年末に買ったショップモデルの未開封ノートパソコンが落札されて入金、評価まで終わりました。
その後、一週間たって色が写真と違うから対応しろとのメッセージあり。聞くとミドリが黒だったのでどうにかしてほしいとのこと。写真を送ってもらったら一部確かに黒だったのでショップに聞いたらショップモデルなのでこの色で合ってるとのこと。

商品説明にショップモデルであることはめいきしてたのですが、メーカーモデルと勘違いしていたようです。

匿名でやり取りはしていましたが返金、返品でも構わない旨を伝えたところ幾らか返金すればこのまま使うことを考えると言われています。

このような場合、ショップモデルの明記を強く伝えてやり取りを終わらせても構わないでしょうか。