X



ヤフオク初心者質問スレッド #840

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:35:32.38ID:z3tZsuhy0
―ー【質問用テンプレ】―ー―ー―ー―ー―ー
1.私は【出品者】【落札者】です
2.私は【プレミアム会員】【無料会員】です
3.オークション終了【前】【後】です
4.質問の詳細:

―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●雑談は「雑談スレ」】やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 わからない言葉はGoogleで検索→http://www.google.co.jp/ 

●回答は義務ではありません。
 自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

※前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド #839
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1593183677/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:35:48.21ID:z3tZsuhy0
●ヤフオク! お知らせ(重要な変更もあるので定期的にチェック)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/
※送料等落札代金以外の請求に関する注意事項
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1123/

●ヤフオクって複雑でわかりにくい。どうなってるの?
ヤフオクはヤフーの複数サービスの寄せ集めで構成されています。
それぞれ独立したサービスなのでそれぞれに登録と本人確認が必要になる事があります。

1.Yahoo! JAPAN ID【基本のアカウント】
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40748

2.ヤフオク! 利用登録【ヤフオクを使うための登録】
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40749

3.Yahoo!ウォレット【ヤフオクと利用者間で代金をやりとりするサービス】
 https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/615/

4.Yahoo!かんたん決済【利用者間の代金を仲介するサービス】
 (株式会社ネットラストに外部委託)
 https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/581/

5.Yahoo!プレミアム【有料会員(登録しなくても出品可)】
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40702

●プレミアム会員と無料会員との違い
設定できる機能や、落札システム利用料の料率が変わります。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40703

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40732/p/353
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:37:28.27ID:z3tZsuhy0
●落札者から連絡がありません。どうしたらいいですか
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40693/
「○月○日までに決済が確認できない場合、落札者都合で削除します」と
取引ナビ、連絡掲示板、評価「どちらでもない」で最低1回ずつ日を変えて連絡。
どうしても連絡が取れない場合、落札者都合で削除します。
期限の目安は、かんたん決済の期限が切れる前日あたりを推奨。
※いたずら入札トラブル申告制度の条件を満たすように注意しましょう

●落札者を削除するには
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/135998/
削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)

●いたずらによる落札者から報復評価された場合
いたずら入札トラブル申告制度を利用しましょう。
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html
落札者削除前に複数回のナビ連絡、連絡掲示板の使用がないと申告は通りません。
条件の詳細は上記リンク先で確認してください。

●いたずら入札や取引中止の場合、落札システム利用料は発生しないのですか?
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70071/p/353
落札者を削除しなければ、落札システム利用料は徴収されます。
下記の期限内に削除すれば、落札システム利用料は掛かりません。
 落札より14日以内(2020年7月より変更)
※値下げ交渉で落札された場合は終了日が落札日
※複数個の出品で落札日が異なる場合、最後に落札された日が落札日
※補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合は手数料は掛かりません。
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:37:38.75ID:z3tZsuhy0
●まとめて取引を同意したのに決済されませんでした
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/137957/#faq007
同意すると落札者の削除ができなくなります。
メッセージ等で警告しても決済されず、かんたん決済の期限が切れた場合
上記ヘルプ「ヤフオク!まとめて取引 連絡不能の際のお問い合わせフォーム」から
運営に連絡すれば落札システム利用料を免除されます。

●まとめて取引に同意したくないが同梱はできる場合
「まとめて取引」と同梱は何の関係もありません。個別に決済しても同梱は可能です。
商品A:同梱時の送料に変更して決済してもらう
商品B:送料0円で決済
商品C:送料0円で決済
商品AにBCを同梱して発送。BCはそれぞれ手動で発送連絡。
到着したらABCにそれぞれ受取連絡をしてもらう。
※決済時に落札者が手動で送料を変更できます。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/127524/

●補欠と取引したい場合
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40691
「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除…落札者に「悪い」評価がつく。
繰り上げた次点に取引メッセージで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、
 出品者が投稿した取引メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40798/p/353/related/1
「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:37:52.14ID:z3tZsuhy0
●違反を見つけました。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40753/
オークションの商品ページから申告できます
または下記専用フォームから申告
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

●違反申告されました。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40781
申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●IDが「停止中」になってしまった。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40727/p/353
違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。

●取引相手が利用停止になってしまった
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/91972
○[あなたが出品者]落札者が利用停止
未決済の場合は落札システム利用料が確定する前に削除しましょう。
決済済みなら、システムにキャンセルされなければ15日後に売上金になります。
売上金に反映後、送り先がわかっているなら発送しましょう。

