X



eBayセラーのためのスレ ワッチョイ嫌よ Vol1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:26:17.20ID:d/MRsO7N0
ワッチョイ嫌よ復活記念お得情報

DHLと個人事業主で登録、集荷の佐川は指定時間に来なかったりしてかなりいい加減
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:25.53ID:Oi0kzFMM0
FEDEXもDHLも四国になし
クーリエ使いたけりゃ都心に引っ越せってか
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:37:10.70ID:Yi+CB4nC0
無策でドル80円の円高を容認した悪夢の民主党政権からebayセラーを救ってくれた安倍政権が終わってしまった
安倍晋三さん、この8年間今までありがとう
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:55:09.65ID:RmDVKcM10
同感同感。自分的にも感謝しかない。阿部さんどうもありがとう。。
野田さんには泣かされたが
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/31(月) 08:22:48.54ID:Xyp/rG620
民主政権を養護するつもりは一切無いけど
円高の頃の方が飛ぶように商品が売れてたのも事実
強気な値段で出品してもとりあえずはけていった感じ
まぁ、当時は代行とか無かったって理由もあるんだけどね
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:55:16.77ID:xec8NyKz0
まったくその通り
今は代行やら猿真似やらで参入者が増えたから利益は民主党時代とたいした差がない
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:15:24.89ID:X3cvww/x0
飛ぶように売れてもいざ日本円に換金したらショボショボになるの切ないだろうな
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/01(火) 05:44:20.94ID:fFkRtOIs0
>>1
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/03(木) 10:38:02.25ID:6e+EQ1S10
Zipxだがマジで危険だな。1年前のリターンが終わった伝票まだ請求してくる。 zipxのリターンラベル有効期限設けないと怖くて使えんぞこれ
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:38:51.01ID:SRApqsB50
うちもclosedした後に荷物が届いたとメール来た
どうするかな、これ
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:13:18.22ID:FlGSxeBC0
毎日届いてます支払いして下さいメールがきて、一定期間過ぎると毎日〇〇円の延滞保管費請求される。何度クローズしたケースですと返信しても無駄だった
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:59:05.77ID:lnrJsZSs0
荷物のサイズにもよるのだろうが、elogiで配送サービスが今までFedEx Priority一択だったのが、FedEx EnvelopeとFedEx Packが選択肢に加わってきた
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:50:29.83ID:ben3Fg/Q0
elogiは使ってないからわからんけど
エンベロープの送料が1500円くらいなら使う価値ありそうだな。
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:04:25.37ID:SDjt/EUQ0
今日エンベロープ三通送ったが
1850円だったり1879円だったり。
為替レートによる微変動かな。
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 04:29:13.72ID:+pc3mXgP0
>>19
いや、アメリカ宛だと州によって違う場合あるし、もちろん国ごとに違うよ。
日本郵便みたいに第一、第二とかひとくくりじゃないからなぁ。

しかしそれだとちょっと高いなぁ。
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:59:19.16ID:Tkmolpeb0
>>22
fedexでロシアに
コーラルって書いたのがまずかったか
宝石サンゴでワシントン条約違反ではないんだが
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:10:25.19ID:F1Lf2ZVB0
>fedexでロシアに

はい、解散
内容品云々は関係ない
ロシア宛は1つの荷物につきどんだけ何回チェックすんねんって量の手続きをしなきゃならないから
fedex側が断ってくるのが基本
オーストラリアもブロックしとけよ
俺は運良くギリギリ配達までいったけど
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:04.68ID:+pc3mXgP0
>>24
FedExのロシア宛は個人→個人の発送はは出来ないよ。
会社→個人なら発送してくれる。
まぁ集荷受け付ける時にそんなのわからんだろうから持ってっちゃうんだろうけど。
自分の会社の販売用のHPが無いと駄目なんだけど、ebayのHPでも登録出来た。
ただまぁ色々と面倒な上にワンミスで確認無しに即返送だからロシアに発送するメリットは少ないね。
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:41:27.12ID:+pc3mXgP0
>>25
オーストラリアって普通に発送出来るけどあかんのか?
IPが休止にならなければ基本問題無いと思うんだが。
まぁオーストラリア宛ならDHL使うけど。
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 05:21:38.65ID:5NGZLLR20
>>28
俺のfedexの担当者が言ってたけど(詳しいことは忘れた)
配達時に非対面式なのは当然として
アメリカと違って受け取り完了の証明がほぼ不可能に近い形式をとってるので
受け取り詐欺とかトラブルになる確率が高いからオーストラリア宛はやめてくださいって
はっきり言われたことは覚えてる
ポストに投函できる小物サイズで安価な商品なら別に良いんじゃね?
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:04:39.43ID:VwUD1MMV0
ブラックリスト入れたのにメッセージが届くんだけどなんで?
それとも買うことはできないけどメッセージは届くのか?
先月キャンセルした客なのになんか執着されてるんだよな
本当このバイヤーキチ入ってるわ
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:08:16.52ID:5NGZLLR20
>>30
「ブロックしたユーザーからのメッセージを受け取らない」にチェックを入れてても普通に届く糞仕様
目を通さず全部ゴミ箱に放り込め
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:32:17.35ID:P1xhKKyz0
ロシア人の書く英語
まだるっこしいな。
英語能力低いから
なにを言わんとしてるかあまりわからない。
要求はなんなんだ。
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:56:44.28ID:JZanNwWY0
落札者から
商品が壊れてるって連絡入ったんだけど
返品してくれっていったら
9月末まで送れないって
9末まで手元に置いて
それから返品するか一部返金を受け取るか
私が決めますって言われたんだけど
キレそう
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:20:34.59ID:PZKHL/2L0
キャンセルうっとしいな
ゴネて返品されるのもアホらしいし
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:24:37.98ID:MPD54WL30
初心者かよ
入金直後にキャンセルしようが
キャンセルをキャンセルしようが
なんの感情も湧かんわ
淡々とそいつのIDをブロックして次に行く
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:13:41.42ID:7x0+ATua0
ロシア無事届いた
相談にのってくれた人
ありがとう
しかしモスクワに到着してんのに
一度ロシア国外に荷物が出るとか仕組みが良く分からん
モスクワに届けるのに
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:44:46.52ID:0HNjme9P0
香港人も中国人と一緒の民度じゃないか
国ごとブロックと・・・
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:24:15.78ID:6iQ4vaTP0
香港といえば最近ebayカスタマーサービスの担当が香港になってて、ebayに登録した個人情報が中国共産党に流れてるんじゃないかと心配になる
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:23:10.16ID:WRjEVDnJ0
Fedex経由で送った商品の関税支払いを渋って受取拒否しつつこっちからのメールを無視し続けてるカスが居るんだけど
返金するのって送料往復分と関税を差し引いた差額だけでいいよな?
もっと言うと俺のメールを全無視するんなら返金自体無視しようかとも思ってる
関税を計算サイトで調べたら14ドルだぞ、死ねや!
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:19:33.89ID:WRjEVDnJ0
「このまま無視するんだったら送料往復分と関税を請求するからな」ってメールしたら爆速で
「Sorry about all this. I didn't mean to scam you or screw you over.」って返ってきて草
まぁ、解決してよかった
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:27:53.82ID:kkZAPjxF0
9月に入ったら全然売れなくなった
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:34:00.68ID:Vg3yBrUP0
DHLもフライヤーしか使えんな、普通サイズの箱にしたら余計な料金上乗せされてまくり
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:10:14.52ID:DboTQb8c0
アメリカ宛の航空便いつ頃復活するんだろうな〜?
旅客機飛ばないなら貨物に変更して飛ばしまくれば良いのに
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:20:36.84ID:A3s6S3jW0
日本郵便にもがんばって欲しいけど
fedexの厚遇、スピードに慣れてしまった
郵便局復活してもfedex使うかも
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:15:05.63ID:/hR+I4Mc0
Elogiなんかで副業組が復活したら一気にパイが半分になった気がするわ
不景気でまた参入増えるしいつまで持つか
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:31:54.99ID:HX0gfzfu0
なんか出品入力の画面がおかしいんだけど
レイアウトが崩れて、文字だけが左詰めで並んでるような感じ
自分だけ?
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:22:05.02ID:1CScsKdm0
コロナで暫く日本人が出品してなかったら世界のバイヤーがバイイーとかで購入するのに慣れてしまってる感がする、これってかなりまずい事ですわ
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:23:25.20ID:8gWdn3d/0
まぁコロナ不況の影響でebay始める人かなり増えたよね。
無在庫管理ツールのHaruが受付停止してるくらいだしなぁ。
でもまぁ下準備や知識が相当しっかりしている人ならまだしも
結果が出るまで数ヶ月はかかるだろうし、そんなに長く続ける人も増えなさそうだが。
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:47:40.82ID:WWFBMGiP0
FedExやDHLと直接契約出来ない人でもe-logiなら契約のハードル低いし増えてるよ。
Twitterとかでも「ebay始めました!」て人、やたら見かけるし。
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:42:55.02ID:KYgy7NPr0
たまに注文してないとチャージバック食らうけど
しっかりクレイマーの家に届いてる
なんなのこれ
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:18:31.15ID:UbLB8c2I0
>>53
>Twitterとかでも「ebay始めました!」て人、やたら見かけるし。

何年もebayやってればつぶやいてる奴らの中で何人が自分の商売敵になりえるかわかるもんだが・・・
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:57:39.29ID:h/okMyt30
まあebayはじめました系は安易なカメラとかダイソーなんだろな。カメラとかはいろいろと面倒臭いカテゴリなんにな
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:48:54.62ID:Ec5sVy4u0
薬屋で化粧品バカ売りしてたとことか、今どうしてるのかね
DHLとかセーフティーデータ必須だし
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:52:42.70ID:i7SkzLDA0
国内業者で料金安めの海外発送やってるのはヤマトくらいか

日本郵便、来年にはアメリカ宛復活してくれないかなあ
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:19:52.06ID:VKR5MbOL0
来年は復活するんじゃない。
選挙も終わってるし、ネット通じてしか発送できなくなる。
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:30:03.37ID:QF2AMuI10
バイヤーにリターンリクエストしてくれって
頼んでるのに開いてくれないな
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:19:27.64ID:Pa3TOXBW0
30年以上前に絶版になった限定品の激レア未開封商品があるんだけど
「出品してる額の95%オフで売れ」とか値切ってくるカスに遭遇して草(当時の新品価格より安値)
「お前の金額じゃ車が買えるわ」ってブチギレてる
「仕入れ値いくらだと思ってんだ、文句があればこの商品を出品してる他のセラーから買え、存在すればの話だがな」って
煽りたい気持ちを抑えつつ無言でブロック
クソ貧乏人が・・・話しかけてくんな、臭いから
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/30(水) 15:04:32.10ID:9S8/fAXH0
9月は全然売れなかったわ
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:23:54.42ID:6cYz7v/70
キャンセルやばくない?
十万の売り上げキャンセルで4千円のペイパル税
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:02:36.31ID:NuFAXDYm0
だめだ、
おばちゃんリターンリクエストの仕方からしてわかってない
どうしよう
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:02:20.09ID:OUbIddPL0
返品になったんだけど
paypalあてに送金するから送料教えてくれっていったら
私に多大な負担を強いているって言われた
そんなに難しい事を言ってるだろうか
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:14:42.09ID:kdfOQdvC0
バイヤー都合じゃなきゃそうだろうね
今の時期郵便局行って切手買ってとか結構な手間よ
せめてzipは無理なのか?
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:43:34.25ID:bJuk/5MG0
ebay関連スレに日本国際郵便しか使えない情弱池沼が
暇すぎて現れては煽り散らかして逃げるのを繰り返してるな

>>67
コロナ中に言われたことはないけど
「返送方法がわからない」or「返送料が高すぎる」でゴリ押しされてタダ盗りされたことが2,3度ある
後者は「返送料は全額負担する」って言っても「高いから嫌だ、are you crazy?」って言ってくるマジキチだった
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:24:46.29ID:AfD4DHx+0
>>68
web上で切手買えるのに?

>>70
私のユーザーも返送しないの一点張りになってきた
部分返金しろって
他の商品も気になるとか言われて恐怖でしかない
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:39:48.73ID:bJuk/5MG0
>>71
今すぐBLにブチ込んで部分返金で終わらせて後はガン無視が一番傷が浅い
ID変えて再購入してくる可能性もあるから住所氏名も控えておけ
ゴネたら折れるセラーだとわかったらいつまでもたかられるぞ
気が収まらんなら晒しスレとbadbuyerに相手の個人情報を晒して終わり
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:08:55.28ID:zvQLTDdq0
>>71
部分返金で済むならむしろマシなほう 基地外にあたると返品なしの返金のパターンすらあるから
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:16:28.88ID:AfD4DHx+0
>>74
返品なしの返金って
どういう事?
リクエスト出されても返送しなきゃ返金されないんじゃないの?
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:46:17.29ID:g+OirlJ30
リターンリクエストの場合、返品送料を期限までに相手に払わないといけない。
その時ワザと送料を教えないでおくと期限切れでケースをエスカレートできる。後は即日ebayに介入させれば全部とられてお・し・ま・い・DEATH
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:26:04.02ID:82BRU+N+0
HIROGETE内のFedEx予測送料が糞みたいな高値になってるんだが・・・
なんとかしろよ・・・
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:18:54.73ID:klF9QEId0
やっと返送してくれた。
バイヤーの出してる雑貨買ったら
対応が変化した
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 04:32:34.77ID:EZsr1KeN0
>>79
手数料ってそんなにかかるの?
通常なら1800円から2000円なんだけど5000円近く予測で出た
EMSにしとけば良かったか・・・
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:16:03.63ID:8eFzo8du0
>>80
かかるよ。オーストラリアは遠隔地結構引っかかるけどトータルで5500円くらい送料かかることあるね。
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:29:46.34ID:EZsr1KeN0
>>81
そうなのか、情報ありがとう
オーストラリアは国ごとフェデに拒まれて弾いてるんだが・・・
最後の希望的観測でHIROGETEのミスと信じよう・・・
まぁ、予測通りだったとしても勉強代として受け入れるわ
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:26:32.08ID:8eFzo8du0
>>82
送料高すぎでは?と思ったらFedExサイトの発送ツールで送料の詳細確認してみるといいよ。
遠隔地宛だとちゃんとその旨表示されるからを
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:28:58.04ID:8eFzo8du0
あとアメリカ以外は常に遠隔地手数料が発生する可能性がある、て考えていた方が気が楽。
まぁオーストラリア以外は大体日本郵便復活してるから、遠隔地だったら日本郵便使うのもあり。
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:48:28.66ID:8eFzo8du0
DHLのリモートエリア一覧調べるか、発送先わかるなら公式の発送ツールからでもわかるよ。
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:35:19.89ID:SbU9mRde0
>>87
書留は使えないんだ

これでまた荷物が溜まったらいつ届くかわからんのにどこにあるかもわからんというパターンになりかねないなw
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:33:57.44ID:2vk7eCKw0
書留(eパケ)とEMSが再開して初めて復活と言える
窓口に一気に荷物が殺到するだろうし
追跡ができないことによって十中八九客と揉めるから
完全復旧するまで配送方法もFedEx一択
当然送料も下げんわ
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:52:03.60ID:Yko5bgtj0
書留じゃない小形包装物ってラベル手書きだよな?
通関電子データ送信推奨してたのにそれに逆行するんか。
もしかしてアメリカへの嫌がらせ?
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:55:30.38ID:Jtllfl8i0
>>92
マイページサービスで11月ぐらいに、書留なしにも対応するそうです 
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:55:38.22ID:Zff4rrKq0
まぁ最低でも追跡有りの追跡有り航空便、eパケ復活しないと使う気全くせんよな。
EMS使うならFedExの方が安いし。
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:00:18.85ID:vDzyycO20
>>93
マイページサービス改造してまで書留なしに対応するってことは、少なくとも11月まではeパケット再開する気ないってことだな。

そうまでして書留なしに拘るのって何故だろ?今年の引き受け停止以降、調査請求出されまくって書留恐怖症になったんかな?
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:31:44.97ID:Jtllfl8i0
>>95
改造するのは、単に来年からアメリカが電子発送必須、他の国もいずれそうなるからではないかと
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:06.60ID:MwHg62Dr0
海外商品、Planet expressで日本に同梱して送って貰ってたんだけど

昨日配送手続きしようとしたらクーリエとUSPSの高い送料プランしか選べなくなっていてワイ脂肪くさい。同じ状況の奴おるけ?2kgぐらいで8000円取られるコースなんやけど…
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:05:50.17ID:TQ9HVien0
us → 日本 ならuspsプライオリティ使えば2kgだと2000円ほどだろw 仕入れした事ないんかw
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:43:34.95ID:HdfxYnAm0
適正な送料なら仕方ないんじゃないか?
適正じゃないなら下げた方がいいが。
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:26:15.28ID:iKGoXHZo0
州によってあり得ない額の税を無理やり払わされる可哀想なアメリカ人さんが居るからな
35ドルなんか誤差だよ
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:07:45.85ID:rIjxvx1g0
結果的にコロナで売れなくなった 。一時的なものかと思ってたがどうやら何か変わり始めてもう元には戻らんのだろうね。
多分日本郵便復活しようが焼け石に水
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:24.27ID:iKGoXHZo0
>>105
何か変わり始めてもなにも・・・
世界規模の大不況が原因だよ
今日明日の生活がどうなるかもわからんのにおちおち輸入なんかするかよ
8月9月は特需があったが今月はさっぱりだ・・・
まぁ、俺の商品は不況が関係ない層から買ってもらってるんだが
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:14:25.34ID:qfhd+bXR0
一部欠損してるフィギュアを難ありで出してたのが評価0から買われて
「ダンボールがぶっ壊れた状態で届いた、中身のフィギュアも完全に壊れてるから返金しろ」ってメールが届く

