X



ヤフオク初心者質問スレッド #839

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:01:17.79ID:gM7uZQxh0
―ー【質問用テンプレ】―ー―ー―ー―ー―ー
1.私は【出品者】【落札者】です
2.私は【プレミアム会員】【無料会員】です
3.オークション終了【前】【後】です
4.質問の詳細:

―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●雑談は「雑談スレ」】やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 わからない言葉はGoogleで検索→http://www.google.co.jp/ 

●回答は義務ではありません。
 自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

※前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド #838
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1589884326/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:01:32.43ID:gM7uZQxh0
●ヤフオク! お知らせ(重要な変更もあるので定期的にチェック)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/
※送料等落札代金以外の請求に関する注意事項
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1123/

●ヤフオクって複雑でわかりにくい。どうなってるの?
ヤフオクはヤフーの複数サービスの寄せ集めで構成されています。
それぞれ独立したサービスなのでそれぞれに登録と本人確認が必要になる事があります。

1.Yahoo! JAPAN ID【基本のアカウント】
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40748

2.ヤフオク! 利用登録【ヤフオクを使うための登録】
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40749

3.Yahoo!ウォレット【ヤフオクと利用者間で代金をやりとりするサービス】
 https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/615/

4.Yahoo!かんたん決済【利用者間の代金を仲介するサービス】
 (株式会社ネットラストに外部委託)
 https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/581/

5.Yahoo!プレミアム【有料会員(登録しなくても出品可)】
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40702

●プレミアム会員と無料会員との違い
設定できる機能や、落札システム利用料の料率が変わります。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40703

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40732/p/353
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:01:43.28ID:gM7uZQxh0
●落札者から連絡がありません。どうしたらいいですか
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40693/
「○月○日までに決済が確認できない場合、落札者都合で削除します」と
取引ナビ、連絡掲示板、評価「どちらでもない」で最低1回ずつ日を変えて連絡。
どうしても連絡が取れない場合、落札者都合で削除します。
期限の目安は、かんたん決済の期限が切れる前日あたりを推奨。
※いたずら入札トラブル申告制度の条件を満たすように注意しましょう

●落札者を削除するには
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/135998/
削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)

●いたずらによる落札者から報復評価された場合
いたずら入札トラブル申告制度を利用しましょう。
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html
落札者削除前に複数回のナビ連絡、連絡掲示板の使用がないと申告は通りません。
条件の詳細は上記リンク先で確認してください。

●いたずら入札や取引中止の場合、落札システム利用料は発生しないのですか?
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70071/p/353
落札者を削除しなければ、落札システム利用料は徴収されます。
下記の期限内に削除すれば、落札システム利用料は掛かりません。
 前月16日〜当月15日に落札:当月末
 当月16日〜翌月15日に落札:翌月末
※値下げ交渉で落札された場合は終了日が落札日
※複数個の出品で落札日が異なる場合、最後に落札された日が落札日
※補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合は手数料は掛かりません。
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:01:52.76ID:gM7uZQxh0
●まとめて取引を同意したのに決済されませんでした
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/137957/#faq007
同意すると落札者の削除ができなくなります。
メッセージ等で警告しても決済されず、かんたん決済の期限が切れた場合
上記ヘルプ「ヤフオク!まとめて取引 連絡不能の際のお問い合わせフォーム」から
運営に連絡すれば落札システム利用料を免除されます。

●まとめて取引に同意したくないが同梱はできる場合
「まとめて取引」と同梱は何の関係もありません。個別に決済しても同梱は可能です。
商品A:同梱時の送料に変更して決済してもらう
商品B:送料0円で決済
商品C:送料0円で決済
商品AにBCを同梱して発送。BCはそれぞれ手動で発送連絡。
到着したらABCにそれぞれ受取連絡をしてもらう。
※決済時に落札者が手動で送料を変更できます。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/127524/

●補欠と取引したい場合
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40691
「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除…落札者に「悪い」評価がつく。
繰り上げた次点に取引メッセージで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、
 出品者が投稿した取引メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40798/p/353/related/1
「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:02:20.09ID:gM7uZQxh0
●違反を見つけました。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40753/
オークションの商品ページから申告できます
または下記専用フォームから申告
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

●違反申告されました。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40781
申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●IDが「停止中」になってしまった。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40727/p/353
違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。

●取引相手が利用停止になってしまった
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/91972
○[あなたが出品者]落札者が利用停止
未決済の場合は落札システム利用料が確定する前に削除しましょう。
決済済みなら、システムにキャンセルされなければ15日後に売上金になります。
売上金に反映後、送り先がわかっているなら発送しましょう。