○[あなたが落札者]出品者が利用停止
決済してしまった場合、8〜12日目の間のみ返金申請ができます。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/92047
キャンセル出来なかった時は連絡掲示板(公開)や評価、電話や手紙で連絡を。
自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:38:24.62ID:z3tZsuhy0
●発送済みなのに未着報告されてしまった
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/144759/
放置しておくとかんたん決済がキャンセルされます。
48時間以内にヤフオク運営に「発送済み」である事を説明してください。
追跡番号があれば発送の証明が出来るので、追跡できる発送方法を強く推奨。

●評価「良い」だけを抽出することは出来ますか?
評価URLのユーザーIDの後ろに &extra=4 を加えると表示されます。
1=非常に悪い 2=悪い 3=どちらでもない 4=良い 5=非常に良い

●取引相手に評価したかどうか簡単に確認する方法がありますか?
マイオークションの「落札分」「出品終了分」から評価ボタンを押すとわかります。
または相手の評価URLのユーザーIDの後ろに &author=自分のID を加えます。

●評価はどっちが先?
どちらが先とは決まっていません。
○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40717
○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40714

一般的には、落札者の受取連絡後に出品者に代金が支払われる為
落札者が受取連絡と評価→出品者が評価というケースが多いです

●相手が評価してくれません。
評価は義務ではありません。
取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。

●落札者が受け取り連絡をしてくれません
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000008893
受け取り連絡がなくても14日経過後に売上金になります
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:38:35.06ID:z3tZsuhy0
●売上金の振込手数料を節約するには
ジャパンネット銀行への振込手数料は常に無料です。
その他の受取口座へ振り込む場合、振込依頼1回につき100円(税込)なので、可能な限りまとめて振込依頼する事で節約できます。
ただし停止や削除になった場合、売上金は凍結されるので自己責任で。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/112655/

●売上金の上限や期限はありますか?
上限200万円、決済ごとに5ヶ月が期限です。
それを越えた場合、ウォレットの受取口座に振り込まれます。
ジャパンネット銀行以外は、手数料も100円掛かります。
https://pay ment.yahoo.co.jp/term/
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2714/

●終了したオークションから画像を削除するには?
任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
総合評価11以上のプレミアム会員である事が必要です。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40782#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)で届け先の住所を間違えてしまった。
日本郵便の「ゆうパック(おてがる版)」お問い合わせフォームから変更できます。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/

●ヤフネコパックのお届け先を変更したり、コンビニ等で受け取りたい
ヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録すればクロネコメンバーズから設定可能です。
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000005185#receive-05
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:38:47.72ID:z3tZsuhy0
●ヤフオクの補償制度
偽造品トラブル安心サポート
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/brand/
対象者:ヤフオクユーザー
補 償:全額Tポイント(上限10万)
対象商品:ストアから落札した対象ブランド
申請期限:落札日から30日以内

商品満足サポート
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/itemsupport/index.html
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2226/
対象者:ヤフオクユーザー
補償:PayPayボーナスライト(上限1万)
対象商品:規約に定める対象外の商品・カテゴリ以外
条件:かんたん決済と匿名配送を利用
申請期限:落札日から30日以内

お買いものあんしん補償
https://hosho.yahoo.co.jp/okaimono/auction.html
対象者:プレミアム会員
補償:現金(年間最大10万円)
対象商品:規約に定める対象外の商品・カテゴリ以外
申請期限:事故・トラブル発生から30日以内

