>501
これを読んでも押さない落札者は相当性格わるいと思う
受け取り連絡を待ち続けてる今の俺がその状況だよ

>>508
損害の不利益は勉強代として前向きに考えるしかない
腹は立つけど出品者はこうした経験をつけて糞の対処に慣れていくしかないのさ
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:53:08.00ID:r1Hhs1R80
>>533
評価5千超で落札2千弱
一時的に付けられた以外は雲雨無し
これで商品説明読まないわけねーだろ
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:58:10.04ID:UYXV5Jdu0
メルカリがすごいんじゃなくヤフーがぽんこつすぎるだけでは…
ebayも割と早かった
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:22:47.66ID:nDh5fkR+0
大型商品を手渡し限定で出品してたら購入意欲を見せてきた奴がいたんで安心したら値引き要求してきやがった
もちろん断ったが対面する都合上逆恨みの可能性もあるから、落札されたら面倒だな
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:30:31.47ID:ed+lShMU0
>>545
むしろ通知来たから売れたかな?と期待して開いたら受け取り評価とか取引メッセージだとがっかりする
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:38:48.46ID:27ySbWyc0
不快な言葉遣いなどは利用制限や退会処分になるとあるけど、
失礼な値引き要求に、支払い能力の無い方はお引取り下さいと返しても大丈夫かな?
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:52:56.44ID:P6Y5EQrd0
それは決めつけだからダメ
「一体誰がこのような大胆な値引き要求をする方の支払い能力を担保するのでしょうか。ヤフーですか。それでしたらびっくり仰天です。私は確実な支払いをヤフーが保証してくれる方に落札していただきたいのですが、あなたはこの条件に合致している証拠を提出できますか。」
とおちょくるのは合法。
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:07:24.89ID:9sC1UsYz0
ヤフオク落札者からメール「さて、これからが関西人の腕の見せ所です。値下げ交渉に入りましょうか」

これ思い出したわ
オークション理解できない馬鹿はしね
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:34:50.83ID:EZg34E7C0
関西人つーか日本人みたいなもんに誇り持つなって話だよな
クソ気持ち悪い
氏んでくれってレベル
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:38:53.95ID:D3edcjkR0
「かんたん決済の方法が分からないので、銀行口座を教えて下さい」って連絡来てる・・
てっきり初心者かと思ったら評価3桁で特にトラブルも起こしてないし。
どうするか思案中
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:46:08.77ID:YWK/V4l50
手渡しとかようやるわ
落札者としてはアリだけど
出品者としてはナシだな
0564古の688
垢版 |
2020/10/17(土) 02:20:12.76ID:94ovHSDA0
>>563
国税の調査能力を持ってして、わざわざ本人に口座情報訊かないだろ

何らかの理由でかんたん決済はねられてるんだろうな
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:25:59.80ID:iBCX3ZcP0
送料に他の商品の代金上乗せして決済すると
かんたん決済が永久に出来なくなるペナルティがあったな

評価3桁なら大方そんなのに引っかかったんだろな
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:32:43.36ID:pKF/Ljd40
明らかに匿名210円ネコポスでいけるやつをさ
わざわざ宛名書き必要な370円のレターパックライトとかにするやつは何なの?
嫌がらせ?
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:42:31.36ID:EZg34E7C0
>>564
いやいや、普通にベタに色々やってるよ
名義違うけどこれとこれ同じ人物のIDかなって時はそれぞれほんの少し時間をずらして落札して、相手の取引ナビの言葉遣いをチェックしたりのんびりと地道にやってるよ
口座も別名義持ってるかもとか、メインバンクはこれで合ってるかなどじみ〜にしらっと落札してやってるよ
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:14:51.24ID:FSEj6YyQ0
>>566
ヤマトは今は良いのかもしれないが、昔の糞時代を経験してるから安くて便利でも使うの抵抗あるわ
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:22:40.50ID:hr3zQjXN0
そういうのを老害って言うんだぜ?そろそろ自分の気持ち悪さを気付こう
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:24:57.32ID:pKF/Ljd40
じゃあゆうパケットで良いだろ
レターパックとか保証無し宛名書き必要
料金高い誰が得するんだよ
昔話とかしてるくらいだから馬鹿なジジイか
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:42:05.83ID:pKF/Ljd40
なんで匿名でシステムが確実に宛名書き
してくれる物をわざわざ自分で書いたり
出力したり無駄な事してんだよ
頭悪いとしか思えん

