X



ヤフオク初心者質問スレッド #838

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:32:06.41ID:f7eQE7If0
―ー【質問用テンプレ】―ー―ー―ー―ー―ー
1.私は【出品者】【落札者】です
2.私は【プレミアム会員】【無料会員】です
3.オークション終了【前】【後】です
4.質問の詳細:

―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐためこのスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●雑談は「雑談スレ」】やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 わからない言葉はGoogleで検索→http://www.google.co.jp/ 

●回答は義務ではありません。
 自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

※前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド #837
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1586679121/
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:56.49ID:NLPTBTDK0
落札者が住所を知られたくないて人もいるからなお前のミスだな!
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:49:31.69ID:hsi7PeIR0
ここで聞いて良いのか迷ったけど書いてみます
Android7.1環境下でヤフオクアプリを起動した際に出品広告が現れたんですが
その出品広告を消そうとスライドしたらなぜか入札確認の表示もなく
いきなり「入札しました」との表示が出てしまいました
こういうのも誤入札に含まれるのかよくわからないのですが
出品者さんに事情説明してキャンセルしてもらえるんでしょうか?
このときは「出品者に質問する」のところに書けばいいんでしょうか?
いろいろボンクラですいません
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:22:47.49ID:YbIWLqjH0
10個のうちの一個ずつ売る場合どうしたらいいですか?一個売れるたびに更新するのが面倒で
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:33:11.70ID:uEtmuRR00
>>182
10個出品して1個のみの入札制限はできない

商品@
商品A

商品I

のようにしましょう
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:39:42.48ID:TZrfuTU60
失礼します

落札者がゆうパックの受け取りができないから取引を進められないって言ってきたんですけど、現在ゆうパックのシステムは引き受けしていないということはないですよね?

他になにか原因があってこうなっているんでしょうか。
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:43:15.03ID:wVHouYJM0
原因を想像しては駄目
なせ受け取れないのか相手に聞くのが一番。
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:56:36.47ID:yYjo3TxZ0
ネコポスとか楽だしあれ使えばいいのにわざわざ同じヤマト宅急便にして落札者負担にしてる理由分かった 持ち込み割引きとメンバーズで割り引きで儲けてないか?
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:05:10.50ID:WiZlVWtL0
「受取口座は、1つの口座につき1つのYahoo! JAPAN IDのみ登録できます。」

と書いてありますが、
現在A銀行の口座を受取口座として登録してあるのですが、
振り込み手数料の節約のため、ジャパンネット銀行の口座に変更しようと思っています。

この場合、今のYahoo! JAPAN IDに登録したことのあるA銀行の口座は、
将来別のYahoo! JAPAN IDでの出品の受取口座として登録することはできないのでしょうか?
それとも、現在のYahoo! JAPAN IDから解除すれば、別のIDに登録することは可能ですか?
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:16:01.74ID:AdZOYhif0
>>191
登録できる

同時に複数のアカウントに登録できないだけ
今のアカウントの受け取り口座を別の銀行にかえれば
他のアカウントに登録可能になる
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:48:00.92ID:uMoQ37Tr0
>>193
>●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

こんなつまらん質問で他人の出品物を晒さないように
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:46:59.49ID:zNjpNhLF0
ヤフネコパックでトラブルお見舞い制度を使い場合落札者は受け取り連絡を押してから
申請フォームを出すの?落札者が申請したいと言うのに受け取りボタンは押さんからもやもやする。
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:25:43.52ID:a3jMvFLP0
>>197
ざっと調べてみたけど受け取り連絡に関しては規定のようなものは見つからなかった
ただし、受け取り連絡をしないままだと
落札者はお見舞い申請と返金申請を同時に出せる状態なので
申請を出しても通らない可能性はある

そこを指摘して「万が一申請が通らないといけないので
受け取り連絡していただけませんか?」と言ってみたら?

>取引のキャンセルが行われた場合はお見舞いの対象となりません。
>また、弊社や取引の相手方、保険会社などから、対象の取引について損害または損失の賠償または補償(全部または一部を問いません)を得ている場合またはその予定がある場合もお見舞いの対象となりません。
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:32:50.12ID:iNd+/hDB0
初心者です
ある商品を入札して現在、5000円くらいです
同じ出品者から同じ商品が40000円即決で出品されました。
おそらくこのままの値段でいけば終了直前で出品取り消しをすると予想していますが

こういう事って日常茶飯事ですか?
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:29:43.19ID:iNmr7i270
>>202
ヤフオクでは毎日多くの出品があります。
カテゴリーにもよりますがヤフオクとしては全てが日常茶飯事。