○[あなたが落札者]出品者が利用停止
決済してしまった場合、8〜12日目の間のみ返金申請ができます。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/92047
キャンセル出来なかった時は連絡掲示板(公開)や評価、電話や手紙で連絡を。
自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:02:30.62ID:gM7uZQxh0
●発送済みなのに未着報告されてしまった
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/144759/
放置しておくとかんたん決済がキャンセルされます。
48時間以内にヤフオク運営に「発送済み」である事を説明してください。
追跡番号があれば発送の証明が出来るので、追跡できる発送方法を強く推奨。

●評価「良い」だけを抽出することは出来ますか?
評価URLのユーザーIDの後ろに &extra=4 を加えると表示されます。
1=非常に悪い 2=悪い 3=どちらでもない 4=良い 5=非常に良い

●取引相手に評価したかどうか簡単に確認する方法がありますか?
マイオークションの「落札分」「出品終了分」から評価ボタンを押すとわかります。
または相手の評価URLのユーザーIDの後ろに &author=自分のID を加えます。

●評価はどっちが先?
どちらが先とは決まっていません。
○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40717
○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40714

一般的には、落札者の受取連絡後に出品者に代金が支払われる為
落札者が受取連絡と評価→出品者が評価というケースが多いです

●相手が評価してくれません。
評価は義務ではありません。
取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。

●落札者が受け取り連絡をしてくれません
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000008893
受け取り連絡がなくても14日経過後に売上金になります
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:02:46.62ID:gM7uZQxh0
●売上金の振込手数料を節約するには
ジャパンネット銀行への振込手数料は常に無料です。
その他の受取口座へ振り込む場合、振込依頼1回につき100円(税込)なので、可能な限りまとめて振込依頼する事で節約できます。
ただし停止や削除になった場合、売上金は凍結されるので自己責任で。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/112655/

●売上金の上限や期限はありますか?
上限200万円、決済ごとに5ヶ月が期限です。
それを越えた場合、ウォレットの受取口座に振り込まれます。
ジャパンネット銀行以外は、手数料も100円掛かります。
https://pay ment.yahoo.co.jp/term/
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2714/

●終了したオークションから画像を削除するには?
任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
総合評価11以上のプレミアム会員である事が必要です。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40782#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)で届け先の住所を間違えてしまった。
日本郵便の「ゆうパック(おてがる版)」お問い合わせフォームから変更できます。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/

●ヤフネコパックのお届け先を変更したり、コンビニ等で受け取りたい
ヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録すればクロネコメンバーズから設定可能です。
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000005185#receive-05
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:02:59.04ID:gM7uZQxh0
●ヤフオクの補償制度
偽造品トラブル安心サポート
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/brand/
対象者:ヤフオクユーザー
補 償:全額Tポイント(上限10万)
対象商品:ストアから落札した対象ブランド
申請期限:落札日から30日以内

商品満足サポート
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/itemsupport/index.html
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2226/
対象者:ヤフオクユーザー
補償:PayPayボーナスライト(上限1万)
対象商品:規約に定める対象外の商品・カテゴリ以外
条件:かんたん決済と匿名配送を利用
申請期限:落札日から30日以内

お買いものあんしん補償
https://hosho.yahoo.co.jp/okaimono/auction.html
対象者:プレミアム会員
補償:現金(年間最大10万円)
対象商品:規約に定める対象外の商品・カテゴリ以外
申請期限:事故・トラブル発生から30日以内

●その他
いたずら入札トラブル申告制度
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html

ヤフオク!修理保険
https://insurance.yahoo.co.jp/scenario/auc/index.html
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2709/
対象:かんたん決済時に保険を掛けたスマホ・家電のみ
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:03:10.86ID:gM7uZQxh0
テンプレ以上

