X



【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:31:12.57ID:BxXmqGb10
競らない、改悪続き、落札者のモラル低下、手数料値上げ、送料値上げ、
ろくに当たりもしない糞クジや糞ルーレットや糞スクラッチによる買い控え、
旧環境の排除やかんたん決済の強制化等による裕福な優良客の減少、
詐欺や偽物売りや悪質ストアや尼直転売が野放しになっているせいで
売買環境の健全性が悪化していることによる善良な利用者の激減、
受け取り連絡後の入金処理が強制されたことによる
キャッシュフローの悪化と取り込み詐欺の増加と配送コストの高騰、
PayPayやPayPayフリマへの強制誘導、消費税増税、
などでヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場です。
落札専門の既知害骨董爺や、運営擁護の基地外工作員おじさんの
閲覧・書き込みはお断りです。
次スレは>>950がスレ立て宣言後立てて下さい。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いします。
(ワッチョイ・IP付きは荒らしが立てたスレなので消化する必要はありません。)

前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1584388258/
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1587563361/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:04:14.03ID:nKopwGb10
>>1

 ∧_∧
 (`・ェ・´) 落札が少ないけど
  0  0  考えてみたら当然!
  |  |  もう禿じゃ売れないよ!あきらめて!
  ∪∪
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:27.62ID:ZBAlu3RH0
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 落札が少ないけど
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:14:15.98ID:uBjU2D5c0
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 落札が少ないから
  0  0  メルカリで出品しよう!
  |  |  ヤフオクの10倍は売れるよ!がんばって!
  ∪∪
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:43.00ID:N9OWTUqy0
出品者です
落札後、出品してた商品の発送前に大きな欠陥が見つかった場合って
落札者に連絡とって出品者都合でキャンセルすればいいの?
その場合、自動的に悪い評価付いちゃうんだよね?
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:57.77ID:5BoUgJuq0
非常事態宣言が解除されたせいか、売れ行きが急に伸びだしたわ

>>20
キャンセルすれが自動で返金されるけど、悪い評価は避けられない
キャンセルしないで振込で返金って手もあるが、落札者にとっては面倒なだけなんで色を付けるのがベター
あるいはその欠陥が値引で許してもらえる内容なら、発送して値引分だけ返金すればいい

ところで昨夜は鼬の最後っ屁が見苦しかった、いや臭かったねwww
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:13:00.33ID:ZBAlu3RH0
>>20
支払い後
取引中止(支払いキャンセル)→放置→落札手数料かかるけど自分に悪い評価はつかない
取引中止(支払いキャンセル)→出品者都合削除→落札手数料かからない自分に悪い評価がつく

支払い前
放置→落札手数料かかるけど自分に悪い評価はつかない
出品者都合削除→落札手数料かからない自分に悪い評価がつく
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:14:50.98ID:N9OWTUqy0
>>21
ありがとう
やっぱ取引中止すると悪い評価は避けられないか
悪い評価ナシで300まで来てたから残念
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:18:44.11ID:N9OWTUqy0
>>22
支払い後、取引中止で出品者都合とか入れずに放置ってできるの?
落札手数料払ってもいいから、悪い付けたくない
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:21.19ID:8OISCib10
出品者都合削除しなけりゃ自動のは付かないけど落札者が手動で付けてくるかもね
付けるなとも言えないしさ
手数料はらったあげくの非常に悪いが最悪
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:21.54ID:ZBAlu3RH0
>>24
放置できるよ

デメリットと言えば落札手数料がウォレット請求されるのと
新規出品でやり直ししないといけないこと(落札なしから再出品できない)
だけだからそれでもいいなら放置したら良いよ

ただし出品者都合で悪い評価はつかないけど
落札者からの手動の悪い評価は別だからね
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:40.43ID:ZBAlu3RH0
>>25
まあでも出品者都合なら-2で
放置で落札者から手動悪評なら -1 だから多少はマシかも知れない
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:38:27.47ID:ZBAlu3RH0
後、俺が今まで悪評を回避してきた方法だと

欠陥の説明をして
・値引き(一部返金)
・送料のみであげる(商品代金返金)

っていう方法もある
欠陥の内容が分からんからこの方法が使えるからわからないけど
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:07:01.47ID:N9OWTUqy0
>>25
>>28
アドバイスありがとう
今回のは高いものじゃないから手数料は諦めて
-2を回避してみるよ
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:21:01.14ID:FYx6wqZp0
ジャック・マーがソフバンから離れたね
アリババとの関係とぺいぺいどうなるん?
中華と手を切ってTポとよりを戻して
海外からの発送で出品し始めた中華業者もCOしてくれると助かるんだけど
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:07:13.13ID:gPbUQ0tb0
いつも利用者が期待するのと丸っきり真逆の方向に振れる
真正ドキチガイ運営ですし
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:55.02ID:Lqk1jeBL0
>>28
取引中止すると落札者都合の削除と、出品者都合の削除
両方共できるようなる?
出品者都合の削除だけしかできないとか?
運営に問い合わせて5日目だけどまだ回答来ない・・・
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:50:41.26ID:zeg2RQm90
取引中止すると削除できます
ただし削除できる日数が決まってます
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:32:04.69ID:tguWMm260
あーぁ、大やけどした赤字分、
またどーせヤフオク料金改悪で少しでも回収するんだろうな
もうハゲの時代じゃないんだよ
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:44:40.42ID:QcuHzou80
日本語が理解できるサイト運営スタッフを雇ってほしいな
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:13:04.16ID:R/rZaILi0
>>34
取引中止にしたら支払ってない扱いになるから
どちらの都合でも削除できる
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:13:47.55ID:R/rZaILi0
paypayボーナスのおかげか土日は売れたけど
月曜日以降さっぱり
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:49:46.13ID:UgBtb/5i0
上限1,000円の落札システム利用料 実質3%のキャンペーンのやつ
5月中旬分のペイペイボーナスライト付いた人いる?
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:05:37.36ID:3i3OCBLx0
21円安くあがらなかったぐらいでドンだけ手間暇費やすねん、とは思うけど
俺だったら可能であれば最初からミニレター対応にして出品するから
そもそもこんなやりとりにはならんな
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:22:23.66ID:R/rZaILi0
初心者の出品者なら知らない発送方法とかもあるかもしれんが
普通は大なり小なり理由があって発送方法を絞ってるんだから
書いてない発送方法ができるかどうか聞かないでほしいわ

しかもそういうのは基本的に安い商品なんだよ
せめて万超えの商品なら郵便局での発送しか対応してないけど
クロネコで発送するとか融通利かしたりはするけど
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:28:27.88ID:vUAw394N0
ミニレターは糊付けが面倒だから俺は拒否してるわ
封書なら端数切手処分出来るし
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:29:50.39ID:qJRmZHvc0
俺は普通郵便で送るって言ってミニレターで送りつけてます
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:27:21.15ID:3FiYeiMp0
俺は普通郵便で送るって言ってクリックポストで送りつけてます
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:18:48.51ID:BoNlbc4YO
落札後に「送料無料になりませんか?」って訊いてきやがった

ぬぅ…よもや実在していたとは…
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:58:32.14ID:lbTeRI9H0
>>47
郵便書簡なんて刑務所からの知り合いから来るよ。それで初めて郵便書簡なんて知った。
文通などで安く多くの手紙を送る方法で、普通は使わないな。
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:11:50.93ID:Oyu8PytZ0
>>57
それは勿体ない
郵便書簡(ミニレター)は厚さ制限なし、25gまでなら63円で送れる神発送方法だぞ
もちろん25gを超えると定形郵便の料金になるが荷物も同封OKだ
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:20:05.17ID:bQBhGu8A0
つーかたかだか20円程度の差額のためにわざわざ質問するとか頭イカれてんだろ
いちいち重箱の隅をつつくように相手の言葉を訂正するところとか神経質すぎ
絶対リアル社会で関わりたくないタイプだわ
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:38:17.86ID:OBKNMime0
>>58
ミニレターの暑さ制限は1cm
また、重量、厚さ制限を超えると定形外郵便扱いになり料金は120円から。
(定形郵便のサイズより小さいから。)
また、書簡なので、信書以外入れると駄目。(あんまりいうるさいことは言われないけど)
SDカードなどの記録メディアならOKだろうけど。
購入も郵便局の窓口以外で売っているの見たこともない。
郵便局のゆうゆう窓口ですら売っていなかった。
手持ちしていない人は出しにくい発送手段だろうね。
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:00:34.61ID:NSlechKi0
>>61
そうかもね。
郵便局のweb上には厚さについて記載がないようだね。
「内国郵便約款」読んだところ
ttps://www.post.japanpost.jp/about/yakkan/1-1.pdf
第2章 第2節 第16条から第19条が該当
厚さに関するcmなどの記述がないようだね。
でも、18条の3に
>>3郵便書簡は、次に掲げる場合を除き、これに他の物を封入し、
>>その外部に他の物を添付して差し出すことはできません。
>>(1)全体の重量が25グラムを超えない範囲内において、
>>写真、紙片等で薄い物を封入する場合
(改行追加)
で記載されている「薄い物」で厚さ制限1cmで運用しているんじゃないかな?
周囲の郵便局(集配を行う郵便局複数を含む)は
すべて窓口受け入れ時に1cmスケールでチェックしているよ。
上からの通達でチェックしているんだろうね。

入れてよいのが「写真、紙片等で薄い物」なので、
厚さ1cmというと一万円の新札で100枚分、
100万円の札束を重量にすれば100g(1枚1gなので)
写真も同様に25gを超えるので、(紙類は何気に重い)
内国郵便約款の内容を守りながら厚さ1cmを超えるのはなかなかないのかもね。
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 07:14:04.88ID:5pdNfys7O
全て売り切って部屋がようやく片付いたので空いたスペースに実家から持ってきた不用品を置いた
次はこれを売りきってみせる
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:18:23.31ID:XtVUBe0o0
出品取り消しと早期終了を間違えて操作した自分が悪いんだけど、
カスタマーサービスに取り消しペナルティ550円*品数を無しにして欲しい
2週間経過して音沙汰無し
このまま没シュートかな……
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:46:10.95ID:XtVUBe0o0
そう。
入札あったから早期臭しようとクリックしたら
カーソルずれて取り消し押した事に。
あれ紛らわしいレイアウトで嫌い
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:25.96ID:AHXqR9In0
>>69
俺もそれ勢いでやってしまったことあるわ
500円は諦めたけど

商品説明欄で入札してた人に謝りのコメント入れておいたけど
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:11.33ID:gPgT0nRD0
昔、取消す寸前に入札があって手数料取られた
あの時は取消すと履歴も消えて気付かなかった
問い合わせたら入札履歴を見せられて手数料しっかり取られた
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:52:11.49ID:aOqgRSVJ0
>>65
新品状態の付箋紙なんかは、25g以下で厚さ1cmを超えるものがありそう

いずれにせよ、勝手に1cm制限で運用しちゃいかんだろ
窓口局員の勘違いって結構あるし
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:57:21.05ID:izlLx/W/0
いやあそれにしても変な奴増えたな
連絡とれない場合や円滑にやりとりできない場合は
もう直接電話することにしてる
だいたい電話に出るのはオドオドした変なやつが多い
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:35:57.79ID:IvGv6V5r0
ヤフオクはスマホでやるとクリックしづらい
しかもポップアップまで出すから、ほんとメンドクサイ
モバイルファーストの真逆を行くサイトだな
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:06:13.42ID:aB5zaSP60
リマインダーで出てくる入札画面とか誤タップ狙いだよなアレ
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:26:10.74ID:aOqgRSVJ0
正規のゆうパック送料を知らせたのに「高い気がする」とか言い出した評価1桁のド素人は、
何度こちらから電話しても頑なに出なかったな
挙句「安く落札されたら送料で調節しているようです」とか評価しやがって
開始価格=即決価格で出品しとるっつーの、ふざけんな
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:45:26.15ID:XtVUBe0o0
>>78
貴方の近所に友人居るから遊びに行くわよろしく
ってやったら大抵直ぐに詫び入れてくるよ
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:08:06.10ID:ZINIILDw0
たかが評価で脅迫されるとか
そりゃヤフオクから客が離れるわ
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:38:48.26ID:o6Y6k8LD0
>>78
高い気がするなら、ご自慢のスマホでJP日本郵便の正規料金調べろと言いたくなるな
こーゆヴァカは大口料金やおてがる版の送料を基準にしてるからかなわんわ
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:09:17.03ID:izlLx/W/0
>>77
匿名設定の取引なんてしねえわ
そこがメルカリになくヤフオクにまだある僅かなメリットでもある
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:17:32.28ID:Am2i7jmN0
>>84
どこかの段階で匿名取引が完全強制となった時点で、
ヤフオクを使う、わずかに残されたメリットすらも完全に消えることになる
そうなったら迷うことなくヤフオクから撤退すると思う
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:36:54.45ID:cpz7fDA60
未だに匿名なんてけしからん!みたいな奴存在するんだ
そんな奴が今更撤退した所で行き場なんて無いよ
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:35:19.24ID:HSGDYelg0
>>78
その無知初心者の肩持つわけじゃないけど、送料高いのは高いよ
ある時期から運送各社2倍近くなったイメージだわ

かといって親切心で格安のお手軽版の送料込み出品すると
その分買い叩いて出品者に損させてくるし、
日本人のケチさはどうしようもないね
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:06:33.73ID:TpOqr5mf0
>>86
匿名を好む好まざるの問題より
メルカリはまだサポートが機能してるから何とかなるが
ノーサポートのヤフオクで匿名でトラブルと詰むからな
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:19:03.05ID:7vtAhwlu0
ヤフおじに個人情報晒してまで取引するとか罰ゲームじゃん
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:28:21.80ID:o6Y6k8LD0
>>88
ほんとそれ、トラブル時に互いに擦り付けの匿名は恐いもんな
>>86
滅多に無い話だろ?と言う奴居るけど、出品してたらどうしてもリスク考慮してしまうからな
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:29:03.76ID:VQtcjt4M0
メルカリは匿名でもまだ安心して出せるけどヤフオクは無理だわ
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:51:01.15ID:+O6ykHsq0
中国のパチモノはすごいね
MAX FACTORYの
箱までそっくり見分けがつかなかった
SEGAのシールが貼ってないだけで。
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:13:41.74ID:jHv19UcJ0
なかなか部屋の在庫が減らんのう(´・ω・`)
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:32:27.76ID:1gztRJ9a0
ヤフオクの匿名は保証あるから安心。
こんなスレまで来て、メルカリ工作員は息を吐く様に嘘をつく。
ヤフオクは多々の問題はあるけど、マニア向けの市場として無くては困る。
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:51:38.21ID:ilSliIfJ0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないで検索するとヒット0
あの日見た花の名前をで検索すると783件ヒット

こういう糞みたいなシステムなとこだぞ
メルカリに負けてるの
ただでさえ検索糞なのにちゃんと仕事しろ
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:33:06.59ID:nwnXFLPg0
検索がクソなのはむしろゴミカリの方だろうが
なんだよあの余計なものまでヒットするクソゴミ仕様は
しかも特定の語句を排除して検索できねぇし、クソすぎて話にならねぇ

あんなゴミシステムがヤフオクのシステムより優れてるだと?
あんま笑わせんなよクソ工作員さんよ
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:37:01.23ID:ilSliIfJ0
>>98
おいおいヤフオク歴20年で評価3000越えのヘビーユーザーだぞ
なにが工作員だよキモw
見えない敵と戦ってる設定か?
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:57:04.19ID:nwnXFLPg0
浅ましい工作員がいくら印象操作しようが所詮は無駄なこと
ゴミカリの検索機能が使い物にならないぐらいクソなのは覆しようのない事実だからな
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:22:09.09ID:+qBkTtKL0
>>101
確かにメルカリの検索はひどい
出品者の非表示すらないからな

でもヤフオクもたった20しかできないし、他にも酷い点はあるから完璧なサイトなんてないんだよな
どっちもいいところもあるし悪いところもある
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 00:23:26.04ID:cKtwqQNX0
そんなことどうでもいいから、無在庫販売のクソどもを早く撲滅して
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:00:45.96ID:bsMj1awa0
ペーペー届いたが使える店微妙な所ばっかで数少ないし
割引券にもならないし
しかも期限短い…
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:23:03.87ID:6TYlY1Mq0
メルカリも大概だが確実に褒められるのは無在庫屋を徹底的に排除した点だよ
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:31:20.11ID:B+e4LnkZ0
>>102
クソカリで、この出品者クソだな目障りだな、と思ったら
アプリからそいつのプロフを開いてブロックしちゃえば
それ以降はアプリ・ブラウザ共に
そいつの商品は一切表示されなくなる
登録数の上限が厳しいクソハゲと違って
大量に恒久的に潰せるので快適

ただし、そいつが良品やお買い得品を出品した場合は
確実に逃すことになる点は覚悟しないといけない
通常はボッタクリだが稀にレア物を投げる奴、とかだと
後で気付いて悲しい思いをするかも知れんね
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:35:28.48ID:7DapWqXK0
PCパーツをメルカリに出したけど反応イマイチでヤフオクに久しぶりに出したら売れたわ
業者さんの可能性もあるけど、マイナー分野だとまだヤフオクに利があるんやな
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:31:44.93ID:Z96MnHqi0
PCパーツとか自動車部品のようなものはヤフオクだな
住人の客層の違いか
メルカリは女子供、ヤフオクはオッサンが主な住人だと思う
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:57:29.49ID:NB1gcwhwO
オッサンというかジイサン
俺はヤフオク20年やってんだよみたいなのが増えた

ってここか
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:33:06.83ID:VcSZVv2z0
>>97の言い分は欲しいのが出てこない点がクソ
>>98の言い分は余計なのが出てくる点がクソ
どっちもクソだとしても>>98は反論になってないし
探し物が出てこない方が使えないと思う
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:07.15ID:wjq0c3pI0
ヤフオク20年 商売
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:45:01.95ID:E0ixvxNA0
メルカリにPCパーツは怖すぎる
自分が持ってるPCに合うやつちゃんと買えるのか?
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:01:51.46ID:t3DWZAXU0
メルカスはスマホ脳ばっかりでPC無知が多いから案外安く買えるときもあるけどな
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:26.63ID:Lnv7QV+L0
>>110
長い固有名詞などの場合、区切りを判断できず、検索結果に表示されない場合があることはガイドラインにはっきりと書かれている
「探し物が出てこない」のではなく、システムを理解してない低能が「探し物を探せない」だけ
使い方が分かれば快適に検索できるヤフオクと使い方を理解しても使い物にならないクソカリとどっちがクソかは重度の知恵遅れでない限り自ずと理解できる
そもそも>>>>98は別に反論を意図した発言ではない、メルカリの検索システムの方が遥かにクソであることを明確に示しただけ

あんま的外れで頓珍漢な妄言垂れてんなよ、ほんと工作員は印象操作とクソカリageしかやることねーのな
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:28.08ID:Lnv7QV+L0
>>114
出品する側もスマホ脳の低脳ばっかだろうし、>>113も言ってるけど精密機器に関しては価格云々よりも出品者の質の方が重要であろう
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:36:58.36ID:VcSZVv2z0
>>115
「長い固有名詞+最後の文字がA」がお宝アイテムで3年に一件出品される
「長い固有名詞+最後の文字がB」は常時3万件出品されている
こんな場合どうやって探す?
ガイドライン通りでもクソはクソ

一方メルカリなら長ければ長いほどピンポイントで見つかる
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:40:51.34ID:VcSZVv2z0
>>115
>>97に沿って言うと
たった1件の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」を探そうとすると
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないね」が100万件HITしちゃうわけ
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:43:36.82ID:Lnv7QV+L0
>>117
具体例を上げなければ検証できんわけだが
それすらやらずに一方的にメルカス上げしてる時点で工作員であること半明白だな
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:20.51ID:VcSZVv2z0
「-知らないね」はなしな
素人はそこまでしないで諦めるから
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:48:38.26ID:Lnv7QV+L0
>たった1件の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」を探そうとすると
>「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないね」が100万件HITしちゃうわけ

それ以前に具体例を示してない時点で説得力がまるでなく、妄言に過ぎない
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:05:58.47ID:Lnv7QV+L0
>>97の問題に関しては、適当な部分で単語を区切って検索すればよいだけの話
その程度の解決策すら導き出せない時点でアホ確定

馬鹿馬鹿しいのは正にこの程度のことを問題視する見識の狭さである
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:03:53.15ID:EhHDjQuU0
放っとけ
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:12:09.56ID:6Cew6tKg0
応用力と忍耐力が高くないとクソハゲを使うのは難しい
そして大衆の多くは応用力と忍耐力がさほど高くはない

