X



□■落札者に文句を言いたい! Part215■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:44:02.93ID:LBZWvPTj0
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

みんなまとめて逝けや! こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNな落札者。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境なのに・・・直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

お子さまも参加出来るようになりましたが意見の一方的な押し付けは控えましょう
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
| 自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエー|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

前スレ
□■落札者に文句を言いたい! Part214■□
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1525503744/

次スレは>>970が立てましょう。
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:31:09.98ID:F7Ipih0Q0
すいません文句いいですか
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:54:58.62ID:U70NS2bY0
相手「別IDで2つ落札して同梱したら送料お得になりますか?」
俺「送料1つ分でOKです。」

2つのIDで落札されたけど、宛先が違う・・・

俺「同梱って同じ宛先ってことですよ。」
相手「あっそーいう意味なんですか」

って意味不明w
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:54:34.42ID:qr9wTqlZ0
「おはようございます!こちらの商品と一緒に別の商品も購入しようと思っていますが、少し勉強していただけますでしょうか?」

値引き自体迷惑なのに、勉強という言い方で値引きしてくれと言ってくるのは気持ち悪い
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:13:24.29ID:QuhfQYxt0
この手の恥知らずのことだから、どうせ2つ買うだけだろうな。
商売人みたいにたくさん買うときに勉強というなら、まだわかるけど。
乞食が必死に見えを張るような浅ましさを感じる。
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/16(木) 08:59:40.31ID:PmetHySC0
5だけど買いたいと言ってきた2つの商品は両方とも送料込みの商品で600円と700円
合計1300円で送料負担して、さらに値引きまでしろと言ってくる
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:05:27.19ID:eYlrz/+Z0
送料込み同士なら送料差額分引いてもかまわんやろ
したくないならしたくないでいいけど
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:49:29.19ID:Ggl9i0Ni0
開始価格12,000円即決の商品に、

Q. 1万円ちょうど位にはなりませんか

A. なりません

Q. それでは今の金額で即決いたします

ハナから今の金額で即決しろや
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:19:08.27ID:kXtSKfRQ0
メルカリの影響なのか、ばら売りとか即決とか値下げとかのコメント増えたよな
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:49:51.25ID:O3xlouze0
>>12
質問するところなのに返答する客にイライラするわ
終了するまで表示消えないし
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:47:04.18ID:YePvSJpG0
ほんと、メルカリだかラクマあたりの乞食民がなだれ込んできてる感強い


急いでいるんですが・・・・(→ 即決設定してないの、見てないの?氏ね)

値下げ出来ますか?(オークション形式で値下げ?入札あるのに頭おかしいやろ?)
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:03:41.04ID:fyEjPnFV0
なかなか売れないかな、と思ってた品が売れて嬉しかったが
久しぶりに1日1ターンのやつに当たってしまった
とっとと発送したいのになあ
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:05:24.47ID:fyEjPnFV0
つーか評価も悪いし、まずちゃんと払ってくれるかが問題か
評価悪い人ほど即支払って安心させて欲しいが
そう言う事をしない、出来ないから評価悪いんだろうな
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:26:57.99ID:gOZtQIXi0
評価不要です。の一言だけでいいのに余分なことを書いてくる落札者

「評価不要でお願いします。  
万が一評価をいただいた場合 無条件で悪い評価にさせていただきます。」

発送連絡時に
「こちらの評価も不要です。評価をいただいた場合、無条件で悪い評価にさせていただきます。」
と同じことを返しておいたけど
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:42:43.43ID:FDtQHPSy0
転売屋に一票!
匿名でも発送先と登録住所の違いはわかるから
みてみてー
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:46:00.97ID:FDtQHPSy0
>>16
え、受け取り連絡サボるマンかもだから気をつけてね
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:35:44.92ID:csUvXPep0
受け取り連絡はたまにしない人いるしもう慣れた
とにかく支払ってくれればいいよ
今日やっと支払ってくれたのでほっとした
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:23:08.20ID:aV+aV9i60
受け取り連絡なんかなくても、いずれ入金されるんだから気にしてないな

なんかゴチャゴチャ言ってきたヤツが受取連絡なしだと「この野郎」とは思うけど
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:05:42.11ID:ugSKRzt/0
>>18
その言葉に相手がどう感じるかの想像力が働かないアスペなんだろうね
オクに限らずCtoCではたまにお目にかかるわ
まあ、2chなんてその最たるもんだけどw

受取連絡は別にどうでもいい
揉めずに、遅くなっても金さえ入ってくれば
ただ、ちゃっちゃと取引にカタつけたいから、未決分がしばらく残っちゃうのは精神的な収まりは悪いな
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:04:55.38ID:WnbjDUCY0
かんたん決済の期限が短くなったの知らなくて過ぎてしまったから
直接口座に振り込みたい、という人がいたが落札者都合で削除した
期限ギリギリにならないと払わない人みたいだから
口座教えたところでいつ払ってくれるか分からない
また待たされてイライラするのも嫌だしなと思ってね

ルーズな人はイライラするから嫌い
落札者はとにかく払ってくれればいいよ、と思っていたが
ルーズな落札者に送った荷物が不在で持ち帰りになってた
これが返送されるとまた面倒だ
受け取れる日時を指定しときゃいいのに
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:26:49.85ID:46nMFLwa0
おとといの夜落札したのに全く連絡をよこさないバカがいる
金を用意できないのか?それとも嫌がらせなのか知らんが少額訴訟を起こす準備を始めた
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:02:19.88ID:GQCFgW1s0
>>27
ヒント「情報開示請求」
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:29:42.93ID:Wd2Tix1F0
連絡なければ損害が出ても落札手数料だけだから提訴の書類に貼る印紙代の方が高くなりそう
003026
垢版 |
2020/08/12(水) 20:14:30.59ID:a26e7+yQ0
新規のあほ、いまだに連絡すらよこさないってどういうつもりじゃ!
下手に1週間待つと言って情けをかけたのが間違いだったな!落札者都合で削除じゃ!!
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/14(金) 03:52:48.78ID:EpLYMUHO0
>>28
情報開示請求しても、ヤフオクは任意開示しないよ
開示させるには裁判しかないけど、費用がいくら掛かるか分かってる?

>>29
謝罪の要求と同じく6千円のはず
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:18:18.60ID:EpLYMUHO0
定形外送料が510円の品が2点落札されたんで、送料710円で案内したら

 「商品説明に510円て書いてますよ」

それは1点の送料と説明したら

 「気分悪いです」

こっちが気分悪いわ
相手はバックレかけたが辛抱強く連絡し、何とか支払わせて、BLへお入り頂いた
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/17(月) 00:46:23.59ID:AV1L3ISc0
落札者に文句言うより
出来る限り入札段階で評価確認しておくと良い
評価数50以上
評価99%以上 問題なし
評価96-98% 要注意、キャンセル評価がなければ問題なし
評価90-95% 場合によって入札削除
評価90%未満 入札削除後ブラックリスト入り
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/17(月) 02:10:55.33ID:6+uM9ewy0
そりゃそうなんだが、競るような商品じゃないんで、俺は全部即決にしてる
その方が落札率がいいのよ
もちろん地雷のリスクは承知の上だ
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:10:35.65ID:6+uM9ewy0
相手への評価は「良い」がデフォルトで、コメントも例文の

「ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。」

からわざわざ「とても良い取引ができました。」を削除して

「ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。」

にしてるヤツって何なん?
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:54:04.81ID:yHtALr2o0
でもまあ、「非常に良い」がデフォってヤフオクの文化も
最初はちょっと変だと思ったな
少し不満があっても評価に現れないのでわかりにくい
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:02:46.86ID:m7vaTFKG0
出品している本に質問

「本の大きさ、ページ数を教えてください。
本の中の画像を数枚掲載できますか?」

ここまで質問してくるのに限って回答しても入札してこないのが多い
サイズくらいなら面倒じゃないけど、ページ数入ってない本だとページ数えて、さらに中を撮影してアップする手間かけて入札されなかったら無駄

7月に質問があり回答しないで放置
8月にまた同じ質問来たから、サイズとページ数と中身の一部が載ってるサイトがあったからそこを教えたけど結局入札無し
その本絶版で他ではほとんど手に入らない
教えたサイトでも販売してたけど在庫切れで入荷見込みなしのもの
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:49:10.10ID:V7tdy9Gs0
昔から言われてるけど
本で中の画像を要求してくるヤツは
画像を出させて自分で探しに行くコレクターか転売屋
ほぼ間違いなく入札しない
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:36:32.64ID:C7zGbgGa0
どのオークションサイトにも、ルールも商品説明欄に書いてある事も自己紹介もきちんと読まずに入札落札質問してくるやつがけっこういる。


挙句の果てに、先に支払わないと送れるはずないのに期限までに支払わなくて取引終わりで相手に悪い評価が付いた後、報復で悪いを返される。
その時の相手の文句コメントが「オークションサイトには商品が到着するまで支払わないでくれと書いてある」と投稿してきた。
個人取引なのに、先に全額支払わないと発送できるはずない。過去にいい評価の取引そこそこがあるのに悪い評価への嫌がらせのコメント。
いまどき受け取ったら支払うと言うバカがいるんだな。
オークションサイトに先払いが義務なのに。悪徳落札者だよ。


ルーズな落札者対策は独自の支払いの時間制限を作った方が良いよ。
オークションサイトでは独自の期限を設けていて、それ過ぎるとオークションサイト経由では支払いができなくなる。
出品者独自の時間制限を設けたらルーズが少しは解消されるかもしれない。


それと、配達完了が必ず通知される運送方法を使うという方法。
届かなくて補償請求をする事もできなくなる。届かなかった場合に出品者の責任にする落札者もいる。
届いているのに受け取りをしない落札者もいるけど、その対策も兼ねている。
それでも受け取り連絡をしない悪徳落札者はいたよ。


落札後早めに全額払ってくれる場合は普通に良い落札者だと思っている。
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:50:15.60ID:OwP/b18R0
>>37
「良い」がデフォルトがそれだから、何も削除してないんだが、お前さん馬鹿なの?
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/18(火) 03:06:52.96ID:h9j2pWio0
>>43
それを言うなら「良い」の定型コメがそれだから、だろ
よくそれで他人に馬鹿とか言えるな
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:30:54.02ID:ZJpo5sZH0
いや、確認もせずに削除だとか言いがかりをつけるクズには、十分にバカと言われる資格がある。
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:00:23.35ID:h9j2pWio0
俺に言わせりゃ>>37はマヌケで、>>44がバカだよ

>>46
>>37の『「良い」がデフォルト』は相手への評価のことで、
>>43の『「良い」がデフォルト』は定型コメのことじゃん
意味が違う
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:18:30.99ID:xbTLh43U0
>>37=>>44

「良い」のデフォルトが、「ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。」
とは知りませんでした。ごめん。でいいのに何で必死になってるの?
0050ぴぴ
垢版 |
2020/08/18(火) 14:20:29.78ID:BwnN2uQJ0
ふ〜(^▽^)
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:43:02.28ID:1ERXj+z10
>>38
それがヤフオクの文化になっちゃってるせいで評価が機能してないよな
アマゾンの業者より杜撰な検品したり嘘つく奴だらけだし

ヤフオクも早いとこ一方評価にして出品者の問題点が炙り出されるようにしないと
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:59:23.83ID:glRHhbhY0
>>18
200くらい評価溜ったらID捨ててるので、そのタイミングでそうきたら、
悪い評価しかつけようのない態度で「こちらの評価も不要です。評価をいただいた場合、無条件で悪い評価にさせていただきます。」は如何なものでしょうか?
って書いて悪評化つける。
一ヶ月くらい放置して、新ID移行
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:46.68ID:EO1lyKEV0
10個セットでゆうパケット送料無料1000円が落札され、1個いれ忘れて9個で発送
銀行振り込みで1つ分返金。単価(1000−175)÷10=82・5 → 83円返金
100円返金しろっていう。クレーマーっぽい
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:00:58.55ID:7yZP1iLG0
クレーマー?
ちゃうよ、ノータリンですよ
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:21:01.96ID:cQ99LYwG0
今匿名取引送料込みで落札されたのに連絡が無い品がある
かんたん決済の期限が切れたら、ゆうパケおてがる版、匿名取引は使えない
こちらの口座教えて直接振り込んでもらって
レタパライトあたりで送ることになるのかな
その場合、送料175円だったのが370円になるが
その分請求したら送料無料だろ!とか文句言ってきそう
期限過ぎたら削除が妥当か
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:15:59.30ID:cQ99LYwG0
1年近く回転してた品だから取引成立して欲しいんだけどね・・・
落札時は評価100%の人だったから楽観してたけど
今は悪評が1付いてる
本人に何かトラブルでもあったかな?
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:33:22.99ID:hjH+tILZ0
評価100%は油断するね…

ちなみにその評価100%は、何桁取引しての評価100%なん? 過去半年以内に取引履歴(評価)ある?

時期的に盆期間絡みの取引なんだろうけど…
長期休み中は業者が退いて、日頃オクに触れん様な神様仏様お客様気分の致傷 or 最近のオク取引事情がよく分かってない、ハニャーフニャーのハニ丸王子みたいな奴が入ってきてトラブル激増する時期だから、盆中は俺は全く出品せんかったわ
これは正月とかGWとかも同じだけど

回転なんてそんな大した手間じゃないじゃん
握り直してまた回転させてたらそのうちまた売れるよ
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:16:57.51ID:cQ99LYwG0
評価は50程度でここ半年以上取引無し、そこがちょっと不安だった
で、数日前に悪評が1つ付いた

まあ置いてて邪魔になるような大きなものじゃないし、また回転させるつもりだけど
今度はいつ売れるかなあ
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:31:52.92ID:P3nZDJIG0
また1日1ターンのやつに当たってしまった
なんで一度にやらないかね
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:34:09.39ID:gaYF7vQd0
新規の落札者が受け取り連絡してくられない
説明欄に「必ず受け取り連絡をお願いします」と書いておいてもダメだな
取引ナビや掲示板で通知してもダメ
たまに受け取りボタン押さない馬鹿がいるから相手の連絡先が分かる
落札者負担にするしかないのか
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:33:52.46ID:7Oi9CNNt0
PUDOから発送したら、配達先が台風の影響で一時的に荷受けを中止してる地域ってことで戻ってきた
匿名配送だと県名までしかわからんし、そういう地域に住んでるなら落札者から教えて欲しいよな
タイミング的にも台風後だから、落札時点で荷受け中止だったはずだし
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:07:53.46ID:GZD+NbRn0
さすがにそれだけのイレギュラーケースだとどうにもならないんじゃね?
それで落札者に非難の目を向けるのは酷な気が
買う側の立場でそこまで全方位注意して買わんでしょ
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:54:48.90ID:0nVW/QTW0
ID変わってるもしれないけど

今回の落札者は離島だったんだよね
確かにイレギュラーで自然災害だから非難するつもりはないんだけど、台風直後で
該当地域の離島ならその辺は意識するんじゃないかとは思うんだよね
出品もしてる人だし
離島住んだことないから、俺の思い込み勘違いなら申し訳ないけども
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:55:30.79ID:uUGRjLut0
こちらから挨拶するまで支払いしない奴が増えてる
フリマの弊害なのか
何のためのかんたん決済なんだか
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:06:04.62ID:2fB8EYm50
フリマの無言購入禁止の弊害かもね
あれも無言が嫌というより、他サイトで同時出品してる場合が多いんだよね
だから元をたどれば、出品側の問題とも言える
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:24:42.93ID:0XSUfoXP0
到着した報告の取引メッセージ要らん
クレームかと思うわw
受取連絡だけクリックしてくれればそれでいい
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 06:40:02.05ID:VzxqPQaD0
理由の説明なしに「良い」評価をつけてくる人
モヤモヤするので理由を聞いた方がいいのか
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:17:36.13ID:rQ2JrEcv0
「良い」厨なんぞ、長く禿で取引してたらゴロゴロおるよね?

「俺様は超絶満足した時しか『非常に良い』はつけないのであるっっ!!)キリッ」

なんてマイ尺度持った空気読めない場が見えてない厨なんていくらでもいるよ
そういう奴らが何考えて「良い」に固執してるのかは俺も想像つかんが

そもそも「非常に良い」デフォってのもおかしな文化だしね

特にジジババオッサンオバハン貧乏高齢者しかいない禿なんて、思考が凝り固まったオノレの価値観妄信厨だらけだから、いちいち気にしてたらハゲるわ寿命縮めるわでいい事無いと思うわ
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:09:06.83ID:YDEN3G040
私は普段「良い」が普通なのですが
大変満足したので「非常に良い」を付けさせていただきます
と言われたことがある
どこにそれほど満足したのか分からなかったが
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:16:27.84ID:P/Wz5xLs0
「良い」ばかりつけてくる落札者は、評価下げるほどでもない何か気に入らないことあった時に「どちらでもない」や「悪い」つけてきそうだから2回目以降の取引しないようにブラックに入れてる
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:50:22.55ID:Mq4snnqT0
良い厨はblは当然だよね

どっちにしてもちょっとおかしい奴、空気読めない俺様な奴には変わり無いから
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:45:00.14ID:jBWxjKnQ0
ヤフネコ分からなくて何度もしつこく質問で聞いてくるのがいてさ
俺はシステムの人間じゃねえよってムカついたわ
下手に回答しなければよかった
ヘルプ見ろよと
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/20(日) 06:18:43.79ID:cL/BB9aQ0
質問なんて通知ごと切っといた方がいいよ
質問欄から絡んでくるような奴ってそもそも買わん
若しくはバカか神経質か、同業の煽り、ゴミみたいな価格での買い叩き狙いのクソ乞食テンバイヤー位しかおらんから
どっちにしても関わりたくない輩

質問なんてガン無視で売上に全く影響しないよ
相手にしなくても、視界に入れるだけでイラつくだけ
だったらガン虫、視界に入れないが正解

つか質問関係はスレチね
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:45:58.12ID:WRUtptI60
zaq01263こと ナガオ ミツヨ 。商品を受け取っても受け取り通知せず開き直る
くそばばあ。
皆さん気を付けましょう。
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:29:00.97ID:2ttG7zof0
【オークションの評価】ほとんどの方が『非常に良い』と評価されますが、
私の評価は普通に取引を終えた場合『良い』が基本です。

『非常に良い』はオークション掲載商品以外に詳しい説明書やおまけが付いていた場合、
掲載以外の無理な配送を依頼したにも関わらず快く引き受けていただいた場合、
商品授受終了後無料でサポートしていただいた場合などに限ってます。
評価に対する勝手な思い込みですが、悪しからずご了承ください。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/abc_auc
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:41:38.46ID:fLjMFjUm0
バックレ厨と評価一定以下(95%以下)は、二度と参加させないで欲しいわ
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:21.72ID:LkSt8R090
PayPayフリマみたいに購入時に金払うシステムにすればいいのに

3点落札した今日期限のコンビニ払いの落札者払ってくるか
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:17:05.84ID:LwbOQnPt0
>>86
俺基準では99%以下はゴミクズだわ
落専垢なんかだと特に