質問用(暫定)作ってみたけど使わなくてもOK
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:08:40.50ID:K1zucQvc0
落札後に5%オフクーポン使ってネットバンキングで支払おうと思ったら途中でエラー出てしまって、やり直そうと思ったら「このクーポンはすでに利用済みです」と出てクーポンが使えないのですが、もうこのクーポンを使う事はできないのでしょうか?
今日の23時59分までのクーポンだったと思うのですが…
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:18:59.55ID:K1zucQvc0
すみません、自己解決しました
4時間後に再使用可能みたいです
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:35:56.93ID:wJKa464z0
即決価格一円、送料が海外発送で一万円!
なんて出品を見掛けますが、この場合 システム利用料は 0円ですか?
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:41.91ID:HiRrCFTj0
ひつもんです。
アカウントを新しく取得したんですが、新規で大量に出品するとペナルティーなどありますか?
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:26:41.90ID:cHGLM1ZL0
新規で出品した場合仮出品になりますが、どれくらいで出品になりますか?
新規で大量に出品しない方がいい?
また配送方法選択が普通のゆうパック選べないんだけどPC使わないと無理ですか?スマホしかありません。
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:48:39.83ID:2tLlx+Mx0
ヘルプやガイドライン含めて、上から下まで目を通せるようでないとヤフオクやってくにはツライよね
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:54:36.13ID:nCme+BG00
プレミアム会員が切れます。
1日から無料で入会したい、
皆さん良く使う方法があれば
教えてくださいます。
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:25:59.86ID:XdK7exAi0
雑誌を出品して、落札者が送り先に郵便局を指定して来た。
郵便局留は特に明記してなくて、落札者からも事前に連絡はなかった。
こういうことは普通なんですか?
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:45:42.22ID:4up5M+Il0
>>30
普通は、まず落札者に「郵便局留め(で間違いない)ですか?」と確認すると思うぞ
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:38:18.96ID:5k7cVGnM0
佐川で発送なのに住所が郵便局止めとか、
レターパックで発送なのに住所がヤマト営業所止めとか普通にいる
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:45:49.38ID:9HdDByvO0
1.私は出品者です
2.私はプレミアム会員です
3.オークション終了後です
4.質問の詳細:間違えてゆうパケットでの発送を可能にしてしまい、落札者にゆうパケットを選択されてしまいました
ゆうパケットで送れるサイズではないので変更を連絡したら快く了承していただきました

その際、追加で送料をいただく場合、ゆうパケットの210円は引いた方がいいのでしょうか?
それとも、別の送り方を選んだ時点で落札者は送料210円は引かれないのでしょうか?であれば新規の送料分をまるまる切手で送っていただいた方がいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:23:02.93ID:2p7YDWyT0
>>35
ゆうパケット選択されて支払いまで完了してるの?
それなら落札者は既に送料として210円支払ってるから変更後運賃との差額のみ請求
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:02:31.19ID:9HdDByvO0
>>37
ありがとうございます やはりそうですか
そうなるとこちらは210円の損という感じですかね?郵便で切手送るって言ってるから84円分もかな…
ていうか切手なんてもらっても使いづらいんだよな…うーん…いい方法ないでしょうか?

本当はこのオークションをキャンセルしてもらって、新たに正しい送料の物を出品して落札してもらいたいんですが、
お互いにダメージなくキャンセルしてもらうことってできますか?出品者都合でキャンセルで非情に悪いが付いちゃうか…
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:48:24.29ID:2p7YDWyT0
>>38
損しない

銀行振込やキャッシュレス決済系の送金機能使う

落札者削除しないでシステム利用料払う
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:50:30.92ID:A/o4OlE90
>>35-40
間違えたのは出品者なのに
なんで落札者が送料負担してまで切手送らないといけないの?

そういう場合
普通はミスした出品者が自己負担するでしょ
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:42:49.00ID:gPcoclKy0
安いギフト券を落札したんだけど支払い方法がペイペイ対象外だった
コンビニ決済だと手数料いくらかかるの?
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:59:37.73ID:VtfLsgi30
メルカリにしてもだけど、新品をAmazonより高く売るのが良くわからん

存在意義というか
オークションサイトは中古を安く買いたい需要と
中古をリサイクル店より高く売りたい出品者との
マッチングで成り立つものと認識していたが

転売や詐欺じみたものばかりで見るに耐えない
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:42:05.81ID:4bbx2eq60
>>38
210円は既に支払われてるのに何で損になると思うの?
普通に足りない分は振り込み手数料差し引いて銀行振込とかしてもらえばいいと思う
もし手数料の方が高くなる位の差額なのであればミスしたのはあんたなんだからお金はもらわずそのまま送るべき
自分なら無駄な手間かけさせてくる出品者は評価落とすね
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:35:12.90ID:4Qo3I52a0
落札者として返金申請して受理された方居られますか?

電化製品ですが説明とは違って一部部品が破損していてこのままでは使用できません
破損個所は写真に映らないように出品されていました
また部品の一部が梱包漏れで欠品で届きました
この様な状態で受理されるものでしょうか?