俺「梱包をしっかりしたのになぁ・・・ダメージリポートするために壊れたダンボールと商品の状態を写真にとって送ってくれ」

評価0「写真撮って送ったぞ」って俺の出品してたリストのURLだけ貼るって意味不明の事してくる

俺「いや、写真送ってこいって!このフィギュアって欠損部分があるって説明文に具体的に書いてあるよな?なんか問題あるか?」

評価0「左手が折れてる、首が折れてる、右手が折れてる、全部折れてる」

俺「それは配送業者のFedExに責任があるからリンク先からクレーム入れて補償してもらえ」

それ以降だんまりなんだけどこれって写真や説明文読まずに買ったアホが暴れてるだけって解釈であってるかな?
頭悪すぎてebayからクレーム入れる方法も知らないみたいだ
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:47:17.79ID:OT9PDJlS0
>>109
特定航空貨物利用事業者(RA)の航空保安プログラム変更について
ってメール来てて
爆発物検査承諾書ってやつ提出しろって来たよ
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:03:25.87ID:9G2aojOu0
>>110
なるほど、ありがとう。
うちはまだ来てないから、そのうち来るのかな。
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:28:26.50ID:qH+9+drk0
全然売れない
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:45:36.58ID:0eUlU5LJ0
Paypal経由でクレーム出されたらどうなるの?
購入者優先だから返金になりそう
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:27:45.40ID:HdCR2Jnk0
もう終わりやな...(´・ω・`)

日本郵便 小型の国際郵便を来年4月から大幅値上げへ

2020年10月15日 16時44分
日本郵便は、来年4月から小型の国際郵便の料金を大幅に値上げすると発表しました。国際郵便の料金の見直しは平成8年3月以来25年ぶりとなり、平均では39%の値上げで、特にアメリカ向けは62%値上げとなります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012664801000.html
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 02:11:58.06ID:x4Cfg+3R0
EMSは数年前にも大幅値上げされてるけどまた上がるんかな?それとも記事中の「小包は除く」ってのがEMSのことなんかな?
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 07:11:22.57ID:6p64pEaQ0
イーパケライトどうなる? DHLに搾取されまくってる復活して欲しい(><)
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:19:14.22ID:sYks1EOd0
イーパケ62%アップとかEMSと送料変わらんやん
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:05:55.60ID:6p64pEaQ0
年明け再開期待して、仕方なくクーリエ使ってる連中の心も折れるなこれで
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:31:51.11ID:JKTRY4JX0
elogiでどこまでアメリカ発送が安くなるかな
スモールパケットがここまで値上がりすると
fedexの方が良いと思えてしまう
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:17:31.88ID:uEdWrh2F0
>>124
DHLは値上げするからFedExも追随するだろうねぇ。
値上げ幅と発送する重量によってはeパケ、eパケライトもまた使う事になるかな。
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:18:27.01ID:uEdWrh2F0
てかある程度発送実績あるならeLogiよりFedExと直接契約した方が安くないか。
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:19:55.30ID:gbF6iNbt0
イーパケライトの2キロが2800円とかw
バイデンだったらこの法案廃止だろから大統領選祈るしかない
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:29:41.36ID:jCHzGEMw0
バカだなあ
トランプが
シナ潰してくれるメリット考えろよ
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:15.43ID:KSL5SUpV0
日本自治区になるけどな
フェデ並に3、4日で配達してくれるんなら値上げは別に構わんし
弱小セラーが淘汰されるだけのこと
総合スレにも書いたけど今までの送料が安すぎたんだよ
十分得しただろ
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:52.37ID:JKTRY4JX0
月5件くらいしか送らないから
直接契約する意味ないんよね
elogi最高やわ
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:39:48.14ID:KSL5SUpV0
件数じゃなくて送る商品の月額によってさらに割引がきくようになる
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:45:52.49ID:jCHzGEMw0
日本郵便はドル箱のEMS他に持ってかれたのが痛いな
持ってかれんの指輪くわえてみてるだけだろうけど
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:13:30.29ID:uEdWrh2F0
自社便じゃないからその辺はどうしようもねえよなぁ。
まぁ今後EMSは値上げ無し、クーリエは値上げ有りだから
送料差がどれだけ埋まるかだな。
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:02.32ID:hOdlswrq0
まとめ買いで割引設定にしてるのに1個1個別々に決済しつつ無言で大量注文してくれる神様に久々に当たった
返金するために送料の過払い分を計算してみたら無駄に払ってくれた金額だけでも500ドルオーバーなんだが・・・富豪かな?
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:31:02.60ID:7jHo1XJU0
>>134
たまに別々決済しかできない人がいるから。
一度アンペイド受けた人は、まとめ買いができなかったと思う。
>>135
自分は、ペイパル手数料は飲んでる。
その代わり12.35返金だったら、12ドルにしたりとか。
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:28:26.27ID:hOdlswrq0
手数料は考慮せず過払い額をピッタリ返す
単品取引でも送料の過払いは500円未満の少額なら誤差として返さないが

>>136
その可能性もあるが
普通の客は欲しい商品をスクショでまとめて送ってきて「これだけ全部買うから1つのリストにしてくれ」って要求してくる
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:35:51.39ID:P/mYYeqR0
>>137
そうそう、URL貼ってくれりゃ一番わかりやすいのにスクショ送ってくる人多いよねw
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/18(日) 05:58:48.62ID:mYcigVbY0
>>138
>スクショ送ってくる人多いよねw

そいつらほぼ全員スマホのスクショだからスマホからebayにアクセスしてるんだろ
URL貼ってくれてもいいがスクショのほうがリストにするのに楽でいいから別に構わん
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:14:20.39ID:MGb/j3810
購入者都合でキャンセルしてもpaypal 手数料返還しない件、なんでebay、ebayjapanはだまりこんでんだろうな。少額だからって、責任擦り付けあってる態度が苛つく
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:54:20.11ID:rIvqEvLR0
手数料返還しないというより、その手数料をキャンセルが売り手・買い手どっちの責任に関係なく常に売り手から取るのが問題なんだよな。

買い手が間違って買ったのをキャンセルするならPaypal手数料分減額して返金すればいいし、買い手が売れた後に品物無くしたことに気付いてキャンセルするならPaypal手数料分損するのは甘んじて受けよう。

買い手側が悪いのに、それによって生じるPaypal手数料の損失を売り手に押し付けるのが社会正義に反してるんだよ。
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:32:44.57ID:YR28pBLI0
手数料と言えばpromoted listingってオフにしてから3、4日後ぐらいに買われても対象内に入るのな
1週間以上間隔を開ける必要があるのか?
運営はマジで守銭奴だと思う
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:56:16.42ID:MeUbDTsR0
アメリカからの代行配送も軒並み値上げされてる。アメリカからの仕入れも厳しくなるな…
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:30:19.20ID:yu5tjxB90
>>141
これな

購入→やっぱいらねのキャンセルで手数料発生とかほんとふざけてる
この前は10ドルこれで持っていかれたからな

売上がebay管理になったらpaypalなんて二度と使わねーわ
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:41:57.45ID:QF+NHN150
paypal よりebayに腹立つな。paypal と良い関係維持出来なかった責任をセラーに押し付けて知らんぷりだもんな。日本支部も売れ筋とかどうでもいいから、本部にちゃんと意見してほしい
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:13:31.38ID:53IxE7I80
今月のseller feeがきたけど、売り上げが1800ドルで、
290ドル取られるってのはどうよ?
ヤフオクの2倍以上だぞ。
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:22:47.53ID:98LXsrSZ0
ストア契約次第でもっと少額の利益でもそれ以上取られる
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:52:28.84ID:uESaCp+E0
送料も高いしもうヤフオクでいいな、バイイーさんにまかせようや
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:31:04.95ID:wlIJ/N+Z0
中国って需要多いの?
詐欺師多いし速攻ブロックしたけど
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:36:35.88ID:8F595Niy0
チャイナにゃ厚い購買層がいるが別にこいつらは高いebay使わんでもタオバオあるし 日本に生息してる中華ソーシャルバイヤーが多数おるしね
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:05:06.14ID:qlHB7Lc+0
最近見ないけどヨドバシとかで箱買いしてくチャイナいるよな
あいつらには転売規制しないよな

ところでバイヤーに転送手伝ってもらった時、なんかお礼してる?
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:57:28.41ID:B/rUdPg30
フェデ経由でフランスに送ったんだけど
ステータスを見たら
配達中→受取人不在で持ち帰るってのを3日間繰り返してる
電話番号ももちろん入力してるし同じことを繰り返すフェデはアホなの?
日本のフェデに問い合わせて「さっさと連絡取り合って配達しろ」って言うべきなのかな
バイヤーは初心者で英語も一切理解してないが金払いはいいからちゃんと受け取って欲しい
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:03:42.82ID:4zH6vWcF0
フランスだろ?それ関税が思いのほかかかって受け取り拒否してるんだよ。ユーロ圏の関税高いからね
で、こういう場合はFedexの正規料金で向こうから返送されるから覚悟しといたほうがいい
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:20:05.07ID:lonJM9k90
ヨーロッパは関税高いからな〜。
関税はそちら持ちって念押ししつつ、日本郵便の発送がいいんでないかね。
クーリエは100%関税取られるからなぁ。
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:37.65ID:B/rUdPg30
>>134なんだが
送料だけで600ドル以上になるのにノータイムで一括で払うバイヤーが関税なんか気にするかな
追跡結果の詳細を見ると税関手続きはすでにバイヤーが済ませてるから関税は支払い済みっぽい
バイヤーの評価を見ると最近一気に日本を含めた世界中のセラーから商品を買いまくってるみたいだ
フェデはフェデで平日の朝の8時から10時にかけて配達し続けてるし・・・
よくわからん
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:09:49.26ID:GTEIGMbF0
アマゾンマーケットプレイスセラー宛にBREXITに伴う関税ルール改訂で
イギリス向けの販売はアマゾンが関税徴収を代行するようになるって通知が来たけど
ebay UKもUSみたくebayが徴収するようになるんかな?
だとすれば税関申告額低く誤魔化せって煩いイギリス人が減るんで精神的に楽になるな
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:04:52.23ID:lonJM9k90
>>161
関税の支払いを受取人が拒否したらどの配送業者でも返送やろ。
立て替えてくれる配送業者ってあるのか?
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:09:13.16ID:4zH6vWcF0
Fedexの正規料金て返送なら500gて1万ぐらいか
明日は我が身とは思うがとりあえずは癒される案件
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:30:22.02ID:B/rUdPg30
>>161
広げて経由だけどフェデの基本設定で受取人が関税を払うようにしてるし
1ヶ月以内にフェデで同じようなことがあったけど(糞カナダ人)
その時はフェデの担当にかなり早い段階で
「受取人がVAT払わない上に連絡がつかないからあなたから問い合わせてください、商品の保管期間は何時何時までで返送するか廃棄するか云々」
って突き放された
今回はフェデとフランス人バイヤーでコンタクトが取れてるみたいだからフェデの担当も俺には今の所何も言ってこないんだろう
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:34:42.83ID:lonJM9k90
>>165
連絡来るならまだいいよな。
国(もしくは担当者?)によっては連絡無しにそのまま返送とかあるし。
高額な品物じゃなければアホらしいから破棄一択やな。
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:32:19.97ID:D4SbOpje0
>>163
クーリエは立て替えて受取人に請求するって聞いたけどな。受取人が支払いを拒否して返送されると、
@関税、A関税立替手数料、B返送料(送った時よりずっと高い)が送り主に請求されるという悲惨な目にあうとか。
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:03:13.13ID:jMu80i4P0
そうだよ、クーリエで駄々こねられるとドロップしか選択肢ないね。選択肢の1つとしてバイヤーに関税半分払うから頼むから受け取ってくれと割り切りの連絡をするか。まぁこれもアホらしいが
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:37:06.43ID:EWffZU1D0
上でも揉めてるが
関税関係とか受け取り拒否とかバイヤーがそもそも商品を受け取る意思が無いならバイヤー保護対象外になるから返金する必要もなくなる
Fedとかクーリエの場合、受け取らない馬鹿相手なら返金せずに破棄することを事前に明確に伝えた上でマジで捨ててもらった方が得じゃね?
商材の額にもよるけど
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/29(木) 11:04:27.68ID:WlN0zR5v0
売れない
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:29:56.32ID:49kwH/p70
クーリエで客に住所変更されて代金払われなかったら泣き寝入りしかないよな?
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/31(土) 16:12:39.93ID:AyDWYuEc0
ジャップを卒業してガイジンからボッタくれるおもて登録して勉強してて
郵便でも送料タケータケーって思いながらここ覗いたら郵便使えんとかどないなっとんねん
んで?クーリエ?調べたらアメ公まで数百グラムで7k8kとかヤバすぎだろ?バイト1日雇用できるべ?
こんなの送料表示したり商品代金に載せて売ったら買われなくね?
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:49:50.04ID:bxaZIPXf0
そう、送料高すぎるから古参はヤフオクに以降してるよ。あとクーリエとか初心者が下手に触ると激しくぶっこくからやめとき
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:34:31.31ID:lnFAFzfJ0
破棄するか聞かれないで返送されてelogi料金じゃない数万請求されたとかTwitterで見た気がする
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:05:30.38ID:bWZB7+dc0
何も確認無く返送されたらeLogiだろうがなんだろうがクーリエならそんなもんや。
てかそんなんビクビク気にしてんならやるなっつー話よ。
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:17:04.03ID:4lSv0rxj0
>>179
エロギ使おうとしても俺のセラーポータルの注文管理にエロギ載ってないんだけど詰みなん?
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/01(日) 15:35:29.32ID:Yyza4ND+0
>>182
うーん、その辺はわからんなぁ。
今ebayジャパンのサポート、簡単に受けられるらしいからまだサポート受けてないなら申し込んでみるのもええんでないかな。
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/02(月) 13:18:18.78ID:0DVT1Gwq0
日本郵便アメリカ宛てエアメールまた引き受け停止です。
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/02(月) 14:16:23.03ID:0DVT1Gwq0
上のメッセージを載せた者です。
日本郵便から電話があってエアメールは出荷できるとの事です。
書留エアメールと勘違いしたらしいです。
間違った情報を記載してすみません。
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:06:29.24ID:/7TYIVhK0
はじめたばかりでエアメールで
出してるやつ地獄見るだろな
ebay、ペイパルは追跡なしに前より厳しくなってる
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:54:24.85ID:VbUIwh6P0
今初心者はやるもんじゃないよな。引っ張りこもうとしてる塾やらは金づる探しに必死だけど
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/04(水) 01:01:55.25ID:/V95tkVj0
イギリス、フランス ロックダウンであっちからの材料仕入れも難しい もちろん送るのも厳しいだろうしまた詰んだな
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:45:45.55ID:35jThVyb0
>>189
今年の四月くらいなら、既存セラーが休止や引退した人も多かったろうし、新規にはチャンスだったよね。
周りにebayやってる友人知人がいるか、自分でガッツリ調べられる情熱があれば。
今は確かに新規はちと厳しいというか、やるなら来年の春くらいならがええやろね。コロナ的に。
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:42:17.86ID:sQEdm6n70
Fedex dhl は100%関税がかかるらしいな。
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:56:14.98ID:/V95tkVj0
海外から部品仕入れたらFedexで配送されて、一週間後ぐらい経ってから関税2000円請求されたんだけど。
商品は手元にあるんだし税金払う必要ある('_'?)
内容は関税1000円、通関サービス料が1000円
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:12:29.52ID:UbZL7b/z0
電気代はカード引き落としだろw わざわざ払いに行くアホおるかや
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/06(金) 03:10:16.52ID:PXi57Lsr0
いい具合に円高だな。
もう、しばらくすると、100円切るかも。


今こそおまいらお得意の
クーリエでフリーシッピング、
フリーリターン。


ライバルを出し抜く絶好のチャンスだ。
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:30:47.06ID:pDGa0ETi0
ひさびさバッドフィードバック月間二桁見たわ
よくバンされないな
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/07(土) 01:04:09.32ID:i6Htm4zQ0
郵便料金が6倍?になるみたいだけど
FedexとDHLどっちが安いかな?
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/07(土) 01:07:46.66ID:i6Htm4zQ0
>>199
月間300前後のポジティブもらっていたTRSセラーがいたけど
ある日を境にネガティブだらけになって、消えた人がいたよ。