コンビニ逝って欲しい物選んで、レジ逝って代金払って商品持ち帰る…
オクやフリマの取引なんぞこれと何ら変わらんしな
利発な小学校低学年の子でも難無くこなせる内容

コンビニで100回買い物して必ず1回はモメる奴って異常者だしなw
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:17:01.79ID:+jEDspJ20
出品者には色々と注文や要求をしてくるが
自分は受け取り確認など最低限のことすらやらない落札者
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:35.64ID:+jEDspJ20
ニセの礼儀正しい落札者
取引中は腰が低いが物が届くと評価すらしない
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:24:02.78ID:+jEDspJ20
悪い評価が30も40もある落札者、さっさと停止にして
ある意味無敵なので困る
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:27:58.46ID:+jEDspJ20
落札してから質問してきたり値引きを要求してきたり
送料無料にしろと言ってくる落札者
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:54:57.69ID:mBdyJ+zB0
>>93
中国人はまだお国柄というか価値観としてというか許せるわけではないけどわかる
日本人のクレーマーとかは同じ日本人として
なんなのこれ!?的に許せないわ情けなくなるわ話通じないとかもう本当相手にしたくないわで本当嫌んなる
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:31:50.94ID:Clt2aD/i0
>>91
一時期は落札後の連絡無しや入金無しを繰り返して数回悪い評価付けられた時点で運営に連絡するとすぐ停止にしてくれたのに、最近はなかなか停止にならない
悪い評価10回くらい連続で付いてもそのままになってる
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:53:35.50ID:nzFnTAU20
Buyeeとゼンマーで不快に思った経験はないなあ
ヤフショやアマゾンの中華業者も、対応悪いと思った事はない
業者に限れば、むしろ日本の業者の方が対応がグズグズしてるし不満に思う事が多い
中国人個人とは取引したことは無いので分からない
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:01:35.73ID:eEuvn/gz0
バイイーは出品匿名なのに個人情報取るのを止めろ
向こうのデータベースに登録したいとかふざけんじゃねえよ
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:18:52.31ID:Clt2aD/i0
>>97
Buyeeはヤフオク!とのパートナー提携してるから、他の代行落札よりはしっかりしてるかも
勝手に代理落札やってるところはいい加減なところあるけど
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:49:17.96ID:W821rd3T0
早く送ってあげようと思って梱包して仕事場にも持って行ってるのに
バックレまじムカつくんだが
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:55:35.05ID:1PbAYLAe0
>>102
よく分からんが、出品者のバイイーが匿名配送なのに、個人情報を要求してきたってこと?
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:06:58.14ID:GlS+qhhV0
いや、逆でこちらが匿名配送出品しててバイイーが落とした。
ナビで勝手に向こうから担当とか名乗ってきて、こっちの情報を登録したいから教えてくれと連絡してきたんだよ。わけわからん。
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:28:21.75ID:7ATXMXEd0
「匿名配送なのにバイイーは個人情報を要求するな」

てコトか
日本語難しいアルね
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:34:22.47ID:7mCv0giv0
>>104
は?ヘルプ読めよ低能


Q. 取引メッセージで氏名を聞かれました。どうすれば良いですか?

A. ご回答は任意となりますため、お答えいただかなくても取引進行において問題はございません。

buyeeでは、初回取引の際のみ、運営管理のため、出品者さまのご氏名を任意でお伺いさせていただいております。
よろしければ、取引メッセージにて出品者さまの姓名(漢字)をご連絡ください。
※氏名の回答がないことによって、Buyeeが低評価をおこなうことは認めておりません

https://www.mercari.com/jp/help_center/article/754/
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:32:27.62ID:3vUCDvBE0
>>107
低能バイイー何言ってんだよ
こちらは出品
てめえは落札
匿名の意味がわかんねえのか?
逆ならともかく
こっちは匿名で出してるだから聞くなってことだよ
さすが日本語わからんやつはトラブルよな
評価下げといてよかったわ
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:36:48.29ID:MRYkt22l0
バイイーに限らず、ゴミカス代行の落専垢なんて一瞥すれば秒で判別できるくらい偏った取引傾向あんだから、そんなゴミ垢からの特攻はそもそも入札時点で漏らさず成敗するが常識

横着してはいかん
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:47:57.68ID:yPZdQwyy0
>>107
取引進行に支障がないか何か知らんが
名乗らなかったら評価下げるぞって言ってきた奴には
対応しないよね
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:21:05.00ID:/CGQnnyX0
お前のパンツの色教えなかったら評価下げる、と言ってるに等しいからな

禿がきちんと大岡裁きしてくれりゃいいんだが、禿はノータッチだからね…
ノータッチなら完全ノータッチでいいんだけど、余計なとこだけは干渉してくるんだよなぁ…
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:52:22.00ID:/rB1kxlA0
>>107
なんでらくさつのヘルプわざわざ読むんだよ
お客様は神様ですを自分から言うやつはきゃくではない
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:03:51.56ID:kuU0T9sR0
最近、というこかここ1・2年は、評価で脅す落札者が無いな。
その面ではよくなってるような気がする。

評価を質に取ったつもりのところで、こっちは、
「お互い悪い評価を付けあって終りにしましょう」
としか返事しないんだけれどね。
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:32:37.56ID:71Cpc0m90
そーゆーこなれたクソ交渉してくる奴って、勝手知ったる知り倒したコジキテンバイヤーでしょ大半が
あれやこれやと注文をつけてみたり… あいつら業としてやっとるから、筆紙度合いが一般客のものとは明らかに一線を画すのよね

まあそういコジキテンバイヤーすら息もできない位の酸素濃度になってしまっている、現状の禿オクの酸素の薄さよ
川邊が社長になってから、その頭髪に併せてみるみる薄くなっている
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:13.97ID:wbg+f9od0
ゆうパックとレターパックはどう違うのですか?
落札前でも面倒な質問なのに落札後に質問してきた
自分で調べて欲しい
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:25:12.41ID:DqzW33RR0
丁重な言い回しで、ggrks、と返答するしかないよね

アホ相手にすると疲れるし、連発でそんなのに当たると滅入ってくるよね… しかもそんなのに限って低額客…
客単価と客層は正比例すると言うけどまさにそう
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:27:44.06ID:wbg+f9od0
>>116
「間違えました、ゆうパケットとレターパックライトはどう違うのですか?」
とさらに訂正したメッセージが来た
疲れる
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:02:44.61ID:IPYnXewU0
そんなこと書いてる暇があったら、郵便局のページ見た方が早いのにね
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:37:15.43ID:wGbvfwu90
そこまでアホだと、会話を欲して構って欲しがる構ってちゃん臭すらしてくるよねw

こちらもggrksをリピートするしかないのにね
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:37:28.99ID:Fo6JohO90
落札しただけで支払もしてないのに、商品が届くと思ってたとか、いくら新規とは言えありえんだろ
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:14:16.10ID:DqwZQ8YM0
それはさすがに新規がどうかとかの次元の話じゃないよね

コンビニ行って、商品として並んでるおにぎりをおもむろにムシャムシャ食いだして「これ自由に食っていいもんだと思ってた」とか言うレベルだろ?
社会不適合者? と言うかガチ知将だよね
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:49:44.65ID:Fo6JohO90
なかなか支払わないし取引ナビで催促しても返信がないので電話したら

「届かないんですよ」

もしかすると後払いと思っていたのかもしれんが、勝手にそんな判断するのも智将よな
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:07:03.21ID:WS1JDZZ00
オクとかCtoCを長くやっていると、本当に心底驚く様な、日常生活の上でまず出会わない様なトンデモと結構な高確率で遭遇するからなぁ

運転免許証の更新の時に試験場とか免許センターとか行くと、老若男女入り混じった様々な人種に遭遇し、軽くカルチャーショックを受けるのに似た感じ
同じ日本にこんなの棲んでたか… ってのに出くわす
生物の多様性に驚く感じ、と言うか…

CtoCに棲む魔物は、それらを遥かに凌駕しているが…
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:31:38.73ID:5Tt+/H/n0
ゆうパック送料を案内したら、補償がなくてもいいから定形外でと要望
そのとおりにしたら届かないと連絡
届いたら連絡くださいと回答した数日後、今度は未着報告
いい加減にしろや
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:27:53.02ID:MdJIjX6e0
そんなゴミカスがいるから、追跡アリ限定に発送は絞った方がいいね。
腋の甘さを見せると、単に相手が既知の場合と、粘着ゴミカス商敵や過去にトラブった奴の嫌がらせとかやりたい放題だよ。

あと、不在不着差戻時の対応についても、先回りして予め書いとけば万全。

「再発送時は送料実費+手数料として〇〇円頂戴します。支払い方法は〇〇で。以上の支払い無き場合、再発送は行いません。」

とかね。
CtoCはルーズカスとか嫌がらせ下等生物とか自分の住所も満足に正しく登録できない突き抜け知将とか普通にいるから、予防線張っとかないとこっちが困る事になるよ。
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:17:25.32ID:5Tt+/H/n0
まあそうなんだけど、予防線を張ると商品説明以外が延々と長くなるだけなんで、俺は毅然とした対応をする方針にしてる
発送完了でこちらの義務は果たしている、再発送を希望するなら手数料を貰う、嫌なら再発送はしない
悪い評価なんぞ上等、分かる人にはちゃんと分かるから勝手にやれ
警察? 相手にされないだけだから勝手に行けば?
こんな感じ
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:09:24.75ID:XPpXiefa0
やり方は人それぞれだから、自分に合ったやり方でいいと思う。
俺は予め先回りして明示派。

>「再発送時は送料実費+手数料として〇〇円頂戴します。支払い方法は〇〇で。以上の支払い無き場合、再発送は行いません。」

実際コレとほぼ同じ文意の内容書いても一行だからね。
ゴミカス共は、必要な情報すら見ない読まない理解しない、がデフォで、予め書いている事ですら、自分の不手際を全部棚に上げて、言葉尻捉えたり勝手に曲解したりして難癖つけてくる。
書いていなければ尚更で、そんなとこだけは的確に執拗に突いてくる。

まあ実際のとこ差戻なんて全取引中1〜2%程度なんだけど、いざ揉めた時が厄介なのよ。すげーエネルギー削がれる。
最初から書いとけば嫁粕誌ねで一蹴できるし、第三者的に見ても一目瞭然だからね。
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:51:03.22ID:6rYKHv8c0
ノーガード戦法で行くか、ガードを上げていくかは各々の戦術次第なんだろうね。

もちろんノーガード戦法の方がカッコイイ。
ただ、生き馬の目を抜く様なオクの市場だと当然の如く打たれる事が多いだろうから、己のタフネスさに自信のある方でないと難しい戦法。

どちらかに極端に寄らず、程良い塩梅で…
が一番いいんだろうけど、その程良い塩梅ってのがまた難しいんだよなぁ…w
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:09:42.62ID:sJmm9Ojh0
>実際コレとほぼ同じ文意の内容書いても一行だからね。

予防線て1つだけじゃなくて、あの場合この場合と想定されることが沢山あるじゃん?
すると1行だけじゃ済まないよね
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:21:21.85ID:TZ0d9jnH0
差し戻しについての内容だけなら実際一行で済んでるでしょ?

あれもこれもどれも、とやるかどうかは本人の主観の問題だから、どれは書いてどれは書かないか、は個々の判断だよね
それこそ憲法の条文みたいに列記しろ、とは言ってないし

つか、1行で済まなくても良い、片っ端から書いてやる、と思うならそれはそれで別に問題無いんじゃない?
いや俺は長文ダセーと思うから3行以内に収めたる! ついった脳の奴でも理解できる程度に140文字以内に収めたる! と思うならそれも問題無いだろうし
出品者のお好きな様にやればよろしいかと
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:38:07.72ID:sJmm9Ojh0
予防線てのが、差し戻しについてだけ書いとけばヨシ! て人はそれでいいと思うよ
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:40:58.49ID:sJmm9Ojh0
そんなことよりまた新手が来たっつーの
落札してから

「送料込みにしてもらいたいので、一度キャンセルできますか?
 発送はレターパック370円で送っていただきたいです!」

送料込みなんて話は初耳だし、レターパックにも対応していないんだが
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:08:12.51ID:fYInsVak0
それで雨上等俺カコイイ、もその人次第
主義は人それぞれだからね
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:58:42.93ID:MN/UuklF0
自動で非常に悪いが付くけど良いか聞いたら、それでもキャンセルつーから他に選択肢はないわな
「雨上等俺カコイイ」なんてヤツはいないし、何故かそう見えたのだとしたらどうかしてるわ
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:41:21.55ID:kr0551BM0
>>139
何か言い返さないと気が済まないタイプなんだろうけど、ハッキリ言ってつまらんから
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:22:41.81ID:CBzMxxGG0
追跡番号なんて取引ナビに表示されるのにメッセージで教えろと催促してくる奴はなんなの
めんどくさい…
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:04:59.96ID:8luFnUIa0
おい!saku9011maku!!
9日に荷物到着してんのにいまだに受け取り連絡しないって何様だてめぇ!
明日も連絡してこなかったら評価爆下げ&ブラック行きだな
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:56:47.67ID:7myeaRa00
発送して、2時間後・・・・
ナビが来たから、発送サンキューでも送ってきたのかと思いきや・・・・

すいません、商品まだ届かないんですが?



糞BBAは〇んどけよ
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:17:33.08ID:m1H9Xdcg0
>>145
お前もいずれ「じじい○んどけ」って言われる年齢になるんだから
お年寄りには優しくしとけ
情けは人の為ならずだぞ(誤用じゃない方の意味)
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:54:45.16ID:P3hdNiW60
01
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/05(木) 03:17:34.73ID:ghcErAmJ0
昔、これで送れるはず!とサイズギリギで安い発送強要してくるヤツがいたが
それもあって評価はボロボロ、80%をかろうじて超えてるくらいだった
その後、そのIDを捨てて新しいIDになったら改心したのか悪評0
しかしついにまた発送ゴリ押しで悪評食らってたw
人間性はそう簡単に変わらないか
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:06.52ID:LxSNbdvP0
転売ヤー許さない
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/06(金) 04:42:46.19ID:KIX5iq9m0
>>143
それ本当頭来るよな
落札されて数時間後に発送して「商品を受け取ったら24時間以内に受け取り連絡」するよう書いたら
「不在のため持ち帰り」の状態で3日経過
コロナで死なないかなぁ
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:26:00.90ID:fISWv0T10
>>151
落札から4日連絡してこない奴がいた。
かんたん決済の期限も迫ってたので「落札者都合でキャンセル」にして、
次点の人を繰り上げた。次点の人はすぐに連絡とかんたん決済してくれて、
受取連絡も到着日にすぐしたくれてた。
こんなことなら2日連絡ない時点で次点の人繰り上げれば良かったと思った。
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:44:18.01ID:AvnN3xag0
雑誌を落札したヤツから「折跡あるじゃないですか!」
「きちんと説明文に明記していますし、画像でも説明してますが」と返信したら
静かになった。
頼むから説明文読んでから入札しろよ・・・
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:22:16.19ID:dlTUX7zP0
>>151
そのまま保管期限切れて返送されてきたことがある
もう知らんわと放置してたが落札者から何も言ってこない
1年後くらいにまた売った
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:50:01.85ID:Y+ld34sE0
>>154
宅配便?
保管期限切れになったら、集配所から「どうしますか」って連絡なかった?
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:53:12.10ID:EIz3Q6oE0
>>155
郵便局だとそのまま戻ってくる
自分も何度か経験あり

何度かのうち2.3回は連絡しても返事来なく
金だけもらって再出品して別の人が落札
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:30:05.63ID:Y+ld34sE0
>>156
ゆうパックなら発送者に必ず連絡が行くはずだけど
保管期限切れは何度も経験あるが、その全てで確認の連絡が来た

ゆうパック以外は知らん
普通郵便はそのまま戻ってくる
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:32:43.83ID:Y+ld34sE0
その確認連絡が来ても、結局こちらから落札者に連絡するだけで面倒くさいので、
今はゆうパックラベルに「保管期限切れは受取人に連絡して」と記載してる
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:30:54.91ID:p8kqr51R0
落札しておいて半日も放置する奴は死ね
寝る前とかにすぐ連絡と支払くらいできるだろが
後4日以内に連絡とかなかったらID潰してやるから覚悟しとけ
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:04:49.21ID:SfV7J9Vo0
連絡が半日ないくらいで、器が小さくないか?

つかID潰すって、具体的にどうやるの?
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/09(月) 15:35:28.59ID:bTVH5aFo0
>>162
半日待てないキチガイを装いながら、実際は4日も待つというところを
突っ込んで欲しいんじゃない?
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:01:57.10ID:YJtYfHhh0
>>163
その点は俺も不思議だったんだが、高度なギャグだったのか
諸葛孔明もビックリ
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/14(土) 06:17:37.09ID:ZLtYdq/L0
165
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/14(土) 13:51:47.95ID:DxBGl1430
発送通知をしたばかりで1時間も経っていないのに、受け取り連絡をしやがるとは一体どーゆーことだよ!
ありがとう
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:59:59.89ID:dJKtWn7k0
久しぶりに出品したら新規のゴミが落札
あー新規の方はとか落札後2日以内とか書いておけばよかった
書いても入札してくるだろうけどすぐ削除できるし
せっかく新規なしでも高くなったのに最悪だ
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:32:55.21ID:yL2lAPia0
最近の新規は落札後に取引開始して金は払って来るんだけど受け取りをしないのが多い
何度催促しても、1回欲しいもの落札したらそれ以降ヤフオクのメール等を見ないのか

久しぶりに落札したような落札者もシステムが変わったの知らないのか受け取りをしないのが多い
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/15(日) 14:07:32.31ID:NfnZ+TrI0
送金しても
商品は待ってくださいを繰り返す出品者
いまごろ中古店あたりで商品をさがしてるのかな
それともアマゾンかメリカリでw
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:00:00.26ID:BKD/wL+A0
>>168
何日くらいで払ってくれてる?
取引ナビもなしですぐかんたん決済してくれない新規は不安でしかない
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:16:47.93ID:NfnZ+TrI0
>>170

支払い金額確認後2〜3日ないに発送します
が12日目w

なお落札金額は
落札1時間後にコンビニで支払い
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:41:43.11ID:AXnmpMq70
紛失した可能性は無いのかな?
昔、ゲームソフトのセットを買ったら写真に写ってるソフトが2本入ってなかった
クレーム入れたら後から送って来たけど
そのうちの少なくとも1本は写真に写ってるものよりきれいな品だった
恐らく見つからなくて新たに買って送ってきたのだろうな
0176名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:27:01.63ID:vkpxz/Iz0
落札者がお届け先住所、お届け方法、お支払い方法を入力中です。
落札者からの連絡をお待ちください。

取引画面こんな感じなんだけど
一応支払い方法を選択して払う意思はあると見ていいんだよね?
落札してそのまんま放置だとこの画面には行かないよね?
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:34:01.99ID:XDc47Dlb0
金券・チケットカテゴリーで間違えて落札しましたがやたら多い
paypay支払いできない、コンビニ手数料100円、各キャンペーンの対象外
を知らずに落札なんだろうけど再出品面倒
金券・チケットカテゴリーは落札ボタン画面でそのこと書いてくれ
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:27:11.88ID:0z9zk1jr0
不在の奴がむかつく、運送会社に迷惑をかけてるのに自覚がなさそう
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:37:50.41ID:5CGzYm9O0
配達員がムカつくなら分かるが、何故お前がムカつくんだ?
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:50:08.40ID:Au7qIAzY0
マジ新規死ねよ
どんだけ嫌がらせしてくるんだ
新規に落札されたら高確率で何も言わずバックレて終わりだ
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/19(木) 05:27:12.61ID:UqxTH5rz0
ID取りにくくなったし、新規でいたずらとか殆ど無いだろ
頻繁にあるならよっぽど恨まれる事でもしたんじゃないの
0184名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:05:25.72ID:KpqEJLcb0
11月初めに落札した新規、連絡も支払いもすぐだったのに受け取りなしのまま終了
今になって保管期間過ぎたと荷物が戻ってきた
ゆうメールで発送してるから戻ってくるまで荷物の状況はわからず届いててヤフオクの受取りを放置してるだけかと思ってた