クソハゲがゴーストタウンと化した要因である
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:12:59.60ID:VcSZVv2z0
>>123
>>97の指摘は商品名検索でHITしないから売れないよね
メルカリの方がマシ・・・だろ
検索で探せない無能ユーザーも取り込まないといけなくね?
君みたいな有能なユーザーばかりじゃないよw
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:13:43.91ID:6TYlY1Mq0
今はスマホで毎日ネットしながらURLの概念すら知らない奴もいるからな
パソコンでネットしてブラインドタッチ出来る層なんて人口の中では極一部なのよ
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:17:54.98ID:dgLAFdGk0
色々な層に満遍なく出品してるはずなのにコンビニ決済率がすごい
キャッシュレスにできない層しか残ってないのかなぁ
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:19:56.17ID:nb1FRz5T0
今年に入ってからコンビニ払いが激減してる
カテゴリによるんだろうね
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:20:57.26ID:6Cew6tKg0
裕福なPCユーザーを度重なる改悪と冷遇で懸命に排除し
貧乏なスマホガイジに向けて醜悪な物真似で必死にラブコール
だけど一向に寄り付いてくれない醜くも愚かな片想い、っていうね
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:40:50.28ID:x9IYhHoy0
意味もなくレイアウトばかりいじるなら
アホなバイトの再教育と、無在庫・送料詐欺を取り締まれよヤフオク
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:00:37.83ID:cKtwqQNX0
無在庫出品は落札額を抑えて送料でボッタくるビジネスモデルだから、
ヤフオクにとってもほぼ百害あって一利なしなんだよな
なのに何も手を打たないんだから、無能と言わざるを得ない
真面目に出品してるとバカバカしくなってくる
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:08:34.07ID:zPljK1iM0
無在庫組を去年は排除しようとしてたのにね 何でだろう
思ったより手数料が美味しいし、それなりに売れてるから野放しなのかな
落札者にアマゾンの箱で届いたらヤフオクの信頼ダダ下がりなのにね
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:39:55.51ID:KMVPKM5x0
>>131
羨ましいですねー
具体的に言うと今月25回の取引のうち20件がコンビニ決済です
商品ページに入金日数受取日数のお願いを書いてもコンビニ決済者はほぼ守ってくれないんですよねー
オークションとは言え1円でも安くていいからキャッシュレスでさっさと入金してくれる人に落札してほしい
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:03:11.21ID:gOogKF200
>>136
個人的には最近コンビニ払いの人ばかりで増えてる印象
売り上げは3月4月ボロボロだったのが少しずつ戻ってきてるけど
前とは買ってくれてる人が違う気がする
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:13:19.56ID:5JG5feJQ0
運営もヤフおじ出品者も他人に厳しく自分に甘いんだから
信頼なんかもともとあるわけないでしょ
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:26:12.50ID:zPljK1iM0
いや、信頼っていうか損した感ハンパないって

アマゾンの箱で来たらとりあえずアマゾンで値段を確認する人が大半を占めてる
無在庫出品者の評価、普通〜非常に悪いのコメント欄は大体この類
最初からアマゾンで買えばよかったとか、騙されたっていう声で溢れてる

んで、返答はお決まりのように「アマゾンに納品してマルチチャネルで発送してます」で終わり
なわけねーだろw

客は次回からアマゾンかメルカリで買おう…となる
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:31:03.61ID:7fPCnKSx0
間接的にAmazon.co.jpの広告宣伝サイトと化してるんだよな
そら購入者離れも進みますって
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:44:02.64ID:pfh0WvYh0
落札者もAmazonから届いたらバンバン未着申請すればいいんだよ
発送元が出品者からでなければ、第三者の送り付け商法と同じなんだから
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 06:57:52.97ID:DIC0AkVH0
あつまれどうぶつの森の攻略本が安くなったな 6月過ぎに30冊買ったけど値段はまだあがるかな
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:00:50.57ID:cA+vrjGs0
メルカリで2000円ぐらいの物を売っても利益がほとんど出ないな
宅急便サイズの物を1000円ぐらいで売っている人は何を考えてるんだろう・・・
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:18:43.85ID:jgHmZba50
ゴミで出せば早いんだけど
捨てるくらいなら
ってのはあるよね
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:45:05.07ID:7Hn2rKrG0
>>135
背に腹はかえられないのかもね
高額マスクも禁止しておきながら初期の頃は全然削除されなかったし

自撮り画像がない出品は削除でいいと思う
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:52:52.40ID:CbXKHNF/0
無在庫は騙されて買う奴だけでなくポイント消費や還元目的で買う奴もいるから
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:52:59.13ID:Q+c3ZcNa0
Amazonの箱で転売とか心外だわ メルカリの箱も使ったりしてるし 最近過敏に反応しすぎの正義マンうざすぎ
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:28:17.25ID:pfh0WvYh0
Amazonやメルカリの箱を再利用してるだけで、転売とか言ってるヤツはいないようだが
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:40:39.77ID:Yk3ZMQ2V0
メモリを落札した時に送料は書いてあるのに送料は後で知らせますと
翌日送料1500円請求されたことがあった。
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:31.12ID:YtJRnQoT0
昨日からヤフオクの検索機能がおかしくなってる。
●● ○○ というように間にスペースを置いて区切ったら検索結果が昔のひどい状態
のように爆発的に増える現象が起きてる。
同じ症状の人はいるかと。
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:19:55.07ID:pfh0WvYh0
「昔のひどい状態のように爆発的に増える現象」

が何を指しているのか全く分からない
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:05:21.00ID:YtJRnQoT0
そうです。なってる人いません?
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:11:10.47ID:Yk3ZMQ2V0
マスク転売の衣料品会社社長を書類送検


 三重県警は22日、インターネットで購入したマスクを転売したとして、
国民生活安定緊急措置法違反の疑いで、
津市の衣料品販売会社と同社の男性社長(55)を書類送検した。
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:13:48.24ID:eyvESKFg0
キーワードの一部を利用した結果を表示しています
の事じゃなくて?
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:05:26.16ID:2aAkIqo00
生活必需品や雑貨売ってないから2ヶ月近く全ての出品取りやめてるけど
下書き60日で自動削除するのやめてくれよ
今すぐ日数変更してくれ
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:03:29.38ID:YtJRnQoT0
やはり and or 検索が全く機能しない。
どうなってんだ?
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:05:05.92ID:YtJRnQoT0
いや全くじゃなくなったか? だんだん戻ってきたかな?
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:28:44.09ID:eJlLG7Y50
なんかまた変な機能入れたな

○○ ●●して一致しない場合○○の結果だけ表示する

こんなアホみたいな検索機能メルカリにすらねーぞwww
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:47:46.24ID:cTIHK7+d0
>>164
滅多に出品されないレア物を2〜3日に一回検索してるが
前回は0だったのに今日は100越えでビックリしたw
昨日ヤフオクおじさんがメルカリのここがダメって言ってた通りにw
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:06:56.34ID:8lJfyDQK0
俺もレア物出てきたと思って慌てて入札しそうになったわw
これ後でトラブルになる落札でてこないか?
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:15:57.77ID:aAQwagZF0
一円出品とかオークションのが値段ある程度いきやすいね それより安い値段の時には見向きもしないのに
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:15:33.55ID:ttBJc31X0
>>143
スカスカだった攻略サイトの情報が埋まってきて本の価値暴落
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 06:37:37.31ID:7LNoydDEO
1円スタートは食いつきが明らかに違うね

安さしか見ていない主体性のない人が多いからなのか、
それとも業者と無在庫が溢れる現状に嫌気が差してよく探さない人が多いからなのか
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:40:01.44ID:eN0gtl2W0
昔あった(ルール違反だけど)逆オークションを
正式にやってくんないかな
希望金額提示しておいて、売っても良い人が来れば
両者有り難いと思うんだけど
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:55:32.84ID:Z0XWHKxE0
状態とか条件とか話し合ってるうちにオク外取り引きに容易く繋がるから無理
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:42.85ID:Vzxy1VIG0
>>168
Amazonで全部キャンセルしたわ Amazonは発送前ならキャンセル可能だからおっきいな 他にもキャンセル聞くとこあればいいのにな
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:03:02.52ID:3l3pN1G50
「再出品できる商品が残っています!」

しねーよバカ
なんかもう形振り構わなくなって来てるな
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:59:46.24ID:ewnrccsY0
>>1
>落札者のモラル低下

「出品者のモラル低下」の間違いだろ。
世間一般を見てみろよ。
毎日のようにコロナ関連商品の転売が叩かれ、法改正によって規制される始末だ。
命に関わる商品を買い占め転売するなど、昔では考えられなかった。
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 05:03:40.53ID:p1zHPmxl0
>>175
命に関わるものであろうがなかろうが、需要があるなら買い占めなんざ昔からある
今はネットがあるから顕著化してるだけだ
モラルが低い者は古今東西問わずいるわけで、出品者がとか落札者がという区別はない
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:59:15.72ID:cklzq4yK0
あの頃ネットがあったか忘れたけど、
平成の米騒動なんかも買い占め酷かったもんなぁ
電器屋のじじいの買い占めは叩かれてたし
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:06.87ID:UjSmBJQQ0
モラルで飯は食えないが
社会的信用も立場によっては大事だよな

ようは匿名ウマウマw
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:48:42.12ID:QmPklosl0
出品者のモラルなんて山で採った山菜を出品してる奴が多数いる時点で皆無に等しいだろ
今やけに問題になってるけど、昔からいたしなこういう奴ら
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:13.59ID:HwOlU4+x0
昔からいたというのなら、その昔の事例を出してくれ。
電気屋のじじいの事例は駄目ですよ。
だって、あれは宣伝目的の赤字販売なんだから。
0184名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:58:07.20ID:QmPklosl0
事例を出してくれと言われても過去の出品物のスナップショットなんていちいち取ってないから提示しようがないが、
5年以上前に山で採取したとかいうカバノアナタケの粉末を買いそうになったことがあるから昔からいた事は確かだ
つーかたぶんヤフオク黎明期の頃からいただろう、あの頃はそれこそ規制なんか無きに等しく、何でもありだったからな
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:03:34.16ID:YxDZJphf0
「【出品してみませんか?】あなたが持っているものが高値で売れるかも!」

しねーよバカ
なんかもう形振り構わなくなって来てるな
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:53.52ID:3gjWHzEN0
MADOSMA Q601に一致する商品はありません。キーワードの一部を利用した結果を表示しています

一部を利用www
ヤフオクの検索糞すぎワロタ
もう2度とメルカリの検索が糞なんて吐くじゃねぇぞヤフオクガイジ
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:36:02.67ID:q7p3D21J0
Amazon以外でも「出品地域:海外」なんて要らなくないですか?
退場させてイーベイでやらせればばいいのに
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:37:43.62ID:KjzqNGvO0
>>186
その法則を使うと「エヴァ」>「エヴァンゲリオン」になると思ったがやってみると逆
わけわからん
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:05:23.97ID:QmPklosl0
またメルカリの糞な部分を真似てしまったわけか
だがメルカリの方が更に糞なことには変わりはないだろう
何しろメルカリの検索システムはマイナス検索もフレーズ検索もできない糞中の糞だからな
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:25:00.09ID:PIDa816F0
3000行ってないのの出品数が3000超えてると表示されるw
クソサイト
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:51:07.45ID:KjzqNGvO0
>>189
メルカリは説明文も検索するから大量にHITするだけね
今回のは真似じゃないよ
メルカリのは単純だからまだ対応できるが
ヤフオクは今のところどうしていいかわからない
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:56:26.74ID:KjzqNGvO0
仮に「松任谷由美」と「松任谷由実」が別人で存在するとして「松任谷由美」が欲しい場合
ヤフオクでは探しにくい
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:06:01.57ID:QmPklosl0
>>191
どうしていいかわからないも何も検索条件に一致する物がない場合は検索結果の一番上にはっきりと「一致する商品はありません。」と書かれているジャマイカ
大量に表示されてる物はあくまでキーワードの一部を利用した結果=全然関係ない物なのだから全部無視すればよいだけの話

>>192
「松任谷由美」で検索すると、「松任谷由実で検索しています。 松任谷由美で再検索」と表示されるから何も問題ない


結論を言うと、やっぱ基本的な機能を有していないクソカリのゴミ検索の方が遥かに糞
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:11:11.39ID:TYscq0sg0
考えられ得るNGワードを入力して多少の的外れはスルー
個人的には全く興味の無いセンスも信頼も無い三流業者の出品物を除外したいが
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:15:23.84ID:5Vtzob+F0
>>190
違反で削除されたもの、
出品終了分で表示期限切れて自動で消えたものは
見えないけどカウントされている
後、出品だけじゃなくマイオクの合計が3000
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:26:57.32ID:KjzqNGvO0
>>193
わかったありがとう
>キーワードの一部を利用した結果
これはおおきなお世話だが無視すればいいから糞ではない
>、「松任谷由実で検索しています。 松任谷由美で再検索」と表示される
これも大きなお世話だが再検索に一手間かければいいから糞ではない
こうですね
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:32.71ID:ERJjxzUS0
売れないなぁ
ウォッチが50あっても売れない

ウォッチ2桁になったら、早く買わないと他者に取られるって
ウォッチャー達に焦らせて競争させるようなシステム導入してくれないかなー
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:30.54ID:EL+ChwQa0
どうせウォッチしてるの無在庫ばかりだし2桁になったら出品し直してる
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:12:14.40ID:xO8SA3PN0
>>187
・海外在住で他国から出品してる邦人
・海外在住と書いてあるけど実は国内で発送地が複数
 あるいは地域をごまかしたくて海外と表示してる人
・中国発送など外国人による他国からの出品・発送

下の2つは垢バンしてほしいくらいなんだけど
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 05:29:11.71ID:4acSjfGg0
PUDOからの発送が便利だね
夜中、感じの悪いコンビニで店員とやりとりしなくていいのが、すごくいい。
でも近所には1件しかなくて、コロナのせいか争奪戦になってる
3回の2回は空きがない。


ミニストップで、日本郵政のはこぽすの宅配ロッカーがあって調べたら
メルカリが対応してるだけみたい、ヤフオクも早く対応しいてほしい
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:53:13.14ID:MqEctqK+0
いつもG SHOCKやSEIKO ソーラークロノグラフを1円出品してる奴がいる
そして半数を新規さんが落としている
こんなお友達(自演)取引をしてメリットあるのかな?
そもそも本当に欲しいならコイツからは買わない草
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:25:05.77ID:V0KSWUm/0
昔大量にアカウント用意してキャンペーン使って自演取引でしょっぴかれたやつ居なかったか?
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:39:21.60ID:7/lrg4sm0
PUDOは今メルカリがキャンペーンやってるから混んでるかもね
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:10:14.23ID:lwVGvwNV0
すべて 13,459,537件

1件〜100件を表示
Castle Knight 1に一致する商品はありません。キーワードの一部を利用した結果を表示しています

1300万件wwww
ゴミオクwwww
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:30:56.26ID:2Et/03sS0
キーワードの一部を利用した結果なんて全部無視すりゃいいだけの話だろ
いちいちsage工作に勤しむおめーがゴミだよ
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:51:29.62ID:cK0QKmd40
ないならないで改めて検索するなりamazonで探すなりするだろうけど
何かしら出てくるのは今流行りのやってる感なのかね
0209名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:45:50.24ID:gJX9DrlbO
今月の売上5万円
5000円超えの落札無し
というか今年に入ってから5000円超えの物が1つしか売れてない
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:07:57.56ID:PgKiXfc10
楽器カテは転売屋気取りのクソと転売屋(大手楽器社員店含む)しか居なくなって、ババ抜き状態
0211名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:38:13.33ID:sSJMQPag0
>>209
どのくらいの数出しての話なの?
例えば月に30点出品してそのうち10点が1万以上20点が5千円以下とか
状況を教えなさい。
0212名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:11:21.87ID:JGPmodDe0
なんでそんなに高圧的な?
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:19:28.00ID:JX3iN4Lb0
ちょいマニアック物の全品相場即決で新規出品もしてるけど
だんだん落札率下がってきてる
2018年は3%/月 100個出品したら1年で36個売れる
2019年は2.5%/月 100個出品したら1年で30個売れる
2020年は2.25%/月 100個出品したら1年で27個売れるペース
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:39:55.05ID:6G/U+68N0
>>213
消費税で下級国民の所得が年々減っているからね。単純な話で消費税0%で100万で1万の物が何個買えますか?という話だからな。
消費税が10%で100万で1万円の物が何個買える?単純計算でも100個買えてたものが90個しか買えなくなる
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:10:34.45ID:wVHouYJM0
>>214
無視すればよいだけのものをわざわざ大仰に捉えてケチ付ける難癖野郎共うぜー
0218名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:43:01.56ID:NolTh4kj0
全く売れない
たまに質問が来ても、出品者が大赤字になる額で値下げを要求してくる奴か
あなたの持ってる情報をタダで教えてください、この出品物は買いませんけど奴しかいないんだが
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:33:54.79ID:kJSD4NLp0
先月はなんとか乗り切ったが、今月売れなすぎてワロタ
コロナの影響もろに受けてるわー
0223名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:59:37.84ID:KXIz/uui0
高く売るには騙すしかないみたい
本日終了のムーミンの置物
3900円で終了
あれはブック◯フで910円で売ってたやつ
黄ばんでいたから自分は買わなかった
自分が売ったら黄ばんでいますと書いて1500円で出品して売れなかったと思う
100円出品したら高額になるし黄ばみの説明なし
正直に売ると売れない
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:22:48.50ID:BQ/wX9i60
>高く売るには騙すしかないみたい

こんなこと平気で書いてる時点でアホとしか思えん
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:40:54.03ID:Oa6qsK5D0
でも真面目に商品状態傷や汚れありにしたら売れないのは事実
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:56:13.98ID:yaJ+6A970
売れてるよ。
状態は詳細に書くのは基本。
同じ商品でもほぼ未使用だの美品だの書いてる箱説明書付きより、キズ汚れありのジャンク品で本体のみ出してる此方の方が倍近い値がつくのもザラ。
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:11:00.67ID:TQHVFx8w0
100円にして14000位の結構高いシャツ100円で落札されたよ俺 オクは上げ垢いないと無理だわ
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:56:51.71ID:KU+RId+v0
評価制限が糞すぎるせいで即決で出品できないわ。これ95%以下はNGとか出来たら高値で売れるのになあ
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 11:31:34.81ID:5TsW4aU/0
服とかって値段が価値を決めてるとこあるだろ
オークション形式で出すもんじゃないと思うが
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:25:33.03ID:O/k/26jt0
>>231
即決だと警戒されて返って売れないよ昔から
粘ったら売れないことはないけどマゾしか耐えられない
年単位の戦いになるから
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:30:21.91ID:O/k/26jt0
>>235
様子見ウォッチャーしかいないからね。
無料期間切れて辞める時、捨てゼリフを残したいくらい
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:51:03.46ID:Notf2Aez0
検索どうなってんだこれ
ほんとにor検索みたいに手当たり次第に出るようになってるな
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:07:05.71ID:TQHVFx8w0
てか本当に売れなくなった wind and sea までかなり売れなくなったわ
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:09:35.04ID:BQ/wX9i60
>>236
>即決だと警戒されて返って売れないよ昔から

単なるお前の気のせい
オークション形式の方が確実に売れない

そもそもオークション形式だと値段が上がる可能性があるし、入札するのを忘れていていつの間にか終わってたりするから買い手にとっては都合が悪い
全員が他人を疑ってかかるような猜疑心の強い人間だとか思ってんなよ
買い手にとっては即決の方が都合が良いのだからぼったくり価格でもなければ即決の方が売れるに決まってる
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:21:10.07ID:TQHVFx8w0
>>240
いやそれはないよ? 全く同じ未開封が即決9000で残ってて何故かオークションだと17000とかあるよ?
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:26:36.01ID:BQ/wX9i60
>>241
ならその出品者の評価に何かしらの問題があるか、さもなくばそのカテにはアホな乞食しかいないのだろう
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:37:09.95ID:94cpZ6Rr0
例年ならGW中は取り下げてたから単純な比較はできないが自粛効果か今月は売れたかな
売れないスレのみなさんはどう?
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:25:07.93ID:u11oGLZD0
25日からいきなり落札がなくなってマジで0になった 今現在も0
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:21:58.77ID:rcG4YZOU0
>>248
自粛が続いた4月は厳しかったですね〜
それから10万支給後は急に売れ始めてます。(一部の特定商品ですが)
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:24:20.06ID:9mj7ldRB0
基本即決出品だけどマジでヤベーやつに落札されるぞ
良い評価90%とか日常茶飯事だし
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:28:58.56ID:pKASMFtZ0
今相手してるのんびりリピーターさん、支払いチンタラの割に報告メッセージだけは逐一入れてくるんだよなぁw
0254名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:20:04.71ID:qb1WYLHs0
>>252
DQNに人気の商品か?
俺も即決オンリーで出品してるが、90%切るヤツは滅多にいないぞ
0255名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:04:04.28ID:XDL7SWV40
【出品求む!】ヤフオク!の「競り」出品なら高値で売れるかも!?