ガイドライン、規約、出品者の禁止行為等ちゃんと読んで下さい。
該当する物があれば通報すると良いでしょう。
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:37:17.69ID:TQHVFx8w0
馬鹿ばっかだな 落札者負担にしてからレターパックなら郵便局いけば100円儲かるし、ヤフネコ使わずにヤマト宅急便にして出すとさらに儲かるぞ
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:49:57.22ID:Ntqhv0wx0
ヤフオクの売上金をPayPayを通して最終的に手数料無料で銀行口座に振り込むには

PayPayに登録
→PayPayに本人確認
→審査が通ってからヤフオクの売上金を入金でPayPayマネーにする
→PayPayにジャパンネット銀行口座を登録
→PayPayからジャパンネット銀行口座へ出金

で大丈夫でしょうか?

万が一手順をミスって振り込めないとダメージが大きいです…

ヤフオクから直接ジャパンネット銀行に振り込みたいんですがまだ開設できないんです…
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:50:49.44ID:Hv6UHnZ00
そういうやつは評価で悪くして嘘つきだとボロクソに書き込んでる
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:44:50.19ID:X56WSbJU0
送料乞食は差額数十円を名目に嫌がらせ目的の裁判を起こすほど邪悪なのになw
武富士スラップ訴訟と並ぶぐらい悪質。
0208198
垢版 |
2020/05/27(水) 12:17:34.26ID:ZP80XnD10
>>199
フォローありがとうございます
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:43:42.47ID:07sKA6La0
落札者です。
かんたん決済支払い後に、取り引きナビより出品者がキャンセルを申し出。
こちらが承諾する前に、返金処理を行い→返金完了。
現在、「出品者により取り引きが中止されました」のポップアップが出て、緑枠内に「すべての取引が完了しました!またヤフオク!をご利用ください。」と取り引き中止の状態。

この状態は落札者削除が完了しているのでしょうか?
また、この場合は出品者都合での取り消しになると思いますが、出品の評価にはまだ自動での「非常に悪い」がついてません。これは表示されるまでに時間がかかるものなのでしょうか?
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:14:08.01ID:JiRTkm460
まだ落札者削除も出品者削除も完了していない
これらは返金完了後に出品者が任意で手動で行うものなので、
出品者にその気がなければそのままの状態になる
0211名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:30:25.09ID:07sKA6La0
>>210
つまりシステム自動での「非常に悪い」を付けないようにしている訳ですね

これ放っておくと出品者はどうなるのですか?
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:20:53.51ID:a3jMvFLP0
>>205
基本はそれでいいけど
売上金は5ヶ月200万円までプールできるのに(テンプレ>>7
あわててPayPayにチャージする意味がわからない

JNBの口座が出来るまでの何日間さえ
ヤフオクに売上金を預けておくのがイヤ!というのなら仕方ないが

あとチャージする時
「オートチャージ」を設定してしまうと
以後の売上金がすべてPayPayマネーになるので
設定しないように注意

売上金オートチャージ
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/paypay_charge/
>一度設定すると、売上金で受け取る設定に原則戻すことはできません。
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:35:33.71ID:HEMqySTE0
出品者です

電気製品を出品予定ですが、専門家のように検品出来るわけがないので
動作未確認として出品を考えています
動作未確認の表記はトラブル避けになりますか?
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:57:49.65ID:8TicVg9U0
普通に詳しくないので動作確認はしてませんでいいと思われ。
だって昔のラジカセとか出品するとき テープとかないからほれ、
動作確認してない。
なんのトラブルにもなってない。
0217名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:37:03.26ID:ZP80XnD10
>>214
ただ動作未確認だけでは説明不足だと思う。
実際「動作未確認なので、もし不動だったら返品承ります」という出品者もいるし。

「動作未確認『だから』動作保証なし」「動作未確認『だから』返品不可」みたいに
絶対誤解されないような書き方をしないと、トラブル避けには不十分。
0218名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:01:20.15ID:nrFv/+5J0
よろしくお願いします!
先日、チラシやヤフオクIDなどの紙が入っていて、家族が怖くなって商品を捨ててしまったことがあるため、それらは入れないようにお願い致します。

こんな文章の落札者を何度か見掛けるんだけど、何かのコピペ?