GoogleMapで見ると新しい立派な一軒家で小さな郵便受しか無いようなところでもなさそう

こんな時期だから落札後にコロナに感染して不在にしてるのかと思ってしまう
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:32:31.02ID:IqP7yQiM0
>>185
ゆうパケットやレターパックライトで発送した時に追跡見てると、不在で郵便局へ持ち帰りというのが時々あるから、角2サイズの封筒だと郵便受けに入らないところがそれなりの数あると思う
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:59:04.44ID:jWttuzrV0
そう言えば、幅が20cmもないような郵便受けがあるな
新聞を縦に細長く畳まないと入らないヤツ
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:41:57.14ID:iJUJDSUS0
ブラックリスト推奨
redhouse_9876543210

このゴミ評価でよく出品しようと思うな
しかも画像なかったり高いし。誰が買うねん
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:08.11ID:ecKvvFJG0
画像で判断してください、と
ブレブレやピンボケの写真1枚だけで出品してるのいたけど
何故か売れてた
相場よりは安いのかもしれんがよくそんな出品者から買うなと驚く
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:27:51.69ID:CYQcpR5L0
1ヶ月以上前に落札した新規から、今になって連絡掲示板から「受け取りました」と一言だけの連絡が

途中で何度も受け取り手続きしてくれと、取引メッセージと連絡掲示板で連絡していたのに、今になって気付いたようだけど正式な受け取り手続きの方法もわからないようで上記の一言だけ

受け取り連絡しない人には催促しても意味がないのがよくわかった
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:34:59.15ID:Jz9ons2H0
匿名のネコポスで発送したけど
到着先のヤマトのセンターで
何日も住所不明調査中で止まってる
落札者にヤマトへ連絡しろって伝えたけど
こっちではどうしようもないわ

評価も問題ないし数十件取引もしてるみたいだけど、
ひょっとして郵便局留めで発送先登録してるんじゃないかなと思ってる
そういう場合、荷物はどうなるの?
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:02:38.94ID:CX0wD+mu0
猫「何とかそちらで預かって頂けませんか」

〒「ウチの荷物でないものは預かれません」

猫「そこを何とか」


〒「いやいや、無理なものは無理」

という血で血を洗うやりとりがあるのでは
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 03:30:24.77ID:hHciDC6v0
>>191だけど
ようやく落札者から取引連絡があって
カタコトの日本語で「住所は◯◯だけど合ってるか」だとw
匿名取引なのに知るかっての

取り敢えずヤマトの電話番号伝えたけど
最悪はこっちが連絡するしかないかも
宛名の居住実体が確認できないだろうな
たった500円の取引なのに面倒くさいなぁ
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:14:06.26ID:dscmx+2Q0
稀だけど、自分の住所を間違えて登録してる落札者はいるよな
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:49:55.88ID:Yfkp4ZaH0
新規とかで郵便番号で自動入力される住所までで終わってる奴はたまにいる
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:22:32.75ID:tlrRNGhd0
〇〇市●●町●●町1234

とダブって町名載ってて、郵便番号で調べるとやはり間違えてダブって載せてることがあったりする
住所のところに余分に書く分は届くからいいけど、住所の後とかが不足してるのは困るな
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:44:29.70ID:u+jEtjrG0
>>194-196
それは考えたけど
直近で何件も取引実績はあるみたいなんだよね
何で今回だけ住所不明になったのかが謎
まぁ、進展しないようなら
後学のためにヤマトへ問い合わせてみるよ

心配なのは不当な評価をつけられやしないかだが…
日本人じゃなさそうから匿名取引の意味も分かってなさそう…
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:02:23.89ID:x/ZV9Bs/0
ヤマトも郵便局もナビダイヤル0570に切り替えてるところ増えてる
こちら側のミスがあって、電話代かかるのは仕方ないけど
落札者のミスや、ヤマト、郵便局のミスで電話するときは数十円でも電話代かかるともったいないと思う

特にナビダイヤルはちょっと待たされたりすると結構な金額になるし
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:20:57.24ID:e/1c1LPL0
>>197
それ高確率で無在庫転売じゃないか
無在庫転売なら転売先の住所が正確かどうか確認のしようがない
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:41:47.23ID:Iq5S+z4q0
>>199
一応、落札者から宛先の連絡はあった
もちろん匿名発送だからどうしようもないが
検索する限り、宛先の建物は存在するんだけど
投函できないのはどういう理由なんだろうか?
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 02:00:58.61ID:OlrzPk0Y0
なるほどね、ありがとう
とりあえず明日ヤマトへ電話してみるわ
何か分かれば報告します
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:28:46.64ID:1S4ai2PD0
ヤマトに確認しました
どうも落札者が言ってる発送先と違っているらしい
多分、存在しない住所を登録してるっぽい
落札者から連絡するか、ヤフオクに指示を仰いでくれと言われたけど、
ヤフオクが何かしてくれるのかね?
もう放置しようかな…
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:06:37.52ID:1S4ai2PD0
どうもありがとう
でもそれって発送側が住所伝えても信憑性ないよね
あくまで落札者が連絡しないことには…
ヤフーの回答待ちだけど、受け取りを放棄したと見なしていいよね…
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:06:51.57ID:yc6i0MTi0
>>203
ヤフーに問い合わせても直接ヤマトに言えで終わり
丸投げ何もしない
だから朝鮮企業の匿名配送は怖いんだよ
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:29:22.06ID:1S4ai2PD0
そうだよね…何となくそんな気はするよ
ヤマトと押し付け合いになるのは目に見えてるから
さっさと返金して返してもらった方がいいんだけどなぁ
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:08:41.26ID:+LM6Ac1n0
最悪だわ
落札者から取引メッセージ入ったと思ったら
正しいと思われる住所を改めて貼り付けあるだけで
何のコメントもなし、完全に伝わってない…
金は諦めたからキャンセルできないもんかね?
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:45:23.00ID:dXrA/evx0
すみません、解決しました
改めて分かりやすい日本語で説明したら
ヤマトへ連絡したようで無事に転送される運びになりました
コメントいただいたみなさん、ありがとうございました

キャンペーンに引かれてネコポス使ってみたけど
匿名の怖さを思い知らされました
今後はクリックポストに戻します…
0211名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 04:23:14.17ID:fYjpfueX0
某中国系と思わしきリサイクル業者
何度もIDをブラックリストに登録しているのに
微妙にIDを変えて入札や落札してくる

その度に落札者削除してブラックリストに登録しても
時が経つと微妙に変えたIDで入札や落札をしてきやがる
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 13:20:31.34ID:76csVugC0
受け取り通知一週間放置されてるわ
お金入るからもういいや
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/03(木) 04:27:33.05ID:WnFsETOO0
評価したがなぜか受け取り連絡しないヴォケ
本当に○ねや
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:21:36.41ID:sbnpI87o0
>>124
最初に驚いたのは色覚異常の人の多さ。リアルではついぞ出会ったこと無いものが、
「これは何色か?」を割と頻繁に訊かれる。
写真からRGB採ってみれば数字で判断すればいいのに、とか思うけど、そこまでやらんのな。
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:20:23.77ID:1SuSrDHN0
色は理解できるだろ
カメラやモニタの設定で如何様にも変わる
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:54:17.24ID:S1xmA7Zi0
いや、そら忙しいこともあるやろ・・
そやけど、1週間局留め放置、って何よ。
とっとと受け取りせいやコラ
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:30:43.56ID:bT/yA7r30
この服の色何に見える?みたいなネタあったじゃん
あの画像の色を抽出してみると、実は実物とは違う色が抽出される
つまり、あの画像から実物の色が見えてしまう人こそ、錯覚なんだよ
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:14:48.13ID:PxljsG0F0
>>220
ガッツリ菜っ葉やピーマンのような緑色を、「灰色ですか、茶色ですか、赤ですか?」とか質問に入ってた時には、なんだかバカにしてるの?って気分でしたよ。
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:36:51.63ID:BaJixYYS0
本体カラーもだけど、どこのメーカーのどの製品か明記して
品番も書いてるのに
傷とか汚れとか状態じゃなくてサイズとかスペックとか聞いてくる奴は面倒くさいな
調べれや
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:46:09.18ID:v4nPnamB0
ジャンクだよ、年式もたってるしボロいよ
通電確認だけはしたけどちゃんと動くかどうか保証できないよ
仮にそうだったとしても返品できないよ、サポートできないよ
リスクあるよ、わかったうえで入札してね

落札後「ちゃんと動かないんですけど」

うーんこの
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:49:56.72ID:kfrHH+D10
03
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:06:39.19ID:wXOST/Df0
>>225
それは確かに落札者が悪いと思うが

なんで通電確認だけして動作確認しないのか
通電確認のみってよく見るけど、どうせ壊れてるんだろうな、と思ってる
他にも「現状渡し」ってのがあるな
ちょっとチェックすりゃいいだけなのにノーチェックで「現状渡し」
出品数が多くないのにコレだと何か問題ある品なんだろな、と思って入札しない
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:20:41.44ID:wXOST/Df0
通電確認のみ、現状渡し、の品でも相場近くまで入札するヤツいるんだよな
ちゃんと動くかも?状態問題無いかも?と淡い期待を抱いてるんだろうか
それとも説明読んでないのか
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:44:09.47ID:QAI1NUM00
連絡、決済とともによろしく的なメッセージを
寄越す人いるけどこれに返信ってしてる?
タイミングにもよるけどだいたいで
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:29:26.68ID:NKc0/b5j0
>>228
ぶっちゃけどこまでチェックするかなんて出品者の勝手だし
ここまでチェックしたあとはしてない動くか分からんって説明してれば出品者側には何も問題ない
それに入札すればそれはその条件に同意したことになるわけだし
0232名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:11:38.62ID:22Sctqci0
中には動いたものは動作確認済み、
動かなかったものはノーチェック現状渡し、で出品してるのもいるから気を付けろ
そういう出品者は淘汰されるべきだと思うが
説明読まない、評価確認しないで入札する落札者が多いんだよなあ
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:13:56.16ID:22Sctqci0
日本人がやってる代行会社みたいだけど
年末年始で受け取り連絡が遅れるとは言ってたが3週間後ってなあ・・
受け取り連絡だけで評価は無いし、、15日後に自動的に入金されてるから意味ないわ
ま、競って高値で買ってくれたからいいけどさ
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:51.83ID:22Sctqci0
思ったより状態が悪かった、で「良い」評価にされたけど
何のために何枚も写真載せてると思ってるんだ
ちゃんと確認できただろうに
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:11:35.88ID:xdJooemH0
説明よまないで入札しとるんなら落札者っつーか入札者がバカなだけじゃん
むしろそれで悪評価つけられた出品者可哀想
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:08:02.73ID:Z9fv471p0
>>236
出品者だとか落札者だとかの問題じゃなく一般論言ってるだけじゃね
つかそれをいうならこのスレにいるのは基本皆出品者だろ
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:50:58.46ID:OsGe2RA/0
>>235>>234と同じくちゃんと確認しないで入札する奴を批判はしてても
>>234を攻撃してるようには見えないけど

>>234
「良い」の評価ならまだマシかもよ
それで「悪い」評価してくる奴もいるからな
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:02:39.56ID:oG7NNFeT0
説明ちゃんと読まないで入札する奴の落専率の高さは異常
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:10:32.63ID:EpF+oTjt0
ちょっと聞いてくれ
難ありなので返品不可の新品綿混ジャケットを落札したヤツが、
Lのはずが届いたのはMだから交換してくれと言ってきた
んなハズないが、一応確認のため紙タグの写真を送ってと言ったら、速攻で

「綿とMの見間違えだった」

と交換要求を取り下げたんだが、そんな見間違えあるか? ないだろ
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/31(日) 09:38:43.21ID:1TEBPo+/0
>>240
最初から出品者が偽物や違う物送ってくると思い込んでるのがいる
それか返金目的で嘘つくやつ

CD落札された時に、中身が〇〇というタイトルの違うディスクが入ってたと言ってきた
自分が所有してたジャンルのCDなら中身を入れ間違えてた可能性もあったけど
所有したことないジャンルのディスクだったから〇〇が入ってることはあり得ない

〇〇が入ってるのは考えられないからと連絡したら、勘違いだったと連絡してきたが
勘違いだったのか、嘘ついて返金させるつもりだったのか、落札者にも怪しいのがいる
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:45:19.05ID:saOHlYeY0
>>240
商品が気に入らないときに、難癖つけてあわよくばタダで返品に応じさせようとする手口
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:02:55.52ID:VH57RR4S0
昔、1000円以下のレトロゲームを落札したやつが
動かないから返金してくれと言ってきた
確認のため送料出すから返送してくれ、と言ったら
それきり連絡来なかった
多くの出品者は1000円以下だから、と確認せずに返金するんだろうな
それ狙った常習犯か
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:53:10.08ID:t1MRRwKu0
ちゃんと動かないとか壊れてたとか異常があるとか文句言ってくる落札者に
じゃあ確認のために写真送ってとか不具合の詳細教えてとか言うと
たいがいはっきり答えないで話逸らしたり返事してこなくなるんよなあ
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:04:58.00ID:9jkAlnoo0
終了3秒前に入札→落札、ここまではまぁ許せる。
その後、取引連絡なし。これが意味わからん。
今、スマホなりパソコン触って入札したんだろ?
入金はコンビニでもいいが、手続きぐらいすぐしろよ。
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:37:10.09ID:MXp9fmXm0
>>243
ゲームカテは狡猾なヤツが多くて
安いソフトを落札して難癖を付けて
出品中の別の高額ソフトとの交換を要求してくるヤツもいる
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/02(火) 00:17:25.84ID:xyT+7q3o0
落札者が荷物が届かないと言ってきた
家族が受け取ってないか、自分で受け取って勘違いしてないか再度確認してそれでも届いてないなら事故調査双方から出すから、確認後に事故調査出す時に連絡してくれと伝えた

何も連絡なく、突然郵便局から事故調査が出てるとの案内が来た
再度の連絡をこちらにしないで落札者が一方的に事故調査を出した

数日後、郵便局から回答
受取人様がすでに受け取っており無事に届いてますとのこと
その後は落札者からは謝罪も、届いてたという連絡も最後まで全く無し

事故調査出したら郵便局が訪ねてきて聞き取りをするらしいけど、そこまでされるとは思わず事故調査出して届いてないと言い張って商品を手に入れて、さらに落札代金を返金させるつもりだったのか?
郵便局の配達した人は、かなり前でなければオークション等の大きめの荷物は案外記憶してるらしいから、郵便局から配達済みのはずだと言われて嘘をつけなくなったんだろう
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:00:27.52ID:XWRl7nPA0
商品ページに発送目安は3〜7日と明記
説明にも仕事の都合上3日ぐらいはかかるから分かったうえで入札するようにと明記

で、落札されてたのはいいんだが
「こっちは落札してすぐ支払してるんだから早く送れ!」とキレてきた落札者
なお落札&支払からその「早く送れ!」のメッセージ投稿までは15時間ぐらい

書いてあること理解できないなら入札しないでほしいわ
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/03(水) 05:47:09.87ID:WJDUoB7L0
間違って落札した、子供が勝手に落札した
ハッキングされて落札した、いつの間に落札していた

ふ ざ け る な
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:05:08.42ID:cqU4iwLU0
新規が落札後に連絡してこなかったから催促したら「キャンセルできますか?」と最初の連絡で言ってきた
通販等と同じ感覚で落札してるんだろうか?

「キャンセル不可です。どうしてもというのであれば自動的に非常に悪い評価になり、評価が-1になって今後の他の落札に影響が出ることになります」
と言ったら、支払いしてきた
それなら最初から払って来いよと思ったが何を考えてるんだろ
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:10:56.39ID:sAKD8L8i0
競ってる商品を落札した奴が連絡してこないから催促したら.「まさか落札できるとは思ってなかったので、
キャンセルをお願いします」って言われたわw
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:22:34.20ID:Hbo9dEAJ0
コロナ禍でヤフオクやフリマをあまりやってなかった人がやってるから困ったのが増えてる

ゆうメール指定してきて、支払い時に送料変更して、ゆうパケット(おてがる版)210円の送料払ってきて発送方法変更してくれと
システム上、変更できないからこういうのが一番困る
ゆうメールの方が送料安かったから返金しないといけないけど、これも一手間増えて面倒
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/04(木) 01:35:11.37ID:PcwVjpLX0
俺は新規の客は歓迎したいね
昨日、落札されてから新規だと気付いたけど
何も問題無く支払いまで済んで発送した
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:33:59.77ID:ys7IN6b90
サクサク進むのが理想なんだけど、コンビニ払いになると途端にリズムが狂う。
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:15:25.84ID:YP5Zf2QD0
ほんとそれ
手数料払ってまでコンビニまで行く煩わしさが理解できない
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:22:21.98ID:aOYcaCKw0
今になってこういう注意をお知らせに載せるのは、普段利用してない人が落札して匿名発送でのトラブルが増えてるからなんだろう

【注意喚起】匿名配送をご利用の取引でお届け先住所をヤマト運輸営業所や郵便局、コンビニにしないでください
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2966/

匿名発送始まった頃に、発送先をコンビニの住所にした落札者がいて、認証番号が発行されず受け取れないが配送コードを読み込ませて発送したのかと落札者から責められたことがあった

住所表示されないから配送コード読み込ませないと発送できないし、読み込ませて発送したから発送済みになって追跡にも反映されてるんだけどと返したら、途中から態度が変わって自分(落札者)が届け先をコンビニの住所にしてしまったことが原因で、出品者には責任は全くありませんと謝ってきた
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/04(木) 15:22:24.83ID:5H1PYqbW0
うおぁ…

キぃつぅーーーーーーーーーーーーーーーーな、それ。
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:16:35.67ID:DmO/foUx0
オク参加するなら最低限オークション側の利用規約っつーか使い方もだけど
配送サービスの内容ぐらい理解してから参加しろやって話
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:39:18.05ID:J8HtSY8L0
>>261
謝るだけ大分マシ
そういう手合はだいたい謝らないし
文句言ってた事はどこ吹く風で、評価なしの受取連絡が唐突に来て終わり
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:53:22.52ID:+TdKpAMM0
また荷物が戻ってきた
郵便局留にして受取期限過ぎたと貼ってあった

11月にも自宅に配達の荷物が郵便受けに入らなかったのか
郵便局で預かって期限過ぎたからと戻ってきた
11月の荷物は何度か連絡したけど返事無し

1ヶ月以上経って、再出品するけど連絡してくれた時点で落札されてなければ再送、落札されてたら返金するからと連絡して
再出品したら別の人にすぐに落札されて2回分の金額が入ったけど
あまり気持ちいいものではない
かといってずっと荷物を保管しておくのも邪魔だし
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:53:40.01ID:5Ix1yzah0
俺も1回だけあるな
念のため半年くらいは保管してたけど
何も連絡無いから他の人に売った
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:55:56.40ID:2jYO2Ty30
荷物が返送されてきた場合、落札者と第三者が確認出来る所に保管期間を明記し、過ぎたら所有権放棄と見なし処分すると連絡しておけば大丈夫。
保管期間設定しないとクリーニング屋みたいに永遠と保管する必要がある。
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:45:47.45ID:PFyKeBEJ0
>>265の郵便局留にして戻ってきた荷物
落札者が受け取り連絡だけをしてきた
半月以上経ってるから代金はすでにこちらへ入金済み
荷物がこっちに戻ってきてることに関して連絡入れてるのにそれにはメッセージ無し

メッセージの内容を全く読んでない
本人は荷物受け取ってないのに変だとは思わないのだろうか?