割とマジで死亡したんだと思う。
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/07(土) 09:24:09.20ID:zng1DvX00
海外輸出は厳しい条件が揃い過ぎてな、これからはジモティーの時代
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/07(土) 11:08:42.67ID:tfic+/Ra0
バイデンで郵便料の改定希望 もともとは中国からの郵便物が多すぎてトランプが中国叩きに上げたものだし
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:36:16.48ID:P4rzKAPx0
発送国、発送方法、重量やサイズで変わってくるからどっちが得とかは言えんな。
大雑把にアジア、オーストラリアが多いやらDHL。
それ以外ならFedExでええんちゃうか。
てか考えるの面倒ならeLogi使え。
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:54:56.01ID:uQqpxoIj0
ありがとうございます。
eLogi
初めて聞きました。調べてみます。
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:39:26.18ID:m6wkd3ml0
稼げるのかと思って始めたけど、利益なしで大量に出品してるセラーが結構いて無理だと気づいてしまった。マイナーな分野で中古とかやるしかないのか
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:19:36.47ID:+65Gx8qR0
値上げ完全に死ぬなあ…どうしよう
送料込み20ドル程度、50g未満の廉価小物メインだから完全に破綻するわ
これまでは小型包装物、50ドル超えるならeパケで出してたけど全く採算合わなくなるね
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 06:23:02.41ID:+65Gx8qR0
送料5倍とか普通に死ぬ
0211名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 07:11:40.60ID:SpV1LrNu0
価値があるんなら送料が糞高くても飛ぶように売れていく
薄利多売に対する実質引退通告だな
0212名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:04:11.93ID:5olt6DLC0
新品は利益が少ないがイチャモンが付きにくい、中古は最大の値幅が取れる商品はあるがイチャモンが付きやすい付けやすい
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:32:54.15ID:SpV1LrNu0
>>212
新品未開封の模型を買った客に「なんで組み立てて無いんだ!」ってニュートラル食らった俺に謝ってもらえませんかね
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:58:25.49ID:zP0n1DrG0
そういうのに備えてこれは未組立です、とか説明文に書いておかないと。
外注に頼んでるのなら知らん。
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 09:01:42.91ID:SpV1LrNu0
いや、タイトルと説明文に書いてても「読んでない」でバイヤー様の意見が通るから
初心者かよ
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 11:45:51.97ID:oBH/sLWd0
イチャモンがついても中古の方が儲かる事実を
隠したいのですね
0218名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:47:11.60ID:mqTuk8MQ0
>>205
elogiで発送したので当然eBayの登録住所に送ったはずだが、送り先変更で追加料金が同じくらいとられた。
これは、相手が勝手に送り先変更した?
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 15:29:43.64ID:coBQXj+d0
>>218
はい。
なので面倒で無ければ配送先変更したら追加料金請求するからよろしく!
て連絡入れとけばええんやないかな。
俺は入れたこと無いけど。
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 16:58:58.41ID:n7TpfSLZ0
paypal返金手数料未返還放置。返品リクエストに対して、返品送料見積もってpaypalから先に送る必要あり。改善する姿勢くらい見せてくれ
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:24:19.87ID:EBpioz9f0
>>211
送料コストが全体の3割4割かかって文句出ないわけないやろ
こっちの商材は日本産だがカメラやゲーム機みたいなデカくて重いもんじゃねーんだよ
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:09:27.96ID:iphy6zss0
なら商材変えたら?としか。
それでジリ貧なら撤退しとけ。
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:11:56.77ID:dsxwKR2t0
>>222
そのジャンルの専門店で実店舗構えてやってるから、全く別ジャンルの商材に乗り換えるのは早々には無理だな
まあ仕入れ割合増やすとかそちらの方面でも考えるわ
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:20:43.55ID:eGENsspq0
実店舗とかすげえな
ストアフィーでもヒイヒイ言ってるのに
実店舗とか考えられんわ
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 12:51:02.79ID:ZNiSDq2w0
手工芸品でバリバリ稼いでるセラーいるよ
完全自家製だから原価も抑えられ何より競合者ゼロで独壇場ウハウハ
こういう一芸ある人が生き残る
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 12:54:52.93ID:J4ddIp1y0
手工芸品の品質・・・

中国製買った方がまだましだと思うけど
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:03:31.12ID:dsxwKR2t0
>>225
それってebayよりはEtsyとかの領分なのでは
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:04:26.21ID:fQ6pHaeN0
別に俺は手を出さない商材だからいいけど
安かろう悪かろうの中国製より日本人がハンドメイドで作ってるって時点で価値があがるんだよ
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:16:23.11ID:J4ddIp1y0
いやいや最近の中国製は品質いいよ
少なくとも素人のハンドメイドより
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:23:31.95ID:fQ6pHaeN0
いや、比較対象がどっちもピンからキリまで差があり過ぎて一概にそうだとは言い切れないだろ
ちなみに1年前に新品で輸入した中国製アンドロイドスマホは通知がスマホの気分で鳴る神仕様だったからゴミ箱にブチ込んだが
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:28:14.97ID:xFfL+u920
為替ちょい戻したから
PayPal覗いたら
引き出しに時間かかると
ホントせこいな
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:48:26.92ID:dsxwKR2t0
ここの人は郵便料金が5倍10倍20倍になっても痛くも痒くもないそうだからいいんじゃない?
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:53:49.32ID:fQ6pHaeN0
だれもそんなこと言ってない件について
まぁ、次回の値上げは許容範囲内だけど10倍になったら郵便は使わなくなるな
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:20:22.41ID:iphy6zss0
>>233
せやな、FedExかDHL使ってるやろし。
とりあえずアメリカは日本郵便復活してもクーリエやな。
あとははよオーストラリア復活してくれ。
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:27:05.69ID:6RWDzRfm0
>>233
どうせ送料払うのはバイヤーだもん
自腹切るわけじゃないもん
fedexプライオリティめっちゃ届くの早いし、
elogi最高
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:54:34.44ID:PHTqhTrW0
ボチボチ売れてはいるけど送料ageの影響で支払手数料かなり増えて憂鬱だわ
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:12:37.99ID:6w8OV4Jv0
eLogiを通してFedExアカウント番号が発行されるのってどれくらい?
さっき登録したんだけどアカウント番号が発行されてからeLogiが使えるようになるの?
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:24:26.40ID:6w8OV4Jv0
自己解決
「送信後、4~5営業日ほどでお客様のアカウント番号が使用可能になります。」
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:17:15.94ID:t5p4HtVk0
>>231
昨夜為替が2円上がって105.5円超えたから見たらレート100.3円のままだね
どんだけぼったくるんだろ
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:00:33.54ID:xZVQK7q70
郵便料金の値上げ、元々はUSPSの人手不足が原因で中国の荷物に対応しきれないというのが建前。

だから売電が新たに雇用を生み出すという政策がいいのではないか。GAFAの法人税2倍にするからそれを財源に当てればいいだけ。
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:51:42.03ID:ZEocwE110
とはいってもDHLも値上げ予定だし、FedExも上げるだろうしなぁ。
まぁどれだけ送料が上がるか次第だね。
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:04:14.25ID:QQ90QSr80
DHLも値上げか?

きついな

DHLとか100gいないでも8000円じゃなかった?
もっとあがるの?
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/11(水) 19:57:04.66ID:ZEocwE110
普通の送料は知らん。
俺が言ってるのは個人事業主とか法人契約の方。
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:41:40.53ID:4+aIcE4F0
フェデックス・エンベロープって伝票入れる袋がくっついてるのかな?
資材発注するところに袋がない
発注数分、持ってきてくれるの?
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:37:00.51ID:smnLR+b20
くっついてるけどすげえ使いにくいから素直にパウチ頼め。
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:17:24.81ID:trPwKab80
郵便料金が安くなるのなら
売電でもトランプでもどっちでもいいわ
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:10:48.23ID:4+aIcE4F0
パウチの件ありがとう

FedExの持ち込みもしくは集荷で聞きたいんだけど、公式見ると営業所とかが県で1つしかないところもあるよね?
営業所まで遠くて集荷してくれない地域の人はどうやって荷物を預けてるの?
単純に利用してない?
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:23:33.57ID:4+aIcE4F0
すまん、自己解決
エリア外は集荷料金がかかる(どっかが代行してるってことね)
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:15:28.36ID:hhC8gHlP0
>>254
いや、FedExの集荷エリア外は別の配送業者が集荷に来る。
その配送業者の集荷エリア外だと集荷料金取られるね。確か2000円くらいかな?
相当な田舎とかでなければ平気だとは思うが。

>>255
普通にFedExのサイトから発注してるよ。
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:28:19.63ID:4+aIcE4F0
>>256
ありがとう
引越し先の近くに営業所がなかったから気になってね
集荷料金(2700円くらい)が高いのでDHLも使おうと思ったけど、FedExみたいにebay特別料金はやってないって言われた。物量あれば別料金提案するらしい
発送量が少ない趣味でやってるような者には厳しいね

>>255
フェデックス国際貨物用パウチって名前で資材のところにあったよ
写真が無いからわかりにくいけど
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:40:22.94ID:hhC8gHlP0
>>257
DHLもFedExほどではないけど近い送料でいけるよ。
自分は月50件くらいって伝えてわりと安い送料提示された。

自分の住んでいるところはFedExの営業所まで30キロくらい離れているからスーパーセイノーが集荷に来てる。
集荷料金がかかるかどうかは一度カスタマーに確認してみては?
すぐ調べて答えてくれるよ。既に確認済みなら失礼。
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/14(土) 01:10:14.49ID:Krn0k2OW0
>>258
有用な情報ありがとう
俺も50件で審査お願いした
集荷費用は取られてないってこと?
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:18:38.47ID:64w1Vdcj0
>>259
集荷費用は取られていない。
その辺はFedExのカスタマーに聞けばすぐわかるから問い合わせてみては。
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/14(土) 14:06:10.81ID:093o3okY0
送料が高すぎるってネガティブもらった
発送前だからキャンセルしたけど
このネガティブ消えないよね

今アメリカ向けはfedexしか使えないって言っても理解しない
0.5kg以下の荷物はみんな一緒だといっても理解しない
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/14(土) 15:02:33.35ID:GV/hMIzv0
俺はアメリカから商品仕入れてるがUSPs使うとこ無くなってほぼFedexになってしまって辛いわ高いんだよ、俺の契約してるDHLの2倍ぐらいぼったくられてる
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:26:25.86ID:/2PDrPwh0
>>261
うーん、重さやサイズ、発送国によるから一概には言えないけどオーストラリアやアジア系はDHLが強いかな。
上記以外で比較的重くない品物ならFedEx。
一定の重量帯はDHLかなぁ。
ただ海外のバイヤーはDHLが好きな人多いね。
FedExの対応とか悪いのかどうかわからんけど。
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:06:08.86ID:6OAbZhDg0
明らかにこっちの責任じゃないのに
ケースオープンで返金

マジでどうなってんだ。USA
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:15:53.74ID:6OAbZhDg0
>>267
FBでぐぐったらまさにそれ
やっぱりトラブル相手はそっち系が多いんだなー
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:02:49.05ID:VWn09X9R0
今アメリカじゃ黒人は特権階級だからな
ニセ札使ってトラブっても神様扱いされる
0271名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:51:54.46ID:Pm1Q8Rqv0
いつになったらくそみたいなpaypalから卒業できるのかな Managed なんちゃらさっさと日本人にも適用を
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:50.22ID:oQc6yfHz0
全然売れない
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:11:20.63ID:lyhZvVa10
全然売れないな、DHLの契約切られるんじゃないかとドキドキ
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:19:11.42ID:bfczH9gj0
大統領選が始まってから売り上げガタ落ちだな
全く違う分野の英語圏に向けた副業の収入も落ちてるから無関係とは言えん
さっさと決まれ
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:30:59.81ID:fq0kVgtR0
フェデの相手国担当が地雷級の無能で強制返送が決まったでござるの巻
0279名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:06:25.40ID:J4sCKmhv0
売れるわけないよ
高いし、追跡できないし、届かない
よく生き残ってるなぁと思うわ
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:24:57.37ID:zLfBry1u0
2019年12月に送った商品が
届かないから返金しろいわれてなえてます。

スルーするとネガティブくらいますでしょうか?
一定期間経過するとフィードバック出来ないとか耳にした事があります。
0281名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:08:22.43ID:NqIJQTX40
もう発送から一年近いじゃん
追跡調査してないの?
追跡番号無いならセラーの落ち度だよ
ネガくらう事より垢BANされる方を心配したら?
バイヤーよく我慢してると思うわ
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:07:42.36ID:5NWGtVav0
最近言われたんじゃねえの?
そんな長期間放置するアホもいねえだろ。
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:16:37.88ID:Syg+3x/e0
別に>>280を擁護するわけじゃないけど
たまに地元の郵便局が配達せずに長期間キープしたままの状態が発生することがある
まぁ>>280の場合は配達が完了してないわけだからノータイムで謝罪と返金一択だな
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:56:53.03ID:NqIJQTX40
バイヤーも運営に通報してないあたり
のんびりし過ぎててどうでもいいけど、
ネガ評価を避ける事が最優先に
見えるのがイマイチ同調できんわ
0285名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:44:44.35ID:E2qZispw0
見える、というか明らかに返金したくねぇ、でもネガはくらいたくねぇ、だよなw
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:07:25.50ID:Syg+3x/e0
よかったな、犯罪者
バイヤーはネガは付けられないかも知れないが
バイヤーが本気で動いたらオープンケース期間云々は関係なく1発BAN食らうことも知らないとはお花畑過ぎて草
もっと怖いのはバイヤーはお前の住所と本名を知ってるって所だよ
ここはセラースレであって犯罪者の書き込むスレじゃないから二度と来るなよ
震えて眠れ
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:43:21.82ID:y1spCwMh0
>>280
eBayのケースオープンはebayの予想到着予定日から30日まで、
Paypalはバイヤー保護期間は180日だから、ケースオープン自体できなくないか?
返金したけりゃ、もうSend moneyで相手のアカウントに送金するしかないだろうし。

コロナで今はどうなってるか知らないけど、さすがに1年近く前の取引に関しては、
無視しても何らかのペナルティを食らうことはないと思うが、仮にブロックしても、他のアカウント使って仕返しされる心配もある。

>>Buyers and sellers should leave Feedback within 60 days after the listing ends.

評価残せるのは落札から60日まで。
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:28:29.87ID:QSjkjqKz0
最近民度が低いというかコメントで
バイヤーに日本語で盾突くやつとかいるよな
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:20:02.47ID:7hVqO0WW0
糞野郎だからeBay転売してんだろ
eBay転売だから糞野郎なんだろ
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:51.16ID:j4Gizj9l0
中国からUSBメモリ10GB買ったのですが、
明らかに500MBしか使えません。5個まとめ買いして全部です。
ebayになんでBANされないのでしょうか?
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:41:04.13ID:RECmNcLF0
>>299
中古ゲームはいいよな。
限定版の特典をバラして売るのもなかなかいいよ。
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:30:24.44ID:qsQt/+Tx0
>>276だけど昨日に配達完了
現地担当は一貫して日本へ返送すると言い張ってたが・・・
担当の個人情報晒したいわ・・・
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:34:39.67ID:tq4IhVSq0
カナダ死亡
ここにきてさらに国際郵便の状況悪くなるのかよ
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:58:21.64ID:dkMyHOqU0
カナダに限った話じゃないけどクーリエ発送だと関税のクレームが多いんだよね。
知らんがなって話だが。
だからカナダはEMSで発送してたわ。
0309名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:38:21.60ID:tq4IhVSq0
さすがにイギリスまで死亡したら
ショップ解約してしばらく閉店するわ
クーリエはいろいろと面倒なことが起きすぎる
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:34:11.91ID:dkMyHOqU0
>>309
うーん、でもクーリエ使わないとやってられんな。
返品とかあってもそれを補えるくらい売れるし。
まぁ高額商品メインで扱ってるならちとキツいかもしれんけど。
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:26:09.50ID:36xttd+b0
ヤフオクでバイイーが落札ラッシュだ。

こりゃイーベイで買うやつがかなり減ってるってこったな。
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:20:21.94ID:VvpIKPZL0
日本郵便はアメリカ追跡有り送れないじゃん。
4月から送料爆上がりだし、再開してもほとんど使わないな。
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:25:56.50ID:jWJ0A2S90
4月になったらelogiにする予定
elogiって1件ずつpaypal決済でしょ?面倒じゃねぇ?
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:45:56.16ID:6aVqR5fX0
売電政権なら中共に忖度して郵便問題良いふうに解決してくれるに違いないて
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:48:34.74ID:EesTtPi10
>>324
フェデと契約を結ぶまでのつなぎとして3,40件ほどelogi使って送ったけど
あとから「追加料金払え、さもなくばelogi使わさせんぞ」ってケースが多かった
結論は>>319と同じ
フェデのデメリットはフェデが要求する月間ノルマを達成できない弱小セラーは容赦なく契約を解除される所かな
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:20:10.56ID:hD1GnwX+0
今の時期、ヤフオクに納得できる金額で出品しておいて
代行に掴ませた方がリスクゼロで普通に利益出せてる
手数料もebay+paypalの半分以下だし
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:09:21.82ID:Mm2oVUEH0
>>325
なるほど、直で契約するほどの量がないから困ったな

>>327
どれで送ってどんな追加料金が発生したか可能な範囲で教えて欲しい
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:16:11.37ID:EYbpUYpW0
eLogiの追加料金て遠隔地かバイヤーに発送先変更されたとかか?
それくらいしか思いつかないけど。