出品しねーよバカ
なんかもう形振り構わなくなって来てるな
0256名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:40:22.75ID:Fz/4/szA0
「【出品求む!】ヤフオク!の「競り」出品なら高値で売れるかも!?」なんてどこに書いてるんだよ?

ガセネタ垂れ流してまで印象操作に励む工作員がむしろ形振り構ってねーだろ
0258名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 03:28:11.61ID:asJSlT4t0
自分自身では出品も落札もしないどころか
糞禿垢すら持っていないエアプの糞禿工作員には
糞禿おすすめ情報メールなんて受信できるはずもなく
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 07:48:07.40ID:OmPTzpxU0
>>254
むしろその逆でごくごく普通の商品
時期によっては10人〜15人に1人ぐらい遭遇するときもあるし
80〜85の間のヤバすぎるやつもたまに遭遇することもある
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 07:56:46.12ID:vol8O/Gl0
>>258
いつも話がかみ合わないのはそれが原因だね
でも落札はしてるんじゃなかったかな
エロアイテムをアラートしてる爺さんだろ
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:04:36.81ID:NzVosFcs0
【出品求む!】
半島人は「お願いします」が言えないのか?
オナシャスくらい言えや
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:11:53.64ID:7uxF4wCK0
糖質ヤフおじはソースはネバーまとめとかドヤる時点でお察し
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:13:34.60ID:bvOVy2SA0
即決とか怖くて無理だな
最低限の価格で出してまともな入札者だけとしか取引しない
評価良くても叩きまくってる奴とかいるしな
97以下なんて文字も評価も見ないで反射入札してトラブってる奴認定してるわ
ゴミに時間割くくらないなら一時間入札削除に張り付いて売れない方がマシ
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:38:53.50ID:nNXkKf9d0
>>263
まあ何でも物やカテゴリーによるよ。
自分が利用しているカテゴリーなら1円スタートが一番安泰。
安く早く売りたいなら即決だけど、こんなんに食い付くのは転売屋か手続きの遅い問題児ばかりだ。
0265名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:41:43.26ID:0cPulftO0
一円スタートは競り垢ないと損しやすいよ
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:28:50.02ID:KUmz+1qS0
結局入札制限を細かく指定できないのも新規お断りに出来ない仕様なのも運営が売上欲しさにやってること。しかしそんなことしているから
良い出品者は去り、また同じく落札者もいなくなる。目先のかね欲しさに質を下げているのに全く分かっていない。
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 14:01:17.78ID:eE/coUlp0
商品代金1円でその分送料高くする落札手数料逃れとかは
ヤフーが損するんだから取り締まればいいのにな

質の悪い出品者が出品停止措置受けてたが
すぐに別垢で同じように出品始めてるけど永久追放してくれよ
0269名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:13:09.13ID:As2GI/Lm0
コロナ解除になったとたん
みんな忙しくなったのか
パタッと売れんくなった。

ところで10万てもう出てる??
うちまだ何も申請書こないが。
0270名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 16:19:29.64ID:gBmnQq4N0
予約転売で売れた場合はお金はどうなるの?誰か詳しく仕組み教えてよ
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:47:17.31ID:Fz/4/szA0
事ある毎にソースはネバーまとめとかほざいてる馬鹿がいるが、どうやらこいつはsourceの意味も理解してないリアル池沼のようだな
sourceとは情報源のことだ
クソカリの民度が低いことは別に情報でもなんでもなく、ただ単に多くの人間がそう感じているという相対的評価にすぎないのだから
それを示す参考資料として挙げた物を「ソース」などと表現するのは完全に誤用であり、自ら頭の悪さを晒しているのと同じだ

今までろくに勉強したこともなく、逆恨みで自演工作を繰り返すクソみたいな毎日を送ってる真性のゴミだからこんな基本的な単語の意味も理解してないのだろうなぁ
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:57:04.36ID:HMswi44z0
もともとは民度が低かったクソカリに民度高めのクソハゲ住人が大量に移住、
斜陽のクソハゲに残ったのは民度低めのカスばかり

民度の逆転現象である
0274名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:15:04.79ID:LuTFL2FF0
>>271
結局「申請書自体が来なかった(時間切れになった)」って
最悪の事態もあったりして
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:27:47.01ID:Fz/4/szA0
>クソハゲ住人が大量に移住

これはこのクソスレの住人が言ってるだけのことであり、それを明確に示す確かな証拠がない
というかこれはあくまで俺の推測だが、出品者に関しては、ハゲオク住人の多くはクソカリなんて馬鹿とガキの巣窟に移住してまで商売しようとは思わんのじゃないかな

たぶんハゲオクから去った出品者の多くはネット個人売買そのものから足を洗ったものと思われる
依然として向上しないクソカリの民度の低さを見てると、とてもハゲオクから大量のユーザーが移ったとは思えん
乞食に関しては、メルカリの方が安くブツをゲットする上で都合が良いから移ってる奴は案外多いかもしれん
乞食の民度なんてどこも元々低いから誰がどこに移ろうが傍目には民度の変化が分からんしな
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:30:32.96ID:FeP6F8wJ0
クソ、ゴミ、カス…語彙が貧相な割にいつも中身のない長文、「この程度の長さで…」、クソカリ、スマホ、がいつもセット

これが工作AIですか
0277名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:52:26.89ID:D4jz3RKA0
レターパックプラスが100エン引きになると聞いてやってきまつた
0278名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:55:12.24ID:vol8O/Gl0
これが全てよ
何言っても説得力なし

>>256名無しさん(新規)2020/05/28(木) 02:40:22.75ID:Fz/4/szA0
「【出品求む!】ヤフオク!の「競り」出品なら高値で売れるかも!?」なんてどこに書いてるんだよ?
ガセネタ垂れ流してまで印象操作に励む工作員がむしろ形振り構ってねーだろ
0280名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:35:53.54ID:kNFBZiqi0
出品してると質問欄にEnglishで来るのは詐欺か
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:08:36.72ID:jeHUSnXX0
社員さんいい加減これ直したら

出品するボタンを押下

確認画面に遷移
「開催時間 終了時間を選択してください。」
というエラーが頻繁に出る

この「開催時間」はユーザーが指定できない部分で、別サーバーが
読み込めてないままに確認画面に遷移した時にこの状態になる
だから、開催時間が読み込めるまで「確認する」ボタンを出さないようにしたらいい
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:31:41.51ID:lapDMsxT0
2回ほど落札してもらったが
入金が落札後30分以内という人がいた。
次の日に送って合計3日で決着。
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:34:55.07ID:iPSHQdPr0
>>281
英語だけだから読めないし詐欺にもならんぞ(笑)
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:46:44.69ID:GlKQeubb0
>>284
そんなエラーには遭遇したことないなぁ
画像のアップロードが失敗するのは頻発するけど

>>287
実際「英語なので読めません」て回答してる出品者が多いよなw
ああ日本人で良かったw なんて言ってる場合じゃなくて、
ほとんど義務教育の敗北だよw
0289名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 03:26:18.55ID:jeHUSnXX0
再出品時に起きるエラーだよ↑

再出品の時に負荷分散対策のために別々のサーバーが
出品のデータを読み込みフォーム要素にデータを渡してるんだけど
その際に開催時間〜終了時間のフォームのデータが読み込まれないままに
空欄になった状態で
「確認する」ボタンが出る
ユーザーが確認するを押下すると>>284のような状況になる
これはユーザーによる操作の結果ではなくてサーバーや仕様上の問題だから
「開催時間 終了時間を選択してください。」というエラー文言は
おかしくユーザー離れの一因になる
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 03:39:22.46ID:CU+ttAqo0
英語圏での日常会話で使用される英単語の大部分は中学生レベルの物らしいな
それなのに英語ワカラナイとか言ってる奴らはどんだけ低学歴だよ
実際俺もネット上で趣味関係で知り合った外国人と英語でメールのやり取りしてるけど、高校レベルの英語力で十分意思疎通できると思うわ
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 03:46:06.11ID:8QnOcjqU0
ワタァシィ、ニホンコ、ワーカルィマッセーン
トォティモゥ、ムツカシデェース
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 04:37:30.02ID:Y884FpZl0
コロナにとどめさされたのか近所のホムセン閉店決まったわ
時短のまま閉店セール。梱包資材よく買ってたのに
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:18:50.40ID:iPSHQdPr0
>>290
そこそこ頭の良い高校行ってたが全く分からなかった すんませんな
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:42:12.94ID:G8SbT8Ch0
>>290
あとは話をどこまで聞き取れるかって面もあるのかと(日本語も同じだなw)
脳の処理能力が鈍くなるのが、言語だけでなく色々な面で怖い
0296名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:01:11.85ID:niG+Fj3t0
>>292
こっちの地域は緊急事態宣言後でもホムセンは人多すぎたぐらいなんだが
なぜそうなった
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:11:10.75ID:T95FfsBS0
英語わからないってのは英語わからないって意味じゃないと思う
0298名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:08:09.42ID:bzsOAo/u0
それな
0299名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:41:22.84ID:rUqAtV9x0
>>286
自分が欲しい物を自分の意思で入札してるからそれが本来当たり前なんだけどね
終了時間前に入札しておいて落札してから丸二日放置とか即決でコンビニ払い期限いっぱいまでとか常識にとらわれないガイジ多すぎる
紐付け管理して発送待ち続けてまで出品するメリットが全くない
型番書いて出品してるのに見間違えましたとか週一レベル
人間の質もメルカリに越されるの時間の問題
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:49:32.41ID:QoM49ETG0
なんか急に何も売れなくなった
これ給料日という現実がトドメさしたんじゃないのか…

うわっ…私の今月の給料少なすぎ…
0301名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:15:32.47ID:QLUCVfAC0
>>291
中指をおっ立てるか、親指を下に向ければ
世界共通
命の保証は無いけどな
0303名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:58.05ID:nf5GgYIS0
もうさ、落札してから取引開始せずダラダラ質問してきて「やっぱり他の探します!」って奴なんなの!(笑)
3万のブツを落札してから使い方聞いてきて迷うってどんな神経してんだよ…制限キツめに掛けてても新規のカスはいつもこうだ
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:21:57.62ID:u8nbJDu40
新規は問答無用で入札時点で排除するに限るな
そいつは通報して垢潰してしまえばいい
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:04:15.83ID:GLIQInQY0
即決で来やがったんだよ(笑)
1回は誰も入札無くてこいつが質問してきて余りに商品に無知だったから「貴方にこちらの商品はオススメできませんのでお控えください」ってかなり丁寧な文言で言ったんだけどなぁ
そのあと再出品で即決で来やがったああ!
BLにすべきだったんだな…めんどくせー
0307名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:56:34.73ID:Yg4fxJtd0
いやまじでコンビニ支払い過半数越えた月初めてだわ
領収証発行代わりにでもしてんのかな
先月はまじで売れなかったし違う層がなだれ込んできてるわ
0308名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:07:18.60ID:GLIQInQY0
メルカリ民の流入かな?と思う
ホントにコンビニ多いよ
「落札者がコンビニ払いを選択しました」の新規や少評価の人を見るたび「コイツ…トンズラする気だな?」と身構えてしまう
0309名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:28:18.44ID:CU+ttAqo0
購入層の幅を広めるという意味ではコンビニ払いという選択肢もあった方が当然いいとは思うが、いかんせん支払いが遅いのがな
あと、コンビニ払いを選択する奴は意地でもクレカ情報を登録したくない奴(=誰も信用しておらず、猜疑心が極めて強い奴)って感じがする

ヤフーのこともおめーのことも全く信用してねーけど、このブツは欲しいから仕方なく取引してやるぜって言われてるようで気分が悪いわ
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:39:06.26ID:Cr1yuFOh0
メルカリのコンビニ払いは手数料あるんだっけ?
ヤフオクは手数料ないからむしろありがたいくらいでしょメルカリ民からしたら
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:53:25.47ID:rUqAtV9x0
年に数回でコンビニならまだしもコンスタントにヤフオク使ってそこそこ評価あるのに頑なにコンビニってどう考えても普通じゃないしな
ましてや自宅に居ようって時期で尚
安く手に入れて手間めいっぱいかけるヤツに限って逆上するし
入金しないと他のオークション参加できない、取引ナビも使えないくらいさっさとしてほしいわ
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:44:02.78ID:CU+ttAqo0
自分の都合しか考えないお客様気取りのクソカリ乞食が何やら吠えてるな
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:22:29.10ID:No6OVAOI0
こどおじって言われて悔しくて悔しくて仕方ないんだろう
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:21.45ID:bzsOAo/u0
でもコンビニ払いはクレカ払いと違って支払えばすぐに反映されて4時間も待たされたりしないだろ
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:06:58.04ID:lcNt5dFS0
新規は垢ばんにてなるわけねーのにアホばかりだな それなら予約転売やマスクや消毒液売ってた奴のが垢ばん対象なるだろ
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:01.65ID:Rtg7GfIa0
実際のとこ本人確認済み垢って何度も作れるの?
それが難しいなら新規でいきなり悪い評価付くのは致命的な行為だから慎重になるとは思うんだけど
ネットショッピングでカートに入れる感覚で落札するウンカスに強烈なダメージ与えたいなぁ
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:24:06.56ID:QQVmaPvV0
>>309
個人売買という素人相手なのが信用できないのかもね。でも支払いはヤフオクという母体を
通して払い、母体を通して受け取るわけだから最低限匿名取引したら個人情報が出品者、落札者
の個人間で流出することはないんだけどな。
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:56:48.37ID:j4eZU38B0
>>284
>>289
いつもこれが出て再出品出来ない
これ専用のスレ立ててほしいわ
0322名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:32:05.12ID:SU9qyhvC0
>>318
プレミアム垢になれば認証制限を回避して入札が可能
たとえ無料キャンペーンだったとしても
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:56:21.84ID://P1OyVQ0
●安倍コロナ対策の「持続化給付金」、”実体ない団体”に769億円で委託!入金遅れなどのトラブル続出の中、背後で電通や竹中パソナがぼろ儲け!?

https://yuruneto.com/jizokukakyuuhukin/

安倍政権の肝いり政策「持続化給付金」の背後に電通と竹中パソナ!安倍総理が忙しく動き回るのは「お友達への金儲け案件」だけ!


ネットの声
・アベノマスクに続き、トンデモ癒着疑惑発覚
・また電通案件。電通が国の業務を間接的に請け負うための隠れ蓑として設立された“幽霊法人”が769億円で受注
・要は、政府とズブズブの企業が中抜きできる仕組みになってる、いつものお友達案件。 森友、加計、ぜーんぶ構造は同じ。こんなに腐敗した政権、今まであっただろうか。(いやない)
・また電通と竹中平蔵!
・東京五輪に続いてコロナも電通利権か。今や電通は日本社会の病巣。電通利権を支えるのが安倍内閣で跋扈する経産官僚たち。彼らにすれば五輪もコロナも同じ。
 全て補助金や天下りの口実となる。このままではコロナ対策の名の下に税金が湯水のように彼らの懐に流れ込むだろう。
・持続化給付金一件あたりの手数料が5万円?しかも、電通、パソナ、トランスコスモスが受託?
・コロナ禍で困ってる人を助けるための支援事業で政府と電通、パソナなど大企業がグルになってピンハネするとは絶対許せない。 持続化給付金支給の事務委託費776億円。
 どう考えても高すぎる。しかもサービスデザイン推進協議会という幽霊法人を使ってだ。この連中には良心の呵責はないのか
・これ、アベノマスクのときと全く同じですね。 あのときも「ユースビオ」なる、正体不明の幽霊法人がありましたが同じ手口ですね。 
 しかも、今回は700億円以上の莫大な税金が流されています。 この政権、国民が納めた税金をなんだと思っているのでしょうか。
・やはりまずはアベ友から優先的に補償したか! 海外メディアよ見てくれ!国民は見捨てて高額をサラッと身内に流すスピード感だけは抜群さを!
・アベノイズムって凄いな! 次は何処の省庁がスッパ抜かれるんだろう。本当、税金払うの辞めたくなりますよ。
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 05:37:47.94ID:AQz2l9AP0
ヤフオクで売れないってありえないよね?
なんで売れないの?俺は普通に売れるけど?
売れないなら数を増やせば売れるよね?
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 05:55:53.00ID:fNVKLalx0
売れないのにはそれなりの理由がある、例えば売り手の態度とかな
乞食共は個人間取引では売り手と買い手は対等であるということを全く理解しておらず、自分達は好き勝手言うくせに出品者には完璧な対応を求める
思った以上にどいつもこいつもお客様気質のカスばっかだ
だから少しでも雑な対応をするとガキみたいにそっぽ向いて二度とその出品者からは買わなくなる
その証拠に乞食に媚びまくってるサービス精神満点()な某出品者はやたら好調に売れている

まぁそれが分かったところでそいつみたいにプライド捨てて乞食相手に媚びる気など更々ないがな
0326名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:06:55.20ID:AQz2l9AP0
>>325
それメチャわかる特にPCカテゴリ
のガイジ出品者ね、まじできたねえ売り方するわ
マイルールばかり、おまけに1日決済しなかったら
上から、いつ払うのよ? 2日目には 落札取り消し。
しまいに評価バトル

そんな奴から買わないよね。
0327名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:07:49.49ID:AQz2l9AP0
>>325
頭おかしい客も客だね 汗
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:48:15.20ID:+vdYS4wc0
>>324
お前メルカリスレでもそんなことしてたな
性格ひねくれすぎだし育ち悪そうだし4んだ方がいいかもよ
0330名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:33:51.82ID:SoNoOI0E0
マジで売れない。メルカリもさっぱり。
自分がウォッチしてるのも全然動いてないし。

そりゃいまのコロナで生活に関係ないもの買わないよな。
取っておくのも邪魔だから捨てるしかない。
完全に売り時を見誤った。去年のうちにもっと出しとけばなあ。
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:45:37.87ID:Y0FP1Z0a0
>>325
売り手と買い手は対等だからこそ
売り手の時は完璧な対応しようと思ってるよ
買い手は金払いが完璧ならそれでいい
なぜこれがプライド捨てて媚びてることになるのかね?
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:50:45.12ID:IZhOoKk70
これ書くとすぐチャリンカー乙とかレスされるのは承知で

納期に厳しい出品者は今まで散々だらしない落札者を相手して疲れているのよ
だから警戒して厳しい対応をせざるを得なくなる

遅くなることを責めているのじゃないのよ
無連絡で放置するんじゃなくて事情をこまめに連絡して事前に了承を取りましょうってこと
0333名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:30:26.67ID:AQz2l9AP0
>>328
いや、知らんなぜ決めつけてるんだろう・・
0334名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:30:53.20ID:AQz2l9AP0
>>332
気持ちはわかる
0335名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:31:48.31ID:AQz2l9AP0
>>332
ただ
支払い期限1週間もあるのに
2日で消されると、トラブルにしかならないよね

だから無用なトラブルを引き起こすことになるんだから
削除は
もうちょい待てば良いと思う

入札数が複数なら仕方ないと思うが
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:39:13.97ID:jF4U9x/C0
お願い2回警告2回して1日で削除してるわ。
連絡無い奴2日も待たない。
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:40:40.55ID:+tin0WBq0
>>332
やたらと注文の多い出品者も何度かダースベーダに遭遇して魔除け代わりに書いてる例が多いからな
ても、その魔除けの効果は逆効果w
ただし、自分に甘く他人には厳しい奴はフルボッコにしても可
正直、時間・金・約束のルーズな奴は社会では信用されないと同じなんだけど、それすら出来ないのに権利だけ吠える犬が多くなってるからな
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:44:53.30ID:AQz2l9AP0
>>336