●その他
いたずら入札トラブル申告制度
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html

ヤフオク!修理保険
https://insurance.yahoo.co.jp/scenario/auc/index.html
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2709/
対象:かんたん決済時に保険を掛けたスマホ・家電のみ
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:50:42.46ID:1Tjaa8P20
明らかな送料詐欺の品に入札しちゃったんだけど無視でいいですか?
本体1円、ホームセンターでは400円前後、送料1500円
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:35:19.49ID:SrANXosZ0
典型的な送料詐欺だけど、ポチった時点で負けなんだよ諦めなさい。
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:28:50.89ID:fvgwLtJX0
>>13
それは無い
>>10
キャンセル願い出すといい。
されなきゃ無視。本当は送料確認は必須だからね。
送料が実費以上で手数料逃れの規約違反出品って評価に書けば終了。
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:30:07.17ID:fvgwLtJX0
>>13
それは無い
>>10
キャンセル願い出すといい。
されなきゃ無視。本当は送料確認は必須だからね。
送料が実費以上で手数料逃れの規約違反出品って評価に書けば終了。
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:05:59.14ID:Slz3MENW0
郵便で〇条〇丁目〇-〇が抜けていても、建物名と部屋番号の記載があれば配達はされますでしょうか?
他の部分は取引情報に記載されているのですが、〇条〇丁目〇-〇だけ抜けています。
早く発送したいのですが、詳細を聞いても3日以上返信がありません。
たまに氏名がカタカタ記載の人がいたりしますが、詳しく教えたくないんですかね。
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:10:14.27ID:JuCXZcIe0
>>3
テンプレ乙だけど間違ってる
2月は28日までしかないから14日よりも短い
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:54:44.54ID:GnHqQn6P0
>>15
それはある
入札した時点でその送料も含めて落札者は合意していると見なされる
出品者の環境によっては、単純に運送会社の送料と=では結べない事もあるので
余程法外でなければ、1500円程度なら手数料逃れと判断されることはまずない
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:15:24.23ID:44WtZ2r90
システム理解してない読解力ないアホな落札者が増えてるんですね。
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:41:46.99ID:Kb/32Eq+0
>>17
検索で建物名から住所の番地は出てくる?
勝手に調べて追記して送ったことがある
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:58:50.53ID:hk0EYuQx0
>>10
たとえ400円で小さいものであっても、0.01oの傷もつけないように
すごい厳重な梱包をして、3pのものを100p四方の箱に入れて送っても
ルール上は悪い事ではない
そしておてがる版やヤフネコを除いて、ヤフオクには梱包サイズ等を客観的に
判断する材料がない
だから落札者にその辺の判断を委ねている
「どう考えても送料取り過ぎだろ」と思ったら、入札しなきゃ良いだけ
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:25:22.27ID:sipViq4/0
>>24
建物名で検索すれば番地は分りました。
まだ落札者から返信がないのですが、意図がありそうなので勝手に記載したら
悪い評価を受けるかもしれないので、そのままにしようか迷っています。
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:05:17.40ID:5IPrAne90
>>26
条ってことは北海道?
北海道と京都は略しても届くことがあるんだよね
その辺どうなってんだか地元民しかわからないな
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/23(日) 19:54:23.02ID:kqQVw4Sj0
>>14
似たパターンでネコポスでの発送を頼んでみたら、『発送代行業者使ってるので他の発送方法は無理です』って回答
500円のケーブルに送料二千円って引っ掛かったオイラの不注意だがね orz
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:50:58.42ID:CzKIlQsu0
俺落札者
説明に新品と書いてあるゲームを買ったら余裕で中古だった
出品者に連絡すると間違いやったでも責任は負えないときたもんだ

新品としての金渡してるのに中古の品物渡して知らんとは
許せない

この場合ヤフーの保証受けれる?
受けてもあと後アカバンとかならんかな

申請するとしてもヤフーに問合せ?
それとも受取登録せず未着申請できる状態まったらいいのか?
未着ではないんやけどそれしか申請できないようやけどアドバイス頼む
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:09:17.31ID:cLiHsHhR0
>>29
>>8
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:40:11.09ID:foZFxzY80
>>29
新品と言い張るならともかく
これで詐欺罪が問われんのならサブアカでワシもやりたい
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:53:02.43ID:6bgCNV500
出品者なんですが違反申告されましたってメール来たんですが思い当たる節がありません。しかとでいいんですかね
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:18:41.49ID:8uoZM4y00
>>32
ガイドラインをもう一度確認してみよう
多い違反はカテ違い、無関係なワード、送料過剰請求、同じ商品の同日出品あたり
違反出品が100%削除されている訳では無いので「削除されない=違反じゃない」は成立しない
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:26:22.58ID:gDXcPKra0
出品者ですが評価が全く増えません
強制したら非常に悪いつけられても困るのでしてませんが
ある程度評価してくださいってお願いするものなのですか?
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:40:39.52ID:7zdamhmI0
評価しないやついるんだね
受け取りはしてくれるの?
メルカリみたいにワンセットじゃないのもあるけど
大概は評価するよね?
ちなみにあなたは購入者の評価はしてますか?
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:41:34.42ID:7zdamhmI0
ちなみに10個売って、いくつ評価ついて
いくつ評価がないの?
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 02:02:35.20ID:nLSsBmFn0
>>36
受取と同時に出品者に評価を入れればまともな出品者なら返してくれるはず
マイナス評価がないなら評価が少なくても出品者としては気にならない
だから気にするな
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 06:10:25.20ID:gDXcPKra0
10回売って2人だけ評価くれて
残りは評価なし、初心者だったのでこっちが入れたらくれるのかなと思って受け取り連絡くれた時に
こちらから評価入れたけど向こうは評価なし
受け取り連絡も3日くらいしてこない人多いです。
ちゃんとエアーキャップでくるんでるけど梱包の仕方が悪いのかな?
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:14:32.81ID:YJi9vkZe0
>>41
人による
たとえばAmazonで買い物したあとショップに評価と入れてる?
たぶんそんな感覚の人もいる
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:51:17.93ID:VVYAjNrx0
>>41
カテゴリーや出品物によってはそんな感じだね。
商品説明にも評価お願いしますって書いておけば少しは違うかもね。
後はホント転売商材にされてると評価もらえないだろうね。
取り敢えずは評価は任意なので評価無しもありって事は認識しとくといいよ。
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:41:12.67ID:EIzyJIWs0
俺も新規の出品者だけど評価中々くれない