再送も返金もしなくていいって判断して、このまま再出品してやろうかな
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/08(月) 02:21:38.48ID:G7C83y2L0
一応マジレスすると、荷物の所有者は荷主
受取人に届いて初めて、所有権が移転する
なので戻ってきた荷物をどうしようが、窃盗にも横領にも詐欺にもならない
ただ、売買契約に基づく債務はある
だから落札者から要求されたら、同じものを引き渡さねばならない
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:47:41.01ID:G7C83y2L0
債務不履行は犯罪ではない
どの法の何条に抵触するかも示さず犯罪だの違法だのってのは、「私はバカです」と言ってるに等しい
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:46:30.47ID:6MfBlEyF0
論破できず、涙目で馬鹿と喚くだけのヤツも、「私はバカです」と言ってるに等しいなw
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:03:20.10ID:we86VfDI0
やっぱり読まない奴は読まないし色々面倒だなぁ。

挨拶も手続き毎の連絡もしないで下さいと書いておいても挨拶だの支払っただの連絡寄越しやがる。
そんなのに限って荷物が届いたとたんだんまりだもん呆れるわ。
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:19:10.43ID:XPLxyJk60
領収書の発行はできない、土日祝は発送してないと記載してるにも関わらず
領収書発行してくれ、明日の木曜祝日に発送して金曜着で送ってくれと

特に今回は発送方法匿名発送のみで出品してるから住所や氏名を書けない
木曜に送ってくれというのも、内容の確認を急いでるとか変な理由を言ってくるし

落札代行業者だと領収書や、急いで発送は言ってこない
内容の確認云々と言ってきてるのは転売するつもりなんだろうか
転売は構わないけど説明無視した要求してくるのはすごい困る
0285名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:54:55.44ID:+eRozcML0
どんだけ親切丁寧明瞭簡潔に説明してても、読まん奴はなんつうか
読んだけど理解できてないんじゃなく最初から見てない
だから読解力というよりもむしろ認知の問題
結果必然的に取引でやり取りしててもコミュニケーションが噛み合わない
で何か知らんけどそんなこと約束したわけでもないのに勝手にしてもらえると思って要求してきたり
その要求が通らないと一方的に腹立ててきたりする
めんどくせぇぇぇ
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:45:57.32ID:/zg/0MTy0
>>284
領収書はあんたが支払ったかんたん決済の画面がそれになるから紙でほしけりゃプリントしな。でおけ。
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:48:37.18ID:/zg/0MTy0
>>285
ホント面倒くさいよね。
今じゃあそういう手合いはどんどん切ってるよ。
他の出品者様にご迷惑がかからない様キッチリ評価に書いてね。
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:31:10.51ID:+XCSyGYF0
>>285
説明を読んで理解してないならキャンセルします
でいいんじゃないの?
雨降らされようが、理由書いとけば屁でもないわ
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:00.59ID:w4Cpltea0
それで言うといつも思うのは評価欄の文字制限少なすぎ
せめてあと100字は欲しい
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:07:42.56ID:nQjvET240
まーたとろい落札者だわ、さっき入札して直後に落札確定、そのまま入力支払いしろって!!なにタイムラグ作ってんだよ。悪い評価直近で7もあるし、入札取り消せばよかった!!
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:34:15.32ID:jDkth0GB0
評価数が少ないのにすでに複数悪評があるやつに落札されてしまった
ちゃんと払ってくれるのかな
0293名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:10:45.34ID:9YIL/OGL0
新規お断りって書いてあるのに入札してきたから削除、ブラック登録したんだけど、
新垢作って繰り返し入札してくる奴がいて怖い…
もし終了1秒前に入札してきたらどうしようもない
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 17:39:06.02ID:MKskM0KJ0
発送方法に定形外選んで「急いでます」ってアホなのか?
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:19:17.97ID:q9fCkmdF0
ヤフオクなんて基本的には貧乏人のアホ相手と思ってやらないと無理だよ
金持ちは初めから新品を買う
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:22:09.75ID:MKskM0KJ0
文句を言いたいスレで、そういうマジレスは止めてくれよ
そんなことは分かった上でボヤいてんだよ
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:00:52.63ID:HubZ0wng0
そんなん言い出したら金持ちはヤフオクで小銭稼がんやろw
0299名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:08:23.25ID:zuxxr3wl0
>>294
○日まで送ってとかいう奴も
定形外がどんなもんなのか調べてから落札しないのか
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:39:09.09ID:REwwZfkc0
2,000円の商品に前日に入札してきたのが、翌日の落札直前になって質問から「1,000円でいいですか?」と言ってきた
すぐに取り消してブラックに入れたけど、コロナ禍で変なの増えてる

変な奴の評価見ると、悪いは少なかったり、無かったりするけど、前回の取引が半年以上前だったり、半年間の取引が1.2回とか
時間ができて久しぶりにオークションやって、非常識なこと言ってくるのが最近は多い
評価やメッセージで受け取ったと連絡してくるのに、受取手続きしないのもコロナ禍になってから増えてる

中には、久しぶりにオークションやったら、取引のやりとりが簡単になって楽になりましたと言ってきて、すぐに取引が終了したまともな人もいるけど
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/20(土) 13:45:44.27ID:itFo3wLJ0
評価一桁ぐらいの新規の客は終了日までまだまだあるのに即入札してくれたりする
ベテランになると終了直前、スナイプ気味に入札するのが多い
0302名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:58:33.37ID:OQNEVeGR0
>>297
小銭をぎょうさん集めたら大金になるんやで
セリアやダイソーの創業者は大金持ちなんやで
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:45:00.86ID:Z3sUwRd20
>>300
そういう変な奴は、かえって変な奴だけに粘着質に報復されるかもしれんしそれも嫌だから
一応取引自体が何とか終われば評価せずそのままBLに登録ってパターンも少なくないと思う
そしてそういう奴は見かけ上マイナスが隠れてるから入札制限もくぐり抜けてくるという
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:25:20.73ID:5CbdpTOr0
落札後に「OPPで包んだあとにプチプチで巻いてください、
封筒ではなく無地のダンボールで送ってください」

やかましいわ(´_ゝ`)
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:47:41.92ID:4Sg1V/xC0
>>293
「新規お断り」と書けばゴミが「はいわかりました!」と素直に突撃をやめてくれれば苦労しないんだよね…(汗
まあゴミがジャレてきたら都度成敗するしか無いよ

>もし終了1秒前に入札してきたらどうしようもない

その手のギリスナを避ける為に、入札無しで終了5分前切った案件はツールでも使って一括終了した方がいいよ
「それだとまともな出品者も蹴ってしまう…」と思うだろうけど、どうしても欲しい人は察して再出品時に早めに入札入れてくるよ
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:40:09.48ID:l+2xRGQb0
>>305みたいな早期終了するような奴らは大概どっかおかしいから再出品されても相手しない。
0307名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:32:19.27ID:4Sg1V/xC0
>>306
まあ、お前みたいなおかしい奴を除ける為にやってるから、察して避けてくれたらこっちも願ったりなんだけどな…
そうじゃないから厄介なんだよなこれがw
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:45:30.41ID:PASSIBvK0
48時間以内に入金迄終わらせるってそんなに難しい事か?落札もするけど物がすぐに欲しいから落札から入金迄最速でやるけど俺がせっかち過ぎるのか?
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:38:09.68ID:cnHLljsI0
俺はかんたん決済の期限までは待つな
いくつか悪い評価が付いてるヤツってたいてい支払いが遅いが
そういうのもギリギリになるとほとんどのヤツが払う
せっかく売れたんだし取引成立させたい
あまりに遅いヤツは取引終了した後にブラックリストに入れるかもしれんが
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:58:22.72ID:6XZkNkqP0
送料案内して48時間経っても支払いがない → 取引ナビで催促

更に24時間経っても支払いがない → 電話

「忘れてました!」みたいな反応するヤツが結構いるが、マジなのか芝居なのかは不明
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:15:01.41ID:eTlw602O0
>>313
電話かけるの?相手の電話番号出るんだ。直電貰ったら相手もビビって払うって言うよなw
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:04:26.56ID:t9k/SQPZ0
まー別に48時間以内の入金ってのも規約で決まってるようなことではないしな
事前に注意書きでもしてなきゃそれまでに入金してくるとは限らん
0316名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:25:39.48ID:FmUDCVaD0
>>314
匿名取引じゃないから相手の電話番号は分かる
こっちは商売でやってるから、電話1本で払ってくれるなら安いもんだ
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:20:06.43ID:hlta0uAM0
金券カテだけど、支払い方法の制限と商品説明読まない奴らの多いこと
間違えて落札とか言う奴ばかりで鬱陶しい
自分とこの支払い方法のpaypayぐらい使えるようにしてくれ
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:06:02.37ID:HG0XEgsq0
なんか支払い遅いヤツ増えたなあ
1日1ターンのやつとか
いちいち連絡は寄越すのに支払い遅いとか
新規で3日支払い無しとか、、、これはバックレかも
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 23:30:05.94ID:tscWB0w60
「〇〇 ピアノ楽譜 スコア」とタイトルに記載して
画像も表紙、掲載曲、譜面の一部を掲載して楽譜とわかるように掲載
カテゴリも楽譜のところへ出品

新規の落札者だったけど、到着後の評価で
「CDを購入したつもりが自分のミスで楽譜だった」
というような内容の評価をして来た
「非常に良い」評価だったけど、これだけ情報を載せても間違えるのがいるんだな
CDと間違えるような記載は全くしていない

今回は落札者が自分のミスを認めて評価下げて来なかったけど
変なのに当たったら返品や悪い評価つけて来そうで怖い
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/11(木) 00:47:51.20ID:MD0aoCGP0
ジャケットを落札した奴が

「スーツと思って落札したのにジャケットだった、正しいカテゴリに出品しろ」

とクレームを付けてきたことがある
念の為確認したが、はちゃんとジャケットカテゴリに出品していた
何かお前違えでは? と返したら、

「スーツを探していて、オススメのオークションに表示されたものを落札したらしい」

自分のミスに気付いてくれて良かったよ
でもクレーム付ける前に、まず自分がカテゴリを確認して欲しいもんだ
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/11(木) 08:16:03.74ID:nibUKNPJ0
そういうのは基本スマホユーザー
利用者の質が下がってるから防ぎようがない
運が悪いだけ
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:44:19.11ID:quWFzJRV0
勝手に送料0円にして商品代金だけ支払うヤツに初めて出会った
かんたん決済に金額チェックしといて良かった
しかしせこいやつも居るもんだな
こっちはとっとと発送したいのに面倒くさいことになった

もう一人、新規のヤツは支払い自体しないし、、、バックレかな
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 02:22:41.68ID:AD3fR4uZ0
話には聞いてたから一応金額チェックしてたんだ
しかも代行なんだよね、、、面倒なことになりそう
いやむしろこのままうやむやになるかな?
代行からクレーム来たことないし
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 02:24:39.09ID:AD3fR4uZ0
正直、送料は大した金額じゃないんでそのまま送ってしまおうかと思った
しかしこんな手口を野放しにするのは腹立たしいんでね
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 09:11:16.86ID:b3QEEWVO0
現実的なのはその状況を評価に書く
キッチリやるなら詐欺で…なんだけど騙す意図があったとうまく証明する必要があるね。
被害出なきゃってのもあるし、面倒は増える。
まあ故意にやらんと送料が0円にはならんわけだが。
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 09:13:40.00ID:ovlfNRUJ0
ヤフオクにも情報提供しとくといいよ。
代行なら代表に電話してクレーム、消費者庁、警察にもこんなん被害あるんすけどとご相談がてら情報提供。
皆が知る事も大切。
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/13(土) 04:53:25.18ID:b8bUjYYS0
回転してた品がタイミング悪く金曜夜に落札された
定形外の規格外で窓口から出さなきゃならんのに
田舎だから近所にゆうゆう窓口が無い
支払いが遅かったらいいなと思ってたがそういう時に限って早く
コンビニ払いですぐに支払い終了
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:03:17.79ID:70ilQd9Q0
落札者には何の落ち度もなく、単にお前の都合やがな
それで落札者に文句とか、どういう思考回路してんだ?
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/14(日) 03:31:51.48ID:2aVu6gq30
入札あったと思ったら評価83%・・・
他の人が入札してくれたらこいつは削除しようかな
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:16:13.18ID:2aVu6gq30
>>322だけど
送料が入ってなかったのは代行会社のシステムの不具合との連絡があり
送料分は直接こちらの口座に振り込んでもらって発送完了した
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/14(日) 19:27:54.32ID:Vx6xw7XQ0
落札2日後に入金しておいて
「このメッセージを見たら発送予定日を連絡ください」
とかどの口が言うんだと思うわ
0335名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:02:09.35ID:aOMnk8P10
支払い期限内なので問題無い
発送予定日はオークションページに明記されていますって返せばいいだけ
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/15(月) 16:17:20.73ID:2JnBOi6K0
送料落札者負担にしてるのに、落札後第一報で「送料は無料で良いのでしょうか?」
唖然としたわ
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:19:14.96ID:kl+MytMa0
>>336
送料出品者負担で送料無料なのに、落札価格に送料いくらプラスして支払えばいいですか?と聞いてくるのもいる
システムやルールの基本的なことが理解できてないのが増えてる

ガラケー時代も変なのいたけど、PCやタブレット使わずスマホのみで利用してる人の方が変なの増えた気がする
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:23:41.40ID:yRZ1PlvX0
どんまい
そんなんはむかーしから居たよ
スマホもガラケも関係ない
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/18(木) 16:45:32.75ID:bF78AjOs0
おちさつ死んで相手の見えないデータ観察ができにくくなるのはきついな
微妙な評価のやつとか
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:00:41.27ID:iUhe6nt+0
>>343
死んだの?
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:44:46.38ID:MmYCKToz0
>>342
サポに連絡してから1時間後ようやく受取ボタン押してくれた訳わからん爺様やった
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:33:04.37ID:bF78AjOs0
おちさつ復活してるみたい
一時商品データや終了日時が飛んでた
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:01:44.91ID:kSFxa7FQ0
>>322
かんたん決済の銀行振込で支払い金額が大きく不足

送料どころか、3,000円ほどの支払いに300円ちょっとしか支払われてない
送料は210円で送料だけ支払いしないやり方ではその金額にならないから
調べてみると、かんたん決済でも銀行振込を選ぶと金額が自由に設定できるからこういうことがあり得ると

間違いなのか、わざとなのかいずれにしても2,700円ほど不足
連絡はしたけど払ってくるだろうか

かんたん決済の銀行振込にこんな落とし穴があったとは
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:10.74ID:ZbD0CS2d0
3210円の最後の0を付け忘れて、
321円だけ振り込んだというケースでは?
0349名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:39.20ID:kSFxa7FQ0
そういう数字じゃなくて、どこから出たか不明な金額
3,100円を334円とかっていうような数字
おそらく複数落札して、別の出品者と支払い金額を間違えてる可能性が高そう

300円ちょっとの出品者には自分の振込金額の3,000円ほど振込してそう
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:51.55ID:ZbD0CS2d0
なるほど

・不足金額は、同じ口座へ追加で振り込めばいいのかよくないのか

・間違って多く振り込んだ場合は、どのように返金されるのか

色々気になるw
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:20:52.74ID:kSFxa7FQ0
>>350
かんたん決済の銀行振込で発行される口座は1回しか使えないはず
多く振り込んだ場合は、口座を教えてそこへ振り込んでもらうか、商品発送時に切手等を同封してもらうか

>>347の金額不足していた落札者、こちらが教えた口座に不足分振り込んでくれたけど
今度はそこに2回振り込んきた
1回目は数十円、2回目は不足分の金額で1回目の数十円余分に払ってきてる
数十円は切手を同封して送るけど、振込とかかなり苦手なんだろうか
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:42:28.48ID:3UX0Ayaq0
かんたん決済は銀行振込だろうと商品代金以下にはできないんじゃないの
送料が210円なら不足は最大でも210円じゃないか
もしかして実際に振り込んだ金額が振り込むべき金額より少なくても支払い扱いってこと?
1円でも振り込めば支払い完了?
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:00:32.09ID:kSFxa7FQ0
>>352
かんたん決済の銀行振込は1円でも振り込めば支払い完了になるみたい
今回の件で調べて初めて知った
かんたん決済の支払いのメールきたら金額しっかりチェックしないと

今回は1桁違ってたからすぐに気づいたけど
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/10(土) 04:47:13.66ID:DlFxCno40
領収書の発行お願いしますと言われて面倒くさいなあ、、と思ってたら
すっかり忘れて品物発送してしまった
お願いされただけで発行すると承諾してないし、文句来ないよな、、、
結構良い値で買ってくれた客だから発行すればよかったかな
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:45.03ID:rnRGKPEH0
領収書くれって落札者には対応しているが、

「こちらが実際に受け取るのはシステム利用料が差し引かれた額なので、その金額でなら発行する」

と答えてる
じゃあそれでって人がいるけど、実際の支払額と異なる額の領収書なんて意味あるんか?
何やら不正の臭いが…
日付なし、但書なしの領収書をくれ、ってヤツよりは断然マシだが
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:18:35.27ID:yYwO2W4j0
メルカリだけど購入前はお値引きだの、お安くだのヘコヘコしてる癖に商品受け取っていつまでも受け取り評価押さない奴って何考えてんだ!
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/16(金) 05:21:24.50ID:HQn0WdMb0
>>359
転売目的だから購入履歴に残したくないんだよ。
自分の事しか考えてないテンバイヤだから俺は暇な時に捨て垢で垢バン喰らうまでカラ購買繰り返して嫌がらせしてるよw
0362名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/17(土) 04:26:43.78ID:TFcEk4BI0
>>361
いずれ事務局が受取の強制手続きするから、購入履歴には必ず残るだろ?
0364名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:53:26.51ID:WHYBVO9G0
落札以来3日間全く音沙汰無しだったので連絡くれとメッセージ入れた
そしたらすぐに取引情報入力、
こっちも即送料確定したらすぐに支払い完了
なんで今まで動かなかったんだ?
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:14:42.53ID:J2JGjNAH0
昨日の夜に落札した落札者
発送もしてないのに今日の夕方突然悪い評価してきた
商品画面には発送は2-3日後と記載して連休明けの木曜か金曜に発送と連絡