それがまずダメ

>>337
どうせ読まないもんね。

まず本気でやってる人がいるのか?
って話、真剣にやりたいなら
俺に50万払えば毎月200万儲かるようにしてやれるよ
それなりの環境はいるが。
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:59:12.29ID:jF4U9x/C0
>>338
ダメじゃない。
アホみたいな報復評価なんて最初の数件。
内容見ればきっちり削除されるのもわかるし、ダラダラしてる奴は相手にする必要は無い。
商品説明にも翌日中に入金手続き完了しなかったら削除って書いてるしな。
おかげで10数年取引早いし安泰だ。
関東圏なら皆火曜日中に受取連絡迄完了してるわ。
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:03:28.83ID:JPjQYzJR0
50万とって稼げなかったら本気でやってないからだもんな。

情報屋って畜生
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:57:38.33ID:ERNtTX8y0
>>341
マジでこんなんに遭遇したらたまらねえな(笑)
ってか最近マジでメルカス民の流入増え過ぎて値引き質問多いし落札してからアレコレ注文つけてくる奴多過ぎて侵食されつつある
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:31:25.96ID:/Cl+taX/0
落札した後で「他で安く買えたんでキャンセルよろ」
こいつの頭上に隕石落ちろと念じた
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:48:45.19ID:+tin0WBq0
>>343
予算オーバーしたのでキャンセルよろと来たので、いいよー!
その代わり非常に悪いとコメントに「他で安いのを買ったのでキャンセルよろと平気で言う方ですので、読まれた方はBL推奨します」と書くよと返したら、手のひら返して即取引したヴァカおったわ
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:23:06.40ID:vKgS+WOv0
>>342
それもある意味、メルカリにとっては願ったりかなったりな状況なのかも
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:11:41.56ID:1NliomPZ0
発送前の要らないんでキャンセルは損害がない分、まだ全然いいんだが
メルカリでキャンセルした上に着払いで返品された事があった
そいつの言い分では数時間前にコメントでキャンセルしたいと
申し出てる
そっちが勝手に送って来たのだから全てそっちの責任
送料も手数料も全てそっちが持ち、全額返金しろ
数時間も前にコメント入れてるんだから見てないなんて事はないはず
確信犯だろうみたいな口ぶり
運営に仲裁入ってもらって送料分は運営に返してもらった
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:14:32.18ID:1NliomPZ0
要は完全に上下関係があると思って取引に臨んでる
お客様気分なんだろうな
こっちは対等な個人間取引と思ってるので上から目線の
購入者にあたると気分が悪くなる
0349名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:45:19.17ID:46831QXR0
「【高値で売れるかも?】ヤフオク!でかしこく処分しよう」

売れねーよバカ
なんかもう形振り構わなくなって来てるな
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:04:20.85ID:0yJPQrRf0
上から目線の出品者にうんざりしてまともな利用者はとっくに消えたオワコンサイト
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:18:02.88ID:yaVDb9/v0
3日おきに出品を強要して来る愚かな運営
何となく刻々と終焉が近付いてる感がある
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:25:33.40ID:fNVKLalx0
こういう馬鹿な奴(→>>350)が典型的なお客様気質の勘違い乞食なんだろうな
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:41:49.80ID:zSNMHDJM0
尼直とその亜種の通販サイトを利用した無在庫転売
ストアにならずに複数の個人垢で売り続けるリサイクル業者
このあたりをすっきりさせれば検索の見晴らしが良くなってより売買が捗るんだけど
せめてコロナ騒ぎでロックダウンが確定する春先に断行してたら新規がたくさん居着いてたと思うわ
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:53:23.09ID:tr0kWqad0
ヤフオクは悪びれもせずに
中国製のパチモン売ってるし
それに対して何にも対策取らないし アカンやろ。
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:01:17.36ID:AQz2l9AP0
>>340
完全にそう。

>>339
説明に書いてるなら良いと思う
90%以上は最近2日以内に入金してきてるから
残り10%カットで良いなら良いのかもね
こっちは、払うまで催促するけどな 笑
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:01:45.64ID:tr0kWqad0
>>308
落札者がコンビニ払いを選択したら
なにかマズイのかな?
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:20:28.08ID:fNVKLalx0
マズくはないが概して支払いが遅いから出品者は大抵イライラさせられることになる
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:16:07.15ID:yaVDb9/v0
最終的に支払ってくれさえすればそれでいい
むしろ意味不明な審査時間やキャンセルがないぶん
クレカよりコンビニの方がありがたい
0362名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:45:13.10ID:E1gognPo0
>>336
同じく。
商品説明にも書いてるし。
支払い遅い、文字読めないヒトモドキの物体なら評価でトラブった方がまだ楽。
0363名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:52:26.94ID:PG6LRlvD0
ヤフおじは金に余裕がないから心にも余裕がない
10万もらえたら少しは落ち着くんじゃね
0364名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:05:33.72ID:fNVKLalx0
何かというとヤフおじヤフおじ五月蝿いハエが一番心に余裕がねぇだろ
何しろ常にヤフオク下げorクソカリ上げしないと心の平静を保てないんだから
0365名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:31:08.35ID:hcRMfYzL0
>>360
知り合いにも50〜60代?のおじさん(子供部屋在住)職業ヤフオク転売(転売では月収100万程度ありそう)
だけどまじで癇癪持ちだねw
それとすげえケチw
20代の俺を飲みに誘っても1円まで割り勘w(だから金溜まるんだけど)
それだから嫁も逃げ、友達もいない。人を信じない。
趣味は通帳と、家に隠してる札束を眺めることなんだろうね〜w
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:40:52.84ID:HXRO4BJa0
したり顔で長文打ってどや顔で恥の上塗りしてるのカワイイ
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:28:28.95ID:ysumXV8+0
>>362
わざわざトラブルになるようなことをする意味がない
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:29:36.18ID:ysumXV8+0
>>365
正直頭おかしいクズ相手だから
イライラはする。

だけど、ケチだねーそれは 笑
0372名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:29:03.16ID:7Hy4/KTZ0
職業ヤフオクおじさんで命かけて生活してる時点で買い手より頭おかしいクズだから
0374名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:30:47.22ID:ZghpYAOY0
>>368
お尻合いかもね
アッー
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:21:25.60ID:2kEh24Zb0
>>372
この先は会社が自由に解雇するようになるから
必死なヤフオクおじさんが増えるぞ
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:47:55.21ID:Dqe0obmN0
ヤフオクやメルカリよりAmazonとか楽天市場のが高く売れないか?買い叩かれるイメージあるわ最近
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:48:00.15ID:ZghpYAOY0
不労所得が月300だから
働いた事は無いなぁ
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:44:12.99ID:IRogmqVs0
なに夢を語っていると思ったが、300万円ではなく300円かもしれん。
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:49:46.40ID:ZghpYAOY0
夢じゃないですよ。
先祖代々の土地で不動産事業やり
それを丸ごと引き継いだので。
色々で年収は4500万円くらい
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:55:45.36ID:O89l4isP0
>>354
落札後に値切ってくる落札者はまれに居るらしい
普通は拒否するが面倒でOKしてしまう出品者が居たとしても不思議ではない

>>358
コンビニ払いを選択されると5日間の支払い期限が過ぎるまで削除できない
0386名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:02:10.03ID:Hz5BIVsi0
4000円で仕入れたもんが全部売ったら22万になったわ
うまうま
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:19:41.06ID:ysumXV8+0
>>386
なにを売ったの?
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:20:20.91ID:ysumXV8+0
>>372
そういう決めつけがどうしてできるのか 汗
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:25:20.94ID:AP7ZHNwS0
馬鹿だから、もしくは最初からハゲオク潰しが目的のゴミカリの犬だから
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:38:36.58ID:ga9cYRiY0
クソハゲ運営は池沼の集まりなので
やることなすこと悪手しか打たないから
下手な誘導工作なんかしなくとも
勝手に自滅して行くのにね
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:57:10.33ID:ADaepOZF0
メルカリ・ヤフオク、どちらも渋い模様…

ヤフオクは委託配送とか抜かしてる出品者全部消してくれ
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:25:19.31ID:dYGemPVy0
メルカリのほうが売れるよね
ヤフオクは詐欺師しかおらんから利用しようと思わないでしょ
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:32:54.46ID:kPWbQfO8O
明らかに無在庫の方が多いジャンルが増えてる
逆に一般の出品者は続々減ってる気がする
このままいけばどうなるか考えたら分かるだろうになぜ対策しないのか
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:01:48.60ID:9Cr8jqoZ0
それを言ったら、
このままいったらどうなるか分かるのに
いつまでヤフオクで売っているんだと。
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:26:43.49ID:7Hy4/KTZ0
ヤフおじってヤフオクが"仕事"で逃げ口上つくって年だけくってそうだよな
だから運営に文句言ってるわりに止めれないでやんの
0397名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:37:46.21ID:AP7ZHNwS0
しかし、、毎日毎日馬鹿の一つ覚えのようにID転がして必死だなこのハエは
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:21:22.62ID:ysumXV8+0
>>392
売れないのは色々間違ってるからだよ

>>393
メルカリは売れるけど
運営がマジでクソ
ヤフオクもクソだが

>>394
無在庫じゃないと恐ろしくて
無理じゃない?

無在庫の商品を数千点出して
売れたら直送ってのは
固い勝ちパターンの一つ
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:43:10.47ID:IRogmqVs0
>>381
知っている範囲で言うけど、
日本の場合、資産家が金を持っていることを表明している人は不幸になっているね。
ドン・ファン野崎氏や王子製紙のバカ息子、井川意高氏のように。
知っている資産家たちは、豪遊もしないし、着ている服は質素、
高価な買い物もデパートなどの外に行かないで、外商を自宅に呼んで行う。
車も大衆車を使い、とにかく目立たないように生活している。
金持っているとわかると、余計な奴らが集まるからね。
銀行、証券会社、怪しい投資話、詐欺師....
現実的には、ある程度大きな地主だったりしても、
固定資産税や建物の償却、相続対策、税理士への支払いなどで余り残らないようだね。
自分の代で身上つぶしたとか言われないように気苦労、やることも多い。
幸福度は意外と低いらしい。
(先祖が庄屋で不動産をたくさん持っている地主で歯科医、寺の信者総代の従兄弟の話)
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:01:23.51ID:O6PVjS4n0
まだ1時間あるが、今月はかなり酷かった
先月もなかなかの酷さだったが、なんとか純利は出せたし
今月は純利でないかもシレン
0401名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:23:12.13ID:MvjY45xn0
>>396
ヤフおじって創世記にいた可能性ない?多分90年代終わり位に出来たと思うんだけど
その時点で20代〜30代のヲタ系のボンボンで就職しても3年以内に脱落して引き籠りor就職しないでヒッキー
それがヤフオクで趣味の物を売ったり買ったりしてたのが、ヤフオクバブルになり
そこで結構な資金を貯めた。家賃も飯代も生活費はもろもろ親の財布だから貯まる一方。
そういうやつはヤフオクを仕事と錯覚して自称「卸売業」とかそんな感じで言ってるんだろうね。
ヤフオクにはそういう小金持ちの親に甘やかされ無職のまま資産をしこたま貯め込んでるやつは一定数いるよね。
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:29:03.52ID:4fGa9SGq0
それで生計なり立って事業者として税金も納めてるなら別によくないか?
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:51:48.37ID:8fDIrKoW0
>>299
数十分内に入金するのが当然のような
完全に上から目線だね。
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:41:16.56ID:+f0fIV8P0
>>401
ヤフオクも仕事でやれば仕事
ただ、ヤフオクだけ数十年もやってる人間は
やばいのが多いってのはわかる
普通やめるからな 汗(嫌になるか、儲かって別のことをする)
ずっとやれてるのは変人だけ
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:41:33.31ID:+f0fIV8P0
>>403
な 汗
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:43:01.35ID:+f0fIV8P0
>>299
手間がかかるのはわかるけど
1週間以内の期限あるのに
すぐ決済するのが当たり前ってのはおかしいぞ 汗
ガイジって言ってるけど、君もガイジだ

終了時間間際に入札するも自由

ただ、落札して金を一生払わない奴には
何しても良いと思う
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:43:28.50ID:+f0fIV8P0
>>299
何が言いたいかというと
払う気があるのに、取り消すから払えなくなる
その後、いろいろ
手間が増えるからやめろって言いたいだけ
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:05:07.17ID:BSfEgRGx0
よくもまぁ何の根拠もなくこんな(→>>401)馬鹿丸出しの妄言垂れ流せるもんだよなぁ
まぁいつも3行の文章に難癖つけてるスマホ脳の脳足りん連中にしては頑張ったなと褒めておこうか

いつも長文にケチつけてるから頭弱すぎて長文書けないのかと思ってたわ
つーか工作員が言う「メルカリでは物が売れまくる」が事実なら、メルカリにもいるだろ同じような奴らが
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 03:26:20.70ID:SExg++yf0
>>399
建物の減価償却は、何もせず税金を減らせるからありがたいけどね
相続対策は残すためにやるもんなのに、余り残らないってのは変だね

まあ持ちたくて不動産持った人と、
運命で持たされた人では、幸福度は違うかもね

あと「ヤフおじ」って言葉使ってるヤツは正直キモいね
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 04:47:21.63ID:+f0fIV8P0
>>411
やめてよ 泣
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 04:48:29.00ID:+f0fIV8P0
>>399
もちろん全員じゃないけど
そりゃ金持てば持つほど面倒増えるぞ 汗
良いことも増えるけど
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:12:44.35ID:6lS9FPvt0
変なとこに咬み付く奴増えた?
コロナでイライラMAXなのかな
それとも何かコンプレックスに触れられたのかな
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:20:04.73ID:auYrdjnn0
コロナで暇もて余して小学生レベルの冒険吐いてるのが2人
こどおじと言われたのが悔しくてヤフオクおじさんヤフおじと連呼してるのが独り
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:58:25.14ID:1RQ9EOGf0
どうせ今ヤフオクやってるやつも
マケプレ、楽天、ヤフショ併用して
中古とか訳ありだけヤフオクに出してんだろ。
ヤフオクとメルカリだけで仕事と言ってるやつなんていないよ。
売れる販路だけやらないなんて
とんかつ定食でとんかつ残すようなもん。
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:50:32.07ID:KofPbVxb0
>>420
Amazonや楽天売れたことすらないわ 
0425名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:50:59.75ID:BSfEgRGx0
>>420
工作員がしきりに煽ってるけど、その売れる販路とやらでも売れないというレスもちらほら散見されるし、それだったらどっちか一つだけで十分
副業でやってる奴にとっては本業の方が当然大事なんだから、同一商品を複数の販路に出品する方が膨大な時間の無駄、他にやるべきことは幾らでもある
それに、在庫が一つしかないのに同一物を複数の販路に出品するのはトラブルの元でしかないので推奨できない
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:25:34.88ID:BzY8oiNC0
ヤフオクおじさんってスマホ脳敵視してるけど
ヤフおじ自身は5ch脳ネット中毒者ばかりなのは何でなん?
0428名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:37:36.11ID:hW1A2iQS0
>>425
副業は登録料もったいないしいいんじゃない?
少なくとも税金納めているような連中はAmazon、楽天、ヤフショのどれかはやってる。
副業を仕事と呼ぶかは知らんが
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:00:01.43ID:1LlcoZfZ0
前に、落札されてから欠陥が見つかって
マイナス評価避ける方法相談したものです
落札者と何度かやりとりしたあと取引中止して、
マイナス評価回避できました
アドバイスくれたみんな、ありがとう

ところで、日曜の夜終了が落札価格上がりやすいってのは今も生きてるの?
0430名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:57:45.56ID:NoE0nSi00
物による
今キャンペーン無いから変わらないかも
自分が出してるのは何時終了でも変わらない
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:08:54.01ID:BSfEgRGx0
さっき落札された支那人か台湾人らしき名前の落札者から「私は外国人なので超商払いでお願いします」とかいう謎のメッセージ送られてファッ!?ってなった
何のことかと思ったらコンビニ払いのことだった
なるほど、外国人だと日本のクレカ発行の審査が厳しいから已むを得ずコンビニ払いってケースも案外多いのかもしれんな
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:27:15.38ID:/mJOr4Ci0
さっき終了のオークションがあったんだけど、丁度1時間前に間違えて入札したから入札削除するようにと質問があったみたいなんだがちょうど風呂入っててメールも通知も見落とした
相手は1時間も前に言ったのに削除しなかったのは出品者都合に該当すると出品者都合でキャンセルを求めてるんだけどこれ落札者都合だよな?
0435名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:32:16.74ID:/mJOr4Ci0
マジか…
出品者が入札削除に応じるかどうかって善意だと思ってたが違うんだ
入札した時点で落札する権利が生じると思ってたんがそういうわけじゃないんだな
出品者都合で削除してくる
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:46:05.70ID:vDs7AB590
は?事前に入札削除依頼して入札削除せずに落札者になってしまったのは出品者の落ち度
ヤフオク初心者ガイドラインの間違えて入札してしまった場合は?という項目にも質問欄から入札削除を依頼しましょうって書いてあるわw
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:49:19.77ID:U0QXoNEW0
>>435
どちらにしても-1評価つけられるから
コメントに詳細を書いて落札者都合で削除

出品者都合で削除したら下手したら-2評価食らうぞ
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:49:26.51ID:lFjFUFH60
お互いの同意無くして契約解除はあり得ないの
それでも削除を求めるなら、それは落札者都合

依頼すればホイホイ消してもらえると思うなよ
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:57:24.52ID:HlNZq9iG0
やっぱ説明に残り24時間を切ってからの入札削除はできないって書くしか無いなぁ
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:14:16.01ID:avTivN5Q0
オークションの公平さを保つ為、入札後のキャンセルは一切応じませんので、よくよく考えて入札してください
と書いている
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:29:29.30ID:sxXaaMnp0
こちらの善意でキャンセルに応じてあげます。
その代わり落札者都合になりますよー
しか言うことないやろ
壊れたラジオになるわ
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:52:53.87ID:Ds7uQxTb0
「間違えて」入札した時点で入札者の落ち度だからな
出品者は入札削除依頼に応じる義務はない
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 03:21:21.55ID:E2QlUY/L0
間違えてと言わずに、子供が勝手にや、ペットのペスが勝手にとほざきますw

子供が勝手にって、親のクレジット使って課金した場合返金出来たっけ?
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 03:33:52.82ID:DSESS9NP0
間違えて入札云々以前に終了1時間前に入札して取り消してくれなかったからって文句言う方が頭おかしいだろ
無職でもない限り出品者だって常にメールを確認できる環境にあるわけじゃないし、誰が考えても落札者都合で削除案件だわ
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 06:50:48.15ID:jfeVuXxX0
>>438
お前頭狂ってんじゃないの?
入札を削除する義務なんかないわ
24時間見張ってろってか?
入札して、落札したら、買うんだよ。100%
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 06:51:40.07ID:xpMYV1uH0
停止中まで追い込んでくれ
そんなあほな子を野放しにされても困る
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:33:08.84ID:jfeVuXxX0
>>448
ただ残念ながら三十人に一人はそういう考えなんだよなぁ
入札取り消し君じゃなくても、簡単にキャンセルできると思ってる。
最初から入札しなければ何も起きないのに・・
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:34:06.40ID:jfeVuXxX0
で、言われるんだよ、自分はちゃんと対応してきたと。
(知らんがな)
君は君、こちらはこちら
買うのが筋って何人にも言ったが、だいたい逆ギレよ
人間そんなもんだろうな 汗

で、頭にきて、脅すとアカウントが止まるの繰り返し
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:39:04.55ID:EwxyWedl0
間違って入札してしまったのが本当だとしても
そんな土壇場で取り消してくれなんて言われても無理だよな
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:39:26.48ID:v8qQqXGP0
俺なんか1分前に入札して取り消されたのに
お前らは取り消さないとはなんて優しいんだ…!
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:45:58.34ID:DSESS9NP0
優しいとかじゃなくて常にPCorスマホ画面に張り付いてるニートでもない限り不可能だろそんなことは
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 08:11:08.24ID:MPq14v8h0
確認画面があるのに間違ったとか言い訳するガイジとか死ねばいい
どうせ他で安かったとかだろうし
0455名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 08:24:45.46ID:734QEVUA0
>>454
今までで最も呆れたのは
落札したのは良いけど
予 算 オ ー バ ー
だから買えない
マジで小学か中坊だろうな
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:19:14.24ID:lfpAl6bQ0
1時間前とか…
張り付いてるとでも思ってるのか?

アフォか
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:31:02.80ID:FNlelfN50
終了1時間前から自分の出品物に張り付く暇なんかねーし
自分が欲しいモノの入札や検索に時間を使いたい
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:41:52.30ID:XvKDrmYZ0
404 Not Found: Requested route ('contact.auctions.yahoo.co.jp') does not exist.