>>329
明確な発送数(正確には発送金額だが)はわからないけど、月50くらいあれば契約出来ると思う。
もし到達できなくても担当者によるから断言はできないけど、半年くらいは平気だよ。
大体発送金額10万越えれば平気な人多いよ。
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:38:53.86ID:JAUMjz9Q0
>>324
俺も試してみたけど
1.使いづらい
2.毎回PayPay決済
3.料金が高い

使うメリットが無いと結論にいたった

Youtubeのebayコンサルタントはキックバック貰ってるんじゃないかと思う
実際に使ってみて、使う価値無いと思ったよ
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:49:56.26ID:4EIqAoOI0
>>331
ebayとか始めたばかりの人にはメリットあると思うよ。
はじめたばかりの人がeLogiと契約できるかどうかわからんが。
0333名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:55:41.21ID:JAUMjz9Q0
>>332
日本郵便のが安いしそれこそメリット無いでしょ
Youtubeで調子ぶっこいてるebayコンサルタントには気をつけよう
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:05:25.52ID:EYbpUYpW0
>>333
今追跡無ししか送れないでしょ、アメリカは。
それ以外の国もカナダみたいになるかもしれんし、クーリエの方が安心度高いよ。
春の返送祭りはもうゴメンだ。
0335名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:10:23.37ID:JAUMjz9Q0
春の返送祭りはマジでやばかったな
アメリカはコロナが落ち着くまで送らない
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:10:29.76ID:S8x/m5Gv0
>>329
fedex プライオリティで送って
住所変更されて
15ドル請求された
アメリカ
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:33.35ID:EYbpUYpW0
DHL高いしな。東南アジアかオーストラリアメインならまぁいいかもしれんが。
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 03:44:16.80ID:y1LFORMQ0
>>326
今の時期、って書いているけど、
数ヵ月でコロナ終息するわけない。

来年の今頃も、コロナ祭りだろ。
「当分の間、」ヤフオクで代行に掴ませた方が
いい。

それと送料値上げも、
今回だけで終わるわけない。
もっと円高くるかもしれんしな。
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:57:56.70ID:0qVk74gm0
Amazonマーケットプレイスなんかもレア商品なら普通に高値で売れるからな
代行業者を自分の下請けと考えて商売練り直さないと死ぬぞ
リスクと面倒なことは他人に押し付けろ
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:01:16.05ID:uKPPaJOJ0
コロナってそもそも普通の風邪な
死んでるのは老人とヤニカスだけ

大袈裟すぎる
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:41:46.84ID:Mskg1Xkq0
ヤフオク、つまりバイイーに頼りすぎた今月のDHL発送5コだった。契約切られるかもしらん
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:44:27.50ID:Mcwz5hXS0
>>347
こいつ猿キチ並に頭おかしいから触らない方がいいぞ。
猿キチ本人かもしれんがw
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:28:19.54ID:5PQ2YOgC0
中国人セラーからとある商品かったけど
もう1か月経過

どうなってんの?
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:43:06.51ID:5PQ2YOgC0
評価数がまだ二桁前半だからケースオープンしたらアカウントに傷がつきそうでこわいです。
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:49:08.15ID:786ivDwi0
初心者装った釣り野郎か?
釣りじゃなかったらんなもんセラーに聞け。
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:41:27.38ID:5PQ2YOgC0
もう少し待ってくれしか返ってきません。なので困ってます。
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 13:43:04.06ID:1Q697RFD0
ならもう少し待ってやれ。
知らんっつーならケースオープンしろ。
以上。
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:24:41.83ID:QSENhymq0
>>359
待ちすぎたらクレイム入れられる期間過ぎるから
問答無用でebay経由で未着クレイムだよ
0365名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:27:07.47ID:wd3OR1SA0
APIエラーでツール使えなかった
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:43:44.13ID:ZGa5Jec80
11月20日ごろから、Eパケットが日本で止まったままのが増えてる 
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:39:40.59ID:MAf0L/Fz0
今の時期に止まったらクリスマスプレゼント届かなかったってことになって、欧米人から恨み買いそうだな。
日本人でいえば予約したおせちが届いてみたらバードカフェだった的な買い手可哀想事案になる。
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/07(月) 20:48:46.29ID:ZGa5Jec80
>>370
イギリスはじめヨーロッパ各国  イギリス宛てでも後から出して届いてるのもあるので
地域によるのかもしれない
0372名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:01:57.88ID:BS1597AQ0
まじか
簡便してくれよ

4月位の多量返品ですんげー大損出してんだぞ
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:46:36.00ID:7sxNOgyK0
新規IDに発送して届いてるのにケースオープンされて届いてないって言われるの流行ってんの?
これで3回目だわ
追跡確認できるからカスタマーサービスがクローズしてくれたけど
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:07:07.83ID:5zBf15kl0
それじゃない
届いてるのに届いてないと言ってケース開かれる
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:09:30.66ID:Cq9g311E0
>>368
外人は自国の郵便が糞ってことを知ってるから10月ぐらいからすでに注文始めるのが基本
コロナ下で11月末にeパケを選ぶとか「別にクリスマスに間に合わなくてもいい」って意思表示だ
無視しときゃいいんだよ、そいつらがつけあがるだけだから
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:20:54.01ID:jLVZB8jP0
>>375
だからそのケースも普通にある
遭遇した時にFBで素性調べてごらん
傾向が見えてくるから
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:05:03.76ID:Fb/FiK250
今後に及んで国際郵便とかよく使うな
今シーズンはクーリエでもトラブると、ここに預言しとくぞ
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:43:16.52ID:D/9PRYKB0
質問なんですけど
ebayでtop rated sellerが多く集まっているような商品ってどんなものがありますか?
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:24:16.99ID:7eIeFsEc0
FedEx直接契約でかなり割引効いてる人はどれぐらいの送料で発送できてるんでしょうか?
私はelogi使ってますが500gでアメリカ宛2100円ぐらいです。
またFedEx直接契約でelogiより安くなる場合月にどれぐらいの発送数が必要でしょうか?
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/09(水) 14:46:47.23ID:NipeAIBP0
>>382
500gていうとエンベロープか?
それならアメ宛なら1600から1700円くらいだな。
他の人の送料知らんから最安かどうか知らんが。

契約に関しては担当者によるんじゃないかね。
自分は4月に月50て申請したら契約出来たよ。
今は契約したい人かなり増えてるだろうから上限上がってるかもしれんが。

とりあえずFedExに電話して確認してみろ。
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/09(水) 14:49:10.17ID:NipeAIBP0
ちなみに月の発送数より発送金額の方が重要視されるな。
月10万て人もいれば月30万て人もいるみたいよ。
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:36:23.11ID:7eIeFsEc0
>>384
ありがとうございます エンベロープだと1900円ぐらいですね プライオリティで2100円ぐらい。
出荷数50ぐらいでも直接契約した方が安いんですね。自分は出荷数30ぐらいで10万は超えないんで契約してもあまり変わらないかも。
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:39:44.03ID:XPD6C3jW0
>>388
IPだよ。契約した時(今もだが)IE使えなかったからIEの送料はチェックしてない。
ヨーロッパとかはIEにしても数十円かいいとこ100円くらいしか差がないから全部IP発送だな。

>>389
キッチリ〜円以上じゃないと契約出来ない、て訳でもないよ。
まぁそこも担当者によるから聞いてみろって。
聞くだけならタダなんだし。
今は〜くらいしか発送出来ないけど、半年以内には達成します!とかなんとか言ってさ。
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:27:22.56ID:pRYJgj3T0
eLogiて誰が契約しても送料一律で割引ないだろ。
何をそんなに驚いてるんだよ。
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/10(木) 01:00:42.55ID:TgW4Dg1M0
アメリカ宛て、dhlとか置き配もあるからドア前とか盗難もあるし、嘘で受け取ってないもある。これは地雷に当たらないことを祈るのみ
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:26:37.69ID:a03ZOeKA0
丁度今日Deliveredになったのに到着してないとかいうメールきたわ

荷物って基本的にGSPじゃなきゃ到着してもメール届かないよな?

大体、追跡なんてそう確認するもんじゃないから
配達完了した日に未着ってゴネるやつは全部詐欺だと思って対応してるが
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:06:02.85ID:FaN85W4n0
今基本的に置き配だからなぁ。
サイン必須の配送設定でもしなけりゃ。
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/11(金) 04:00:34.93ID:JtihXEvs0
昨日付けでセラー半分引退した
日本郵便がアメリカ発送再開するまで眠る
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/11(金) 09:07:53.46ID:O02tmWZm0
>>395
まさに到着した日に、他の家に配達されてそこで受け取りサインされた、自分には届いてないとケース開かれた
注文住所に発送したし、領収書もあるからeBayに連絡したらクローズしてくれたけど
最近この詐欺多いね
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/11(金) 11:29:01.18ID:CT3IGcmg0
ところでネガティブ評価数が4%もある人いるんだけど
なんでBANされないの?
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:04:32.39ID:QlKxDaga0
セラースレで聞いても答えが出るわけねーだろ、ebay運営にゴミ英語で問い合わせして垢バンされて死ねや猿キチ
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:11:31.01ID:DDg0soWD0
あのpaypalキャンセル手数料返金しない件、ebayもだんまりで気付いてない人多数じゃない?
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/12(土) 03:31:27.68ID:efU8+JBo0
申請したらpaypal手数料返してくれるんじゃないんだっけ?
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:48:47.61ID:mhnQFAcg0
>>402
普通に詐欺
届いてるのに届いてないって言ってるんだから商品も金も取る気だろう
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:48:58.93ID:eoinSS1A0
詐欺師は思っている以上に多い
到着したら払ってね→追跡調べたら到着→督促→スルー
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:10:50.71ID:oqScWiq30
ebay参入しようと思って色々調べてたけど今は時期が悪いのか・・・
英語できないからノータッチだったけどもっとはやくから実績作っておくべきだったな
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:43:31.92ID:FuyREH+b0
イギリス以上にイタリアが死んでるな
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:54:18.47ID:B0O+bwAy0
欧米人コロナごときで死に過ぎじゃないか?たかが風邪なのに
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:56:06.67ID:su5SlAFc0
>>407
コンサルは自分が儲けるために調子の良いことしか言わないけど、
ebay輸出なんてもうレッドオーシャンで大して儲からんよ
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:04:58.03ID:L9svjmUy0
確かにもう利益なしで超大量出品とかやってるの多いしね 初心者そそのかして金稼いだ方が手っ取り早い
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/20(日) 03:14:47.75ID:BoM0odLG0
でもまぁ副業レベル(5〜10万くらい)ならそこまで難しくもないな。
今から新規でebay一本で生活する!とかいうのなら止めるけど。
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:57:21.80ID:zJd2PP8A0
前は新規で出したらぽこぽこ売れたけど今はからっきし。
素人でも何千出品とかしてるし、卸やリサイクルショップも参入してるし 
完全に旬は過ぎたわ
それこそコンサルで素人カモにするしかないわ
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:12:19.14ID:Nlk2K/f30
コンサルしてもらったらいいよ
プロからのアドバイスが一番
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:35:04.57ID:z4zqrq+30
昔は簡単に利益とれたが今は厳し過ぎな、初心者から金取りたいコンサルに否定されちゃうだろうが
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:40:42.39ID:pG1xmyS50
新規が始める時期じゃないな
ハードルが高すぎる
1からの新規参入者にebayを今勧めてる奴らは漏れなく商材屋って名の詐欺師だからな
養分になるなよ
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/21(月) 08:33:26.93ID:2t3u3bOP0
コンサルの目的はどれも一緒だけど?
人助けでもしてくれると思ってるのかな
0427名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:42:04.88ID:QLID1ERx0
儲かるなら自分でやるわな。コンサルは
証券会社の手数料ビジネスと同じ
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:38:37.98ID:bC6wddwu0
ネガティブフィードバックが勝手に消えるってことある?
このコロナで送料高くなったのが理解されずに
ネガティブ付いたんだけど
いつの間にか消えてる
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:45:08.92ID:2t3u3bOP0
コンサル生を動かしてコンサルフィーをもらう
出来ないやつは勝手にやめるから
またelogiでも教えたら感謝してくれるような
新たなカモネギ探す
物販より遥かに効率いい
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:37:38.77ID:CaHi/BPW0
物販総合研究所も良さそう ebayコンサルタントと物販総合研究所どっちがおすすめですか?
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 01:33:30.93ID:q1Nb4uLW0
昔生徒抱えてたから教えてあげよう。こんな情報溢れてる中で1から教えてもらおうと来るやつで残る人はほぼ0。
でもそういう人が有り難かったよ、罪悪感あってやめたけど
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 09:05:36.82ID:IwSHHj5C0
世界40の国と地域でイギリスからの航空便受け入れ停止
こりゃイギリスかなり近いうちに止められそうだな
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 10:16:01.44ID:oR7HJntV0
評価を100以上持ってるのに
「商品代金と送料を全額払った上に関税まで払わされた、
どんだけお前は金を俺から取る気だ、こんなの初めてだ、ネガ食らわすぞ」ってカススペイン人にあたった

「その関税は私が受け取るものではありません、関税を支払うのはバイヤーの義務です」って
ebayのポリシーを貼ったらとりあえず黙ったけど・・・死ねばいいのに
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:44:12.53ID:G7bX+IY/0
セラーってバイヤーに対してポジティブ評価しかできないんでしょうか?
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:59:56.52ID:F3no4P570
DHLの新料金の案内来てる?
営業にメールしても返ってこん
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:17:59.75ID:02DM94kG0
来てるよ
200円安くなったけどまだまだ高いから嬉しくないな
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:24:36.93ID:Q+bXd8xK0
誰かがフランス・イタリアは日本の大阪って名言出してたなー
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 15:13:12.03ID:PTfldzzw0
欧州の関税はエグいからな、加えて訳の分からない税関通過サービス料とかも持ってかれる10%ぐらいだ。俺が欧州人ならEU圏でしか物を買わないレベル
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:22:22.53ID:9sIhj42Z0
>>435
EUは関税絡みのクレームがやたら多いから、発送前に念押しした方がいいぞ。
最低でも税金とか〜くらい取られるぞ、と。
あくまで最低でも、てとこ強調しといた方がいい。
評価数多いとまぁ取引慣れしてるから平気か、と油断しがちだが、油断しては駄目だ。
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/23(水) 11:53:04.25ID:7szRrT9l0
税金払わないいけなくなったんだけど
金負担してくれる?じゃないとネガティブつけるよ
って脅しメールが来たんだど
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:19:39.82ID:mkqzimZl0
>>445
ebayにその文章をコピペするかスクショとるかして報告しろ
十中八九その訴えは避けられる
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/23(水) 13:23:46.55ID:+t/vl/Mo0
イギリス宛て悩むな また返品祭り食らう前に停止するかどうか

12月初旬に出したやつも日本から出てるくさいが全然更新されてないし
イギリス国内で腐ってるっぽいな
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/23(水) 13:40:45.95ID:CltjLWan0
>>444
ありがと
毎年1月1日は値上げらしい
ちなみに値交渉した?
周りの値段が分からないから
交渉も何基準にするか
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/23(水) 14:32:19.19ID:23KNSK2A0
輸出ルーキーだけどアメリカにしか発送してないからまだ関税絡みのクレームは来たことないなぁ
一応念押しで説明にしつこく書いてある
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/23(水) 16:34:04.20ID:7szRrT9l0
欧米人はどうしてコロナごときでこんな死ぬの?
大袈裟過ぎるんじゃないか?
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:52:48.35ID:HQyC58rF0
初心者スレ消えてたからだれか助けて
ビジネスアカウントに切り替えたんだけどBusiness detailsの注意書きにOn European eBay sites, sellers are required to display their business address on their listings. This information will be visible to buyers.って載ってあるがこれはバイヤーが購入前でも住所等が公開されるの?
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:01:24.49ID:4LlSyUMA0
EUのebayサイトでバイヤーのみに公開って書いてるだろ
つーかpaypal使ってるならセラーの住所は100%バイヤーに伝わるけどな
詐欺師じゃあるまいし、外人に住所氏名を知られてもノーダメだろ
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:03:39.47ID:HQyC58rF0
>>453
やっぱ購入者限定かありがとう
バイヤーって書いてるけど念のために確認しておきたかったんだ
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 00:22:11.32ID:Re+J8Y9M0
28日から外国からの入国が停止になる
貨物の物流はどうなるんだろうか
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 01:44:23.91ID:dbUf7AU/0
24日にヨーロッパ圏に対して無能の日本郵便が遅延情報出してるぞ
もはや届ける気はないだろこれ

オレはDHLだけにしたが正直EUには配送やめた方がいいかもしれん
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 05:01:15.50ID:mmYlKUFp0
支払い&即キャンセルやられるとpaypal手数料が結構痛いんだけど
高額商品出してる人とかってどうしてんの?
現状はノーガードしかない???
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:00:15.06ID:9h7V6omq0
もし飛行機全部止めたら日本経済自体が死ぬと思うんだけど。
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:21:18.10ID:7hND5a9O0
人の往来を止めるだけで貨物の空輸と船便を止める訳じゃないから・・・
日本経済の生命線の国産車輸送ができなくなったら詰むかもしれんが