他の人と間違えて評価してきたのか、商品説明等読まずに発送が2〜3日後になるのが気に食わなかったのか
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:48:03.84ID:aBzwRFq90
入札者認証制限しているのに未だに落札後一切返信なく削除する新規アカが多い
マイナス付いたら削除で別アカ作っているのか
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/14(金) 01:57:59.28ID:PSGhLONc0
落札以来3日連絡無いから催促
住所が入力されたから送料決定したが払わない
かんたん決済の期限1日前に催促したらやっと支払い

これで評価100%だから驚く
0372名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:33:41.37ID:roQtN/GS0
>>370
報復可能システムなので、悪評価合戦になって結局損するのは善良な方
だから評価しないでそっとBLに入れる人が大半
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:34:19.58ID:K2bbLP640
連絡も支払いも遅かったヤツが受け取り評価してきたが・・
「非常に良い」を付けてメッセージで「こちらにも同じ評価お願いします」だと
まあ取引はちゃんと完了したから言われずとも元々「非常に良い」で返すつもりだったが
向こうから要求されると図々しいなあと感じてしまう

しかも評価3000以上あるじゃん。まだ欲しいのかねえ
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/18(火) 02:21:09.48ID:Q3opRLO90
500円でウォッチ10くらい付いてずっと回転してた品
400円に下げたら入札あって多少競った
500円じゃ絶対買わないけど400数十円だったら買うのかよ・・・
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:02:31.63ID:LxygwCiz0
支払いや受け取り後にメッセージ送るのやめてくれないかな
いちいち開かないと取引の進行状況が分からないバカ仕様のせいだけど
メッセージの有無は分けて表示できんかね
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:30.42ID:GrujJ6WT0
>>378
何でもかんでも丁寧にすればいいと思ってるバカがいるよね
却って分かりづらくなるので止めてね、という旨を優しい表現で返してるよ
リピーターになってくれたときに備えてね
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/22(土) 00:37:29.74ID:fb8c3ZHr0
落札直後や取引情報入力時には何もメッセージ寄越さないのに(それはいいのだが)
入金した時だけ「入金しました」とメッセージ寄越す
まるで早く送れとでも言われてるようでイラっとする
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/22(土) 01:30:11.97ID:J4ca11pi0
「入金しましたのでよろしく」的なヤツだと別に腹も立たんけど
「入金しましたので確認してください」とか
「確認ができたら発送してください」とか
いちいち言われなくても絶対するし
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/22(土) 01:57:05.98ID:ereuVdkC0
>>381
待たせたわけでもないのに催促されるとイラッとするよな

「こちらにも評価をお願いします」
とかも、せめて3日間くらいお返し評価がなかった場合にしろと
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/22(土) 09:30:43.47ID:+XCBPqeN0
>>381
マトモな社会人ならご確認下さいなんて普通に使うだろ?よろしくなんて言ってるやつの方が腹立たないとかゴミ売って小銭で喜んでる底辺の思考がわからんw
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:05:24.15ID:pfq1mbaq0
今でもこういう長いメッセージ送ってくる人いる
少し内容変えたけど、実際はもう少し長い
以前メールで取引してた時は、関係のないメールをしてくるのが時々いた
仕方なく返信するとまた返信してきたりしてメル友なら他で探せと思ったことある


>こんにちは!このたび、●●様ご出品の品を落札させていただきました、〇〇と申します。
>迅速・丁寧なお取引に努めさせていただきますので、お取引終了まで、短い間かとは思いますがお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

>さて、早速お取引に関してですが、発送日の件了解いたしました。
>当方への評価は辞退させていただきますが、●●様がご要りようでしたら遠慮なくお申し付けください。喜んで評価をつけさせていただきます。

>GWは今年もコロナでつまらない連休になりそうです。
>●●様も感染症対策に留意して、少しでも初夏の陽気を楽しまれてくださいね!
>>よろしくお願いいたします。
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/22(土) 13:29:53.89ID:ereuVdkC0
対面での商取引とネットでの商取引の違いを理解できない、>>383みたいないヤツがいるんだな

楽天やヤフショで買い物しても「ご確認下さい」って伝えるのかよw
その場に相応しい運用があることに気付かない底辺の思考が分からんw
0386名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/23(日) 04:27:20.88ID:PJtiEbII0
クズが評価ボロボロのID捨てて新しいIDで出直してた
以前と違って悪評ゼロを保ってて心入れ替えたのか?と思ったが
最近見たら以前と同じようにゴネてるらしく悪評が増えてきた
ヒトって簡単には変われないんだな
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/23(日) 04:30:28.48ID:PJtiEbII0
やり口としては落札後に出品者が対応してない安い発送方法を強要する
動作未確認、ジャンク扱いの品を落札した後に動作確認を求める
画像の少ない品を落札後、詳しい画像の追加を求める、など
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:10:47.69ID:FwjEygkY0
そういうやつは振り込め詐欺師と似たようなもんだ
俺も安めの未開封品ばかり狙って届いてしばらくしてから壊れてたので頭に来て捨てたどうしてくれる!ってのを繰り返してる馬鹿に当たったことがある
安いものばかり狙ってセコセコ無料で商品ゲットしようとしてる詐欺師
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:20:47.25ID:W4W0UYj+0
今日の昼13時に
「昨晩落札したのにまだ送料連絡がない どうなってる?」
とメッセージをよこしやがったテメー

落札は昨晩24時だが、テメーが取引の開始手続きを取ったのは今朝7時じゃねーか
6時間しか経ってないのに急かすんじゃねーっつーの
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:27:47.95ID:N1hbDEUv0
なかなか払わねーなと思ってたらコンビニ払いを選択
そこからまだ支払わない
いつ払うんだよ
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:47:26.86ID:sghxC6wF0
>>390
ゴミ落札する人に限ってコンビニ払い
手数料100円払ってでもコンビニ払い
クレカ1枚も作れないのかコンビニ払い
たぶんガキだな
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:11:37.34ID:dlirT+m80
レトロゲームの安いの1本だけ落札するのはコンビニ払いが多い印象
レトロゲーム買う人だからそこそこの歳だと思うのだが・・
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:14:23.88ID:Vn2LjtqB0
サラリーマンの平均年収を毎月稼いでてもカード作れないのって何なんだろう。
誰でも作れるで有名な所でも落ちると言うミラクル。
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:41:46.35ID:rULkJxzu0
クレカ怖いから上限3万円に設定してると言ってた知り合いがいた
上限3万円なんてできるのか知らないけど
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/02(水) 13:59:06.71ID:dlirT+m80
>>393
審査基準があるからな
今いくら稼いでるかより過去支払いが遅れたことがあるか、とか
携帯料金の支払いが遅れたりするとクレジットヒストリーに記録されるらしい
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/02(水) 16:28:11.18ID:fHOe1DWr0
必ずしもカード作れないからとは限らないな
偽名で落専ID作ってたり業者だったりしたら本名のカードは使えないからコンビニ払い
あとはカード履歴が家族にバレたくないとかな
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:26:54.11ID:efeMGCGs0
>>397
落札アカウントの氏名と、支払いクレカの名義は関係ないだろ
現に自分のアカウントで落札したカミさんが、俺のクレカで支払いしてるぞ
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/05(土) 00:50:46.63ID:SLTg7Z050
送り先を仕事場にする奴の気が知れん
勝手に開封されないとは思うが、封筒を持っただけで中身が分かるようなもの
恥ずかしくないのかね
家族に見られた方がまだマシだと思うのだが
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:22:57.22ID:QyBOk2Ia0
そんなのモノによるだろ
つかお前に迷惑が掛かってるワケでも何でも無いのに、文句を言いたいとか頭おかしい
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:47:56.67ID:axQt+7890
落札者が全然取引開始しない
ひょっとして、、とちょっと調べてみたら
どうやら俺の品よりちょっと安い別の人のを落札してるようだ
こりゃバックレだな
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:30:38.94ID:vesGaOD00
間違えて押したからキャンセルして欲しいって、配送先登録も支払いも手動ですませた後の言い訳としてはおかしいだろ
どれだけ間違って押したんだよ
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:58:14.33ID:6wln4e490
コロナで朦朧としてました。あなたに染したくないのでキャンセルしてください!
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:37:13.58ID:byUTS4Bs0
少し前に連絡掲示板廃止になってたの気付かなかった
受け取りしない落札者や、取引開始しない落札者に
連絡掲示板使うと受け取りしたり取引開始したりすることあったのに
さらに受け取りや取引開始しないのが増える
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:11:41.08ID:1rd6jzb+0
取引ナビで催促しても遅いヤツが、
連絡掲示板で催促されたから手続きを進めるなんてあるんかな?
0408名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/11(金) 09:33:34.07ID:WTWDDGIa0
まとめて取引で送料や発送方法変わるときに、取引メッセージ変更内容を送って希望の発送方法教えてくれと書いても気づかないのが多く、そういう時は連絡掲示板使うとようやくメッセージに気づくのが結構いた
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:16:52.99ID:XKkv5cxu0
0
0410名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:15:38.33ID:Ju8rgCk80
確信犯の転売屋や嫌がらせ目的なんかだと連絡掲示板に晒される効果はあったよ
嫌がらせ目的の奴は評価に一方的にでたらめ書くやつとかいたからな
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:46:14.43ID:ISCtr2Yb0
落札評価1000以上でコンビニ払いもすごいな
週に20も評価あるのに面倒くさくないのかね
手数料をゼロにする方法とかあるの?
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:17:31.41ID:6BhKXpPu0
落札者とはちょっと違うけど馬鹿な質問ばっかりしてくる奴は何なんだ?
少しは考えられないのか?
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/19(土) 20:28:39.44ID:Ruq5xuh70
>>410
掲示板なんて当事者以外誰も見ないから

あと「確信犯」の使い方が間違ってるから
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:50:23.11ID:7g2lJOv10
新規が落札してきて翌日に取引開始手続
その翌日にメッセージが来て、かんたん決済にアクセスできませんと言ってきたから、Yahoo!に聞いてくれと返信しておいた
支払いどうなることか
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/23(水) 06:54:53.26ID:jsY6WfVu0
糞屑のオク詐欺師
難癖つけ金だけ受け取り
商品送らず誹謗中傷評価つける
人間の屑糞カス以下
キチガイ生ゴミ婆詐欺師!
9840042
仙台市若林区大和町
5-29-35-803
東海林 靖子
09052373344
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:08:52.98ID:c3pSRP4n0
>>399
送り先が勤務先なのはまだわかるけど、落札者住所まで勤務先にしてる奴って何なの?
そんなに自分の住所晒したくないのかよ。
しかもそういう奴に限って初回連絡、決済、受取連絡が異常に遅いのな。
わかっててやってるだろこいつら。
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/27(日) 23:01:04.86ID:9VO1jLOC0
しなきゃ何も起きない
消された実績もある
ホント頭腐ってのしか居ないんだな
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:18:51.68ID:od2KkLyS0
それって単純に業者IDなんじゃねえの
小規模の代行屋とかは会社名のあとに個人名入れてるところもある
個人を装った偽名代行屋もたくさんあるしな
会社名・担当名まで入れてるの逆にまともじゃね?
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/29(火) 18:48:10.85ID:VExqoJNB0
>>422
417だけど業者じゃねえよ。大手レコード会社が自分の勤務先を代行業で使うかってーの。
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 02:14:55.80ID:k7SIPA1P0
>>423
モノが何だか知らないが芸能関係とか広告代理店の奴はそういうのいるな
電○とか雑誌編集部宛にグッズとか落札されたことがある
個人の趣味なのか業務で使うのかは知らないが後者ならそれ用のIDなんじゃね?
0425名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 07:42:33.57ID:nG0IYIyb0
資料かね

受取連絡遅い奴は使えねぇわ
仕方ないから評価で分かるようにはしておいたけど……
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 00:07:42.08ID:wRu5h6CE0
なかなか受け取り連絡しないなと思ってたら評価悪い奴で停止中なってる
落札者が停止中なった場合を調べたら15日待てだって
そこは即刻受け取り扱いでいいだろ
0427名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:18:16.83ID:ZdaJa5cF0
0
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/09(金) 03:09:29.81ID:SKwg4Z+30
どうしても安値で落札したいキチガイ落札者
競り合ってる相手を入手拒否しろ!俺に安く買わせろ!と掲示板に書き込んでくる
落札後の取引連絡では「お前が入札を許すから俺はこんな高値を支払わなきゃならないじゃないか!」と延々ブチ切れてくる
まあ金払いはいいんだけど
オークションの意味知ってる?
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/09(金) 10:19:03.30ID:JuwLbHvZ0
それ、オークション妨害で通報するといいよ。
たまに停止処分までしてくれる。
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:37:29.45ID:m2XkL+ab0
>>428
「お前が入札を許すから俺はこんな高値を支払わなきゃならないじゃないか!」
にどう返答しているのか知りたいw
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:11:31.54ID:IwJH6JH70
>>430

ありがとうございます。
それでは、お手数お掛け致しますが、お手続きの方速やかにお願いいたします。
短い間ですが、お取引の間よろしくお願いいたします。
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:02:09.38ID:l2ufOva90
428だけど
「こちらの提示したルールを守ってる以上、入札を拒否するつもりはありません。
公正なオークションになるよう努めております。」って返信してる。
その落札者曰く「価格が高くなるとあなたの商品はいずれ売れなくなる。これは助言だ。もっと購入者のことを考えろ。」って返ってくる
なんなんだろうこの人
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/11(日) 00:11:05.74ID:E/jerdKX0
住所氏名知られてるから怖いんだよね
匿名にしておけばよかった
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:10:39.96ID:9TRzx26A0
そういうのがいるから去年から匿名一本にしたら変な落札者ほぼ遭遇しなくなった
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:58:56.54ID:aZoGb51i0
428だけど、その人挙げ句の果てに同じ品物をもう一つ出品しろって言ってくるよ(自分が競わずに安く買うため)
なら多売可能な商品を店で求めてくれ
まぁだが金払いはいいんだよな
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/11(日) 23:45:51.39ID:G6VBerTt0
コントロールできてるならキチガイも有益だが、
一旦暴走すると有害な存在になるぞ

まるで原子炉やん
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:23:14.36ID:bM8XAuKI0
発送方法にゆうパックを選んでおいて、後から定形外で送れってアホがまた出たわ

「ゆうパックを選んだからゆうパック送料を案内した」と言うと、ゆうパック送料も併せて書くべきとか意味不明
定形外が良いなら最初から定形外を選べば良いだけで、ゆうパック送料なんか関係ない
つかゆうパック送料は商品説明を読めば明らかやろ 文盲か
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:32:04.31ID:YkuGY2OH0
1万円超の商品なのに定形外を選んだので、ゆうパックの方が追跡可能だし補償もあるからオススメですよ、と案内したら

「ゆうパックで大丈夫です」

にほんごがおかしい
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:56:49.83ID:Dr9inyFP0
1万以上の品だったら最初から定形外は選択肢から外してる
いくら定形外を選んだのは落札者本人とはいえ
不着だったりしたら発送してないと疑われてトラブルになりそう
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/20(火) 03:58:28.92ID:5RpsbVM80
そのトラブルを収められるかどうかが、出品者としての腕の見せ所でもある

つか疑われてトラブルになるのに、落札額は関係ないし
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:29:16.24ID:11jxew8G0
最近増えた質問
CDやDVDで再生に問題ないかというもの
以前はそういう質問ほとんどなかった
ディスクの傷の状態書いておくとそれで判断してくれた
質問してくる人の評価見ると、評価少ないか、しばらく落札してない人

「音飛びやノイズ、映像が固まったりしませんか?」
音飛びや映像止まるのを気にするのはともかく、ノイズまで言われると
それが元からなのかディスクが原因なのかわからず落札後に何か言ってきそうで答えたくない

落札後、コピーだけしてノイズがあったと言って返品してきそう
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:42:16.83ID:bU681xZB0
>>445
実際事前に未開封品の中身に傷や説明書の折れはないかとかしつこく聞いてきたやつに落札されて
案の定説明書が折れていてディスクに傷もあったと
更に言ってもいないのに先にメーカーに問い合わせたらオクで買ったものは対応しないと言われたと言っていた
あまりに手慣れているから常習犯だと思った
返品させてみたら製造ミスでついたとは思えない明らかに手でめくった折れと机かなにかで軽くこすった傷がついていた
製造ミスならもっとがっちり折れたり傷ついてるから故意だとすぐわかったわ
再販しやすいように手加減してあったしな
がっつりやって売り物にならないレベルにしたら返品拒否られるところまで見越してるんだろうな
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/23(金) 12:29:59.91ID:j3aUNTHj0
馬鹿が未開封だからと新品で出品したり、未開封なのに不良返品受け付けるからね。
オクやフリマで買ったモノをショップなりメーカーなりがサポートしないなんてのはもうとっくに一般常識。
あまりキチガイに餌与えないでおくれよ。
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/25(日) 06:33:49.29ID:MKppckkF0
常識云々じゃなくてそうやって騙して返品してる常習犯ってことだろ
キチガイじゃなくて詐欺だな
不良品ではないものを不良品だったように加工して返品要求してるのだから
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/01(日) 07:44:42.09ID:1FB4FyIK0
syuzosyoukai 物売り屋
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=syuzosyoukai&;;;author=whitecap_73&aID=l680308790&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
落札後に在庫なし連絡があり、出品者様都合での取消依頼に
@落札者に迷惑をかけていない(在庫なしで迷惑かつ規約違反)
A足を引っ張るな(意味不明)とのお返事。
【重要】規約違反の無在庫販売をしておきながら落札者都合でのキャンセルをする方です。
https://syuzosyoukai.buyshop.jp/law
山本修
郵便番号 :300-1248
住所 :茨城県つくば市若栗1022-4 クレール108
電話番号 : 09084621321
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:35:39.05ID:7YhRWEJd0
落札者の住所がグループホームになってた
職員なのか入居者なのか、2点落札して支払いは1点のみ
残り1点は取引開始もして来ない

昨日から悪い評価がどんどん増えて悪い17 どちらでもない4 良い3
最初に入札してきた時は悪い評価なかったから安心してた
もうすぐID停止になるだろうけど、入居者だと落札したの覚えてないのとかいるからな
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:51:23.80ID:m4BCEcPh0
>>453
グループホームに電話したら本人が出た
落札者は入居者だったけどグループホーム宛にかかってきた電話にも出るらしい
本人では話にならないから、グループホームを運営しているところに電話
折り返し電話するということで、落札者の兄から電話かかってきた

精神障害者で、金の管理ができず破産申請中とのこと
金が無いのに欲しいものがあると気にしないで買ってしまうらしい
おそらく破産の理由もそれが原因で金を使いまくったからだと思う

兄を責めても仕方ないからきつくは言わなかったけど
自分だけでなく、昨日の時点で30人前後から落札して放置してあると言ったらびっくりしてた
別のアカウントでまた同じこと繰り返すと思うから、同じことしないように監視をして欲しいと頼んでおいた
携帯を取り上げるといいですかねと兄が言ってた

今見たら悪い評価70以上ついて、昨日の夕方に停止になってる
まだ増えて悪い評価100超えそう

過去にもそういう評価見たことあるけど、いたずらというより精神的な病気の人が判断できず落札したりしてることが多いんだろうな
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:40:39.93ID:XNVRnQlh0
グループホーム落札者、良い2 悪い91まで行った
こういうのが次々出てくると困るな
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:11:05.66ID:tCfjknhr0
良い3 悪い107
評価-104になった