こういう奴に限ってマイナス評価多いという
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:10:46.65ID:9Whe0llC0
>>218
ヤフオクで買ったことがバレると困る転売屋であると推測

あなたの出品した商品のタイトルをAmazonで検索してみたら
同じタイトル同じ画像が盗用されて出品されているかも
しかも何倍かの価格で
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:45:17.30ID:2Q7D6AP00
>>218
219の通りで間違い無いな
家族だの子供だのをダシする奴は99%嘘
匿名で無ければ出品者の個人情報を無断で使われてる可能性もある
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 06:08:39.55ID:hkzIls1S0
>>218
そもそも家族が勝手に開封して
しかも捨てるなんて事があり得ないんで
ウソ確定
間違いなく転売屋

こっちのテンプレも参照

【ヤフオク直送】Amazonの空売り業者7【画像盗用】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1555995975/

◆amazonで空売りする業者の特徴◆
・落札者情報と配送先情報が異なる。
・知人への寄贈品と称し、送り主名義を自分(業者)にしろと要求して来る
 納品書や領収書等、金額が分かる物を同封するなと要求して来る
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:08:43.08ID:wu/8hZav0
>>184
任意でない入札動作のせいで出品者さんにも迷惑かけちゃったし
ヤフオクアプリも削除しました
ご助言ありがとうございました
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:15:22.67ID:u1lXNjtP0
郵便局保管期限が5/31
そろそろ受け取りに行くようメッセージ送ったほうがいいかな
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:50:40.33ID:N7tpPX9o0
初めて非常に良いじゃなく「良い」評価付けられたんですが場合相手にも同じ評価で返して問題ないですか?
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:54:32.79ID:HhXprlUn0
報復や理由の無い同等返しはクソのやる事
責任を持って好きにつけろ
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:15:54.33ID:on6CmdiX0
匿名配送って出品側に対しては匿名になっていなくないかい?


匿名配送の場合は、所定のコンビニや郵便局に梱包した商品を持込み、その場で出力した送り状を自分で貼り付けるか、
店舗スタッフに貼り付けてもらいます。

というのを見つけました
貼るときに見えちゃうじゃん
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:17:35.81ID:on6CmdiX0
解決したっぽい
qrコードになってるのか
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:39:00.35ID:0cPulftO0
>>207
日本語でよろしく 興奮して意味が分からないよ君
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:52:55.98ID:tk2L0t2k0
こんにちは ヤフーオークションと同時にぺいフリマに出品可能ですか?
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:18:56.55ID:+gW86/N90
こんにちは
質問なんですが、ヤフオクのかんたん決済でコンビニ払いセブンイレブンを選択したらnanaco支払いは出来ますか?
0232名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:20:50.24ID:obL+UuNg0
ネコポス等の送料は売上時に差し引きされるようになったとおもうのですが、今月請求が来て売上を確認したところ全て差し引かれておりなぜ請求がかかったのかわからないです。
こういう時どうすればいいのでしょうか。
請求明細を確認したのですがどれに請求がかかっているのか内訳を見る方法がわからず困っております
よろしくお願い申し上げます
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:37:25.02ID:zHe+/c+x0
・配送サービス利用料の内訳についてはヤフオク!利用明細の「配送サービス利用料詳細」でご確認ください。
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:04:16.96ID:9Whe0llC0
>>232
ここで個別の配送サービス利用料を確認
https://auctions.yahoo.co.jp/billing/c/details

二重に請求される不具合があるので
ここでチェックして被っていたら運営に連絡すること
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:06:29.42ID:kNFBZiqi0
予約転売てお金やり取りどうしてるの?
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:45:24.20ID:pkotGRpo0
>>235
予約転売はガイドライン違反
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:40:33.13ID:iPSHQdPr0
>>237
いや知っているけど、かなり予約転売いるし落札もされてて領収書、購入明細書が堂々と写真にはってあったからさ?後、お金振り込んだ金は何ヵ月もヤフーが預かるのかなと
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:55:09.47ID:vyilMfYp0
>>238

>>1
>●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:30:04.70ID:sVglpPVX0
評価通知を押されていない方へ

※受取通知のみで、受取から3日が経過しても、【評価通知】がない場合は、3日が経過した時点で自動で「悪い」評価が落札者様側につきますので予めご了承下さい。

また、落札者様が当方への評価が
「どちらでもない」 「悪い」 「非常に悪い」の評価をつけられますと、当方からの落札者様への、自動評価は「悪い」、又は「非常に悪い」の評価が付きますので、予めご了承下さい。

「非常に良い」「良い 」がついた場合は、同等評価が自動で付きます。

旅行や出張などで受取が遅くなる方はメッセージにて事前にお知らせ下さい。

商品到着後は、受取通知 評価通知の押し忘れには、くれぐれもご注意下さい。
こんな感じのメッセージ来たんだけど、アリエルの?
あまりいい印象ないんで、評価したくなかったんだけど、悪いつけられるのもなんか違うよね?
とか思うんだけど。
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:38:09.19ID:RWpxvL130
>>241
このきっしょい「自動」云々も含めて悪い評価入れてほしいところだけどまだ誰もそういうの入れてないんだろうか
報復上等の正義マンいれば被害者増えないのにね
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:43:57.54ID:JuXtVWAU0
>>241
あり得ないよ
悪質だから通報しとくと良いよ。