フェデの悪いとこもう1つ発見
荷物の扱いが日本郵便よりかなり雑
ブリスターケースに入れたフィギュアを専用の紙製の箱に入れ、
プチプチで三重巻きにしてダンボールに入れた状態(空きスペースもエアパッキンでギッチギチ)で送って
専用のフィギュアの箱が一部破れ、ベコベコにされて届いたとクレームを数件受けた
全件フェデに丸投げして補償させたが・・・頼むぜ、おい
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:01:40.55ID:9h7V6omq0
>人の往来を止めるだけで貨物の空輸と船便を止める訳じゃないから・・・
そうであると信じたいけど
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:00:23.41ID:09cGeCbz0
航空便の本数が少ないからギチギチに詰め込んで輸送してるのかもな
ダンボールや中身が潰れてたってメール最近多いわ
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:38:04.33ID:55KeWA4b0
>>463
割り切って買い手に請求してるよ。これebayが払うべき手数料だけどね、ebayばれないようにアナウンスもしてないからそこが汚い
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:47:38.65ID:9h7V6omq0
コロナがエボラと同じ扱いしてる自体がおかしい
風邪じゃん
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:01:21.72ID:IuLfaJQR0
>>449
亀でごめん
交渉も何もしてないよ
新料金メールしますと電話が来て届いたやつだよ
他の人がいくらか分からないから憶測だけど、高かったから引いてくれたのかなとも思った
それでも全然高いけどね
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:50:12.36ID:iv6NGDYu0
物流止まるの?マジで簡便なんだけど。
人だけだよね???
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:08:06.85ID:cF6/hAJW0
最近ebayを始めて商品が売れたんですが、
郵便局での国際郵便で書留で送れなくて追跡なしの普通郵便で送ってしまいました。
この方法でも大丈夫なんでしょうか?
大丈夫ではないとすれば、どのような方法を使えばいいのでしょうか?
教えてくんで申し訳ないです。
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:41:20.00ID:cF6/hAJW0
いや、餌とかじゃないですw
トレーディングカードを封筒に入れて国際郵便の普通郵便で送ったのですが、これだとやばいですかね。
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:43:45.56ID:A28wiZ9h0
アメリカのリベラルの強い州では「多様性」と「寛容さ」が極端化してて
ホームレスがスーパーで万引しても警察含め誰も咎められない状態なってるわ

要は「負け組」が存在するのは100%社会のせいで
それゆえ「勝ち組」は「負け組」にほどこす義務があるみたいな風潮が普通にまかり通ってて
何が言いたいかとい言うと、貧乏なアメリカ人ebayerが日本人相手に詐欺しても
やつらが罪悪感をおぼえるどころか、(金持ち)日本人からもらうのは当然って感覚があるのが恐ろしい
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:05:05.72ID:LzhW3oBQ0
>>471
旅客機が止まっても物流は基本止まらない。
物流まで止まったらebay云々とか言ってる状況ではなくなる。
日本郵便使ってるなら知らん。

>>472
一応大丈夫だけど追跡無いからバイヤーから「届かねえぞ!」て言われたら仮に届いてても100%負けるぞ。

FedExかDHLで割引契約出来れば500g以内なら2000円以内で発送出来る。
契約できなかったらelogiで契約しなさい。
確か2000円ちょいで送れたはず。
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:53:52.15ID:Xd9o/Dnc0
>>470
ありがと!
たぶん営業が違うんだろな
向こうから逆提案してくるとか
羨ましい
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:34:29.62ID:Qplkw8+i0
>>476
相手の選んだ配送方法がUSPS firstclassなのでこっちも書留なし国際郵便の普通郵便で大丈夫、ということにはなりませんか?

fedex調べましたが高そうなので、ヤマトの国際宅急便というので乗り切ろうかと思います。
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:37:40.44ID:0YL7yNky0
>>477
UK宛日本郵便発送出来ないのはみんな同じだからFedExやDHLとかで送るしかないんじゃないかな。
配送方法で不利にはならんでしょ。

>>480
追跡無い場合はどうしてもリスクがある、としか言えないなぁ。
FedExやDHLは実際割引契約しないと送料はわからんよ。
普通に調べてわかる送料はかなり高い。
まぁとりあえずの繋ぎならヤマトでいいと思うけど、eLogiの方が安くない?
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:43:16.85ID:XhhUWEI30
2021年1月1日から米国宛の手書きラベルによる差出しは原則、お引き受けができません。
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:13:37.10ID:gbUvO+OT0
いるよ
定期的に手書きさせろって文句書き込んでる奴がいるけど
馬鹿だから非効率的なことに気づかないし
貧乏だからプリンターとインクすら買えないんだよ
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:45:01.72ID:/+w5cKHF0
留学生の孫に送るおじいちゃん、おばあちゃんには需要あるだろな
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:26:40.32ID:KHA5HzXP0
12月5日に買ったオモチャがまだ届かないからオープンケースってのしてみたわ
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:46:38.13ID:0YL7yNky0
イギリスは遅延が発生しているだけだからまだ大丈夫だぞ。
今後どうなるか知らんけど。
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:48:44.48ID:IX4++oPZ0
日本を12/17日に出て 12/20にはイギリスに到着してるはずが
ステータスが動かない
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 05:39:16.18ID:Nvd2wtuS0
新規は日本郵便しか使えないことにもめげずに一週間ぐらい色々調べて完璧な状態で出品したらまだ一つも売れてないのに出品制限喰らったなんだこのクソ企業
メールにコミュニティを守るために規制したみたいこと書いてあったけどまじでやる気なくすわ
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 06:33:19.65ID:MkjCH9RL0
十中八九、リミット限界までの出品数、もしくは高額商品を出品したんだろ
電話で制限解除してもらい、リミットもついでにあげるように全部一人で交渉する
英語力としたたかさが無いと無理だよ
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:16:13.22ID:67OkoPLw0
色々調べて完璧な状態ならまず出品制限なんて喰らわないんだよなぁ…。
色々()調べて()完璧()
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:20:24.93ID:LL7UpoZT0
いやいや
最近セラーが一気に増えて
いちいち詳細に見てない可能性がある
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:33:57.93ID:MkjCH9RL0
セラーを一人ひとり1品ずつ人間がチェックできるとでも思ってるのかよw
ebay運営のツールで自動的に弾かれたに決まってるだろ
アカウント作りたての初心者は詐欺行為して逃げ出す奴があまりにも多いから特に厳しくオートで審査されてるんだよ
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:00:31.86ID:67OkoPLw0
なんで新規で知識もろくにないのにこんなに偉そうなのw

ここにいる人達は一人一人チェックしてるとか、んな馬鹿な事考えてるのはいねーよw

お前は怪しいからサスペンドされた。それだけ。
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:05:10.62ID:MkjCH9RL0
自演と思われたくないからID変えて他人のふりをしてるのがさらに涙を誘う
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:59:16.45ID:RMvLtgzS0
今さら何を思って新規でめんどくさいebayなんて始めようと思うんだ?
円高に飛行機もろくに飛んでなくてコロナで配達もめちゃくちゃなクソめんどくさい状況だぞ

新規なら大人しくメルカリでもやってた方が100倍マシだろ
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:46:44.15ID:ErRIC8hd0
猿キチのような無能さを感じるなぁ。

>>501
そんな考え方出来れば無様にもサスペンドされないでしょw
0505名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:26:27.85ID:qUg2jO4Y0
>>493
これが海外基準です
日本のぬるま湯に浸かってると金も物も根こそぎ持っていかれますよw
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:47:56.41ID:UxwIKJJI0
すみませんeLogiのFedExでとりあえず配送の支払いだけは済ませたのですが
出荷完了とはどういう状態なのでしょうか
FedExに商品を渡した時に出荷完了としていいのでしょうか?
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:12:48.07ID:/C9pWIQ50
集荷の時でいいんじゃないかな
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/02(土) 03:02:04.29ID:gDXKl2BR0
てか自分が撮影した画像パクられたのなら通報しとけ。
削除される可能性高いぞ。
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/02(土) 03:26:28.17ID:hAZm+R360
自分の撮影した写真です。文句言ったら謝罪する事もなくしれっと削除しました。むかつきます。
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/02(土) 06:24:39.89ID:itiJTMj60
削除したんならそれでいいじゃないか
謝罪を求めるとか某国人かよ
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/02(土) 09:11:16.67ID:+fSxXk2G0
FedExでちょっと大きい梱包して2キロこえた発送したら5000円くらいかかりましたわ
eLogiとはいえ海外発送高いなぁ
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/02(土) 09:43:47.24ID:gDXKl2BR0
>>513
FedExもDHLも実重量と容積重量、どちらか上の方が実際の送料だから容積重量だったんじゃね?
どこに送ったか知らんけど、アメリカやヨーロッパならeLogiでも3千円ちょいくらいだろ。
遠隔地じゃなければ。
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:32:56.74ID:K4QuFBH70
DHLも箱に入れると途端に高くなるからもう割り切ってフライヤーに入るものしか送ってないわ。
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:53:38.85ID:rn+6xko60
DHLのフライヤーもそのうち容積重量も計算されるぞ。
とりあえず大阪経由は容積重量も計算される。
関東はまだ大丈夫みたいだけど時間の問題だろうね。
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:28:25.00ID:gNDPHMLi0
ソースも無いし多分そうあって欲しいという妄想かな。DHLの営業から連絡も無いし
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:26:59.59ID:NEsjW8QA0
elogiの申告価格を合計金額かと思って記載したところ、 個数×指定金額 でラベル発行・支払いまで済ませてしまいました。
非常に困っています。申告価格の訂正は手書きでも可能でしょうか?
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:24:08.19ID:unjndffp0
Dhlって営業ごとに料金違うのな
ebay経由で契約したけど
単独契約の方が融通効くかな
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:51:28.90ID:M83NDols0
>>493
>まだ一つも売れてないのに出品制限喰らった

出品の意味わかってなさそう
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:34:02.62ID:hF2g5NuC0
国際郵便ずっとダウンして使えない。elogiはそもそも使い辛いし。困った。
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:59:10.59ID:HX+aTHI50
>>524
使った事が無いのですが、そちら使ってみます。ありがとうございます。
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:18:31.91ID:5sW+H/bq0
EUのとある国のアホから500ドルオーバーの商品を「2000円に申告して送ってくれ、関税払いたくないんだ
あとEMSじゃなくて追跡なしのエアメールで送ってくれ、ロストしても一切責任は問わないから」
ってアンダーバリューのオファー
誰が応じるんだよ、クソアホが
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:26:51.56ID:TrFejIgE0
>>527
アンダーバリュー依頼を拒否したら粘着して
アカウント変えてネガつけられる事あるから注意な
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:34:28.23ID:5sW+H/bq0
>>528
それは事故だな
煽らず淡々と断ったら消えてったけど(もちろんブラリ入力済み)
詐欺セラーだったら送った振りして商品代金と送料をタダ取りするんだろうか
こんな守銭奴バイヤーが届かないとわかって黙ってるはず無いしなぁ
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/06(水) 12:41:03.37ID:rmaNkMcz0
500ドル以上のモノをeBayで売るほうもクソアホだけどな
駆け出しじゃあるまいし
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:10:10.42ID:5sW+H/bq0
おい、マウントガイジ
まとめ買いって発想無いのか
たまにしかないが数千ドル規模のまとめ買いしていく評価2桁も居るが
10年目の今年になっても高額品でトラブルに遭ったことないぞ
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:51:07.58ID:TrFejIgE0
>>529
マジでストーカーキチいるから注意 といってもアカウント作って嫌がらせしてくるから対策は無理かな
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:19:08.38ID:F/ydWz0w0
eLogi復帰したようだ。しかしメンテナンスなのか何か知らないが、トップページくらいは生き残るようにしてくれないと一時的なサービス中断なのか倒産して夜逃げなのか全くわからん。
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:26:35.64ID:3kE0R6Jd0
elogiってebayのordernumberなんで画面上に無いの?探し辛いんだけど
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/07(木) 22:29:47.65ID:mXQrh86K0
すみません
シッピングポリシーでキューバを除外国にしたいのですが調べてもよくわかりません
誰かわかる方いないでしょうか
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:25:26.18ID:XIbq4scQ0
新人なんですが商品について訳わからない質問がきたんですが無視しちゃあかんのですか?
とりあえず返信しといたんですが
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:22:49.73ID:ek02+GgX0
未着でケースを開かれて、仕方なく返金してケースを閉じたが、その後に商品が配達されたわ
で、バイヤーに商品代を請求したが当然バイヤーはしらばっくれて金を払わない
この場合はせめてebayが保証すべきだよな
ebayはバイヤーにだけリスクを負わせてる
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:58:24.66ID:A96o9Zz30
>>546
前に誰かがこのスレで注意喚起してましたやん
そーいう事する奴の名前をフェイスブックで調べてごらん。くろんぼ多いから
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/12(火) 05:18:46.09ID:i7fzGqF50
詐欺るやつの人種なんか糞関係ないし
仮に黒人が多かったとして詐欺られた事実は変わりないし
事態も好転する訳でもないし
ただ単にお前が人種差別発言し続けてるだけなんだよなぁ
このスレじゃなくてebayに直接言えよ
一発で垢バンされるから・・・お前のアカウントが
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:46:05.90ID:UqMRieQu0
名前から国籍透視なんて日本以上に難易度高いだろ
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:08:42.14ID:W3e4Lng00
今年にはいって5件位詐欺にあってる
到着したら払ってね→OK→到着→シカト
いずれも評価数が1桁 多分常習犯で他でもやってる
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:09:59.76ID:5wJR6wcJ0
思っていたよりリミットは上がるんだけど思っていたよりさっぱり売れない
ライバルセラー見ると高くても売れてるから単に検索順位の問題なんですか?
アカウント育てると変わるのかな
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:36:45.78ID:e3nWWBK20
神経質な奴に粘着されて困ってます。ブロックしてもメッセージは届くのでしょうか?うざいんので他から買う様に何度も言ってるのですが。はーマジうざ
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:58:07.04ID:3YEuuEA40
無視しとけ
客でもないやつの相手をいちいちしてたらきりがない
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:29:56.01ID:e3nWWBK20
そうですね。ほんと憂鬱です。他で買えと言ってるのにしつこい。
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/19(火) 10:58:16.78ID:/Z4/a55F0
>>546
泣き寝入りする日本人が多いからナメられる。
eBayサポートに鬼メールすべきでしょ。
詐欺られたら自分は全てeBayに全額補償してもらってるけど。
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:23:17.09ID:FZReIgXu0
それは配達までだろ
キチガイクレーマーは受け取った後にイチャモン付けてケースを開くのが普通
一番最近に遭った商品タダ盗りもサポートは返信すらしてこないまま強制返金の刑に処された
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:28:44.51ID:yrP8p64Y0
外国じゃ受け取り済みと追跡番号から分かっていても通用しない、それは何かの間違いだから金返せがまかり通る。何でもありの世界だぞ。
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:36:36.15ID:UneHG6T40
評価数が1桁の奴からの注文は在庫切れで断る様にすれば盗人被害は防げる
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:00:33.13ID:ve2kAbxM0
「表記されているサイズだとイメージしにくい!商品を手にとった状態で写真をあげてくれ」
ってだるい質問してくるアホをBLしたら即、別垢を作って買われた・・・
IDだけブロックするんじゃなくてハゲオクみたいに住所氏名も弾くようにしてくれよ、めんどくさいなぁ
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:12:02.42ID:aypnNKjE0
>>565
大体そーいう質問してくるの地雷。速攻ブロックしてるけど別アカで買われるときついね。
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:16:44.21ID:ve2kAbxM0
>>566
基本は「買って自分で確かめてくれ」or「買ってくれた後なら写真送るよ」って言うと消えていくんだが
ここん所冷やかしがあまりにも多すぎてメッセージを送るのすらだるかったんだ
ぬかった・・・
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:30:42.02ID:aypnNKjE0
コロナになって詐欺師と粘着が増えた気がする。他で買えといってもしつこくメールしてくる奴がいるし。10回メール無視したら来なくなった。
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/23(土) 02:55:21.25ID:jL0V6Kvm0
何度も質問メールしてきて、値段を下げろと粘着。ブロックしたら他のアカウントで購入。そしてだーらだらメール。こーいううざいの多い
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:18:09.65ID:pwXXaYHq0
これは本物なのか、そのブランドで働いてる友達に見てもらうから写真送れって、その友達の店で買えばって話だよねww
0577名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:22:21.00ID:ap5Yg2gN0
ゲームソフトとかフィギュアとか送ろうと思うんだけど、みんな今何で送ってるの?
アメリカまで、eパケット、EMS、SAL便、航空便全滅だよね?