ゴールデンタイムに落ちるゴミサイトwww
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:31:14.59ID:+Oooldc/0
匿名取引なのにメッセージで名乗ってくるやつなんなの?
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:11:08.83ID:g/RfzixU0
入札後に質問した時点でこの質問を投稿した場合、出品者判断により入札者削除による悪い評価がつく場合がありますが大丈夫ですか?みたいな方式にすりゃいいのにね
一度でも取引メッセージ使われたらいたずら入札申告も通らないし
転売屋と落札者から手数料をかすめ取るだけのサイトに成り下がってる
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:11:09.68ID:tAZfJXU40
>>463
俺だわすまんな
送料安くて発送が便利だから匿名配送使ってるだけで匿名性は正直どうでもいい
買ってくれるなら実名配送、直接手渡し何でもウエルカム
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 00:16:23.93ID:LLZGipYr0
匿名性がどうでもいいのは好きにしたらいいんだけど
名乗ってくる意味がわからんわ
なんか懐かしい気持ちになるけどさ
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 02:54:53.85ID:Xlu7OB1Q0
落札者のID〇〇こと〇〇〇と申します。
短い間ですがよろしくお願いします。
0468名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 05:25:21.46ID:l2Su6MY70
匿名取引であってもなくても、名乗りなんぞ不要
フリマや実店舗でも「お世話になります。〇〇と申します」とか言わんだろ
つか誰もお前の名前なんぞ別に知りたくないっつーの
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 05:30:17.16ID:xtisvq550
富澤「人に名前を尋ねる時はまず自分から名乗る。違うかい?」
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 05:46:46.02ID:K20wA6Yg0
>>468
生粋の営業マンの俺はすかさず名乗って名刺出す癖ついてるからどこ行っても事務所案内されるw

違う用事で来てても初見でも茶が出てくるレベルだぜ!


OTR
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:15:15.72ID:Ig5WuRVZO
営業ならヤフオクなんかやらなくても本業で稼げそうなのに
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:26:35.66ID:l2Su6MY70
>富澤「人に名前を尋ねる時はまず自分から名乗る。違うかい?」

そのとおりだが、リマや実店舗で売ってる人の名前なんか尋ねないけど
0474名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:30:42.88ID:LTklpYwq0
>>467
昔はみんなそんな感じだったね。今じゃ匿名が当たり前みたいな風潮だけど。
時代の流れを感じるな。
いつからなくなったんだろう。ここ数年だよね。
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:49:50.73ID:3uknVV0E0
>>474
ヤフネコが2016年2月からみたいだからその辺りかな?
匿名より前の、取引ナビが今の形式になってから
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:51:59.81ID:1rkzOV+60
いつからも何も無言取引ができるように仕様が変更されてからだろ
面倒なメッセージのやりとりなしでも取引できるのなら神経質な奴以外は皆そうするわな、馬鹿が考えても分かるだろ
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:19:38.37ID:l2Su6MY70
わざわざ

「お世話になります。〇〇と申します」
「コンビニ払いで決済しました」
「受け取りました。ありがとうございました」

とか知らせてくる馬鹿がいるから世の中ちっとも良くならない
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:04:34.40ID:Xlu7OB1Q0
ヤフオクおじさんと言えば勝てると思ってる池沼はいい加減ウザい
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:37:44.99ID:xtisvq550
自分は歳を取らないと思ってるファンタジー脳なんじゃね?
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:57:19.11ID:EWh7InqF0
きちんと取引してくれるなら一言あるのはぜんぜん気にならないよ
一言入れてくるのが落札後の値切りや
給料日まで待って、みたいな自己中ペースで
支払いを遅らせるための通達なら腹も立つけど
馬鹿とまでは思わんわ
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:31:04.74ID:eU4A4xCh0
ヤフオクおじさんはヤフオクで生活してるから余裕ないんやろな
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:33:24.51ID:0q52Kd930
>>475
2年前の春の、かんたん決済への完全一本化が決定打になったのでは?
今までのスタイルに慣れていたら、ある意味「白を黒にする」レベルの変化だったのかも
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:37:27.97ID:l2Su6MY70
一番鬱陶しいのが、受取通知後のメッセージ
「受け取りが完了しました」から「取引メッセージ」に変わって、他の未完了の取引と紛らわしくなるし、
何よりクレームだといけないから、必ず取引ナビにアクセスしにゃならん
相手にとっては迷惑な独善的好意だと周知されて欲しい

二番目に鬱陶しいのが、「ヤフおじ」という表現を使うキモ男
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:02:57.98ID:1rkzOV+60
ヤフおじ連呼馬鹿は過去に運営に何度も不満を訴えてその度に適当にあしらわれて余程運営に対して恨みが募っているのだろう
こいつは最初からヤフオクを潰すことが目的で、その目的達成のために毎日ID転がして印象操作(ヤフオク下げ&メルカリ上げ)に励む真性キチガイだからこの馬鹿の寝言は真に受けちゃいかん
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:16:46.65ID:LTklpYwq0
>>484-485
よっぽど悔しかったんだねw
けど、ヤフおじって表現わかりやすいよ
時代に追いつけないおじさんをよく表してる
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:17:01.57ID:PI48BACH0
池沼のクソハゲ運営なんて放っておくだけで勝手に潰れそうなのにね
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:37:36.92ID:8EO2cl7D0
>>477
気持ちはわかるけど、
それはそれでいいじゃん

それより、落札したら自動的に決済されるようにしてほしい
キャンセルされないように。
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:47:06.04ID:N/EUpmcj0
良く予約商品売ってる奴とか不思議だけど相手が支払いして一週間たったら運営から配送の催促メール来るのにどうしてるんだろ
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:53:26.79ID:nfW+YybN0
ヤフーに未だにすがりついているおじさん

ヤフおじ

子供部屋に未だに住んでいるおじさん

こどおじ


効いてなかったら普通反応しないよね。
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:40:58.16ID:1rkzOV+60
何か自分なりの見解を書く=反応=効いてると勝手に脳内変換する時点で小学生並みに頭が弱いことが分かる
傍から見たらなんてことのない書き込みに過剰に反応してるのはむしろこいつ(ら?)の方なのにな
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:46:58.47ID:v2pf1hJg0
まるまるおじ系の煽りはもう反応した時点で敗北が確定するで
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:20:16.16ID:LTklpYwq0
>>493
キチガイおじさんさあ、いい加減自分のおかしさ悟りなよ
そんなのだから、ヤフおじなんて変な仇名付けられるんだよ?
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:21:29.46ID:+YfVGmLi0
全部問題なく終了したのに取引ナビ一覧の表示が
「−」になってしまった人が一人だけいるんだが
これなに?
知恵袋で同様の質問してる人がいたけど解決してなかった
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:43:21.30ID:GLXKpJPh0
っつかここのほとんどの人がヤフおじに該当しちゃうだろ
おっさんばっかりなんだから
俺37ちゃい
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:56:00.25ID:l2Su6MY70
反応したら負けつーのは、相手の反論を抑え込みたいだけの昔からあるガキ論理
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:00:07.04ID:v2pf1hJg0
反応したらヤフおじ認定されてどうあがいてもヤフおじ連呼されて負けなんやで
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:50.67ID:1rkzOV+60
>>499
正にそれ
こういう(→>>495)何がおかしいのか具体的に指摘することもできない低能のくせにレッテル貼るアホも同様
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:17:06.90ID:LTklpYwq0
>>501
くやしいのうwwwくやしいのうwww
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:21:37.35ID:/0r56lni0
40近いヤフおじだけど最近のキッズは年齢でマウントとるんか
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:27:28.45ID:IXgobWs80
おっさん供が団結してるみたいだが、

いい年こいてヤフオクに多くの時間を割いてる
ことに恥ずかしさや虚しさはないんか。

仕事として売れてるならまだしも
趣味や副業で売れずに文句たらたらだろ?

あとヤフおじ言われて嫌なのは分かるけど、
メルカリキッズと言って同じ土俵に立つのも違うんじゃないか?
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:40:02.70ID:IXgobWs80
一般的に
ヤフおじって言葉が作られて
そういった人のイメージが出来上がるのを
マイナス方面で捉える人が多いってだけ。

個人で気にしない人もいるだろうよ。
こじおじ然り
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:48:28.37ID:FFDkV4l00
一般的ってヤフおじの単語使われてんのここだけじゃないの?
他スレで見たことないけど
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:58:08.58ID:v/9Mz3+T0
低品質&ノーサポートのサービスを見かけ安価に提供することで
真っ当な商売の競合が撤退したら品質はそのまま価格だけを上げる
腐れキムチ特有の薄汚ねえビジネスモデルをずっと実践して来たが
今回ばかりは目論見が外れ得意の朴りも自分の首を絞めてるようだね
0514名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:00:52.29ID:3rdLTEV80
ウォッチに登録する 2人が登録

誰でも見られるようになったんだ
良いのか悪いのか
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:10:34.19ID:fkSqURJs0
気に入らない相手をヤフおじ呼ばわりすれば勝てると思ってる無能
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:58:47.79ID:Z6ZBwW/60
ガキ「バーカバーカ」
大人「(何言ってんだアホか)うるさいぞ黙ってろよ」
ガキ「あ、『バカ』に反応したから負け!」
全員「(低レベル過ぎる…)」

例えるならこんな感じ
本人は「ヤフおじ」と茶化しているつもりだろうが、その寒さに気づいておらず、周囲の涙を誘う悲話
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 02:40:28.42ID:0nY5bL800
別にヤフおじと言われても全然嫌じゃないけどな、単にこの馬鹿のクソみたいな自演工作がウザいだけで
あと、メルカリユーザーの大部分がキッズなのは単なる事実であって、同じ土俵とか言われてもマジ意味不明すぎる
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 03:22:39.16ID:ukNp5aR30
ヤフオクは歴史が長いから後発のメルカリより利用者の年齢層も多岐にわたって当たり前だし
働きたくなくて専業やってる人ばかりじゃなく
本人の身体上または家族の介護など事情があって在宅でオクなどを使って稼いでる人もいるから
言葉が汚いのと他人を煽ってくスタイルはいい感じしないわ
まあほどほどにね
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 04:44:34.20ID:kGPZDPRE0
○○おじとチー牛って言葉使う奴は相手するだけ無駄だよ
レッテル貼って見下したいだけだから
本当にそうなのかどうなのかなんてどうでもいいんだよ
だから無視しとけ
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 05:57:13.84ID:nPjwN3yr0
ヤフおじ=旧キチ爺=旧エロ爺のつもりで言ってたの?
キチ爺は『競り出品してみませんか』も知らないエア出品者だぞ
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 07:45:16.45ID:0nY5bL800
そんなもん逐一ヤフーから送られてくるメールチェックしてる暇人でもない限り知る由もねーだろ
全ての人間がそんなもんチェックしてるとでも思ってるのかこの馬鹿
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 07:51:02.96ID:FKR7kmu80
当の運営こそ
> 全ての人間がそんなもんでもしっかりチェックすると確信してる
(完全にそれを前提とした対応を行っている)ってことなんだろうね
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:41:49.56ID:LJ41q8hy0
お前ら無駄な話すんなよマジで 汗
暇なのか?? 

売れてて余裕なのか?
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:53:47.43ID:Wo2VYg1I0
半ヤフおじだけど今週から在宅勤務から出社に変わって平日昼間の仕入れが出来なくなった
約2ヵ月ほど仕入れも売上げも好調だったが、俺のコロナ特需は終わってしまったよ
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 09:43:58.92ID:VLSOCBIj0
評価欄粘着質でキモいから入札削除して出品し直したら違反申告されてワロタ
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 11:43:36.28ID:58WSLuaB0
ネットに接続する環境があるならピントのずれた糞みたいな書き込みをする前に
まず新着メールのチェックをして必要なら適切に対応するのが常識だと思うんだが
引き籠りぼっちの知的障害エア出品ジジィそんな当たり前のこともできないのかと
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:04:47.38ID:SWQVRW/50
ヤフおじVSメルガキ


ファイッ!!!
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:21:25.24ID:Z6ZBwW/60
意味が分からんけど「わからせ棒でわからせる」に思わず笑い、
わからせ棒の意味をググッて更に笑った
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:12:02.54ID:IVCYZx3i0
>>529
なんで削除されたのかを
素で理解できない輩だもんな
被害者ヅラだけは一流
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:56.15ID:0nY5bL800
被害者ヅラも何も実際不当に削除された被害者だろ
相手の評価欄が粘着質でキモいからなんてのは削除する正当な理由にはならない(自分から見れば他人同士のやりとりなわけだし)
たとえ取引に不安を感じたとしても自分が実害を被っていない限りは、いきなり落札者を削除するのは削除された当事者から見れば不当な行為でしかない
素で理解できないも何も理解する必要もねーだろ一方的なレッテル貼り野郎の愚行なんぞ
まぁ違法出品物でもない物を違反申告するのも何か違うとは思うが、それぐらいそいつにとっては腹立たしい行為だったのだろう
0537名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:57:39.32ID:IVCYZx3i0
そのような詭弁は不要
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:08:15.78ID:58WSLuaB0
相手が不安を感じるようなクソ評価をぶら下げて個人売買に参加してはならない(戒め)
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:50:51.88ID:48AJdIjR0
>>536
残念だったね。
削除は出品者に認められた正当な権利なのよ。
規約に反しない限り何の問題も無いわ。
削除される様な振る舞いをする方がいけないのよ。
わかったかい?
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:56:41.95ID:0nY5bL800
>>540
確かに落札者の削除は出品者の判断に委ねられ、どのような理由で削除したとしてもガイドライン違反にはならない
だが、削除された当事者から見て明らかに不当な削除であれば、削除した出品者が嫌がらせされるのは当然のこと
削除した奴は自分本位な理由で一方的に削除しているのだから、その削除された落札者が全く道理から外れたことをやってるとは思えんな
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 20:25:15.32ID:nCHHwDo40
全体の評価150で雨30の奴が入札あったら、大概トラブルになるから消したくなるのは当然
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 20:39:53.11ID:nPjwN3yr0
夕方〜夜中に活性化するのか
夜の街ウイルスみたいだな
コロおじ
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 20:58:09.93ID:t3+pqqew0
逆恨みで違反通告して嫌がらせするとか死ねよ
開示請求されて訴えられろ
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 21:10:25.09ID:nSjSMKeV0
>>477
>>477
丁寧ではないですか
これに苦情を言うとは
荒んだ生活してるんですね。
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:34:19.40ID:d9wONnVa0
GUCCIのマイクロ総柄革ベルトのメンズ黒(バックルは四角)5000円で仕入れたんだけど
2万くらいでOK?(袋とか箱、付属品なし)まじでウレピー売れたらそぷイクイク。
最近儲かって仕方ないわw
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:36:37.39ID:cXYV60oN0
いつの間にpaypay支払い、手数料5%取るようになったのよ
うっかりpaypay払い選んで払ってしまって後で気づいて後悔
結構、金額大きいので痛い
銀行振込みが一番安いんだな
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:42:52.54ID:jbhZeX2r0
今支払おうとしたらほんとに取られてるな
改悪もいいとこだろこれ
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:47:21.47ID:cXYV60oN0
ジャパネット銀行払いが一番安い
その次が銀行振込み
手数料は振込手数料負担だけ
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:49:06.93ID:Re8L2lQX0
>>477
この程度の連絡すら出来ない馬鹿ばっかだから世の中ちっとも良くならない派との全面対決だな

そしてそんな対立ばかりだから世の中ちっとも良くならない
0559名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:50:01.48ID:KKQNQcfr0
>>557
その内容からするとやっぱ特定カテゴリの話じゃないか
特定カテゴリでPayPay払いで手数料がかかるのは最初から
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:52:14.55ID:cXYV60oN0
https://payment.yahoo.co.jp/buyer/fees/
それからクレカ払いも5.5%になってるな
クレカ会社の規約では加盟店は他の決済方法と差を設けてはいけないと
なってるけど、ヤフオクぐらいの規模になれば例外的に認められるのか
それとも強引に暗黙の了解させてるのか
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:58:38.68ID:KKQNQcfr0
>>560
普通に考えたらお知らせもなしにいきなり有料になるとか
さすがのヤフーでもありえんよね

そういえば去年ぐらいにもこのスレか改悪スレで
手数料有料になる改悪だとか騒いでたやつがいたなぁ
0565名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:05:53.09ID:AQvOOjLm0
>>564
確かに絶対にないとは言い切れないのが悲しいところ
まぁ後は不具合かな
先月はおてがるヤフネコの二重請求チョンボやらかしたし
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:20:26.34ID:pZMJ0yOb0
>>554
>>554
荒んだ家庭生活
破綻した性格
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:31:11.84ID:6k4ut3d50
突然人格攻撃を始めるヤツの方が、余程荒んでいると思うが
つか>>547=>>566みたいに、意味なくアンカーを2つ付けるヤツはオツムが破綻してるだろw
システムから通知されることを、わざわざ知らせてくるのはただの迷惑、ということも理解できない位に
丁寧ではないですかだって? 独り善がりの迷惑行為って気付け
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:37:37.71ID:U1Av64xA0
なんかこのスレ
アスペっぽいやつ多くね?
キチガイ落札者の対応で精神やられたのかな
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:46:11.70ID:8bqt0DX30
人格攻撃ってヤフおじの十八番じゃん
いつも汚い言葉で罵詈雑言してるの見かけるし
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 01:43:13.22ID:aAIdaexw0
かれこれ半年近く粘着違反申告(指摘項目は7割妥当)されて困ってる。出品者アラート登録されてるのは確実だから、いっその事ID変えるべきかな?
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 01:51:36.65ID:LJhxXker0
もういっそクソハゲから撤退してクソカリに出品するといいよ
0573名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 02:56:49.87ID:dynUKClR0
ハゲ赤字出しすぎて強行に来たか。
ハゲバンク優待イベントうざいわ
0574名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 03:06:51.57ID:6k4ut3d50
>>570
久し振りに十八番なんて死語を見たわw
ヤフおじの遥か上を行くジジイだろw
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 04:39:16.19ID:8R3cERT+0
>>569
人が嫌いになってるってのはあると思うぞ
最近やばい老人がマジで多くて
年齢で入札者制限マジでかけたい(うちは売り上げ4000万ある)
0578名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:16:42.11ID:U1Av64xA0
>>576
なんだその
twitterによくいる馬鹿な女みたいな自慢構文は…
やっぱ頭おかしいやつしかいねぇ
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 10:45:09.95ID:X++z6wCW0
日本語の拙い知的障害の新規に落札され
入札の削除をする前に相手がID停止になったんだが
これってサポートで是正してもらえるのかな?
システム手数料が課金状態だ
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:12:51.79ID:AQvOOjLm0
マ?
ID削除は落札削除できないって聞いてたけど
停止でも削除できないんだな
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:37:08.47ID:sSE6nUGM0
ペイペイフリマにも最近出されてるけど新規垢はフリとかあるの?昔はある程度評価ないと買われないイメージだったけど
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:47:07.30ID:LJhxXker0
オークション形式だったら警戒されて価格が上がりにくい、とかはある
フリマ形式だったら他の出品者よりも安くしないと売れにくいかも知れん
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:52:42.06ID:aZkikC380
【重要】「インターネットバンキング」の終了と「コンビニ支払い」の決済手数料改定

1.「インターネットバンキング」の終了
スマホ決済サービス「PayPay」の普及に伴い、より便利でよりお得なお支払い手段をお客様にご利用いただくため、下記時期にインターネットバンキングのサービス終了を予定しております。これまで多くのお客様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

■終了日時
2020年7月下旬(予定)
※詳細なサービス終了日時が決まり次第、あらためてお知らせいたします。

2.「コンビニ支払い」の決済手数料改定
下記のとおり、コンビニ支払いの決済手数料を改定いたします。
なお、その他のお支払い方法の決済手数料については変更ありません。

■改定時期
2020年7月下旬(予定)
※詳細日程が決まり次第、あらためてお知らせいたします。

■決済手数料(1決済あたり)

改定前   改定後
0円     100円(税込)
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:56:53.87ID:wCwQNiT/0
どうしてもペーペー一本化したいんだろうけどすでに糞化してるものに誰が振り向くんだよクソハゲw
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:01:09.47ID:LJhxXker0
金券に使えない腐れ決済をネトバンの代替に据えるキチガイっぷり
売り上げ激減で手の込んだ自殺になるな
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:12:45.17ID:LJhxXker0
通常商品・・・クレジットカード、デビットカード、100円損してコンビニ決済
金券類等・・・100円損してコンビニ決済か、もういっそ買うのを控える