自分なら通報するし、あえて評価せず、向こうから評価来てからその上デタラメな主張を貼って非常に悪いで返すわ。
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:09:58.61ID:K2h//Vxn0
>>212

>>209 です。
その後の経過です。
本日、落札者削除を申し入れたところ、『落札者都合』で取り引き中止操作をされてしまいました。
苦情を入れたいどですが、この場合どうやって運営に連絡取ったら良いのでしょうか?
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:49:03.22ID:RWpxvL130
>>244
削除なしで放置予定だったのに落札者削除なんか申し入れるから面倒なことになったんじゃないの
出品者都合で削除にすることを念押ししなきゃ

あなたが苦情を入れるところは出品者では
そもそも出品者が悪いんだから非常に悪い評価にして今までの経緯を淡々と書く
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:50:30.12ID:8nYAuvZt0
>>244
おそらく出品者は落札者削除をする気がなかったんだろうから(>>210)、
落札者から削除してくれと頼まれれば当然、落札者都合での削除になるだろうね

そういう説明なしにいきなり落札者都合で削除した出品者も悪い(というかズル賢い)が、
よく理解してないのにわかった気になって落札者削除を依頼してしまった落札者の自業自得
だと思うよ

取引に関するよくある質問
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000005424
の一番下のお問い合わせボタンを押せば、運営に連絡することは可能だけど
このケースだと連絡しても無駄だと思う
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:01:50.26ID:LuAskYDS0
落札者側から削除してくれって言ってるんだから落札者都合だよそりゃ

ここで質問しなきゃ何もわからないようなやつの癖に何で自分で謎判断して余計な事したの???
びっくりするわ
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:42:17.85ID:3D04mloF0
Yahoo!プレミアム入会でもらえる1,000円OFFクーポン
https://auctions.yahoo.co.jp/coupon/detail/3388

これって今から登録しても先着2万人に達してたらクーポン貰えなくて
プレミアム会員費だけ取られるんですか?
いま何枚獲得されてるのかが登録してみるまで確認できないようなんですけど…

あと「※本特典は定常開催で、来月も同様の特典を開催予定です」とのことですが
自分の場合は2か月前に利用して先月は無かったように思うのですが
今月のうちに使うと来月は使えないんですかね?
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:35:18.01ID:6KeXqSo40
出品する場合 発送をゆうぱっくおてがる版にする場合
落札者負担と出品者負担どちらが落札されやすいでしょうか?

出品者負担だと送料は安くなりますがその分手数料が高くなるし...
落札や負担だと送料は高くなるけど手数料が安くなる

微妙ですよね...
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:08:48.90ID:7ZRRgK6r0
>>249
落札者負担にしてパッと見が安い方が売れる印象
でもウォッチ多めだけど入札無くて終了してる物を出品者負担で送料プラス増えた手数料分上乗せすると売れたりする
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:49:03.20ID:0Ii4sLlg0
>>249
落札者負担のほうが落札されやすいと自分も思う

ヤフオクは落札価格+送料の商品と
落札価格(送料込み)の商品のトータル価格を比較する機能がないから
安い商品を買おうと思ったらどうしても
「現在価格」が安い順番にソートするしかない

そうしたら送料込みで高い商品よりも
送料落札者負担で安い商品の方が落札者の目に付きやすい

だから送料は落札者負担の方が落札されやすい傾向
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:49:51.50ID:LBUtT9rR0
>>248

979名無しさん(新規)2020/05/29(金) 17:41:29.96 ID:3D04mloF0
>>976
こんな簡単な日本語すら読めない人は答えてくれなくていいです
ここはダメそうなので別スレに移ります

982名無しさん(新規)2020/05/29(金) 17:50:03.79 ID:3D04mloF0
>>980
偉そうとか言って掲示板に居座っているヤジしか飛ばせない老害には期待してないので
別の人に絡んで嫌味言って惨めに遊んでてくださいね