これって発送したら評価入れた方がいいのか受け取ってもらった時点でいれたほうがいいのか
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:42:40.65ID:mP6/ghOo0
評価入れてほしくないから評価しない人は多い
落札者から入らないのに入れるのはやめたほうがいい
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:52:20.72ID:xz8z31aE0
評価なんて50過ぎたくらいから気にならなくなったけど。
現在は400くらいか。
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:52:32.54ID:/umEdxDP0
>>44
長年やってるけど、評価は発送終了したら合わせて付けてる。
評価四桁だけどそれでトラブルは無い。
評価欲しいなら、先ずは評価し合わせて受け取りましたら評価お願いいたします。くらい書いたら言いと思う。
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:54:38.65ID:/umEdxDP0
評価して欲しくないならそう言ってくるから、評価無しに評価しても問題無い。
そもそも評価するなと言われてもそれに従う義務も義理も無い。
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:59:04.00ID:mP6/ghOo0
そう
昔からやってる人の考え方はこういう感じ
任意だから好きにしたらいい
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:08:48.54ID:d2HvfW8e0
今は落札者の評価一覧にはオークション名が表示されない仕様になったからプライバシーも守られている
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:13:43.16ID:6eG0zqK30
処分に困っていた家電をリサイクルショップの業者に一円落札されて引き取りの時に部屋を傷つけられた
業者は転売に不利と考えていたのだろう、帰り際の「評価しないでください」の一言で評価を付けなかったことを後悔している
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:16:24.10ID:6eG0zqK30
思い出した
業者は一人でやってきて搬出を手伝わされた挙げ句に怪我までしたんだった
あームカつく

その業者の落札時の過去の評価の文言で前もって知っていれば対抗できたはず
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:59:33.93ID:H7FsgbFm0
匿名配送で何も送らずに出品者がお金を受け取るところまで完了させることって可能ですか?
例えばこの機能を使って匿名で返金するといった使い方をしたり(ヤフオク!に手数料は取られてしまいますが・・・)
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:43:52.57ID:7zdamhmI0
>>41
とりあえず発送した後に評価入れるだけで違うかも。
自分はメルカリデビューだったから、ヤフオクの出品者が発送した時点で評価することにビックリした。
え!?もし俺がモンスタークレーマーで些細なことにケチつけて低評価つけるやつだったらどうするの?て思ったりしたことがあったけど、
もしかしたらそれが普通の落札者が出品者が評価しないから、のちのち低評価つけてくる可能性あると思ってしないてのもあるかも。

他のみなさんどうですか?
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:46.28ID:7zdamhmI0
10人に売って2人しか評価ないてのはちょっと異常かも。
ちなみに自分はメルカリデビューだから、あちらは相手の受け取り評価が必須なんだけど
最初の頃、受け取れば完了してると思ってる落札者が
いて、なかなか受け取り評価してくれない人がいくつかいたから
発送した後、発送しましたメッセージの時に「到着しましたら商品確認の上受け取り評価いただけますようお願いいたします」て書いたら、そこからはとんど無くなった。
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:34:37.91ID:Y5+MHp/h0
出品のみなんですが、落札者の方々がみんなPaypay支払いなのですが、なんか割引?キャンペーンでもやってるのですか?
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:41:38.33ID:J/ceajZR0
>>58
利用者が増えたのとこれまでのキャンペーンで還元された残高が余ってるんじゃないかな
ヤフーショッピングでもPayPay払いが増えてるよ
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:05:24.33ID:QAip+cuQ0
>>56
自分は受け取り後にクレームくる可能性考えて先に評価は入れないかな
まあでも評価は後からでも変えられるから発送時点で評価しても別にいいとは思う
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:39:45.64ID:r3BBmafn0
出品者です