鬱です
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:59:58.07ID:NXrfy/cF0
ヤフネコ宅急便コンパクト(BOX)って厚さ5cmですが、少し盛り上がった程度なら大丈夫でしょうか?
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:32.06ID:gPcoclKy0
みんな、悪質な出品者に当たった場合、
非常に悪いの評価付けてる?
俺は報復評価されたら嫌だから評価自体しない
ちょっとした嫌がらせで期限ギリギリまで受取連絡しないけどな
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:53:44.90ID:2p7YDWyT0
>>48
度合いにもよるだろうが蓋が閉まっているなら大丈夫な可能性が高い
何十個も少し膨らんだ状態で送ってきた

ただこのスレにはこれを言うと「5cm以下厳守、少しも膨らんではいけない、これが公式見解だ」と喧嘩腰で絡んでくる人がいる
しかし公式見解である証拠を示さないし未だにそんな記述はどこにも無い
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 08:16:45.23ID:tUZI9IP/0
なんで落札して24時間だっても連絡よこさないのかね?事務局で煽れよ
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 13:55:07.54ID:2t6BKRYi0
※著しくやぶれているもの加工したものはお取り扱いができません
箱に書かれてあるこれが公式見解とすれば多少膨らんでても大丈夫
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:09:25.72ID:5wETDsca0
コンディションが「未使用に近い」なのに汚くて傷だらけの中古品が届いた
おまけに送料実費1000円程度なのに1800円も取られたし・・・
それなのにこの出品者は良い評価98.0%を維持してやがる
なんでだよ
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:44:22.88ID:stl6Jsgc0
質問欄に
お客様の安全な取引をお守りするため、該当の
質問はヤフオク!ガイドラインに照らし、削除し
ました。
と送られてきたのですが、これは何ですか?
私には心当たりもなく、今回で2度目なので
こちらに質問させていただきました。
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:05:24.80ID:SLzjvqPi0
>>57
98%は低い

>>58
質問削除なんてされるようになったのか
ナイジェリア詐欺系の書き込みなんじゃないかと推測
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:32:01.09ID:4IPRSOhJ0
1.私は出品者です
2.私は無料会員です
3.オークション終了「前」です
4.質問の詳細
縦40・横125・高さ18の商品を出品したいのですが配送方法のいずれにも縦横高さの合計180以上の項目が無く、どうやって出品したらよいのか考えあぐねています。また、段ボールで梱包した訳ではないのでこの大きさを梱包した場合、もっと合計サイズは上がると思います
重さは2kgも無いと思います、あっても5kg以内です。商品は車のリアスポイラー、ウイングです
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:21:37.03ID:bMrC+EZ30
リヤスポみたいなデカい物はジモティーに出した方が売りやすいよ
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/04(土) 12:31:44.73ID:7xTJQus/0
1.私は【落札者】です
2.私は【無料会員】です
3.オークション終了【後】です
4.質問の詳細:
込み入った話で申し訳ありません
出品者が匿名配送を設定していたオークションの話です
オークション落札後、かんたん決済を完了し、発送連絡があったのですが
その後「発送連絡は誤りで未発送、オークションを取り消して再出品したい」との連絡がありました
実際に追跡番号は無効な状態です
出品者が匿名配送希望ならオークション取り消しの受け入れもやむを得ないと思うのですが、この場合かんたん決済は返金されますでしょうか
また、返金手続きの条件についてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか
よろしくお願いいたします
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/04(土) 14:40:42.00ID:KcpaAZF50
>>69
ありがとうございます。ヘルプを見る限り原則として返金はないということですね
となると、匿名配送を使わずに取引を続行するか何らかの方法で返金させるしかないようですね・・・。返金はめんどくさそうなのでできれば取引続行としたいところではあります

ちなみに発送者が匿名配送にこだわる場合、ゆうパックスマホ割は住所は知らせなくても良いとは聞いてますが、名前もお互いに知らずにやりとりできるものでしょうか
よろしくお願いします
0072sage
垢版 |
2020/07/04(土) 19:32:05.24ID:OdQMv8TY0
匿名配送ゆうパック(おてがる版)で80サイズと60サイズで出品していますが
二個とも同じ落札者に購入された場合はどうなるでしょうか?
箱から出してニコイチにはできない精密な物です
中身ではなく箱をニコイチにして送る場合も送料の計算はどうすれば良いでしょうか?
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:33:12.24ID:gS2XFY5H0
>>72
同時落札だからといって同梱必須ではないので「精密な物なので同時落札でも同梱できません」などと予め記載しておけば?