精神障害者とかのこういった落札防げないからな
最初の方の悪い評価無い時に100件以上落札してるから
出品者側も安心してしまうし
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:32:27.05ID:Gevurq7Y0
20件連続で悪い評価ついてる落札者いて、通報しても運営は停止にしないんだな

300以上評価あって悪いは2つか3つ
その時点で大量に落札してるから出品者は警戒してなかった
20件は連続でついた分で、間に良い評価はさんで1週間以内に50件近い悪い評価ついてる

それも同じ人から複数落札してるから、まとめて取引した人がかなり困ってる
同じ人から80件とか、14万円分とか評価に書かれてる

自分は2件落札され合計1,200円で金額も少なく、まとめて取引拒否してたから削除して済んでるけど
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/16(月) 19:43:52.02ID:O6TVeumK0
質問で即日発送できますか?と訊かれて、できません、と答えたのに、即決しては、早く送れと催促する奴
(これ以来、即決の出品やめた)
支払いから2〜3日で発送と記載しているのに、落札から2日以内の到着を希望する奴
発送した翌日に到着しますと書いたら、発送当日の夜に届かないのか?と文句を言う奴
いずれも評価してこなかった
即欲しいのならネットオークションなんかするな
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:04:08.82ID:mMXPtufC0
>>459
評価して受取しないのは時々いるな
受取もしてくださいと連絡すると受取してくれるけど、極一部放置するのに当たったことある

受取連絡という言葉がわかりづらく、受取連絡してくれと新規に連絡したらメッセージで受け取りましたと連絡してきた
メッセージじゃなく、受取のボタンあるから押してくれと再度連絡したら受取はしてくれたけど「どちらでもない」評価つけてきやがった
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:07:39.62ID:mMXPtufC0
>>458の無茶苦茶な落札者昨日ようやく停止になった
現時点で一週間以内の評価良い27 悪い83
同じ人から複数落札してるから悪い評価の落札点数300件超えてる
まとめて取引して支払ってもらってない人の分も含めると500件前後なのでは

落札しまくって本人も把握できなくなり、払える分だけ一部払って他は放置
運営に連絡して停止になるまで数日かかった
以前はこういうひどいのはすぐに停止になったのに
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/20(金) 01:31:35.73ID:hxHJvxC/0
取引メッセージを送りたいのなら取引開始前や支払い前に送ってくれんかね
支払い後に取引メッセージへ行けるボタンがあるのも問題なのだが
「よろしく」とか「支払いました」とかのメッセージは要らんのよ
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/20(金) 22:34:47.04ID:W3g2vo7A0
最初の連絡で取引メッセージを3つに分けて送って来た
短文を3つじゃなく、1つにおさまらないからか長文を3つ

今は〇〇という仕事の責任者で家にいることが少なく連絡ができないことがあるとか
過去にはこういう仕事をしていたとか
書かなくていいことがたくさん書かれていて長文に

複数落札だったけど、同梱か単品発送で送料の安い方でというのを
メッセージを送ってくる度に書いてある
同じような内容のものをその後も数回

仕事の責任者なら、あのくどさは下のものに嫌がられてるだろうな
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/21(土) 03:19:44.43ID:s2GaZjWH0
>>465
>今は〇〇という仕事の責任者で家にいることが少なく連絡ができないことがあるとか
過去にはこういう仕事をしていたとか
クソどうでもよくてワロタw
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/21(土) 18:45:47.20ID:HxABJgP60
>>465
同じことを返してやれよ
いやもっとだな
お前さんの生まれからこれまでを、3000文字くらいで延々と
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/21(土) 23:36:27.77ID:ONYeltd90
自己紹介欄にも仕事のこと書いてる
仕事で関わった人の名前とかも載せて
やってる仕事を自慢したくて仕方ないんだろう
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:22:25.48ID:Epc7kWYg0
落:宅配便で
私:(送料を案内)
落:送料は○○円で確定でしょうか

当たり前だ、余計な手間かけさせんな
送料に疑問があるなら料金表を確認しろや
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/26(木) 23:12:56.19ID:M45rganH0
別に文句じゃないが落札者の氏名が某俳優と同姓同名で少し気になったので
まさか本人か?と思って確かめたかったが相手からしたら鬱陶しいだろうから諦めた。
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/27(金) 01:34:06.51ID:1aTXmXg40
>>470
某イケメン俳優と同姓同名の男性が

「こんな名前ですがタダのオッサンです」

て送ってきて、思わず笑ったことがある
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:19:05.76ID:IaJyYyC30
支払いはギリギリ、とっくに届いてる筈なのに到着通知もまだ。
まだ明日になっても到着通知なかったら「どちらでもない」付けて100%じゃなく
してやる。
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:26:27.55ID:ISxXTvi20
「落札させていただきました」
「支払させていただきました」

余計なメッセージを送るな!
システムから通知が来るから分かっとるわ!
落札商品一覧のステータスが「取引メッセージ」になるんで、取引状況が逆に分かりづらくなってまうわ!
ついでに言うと、「させていただきました」とか見苦しい敬語は止めてくりょ!
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:47:46.09ID:siirewEa0
ずっと前のメルアドで直接やりとりしていた時の感覚なのか
「念のため返信をいただいたら取引開始手続きをします」
と最初にメッセージを送ってくるのが極わずかだけどいる

こっちは悪い評価も無いのに念のためってどういう意味なんだよ

ずっと前は支払い前に記載の電話に電話をして確認させてもらってから
1,000円くらいの商品の支払いをするというのもいたし
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:14:31.61ID:D9M3wUft0
>>473
再出品ボタンしかない"操作"欄を支払ったかどうかのマーク表示にすれば良いのにな
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:51:32.04ID:A5ddHiqY0
時々神経質なやつがいるからそんなの気にしてたらキリがない
以前評価は必ず入金確認時にしろってやつがいてうちは評価は到着後にしてると言ったら
要望聞いてもらえないなら非常に悪いつけるとか脅迫してきたわ
評価少ないやつならまだわかるが500以上あるのに何故そこまで先評価にこだわるのかわからん
なおこっちへの評価は受け取り後だった
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:29:16.33ID:hGcdCcbv0
出品してる人に聞きたいんだけど
他の出品者が”間違った商品説明で出品している商品”を見つけた時どうしてる?
自分は時々間違えてるよってコメントすると、だいたいすぐ消えてしまうんだけど、ええんかな?これで
余計なお世話なんだろうか
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:42:12.89ID:2HI1yZTR0
>>474
ちょっと前、落札後にすぐ取引情報は入力したのに支払いをしない落札者がいたから
翌日、落札ありがとうございます〜みたいなコメント入れたら支払った
評価が3のヤツだったから初心者で慎重になってたのかな
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/06(月) 06:34:21.21ID:vCxFZVb50
要らん確認メッセージ寄越すとか、うざい・・・
しかも返信あり次第支払うって、返事しなきゃ払わない気かよ
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:45:49.62ID:Lp70HoHV0
支払いあった後に、発送予定日を連絡する時に
「今回のメッセージには返信は不要です」
のひとことを入れてるけど、それでも20人に1人くらいは
「発送日、了解しました」「承知しました」
等の内容を返信してくる

ある時は「了解しました」と返信してきて
「返信不要でしたね。失礼しました」とまたメッセージ
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:37:38.89ID:1ScUP+Xu0
>>477
俺はありがたいね
一旦消して修正ならまだしも消したままのやつはもしかしたら騙す気だったのかも知れないが俺はうっかりの時があるから入札前に指摘してくれるのは助かる
意地の悪いやつは最初から気付いてたくせに落札してからワーワー騒いで値切ったり条件つけたりするのもいるからな
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:03:30.53ID:nHenWkLK0
>>476
似たケースで

「ヤフオクのヘルプとは異なる順序を強要するという理由で『非常に悪い』を付けざるを得ないけどいい?」

って返したら黙ったわw
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:25:38.67ID:EBEQafOt0
>>482
メルカリ出来ないヤフオクオンリーの偏屈ジジイが多いんだろw 
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:06:24.40ID:vCxFZVb50
メルカリの挨拶文化をヤフオクに持ち込むなよ
郷に入っては、だ
最近メルカリから流入してくるのいるがそれ自体は歓迎なんだよ
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:45:46.61ID:khzBVvQo0
挨拶だの、どっちが先か、だの、そういう下らないことに拘るのはバカの習性だよな。
そんなんどうでもいいからやるべきことをやれっての。あまりにも暇すぎると人間おかしくなる。
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:47:35.56ID:L0IN99R90
今はいなくなったと思いたいが以前は
落札したのに全く支払うそぶりをみせないので催促したら
「他の入札者と散々競り合った挙句にやっと落札できた!という実感がほしい
だけなので品物自体にはあまり興味ないんです、すいませんが削除して下さい」
みたいな信じられない回答してくる基地外がたまにいたが、もしかしたら今でも
別のIDで同じことやってるかも知れん。
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:13:21.73ID:ivyEfHJB0
全然連絡寄越さない落札者居たから調べたら
全く同じ品をより安く落札していてそっちと取引完了してた
これぞ「もう要らないんで」だな
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:16:45.82ID:ivyEfHJB0
評価90%のやつに落札された・・・
1000円以下の品に送料1000円以上のゆうパック希望
せいぜいレタパライトでいいだろ
本当に払ってくれるの?
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/14(火) 07:36:17.74ID:ZyjIpLa30
同梱して80サイズの送料伝えたら取引ナビに

突然のメッセージすみません。
ヤフネコ60サイズなら説明文だと657円なのですが、送料が間違っていないでしょうか?

とメッセージが同梱でサイズ大きくなるのが理解できんのか?
落専って馬鹿なの?
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:40:01.25ID:ZyjIpLa30
>>443
定形外に特定記録は絶対に付けるね
取り込み詐欺するやつがいつ出てもおかしくないし
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:43:41.70ID:Tt1hUln/0
>>492
返事が来るだけいい

同梱希望してきて、発送方法を複数9/12朝連絡したものに
どの発送方法にするか9/14朝の時点でまだ返事が来ないからまとめて取引の設定ができない
かんたん決済期限が9/16だし
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:34:06.22ID:EDAvJ34Z0
>>493
特定記録を付けるくらいなら、最初から定形外を除外すればいいのでは

つか、ヤフオクで取り込み詐欺は出来ないよ
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:56:25.24ID:k25n27rH0
金券カテだけど、ほんと商品説明読まない奴ばかり
あまりに多いからpaypay使えないことを1行目に書いているのに落札しやがる
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:16:28.41ID:sFzxsVCz0
智将は、自分にとって都合の悪い・興味の無い内容については自動的に視界にフィルターがかかる仕様になってるみたいだからねw

商品タイトルの先頭に書こうが何しようが駄目w
何なら商品画像に文字入れしても無理だと思うわw
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:00:45.50ID:4R/4mOgV0
入金した時だけメッセージ寄越すヤツ
早く送れと急かされてるようで気分悪い
本当は今日発送できたけど明日にしたわ
1〜2日で発送、にしてて期間内だし
明日の夜遅く、明後日扱いになるように出すか
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:42:58.91ID:NUEhTuzl0
週末の1000円以上で200円オフクーポンに合わせて
送料込み1000円で出してるのに数か月売れず
900円に下げたら売れた
クーポン使って800円で買っとけよ・・・
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:44:09.74ID:3UDj70gn0
入札予定じゃない関係ない商品から質問してくるヤツ
ライバルを警戒してるのかもしれんが姑息な感じがして嫌だなあ
0502名無しさん(新規)
垢版 |
2021/10/21(木) 00:22:02.21ID:YqwObKMS0
終了1分前の入札しておいて
お届け先確定が翌日、いっこうに金払わないってコンビニ払いなのか?
速攻で発送する気まんまんだったのに
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:19:21.26ID:hG6DjtEx0
「早速のご発送ありがとうございます」

みたいなクソどうでもいいメッセージ送ってくんな
マスターベーション野郎が
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/02(火) 05:51:06.47ID:jwfMGgG90
>>502
これ結構おおいよ。
自分の場合 おもちゃとか、小型家電には多いイメージ
0505名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:40:08.55ID:/D9OyH6q0
今回の落札者も終了ギリギリで入札してきて評価も少ない割りに悪いがあってどうかな?
と思ったら当日連絡なし。で落札履歴調べたところ思ったとおり出品者が評価しても全然
評価返してない笑。で、翌日まず丁寧な挨拶と落札のお礼を試してみたら、向こうもこち
らこそって感じで返してきて、まもなく入金。あとはスムーズにオク終了、お礼のメールと
評価もちゃんと入れてきたよ。とにかくややこしそうな相手と思ったら誠意を見せてあげれ
ばなんとかなる。うまくやれば大丈夫。
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:35:36.95ID:wDUNmqOk0
久しぶりに1日1ターンのヤツに当たっちまった
そのくせいちいちメッセージ寄越す
そんなの要らんからとっとと支払え
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:49:01.44ID:wdWWjRVc0
>>506
そうやって無駄なメッセージ送ることによって支払いを引き延ばしてるんだよそういう奴は
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/12(金) 11:38:23.29ID:tio5EXBg0
一度も落札者から連絡がないからいたずら申告して一旦「停止」になった
でもその2日後位に復活してて萎えた
いたずら申告の意味…
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:10:32.38ID:QPT8rTeT0
取引メッセージに既読機能つけてほしい
無視してるのか、マジで見てないのかわからん
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/13(土) 13:31:41.97ID:npHgOsZj0
LINEみたいに、既読付いたのに返事しないの何なの?って言うキチガイがわくから駄目よ。
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:07:33.56ID:U1aN2zQi0
集荷で発送したと連絡したら即「追跡番号が見つかりませんと言われます」

システムに登録されるのは集荷員が事業所へ戻ってから、ってことくらい分からんか?
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:03:31.84ID:jgMn19Ip0
落札後3日経っても連絡ないから1日ごとに催促してたら、かんたん決済期限ギリギリになってやっと連絡・支払い
その日のうちに発送して受け取り連絡は来たんだが、商品は問題ないが何度も催促されて不愉快だったとどちらでもない評価
死ね糞ババア
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/27(土) 04:04:07.16ID:dWsps1Qr0
>>513
4ヶ月待って評価いじれるギリギリに雨降らせてやれ
落札後3日間連絡なし、かんたん決済の期限も迫っているので何度かご連絡いただけるようにお願いしましたが一切無視され、支払期限ギリギリでのかんたん決済でした。全くご連絡いただけなかったどころか何度も催促されて不愉快だったと逆ギレです。皆さんご注意ください。とか何とか何度かに分けて時系列書いて他の出品者に注意喚起してやれ
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:23:06.78ID:mK1eH4sq0
新規は入札するなって言ってんのにぎりぎりで入札するのはホントゴミだな
なんでヤフオクは新規入札できないように設定できないんだよ
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/07(火) 21:31:55.16ID:lONvQRp10
ひさびさに変なのに当たったよ
着払いなのに勝手に足りない送料加算して決済しやがった。
落札者削除したけどな
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:44:51.55ID:8l3HskaZ0
>>518
あぼーんしてしまった

しかし着払いで勝手に送料加算してきたのは初めてだよ
気をつけなければ
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:05:42.40ID:sGJYu96f0
>>522
落札者と同意が必要とかなってるけど、取引ナビで続行不可能の理由を送って削除→ブラック
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:35:51.70ID:OdQoSZvX0
送料出品者負担のゆうパケット
落札者が「1丁目2-3でなく1丁目2-4宛に送れ」とメッセージを送ってきた
訂正は出来ないからクリポで送る、改めて名前と住所をメッセージで教えてと伝えるものの入金後返事無し
こちらに落札者の住所が見えてないことを理解してないのかな
というかすみませんの一言も無いのがモヤる
送料175円で済むところが相手のミスで198円て
取引終わったらブラリスに入れる
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:54:23.88ID:bgKgMv9p0
>>525
そのまま着払いで発送すればええやん
後から何か言ってきたら、振込で返金すれば良いだけ
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:10:50.45ID:0a7+v2IM0
qcre4966

まじでやばい客。落札しておいて時間が自分の希望じゃないと受け取り拒否して困らせるセラー。まじでやばいからみんな気をつけて!
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/12(日) 03:08:18.77ID:PgPlFjGB0
久しぶりに「良い」評価がデフォルトの落札者に当たった
まあ3年以上回転してた品買ってくれたからいいけどさ
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:31:56.65ID:fNTxNmym0
新規のアホに落札されたわ。やっぱり無反応。取り消したら「非常に悪い」を付けやがった
違反申告すりゃ取り消しできると知らんのかバカw

無駄なことすんなよw
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:56:18.20ID:aoE7keHA0
面倒だから支払期限まで2,3回テンプレメッセ入れて放置したほうがいい
新規でもそれで報復評価はされたことない
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/17(金) 18:47:21.13ID:dkDBcWnQ0
無反応からの削除からーの非常に悪い食らったらすぐヤフオクにイタズラ嫌がらせされたって通報したればヤフオクが消してくれるし場合によっては相手停止中になる。
イタズラ申請の条件無視でも今のところ全部消してもらえてる。
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:38:26.61ID:4WYav3A60
>>13
これ迷惑だよな
それヤフオクにも通用すると思ってんだろうけどそれがまかり通るならそっちに出すっての
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:42:41.77ID:4WYav3A60
受け取り連絡ないと振り込まれなくしたのマジでゴミ仕様だわ
連絡無視されたら15日待つしかないとかふざけてんだろ
前の仕様に戻せや
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:25:49.19ID:j08LMhmc0
もう諦めろ
仕様は使いやすくなるどころか日毎に悪くなってるからなw
頭イカれてる連中が決めてるんだから他移るしかない
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:51.67ID:n2pe63GX0
発送連絡済みなのに「発送をお願いします」とかバカなの?
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:01:03.19ID:UFp+W0X10
運営てGoogle Playとかの評価みてないよな
低評価レビューなんか絶対見ないだろ
みたとしても高評価ばっかり見てそう
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:01:43.50ID:CKVG9vNw0
決裁した後に、レターパックに対応していないのは何故かとか言ってくるヤツなんなの
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/04(火) 00:38:53.53ID:9eTvnSgC0
>>541
決済前に書くと落札者都合で削除されるかも知れないからじゃないかね
決済後にも削除して自動返金できるみたいだが、勇気いるやろ?w
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/05(水) 05:59:52.10ID:X6wN57x40
オークション終了してから3分後には連絡と支払い終わってるやつって気持ちいいよな
0548中央情報局 【鳳凰】
垢版 |
2022/01/05(水) 07:14:41.45
>>1
俺の商品を落札してくれる人はいい人が多く終了後すぐに支払いしてくれるので俺は必ず翌日に発送
今年も1月1日〜4日まで毎日郵便局に行って発送(近くの郵便局は全て閉まってるので電動アシスト自転車で6分もかかる本局に行って発送してる)
※落札者に恵まれてる

.
しかし今日
落札評価93% 最近の落札評価87%の転売ヤーの人に落札されてスルーされてるw
※明日朝一で郵便局に持って行こうと用意したのに

.
終了間際に他の人より高く入札した人(転売ヤー)がいた

終了後何も連絡がない ←ついさっき入札したんだから終了したら住所などの連絡してこいと思う

その人の評価を見ると最近の落札評価87%

その人の悪い評価を見ると
(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:1週間以内)」
(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:1週間以内)」
(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:1週間以内)」
(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:1週間以内)」