クロネコの国際宅急便2kgくらいしか選択肢なくない?
DHLとかは高すぎる…
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/25(月) 03:59:28.22ID:p1s9+eda0
どうやらイギリスもアメリカ同様、ebay購入時に税金徴収されるシステムに変わったようだ。
カスタムフォーム記載額で不毛な協議をする時間が無くなってよかった。
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:44:45.32ID:nFS+zydN0
一旦返金しました。商品が到着したと連絡があり、「一度返金しているので再度支払ってください。」
とメールしましたが、シカトされています。どうすれば良いでしょうか?詐欺られたかもしれません。
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:31:59.42ID:9UOcPcXu0
>>577
このスレで何度も書かれてるけどDHLの掲載料金は契約してない場合の一般料金だよ
契約すれば重量にも依るが日本郵便より安価に発送できるよ
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:26:23.67ID:jpjYl9Pi0
DHLには「毎月40〜60ぐらいのEMS系の発送あります」
とか言って有利な契約組んでもらったけど先月2個しか売れなかった(・▽・)
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:17:52.49ID:tnXLzI5K0
MISSENTを二連続でかましてるこいつらほんとに脳みそあんのかよざっけんな
これ絶対ダメージあるだろ終わった
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:33:28.70ID:tnXLzI5K0
色んなとこ経由してようやく配達に行ったと思ったら目的地間違えて基地に戻ってやがるんだよ
んで今日再び配達に出かけたと思ったらまた目的地間違えてんのあのバカども
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/27(水) 06:44:36.93ID:AqQhCLXS0
>>580
特に関税の高いEU全土でも広まって欲しい
情弱や貧乏人は関税はセラーが二重に利益を得てるものだと信じてるから困る
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:06:38.48ID:P6Uq+UBK0
ebay始めようと思って色々調べたけどFedExが集荷地域外だと結構な料金取られるのが分かって無理だと悟りました。
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:04:49.64ID:w1Kygjx60
最近twitterでebay情報配信してるの増えたけど、暗に売れてすごいでしょアピール。コンサル、塾に引きずりこみたいのが透けて見えていやらしい
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/28(木) 16:35:18.76ID:zERU3sCD0
そこ長いよね
もう何年もメルマガ来てるけどちゃんと見たことがないわw
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/29(金) 02:10:17.06ID:Rs6NUK300
値下げしろ、値下げしろ。煩いのに粘着された。はー。他で買えよ
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/29(金) 04:47:12.17ID:67/Mm3vE0
よくあるのは なにげない質問してセラーが返事したら値下げ交渉開始
最初のメールに返信してるせいで無視しにくいやろっていうやり方
俺は簡単な質問は返信して値下げ交渉始まったらガン無視してるけど今のとこ問題ない
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/29(金) 05:53:24.79ID:OtP9o5390
>>596
値切ってきた時点でブロックして全シカトしろ
他所で買えとかもいちいち言うな
相手にしなくてもすぐどっか行くから
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:45:07.30ID:Rs6NUK300
>>597
>最初のメールに返信してるせいで無視しにくいやろっていうやり方
あー、それを狙ってるのか。勉強になりました。

>>598
相手するから粘着されるのですね。他で買えという返事すらもうしない事にします。
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:49:35.57ID:N0XCcr7K0
こんなメールがきた

到着予定期限までに到着しない場合、返金してくれますか?
俺:速攻でブロック
大分目利きが出来る様になってきたよ
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:27:22.24ID:8WtFoZ/+0
>>602
こんな当たり前のことでブロックしてたら
お客さん居なくなっちゃうよ
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:39:27.96ID:cNJXKVoe0
>>605
聞くまでもないことを聞いてくる時点で地雷客だよ
間違いなくebayのガバガバ配達予定日に間に合わなかったら発狂するタイプだ
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:52:33.65ID:TfRS23qh0
タチの悪いバイヤーの受け皿は605に任せたい。存分に稼いでくれ
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:00:58.29ID:i8ovL8FR0
5年10年もやってりゃトラブル経験を自分でマニュアル化できてるはずだけどな
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:49:40.01ID:+46ixWnC0
長い事やるほどトラブルに遭遇しないぞ 避けて通れる落とし穴には落ちない
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:31:31.54ID:P+TL8oVI0
今はコロナの影響で〜ていえばたいてい問題ないがなぁ。
わざわざ客を逃すのはもったいない。
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:27:24.17ID:UumDJtlk0
>>565だけど糞ガイジアメ公の野郎、サイズが思ってたのと違うって理由でリターンリクエストしやがった
別垢作って買うほど欲しかったんだろ?
どんだけ俺に迷惑をかければ気が済むんだよ
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:09:04.99ID:XBWm6HgU0
アメリカンはリターン文化だからな。ウェディングドレスなどは一回着て因縁付けて返品するから店には新品というものがないというね
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:12:30.53ID:UumDJtlk0
アメ公に関わらず海外ではスーパーで売ってる瓶詰めジャムとか平気で開けて匂いチェックとか当たり前だしな
文化が違う
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:40:24.83ID:RxqL7Wpo0
その文化が嫌いで適合できなけりゃeBayなんかやめりゃいーじゃん
外国人には郷に従えと訴求する分際でブーブー文句垂れる井の中の蛙の鎖国民族はヤフオクメルカリやってろ
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:01:20.99ID:x05NEmCq0
コロナで発送が遅れてるのにケース開かれた場合ってバイヤーに返金されるの?
なんかバイヤーが意図的にやってるなこれ
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:14:03.09ID:YZKZI/9X0
嫌いだから辞めたらいいとか中学生かな? 世の中そんなやりたいようにはやれんのだけども
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:17:43.78ID:5V4zCqKu0
コロナになってfedexプライオリティしか使ってないから
期限までに届かないという経験がない
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:42:13.87ID:UumDJtlk0
>>619
このスレに居座ってマウントを取ることに命がけのガイジだからNGにしときな
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 16:24:51.24ID:Baf94Op70
みんなFedexなん?
ずっとDHLだけどfedexも申し込んでみるかな
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:31:56.15ID:klaoyWEb0
>>622
アメリカ宛で500gまでならFedEx、1〜2キロならDHLだな。
発送国やメインの発送重量で切り替えたらいいんじゃないかな。

アメ以外は関税トラブルが多いから、日本郵便で発送可能なら日本郵便使ってる人も割といるんじゃないかね。
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:50:13.47ID:O5slw9EY0
>>623
数十ドルの利益のために何千もある商品の中からわざわざ引っ張り出して写真を撮るほど暇じゃないんで

池沼だから返送料負担をバイヤーにしてるおかげで返品リクエストを向こうが閉じたわ
ざまぁw
ガイジでよかった・・・
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:57:37.32ID:XeGjWhkW0
>>624
コーヒー自分でこぼして火傷したって企業相手に訴える国に今さら何言うの?
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:15:10.30ID:O5slw9EY0
>>630
根拠は?
扱ってる商材は1個30サイズ未満の小物が基本の上に
ボロいが倉庫付きの広い家屋住みだから1万品ぐらいなら保管できるスペースが有る
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:08:36.97ID:KZD9ou6M0
>>625
なるほど、詳しくありがとう
1-2キロのアイテムが多いからDHLのままにしとくわ
0635名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/07(日) 23:06:54.43ID:Nv1hIUSF0
FedExに4日の朝一番に荷物渡しに行って結局7日の日曜日まで日本から荷物が動かなかったんだけど何なのこれ
たまたま混んでたとか週末でタイミング悪かったの?
前回は荷物取りに来てもらっても2日で荷物届いたのに随分差があるな
ちなみに同じアメリカ
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:36:22.22ID:bPLYr6ja0
>>635
単に忘れてたんじゃね
俺も1つだけ追跡が動かない荷物があったから問い合わせたら
「トラックの中に残ってました、すみません」って謝罪されたわ
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:05:59.62ID:87aMV3rB0
ヤマトの国際宅急便使ってるやついるかな?
今日から発送前の開封検査が必須になってるから気を付けろよ
受付の店員に毎回全て中身見せないといけないから気分が悪い
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:54:20.77ID:87aMV3rB0
契約できるほど発送件数無いから
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:11:49.90ID:2ktbfts/0
ヤマト使ってもいいけど手書きだから一回使って辞めたわ
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:09:00.82ID:CTdunoLQ0
やばい、DHLの営業から留守電入ってた(*^。^*) 1月2個しか売れんかったからとうとう来たのか
0647名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:35:34.57ID:CTdunoLQ0
fedex 、集荷してくれるん?言っとくが俺のとこ山間部なんよ
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:19:54.75ID:2VlxiGGa0
DHLと佐川って提携してるんだ
Fedexに集荷数が少なくて文句の電話がかかってきた
DHLも契約しようかな
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:33:57.74ID:Gg3zxy2l0
小型包装物
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:43:15.98ID:XtsPM3IY0
DHL契約してHIROGETEに辿り着かないってちょっとした発達障害か?
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 05:12:42.23ID:FxHXWlZq0
ヤマト使ってた時は微妙な反応だったけどFedExにしたらバイヤーからの評価本当によくなったな
ほとんどの場合すぐポジティブ貰える
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:08:51.46ID:n7fdI6N20
ヤマトは1回しか使ったことないから知らんが
フェデはEMSより圧倒的に早いから評価くれる率高いよ
評価内容は9割配送速度の事w
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:30:37.99ID:FxHXWlZq0
評価ほとんどない新規みたいな客からすらすぐポジティブ貰えるほどだ
FedExマジで神さま
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:22:40.92ID:Dpsw+j6K0
スペイン発送注意
ステータスが日本を出てから止まってる。事故率9割
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:25:03.55ID:rlzV7QSL0
ここで言われてたからFedexと契約してみたけど
400gの箱で3000円かよ それにプラス追加の経費を後で請求されるらしい
商材によっては使えるけど 利益率下がりそうじゃね
0667名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:33:28.04ID:Dpsw+j6K0
韓国は事故率少ないと思うけど

ヨーロッパで事故率ぶっちぎりNo1:スペイン No2:フランス
事故率の低い国:ドイツ
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:21:55.24ID:wzyLDk4i0
ドイツって暴動とかストライキあんま起きないイメージがある。
逆にフランスは年中どっかでストやっとるしね。近県だけど国民性がえらい違うな
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:23:33.88ID:raDBcAxA0
スペインは客層も終わってる
ドイツの客層は良いが郵便が終わってる
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:43:59.91ID:4G6nGYxD0
アメリカに到着したら大体すぐ受け取りになるけどむこうって荷物家の前に置いて終わりになるの?
高額の場合サイン受け取りにした方がいいのかな
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:12:08.89ID:ahHVq0Ue0
客層的にはフランスの方がやばい
事故率ならスペインに軍配があがるけど
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:06:08.18ID:9477OUqb0
>>665
日本郵便と違ってFedExやDHLは容積重量か実重量、どちらか上の方が選択されるからな。
軽くて箱が大きい、例えばフィギュアとか大きめのぬいぐるみとかの発送には向かないな。
まぁそういう場合はちゃんと送料設定やっとけぱ問題ないでしょ。
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:11:25.64ID:UwMnPNTa0
スペインは本当酷くて配達も仕事遅すぎだしブロックしたわ
女でも詐欺師みたいな奴がいる
マジ気をつけて
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:19:57.47ID:ahHVq0Ue0
直近のケースオープン全部スペイン
もう除外するわ。マジ無理
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:33:13.86ID:FpUDZJF70
とっくに消費期限が何年も経ち(記載製造No.を企業に電話問い合わせし担当者に対応、回答確認した)腐敗して強烈な臭いもする全く使えないゴミそのもの商品(金額も高い。商品は食べ物ではない)送ってきた
人間のクズ 最低なババア詐欺師
佐々木律子
ID masumako2001 ←まだクズ詐欺師はオクをやってる、ちなみに評価で悪いも普通も付けていないので評価欄でこの件は確認できない
三鷹市牟礼2ー18ー45ー405
03ー3300ー3074
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:29:09.89ID:X39V4SmN0
FDAって皆さんどうしてますか?
クッキー送ったらFDA出せっていわれたんですけど
0680名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:34:54.86ID:DluU5SAl0
証明できないものは破棄一択
食い物を送るのは避けたほうが良いのはセラーとして常識
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:39:57.60ID:X39V4SmN0
そもそもクッキーごときでなんで止められるのか意味不明
0682名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:30:43.84ID:yqNi02MK0
購入直後にキャンセルするんじゃねぇよ拒否してやるからな!
0683名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/16(火) 01:12:52.06ID:+6EdMZRS0
スペインとかフランス人ってなんで英語でメッセージ送ってこないの?
まさかスペイン語やフランス語が公用語だと勘違いしてないか?
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 14:16:02.60ID:f6sihjiM0
郵便局の小型包装物(書留付き) 2kg 3170円 アメリカ宛
DHLあんまかわらんって書き込みあったけど、
ネットで見積りとったら20000円なんだが、
これは交渉したら安くなる?
月に20個ほど出荷します
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:41:38.77ID:f6sihjiM0
>>685 まず何を月に20売ってるのか分からないから答えようがない

なんでも売ってるよ
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:19:02.64ID:f6sihjiM0
>>687 評価稼ぎにふりかけ最高

いや俺もとTRSなんよ
0689名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:05:20.46ID:itrqQXh30
もとTRSという事は今はadobeか、落ちたら今は中々上がれないぞ。

それに私はTRSですとか言うよりもっとアホなフリして尋ねなされ そのほうがかまってもらえると思うんじゃがのうフオフオフオ
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:24:12.11ID:f6sihjiM0
>>689
もとTRSという事は今はadobeか、落ちたら今は中々上がれないぞ。
それに私はTRSですとか言うよりもっとアホなフリして尋ねなされ そのほうがかまってもらえると思うんじゃがのうフオフオフオ

いやほんとアホだから聞きにきたのよ
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:20:55.39ID:WeN4C36W0
>>684
ネットの料金表は一般利用の金額
契約してから契約者向けの料金表を提示されんだよ
こんな臭い中年たちの便所の落書きみてぇなスレよりコッチの方がいーんじゃないか?
https://yushutsu.info/
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:50:23.56ID:4yNOSM0Z0
また変なリンクはって踏んだらアレなやつやろ?わかっとるてww
0700名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:51:38.69ID:Y+mseKr30
意地悪しないで教えてくれよ
0702名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:11:48.51ID:P+wCwdhy0
粘着された場合、皆さんどうしてますか?
ブロックしてもメール届くんですけど
0705名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:58:24.17ID:CVOirHPk0
>>684
ダンボール60サイズ500gで3000-4000円、80サイズ800gで4000-5000円程度
低価格だったり軽めの商材扱ってる人には向いていない
ちなみに前はもう少し低価格だったが今は値上がりしている
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:25:35.18ID:OjiOd2310
実重量計算のDHLのA3サイズのフライヤーなら小さめな段ボール入るぞ。
1-2キロくらいならアメリカ宛だと2000円ちょいで送れる。

FedExならPakだな。DHLのフライヤーと同じもんだけどこっちは上記の重さたとDHLよりちょい高めの場合が多い。

念の為だがどっちも契約をしている前提ね。
メインに使っている段ボールのサイズ教えてくれれば入るかどうか答えるよ。
0708名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:23:59.88ID:cnItYiJz0
スペインとかSNSあたりで日本人ならタダ取りできるとか情報回ってそうだな、
何事も日本人感覚で測っては行けない
0709名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:46:56.08ID:NQTpWNg30
スペインはそもそも税関もクソ。
アンダーバリューしてないのに勝手に決めつけてバイヤーに罰金請求してたよ。
アンダーバリューじゃないって証拠連絡して問題なくバイヤーに届いたけど。
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:32:45.16ID:H4/fxX7P0
>>707
お前さんもやっぱりスペインか
ホント酷いよね。もうスペインは除外設定した
0711名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:14:06.39ID:H4/fxX7P0
スペインってどうなってんの?eパケで発送して日本から出た後から
追跡が途絶えるんだけど。日本人セラー狙われてる。
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:01:46.40ID:RF7beogq0
>>706

念の為だがどっちも契約をしている前提ね。
メインに使っている段ボールのサイズ教えてくれれば入るかどうか答えるよ。

80サイズ2キログラムがメインです
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/22(月) 07:59:48.55ID:UU3r4lnx0
>>711
それスペインの税関でバーコード通してない状態
放置されてるよ

もうスペインバイヤー商品取り放題じゃん…
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:37:25.46ID:3mR1W6xQ0
フェデで送ったらスペインも問題なし
相手が詐欺師だった場合は知らんけど
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:13:27.95ID:QlXisDrL0
>>715
マジでスペインいい加減過ぎない?
腹立つなー
もう幾つかこーいう状態