金券売りは大苦戦必至だと思われる
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:17:36.34ID:Pv6ft63x0
>>586
方針をさらに変更して、クレカ・デビッド支払も100円(税抜)の決済手数料を
追加で今回強引に入れるべきなんじゃないのか?
あくまで「ヤフオク運営としては」だけどw
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:18:06.05ID:AQvOOjLm0
コンビニ払いってコンビニに支払う1回の最低手数料ってあるんかね
クレカよりコンビニ払いのほうが単価が安いだろうから
安いものに使われてヤフオクとしては大損なのかもしれん
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:23:54.62ID:pZMJ0yOb0
>>568
ヤフオクおじさん
性格が破綻してるね。
荒んだ時間を生きてきたんだね。
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:40:38.85ID:J9DVp7hD0
>>586
只でさえ複雑怪奇な仕組みで客からカネ搾り取ってるのに
インターネットバンキング終了させたら
音立てて客消えてくだけだろ

ヤフーオークション 2020,7月、没
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:45:15.61ID:sSE6nUGM0
>>585
やはりそうか バトルルプスレクス発売日に12000にしたのに買われなかったからさ 安いはずなんだよ メルカリにしたら瞬殺された 因みに平均18000位なんだよね ヤフオクは物を見てくれないからやめます 
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:46:11.57ID:kIyft9yq0
100歩譲ってコンビニ手数料は理解するとして
インターネットバンキング終了させる意味がわからん
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:49:07.60ID:95l9/6l00
かんたん決済の決済手数料無料化に伴って落札手数料爆上げしたからこの改定で落札手数料は下げるべきだな
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:52:50.56ID:Pv6ft63x0
>>596
ヤフオク運営としては、これでも手ぬるいんだぞと考えてそうだな

本当であれば、PayPay決済・ジャパンネット銀行支払い以外では
支払方法にかかわらず数百円の決済手数料を取りたいんじゃないのかと
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:56:57.35ID:bHRMfo6s0
コンビニ払いに課金するって、リターンより、見込み客の取り込み損の方が大きいだろ
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 14:37:14.58ID:J9DVp7hD0
ハゲの尻拭いさせられるくらいなら
ハゲの首飛ばしたるわ
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:38:44.89ID:djiAHdaw0
今回の改悪の拙いところは、今まで便利にできていたことができなくなるっていう
利用者にとって不都合を強いる以外の何物でもないところだな
「クソハゲで買うべき理由がない」という思考に到達する口実を与える結果になる
滅びへの道をまた前進したな
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:46:20.45ID:6k4ut3d50
>>593
おやおや人格攻撃かい
他人を人格攻撃するヤツこそ性格が破綻しているよ
つか相変わらずキモイねキミはw
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:54:43.61ID:IVrKS5LC0
今は亡き楽オクも決済手数料あったよね
当時は「落札者も手数料が要るから流行らないんだ」と言われてたけど
ヤフオクも遂に楽オクの後追いをするのか…
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:38:09.90ID:0NX/08cF0
とりあえず「支払い方法が色々選べて手数料も無料だから使ってみようかな」
っていう、利用者を増やすための取っ付きやすさは切り捨てたって事だな
ゆうちょ決済を禁止したときに利用者が激減したことについての反省は皆無か
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:40:03.00ID:Pv6ft63x0
>>608
最終的にはペイフリと全く同じ(PayPayかクレジット支払だけ)にするつもりなのかも
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:46:28.47ID:0NX/08cF0
ハゲオクハゲフリ化計画か
寂れている方に寄せることで一挙に事業縮小を狙うとか
なかなかやるな
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:49:45.07ID:N60sazTH0
職業ヤフオクおじさん達って朝鮮企業敵視してるのに
ヤフオク知恵袋ヤフーニュース全般好きだよね。
そもそも個人間取引向いてないよね。
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:55:26.38ID:0NX/08cF0
個人間取引を仲介するには全く向いていない拝金朝鮮企業なんかもあるし
まあ多少はね?
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 18:09:04.48ID:Ua3I7XAl0
1円出品を落札したら送料200円+コンビニ100円でアマゾンのゴミと同等になるな
しかも送料で利益出せるアマゾンと違って出品者にもメリットがない
誰も得しないゾーンに突入ですな
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 18:11:07.86ID:bHRMfo6s0
オークションのプラットフォームが増えてほしい
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 19:06:18.99ID:5QACUfay0
なんかまたPCブラウザのレイアウトいじったな
履歴と履歴に関連する商品が以前より大量に表示されるようになった
ハゲは何としても利用してほしいんだろうけど、ならまずみかじめ料下げろよ
みかじめ料下げれば商品の価格も下げられるんだから
どんどんどんどん利用者の首を締めあげて何が死体のこの会社
0617宣伝しつこい 潰すぞ
垢版 |
2020/06/05(金) 19:20:40.87ID:knjBOW1L0
>>616
その他利用規約、ガイドラインに違反するもの
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 19:40:55.10ID:tsUqycbo0
この文旦君は叩かれるのが分かっててなんぜわざわざ5chで宣伝するんだ?
マジ謎すぎる
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 20:26:11.14ID:9fybZZlo0
>>598
百歩譲ってそうしてもいいんだけどさ
決済方法を便利にする口実で禿税を消費税抜きで5%→8%に値上げしたんだよな

改悪するなら5%に戻せよ
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:21:04.98ID:zlbsI46v0
paypay誘導のためにネットバンキングやコンビニ払いの落札者を切り捨てって正気か
ショップの方でもハゲ電勧誘に必死だし、そこまでヤバい状況なのか
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:59:03.44ID:w1e962Dd0
ここに書いて良いのかわからないけど、コンビニ支払いしたら領収書に商品名が出るようになってて驚いた
本だったから別に良かったけど
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:00:20.79ID:w1e962Dd0
>>1を良く読んだらここは出品者の方のスレなんですね。
失礼しました。
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:03:26.49ID:pZMJ0yOb0
>>605
丁寧に挨拶してきた人を罵倒するあなたは性格が破綻してないのですか
ヤフオクおじさん
それでも他人攻撃とかいうのならば
あなたは社会不適合者
ネチネチと人と顔も合わせず
生きてね
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:06:14.20ID:Pv6ft63x0
>>620
運営としては当然正気なんだろうけど、
ユーザ側から見たら間違いなく狂気にしか思えないw
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:10:34.14ID:8R3cERT+0
>>578
文より中身を見ろやタコが
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:10:50.18ID:8R3cERT+0
>>578
俺はおかしくねーよ
タコ助が
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:11:27.79ID:8R3cERT+0
>>578
たった3行でその人間の全てが理解できるのか?
笑笑笑 バーカ
0632名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:11:50.80ID:uS7za2280
6月も景気は悪いようですが皆さんは如何ですか?
メルカリの方は10万給付の影響で徐々に売れているというのもテレビで見ましたが・・
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:27:07.87ID:5SAYHVfz0
>>629
とても売上4000万稼いでる人間の振る舞いとは思えないんだがね...

何よりも君の言葉遣いから教養と知性が感じられない
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:29:09.02ID:6k4ut3d50
>>625
いつ誰が、丁寧に挨拶してきた人を罵倒したんだ?
社会不適格者は、日本語も読めない文盲のくせに偉そうに攻撃してくるキチガイだろw
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:09:26.21ID:j3VQa5A00
>>623
エロ本落札してコンビニ払いにしたらオークションのタイトルそのまま記載されてて困った
コンビニ払いが利用しづらくなるとエロ関連利用者はマジで困るのわかんないかね
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:36:26.14ID:zZcnZwhI0
おまえらがコンビニ払いしねとか言ってるからコンビニ払いを使いづらくしたんだろ
今さら何言ってんだ?
0640名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:39:47.81ID:MmHnnWLd0
イミフな審査やキャンセルが無いからクレカよりむしろコンビニ払い歓迎だ、と何度言ったら
0641名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:17:44.21ID:saep6hqy0
そうだよな
「スカトロ糞まみれ」とか「ガチホモみだれ行為」とかタイトルを書かれると顔がカラアゲ君くらいに熱くなるもんな
0642名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:27:33.49ID:3AwZD3wr0
ヤフオクで自転車売る時、直接引き渡しの時支払いってどうする?発送方法は着払いにしといていいのかな?
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:36:47.51ID:MmHnnWLd0
まず送料0円でかんたん決済してもらい、
引き渡しの際にその場で受け取りを押してもらう
送料は着払いの設定で問題ない
送料無料にしとくと送料出品者負担で宅配で届けろとかゴネられて
トラブルになる場合も考えられるので避けるべき
0644名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:55:57.84ID:jhSiQn2M0
>>636
バカにバカと言わないのが知性かよ
絡むな貧乏人が
0645名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:56:23.56ID:jhSiQn2M0
>>636
そうやって学びもせず批判しかしないから
金を稼げないんだよ雑魚
0646名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 06:04:11.86ID:4IMTtC8p0
>>586
コンビニ払いって一件ずつ個別精算だから
100円+送料の物を落札して支払う時も手数料とるんだよね?
ひさしぶりに酷い悪手を見た
ネットバンキング廃止もぺいぺいへの追い込みもまずすぎる
せっかくメルカリ移民が増えて定着しそうになってきたのにまた戻るよこれ

>>599
解散レベルでしょ
安価出品の一般人や安い日用品目当ての落札者がごっそりいなくなるよ
送料かかる、支払時に手数料も取られるとなると
好みの物をいくつも出してて同梱発送してくれる出品者からしか買わなくなるし
出品して落札されたらシステム利用料、落札したら支払時に手数料とられるとなれば
ぺいぺい利用者以外は利用しなくなる

>>608
ゆうちょの時のことは覚えてないんだと思うw
でなきゃこんな決定できないよ……愚策過ぎる
0647名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 06:18:17.19ID:FGgINolo0
>>646
色々な意味で「コロナで風向きが変わった」と言うことにしておきそうw
例の巨額損失はひた隠しにしてw
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 07:52:40.62ID:jhSiQn2M0
ちなみにぺいぺいモールやら色々できてるけど

あと何年ヤフオクは続くと思う?(主観でok)
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 08:10:44.45ID:4pDSoLeS0
>>646
100円+送料の価値さえないものは捨てるかメルカリへ、だね
金額は小さいが件数・人数は多そう
仰る通り解散レベルかな
0650名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 09:49:46.04ID:gbn09QLS0
俺は扱ってるのアダルト商品ばっかだから他所行きたくても行けない…
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 10:04:00.34ID:GPP+dZDW0
ネットバンキング終了のお知らせってマジ?
それじゃ今後ヤフオクの支払いPayPay強制?
使いたくねーよ、あんな怖いの
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 10:11:38.60ID:fZkZ8hlA0
>>586
あくまで予定だからな。
カスタマの反応を見て決めるんじゃなかろうか
0654名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 10:44:35.19ID:GPP+dZDW0
>>648
今夜が山田状態なら
もう3年もしない内に飛ぶんじゃない?
ダイエーも、そごうも、終わりはあっという間だったし。
0655名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 10:55:59.01ID:FGgINolo0
>>653
良い方向に変わればいいけど、かえって銀行振込も完全に封じた上で
Y関連以外のクレジット支払でも手数料を取るなど、
さらなる予定変更で悪い方向にエスカレートしたりして
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 11:11:43.52ID:25CrHsDr0
まあ、PayPayがインターネットバンキングの代わりになると言えばなるけど
ワンクッション入るのと支払いのたびに
ヤフーログインをSMS認証にさせられるのがめんどくさい
0657名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 11:25:13.11ID:6usLweHK0
金券カテゴリにいるから最悪
ペーペー払いできるようにしてよ
0658名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 11:41:01.07ID:o7SpILCS0
キャッシュレスポイント還元終わったら
わざわざPayPayなんか使わないわ

メルペイは売上消化に使ってる…
同じ土俵なのになんでこんなに差がついたんだろな
0659名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 11:43:31.14ID:6usLweHK0
そいえばメルカリも優待券また売れるようになったんだっけか
移るかな
0660名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 12:12:56.43ID:mcbkXCTf0
よくわからねえけど
PCのみでインターネットバンキング利用スマホ無しの俺は死亡って事か?
するとしてもそんな急にしないでくれよ1年ぐらい猶予くれ
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 12:13:43.69ID:mcbkXCTf0
ドリキャスから初めて20年ヤフオクやってんのに酷い仕打ちだなあ
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 12:30:15.30ID:25CrHsDr0
>>660
アプリがインストールできるバージョン以上のAndroidが入った中古スマホを買えばいい
古い機種なら5000円もしない
家にWi-Fiなければルーターとかも必要だけどこれも古い中古なら2000円も出せば十分手に入る
状態とか気にしなければトータル5000円でもいけるかもしれん

SMS認証はガラケーですればいいし
0667名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 12:38:08.95ID:UnNggjfC0
5%offとかのしょぼい割引もやらなくなったか
0670名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 14:24:03.71ID:giPIJS9v0
「メルカリ=キチがいっぱい居て怖い」って印象付けさせて流出を引き止めないとね
未だにヤフオクに残ってるのは上質な養分なんだし
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:51:20.74ID:sq5xdvAQ0
印象付けするまでもなく事実だし、皆知ってることだから今更だな
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:54:06.89ID:+0QRX5iy0
今まで比較的マトモだった利用者がメルカスで毒されて戻ってくるという悪循環は定できない
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:04:16.43ID:BZ8G1X78O
ペイペイは未だに単体で利益出てなくてソフトバンクが給料や経費負担していてデカいキャンペーンやCMもやってるのに尻すぼみ感は否めない。
CMで一々、イラッとさせるし手数料取り始めたらやめるわ
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:16:59.69ID:hAQvfMZV0
養分は旨味が減っても惰性でやり続けてくれる出品者なんだと思う。

5月の新幹線の回数券は有り難かった。
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:49:55.73ID:udXqsOKy0
職業ヤフおじは惰性で生きてるけど惰性でオクやってるわけじゃないから大変だよな
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:56:52.92ID:jhSiQn2M0
>>649
>>654

回答ありがとうございます。

5年持ってもらえたらありがたいと思ってます
キャッシュレスの戦いにソフバが勝ってくれたのと
メルカリがカスになってるので、
ヤフオクに回帰してくると思ってるんですけど
どうでしょうかね
(中古品のマーケットが他にないので)

メルカリは気楽ですが最近サポートが地獄で
正直やってられません。。
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 00:53:55.35ID:XuoPKpNN0
>>643
レスサンクス。
ちょっと乗る機会なくなってきたから、整備して近々出してみるわ。
0680名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 04:36:57.33ID:xckkZITb0
>>660-661
だいたい同じ条件でオク初期からやってきたよ
自分で利用を止めることはあるかもしれないと思ってたけど
まさか追い出される日が来るとは予想してなかったわ
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 04:54:47.09ID:W5ao6DzP0
>>678
ひどすぎるよね 汗
0682名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 05:13:52.67ID:jL/dAFoa0
質問欄からの値引き依頼
「大変心苦しいのですが、3000円に値下げして頂けませんか?」って来たから
それに応じたら、今度は2500円にしてくれたら購入しますって言ってきたからBLに入れたんだけど
何で最初から2500円と言わないのだろう?
徐々に下げれば成功すると思ったのだろうか?こういう以来の仕方はこちらからすれば
即答できる対面販売とは異なるのに、対面販売そのままのやり方をネットでやっても単にイラつくだけなのに
0683名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 05:16:13.32ID:jL/dAFoa0
訂正

こういう依頼の仕方はこちらからすれば手間がとられて迷惑でしかない
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 05:57:33.37ID:+DDK+nGI0
わかりっこないんだからここで聞かれてもイラつくだけだし本人に聞いてくれ
0685名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 07:05:40.95ID:TZe15h1c0
品物の価値=落札者が払う額は変わらないのに手数料や送料だけ上がるんだから
本体価格下げるしかないわな
そうすると売上金で買う人も減る
凄い相乗効果だw
あと一ヶ月だけ頑張ろう
0686名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 07:28:53.60ID:/YFySwmk0
>>682
それはムカつくなあ、
こいつ値下げするな早く売りたいのかなって足元見られたのかもね

後は散々質問しといて最後に値下げ交渉するのが一番むかつくな
0688名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:39:54.47ID:juAiHZMh0
値下げ要求が来たら同等の商品の落札相場をチェックし直した方が良い
他よりもひときわ安く出品してしまっている可能性がある
「物の価値も知らずに捨て値出品してるバカ発見w もっと突っついて買い叩いてやれw」
って感じで舐められてるんだよ
要求なんか無視してBLにぶち込みつつ値上げして再出品するぐらいが丁度良い
0689名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:50:49.56ID:VLfVrAyT0
まさかヤフオクが
自死の道を選ぶと思っても無かった
何がしたかったんだろう
0690名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:59:53.71ID:S9T6Mavi0
今は2回値下げが流行ってんのか?? ワシのとこもあったでそれ
これ以上の値引きは厳しいですって言ったら
結局1回目の値段で買ってくれたけども
0691名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:33:45.31ID:elYJjzsg0
>>673
ペイペイ払いがかなり美味しいのに馬鹿だなお前 そのうち紐付けなるかもだから重宝されるし 頭悪いなお前さん
0692名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:44:45.35ID:PMfG61RM0
こりゃ事故レベルだ
0693名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:46:27.76ID:PMfG61RM0
ソフトバンクも盗聴ホークス
0694名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:00:35.30ID:o3+Se7030
フリマでも定番だけどすぐに値引きしてくれる人や大幅に引いてくれる人はもう一段階迫ってくる人が多い
値下げするなら渋らないとダメ
0699名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:16:35.27ID:26H/TaB40
「○○円で即決お願いします!売れ残るよりは良いと思いますが」
余計なお世話だバカがw
0702名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:11:32.83ID:BUPu9gs40
「〜円に値下げしていただくことは可能ですか?」

質問形式の時もある
0704名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 17:48:41.74ID:juAiHZMh0
値下げ要求して来やがったら
「そろそろ値上げしようと考えていたところでしたが、
明日まででしたら現在の価格のままにしますよ」
とか答えて揺さぶってみてはどうか
0707名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:43:38.72ID:jSbVgvic0
>>706

おれも同じことやってるwそしたら同じ値下げおやじから「なんであげたんですか??同じ価格の即決を希望」とか
しつこく来たもんだから可哀想になってその値段で譲ってやったら
メルカリに+1万で出して売ってて香ばしかった。おれが付けたキズがバッチリ写ってやがって。
メルカリでもヤフオクでも値切ってくる奴は99%別の売り先で転売してるぞ。
0708名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:54:03.37ID:fETaUp6v0
勘違いしてるやつがいるが値下げ依頼がきたら値下げするのは出品者の義務だからな
0712名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:06:44.52ID:GSTlHGiv0
今週32万しか売れなかった
仕入れ抜かすと利益21万
つらみ(´;ω;`)
0713名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:10.23ID:FjyAylXY0
相場半額くらいで値切ってくるやつって
成功体験が忘れられないのかな
0715名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:16:07.41ID:Qn8uNO3h0
今日も不可思議な値引き質問来たんでマッハでBLへGOしたわ。
マジで訳わからん
0716名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:23:12.87ID:9RYo2Fcp0
いきなり値引き交渉は落札後失格だな
ウォッチリストに放り込んで
だいたい初値の4割安になった辺りで落とす
これがモバオクの極意だよ
0717名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 02:47:28.18ID:SeZKgZSo0
日本語で
オケ
0719名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:53:01.01ID:g8HrYX1b0
早期終了は今は強制だから
古いアプリの場合は知らんけど
0720名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:45:35.98ID:1OaY5LtE0
コロナの影響か素人も転売増えた気しないか?
0721名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:52:35.46ID:KMrEzHZy0
転売に素人も玄人もあるかよ
気付いたか知らなかったか
後出し程みじめ
0722名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:33:16.24ID:08Mz3IBy0
探せば普通に手に入るようなありきたりの物を
利益を乗っけたボッタクリ価格で出品する奴はかなり増えたな
クソカリだとブロックすれば商品表示から追放できるのでいいけど
クソハゲは非表示ID数の上限が20個までと極少だから厳しい
0723名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:08:51.17ID:UfWy2v750
クソ無在庫の検索妨害で目的のブツ探すのが困難になってるからな
違反通告しまくっても放置する運営ごと潰れろ
0724名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:31:00.05ID:533GcOKf0
w

>>682
それ確実にこどおじタイプの典型的ADHDだね。
この手のウンチって自己中心的で自分中心にしか物事を考えられないし、俯瞰して自分を見れば
非常に相手をイラつかせてる行為でも自分目線でしかなく気が付けない。
リアルフリマとかバザーでも¥5000の品「これ負かりませんか?」といわれて
4000円でいかがでしょうか?と言えば「なら3500円」イラッと着て3800円と言ったら
「分りました。」と言って財布を取り出し「あ?すみません3000円しかなかったw」
こいつが1時間程度品物を確保しながらのやり取りだったため時間終了間際だったので
3000円で譲ってやるとニヤニヤしながら次のショップで平然と買い物をしてやがったw