.
イタズラ入札かな?
24時間以内に連絡がなければ削除してブラックリスト登録するわ
.
終了間際に入札した人や即決で落札した人はすぐに住所連絡してこいと思う
数分前に入札したのに終了後に連絡がなければ買う意志がなくイタズラ入札と思ってしまうわ


.
しかし評価99.5%以下の人からの入札ができないように設定出来ないのか
0549中央情報局 【大吉】
垢版 |
2022/01/05(水) 07:36:25.20
>>533
報復評価を削除してくれる制度があったなんて初めて知りました
教えていただきありがとうございます
.
※10年以上ヤフオクをやってて「報復評価を削除してくれて利用料も取られない制度」があったなんて初めて知ったわ

.
ググったら出てきた
落札者に対し、出品者への連絡を求めたにもかかわらず、落札者から一度も連絡がない場合にオークション終了時から48時間経過後に当該落札者の削除を行っていること
落札者から出品者に対して一度は連絡があった場合に、出品者が、落札者に最後に連絡した時から48時間以上落札者からの連絡がないまま、当該落札者の削除を行っていること


.
24時間猶予をあげて何も連絡がなければこちらからメッセージ
それから24時間待ってオークション終了48時間経過した後に落札者削除
※落札者から連絡があった場合は48時間経過後に落札者削除

フムフム・・お勉強になったわ


.
最近の落札評価87% ←こんな低い評価の人に落札されたの初めてだわ
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:03:08.71ID:gJKLCiEV0
普通郵便やゆうパックを選んで

「平日午前中着でお願いします」

などとヌカすアホが生存できる日本って実は天国なのでは
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:58:58.55ID:KAzFv4Gn0
普通郵便やゆうパケットを選んで

「平日午前中着でお願いします」

などとヌカすアホが生存できる日本って実は天国なのでは

と言いたかったのかな?
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:14:09.42ID:+5TOtUJf0
月曜や火曜に落札支払いしてきて、ゆうメールやゆうパケットで
今週は出張で不在のため、来週の月曜以降に発送してくれと言われるのも困る

こっちは支払いしてきたものをできるだけ早く送って行きたいのに1週間近く保管するのは面倒

それなら局留めにするか、ゆうメールなら52円の追加料金で配達日指定できるから、そうしてほしい
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:49:26.40ID:yP0iTqE/0
支払いしてるんだから我慢してやれよ。10日に落札して給料日の26日まで支払い待ってくれってキチガイもおるんやぞ
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:45:51.47ID:jesv01Fm0
ちゃんと払ってくれてるんだからそのくらいの要望、俺は喜んで聞くけどなあ
局留めは取りに行かなきゃならんし、日時指定は余計に金がかかる
発送側が発送する日を調整するのが一番いいのでは
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/16(日) 02:11:00.46ID:E1Vt2jAo0
俺なら断るな
保管する手間も掛かるし、万一忘れることも怖い
つかこちらの手間になることを、後出しで頼むなんて失礼だわ
事前に依頼された場合は手数料100円要求してるが、その条件で依頼されたことは一度もない
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/16(日) 02:47:15.37ID:I/z9jMHT0
急がされるよりよっぽどいいな
梱包した後、〇日発送と付箋貼って置いとくわ
売れるまで保管したあった物を売れた後数日保管するだけと考える
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/16(日) 08:49:00.31ID:P9RocLA/0
落札後ってのが駄目だ。
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:12:49.71ID:lGd1rRlu0
チュプ「商品を落札したものです。早めに送料の連絡をいただけませんか?」

それを言う前に、さっさと取引の開始手続きを取っていただけませんか?
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:11:15.02ID:vgjNcnZL0
着払いで落札されたがメッセージで大きさを教えて下さいと来た。
商品自体のサイズを返信したら
やってみます?と来た。変な人だなと思ってたら少ない金額を元払い加算してきた。
返金も面倒なので削除
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/24(月) 10:08:37.87ID:74e4g3YH0
マイマス評価ばっかりで絶対だめだわと思ったら案の定
いっぱい取引してきたけど
はじめて落札者都合で削除したわ
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:38:10.01ID:6bvQ5cy40
>>561
勝手に加算できるよ
着払いで送り振り込み手数料差し引いた額返金しようかと思ったが
変な落札者はトラブルの可能性になるから削除した。
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/01(火) 15:01:59.51ID:wvfKEAB10
>>563
報復評価してきても、取引しなかった理由とこの者とは取引しないほうが良いと周知してやるね
評価一桁は要注意だよ
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:38:57.10ID:X5dVdgxQ0
完璧な品、梱包、迅速対応してるのに定型で評価するやつなんなん
俺が落札者の時は褒めるけどね
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:57:57.12ID:98/uAn5j0
なんつーか最近落札すると梱包のレベル上ってて
ビニール+プチプチ+ビニール+封筒orダンボケース
しかもテープは指紋がつかず剥しやすいテープ使用とかまでしててビビる
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/08(火) 01:26:24.27ID:UzEpGiAn0
俺は落札品に使われてたエアキャップを出品時にリサイクル使用しているが
時々、エアキャップを強力なガムテープでべたべた貼ってる人がいる
それをやられると使えないんだよなあ
梱包をほどく時も苦労するし、そこらへん考えて欲しいわ
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/08(火) 01:30:30.68ID:UzEpGiAn0
ゆうパックを発送しようとしたら
住所と郵便番号が一致しなくて窓口で時間食った
自分の郵便番号間違えるかね・・・それとも別の所に送ったのか?
郵便番号が違うと指摘しても謝りもしないし
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/08(火) 05:33:11.33ID:IIAiBjFP0
郵便番号間違えも評価少ない奴なら削除だな
あと定形外はアパートやマンション建物名省略してる奴は郵便事故の原因になりやすい。
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:44:58.29ID:BxyjYhe30
郵便番号間違いは評価の少ないやつだった
でも結構いい値段で買ってくれたので
削除しなかったしブラックリストにも入れなかった
無事に届いたようだしね
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:01:22.40ID:F+8/I/iR0
ゆうパケット(おてがる版)で月曜に発送した荷物が2日たった水曜の今日になっても届かない
明日で3日になるのですが
とメッセージがきた

追跡画面見たら水曜に局に到着して、木曜配達予定
追跡番号ある荷物なら、こっちに聞いてくるより追跡画面見た方が早いのに
なんで追跡画面見ないんだろう
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/10(木) 18:08:04.05ID:zBjk+awP0
>>575
配送状況は日本郵便のサイトでご確認下さい
私に言われましてもどうしようもありません

て返してる
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:11:33.66ID:1qyfXZxs0
あほでも一回教えてあげたら次はもうしないんじゃねーかな
なので>>576はいい回答だと思う
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/15(火) 05:56:56.81ID:ydlt+hG/0
レターパックライトで20日後に到着するようにしてくれ
無理
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/16(水) 03:55:03.52ID:uJka2DM90
有田新ニて詐欺師犯罪者に詐欺にあい金だけ盗りやがって留めにオクの評価に中傷された。すぐその後携帯番号は解約しやがって連絡断たれた
金返せ人間のクズ死ね!
ゴミ穢多乞食犯罪者死ね!
965ー0864
福島県会津若松市城西町1丁72
綿町団地03ー1
有田新二
人間のクズのこいつに遭遇したら気をつけろ
市営団地に住む貧乏人B地区穢多こじき
この泥棒コジキ犯罪者カスの有田新二に遭遇したらスーパー超超超絶要注意!!!!
要通報!!!!
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:10:23.60ID:5EMHc2NT0
落札後に取引開始もせず、
6時間後に「落札しました。よろしくお願いします。」とメッセージが来た
それ打つ暇あれば、せめて取引開始してくれない?
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:10:24.55ID:AeJZ66zy0
>>584
イラッとするが、粛々と「取引の開始手続きをお取り下さい」と返してる
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2022/03/15(火) 00:35:54.89ID:UDgSPuib0
評価の悪いヤツって本当に行動が遅いな、、
一体いつ払うんだよ
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:34:39.13ID:l1v97wFt0
>>585だが、久々に来た

「○○と申します。宜しくお願い致します。」

要らん挨拶しとらんと、さっさと取引の開始手続き取らんかいボケ
と心の中で呟きつつ、粛々と「取引の開始手続きをお取り下さい」と返すのみ
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:23:37.30ID:M/ENZZc40
定形外選んどいて、発送からたったの3日程度で「まだ届かない」とか電話してくんじゃねーよ
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:30:25.40ID:h6zr7VXS0
>>569
わざわざヤフオクロゴ入りのダンボールも買ってるぜ

利益率が半端ないから資金が回せるのもあるけど
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:26:08.82ID:lxvDXylB0
000
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/25(月) 20:58:09.18ID:/YPoWFt90
郵便の匿名ゆうパケットで発送
到着まで1週間かるから郵便局は遅くてもうこれからは使えないですね
と落札者からメッセージが来た

追跡番号で調べると、発送の翌々日に最初の配達
郵便受が無いのか入らなかったかで、不在で持ち帰ってる
落札者は再配達希望を数日後にしてるのが、1週間かかった理由だった
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:35:18.90ID:b+mLHalL0
sfdbs25340
落札しておいて何の連絡もなし
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:22:34.52ID:1xQzOZuk0
クソ外国人に当たってしまった
かんたん決済期限まで待って削除して非常に悪い評価付けたら報復してきた
日本語がわからないとか、こっちは知らねえよ
どうせ期限があることも知らないんだろう
言い合っても埒が明かない
200以上評価で全部非常に良いだったのに
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/02(月) 00:47:00.87ID:U0VhwUP70
クソ外国人と言えば…
オーディオのミニコンポを落札したヤツがちっとも金払わんので電話したら、

「ソウリョウタカイヨー」

140サイズ位と120サイズ位の2個口と記載してるのに、何言ってやがる
最終的にはちゃんと払ってくれたけど
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/13(金) 13:31:11.81ID:KieR50uU0
以下4本以外にも、30本近く昔のドラマをDVDにダビングした違法物出品!
こっそり夜出品し始め朝方終了、12時間で最近毎日出品しているこの犯罪者を通報よろ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1051186532
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1050210226
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1049054481
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1047492557


https://auctions.yahoo.co.jp/seller/zinraimansyta
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:29:06.25ID:ThaahFSS0
落札後、2日経った頃にメーセージが来た
「他で安いところを見つけたのでキャンセルします」
いまだにこういう考えでオークションやってるのがいるんだな
0600名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:45:22.56ID:0jnFfWIE0
ゴミ

永松達也
>
> 郵便番号
> 802-0071
>
> 住所
> 福岡県北九州市小倉北区黄金一丁目9―6
>
> 電話番号
> 090-6293-4326
>
> ヤフーID
> iaqzr14568
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:39.22ID:s4anjfVT0
最近、落札後に連絡も支払いも無い、いたずら入札が増えてきた
削除しても自動で評価が付かなくなったのと関係あるのかな
数日で削除と非常に悪いの評価していて
金銭や報復評価などのトラブルはいまのところ無いが
いたずら入札の申告はした方がいいのかな
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:03:55.90ID:s4anjfVT0
やっぱり、救済措置が必要になくても
被害者を増やさないない為に
どんどん申告したほうがいいよな
少しは憂さ晴らしになるし
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/03(金) 13:25:59.91ID:5hQ644h10
支払いバックレで削除なんて運営が見てわかるんだから勝手にBANしてくれって感じだけどな
メッセージ返信もなし受取先入力すらしないやつなんて100%落札側に非があるじゃん
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:59:43.69ID:c87vAE8g0
終了間際まで張り付いてるくせに
取引開始手続き翌日
入金手続き翌々日
って、、、理由はなんなんだよこの野郎

意味不明な事されると超イライラするんだが

ガラガラの店わざわざ選んでメシ食ってんのに
真横や真正面に座るバカとかさ
泥棒とかホモとかの方が理由がある分まだマシ
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:33:46.06ID:ja615ox30
こないだ代行に落札された
大手のところで評価は悪くないし値段もあがったのはいいのだが、定形外選んでおきながら配達記録つけろと勝手なこと言ってくる。しかも発送先連絡とそのメッセージを同時に送ってくるから、こちらも気づかないで普通の定形外で設定しただろが。ま、そのままレスもなく入金してきたのでいいけど。届くだろうし万が一無くなってもおれは知らんが

ただ代行には個人情報を国外に垂れ流しにしてる輩がいるらしいので、ちょっと嫌だな。もう定形外発送やめよっか...
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:36:27.85ID:4o/GAtSc0
追跡出来ない方法で発送する方がアホ。
やめた方がいいよ。
トラブったら面倒な上不利だから。
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:44:15.17ID:ja615ox30
もちろん定形外は追跡補償ありません自己責任でお願いします。と書いて出してるが
いちおう念のため、梱包の画像と郵便局のレシートも取ってある
発送した証拠になるかどうかはわからんけど、万が一に紛失してもそれを証明する方が難しいし
なんだかんだで10日たったら入金されるだろ。
ま、報復評価してくる輩はいるかもしれんけど、そういうのは事前削除してる
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:49:31.13ID:ja615ox30
自分が落札のとき、単価が低いものにゆうパックとかカッタルイと思うしな
万が一届かなくても「ま。しょうがねっか」で思える範囲。
ま、そういう風に考えても大丈夫なカテゴリーなのかもしれんが...オレのいるところ。
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:04:42.99ID:ml5YTRwq0
連絡無く落札者支払期限切れ、間違いで落札、金券カテで支払い方法paypayできずキャンセルなどで
落札者都合で削除後非常に悪いと評価するともれなく報復評価、そういう奴だからクソしかいない
前の落札者都合で削除したら運営から自動で非常に悪い評価付くに戻して欲しい
相手に何もペナルティないじゃん
運営に問い合わせしても評価はお互いの同意がないと変えられない、相手に返信求めてもいいかと来た
同意するわけ無いじゃん
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/13(月) 16:54:34.33ID:/0QUHMF10
落札後48時間経過しても連絡とれない奴は落札直後に他界したと思うようにしてるわ
この世にもう居ないやつを恨んでもしょうが無いからね?もちろん悪評価といたずら入札の申告はするけど(´・ω・`)
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/14(火) 01:27:18.14ID:kSeDeCaz0
面倒くさいのが受取連絡せずに評価だけ送ってくるやつ
素で忘れてるのか意図してやってるのかが分からん
いちいちメッセージで催促するのが手間で仕方がない
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:38.91ID:K1ewtoeY0
評価で受け取り連絡お願いしますってかえしてやればいいじゃん
他に知らしめることもできる
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/16(木) 06:11:56.08ID:caVRp59P0
もし相手が悪質な粘着野郎だったらしばらく嫌がらせを食らう危険もある
静かに静かに終わらせるのも一手なんだよな
たかだか2週間くらいっていう軽い気持ちで放置しる
見極めが難しいけど
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:07:51.31ID:9l1yDn840
>>615
評価だけしてくるのも困るけど、久しぶりに落札してシステム変わったの知らず受取連絡自体の意味がわからず
メッセージで何度か催促したらメッセージで受取ってますと連絡してきて
受取連絡のボタンを押さない

受取連絡という言葉が悪いからメッセージから連絡すればいいと勘違いしてる
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:30:45.26ID:vUXE9DG80
受取連絡ボタンを押さないと出品者にお金が支払われませんというような
ヤフーの自動的なメッセージがあちこちに何度も出たような気がするけど
あれらを全部見落とすとかよほどの糞マヌケだな
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:33:57.30ID:vUXE9DG80
あ、受取連絡という言葉が悪いのか
やっぱヤフーが悪いんだな
しばらく落札してないから今どうなっているのか
よく覚えてないわ
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:35:23.90ID:CBwhMe/u0
ゾッとした取引を見かけたことがあって、
「評価しないで」で出品した取引に評価したようで、
「非常に悪い」を返したら報復されてる出品者がいた

ここまでならよくある話かもしれんけど、
落札者「評価してないのに非常に悪いをつけられた」
出品者「いやいや評価してきたやん」とコメントが噛み合ってない

どうも落札者は評価機能で「受けとりました」とコメントいれただけで、
あくまで「評価」はしてないって言い分らしい
日本人っぽかったけど世の中にはびっくりする奴がいるって
改めて恐ろしくなったわ
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:49:44.91ID:PU2VQpy30
>>621
落札者もアレかもしれんが、「評価しないで」と勝手に余計なルールを加えて
評価つけられたからって落札者に「非常に悪い」をつける出品者もどうかと

頭のおかしい落札者がいるのは間違いないが、出品者がそのきっかけを作ってる場合も多いと思う
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:57:06.82ID:UYkpOksY0
ここ何年か間隔開けて2回評価してくる落札者多いけど、PCからじゃないと評価済みとか区別つかないのかな?
2回目は悪い評価に変更されてるとかじゃなくて1回目と全く同じ評価
多い人は間隔開けて4回くらい評価した来てことある

いずれも1回目の評価してもらった時点で、こちらも落札者の評価してるから評価の催促って訳でもなさそうだし
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:51:23.79ID:SM+rrCk20
アプリのやることリストに評価済みで消したもんが復活表示される事があるのよ。
で、あれ?評価忘れたか?取り敢えずしとくか。
ってのがある。
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:23:17.19ID:MehnQelc0
落札してくれたからお礼の挨拶を兼ねてよろしくお願いしますと連絡して以降、入金ありがとうございます、発送しましたなど進捗の報告をしてるのにガン無視
最後の評価までテンプレのまま
こういうのが増えたね

お前らさ、どこかのタイミングで一言も返せないほど多忙なのか?
首相並に分刻みのスケジュールで動いてるの?