質問です。リミットアップ依頼なんてしてないのにこんなメールが来ました。
システムで自動でアップデートされるのでしょうか?
まだ枠が残ってるので必要ないのですが

Now you can list even more
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:27:32.13ID:+KS1AFca0
>>718
20ドルくらいで売れたフィギュアを発送したんだけど
フィギュアがそんな安い訳ない!アンダーバリューしたろ!購入者に罰金!ですよ。
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:09:37.81ID:QdMx8mRR0
そんだけスペインではアンダーバリューが横行しているって裏返しだよ
0721名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/23(火) 15:57:31.47ID:sSVdFk0a0
>>719
罰金なんて初めて知った
過去にこっちが気利かしたら
相手にダメージ喰らわしてたとかあるかもw
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:32.16ID:EhUXLV+00
スペインは噂通りでした。というか日本人セラー狙われてる?
0724名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:36:33.68ID:cI5z+3/y0
スペイン自分だけじゃなかったんだ
狙われてるっぽいな
トラウマだし一生除外だわ
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:01:38.51ID:d6BpFuea0
知らん間にポンド高になってたんだなw
Paypalでポンド塩漬けにしてた分、引き出すか
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:03:14.23ID:aaKsXzRf0
FXスレで相手にされないほど小物だからって無関係のこんな場末のスレでイキられても困る
0732名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:58:12.66ID:aaKsXzRf0
商材屋認定厨ですら食っていけなくなって自身の事業委託を提案したのを
最後にこのスレの巡回監視という名の荒らしを引退したのに・・・
0733名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:25:25.17ID:LWMxUKMh0
イーベイは買ってから質問してくる奴おおいね
しかも説明文で記載してることを聞いてくる
そして気分が変わりキャンセルを申し出てくる
熟考してから買ってくれ
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:39:23.52ID:q/jLawuK0
いや悪いけどFXで1億稼いだよ
3か月 勝率90%位かな
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:40:34.76ID:q/jLawuK0
FXはあるロジックは本当に使える。
あれとあれを組み合わせるとあるサインが見える。そして勝てる。
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:44:22.71ID:RBArSqny0
十中八九、大型アプデのせいだな
出品してる商品が3月に入った瞬間に1時的に300品以上消えたし
同時にimpressionsもガタ落ちしてるから
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:48:03.86ID:RBArSqny0
>>744
一時期やってたがだいぶ前にもう全商品一括で外してる
今だに登録してない商品が売れても「promoted listings対象だから手数料引きますね」って一言添えられてる
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:09:11.78ID:xeryCGQU0
給付金効果で売り上げ戻った
一時的だろうが
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:18:01.98ID:XCnHb5MQ0
それもあるが普通にイースターのプレゼント用だろ
俺のストアの配達スピードの評判見て駆け込んでくる北米客が多い
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 00:36:47.55ID:n+ORgkzl0
割とまじでFXの方が儲かるぞ
数クリックで本日は+55万
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/11(木) 22:57:50.31ID:n+myP1lH0
カナダってピンポイントで送料設定できるけど、他でworldwideで送料設定してると併記されちゃう?
あと、DHLって法人契約するとEMSより安くなるの?個人でやってる人も契約してる人多いのかな?
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/18(木) 09:33:25.39ID:L6J9pFB50
初めてのebay出品しようとしたんだけど、突然、販売制限にかかってしまって、販売制限もなにもまだ出品もしてないのに……

誰か助けて(泣)
0764名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/18(木) 13:03:17.28ID:lJdcyVSg0
>>762
とりあえずebayに問い合わせだな。
最近は始めたばかりの人は制限かかること多いみたいだし。
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:38:35.98ID:4QVBhVF40
Twitterみると開始1ヶ月程度で売り上げ200万とか居るけどなんでサスペンドされないのか不思議
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:45:01.68ID:iWUCIdnB0
言うだけなら誰でも出来る
twitterとかソースもないただの商材屋だろ
コメ兵がebayに参入した時に監視してる奴が何人か居たけど
ストアとしての信用と英語で交渉できるスタッフが充実してて初めてそれだけの売上を得られる条件が揃う
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/19(金) 07:50:53.94ID:W7d5UBrx0
ツール売ろうとしてるし寝かしていたアカウントで販売出した感じに見てる
フォローしてる人のツイート流れてきたときに軽く見るとエゴサと自己顕示欲が凄すぎて笑う
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 03:36:27.29ID:dSvmRi6f0
値段が上がってもこれまで送れなかった層(セラー以外の一般人も含めて)が押しかけてパンクするに10セント
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:07:12.63ID:0kBkruZo0
アメリカ宛は4倍の送料
商品価格に転嫁せざるを得ないけど間違いなく売れなくなるよね
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:43:18.71ID:ZGg5KhqE0
別にクーリエでも問題なく売れてるから何倍になろうが関係ないな。
誰でも扱えるものばかり販売してるセラーは4月からはライバル増えて売れにくくなりそうだが。
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:46:32.46ID:XUfYtsyB0
クーリエは受け取り拒否と返品が面倒。クーリエの正規料金で返品送料請求くるから1度食らうと立ち直れないぞ
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:49:40.21ID:0kBkruZo0
>。クーリエの正規料金で返品送料請求
それま?
送るときは値引きがあるのに戻って来た時は全額請求???
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:08:55.70ID:ZGg5KhqE0
>>777
契約によって変わってくるけど基本はそう。
ただFedExは問答無用で返送料発生するけど、DHLは国によっては自己都合で返送依頼かけなければ返送料無料の国、結構あるよ。
まだ経験無いけどアメリカは返送料無料と言われた。
詳しくは担当者に確認した方がいいけどね。
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:07:01.05ID:P0dwXjtn0
郵便局だと受け取り拒否はタダで戻ってくるから安心感が星5つ
0781名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:08:42.02ID:C2XCNSxQ0
送料上がって値上げしても売れるっちゃ売れるんだが
そのぶん余計に取られる手数料が積もって痛く感じるわ
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:31:10.59ID:HA4G8XuL0
売り上げが2000ドルくらいしかないので、今月の請求が400ドル来た。
ebayぼりすぎ!
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:19:16.82ID:rlbcQuIy0
更にPayPalの手数料もあるからなぁ。
搾取されまくりだ。
文句があるならebayに頼るなって言われちまうが。
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:24:47.40ID:XiVtuFOf0
アンカープランって奴かな。ベーシックでいいんじゃなの?
0787名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:59:18.60ID:fMRaAOVR0
大量出品は
昔から商材屋の稼ぎのネタだしな
ツール渡してやり方教えて目に見えて出品が
増えるからわかりやすい
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:28:08.55ID:eHFzxejd0
ebayで久々にもの買ったらクーポンみたいなもん出てて20ドルも安くなった、こんなんしょっちゅうあるのけ?
0789名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:48:03.75ID:6Lh0egB40
>>786
プレミアムだろ。
アンカーでこの程度の売上だったらebayやめた方がいい。
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/27(土) 05:23:11.11ID:XzzIsHea0
ドル円110円か牛歩だな。仮想通貨気にしてたらあまり見ないようになってた
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:21:30.19ID:2webcvyY0
うざい質問をかたっぱしからBLして、メール返信してないのですが
これって評価に影響しますか?

本物ですか?とか当たり前の事を聞いてくるユーザに販売すると
後で言い掛かりをつけてくる事が多かったので事前にフィルタリングしてます。
0796名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:42:27.72ID:xZMKPW790
>>795
評価ってのはebayの内部評価的な事?
一応返信した方がいい、とはどこかで聞いた事はあるけど、あまり影響はないんじゃないかな。

メッセージ送りまくってくる人ってあまりいい取引できた印象無いね。
こちらからメッセージ送っても無視するような人ほど多く買ってくれる人が多いかなw
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:45:33.84ID:XzzIsHea0
特に買った後に色々質問してくる奴は要注意だ
高確率で届いた後も質問してきて返事せずにいるとケース開いてくる傾向あり
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:54:00.20ID:0mI7UxZy0
「ブルマとチチ、どっちが好き?」って紛れもない雑談を振ってきたり(そもそもドラゴンボールを扱ってない)
「これが俺のコレクションだ、見てくれ」って死ぬほど興味ない情報を画像つきで送ってきたり
常連客だからスルーせずに大人の対応を取ってるが外人のフランク且つフレンドリーな距離感にたまに困ってる
ヤフオク、メルカリ、マケプレなどの国内取引では絶対に得られないものだからよく味わっときな
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:25:35.90ID:2webcvyY0
やあ 友達!
で始まるメールを送って来るヤツの地雷率高いよ
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/28(日) 00:35:31.67ID:PowJJAOZ0
オリジナルの商品に対して原価提示されてお前の出品価格は高いって説教されてことあるよ
原価厨って世界中にいるんだな
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:29:22.83ID:pKlTRYLu0
>>799
それ系は地雷率高いっつーか地雷しか居ないよ
即BL

>>800
これ系も即BL
最初から大体ブチギレてるんだよなw

「まとめ買いしたいから合計送料教えて」は神質問の一つなんだが
いざ1つにまとめてリストアップしたら「まとめて買うんだから値引きしろよ」ってキレ散らかすクレーマーも居るんだな・・・
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/28(日) 04:02:07.59ID:MvZMpkwY0
>いざ1つにまとめてリストアップしたら「まとめて買うんだから値引きしろよ」ってキレ散らかすクレーマーも居るんだな・・・
それも踏んだけど、返金して速攻BL
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:05:35.13ID:xz37MJTy0
何年かぶりにアドビに落ちた。上がる条件忘れてしまったがどんなんだったけ?
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:52:39.92ID:/Q17o77S0
>>805
売上的には問題ないだろうと仮定して、大体落ちる原因は発送関連だな。
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:34:13.73ID:JZ3jbkKk0
>>807
いや、売上。なんでか知らんがコロナで売上前年比マイナス90パーとかになってた。DHLで月2個とかあった
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/29(月) 02:21:38.17ID:HGzeyZov0
>>809
売上の方だと3ヶ月発送件数(売上数だったかも)100と1000ドル以上の売上だったっけか。
以前は達成していたのだったらまぁそんなに難しくもないでしょ。
0812名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:02:10.98ID:WivGGj/P0
明日からアメ宛eパケ可能かー。
今まで休止していた日本人セラーの復活も多いのかね。
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:13:39.90ID:RlT4Wr5N0
すまん、明日から送料値上げになるだけで再開はせんかったわw
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:16:28.76ID:1wy9sMBe0
値上げをしらないのかな?
送料だけで赤字になる価格のままで出してる奴がいる
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:56:37.17ID:xh8oyzOB0
>>818
赤字ていくらくらいの送料なんだ?
クーリエ前提で安めの送料にしてるだけかもしれんし。
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:48:17.88ID:1wy9sMBe0
>>819
送料無料にして販売してるセラーだけど
eパケで送料1540円掛かるのに
23ドル程度で販売

ボランティアかな
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:07:39.38ID:YOXX59Vd0
>>821
仮に仕入原価0円だとしても、手数料とかあるからなぁ。
そこまで利益出ないぞ。
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:50:07.83ID:Jf16TJt+0
ebayから「Night Time is ~」みたいなメールが毎日届いて超ウザイ、これどうやって止めるん?
0829名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 04:39:08.60ID:txSR5nxi0
送料値上げで送料無料⇒送料一律$6取るようになったら売り上げ90%減った…

これはもう撤退しかないのか?辛い
国産品だがそんなに高いお金取れる商材ではないので…送料込み20ドルとかが主力商品
完全にその分野に特化した実店舗だし、輸出入両方やって輸出の割合は小さいとはいえすごく辛い泣きそう

バカ「みんな一律値上げしてるから条件は一緒!」
→んなわけねーだろカス各国セラーの同カテ品と横並びで比較されたら不利に決まってんやろ

バカ2「どうせバイヤーが送料払うから!」
→ならバイヤーに送料100倍ふっかけて差額抜いてみろや
売れるんやろ?
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 04:59:36.57ID:zryNrkXH0
>ならバイヤーに送料100倍ふっかけて差額抜いてみろや
>売れるんやろ?

こんな頭の悪い極論を持ち出すガイジセラーが淘汰されるだけのこと
送料込みで20ドルが主力とか時代についていけなさすぎで草
お前の言う通りebayセラーに向いてないからさっさと撤退してまともな日雇労働者になれ
0831名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 06:24:49.37ID:txSR5nxi0
>>830
時代とは?
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:52.29ID:zryNrkXH0
コロナよりはるか前に代行屋が台頭しだしてからお前みたいな薄利多売セラーは引退かやり方を変えてる
コロナが明けても日本郵便の値上げは変わらないのでどっちにしろ薄利多売をやってるお前は首をくくるしかない
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:01:19.76ID:4gBX3NKV0
お小遣い稼ぎだと割り切ってスーファミソフトとかポケモンカードを主力商品にすれば送料問題は解決だよ
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:12:17.04ID:6L+0PlfO0
なんで女体フィギュア売らないの?
売ってるセラーぼろもうけやぞ
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:48:04.60ID:5LuQ6E7W0
こういう時オリジナル商品は強いな
どんだけ送料が高くても買ってくれる
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:21:32.15ID:6L+0PlfO0
ダッチワイフ出品はアウトかな?フィギュアとして

一撃で結構な利益出そうだけど
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:10:14.95ID:fFsUBtnx0
>>835
フィギュアはおいしいよな。
しかし中華セラーの偽物、くっそ多いよな〜。
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:47:10.38ID:JKHZpg/J0
海外のバイヤーが代行を通じてヤフオクやメルカリで買ってる時代にそんな誰でも扱える商材に未来は無いだろ
0843名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:26:19.79ID:C9R7g/xC0
だからフィギュア高単価で稼げるって教えてあげてんのに
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:49:10.51ID:luEejDfD0
>>843
このスレでは珍しく、これは本当だ。
ただ新品はリスクが高いから中古の方がいい。
オクやメルカリ仕入れの場合、偽物も多いから注意が必要だが。
あとはメチャクチャ稼ぎてえ!て訳じゃなければ中古ゲームもいいぞ。
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:50:21.32ID:5/5mJLQI0
米国宛て郵便、大体40パー上げか。
イーパケ以外も適用だから辛いよなあ
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:34.32ID:f5eDf+5L0
>>848
民営化してなければ、アメリカ宛が1年以上まともに出せないということはなかった気がする
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:24:54.87ID:C9R7g/xC0
送料値上げはJALが輸送費を上げた事が原因だよ

国際郵便の値上げはJALに文句を言うべし
0851名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:31:07.15ID:Sat1RR0s0
>>850
元々アメリカが郵便料金値上げしろってつついてたからだよ。
JALの値上げだけが原因なら他も国ももっと値上げしてないとおかしいだろ。
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:40:52.14ID:C9R7g/xC0
他の国が値上げしていない → だからこそJALの独断的値上げだよ
コロナで貨物の売上を伸ばす為にJALが値段を釣り上げた
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:00:57.04ID:mkWHCci80
>>856
これが正解。
てかアメ宛は以前から値上げの話が出てたじゃん。
ここまで爆上げするとは思ってなかったけど。
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:54:39.87ID:/3VJzUkS0
アフリカとか怖くて一度も発送した事が無い。
アフリカの南米は除外してる
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:15:28.33ID:nZYpkXxY0
240→750

これはやりすぎ
公正取引委員会に垂れ込んでやろうかな
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:03:12.97ID:eDCFF9HE0
中東圏はよく注文来るけどな
カタールサウジUAEトルコ…

トルコ以外はまだ郵便使えないのめんどい
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:40:30.30ID:sXRzmpjc0
スペインはバイヤーとのトラブルは無いけど、とにかく通関がクソアンドクソすぎ。
0872名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:52:56.27ID:eDCFF9HE0
UAEは国民みんな私書箱宛がデフォだから一定確率でトラブル起こすしクソと言えばクソ
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:03:33.31ID:nZYpkXxY0
UAEでトラブった事はないなー
スペイン、フランスはキチガイだらけ
除外設定して平和だけど
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:20:12.22ID:sXRzmpjc0
どこの国でも、購入したあとにアンダーバリュー要求してくるやつはクソだな。
せめて購入前に聞けっての。受け付けないから。
まぁ購入後でも断固受け付けないが。
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:17:07.60ID:tY+alvTt0
アンダーバリュー提案 →即BL
本物ですか? → 即BL
4行以上の質問 → 即BL
Hey Friend → 即BL

これ定石な
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:03:12.47ID:9vxxOfpt0
>>876
ロシア
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:09:59.62ID:tY+alvTt0
評価0の注文ってBL登録されてアカウント作り直したヤツか
評価0とは取引しない主義だからキャンセルするまでだけど
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:26:39.82ID:ReU+BvWE0
アメリカに住んでるロシア人に当たった事あるけど
交渉のしかたがロシア流で困った
ebayUSAで販売してるんだからYESかNOで答えてくれなきゃわからん
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:08:59.91ID:1cJZlmss0
出品はCSVで大量出品できる方法使ってる?
商品説明はhtmlじゃなきゃあかんの?
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:15:00.45ID:4GhU02CT0
アマゾンの販売許可申請って難しいのかな?
なぜかパワーセラーでないっぽいのが販売できてるけど
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:20:53.56ID:v+ObzlVc0
>>887
Amazonにはないのか。ブロック機能があるからebayはいいんだよね。

Amazonの方がユーザ数が多いから売れやすいのかな?
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:59:49.08ID:JwQXTtuj0
amazonはしょっちゅう変わる施策の変更についてくのがかなり手間だしebayとは別次元のサポートが要求される
FBAなら多少マシかもしれないけど儲からない

日本のamazonですら難しいのにいきなり一足跳びに米amazonに出品するのは専業じゃない限りキツいんじゃない?
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 04:03:12.32ID:+wac7xt00
amazonの最悪の難問「説明文を一切読まずに買う」
100%揉めるよ
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:44:01.79ID:s8KMBbRn0
アホープレミアムに加入しないと
「入札者認証制限」や「出品者情報の手動開示の設定」ができない

こういう安全な取引の根幹に関わるところで差をつけるのがアホークオリティ
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:08:42.93ID:lbvW6EpB0
>>891
そりゃそだろ
アマゾンの売りは簡便さなんだから
新品未使用を新品未使用で売ってれば問題ない
0894名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:19:05.69ID:JwQXTtuj0
amazonで新品を売るということはプロの小売としての立ち位置を要求される
場合によっては代理店からの仕入れ伝票(小売NG)などを提出する必要もある

ebayの個人出品の延長だとやってるうちに確実に躓くよ
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:23.34ID:lbvW6EpB0
FBAは半年に一回売れるような物を細々と売ってたら
ドカンと10個納品するようなアホが現れる
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:07.02ID:+wac7xt00
5,6年前の米尼であるジャンルの商材は数百円で仕入れた中古や新品が5〜800ドルで飛ぶように売れたので糞儲かったが
あいつら値段すら確認せず買うので後で低評価やクレームの嵐だった
その商材は現在はアメリカ国内でしか出品できないように規制されたがな
他にもまだ規制されてなくて儲かる商材を知ってるが客が説明文を読まないから絶対トラブルになるのでもう手を出さない
俺にとってマケプレは結局ebayの下位互換的な位置でしかない
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:13.95ID:JwQXTtuj0
マケプレ の場合はノンジャンルで広く浅く商材コロコロ変えて売るタイプの人も難しいと思う
特定の分野に特化してないと不測のトラブルに対応できない
返金だけで終わらない場合がままある
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:19:32.07ID:JwQXTtuj0
専門店開けるレベルの人向けのオンライン販路(Rよりは敷居は低い)という印象
0899名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:31:19.05ID:IoZskwV90
>>894
そうそう。長くやってる人はほぼ無いけど、新規セラーが新品出品すると真贋判定確認されるみたいね。
昔、中古で仕入れた未開封品のゲームを新品で出品したら、キチな購入者から偽物!て通報されてそのゲーム出品停止させられたわ。
未開封でもほぼ新品以下で出品せんといかんね。
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:58.49ID:6Nahnz7h0
Amazonの方が多分売れると思う。シェアの問題。
ただし、ブロック機能が無いそうなので悩み中。キチがいるからな〜。
0901名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:55:27.98ID:6Nahnz7h0
アマゾン経験者もいるのか。
ブロック機能が実装されたらスタートする。
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:06:20.18ID:4m5/LQ270
いつの間にかメルカリでも普通にバイイーがどんどん買っていくようになったな
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:02.81ID:6Nahnz7h0
明らかに偽物を売ってる中国人TRSがいるんだけど
どうなってんの???