非常に珍しい品物ですぐに足が付くのにそのままメルカリに15000円で出していたのも面白かった。
0725名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 04:59:22.10ID:UQUxoDCS0
>>724
何だかんだ偉そうな事を言ってるが結局3000円で売ってしまうおまえが相手を助長させているって気づけよ無能
0726名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:17:32.94ID:2pjYe/Ry0
「これ負かりませんか?」
「それ負かりませんよ?」

これで済む話だもんな
0727名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:17:44.07ID:nN8ZwuJqO
>>724
悔しさがひしひしと伝わるいい文章だった

その一件でリアルよりもネットの方が高く売れることを学習したって感じか
0729名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:31:42.40ID:2pjYe/Ry0
リアルフリマで池沼の相手とか
すげー疲れそうなのによく頑張るな
俺には無理だから尊敬するよ
0730名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:27:28.30ID:e36t7DXH0
リアルだろうがネットだろうが、池沼の相手は確実に神経削る
無視すりゃいいって意見もあるだろうけど、値下げ要求なんて来るだけでもイラつくし、
>>682は運悪くクソカリから流れてきたクソガイジの標的になったようだが、そんな糞メッセ滅多に来ないハゲオクの方がクソカリよりも遥かに精神衛生上楽だわ
0731名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:37:38.38ID:RHMdP5pi0
池沼が近寄ってくる時点で
自分がそういう風に見られてるって気付かないと
0732名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:38:09.58ID:2pjYe/Ry0
クソハゲ・・・BL送り→別IDを駆使して粘着
クソカリ・・・ブロック→二度と関われない

どっちが優れているかは言うまでもない
0733名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:41:09.96ID:Yh7PDxaJ0
>>724 ↓w
  ∧_,,,,   
  ( ;;::)ω・) 今日はこれぐらいにしておいてやる
 (# ∪ ∪  
 と__)__)
0734名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:33:10.47ID:NYLR0Y6x0
この前80万のオーディオ機器売ったら受取連絡された途端売上金の入金処理された
聞いたら売上金100万超えたら強制的に売上金入金処理されるらしい
0735名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:40:58.21ID:RHMdP5pi0
何で受け取った本人が「らしい」なんて
言葉使うのよ
0739名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:51:05.68ID:i9qFvzmX0
サポートの対応がありえん
ついに放棄するようになってきたw
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:05:58.48ID:RMplPzjl0
カネだけせしめてサポート一切なし、運悪かったら泣き寝入りは
ある意味昔からそうだったけどなぁ
それが一層エスカレートしてるということ?
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:24:58.50ID:916ux5xl0
円盤専門やけど大体半分くらいがコンビニ払い
もう絶望しかない(´・ω・`)
0742名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:19:30.40ID:i9qFvzmX0
>>740
5日待ってこんな回答きたよ

「 Yahoo! JAPANカスタマーサービスです。
いつもYahoo! JAPANをご利用くださいまして、ありがとうございます。

ヤフオク!では、現在非常に多くのお問い合わせを受信しており、速やかな返答を
いたしかねる状況です。

ご連絡いただきましたところ誠に申し訳ございませんが、まずは以下のページの
確認をお願いいたします。

内容によっては、こちらでお困りの件が解決できる可能性がございます。

【ヘルプページ】

以下ページにて、ヘルプ種類の一覧を表示しております。

お客様のお困りの状況に一致する内容を、各ヘルプページからご確認ください。

◇ヤフオクヘルプ −ヘルプの種類から探すー

https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/topiccatalog 」
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:22:00.38ID:i9qFvzmX0
クソみたいな仕様変更を重ねるから
トラブルが急増しているのだと
何時になったら気がつくのだろう
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:22:18.42ID:WYcOAaqy0
もう山田ですとか田中ですとか明らかな偽名さえ手書きせず完全なコピペになってんのかw
5日もかけてバイトがコピペ送ってんの?もう自動返信で送信した1秒後に自動的に送るようにすればいいのに
0745名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:23:03.82ID:PJY4AS2H0
10万円の支給率20%てそら売れんわ
田舎は人口少なくて早いだろうけど
お年寄り多いからガラケー切りしたヤフオクで使うとはとても思えないし
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:27:03.78ID:4kbnkSPC0
>>745
5月は給付金が出るぞーで浮かれたのか高額商品(当社比w)がよく出たけど
6月になるとまだ支給されてないせいか我に返ったのか
パタリとやんだ
ここ最近コンビニ払いが増えてただけに今後の改悪は痛手になるかも
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:28:37.64ID:i9qFvzmX0
いたずら入札トラブル申告制度の返答も来なくなったわ

相手はID停止の上、評価-29なんだぜw
0748名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:39:17.98ID:bcAVdf5j0
>>745
地方民と申告できるスマホ+マイナンバーカード持ちで
開始と共にネット申請した人が早く受け取ってるようだけど
前者は自動車税などを支払った直後で
後者もすぐ使いまくるほど切迫してないタイプ多そう
あと746のいうように給付金を見越して事前に高額商品を自腹で買った人たちもいて
その人たちにとっては先に使った分が戻ってくるような意味合いだから
入金されてすぐ使い倒すかどうかはわからない
使った分の補填にして終了かもしれんし
やっぱり人口の多い都市圏住民の受け取りが進まないと上向きにならないね
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 02:17:24.23ID:wI/E+8Nr0
社会不適格者のヤフオクおじさん
いつもの火病発病
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 02:51:36.02ID:rhQ/PILh0
運営がありとあらゆる改悪を駆使し
あの手この手で出品者の足を引っ張ってるんだから
当然と言えば当然である
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 04:25:04.81ID:41gEu+sM0
>>752
とどめの改悪はPayPayライトでの受取強制だなw
規約上現金化できなくなるし
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:38:48.54ID:1YE/O5rz0
>>753
法律全く知らんけど
それはさすがにアウトじゃない?
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:42:35.33ID:nNFHqy5R0
給付金あてにして高額商品出品したけど、全然恩恵を授かってない気がする

誰も買わないような、少額の古雑誌やポスターなんかはなぜか売れたんだけどな
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:57:55.23ID:k4Igj67N0
>>754
アウトだよ
資金決済法違反
かんたん決済はあくまで資金移動の手段なんで、現金化出来ないのはあり得ない
同じ理由で、アカウント停止で売上金没収、もあり得ない
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:52:14.43ID:41gEu+sM0
>>756
「絶対にない」は絶対にない、「絶対にありえない」は絶対にありえない…を
合法的な抜け道を見つけた上で、平然かつ堂々とやらかすんだろうけどね
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:45:41.93ID:nFx5sPS20
朝鮮ハゲが汚染シナから持ち込んだ50枚3千円のボッタクリマスク、
ゴミ塗れで回収だってよ
https://bunshun.jp/articles/-/38327

災厄のたびに金の臭いがする事業に首を突っ込んでは混乱を招き
本当に困ってる人の足を引っ張ることしかしてねえな
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:43:04.48ID:7RqwGjd50
なんか3、3%の手数料になるから
フリマにして、オススメの配送にしろって
しつこいんだけど、

ヤフオクは何をどうしたいの???
コンビニに持ってくの嫌なんだが 汗
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 02:18:26.71ID:u4Z/sOL90
>>764
それはその通りなんだけど、
マクロ的なことを聞きたくてさ
0767名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 03:10:35.99ID:+CHmn/SP0
あー売れねえ本当に売れねえ
改悪ばっかで売れねえから責任取れよクソハゲ
0768名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 05:32:24.93ID:u4Z/sOL90
>>766
あ、ごめんほんとごめんそのマクロじゃなくて
マクロ経済って意味だった俺が悪かったほんとごめん
0769名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 05:32:42.16ID:u4Z/sOL90
>>767
悪いが、正直売れないのは
出してるものが。。
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 05:37:52.06ID:KtEdvAbo0
>>682
放置すればいいのにw
ネット上で「俺は正しい・見る目がある・だが貧乏で、、」
なんて奴を相手にする方がバカw
ネット上の
「実力」
なんて金しかねーんだからw
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:30:44.49ID:bYdQ5tse0
>>769
出している物がゴミ
旧相場に囚われた乞食
等々、分かっていても認めたくない者共の溜まり場がここ。
だから、そういう事言っちゃだめ(ハート)
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:40:49.08ID:Of2WZYqv0
ヤフーは色々と嫌われているので
裕福で優良な利用者は離れて行ってる
試しに他所で売ってみろ
他所でも売れないなら諦めろ
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:48:57.86ID:/QTmGLtZ0
不愉快な利用者に当たることはあるが運営が解決してくれるのがカリ
不愉快な利用者に当たること以上に運営の対応が不愉快なのがハゲ
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 08:55:49.67ID:8Vz2IKqO0
常に安心して利用できるのがカリ
不安を抱えつつ利用するのがハゲ
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:06:06.79ID:stKp1jbE0
「メルカリのルールを悪用した詐欺に遭った」匿名の訴えが物議 メルカリに対応聞くも「回答は控える」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/10/news108.html

メルカリ」のルールを悪用した詐欺に遭い、受け取っていない商品の代金12万5000円を引き落とされたというのです。
投稿者は自分が詐欺に遭っていると取引の途中で気付き、メルカリ事務局にキャンセル希望の旨を連絡していたにもかかわらず、
最後まで対応がなされなかったといいます。
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:50:37.00ID:u4Z/sOL90
>>773
すまん
アドバイスのつもり・・・
ダメなら自分を否定して、進まないとな・・・
0779名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:51:05.51ID:u4Z/sOL90
>>775
もうしてくれないぞ
俺なんか、商品送ったのに客に一方的に返金されたから
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:30:27.42ID:SaWxupmF0
安くしないと見向きもされないのがカリ
安くしても見向きもされないのがハゲ
0781名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:49:33.28ID:POsMlCxh0
ハゲオクで「タダならもらってやるよ」って来たから
テメーの命タダでもらってやるよと返信したら
静かになった
真面目に56すぞ
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:01:06.83ID:QZKctHCQ0
コロナももう終わったし旨味ないな
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:01:11.20ID:Zvyy+GIa0
コンビニ支払い手数料取るならもうヤフオクでは買わん
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:06:15.05ID:uDGUelb50
かんたん決済の銀行振込の振込先をJNBだけじゃなくて
ゆうちょにも対応してくれたら良いんだけどな
コンビニ勢=ゆうちょ勢 だろうし
ネットバンキング終了なら尚更
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:24:55.08ID:gMB1XcSz0
メルカリ運営はトラブル解決してくれるとか書いてる奴はいつものクソカリの犬だろう
売上金を没取するクソカリ運営がどれだけクソかは常識人なら皆知っている
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:39:59.53ID:POsMlCxh0
没収くらい変換しろよ
脳無し
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:47:09.43ID:vzFljA1C0
ヤフおじは癇癪おこしながらタイピングするから誤字を書くのは日常茶飯事
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 03:30:26.20ID:7xtYUkVf0
自分と弟でメルカリやってたがwifiで同一IPで疑いかけられて1万円くらい丸々没収
証明のために身分証送るって言ってもナシのつぶて
すぐにアカウントごと消されてスクショ取る暇もなかったな
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 04:20:50.93ID:MyKa8sr80
>>798
それは嘘だろ!携帯同じか同じiPadでしたんじゃないのか?確か決済問題だよな?裁判したら向こう負けるぞ
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 04:38:16.28ID:7xtYUkVf0
>>800
自分も文句言いたいけど、アカウント消されちゃってわからんのだよ
携帯は別だし、出品商品もぜんぜん違うものだよ
同一IPで売買の疑いがありますっていうのが2回位きて
しばらくして解除されたから、また続けてたの
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 04:42:58.15ID:7xtYUkVf0
ログインしようとしても「アカウントが見つかりません」
終わり

スレ違いなのでこの辺で
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 05:08:58.01ID:HwPgE/JT0
「何度も警告されてるのに適切な対応をしなかった」感が滲み出てるな
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:58:29.83ID:Y12YNaiE0
>>801
この時点できちんと対応して事務局側にコメントしたら大丈夫だったのでは?売り上げ金没収はたぶん駄目だったはずだぞ
0806名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:11:21.47ID:HbMOEYej0
ネットバンキング終了したら
PayPay使いたくない人は追放?
買う専門の人消してどうすんのさ
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:54.04ID:2iYHNwvM0
>>807
ジャパンネット銀行、
クレカ枠が無くなった時しか出番無いけど
ヤフオクやるなら作ればいいのにね
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:42:30.12ID:gu+r5k2N0
PayPay一本化にしたいのもあるかもしれんがコンビニ支払い手数料とネットバンキング手数料、禿が負担したくないだけだろ
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:47:34.87ID:HbMOEYej0
やわらか銀行なんかに口座作る気無いから
引退するわ
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:15:22.68ID:XJHGnl3J0
>>809
実際にPayPayかJNBへの完全一本化に踏み切るのは、いつになるんだろうね
これが冗談や妄想でこき下ろされる段階で済めばいいに決まってるけど
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:31:26.79ID:MZa3iU/M0
>>808
むしろヤフオクをガッツリやってて作らない理由はないよね
VISAデビットも番号を簡単に変えれるから海外から買う時も安心して使えるし
セキュリティ的に不安だったとしても必要最低限入れとけばいいだけ
何も現金の全財産をJNBに預けろなんていってるわけじゃないしね
まぁ、使いたくないやつは何かしら理由つけるだけだから言うだけ無駄ですわな

>>809
落札手数料8%に上げたときの口実がかんたん決済の無料化だったから
○んで欲しいわ
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:33:49.26ID:7f+grvMK0
>>813
事業でやってると住信SBIが便利
振込手数料無料回数は多いし、入出金にメモ出来るのも良い
つか同じソフトバンク系列なんだから、
住信SBIもJNBと同じ扱いにしてくれたら良いのに
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:41:53.98ID:MZa3iU/M0
>>815
概ね同意
俺も住信SBIの口座は持ってるで
まぁ別に口座は1つに絞る必要ないから複数持てば良いだけだけど
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:37:54.58ID:mnTQIkyi0
メルカリの10%はそこそこ手厚いサポートがあるからまだいいが
なんもサポートしないくせにヤフオクが10%にあげたらマジで終焉だろう
0820名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:41:17.64ID:s4hfHSr20
まだ売上金没収のリスクを負ってまでクソカリ利用してるアホいるのか?
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:11:50.07ID:VBqwlRfH0
クソハゲは没収とか以前に落札者に返金されちゃうから
物は盗られたうえ送料手数料も自腹で出品者は丸損だけどな
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:13:33.64ID:/NYYs+Os0
アプリのみとかペイペイのみとかソフトバンク系のみとかでサービス縮小して全体ユーザーを減らす方向にシフト
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:18:21.94ID:VBqwlRfH0
手数料10%に消費税かけて11%にするだろうよ
プレ会費も月額550円にするだろうな

なお、サポートはますます削る模様
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:27:35.77ID:N1R1YXy90
上がることはあっても下がることはないだろうな
高いからラクマでがんばる
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:22:01.19ID:xm8eB1Kz0
時代遅れのヤフおじがメルカリに嫉妬ムクムク青髭ヒクヒクしてもねえ
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:37:26.54ID:HbMOEYej0
ちんこムクムクけつ穴ヒクヒクしてろよ
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:37:19.32ID:EgkF9/550
落札者は優遇されてきたのに
一回の発送につき100円取られることになって落札が激減
運営があわてるところまでは見えるわ
給付金の追い風のあと動きがぴたりと止まりそう
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 01:21:28.67ID:Z+Jd7Mgj0
コンビニ払い手数料100円になるって一見落札者の負担が増えるように思えるが
実際は出品者の負担増になるんじゃないの
コンビニ払い予定の入札者は入札上限額が100円下がるわけだから
例えば相場2000円の物が相場1900円になっていくだけで
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 01:40:42.73ID:eJyD4S0B0
競り形式で出品して次点入札者がコンビニ決済希望だったら
その分の落札価格は下がるだろうね
クレカや銀行振込の落札者が競り合ってくれるなら良いんだが

即決での出品であれば、ちょっと売れにくくなる感じか

まあ「落札相場を調べる」とかいう糞機能があるせいで
落札価格は結局は徐々に下がって行くんだろうけど
0834名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 03:59:17.35ID:mkzhgp6H0
>>797
ゴミカリも同じだ
エビデンス貼ってやろうか?
メルカリの運営者死ね
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:36:43.91ID:ptVdI3jM0
>>832
そうそう
財布の中身増えてないからね
送料や消費税上げも実は売り手が困る
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:38:33.09ID:KfkmMjxT0
メルカリの対応が早いのは間違いない
ヤフオクは原則シカト
半島のあいつら血が通ってんのかね?
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 14:29:51.12ID:o6T0qTV10
コンビニ払いしかできないような奴はそんなこと考えないから気にせんでええ
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:48:27.18ID:STKb0HKH0
音信不通の馬鹿いたずら申告でID停止になったわ
ダラダラ待った甲斐があった
ざまあwww
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:00:24.61ID:oUDOF5fA0
普段出品が主な俺だが最近久々に落札者側に回ったら、出品者の野郎が発送3日後に受取連絡の催促してきやがった
地域によっては届くまでに3日以上かかることもあるし、届いてもすぐに中身確認できないことだってあるのに馬鹿じゃねーのかこいつ、どんだけ余裕ねぇんだよ

こういうことされたら普通にイラつくし、こんな奴とはもう取引したくねーってなる
評価4000オーバーの奴でもこれだからな
催促するなら最低でも5日は待てってんだよ糞貧乏人共が
0843名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:15:28.01ID:oUDOF5fA0
何?これは自動送信なのか
久しぶりの落札だったから知らなかったわ
またややこしい仕様にしやがって
しかし、自動送信にしても毎回督促メールが来るのはイラつくな
こちら側の操作で5日後とかに変更できねぇのかこれ
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:21:26.60ID:WJSrd+2A0
コピペ野郎かと思ったら中身いるんかい
取引メッセージにその文章がなければ運営からの自動送信
変更はできない
出品者だけどほんとにこれ迷惑
0845名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:23:34.70ID:mNBSNffx0
それすらできない、もうそんなもんと割り切るしかない
メールとアプリの通知とかマイオクのとこに出るのは3日目と10日だかそのくらいに来るはず
落札者が意図的にやるときは取引メッセージだったと記憶

ほんとそう勘違いされるからやめて欲しい
ゴールデンウイークとかで普通郵便止まっててもお構いなしだし
0846名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:35:28.50ID:g+CDgf7f0
>>841
とりあえず○んでくれる?
普通に読めば自動送信だって理解できるから
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:43:36.68ID:g+CDgf7f0
この間も別の出品者の評価で
届いてないのに催促されたとか悪評つけられてる人いたし
マジで○んで欲しいわ
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 17:50:12.16ID:g+CDgf7f0
今日も3日目にまだ届いてないですとかメッセ来たわ
ゆうパケなんだから追跡見りゃ分かんだろ
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:18:25.98ID:xE5hNK1T0
>>848
ヤフオクが送る受取催促のメッセージを出品者が送ってると勘違いしてるやつあるある
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:23:27.75ID:Bx3ehc4P0
しかも土日+祝日に一切配達されないとなったら、出品者側でも手の打ちようがないぞ
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:33:41.11ID:mNBSNffx0
まあでも、指摘されて理解してくれる落札者はマシなんだよな
絶対間違い認めないマンだと疲れる
じゃあそういうことにしておいてあげますとか上から目線だと頭にも来るし
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:39:16.04ID:g+CDgf7f0
>>849-850
まじでうざすぎるよな
メールのタイトルの最初に自動送信って入れとけよと思うわ

>>851
どこがやねん

>>いつもヤフオク!をご利用いただきありがとうございます。

↑ヤフオク運営が送っていることが分かる

>>商品がまだ届いていない場合は、今しばらくお待ちください。

届いてない場合は待てっつってんだろ

>>********************
>>このメールはシステムによりYahoo! JAPANから自動送信されています。
>>このメールに返信されても回答できません。
>>********************

説明する必要もなし
0855名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:41:41.76ID:g+CDgf7f0
>>852
まあね

メッセで言ってこないにしても
評価を良いにしてくるヤツや
受取連絡を14日目にしてくるヤツの中にも
勘違いマンが含まれてるんだろうなと思う
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:48:21.19ID:WJSrd+2A0
ゆうパケットなんかは遠方だと3日かかることざらにあるんだけど
到着してすぐのタイミングで通知来たらしくてガチギレされたことある
監視やめてください!言われたわ
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:49:23.42ID:DtZepwx30
>>852
まあまさに
理解はしたけど謝ってない上から目線やつがこのスレにも来てるし
どうしようもないわな
0858名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:54:45.83ID:KfkmMjxT0
余裕が無いっていうか
了見が狭いんだよね
お客様かも知んないけど、
テメーわ神様じゃねえっての
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:57:32.19ID:sGHCjcyq0
そもそもいまの仕組みで出品者から落札者に直接メールできないよね?
取引ナビも連絡掲示板もあるのに自分のメアドを晒してまでしてメールを使う理由がない
根本的な設定を理解してない人だけが誤読する
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:58:05.31ID:DtZepwx30
そうはいっても
勘違いしても仕方ないメッセージを送るのは早くやめろハゲ
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:15:11.15ID:Bx3ehc4P0
>>860
「仕様ですので、黙って従って下さい。嫌ならメルカリ使って下さい(怒)」by ヤフオク運営

…とかだと、利用者側はどうにもできん
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:21:38.66ID:NQtEvj9n0
臭いキモい口悪い3kのヤフおじ出品者だけヤフオクに隔離しとけばいい
0863名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:24:09.45ID:faSrM1qs0
オークションアラートメールのYahoo! JAPAN IDの表示について

いつもヤフオク!をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
オークションアラートメールのYahoo! JAPAN IDの表示について、以下の通り変更がございますのでご案内いたします。
 
■変更予定日
2020年7月中を予定しております
 
■変更内容 
・出品者のYahoo! JAPAN ID表示が終了となります。
・お客様ご自身のYahoo! JAPAN IDの表示が、以下の通り変更となります。
 
1)「名前」を設定している場合は「名前」が表示されます。
2)「名前」を設定していない場合は、従来通りYahoo! JAPAN IDが表示されます。
 
尚、「名前」の変更はこちらから行えます。
 
ヤフオク!は、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後ともご理解とご協力をお願いいたします。


じわじわ利用者の首してめてくるな
頭おかしい
0864名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:49:54.20ID:ptVdI3jM0
盤物なんかは無在庫転売のおかげでアラートなんてほぼスパムだからな
使ってる人いるのかな?
※エロアラート爺さん以外で
0866名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:20:50.37ID:QE/sjHhW0
むしろいつお目当ての物が出品されるかも分からんのにいちいち検索なんてしてる奴こそ今時いるのかよ
アラート一切使わずに探し物1個ずつポチポチ検索とか馬鹿のやることだわ
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 03:48:40.38ID:6JauM4uE0
特定の「お目当ての物」はないけど、掘り出し物が見つかったら落札候補にする
なんて場合は、いちいち検索するしかないんだよね
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:19:30.80ID:uckbdlE20
もしかしてヤフーIDを使えなくするのは
ヤフー事業からの撤退まだは新しい名前のサイトへの布石?