見当違いな煽り入れる前に
レターパックとか無駄に料金高い上に
落札者出品者共に利点が無い発送選ぶ
納得出来る理由はよ
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 03:49:50.66ID:lgysw9rl0
頭の悪いバカがしつこいよ
その程度のことが考えてわからないってただの荒らしだからもう死んで
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 04:02:04.15ID:GsuDE7BM0
>>574
俺クリックポストのみ、理由はポスト投函できるから
匿名は郵便局が土日は休みで出せないし、機械を置いてないから数が多いと窓口での手続きが面倒
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 04:05:49.04ID:pKF/Ljd40
説明できなくなったら
バカだの死ねだの最低の逃げだなw
議論できずに暴言吐くお前が荒らしだわ

理由なんて無いんだろ?
匿名配送のやり方が分からない情弱ですって言えよ
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 04:19:08.25ID:Xz5+eK3V0
>>577
お前は出品してから言えよ
お前と違って字を書くのは嫌いじゃないんでな
出品したことがないお前は匿名発送で住所に不備があると面倒なのも知らんだろ
住所の不備で確認することが何度もあるし匿名発送なんて出来るかよ
利点とか抜かしてるが結局、送料分の金がないだけだろマヌケ
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 04:20:31.55ID:lgysw9rl0
>>577
>議論できずに暴言吐くお前が荒らしだわ

お前自分の書き込み見直してから捨て台詞吐けよバカが
本当に頭悪いんだね
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 04:58:56.14ID:RKvqg4P/0
クリポ派は情弱とかじゃなくポストの穴に入れることが楽しいらしい
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:37:11.73ID:ZhCIWnaK0
>>566
俺の場合は
 ネコ系は落札者負担
 レタパライトは出品負担
で出してたけど
年賀状や暑中見舞いの余りを交換してたからよ
時季過ぎると他に使い道ないからね
レタパにしてるのはどこのポストからも出せて
なおかつ速達扱いだから
遅いとトラブルからね
補償ないのだけが残念だよねアレ
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:38:42.72ID:rko35PFR0
>>566
あとは郊外でポストはあるけど
コンビニとか遠くてネコ系出しにくい人じゃないかな
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:43:43.97ID:dQLGUYMu0
>>571,572
アレ遅過ぎるんだよ
落札してるとわかるんだけどさ
なんで東北関東間で5日6日かかったりするのか
CDやらDVDやらBlu-rayとかは結構使われるからわかるけど
郵便はネコと違って本当に遅い


そういやあとは
イチャモンつけられそうなものは
匿名避けたりしてた
不良すり替えされそうなカテのとかは
相手の住所氏名一応押さえておきたいとか
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:46:44.46ID:NC3iwSD70
>>574
まあ都会にいるとコンビニ多いし
郵便局行かないならわからんだろうけどな
576氏のように都会で郵便局多くても
小さい局は平日昼限定だし
本局も時短やらで今は使いにくい

そして自分のとこの担当が郵便良くてネコひどいなら使わんだろうよ

もう少し社会に出ていろいろあると学んだ方がいいぞ
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:50:24.63ID:7CDUJoHw0
>>577
そう短絡的だからトラブルんだぞ
もう少し柔軟に考えろ
いやこうして書いてるけど
俺だって猫のが楽でいいよ
まずは優先して猫を使うかどうか
ってことだね
そこにいろいろな事情が絡んでくる
とにかく俺は基本ヤフネコは落札で
レタパできるものは出品
物によって送料出品全持ちだったり
落札持ちだったり変えてるよ
その辺は得に見えるとか
送料サイズが微妙なラインかで変えてるけど
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:12:42.32ID:pnYwZkC90
メリット
レターパックライトはポストに投函出来る
レターパックライトは准速達なので早く商品が欲しい落札者には喜ばれるし
受取評価次第でかなり早く取引終了→入金が期待できる


匿名配送のデメリット
匿名配送のゆうパケット・ヤフネコは営業所に行かなければならない
(特に土日は混んでて時間がかかる)
陸送なのでとにかく遅い、離島・沖縄の人に当たったら
取引完了になるまで相当時間がかかる