ニコイチで送るならニコイチにした状態で3辺と重量計測
落札後はまとめて取引依頼してもらうか1件の支払いに送料を足してもらってもう1件は送料0円で決済
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 06:16:20.99ID:OgvAu/Xe0
コンテナハウスとか倉庫か出品したいんだけど
発送して方法がゆうパックとかエコポスしか選べない
他の方はちゃんとトラック配送とかなっているのに
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 06:51:19.15ID:lUDnzGe90
先輩方にヤフオク出品でご質問があります。
7月3日に落札された方がいまして、支払いましたコメントしてきたのですが、支払い完了になっておらず。
いたずらですよね?
その場合、取り消しはどのようにやっていけばよろしいでしょうか?
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 06:52:08.60ID:lUDnzGe90
それから何回かコメントしましたが、連絡が途絶えました。
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 08:29:40.35ID:ny/zA/rZ0
CDカテゴリで入札があったのですが、その入札者が他出品者の同じ商品にも入札しているようです。
ちなみに、自分の出品物には既に入札してくれていた人がいたので、
入札価格はさらに値が上がり、他出品者のものと同額になりました。

評価を見ると、1000件以上の取引で「非常に悪い」が3件なのですが、一抹の不安を感じてしまいます。
その人にはどういう意図があるのでしょうか?
また、入札を取り消した方が良いでしょうか?
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 09:32:45.66ID:lUDnzGe90
>>78
ヤフー簡単決済のコンビニ支払いです
たしか支払ったら自動的にヤフーから連絡来ましたよね?
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:33:41.37ID:eKZvZKpy0
>>82
とりあえずいたずら入札なので、取り消したいのですが、何かやっといた方が良いことってありますか?
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:37:35.25ID:eKZvZKpy0
連絡掲示板には何回かコメントしてます。(相手からは返答無し)
評価を悪い評価された時に救済対応の際、有効でしたよね?
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:54:27.73ID:eKZvZKpy0
>>85
ありがとうございます!
度々申し訳ありません。7月3日落札で相手がコンビニ払いを選択してきましたが、何日に落札者取り消しした方がいいですか?
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:32:09.96ID:eKZvZKpy0
落札者取り消ししても期限が過ぎるので手数料かかりますよね?
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:09:38.39ID:eKZvZKpy0
>>90
ありがとうございます!
見てるところが違いました。
とりあえず落札から5日後の次の日の午前4時以降から取り消し出来るので取り消しします。
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:17:28.45ID:37n6/21c0
久しぶりに利用したのですが
入札すると自動的にウォッチリストに登録されるようになっていました。
この機能オフに出来ないんでしょうか
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:19:20.66ID:ND7rQB970
7月5日の夜に終了したオークションの出品者です。
初めていたずら入札が疑われる怪しい落札者に当たり、警戒しております。

匿名配送で出品したのですが、当該オークションページの取引ナビには、
「Yahoo!かんたん決済の支払い期限は7月10日23:59です。」とあります。

もし、いたずら入札だった時のために >>3 を参考にアリバイを残しておきたいと思ってるのですが、
Yahoo!かんたん決済の支払い期限まで5日間しかなく、そのスケジュール感、
つまり何日目にメッセージを送り、何日目に連絡掲示板での連絡をしたら良いのか分かりません。

また、Yahoo!かんたん決済の支払い期限を過ぎたら、匿名配送はできなくなるのですか?
もし支払いがない場合は、それまでに落札者削除しておいた方が良いのでしょうか?

以上、長文になってしまいましたが、どなたか教えてください。
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:12:20.87ID:klMM11UV0
俺なら3日目にメッセージ
4日目にメッセ+掲示板
5日目にメッセ+掲示板+評価欄
6日目に落札者削除、かな

支払期限過ぎたら匿名は使えない
取引継続するなら銀行口座教えて振込してもらき直接住所聞いて発送って感じになるけど、それもルール的にグレーだからな
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:41:06.73ID:ND7rQB970
>>94
早速の回答、ありがとうございます。
自分は匿名取引以外は考えられないので、連絡はしつつも支払いがなければ、
かんたん決済の支払い期限の10日23時ごろに削除という感じで行こうかと思います。
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:59:02.36ID:2SaI+WY90
>>95
削除は一応期限が過ぎてからのほうがいいと思われ
ギリギリでも支払いさえしてもらえれば匿名取引は継続されるから、焦ることはない
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:52:58.38ID:ND7rQB970
>>96
その場合、例えば支払い期限ギリギリの23:58分くらいに取引継続意思のメッセージがあったとしても、
支払い手続き自体が完了しないまま支払い期限が過ぎたら、
落札者削除しても構わないですかね?

取引継続意思のメッセージを理由に、いたずら入札トラブル申告制度の適用がされないのでは?
ということを危惧しております。
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 10:40:56.18ID:3LHXW10d0
>>97
いたずら補償はたぶん毎日公開掲示板に連絡していれば適用されるよ
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:17:33.39ID:/AagwsyH0
>>97
実はそれが一番タチ悪いパターンだね

返信が来てしまうと、いたずら入札として認めてもらえない事がよくある
Yahooの担当者次第かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況