おかしな日本語のパッケージ
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:15:37.91ID:TJafLIHH0
>>903
万単位のフィードバックがあって
明らかに買いアカウントとわかるやつあるよな

>>904
晒してみて
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:28:43.69ID:4m5/LQ270
>>905
ここ最近、BUYEE公式アカウントってのが次々と俺の在庫処分品を購入しはじめた
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:37:00.43ID:rsxlkyTs0
もうメルカリもお宝でにくいしジモティーで仕入れるか。
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 05:07:58.45ID:Yppdk/mv0
ebayでも買いアカウントに遭遇することって稀にあるよな
基本アメリカ
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:34:52.36ID:PX7mTu7H0
抱き枕カバーをebayで売ろうと思うんだけど、やっぱり税関でパクられてしまうのかな?
わいせつ物と著作権侵害のいずれかもしくは両方の理由でパクられる可能性があるらしく、
著作権侵害の方は正規品であっても二次創作ならありうるらしい。
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:48:46.43ID:tFpzxzdq0
Night Time is the Right Time for eBay Dealsというメールが毎日届く病気になってしまったが
誰か治し方教えてくれ
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:24:20.58ID:tFpzxzdq0
それをわざわざレスしようとする心理が知りたい
0914名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:55:36.11ID:WM8NvM+p0
>>910
著作権侵害で没収とかあるんか?
わいせつ物で没収された事はあるけど。
ロリ系だけ没収されて、それ以外のアダルトものは返送されたなぁ(ちなみにカナダ)

まぁ抱き枕程度なら大丈夫だろうけど、問題はebayに出品して削除されないかじゃないかな。
乳首とか消してても削除される時は削除される(多分通報)
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:07:21.38ID:2BvFeQwx0
抱き枕カバーとかのエログッズって中華というか東南アジアの専売だろ
儲からない上、垢バンのリスクもあるのに手を出すとかドMかよ
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:33:40.55ID:WM8NvM+p0
正規品はくっそ高く売れるんだよ。
まぁエロくない抱き枕カバーも高く売れるからやる価値はあるぞ。
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:42:11.87ID:PX7mTu7H0
>>914
以前、海外同人サークルの東方抱き枕カバーを買ったら税関で没収されて、
電話で理由聞いたら「著作権侵害のため没収しました」と言われたというサイトを見たことがある。
もちろん海賊版じゃないよ。
「東方は原作者が二次創作を認めてるんです」と言っても駄目だったらしい。
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:59:59.61ID:WM8NvM+p0
>>917
同人関連は5000以上発送したけど
没収された事はないなぁ。
エロい抱き枕カバーだったのかな?
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:56:46.75ID:RlpyuThT0
ツイッターでebay転売1ヶ月目で粗利300万円達成したとか言ってる商材屋がいるんだが、なぜBANされないんだ?
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:06:41.96ID:dGFjJE8U0
ソース不要でなんでもいいたい放題できるツイッターの糞情報を検索し続ける猿キチ・・・
お前には無限の時間があっていいな
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:44:41.48ID:RlpyuThT0
>.920
信じてはないよ
ただ、リバース詐欺や商品が売れないリスク背負って転売してるebay転売屋より、ノーリスクのebay商材屋の方が儲かるっておかしいだろ
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:18:19.97ID:bzKUNAyj0
何時だって魚を取るやつより釣りの仕方を教えるやつの方が儲ける。そしてリスクも低いんだ
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:16:59.81ID:6FoFDO2U0
ebayのリミット26億とかいうアカウントみつけた
ホントか?謎過ぎる
0925名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:31:12.24ID:dGFjJE8U0
いちいちID変えて書き込むなクソ荒し
NGにブチ込むのが毎回めんどくせーんだよ
俺らがお前のしょぼいストアも知ってるのをもう忘れたのか
0930名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:58:43.12ID:rqIj5Uyb0
>>923
それは本当だと思う
自分も5億あるしリミットアップしていけばそれくらいになると思う
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:58:15.20ID:k7loIUcO0
某フィギュアをプチプチで5重巻きにして送ったら首が?げてた。アメリカの運送会社はどんな扱いをしてるんだ。あーあーまた損した
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:13:06.09ID:9L9RUiaR0
最初から首が取れる使用のフィギュアにしとけ。トレーディング系とかねんどろとか。
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:35:45.83ID:xEs/7BlQ0
>>932
フェデとかだと配送時の破損の補償を運送会社に丸投げできるから補償付きで送ってないお前が悪い

>>933
そうやって組み立ててない状態で送ったら詐欺師が「商品画像と実物が違う」って最悪の理由で
ケースオープンと強制返金と商品タダ盗りすることが可能になる
ケースオープンまでする詐欺師にはあったことないが、クレーマーにニュートラルは食らったことがある
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:23:51.73ID:dhfBDxt20
今日本→アメリカの追跡で最安の方法は何でしょう?
荷物は50g未満、単発で普段は海外に送らないので契約とかはしてないです
商品価格は送料込みで12000円です
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:53:44.13ID:k7loIUcO0
>>933
今回のプチプチ5重巻きにして発送してるのに首がもげて到着とか困りました。5重巻きが壊されるとか踏み付けられたのかな。

>>934
eパケでしたが、フェデックスの保証付きで今後は送る事にします。 
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:04:51.44ID:DjCnDOiB0
変態フィギュアが壊れて届いても諦めるかな、揉めるのも恥ずかしいし
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/17(土) 03:31:31.05ID:HUp/RHxf0
バイヤー都合のキャンセルが多いと警告が来るようになったけど、今度からキャンセルする時はセラー都合にするの?
セラー都合何回したらbelowになるかわかりますか?
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/17(土) 05:49:30.69ID:1kgfcVOl0
>>936
追跡ないですよね?追跡は必要です…
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:58:14.30ID:PfcNmJdD0
>>938
バイヤーに補償窓口のURLをメールで送るだけだから揉めようがない
18禁フィギュア程度の内容品で恥ずかしがるとか諦めて泣き寝入りするとか中学生かよ
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:34:57.58ID:9ukJoxK50
船便は遅過ぎるからケースオープンされてアウト
まぁ、やってみたらわかるよ
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:40:18.56ID:Tfg6nwhC0
船便でかなり痛い目にあったから送る気にとてもならない。ボコボコにされるは到着に3か月以上掛かってケースオープン、到着しても金払ってくれないわ
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:44:39.39ID:IjNW4Imo0
かなり高額な品物じゃなければ、書留無しの小型包装物でいいんじゃない?
ほとんどの国に送れるでしょ。
0952名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:11:38.06ID:Hg3QquYY0
まぁ追跡つけたいならeLogiでいいんじゃないかね。それかヤマト国際便。
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:44:48.91ID:EWWR+8HE0
DHL使ってるけどもう3回も佐川に集荷ブッチされた、こんな事ありえる?来ないんだよ
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:56:51.06ID:mA7BRynr0
それはdhlにクレームだろ
Dhl
客先が勝手に住所変更して手数料引き落とすのやめてほしい
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:57:11.26ID:K/bRuU0C0
>>954
それ次の日に来たの?
うちも1回時間までに来なかったけど、電話したらすぐ来たことがあった
新人が忘れてたっぽい
それ以来はちゃんと来てる
0957名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:28.28ID:svpoOPdj0
佐川の忘れてましたってのが凄いよな。その点郵便局はそんな事1回もないしやっぱ優秀
0958名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:07:58.68ID:Qg60X/eL0
教えてください。
到着した後になって返品でケースオープンされました。
理由が Changed my mind 
!!!こんな事ebayでは許されるのですか?
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:38:04.90ID:jXo0moQQ0
つか自分で返品認めといて発狂するとか
あたまおかしいと思われるよ
0961名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:10:16.53ID:Hnza7D920
>>960
猿キチに反応するな
返品でケース開かれるたびに同じこと書いてるから
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:24:37.90ID:6P4pCvsA0
>>955
FedExとDHLに確認してみたけど、相手国に入ったら防ぎようがないみたいだな。
購入者の都合なんだから売り手に変更料金請求するなよなぁ…。
0963名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:26:23.70ID:usdPHJSt0
>>958
嫌ならやめろで終わる話だな。
その辺りの損失も含めて販売しないとebayなんてやってられんだろ。
0964名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:07:14.44ID:mA7BRynr0
>>962
Fedexもそうなんだ
まだないけど未着クレームされたら
別住所配達で負けるとかあったら
悲惨だな
0966名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/21(水) 11:31:17.06ID:54R2YN3Y0
住所変えるのもうっとうしいけど
英語以外の文字で住所入力してるバイヤーもやめて欲しい
いちいち英語に変換するのが手間だし邪魔くさい
0967名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/21(水) 11:39:48.75ID:KMllL4k60
発送後に住所変更を要求してくる糞が一定数いるよ。速攻でブロックしてるけど。ババ抜きゲームと化してる。
0968名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/21(水) 14:13:53.53ID:hSwG/SAs0
>>958
それが機能として実装されてんだからその理由が通用する習慣の国なんだろ
嫌ならヤフオクやってろ
0969名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:34:30.36ID:X+2oJ7fm0
また初心者ガイジアメ公が無い知恵を振り絞って「勝手にクレカ使われて誤注文した、返品させてくれ」って理由でリターンリクエスト開いてきた
返送料がバイヤー持ちだと知ったら自分からケースをクローズするだけなのに・・・
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:13:49.62ID:g6CACnzk0
まとめ買いで5万くらい買われた。
相手の評価ゼロだから、注文内容確認メ
ッセージ送ったけど返信がない。
連絡ないとキャンセルしますとも送った。
これでキャンセルしたい場合は、在庫切れによりキャンセルでいい?この場合こっちの評価はどうなる?
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:28:19.75ID:+JLlWUEc0
>>972
いや、この場合は天然のアホ
詐欺は最初から返送理由をセラー都合にして一部、もしくは全額返金とか難癖つけてくるからすぐわかる
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:57:42.73ID:+JLlWUEc0
>>974
今年10年目だけどまだチャージバックの経験無いんだよなぁ・・・
チャージバックだとしても総損害額100ドルいかないし、話のネタになるし、別にかまわん
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:30:03.14ID:/K5TZfFT0
>>971
そのくらいの売値だと、評価ゼロバイヤーでも詐欺にあった事はないかなぁ。
詐欺より関税絡みが気になるから、必ず関税その他の税金や手数料はバイヤー持ちですけど問題ないですか?て確認だけはしてるわ。

あと返信無ければキャンセル、て伝えてるなら俺はバイヤー都合にしてる。
0979名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:13:58.68ID:g6CACnzk0
>>978
評価ゼロでも発送してるんだね。
関税に関しては、importing tax is the buyer's responsibilityみたいなテンプレ文は説明に入ってる。

バイヤー都合ってことはbuyer asked to cancelを選んでる?
それ選ぶとebay側からペナルティとかないの?
バイヤーが勝手にキャンセルすんなって言ってきたら、メールでキャンセルって言ったやろでいいのか。
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:23:17.38ID:5lJnug/G0
一撃で粗利5万儲かる人気商品手に入った
初心者でもこんなことあるんだな
0981名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:27:13.48ID:mub/xcug0
>>979
あいつら説明文なんかまともに読まないの多いから、不安なら必ずメッセージしといた方がいいよ。
関税関連で文句つけられても出品説明文に明記してあればネガ付けられても取り消しできるけど。
メッセージしとけばほぼクレームもネガも無い。あくまで自分の場合は、だけど。

何も連絡せずにバイヤー都合でキャンセルするのは論外だけど、事前に連絡してあればオッケーだよ。
念の為、バイヤー都合でキャンセルします、て一文は入れておいた方がいいかな。
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:30:51.59ID:8CDxVFmG0
今年還付金遅い??
いつもなら3週間かからず振り込まれてたんだけど、今年は既に3週間以上経ってる
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:08:32.67ID:BYAUbXLm0
評価ゼロの入札なんてヤフオクでも勘ぐってしまうな。
ここの誰かのイタズラとか個人情報抜きを疑ってしまう
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:52:32.60ID:gbWK3BXG0
>>981
関税関係はネガでも消せるというのは聞いたことある。
その文いいですね。「確認のためメールしていますが、返信ない場合キャンセルと
みなし、バイヤー都合でキャンセルします」って送って返信なければバイヤー都合でキャンセルしようと思う。
ありがとう。
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:31:50.59ID:MmhdkLQz0
騙されるなよ、メールで確認してもバイヤー都合のキャンセルはペナルティだよ覚えとき
アンダーバリューを強いられebayのカスタマーに連絡取ってからキャンセルしたらペナルティついた。もちろんebayに文句つけたら定型文送られてきて終わりだったわ
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:24:16.91ID:Gt0NxYDo0
VeRO Unauthorized Listing Policyでペナルティ食らった。意味わからん。
詳しくは↓のアドレスに問い合わせろって言われた。xxx(日本の会社名)
xxx@brandshield.com
これパテントトロール的なやつ?簡便してくれよ
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:23:51.71ID:NvayAg9K0
>>986
そんな事は無い。
バイヤーからのキャンセル依頼やメッセージ、もしくはキャンセルの場合はバイヤー都合で削除します、てメッセージしとけば何もペナルティは無い。

もちろん何も言質取らないでキャンセルはペナルティあるみたいだけどな。

何百件もバイヤー都合でキャンセルしてるが一度もペナルティないぞ。
0989名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:16:43.95ID:IxCUDCgO0
いや、こっちは体験したから言ってるの何言ってるの そん時はebay japanに頼ってペナルティ消して貰ったが今回に限りと言われた
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:30:53.94ID:ATz/hGm20
ペナルティ無いと思いきや裏でカウントされてる仕様なの知らんのか
出品禁止品とかも仏の顔制度で改める気がないならサスペンドへ一直線の刑
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:23:13.79ID:7+ziXl3T0
まぁ何百件もバイヤー都合でキャンセル処理ってのは盛りすぎだろw
0994名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:45:24.99ID:NvayAg9K0
>>989
こっちも体験してる事を書き込みしただけだよ。

>>992
7年くらいやってるからそれくらいバイヤー都合でキャンセルしてるよ。
0995名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:50:45.39ID:xWNOXysT0
こいつと取引したくない→キャンセル
でペナルティ一杯ついとるわー
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:22:32.29ID:IxCUDCgO0
キャンセル処理した際のメール残ってないの? 何百件ならゴミ箱検索したらででくるがやw
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:05:38.23ID:NvayAg9K0
7年間て言ってるのにこいつ文盲か?
Trashも去年の11月からしか残ってないが、お前ebayやってんのか?
やってるならそんな馬鹿な事絶対言わないから。
言ってる意味すらわからないなら恥ずかしいからこれ以上噛み付いてくるのやめときな。
0998名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:08:30.70ID:3uiTro9r0
何百件で7年なら月平均6〜7件はバイヤー都合のキャンセル処理しとるだろ。

直近3ヶ月ぐらいなら20数件はebayから処理しましたのメールあるはずだがそれも無いのか(笑)
0999名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/28(水) 02:04:57.58ID:slNF8+l30
1月と2月はキャンセル少なかったからそんなにねぇなぁ。

別にSS上げてもいいけどお前みたいな文盲に見せるメリットって俺になんかあんの?
アホに信じてもらわなくても全く問題ねえしなぁ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 248日 18時間 30分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況