いやそういう態度でいいと思ってるなら別に構わないよ、それでも
その代わり、受け取った後で何を言ってきても明らかにこちらに落ち度がある場合を除いて今度はこっちがガン無視するからな

出品物に関しては送る前に付属物の欠品とか動作不良とかないか確認してるし、やや過剰とも言えるくらい頑丈に梱包した上で保障のあるサービスで送ってるんだから配送上問題が出たら業者に責任とってもらえばいいし、こっちが何か対応する必要はないんだよ

通販並のやり取りで取引が成立するからショップから買ってるようなノリなんだろうけど、そういう態度を続けて何かあったときに嫌な思いをするのはお前らだからな
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:44:33.90ID:5nMt1T1b0
取引連絡と入金、受取連絡さえすれば問題ない。
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/26(日) 19:34:36.25ID:pJXoTO/00
>>625
支払い確認時に発送予定日を連絡してるけど、返事いらないとメッセージに付け加えてる
あとは発送後に連絡
支払いと発送日が同じ日の場合は発送予定日省略して発送連絡のみしてる

落札者から、落札後の取引開始前、入金前、入金後、発送予定日連絡後、発送後、到着後と複数回連絡されると面倒
何もメッセージ無い落札者の方が助かる

代理落札業のバイイーみたいに長い定型文を3回送ってこられても読む気起きないし

メールでやりとりしてた時から、今のシステムになってからもいるけど、こちらから返事をもらったら取引開始手続きするとか、入金するとか言ってくる落札者も面倒
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:12:35.88ID:2KJU7dni0
それ昔のヤフオク
かんたん取引になったのだが、取引状況とメッセージの有無を同じ所に出すから、要らぬメッセージを送ると開かないと状況が分からなくなる
「良い」の評価にされたことがあるが、わかっていない人が多い
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:36:45.43ID:pJXoTO/00
PCでやっててもメッセージの確認面倒なのに、アプリだとさらに面倒だし
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:22:20.70ID:JYZrD8Ey0
あと少しで来月になるけど今月中に受取連絡くれんかなー
今月の売上は今月中に振込したいのだが
0633名無しさん(新規)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:11:35.83ID:u6sfwC3O0
2ヶ月以上前に落札され、到着後すぐに受取連絡ボタンを押してくれて、評価も済んでる落札者からメッセージ
「受け取っております。連絡をし忘れていました」
という内容

受取連絡という言葉が悪いのか、メッセージからも受け取ったという連絡をしないといけないと思っていそう

取引中に全くメッセージの無い落札者が、受取連絡ボタンを押してさらに受け取ったというメッセージだけを送ってくるのがいるのもそれが原因か
受取連絡ボタンを押してくれればメッセージはいらないんだけど
0634名無しさん(新規)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:21:45.81ID:xQK56LMl0
着日指定で平然と一週間後や10日後を指定してくる落札者が最近多いな、何考えてんだよ?
0635名無しさん(新規)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:24:16.15ID:V0qRuGva0
レターパックで到着20日後指定してきた沖縄のアホ
沖縄や北海道は???落札者多いな
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:42:07.23ID:JCd73MsJ0
>>634
>>635
かんたん決済をクレカで支払って、受け取りを遅くすると締め日過ぎて請求が次の月になるからかもしれないな
それが理由だとしても1週間後や10日後、20日後の指定されるのは嫌だけど

20日後だと支払い14日後で入金されちゃうから意味ないか
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:00:03.01ID:jrSMBzyA0
不在→転送→保管となり半月以上受け取らないのは何か目的があるのか?
わざと受け取らないとしか思えないのだが
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:16:27.62ID:t/DevXbf0
不在で荷物持ち帰り、期限までに受け取らずに戻ってきたこと何度かあるけど
1回は何回も取引ナビから連絡しても返事なし
もう1回は荷物戻ってきてるのに受取連絡と非常に良い評価してきた

2回とも少し待ってから
連絡ないから再出品する。連絡してもらえば手数料引いて返金する
と伝えて再出品したけど、結局連絡ないまま

よくわからないのが時々いる
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2022/07/11(月) 11:46:03.17ID:T3IpgOw60
かんたん決済強制じゃない頃にとっくに取引終わって忘れた頃に二重払いしてきた人にいくら連絡しても返答なしだったことがあるな
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:46:39.29ID:P+8m+sxq0
このタイミングでスマートレター選ぶなよ糞が
届くの来週の火曜日じゃねーか。売上金も遅くなる
0644名無しさん(新規)
垢版 |
2022/08/02(火) 09:43:16.53ID:ce/LybM90
コンビニ受取の落札者が発送して数時間で受取連絡
翌日になって認証番号を教えてもらわないとコンビニで受け取れないと

商品受け取る前に受取連絡するから認証番号が表示されなくなった
こっちが認証番号控えてたからなんとかなりそうだけど
こっちが控えてなかったら出品者側も認証番号表示されなくなってわからなくなる

発送してすぐに受取連絡してくれるのは早く入金されるから助かるけど
受け取ってないのにされるとやはり何かトラブルあった時面倒
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2022/08/20(土) 10:12:55.77ID:G2G93LzZ0
うちのマンションの宅配ボックス入れ替えで日本システムからフルタイムになって自宅で発送できるようになったのでおてがる発送一本にした
定形外とかレタパとか選ぶコスト意識高いキチガイとおさらばじゃ
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:54:07.69ID:w8grwg6I0
時間帯指定されて送っているのに持ち帰りになってるじゃねえか
クソ野郎が
0647名無しさん(新規)
垢版 |
2022/09/03(土) 00:37:48.87ID:JLsd6Sv80
支払い後に「取引メッセージ」ボタンがあるのがダメだな。
よろしくお願いします。とか送られただけで、取引状況を判別不能にするバカ仕様が問題なのだが。
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:39:14.73ID:qXQok81l0
試練の15分www
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2022/12/05(月) 15:16:16.47ID:JygLkoDy0
トレカを購入したら、フィルムに入れず直でパッキンで寄越しやがった!
評価下げたろかなコヤツwww
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2022/12/06(火) 11:25:36.14ID:tNOfIPRJ0
お前らデュエルしようぜwww
オレ全然興味無いけどw
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:25:04.22ID:u9aZn0Nf0
トレカ民居ないの?
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:42:15.99ID:6vk/N/6T0
最近平然と一週間や10日後の
着日を指定してくる落札者が多いな
さっさと受け取れや
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:25:24.00ID:t1ba7jvf0
12月になって落札後の連絡無しが2件あった
2件とも新規
新規の入札増えてるけど、最近は取引が無事終了することが多い

昨日その2件をいたずら入札違反申告のところから運営に通報したら
1件はすでに停止
もう1件はそのまま

通報すると1回の悪い評価で停止になることもあるんだな
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:27:22.39ID:t1ba7jvf0
>>660
自己レス

今見たらもう1件も停止になってた
0662名無しさん(新規)
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:51.92ID:zPE3opky0
>>660
俺はこの2ヶ月でバックレ6件申告して垢停止出来たのは3件
その他は「条件満たさず」として却下された
昔からイタズラ申告の条件を満たす同じパターンで対応してるのにヤフーの担当者による差なのか残念ながら時々空振り
停止に持ってけるかどうか結末を眺めるのが楽しみになってきてる
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:49:38.86ID:UVNWfwN30
情報集めのいたずら入札だそうだ。不公平だろ。相手には住所を知られてこちらはわからんっておかしいじゃん
0664名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/02(月) 08:07:17.92ID:A6K1kq+B0
おれは匿名配送限定にしてからそういうのなくなったな
バックレは本当にいい加減なやつがたまにいるだけで年に数回になった
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:39:13.58ID:rx3+fOIl0
1点ならおてがる配送ゆうパケットで発送できる商品を2点落札された
2点になると、ゆうパケット、ゆうパケットポスト、レターパックで発送できないサイズになるため、2点同梱発送はゆうパックのみで送料が高くなる

まとめて取引にして支払いを1回で済ませたいけど、1点ずつ個別に発送して欲しいと
手数料のかからないクレカやPayPayでの支払いではなく、銀行振込かコンビニ支払いで手数料が2回かかるのを避けたいんだろうけど、困ったことを言ってきた
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:52:44.49ID:pvJsbcLc0
落札後のファーストメールで挨拶もせずに自分の要求ばかりを
書き立ててきて嫌な予感がしたんだが、
まあいいかと思って要求通りに梱包・発送してやったんだが
到着してるはずなのに未だに受取連絡なし。

やっぱリアルガチのバカっているんだね。
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:09:15.27ID:SpNOu38f0
転売屋の受取連絡無視率は以上
大量に出品してる転売屋に落札されて即入金即発送とここまでは良かったが
届いても無反応
その間に自分の出品商品はきちんと発送してる
仕入れで使うのはいいが受取連絡しないでBL入れられて仕入先減らしてバカじゃねえの
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:45:42.77ID:EanHzrYB0
メッセージや紙類を入れないでとわざわざ書いてくる奴が最近多いな
最初神経質な人かと思ったが、これが世に言う無在庫転売屋という奴か
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:33:17.45ID:EanHzrYB0
領収書などを入れないでという落札者
よく見ると落札者情報と発送先情報が全然違ってた
発送を急かしたりして何かおかしいと思ったらやっぱり無在庫野郎か
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:36:02.18ID:uUj3n2S/0
>>662
過去の未払いや通報された回数も関係してるんじゃないかな?
条件満たすと利用停止にしなきゃならんから
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2023/02/20(月) 01:27:11.88ID:wuwKRK1A0
>>13
20年前、評価新規のくせに値下げ交渉したのは自分です、すみません
落札者がいなかったら良いですよと応じてもらいました
その品、まだ大事に持ってます
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:34:21.07ID:TqAUc9FC0
メッセ送ってくる奴は地雷
意味不明な要求かましてくる奴ばっか
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:40:55.18ID:Lhbgibtd0
匿名発送なのに住所・氏名・電話番号・職業・年齢まで連絡してくる人がいる
こっちの情報教えろとは言わないから、迷惑してるわけじゃないけど
そういう落札者って、詐欺に引っかからないか逆に心配してしまう
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:12:46.96ID:/Dr9eEAx0
年寄は名を名乗るのが礼儀みたいに思ってる人いそうだからな
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:45:20.92ID:gjclgrMz0
評価みて面倒くさそうな人なら
こちらこそよろしくお願いします。偽名で返してるw
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:35:55.85ID:6tpglwfP0
落札後、支払い期限まで全く連絡無し
最近はそういうの減ったけど久しぶりに変なのに落札されてしまった
悪い評価少しあったけど、古いもので最近は良い評価ばかりだったから安心してたんだけど

期限きて落札者都合で取り消して、いたずら申告に通報
半日も経たず停止中になってた
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:32:14.99ID:21tn1LVE0
aovww38298

大変悪いを「大変良い」にかえたら評価を「大変良い」に変えてやってもいいけど、どうする?
そもそも、ヤフオクで、今どき、「大変悪い」評価をしたら、相手からも、「大変悪い」評価を付けられるこてを理解したほうがいいよ。
0682名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:46:12.50ID:g14t02jh0
デフォルトの評価が「良い」の奴が本当に嫌
無駄な波風立てるなよ、普通の取引にプラスアルファで
おまけなどがあった場合は非常に良い評価をつけるとか
ホント何様だよって感じだな、自分の存在が不快なの自覚すりゃいいのに
0683名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:49:46.92ID:g14t02jh0
デフォルトじゃなくて「良い」評価を定型文でつけてくる奴もイラつく
理由も書かずに評価を下げて自分だけ腹いせみたいな事してスッキリしてる
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:53:45.94ID:g14t02jh0
ただ不快で自己中心的なだけのくせに
非常に良いを慣習的につける世間に流されない自分に酔ってる感じ
そんな変なとこで自己主張するなよハゲ
0685名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:46:38.30ID:ED/7Ui/K0
良いも非常に良いもどっちでもええやん
買う時そこまで評価みねーよ
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/23(日) 16:59:49.99ID:1P4KolIN0
>>627
明らかに間違ってるの君のは方だよ
自分は相手からの連絡に完全無視を決め込んでるんだから、自分が用事があった時に完全無視し続けた相手から無視されても文句言えるわけないだろ

世の中、そんなに自分に都合よく回ると思ってんの?
0687名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:29:01.87ID:QMxvxF3P0
>>666
前に逆があったわ
商品説明にちょこちょこマイルール書いててこれくらいならまあいいかと思って落札
支払ったらメッセで長々とマイルールの念押しと更なる追加してきた
購入したってことは私のルールに同意してるんですよね、ってもうメルカリに還れお前ら
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/29(土) 13:29:05.86ID:q9mpHmKE0
>>686
それがヤフオクの仕様、嫌ならフリマに帰れ
やり取りしたくないから態々ヤフオクやってんだよ

基本発送されないor入金が遅い以外でナビ使うことはまずない
あとは初期不良や違いものが送られてきたぐらい

運送事故も出品者にできることないしな
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2023/06/07(水) 15:20:29.10ID:CSGEadGE0
ブツがとっくに届いているのに頑なに受取連絡しない落札者って決まってBBAが多いな。
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:29:24.21ID:0OWgCLkH0
忘れてるか、オンチなんじゃね?ここはやさーしく
「受け取りボタンを押さないと入金はされません。14日過ぎると困るのはあんたですよ。わかってんの?ん?」
と書けばいい
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:37.89ID:i81Kcj5C0
買う方は受け取り連絡遅れても困らんだろ
アカウントの無効理由になるor加点されるわけでもないだろうし
多少の悪い評価なんて気にせんだろうし
最悪出品者が受け取りをせかしましたと悪い評価をつけられるかもな
0695名無しさん(新規)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:15:16.68ID:uWYmzIsn0
受取しないから何度も連絡してるのに無視

1ヶ月くらい経ってから受取連絡してくるのがいる
全く意味なし
0696名無しさん(新規)
垢版 |
2023/06/26(月) 02:44:48.31ID:5avA455r0
>>694
同意。 買い専だったらそこまでは評価ダウンを気にしないと思うわ。

>最悪出品者が受け取りをせかしましたと悪い評価
正しくこれを恐れて催促しないわw
0697名無しさん(新規)
垢版 |
2023/06/28(水) 00:36:56.46ID:UFyB/2k70
本人確認済の新規だから安心してたら、落札後の取引開始手続してくれない
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:56:27.72ID:SVRtqqH90
23時頃ギリギリまで競って住所は知らせてきて
決済しないやつはなんなんだ? そこで力尽きたのか
こっちはパンツはいて準備してんのに
0700名無しさん(新規)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:49:45.28ID:uwJkQwnG0
非常に良い評価を何回もやってくる落札者がたまにいるが
その不可解な行動の意味がようやく理解できた
自分にも評価をしろと催促しているんだろうな
こっちはとっくに発送と同時に評価しているっつーの

なんていうかろくに確認もしない、注意力の欠如した人間が多いよな
0703名無しさん(新規)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:22:39.23ID:IiO7pr8H0
昔トラブって俺に報復評価してきた落札者
まだ同じようなトラブル何度も起こしてた
落札してから商品状態について質問したり
(おそらく難癖つけて値切るためだろう)
対応してない、より安い発送強要したり。
そういうのは入札前にやれ
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:59:30.90ID:UaCeIiqR0
いらないレトロゲーをセットにして1円スタートで複数出したら
思ったより高く売れた
しかし1セット、外人さんがまだ払ってくれない
落札して後悔してるのかな?
でも落札した以上は払ってくれ・・・
0705名無しさん(新規)
垢版 |
2023/08/09(水) 02:10:46.11ID:0U+xa6/10
↑の外人さんは遅かったけどちゃんと払ってくれた

1円スタートが上手く行ったからまたやってみたが
今度は一品、11円で終わってしまった
ま、こういうこともあるかと思っていたが落札者から連絡が無い
かんたん決済の期限が来たら削除して再出品しよう
少なくとも11円以上にはなるだろ
0706名無しさん(新規)
垢版 |
2023/08/09(水) 02:14:35.82ID:0U+xa6/10
いつもだったら取引メッセージから催促するんだけど
11円じゃ取引成立せずに再出品の方がいいから催促しない
もちろん連絡して来たらちゃんと取引するけどさ
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:40:53.17ID:v2m4RuUa0
オークション終了直前に入札して来ているのに
落札後なかなか連絡して来ない奴って何なんだ?
0710名無しさん(新規)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:51:30.12ID:yAybb07C0
俺から異なるブツを複数落札後、纏めて取引かなと思ってると、
個別発送になっているのに同梱して送料安くしてくれと言ってくる奴。
だったら良からまとめて取引にしろっての。
纏めて取引にするのを忘れたのか、後から気づいたのか
発送先住所の乳力あってから、かんたん決済を一向にしない奴。
テメェが自分で選んだんだから、自己責任で淡々と進めろよ、ボケ!!
と言いたい。そんな奴らには期限迄にかんたん決済済まさないと
落札を削除する。悪い人評価つくけどヤフーに文句言ってねと
警告メールを山車、反れてもおうじ内科クリニック奴は削除&BL登録。
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2023/09/11(月) 06:02:59.54ID:+ZkbEd540
300円の品を落札した外人がゆうパックを選択
こんなのせいぜいレタパライトでいいだろうに、、と思いつつ送料伝えたら
キャンセルします。商品価格の3倍も(送料を)払うつもりはありません。だと
送料は商品説明に書いてあるし、そもそもゆうパックが高いの分かるだろ
定形外なら210円で遅れますが〜と教えようかと思ったが
日本語を十分理解できない、商品説明も読まない外人と取引しない方がいいだろう
ということで削除
こういう場合、自動的に悪評が付かないのは良い
落札者都合での削除で悪評付いたら必ず報復評価してくるだろうし
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2023/09/11(月) 06:06:57.79ID:+ZkbEd540
まだ評価1で落札しかしてないIDだった
そんなの悪評付いたら捨てて新しく作ればいいだけだ
向こうはノーダメージ

過去、トラブル起こして報復評価してきた落札者もID捨てて出直してる
悪質な手口をきっちり評価に書いてやったのにそれも消えてしまった
0714名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/06(月) 02:04:53.76ID:IZ4LcKZv0
落札されてからこっちが商品発送するまではやたらと超反応で取引ナビ返信するくせに発送連絡した途端に無視し出して受取評価すらしないキチガイに遭遇した
通り魔に刺されて死ねや
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:08:29.97ID:9lFEfBaZ0
1000円程度の物が10個売れたけどそれぞれ別の人
複数に入札してる人も居たけど競った末、全て別々の人に落札された
発送めんどい・・・
10人中6人が要らんメッセージ寄越すし3人がコンビニ払い
まあコンビニ払いの人は今回は支払い早かったけど
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:06:31.13ID:7ZUmPQA40
落札後3日目になっても連絡がない奴はほぼ100%の確率で
バックレかイタズラ入札なのが自分の経験則。
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:51:03.56ID:g+bh3Cci0
サポートに連絡すればイタズラ入札は無効にできる。評価も元に戻る。イタズラしてるバカは永久規制となるよう改正された
0718名無しさん(新規)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:59:53.37ID:srvkdqh+0
受け取り連絡しないやつはもう諦めてるけどさ
14日過ぎてとっくに入金されてるのに
今更受け取り連絡するのはどういう考えなのか
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:55:03.06ID:C6gTcyJC0
普通郵便の到着が遅くなったことと、土曜配達しなくなったことをまだ知らないのがいて
4日木曜に発送した商品が3日経ったのに届かないのはおかしくないかと言ってきた
月曜に発送したら木曜に配達のところ
0721ぴぴ
垢版 |
2024/01/08(月) 10:51:18.53ID:1JoVjg4X0
いるいる(^▽^)
0723ぴぴ
垢版 |
2024/01/12(金) 14:38:21.12ID:BXBPR2Yb0
>>722
初心者スレを10年ROMってからご発言くだしゃい(^▽^)
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:25:34.49ID:gc179YUc0
郵便局留の荷物、今日保管期限だけど受取されてない
支払いもかんたん決済締切10分前にしてきた

受取連絡だけ、商品受け取る何日か前にしてきて、代金はこっちに入ってるけど
匿名発送だから、再送する時に住所聞いたりしなくてはならないから面倒
0726名無しさん(新規)
垢版 |
2024/02/16(金) 06:45:40.09ID:dzm7NKs30
入金してから他の落札商品と同梱してくれと言う奴
同梱は出来るけど、一度入金した送料は返金できないことを理解していない
0727名無しさん(新規)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:40:41.82ID:NhAby3Bq0
お前の希望価格に変更したのに買わねえのかよ
小学生以下の脳みそしてるな
0728名無しさん(新規)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:19:26.79ID:8Ollu8OW0
落札評価が1000以上の奴は間違いなく落札代行業者な
どう考えても一般人が1000以上も落札するわけがない
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:11:16.06ID:x36w9Qpk0
発送後に落札者のIDが停止になって受け取り連絡がない品
15日経ってやっと入金されたわ
中にはID停止直前に返金申請されて金が入らないと
評価に苦情書いてる出品者もいたから
俺はラッキーな方だったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況