988名無しさん(新規)2020/05/29(金) 18:51:20.78 ID:3D04mloF0
>>986
掲示板に住み着いてる意地悪JJIには何も求めていません
絡まれるだけで邪魔で迷惑なのでひっこんでてくださいね
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:02:51.88ID:ExS5qujJ0
>>248
マルチやめろ
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:36:07.84ID:PNjXZTa40
ヤフネコ宅急便を初めて利用し出品しました。
自分が送料支払う元払いになっていましたがコンビニに持っていったら代金は払ってると言われました。
システムが勝手に引き落とすという認識で合っていますか?
0255名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:40:02.28ID:nFyK2a1B0
そうです
初めてガイド、ガイドライン、規約位は全部読んで理解しとけ
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:41:50.90ID:PNjXZTa40
>>255
今後ないよう初めて使うシステムには目を通しておきます
ありがとうございました
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:23:28.24ID:1bF5Q//D0
フリマ初心者です。色々とフリマがありますがアカウントを2つ作りやすいのはどれですか?悪用とかではなく公式に認めてもらいたい正当ユーザーになりたいです。
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:27:16.53ID:1bF5Q//D0
アカウントを悪用せず王道に正当に利用するユーザーですから公式に複数アカウントを認めていただきたいです。
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:33:17.34ID:1bF5Q//D0
長女も利用できますし娘と手を取り合って真剣に取り組んでいこうと思っている矢先です。
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:01.45ID:1bF5Q//D0
娘にも複数アカウントを持ってもらい私も複数のアカウントを持ちたいです。持ちやすいアカウントはどれでしょうね。
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:29:08.79ID:b1/aXqpe0
その条件では有りません
無料ネットショップツールを利用しましょう
詳細は検索して下さい
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:35:13.59ID:BXZP4mdM0
すまん、教えて下さい
オークション終了を日曜の21時にして、落札されなかったら翌週日曜の同じ時間に終了
という再出品の場合、いつ出品すればいいの?
0263ぴぴ
垢版 |
2020/05/30(土) 13:33:42.06ID:M2vxbrVH0
>>262
日曜日に出品すればOKでしゅ(^▽^)
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:41:18.23ID:1bF5Q//D0
あっちで買ってこっちで売ってこっちで買ってあっちで売ってしようかなと思いますがこれはいかがでしょうか?
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:07:01.60ID:zD9qC8uA0
落札され、ゆうパケットおてがる版で時間指定されてたのを気付かずに発送手続きをしてしまいました(汗
今更ですが、時間指定する方法ありますか?宜しくお願いします!
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:10:41.49ID:JcYcCYjK0
>>265
貴方が取り扱い郵便局に電話してお願いする。
又は受取人が取り扱い郵便局に電話してお願いする。
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:12:16.19ID:pMf6saS/0
>>265
そもそもゆうパケットは時間指定できないよ
落札者に時間指定できないことを伝えよう
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:16:15.41ID:zD9qC8uA0
すみません、間違えました
ゆうパックお手軽版です!発送してしまった後に時間指定はできないみたいですね、、
ありがとうございました
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:26:27.37ID:tq/PwdV10
おてがる版は落札者が手続き時に時間指定してたらこっちは何もしなくても指定されてる
メッセージで伝えられたとかならとりまとめ郵便局に電話したらもしかしたら対応してくれることもあるかもしれない
0270名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:14:57.71ID:EkMnnK6S0
お手軽版のヤフネコ(コンパクト)の配送コードが発行できません
発行ボタンを押すと

エラー
入力された内容が不正です。内容をご確認のうえ再入力してください。
閉じる  更新する

上記の画面がでます。
発行作業時に記載していてのは
品名に衣類雑貨(ガラス・金属)
指定でワレモノと下積み禁止です。
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:21:39.42ID:rfzvGCZK0
匿名配送は初めて選択したのですが、落札後にかんたん決済完了後の状態でヤフー審査中の状態で
発送コードを発行しても問題ないのでしょうか?受取連絡待ちの状態を待ってから発送コードを発行したほうがいいのでしょうか?
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:34:55.51ID:a381Of050
駄目

はい
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:24:13.14ID:rfzvGCZK0
ヤフネコで発送してきました。追跡番号は未登録で(反映されまでお待ちください)と表示されてます。いつ頃反映されるのでしょうか?

また、ヤマトの営業所で控えをもらったのですが、そこに送り状番号が書いてあるのですが、落差者に伝えたほうがいいのでしょうか?
0277名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:49:51.33ID:UY/UZ4P30
継続中のオークションの入札者一覧にいる奴の入札を取り消す事なくブラックリストに入れた場合、
そいつの入札も消えて現在価格が下がってしまうの?それとも現在の価格は継続で以降は参加できなくなる感じ?
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:09:24.80ID:Y5+Ojkhx0
今ってコンビニ払いの領収書に買った品名書かれるのな
たまたま今回は恥ずかしい物じゃなくてよかったわ
知らずに近所のコンビニで支払って恥ずかしいものだったらヤバかったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況