こんなところでしょうね
自分はどっちもやってますが…
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:22:14.93ID:pKF/Ljd40
>>579
出品してるけど?
ヤフオクメルカリラクマ
全部匿名配送でトラブったこと無い
どうせ複数配送で取り違えそうとか
思ってんだろ?
無能は無駄な時間費やしとけば良いさ

ああポスト投函が良いからっても
レターパック選ぶ理由にはならんけどな
クリックポスト有るし

レターパックとか
チョット頭の弱い出品者が選んでるってのが
良くわかったわアリガトよ
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:35:41.75ID:GsuDE7BM0
レターパックは封筒買わなくて済むのと普通の封筒より丈夫
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:51:13.14ID:auvq/umE0
>>591
まあそうなんだけどね
その辺物臭って言われればそれまでだけど
そんな大量に出さないからこそ言えるわけで
100枚とかならまとめてかえるけどそんなに使わないからね

この逆ギレは見ててわかるでしょ
いろいろあるということをりかいもできない
この前の完璧と同じタイプ
全然完璧じゃないのにわかってない
社会人やったことないのが丸わかりだもんね
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:53:27.04ID:Rb0fSlXy0
レターパックは持ち込むと100円割引されるってこのスレで教えて貰いました!!!!!
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:57:17.46ID:OeTjz2y10
出品者のID表示って変えられないんですかね?
骨董品扱ってるからkotto_ichiみたいな分かりやすいIDにしたいんですが
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:40:05.02ID:w9BINKGA0
100円即決で落札してもう荷物届いたが、出品者からの評価が来ないときに
催促するのがいいのか落札者から出品者への評価下げた方がいいのか
諦めて余計な関わりを避けた方がいいのか迷う
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:10.78ID:GsuDE7BM0
以前まとめて発送したのの評価をひとつだけ入れたが4ヶ月くらいたって「評価をして下さい」と連絡きた
もう1個してるし対応が悪く「良い」の評価なのでそのままにしてたら入れてくれって電話が来た
いやあびっくりした、で残りの取引に「良い」の評価をしてあげた
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:46:27.43ID:4IIeZX2b0
>>606
当日の発送が終わって翌日発送なら説明した方がいいぞ
実際の発送が翌日になる場合は必ずその旨伝えるようにしてる
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:46:29.65ID:NlvXC4Zf0
どっちもどっちやな
距離や発送方法によるけど
昨日の夜明け前に支払い済みなら朝までに発送してれば
郵便系の速達系でも翌日着く
猫なら夕方発送間に合ってれば同様
距離遠いなら元々着くわけないと言える
相手はさっさと発送してますよねって前提
こっちは先日を昨日いっぱいと勝手に思ってる前提
てか昨日を先日とか言うやつの方がヤバイと思う
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:05:03.07ID:JGsBMn9e0
福岡から東京の普通郵便で翌日着くって思ってる奴がいることにびっくりしてんだけど。
スマホを24時間扱ってるわけじゃないからちょっとは待つとかすればいいのにな、とは思う。
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:16:15.00ID:Rb0fSlXy0
追跡ないんか?
ないならいつ届くかは業者に聞けとさとすしかない
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:21:44.94ID:HRA/Wtbp0
>>610
福岡から東京ってどこに書いてんだよ
てめえのそのなんでも相手に伝わってると勘違いしてることがおかしいんだっての
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:25:11.36ID:C4zesVcg0
606に610の内容書いてれば言われなかったのにな
抜けてる出品者やなぁ
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:26:35.18ID:2uipaW+00
>>610
それを書いてないから責められてんだぞ
お前さんも何か相手に伝え忘れてるようなやつと思われんだよタコ
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:30.55ID:JGsBMn9e0
普通郵便を選択してるくせに催促してくるから嫌なんだよ。普通に支払って届いたら受け取り確認してくれるだけでいいのに。

普段出品も落札もしない奴がココに一定層いるってのはわかった。バカしかいねーな。
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:35.55ID:gyTeo5Uo0
今時普通郵便をオクの発送で使うとか
出品者のレベルが知れてるってことだよ
捨て台詞してる時点でしれてるレベルだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況