ゆうパックおてがる版と普通のゆうぱっくって
送るときの手間とか同じですか?
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:22:51.45ID:VVYAjNrx0
>>51
ウソを書くな。
評価は義務ではないのでしなくても良い。
>>52
ウソを書くな。
評価された落札物は全て見る事が出来る。
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:25:45.73ID:v8lz7L0a0
出品者情報認証中に
勝手に受取連絡にされていた
受取連絡ボタン押してないのに
これサイトのエラーでしょ?
こんなのありえないんだけどどういうこと?
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:29:40.22ID:Y5+MHp/h0
>>60
情報ありがとうございます。利用者が増えたからなのですね。なるほど、わかりました。
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:40:59.96ID:s3s5fw5z0
昨日まで他人の出品のウォッチ数が見れたんだけど今確認したら見れなくなってる
3日ほど前から見れるようになっててシステム変わったんだなと思ってたけど何だったんだろ?
ちなみにパソコンからです
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:09:17.21ID:cdwTJ6JI0
>>69
見えるようになったり見れなくなったり時々変わる
特に告知はないけど
何か運営がいじってるのかもね
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:14:43.51ID:cdwTJ6JI0
>>64
違う

おてがる版は伝票を書かなくていいけど集荷が無い
普通のは伝票を書く手間がいるけど集荷がある
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:19:31.68ID:cdwTJ6JI0
>>56
ヤフオクはメルカリと違って何回でも評価を変更できる
相手がクレーマーでトラブルになったら
非常に良い→非常に悪いに変更すればいいだけ

だから昔は自分も発送と同時に評価してた
それでトラブった事は一度もなかった
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:52:09.99ID:dRUuD1Q70
ヤフオクでもラクマでも発売前のゲームが出品されてて、落札したら発売と合わせて発送みたいなのありますけど、あれってどこまで信用できますかね?
出品主の評価を見たらほぼ全部が高評価なんで、それは信用できるってことですか?
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:38:32.51ID:wNP1dWu30
出品者ですが質問です。
番号を通知したら使える電子マネーを匿名取引がしたいので
匿名配送で出品したのですが、取引ナビで番号を通知し
発送せずに発送連絡をしたので問題ないのでしょうか?
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:45:10.39ID:GcrhVZVd0
ヤフオクで売上金を放置してると
没収されたりしますか?
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:12:48.86ID:7w692YUw0
ラクマは楽天キャッシュにしないと1年で没収だもんな
で、楽天キャッシュにしたらもう振込口座には戻せない
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:20:29.12ID:qiyRgMls0
ヤフオクはジャパンネットに振り込みなら無料だし
そうじゃなくても振込手数料100円てのありがたい
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:21:36.18ID:jhwdpsK40
ヤフオク売上金を振込申請ボタン押したら全額申請になったけど
これ申請前に金額選べないの?
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:26:34.89ID:clmfCxJb0
銀行振込は一括のみで選べない
PayPayチャージは任意の金額可能
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:10.43ID:4DFw6hK80
ジャパンネット銀行のカードレスVISAを登録して、複数IDで出品したいんだけど、
何IDまで出品出来ますか?(5ID以上でも大丈夫ですか?)
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:41.77ID:aqLVyzw00
お手製マスクが出品禁止なのは何故なんだ?転売マスクと区別が難しいとは思えないだがね
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:57:57.66ID:utfmV6Ri0
なあ、財前
おい、財前
ところで、財前  を思い出したw
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:55:38.69ID:6Y+8rHEj0
出品者です。入札されたんですがコンビニ払いにされた以降入金の期日が今日までなんですがなんの音沙汰もなしです。取引ナビでどうなってますか?って送っても無視されてます。この後の対応はどうすればいいのでしょうか
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:28:51.38ID:KLAiMr3c0
>>97
今からでもテンプレ>>3を実行した後
14日以内に削除

次回から商品説明欄に
「5日以内に決済されない場合は
落札者都合で削除します」みたいな注意書を書いておくこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況