>>866
アラートの取得漏れ多いよ
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:51:19.00ID:byQPVesu0
>>863
これはええんちゃうか
今のIDってランダムらしいしそういう需要もあるのかもしれん
名前登録しなけりゃいいだけだ
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:44:18.50ID:nBb92ZAc0
まとめて取引でもPayPay払い出来るようになってたのか
あんま自分で複数落札しないから全然知らん情弱やったわw
10点近く落札してPayPay使いたいから個別決済で同梱配送お願いします!って落札者はもう現れないんだね
良かった良かった
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:13:34.17ID:Qty80Cm50
>>870

素直にハゲオクに改名すりゃ良いのにね
通名なんて当然の方々なんだし
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:59:23.94ID:jBqISugb0
>>874
その件で不思議に思ってヤフーのチャットサポートに問い合わせたら、「まとめて取引ではPayPay払いできない」とはっきり回答されたよ
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:12:25.53ID:pedoZZEs0
近所のヤフオクを生業にしてるオッサンが
朝から喚いてるが何かあったのかな。
0878名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:31:21.38ID:nBb92ZAc0
>>876
え、マジで!?
つまんない小物の取引で送料合わせて300円程度なんだけど
日にち跨いで2点落札→まとめて取引依頼→承認され支払い手続き→クーポンとTポイントとPayPay併用→支払い完了←今ここ

何か俺の理解が足りてないのかな、少額なら可とかTポイント併用なら可とか条件あったっけ?
まとめた事を忘れてPayPay手続きして支払い成立した後からアレッ?てなってな
確か以前は同様の手順でも不可だった気がしたけど何だろう・・・???
初心者案件だったかな正直すまんかった
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:45:49.53ID:Z5IdlLsh0
>>878
以前はヘルプにまとめて取引では使用できないってはっきり書いてあったけど
今はその文言が削除されてるから使えると思うぞ
以前、別の人もまとめて取引で使えたとか言ってたし

サポートって回答のテンプレが用意されてるだろうけど
そのテンプレが更新されてなくて知らなかっただけじゃないか?
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:46:03.60ID:jBqISugb0
>>878
いや、たぶんヤフーのサポートの方が堂々と誤回答をしている
ヤフーの中の人が現実に追い付いていないだけと思う
謝らなくていいのに謝らせてすまんかった
0882878
垢版 |
2020/06/14(日) 20:56:10.68ID:nBb92ZAc0
>>879
やっぱ対応になったのかな
俺も改めてガイドとかヘルプとか見直したけど確かにまとめでPay不可って記述なくなったな
お知らせを遡ってもそれらしきニュース見当たらんし…対応したなら結構大きな話なのに

>>880
いや気にしないでくれ
こっちこそ問い合わせてもらったり参考になったし気遣いありがとう

>>881
Tポイント併用は関係なかったと思う
まあ結果的に通ってるからヨシとするよ
0883名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:30:49.12ID:6JauM4uE0
次はまとめて取引をキャンセルできるようにして欲しい
と思ったが、これも対応されているかもしれんな
0884名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:08:40.18ID:+GS1P9+Q0
ヤフー関連すべてつながんねーのおれだけ?
メルカリはじめほかのサイドは普通につながるけど

・ヤフーID表示の終了?これから出品ページのIDの名前どーなるん?
・インターネットバンキングでの支払い終了、今後はクレカとペイペイのみ?現金払いはコンビニ行けってか?
ペイペイとかまとめ取引のときは使用不可じゃなかったっけ?コンビニ払いのみ?

まあ口座からペイペイに移すのは手数料なしだから面倒だけどペイペイにお金入れればいいだけだけど
(まあこれもいつまで無料だろうか・・・予想では秋頃にはジャパンネット以外は、売り上げ金→口座へ移すのに100円取ってるのと同じ、
口座からペイペイへ移すのに100円取りそう)

なんかよーわからんことになったとよ
0885名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:33:34.04ID:FSfjhDna0
今までヘビーユーザーだった連中からも完全に見捨てられる/見放されるようになるとすれば、
真の末期状態だと思うんだけど、運営サイドとしてもそれでいいのかなぁ
完全に「それでいいのだ。それしかない。」と開き直っているとしたら、もう救いようはない
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:59:22.11ID:2oqJLxvL0
>>885
ここ10年ずっと改悪しかしてないしヘビーユーザーはもう完全に見放してるでしょ
このスレだってヤフオクしかやってない奴なんて居ないだろ?
明日ヤフオクが潰れてもよその売り場に行くだけ
0887名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:05:35.60ID:8RgWD0Sh0
そもそもハゲバンク自体、普通だったら破産まっしぐらの巨額の大赤字抱えてるからなあ
ハゲバンクぐらいになると国が救済に乗り出すかもしれんけど
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:25:12.31ID:Fh9h1our0
俺の場合、マケプレも併用してるが、扱っている商品の性質上、Amazonの商品データベースに無い物が大半だからほとんどハゲオク一本だな
ガキ、池沼、スマホ馬鹿、値切り糞乞食の相手したくないからクソカリは絶対にやらん
大体、同一物を他所にも出品とかトラブルの元だし、何よりめんどくさすぎる
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:27:32.37ID:ULvLiqtx0
ガキ、池沼、スマホ馬鹿、値切り糞乞食って全部ヤフオクにも居るじゃん
アホみたいな質問はむしろヤフオクの方が多い
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:43:46.03ID:Fh9h1our0
そりゃ全部いるだろうが、少数だしクソカリよりは遥かに遭遇率は低い、特に値切り糞乞食なんぞほぼいないも同然
アホみたいな質問は時々あるが、基本無視でノープロブレム
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:46:55.93ID:JbAZVzeI0
そのうちヤフオクって名前も消えたりしてw
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:06:15.05ID:kYm7JvL80
>>777
まとめサイトの情報じゃん
これは途中経過のみ
最終的には6/5に解決してるよ
結局事務局は調整して購入者に返金してる

https://anond.hatelabo.jp/20200603021058
0894名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 06:04:21.37ID:H+zQ1Dz50
ハゲ・ジャスティスってカネの匂いに
敏感だと思ってたけど、
割と嗅覚鈍いのね
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 08:21:49.96ID:IT37daXY0
ヤフオクの落札価格とメルカリの落札価格みたらメルカリの方が高値で売れてる
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:22:48.24ID:H+zQ1Dz50
だってあいつら相場調べないもん
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:46:47.15ID:wC3KPsAA0
そもそも「相場」とかいう価値基準の押し付けが問題なんだと気付くべき
0899名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:40:14.88ID:hToOmYeg0
>>887
赤字は確かに巨額だけど、それを上回る資産があるから破産はしないよ
今のところは
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:08:50.23ID:2eHk+RxR0
ヤフオクで売ってる連中も正直頭悪いよなあと思う。
発送方法とかおてがる版とかで安く送る方法あるのに、それを使わないで普通の宅配便とか、着払いとかで設定してるからな。
そんなんじゃ買わないよ。売れるように努力しようって姿勢が皆無じゃん。
システムがよくわからないで、ずーっとこのままやり続けてるのかもしれないが、どっちにしろ馬鹿。
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:18:49.09ID:qUptD5KL0
おてがる版が通常版よりも高く付く可能性もありうるからなぁ
それと途中から完全匿名になったってのもね

もちろん、出品ジャンルに依るのは当然承知の上で
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:29:43.51ID:wC3KPsAA0
お互い匿名での取り引きなんてものは運営の管理と補償があってこそ成り立つ
トラブル発生で運営に問い合わせようとも知らぬ存ぜぬでガン無視の禿で
完全匿名だったらマジで打つ手なしだからな
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:29:44.38ID:Fh9h1our0
実際はおてがる版も選択できるようにしてる出品者は腐るほどいるし、売れるように努力せず殿様商売してる奴なんざメルカリにもゴロゴロいる
一部の頭悪い奴だけを抽出してそれが全体であるかのように印象操作するのが目的なのかもしれないが、どっちにしろ馬鹿
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:36:41.95ID:wC3KPsAA0
狩の匿名配送は全て送料込みなので、購入者は追加の負担を考慮しなくていい
禿の匿名配送は落札者負担もあって、これが決して安いとは言えない
軽量な小物だったら定形外+特定記録とかの方が安上がりなこともあるが
匿名配送を使いたがる出品者は他の発送方法を用意しない奴が妙に多い
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:49:04.01ID:D4ZBAh+m0
1万円以上の商品じゃないとたったの5%すら割引きできなくなったのか…
0908名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:19:48.89ID:u0wQQn6I0
>>904
くやしいのうwwwくやしいのうwww
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:25:13.46ID:JKaIMZwO0
>>907
それどころかチョフトバンク系携帯利用者限定クーポンとか
運営のカスども殺されてしまえばいい
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:49:32.28ID:ulZmi7wr0
>>886
>>900
いまやってるのなんてヘビーユーザーと生活かかってるヤフおじぐらいでしょ
普通仕様変更で改悪されたら出品者が先に去るからな
朝鮮企業が〜無能運営が〜とかほざいて続けてる奴らなんてどう考えても頭おかしいだろ
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:04:33.07ID:WD03wIVv0
平時じゃなかったから仕方ないけど先月は前例が無いほど酷かった
徐々に同額でメルカリに移してるけど順調に売れてるわ
ヤフオクはここ以外の関連スレも過疎ってるし
ほんと個人出品者いなくなるんじゃないの?
0912名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:07:19.52ID:JbAZVzeI0
親会社のソフトバンクグループの経営が怪しくなって資金捻出の為にyahoo!ジャパンごと
他の企業に売っぱらわれてアホでやる気の無い経営陣一掃されんかな
0914名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:32:16.44ID:kfOzIwd80
やっと給付金っぽい、2万超えの散財落札きた

もっと金使え、もっと売れろよ
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:33:21.05ID:u0wQQn6I0
>>913
くやしいのうwwwくやしいのうwww
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:47:37.88ID:njVI+wBP0
>>915
くやしいのうwwwくやしいのうwww
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:18:33.05ID:Jq+VxdV10
よちよちガイジが不在な分くやしいのうガイジが頑張ってるな
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:20:00.97ID:pmqPRStH0
>>918
お〜よちよち! ボクちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww 泣いちゃダメでちゅよ〜お〜よちよち(;´Д`)r
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:16:54.75ID:xKjC/qOa0
ソフトバンクーポン売る側キツいな
買う側は買わなきゃいいだけだからいいけど
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:00:09.25ID:eEnx07Qc0
>>914
奮発して金使うわ





ヨドバシで
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 08:53:37.56ID:ja1Su0xU0
評価欄で上みたいな幼稚なバトル繰り広げてるやつに入札されたときってどうする?
速攻入札削除するか、他の人が高値更新する可能性にかけて泳がせるべき?
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:00:55.81ID:4h1g9AN60
>>922
残り日数が多いなら入札削除してブラリ
少ないならブラリしてこれ以上入札出来ないようにして救世主が入札してくれる事を祈る
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:05:49.84ID:ja1Su0xU0
>>923
最悪入札なければ終了時間前に入札削除すると思うけど
終了間際に削除さらた痕跡あると他のウォッチリストいれてる人から不審がられたりする?
残り1日という微妙な時間で荒らしみたいなのに入札された
早く誰か高値更新してほしいが、
こういうのに限って高値の釣り上げ悪戯みたいな入札だったりするんだよなあ
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:14:36.93ID:oF7Udc5K0
よちよちガイジとくやしいのうガイジはこういうしょーもないことやって、
最後にスレ埋めして「勝ち逃げ」とか単独で悦んでるヒサンなヤツだろ
900超えたから張り切ってんだろうが、そのエネルギーをもっと社会に役立てろよw
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:25:32.68ID:jurE1cT20
無敵の人には
何言っても無駄だよ・・・
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:27:23.02ID:oF7Udc5K0
まあ無敵なフリをして、裏では顔真っ赤にしてバカの一つ覚えを繰り返してるのさw
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:52:48.01ID:xKjC/qOa0
アクセス少ね
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:55:33.24ID:9w4AELQ20
いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。

2020/06/23(火)より、取引評価における入力項目を変更いたします。
お客さまのご意見もいただき、これまで以上に評価がわかりやすく、使いやすくなります。

〈変更前〉
1.「良い」「普通」「悪い」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価の全件表示

〈変更後〉
1. 「良かった」「残念だった」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価を直近100件のみ表示

〈変更理由〉
1.「普通」という評価の解釈がお客さまによって異なっており、解釈の差異をなくすために2段階の評価に変更
2. 過去の取引評価の情報が最新の取引に影響するため、最新の情報を参考に取引を進行できるよう変更

過去の評価一覧の表示につきましても「良かった」と「残念だった」に変更し、過去の「普通」評価は「良かった」に統一されます。

なお、評価コメント入力欄は引き続きご利用いただけます。

今後ともメルカリをどうぞよろしくお願いいたします。
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:01:00.92ID:/ZDz+NRy0
問題ありだけど情状酌量で「普通」にしといたのに
勝手に「良い」に直されちゃうのか
でもまあ「悪い」にするのも気の毒だし仕方ないかな
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:42:07.19ID:jurE1cT20
うまいか不味いか
極端やのぅ
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:17:07.61ID:PblPOTQ00
ヤフオクでは新古本というのは「未使用」なのでしょうか?
通常の定価販売の流通経路から外れた廃棄品の印として
赤いマジックで小口が一部塗られているので、記名と変わらない気がしますが
それでも「未使用」で売っていいものですか?
商品画像にも説明にも記載なく、その部分の写真が見えないように撮られているので
騙すつもりでわざとやっていると確信していますが
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:57:12.02ID:ukHslpb60
質問スレで回答者に御礼も言わず別スレで聞く行為は嫌われるよ
誰も答えてくれないだろうね
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:04:09.21ID:PblPOTQ00
>>938
掲示板入り浸りの馬鹿には聞いていません
0944名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:11:32.77ID:6+4MoX400
いつもヤフオクをご利用いただきありがとうございます。

2020/06/23(火)より、取引評価における入力項目を変更いたします。
お客さまのご意見もいただき、これまで以上に評価がわかりやすく、使いやすくなります。

〈変更前〉
1.「非常に良い」「良い」「普通」「悪い」「非常に悪い」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価の全件表示

〈変更後〉
1. 「非常に良い」「非常に悪い」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価を直近100件のみ表示

〈変更理由〉
1.「普通」という評価の解釈がお客さまによって異なっており、解釈の差異をなくすために2段階の評価に変更
2. 過去の取引評価の情報が最新の取引に影響するため、最新の情報を参考に取引を進行できるよう変更

過去の評価一覧の表示につきましても「良かった」と「残念だった」に変更し、過去の「普通」評価は「良かった」に統一されます。

なお、評価コメント入力欄は引き続きご利用いただけます。

今後ともヤフオクをどうぞよろしくお願いいたします。


メルカリの商品状態丸パクりとかやったヤフオクだからこんなことやりそうw
・・・やらんよな?
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:14:57.12ID:DO/9cUB60
ヤフおじはいつもメルカリのこと考えてるな
考えたところでヤフオクなんてとっくの昔にオワコン化してるのに
0946名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:21:26.05ID:cNHzU6L50
メルカリの宣伝だからな
そのおじさんのおかげでヤフオクオンリーだった俺もメルカリ始めて売り上げ伸びたから感謝してる
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:12:44.86ID:Jq+VxdV10
むしろ他所のスレまで来てまで必死にクソカリの宣伝してるのはお前らだろうが
全く目障りなハエ共だな
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:28:54.85ID:oF7Udc5K0
大昔から不思議なんだけど、ヤフオクの評価はなんで「非常に」を使うんだろうな
非常にはネガティブなイメージもあるし、普通あーゆーのは
「とても良い」「良い」「どちらでもない」「悪い」「とても悪い」
だよな、まあどうでもいいことだけどw
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:33:41.71ID:Jq+VxdV10
「とても」と「非常に」の違いが分からんのだが
グーグル翻訳するとどっちもveryになるぞ
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:40:51.64ID:oF7Udc5K0
程度を表すだけなら大して違わんけど、非常は

様子がただごとでないさま。行動が普通と異なっているさま。(大辞林)
行動やようすが異常であるさま。(大辞泉)

って意味で用いる場合もあるから
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 04:36:50.46ID:TwzkXMQ50
落札の後に同梱不可といって
送料の二重取り
これは詐欺だろ。
0957名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:55:13.30ID:/PfqsqfP0
売れない商品を何とかして売りたい。ネットで売りたいがパソコン操作ができない。そんな方に、販売代行サービスはいかがですか? あなたに代わって販売します。是非お問い合わせ下さい。ucilh707@ezweb.ne.jp
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:21.31ID:rE/IQ5Bw0
>>954
同梱に応じる義務はないからなぁ
同梱しないなら、個別に送料が生じても詐欺ではないし
つかスレタイも読めんのかお前は
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:43:03.59ID:KNJ8bcY00
スレタイだけ読むと出品者落札者共用であるようにも思える
>>1を読んではじめて出品者専用であるとわかる

タイトルに”出品者専用”とでも入れて貰いたいところだが
文字数制限で厳しいんだろうか
0964名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:55:47.98ID:KNJ8bcY00
運営がキチガイなせいで優良な出品者はみんな逃げ出した
仕様をカリに寄せたせいでカリを出禁になった屑まで集まって出品する
勢い出品者様の比率が上がってしまうのは仕方がない
0965名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:05:12.97ID:FHE9sZcG0
メルカリでオークションやってくれたら全部解決するんだよな
メルカリオークション早く実装してくれ
0967名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:31:20.37ID:bDwvSO3h0
ヤフオク 「メルカリがオークションやる前にこっちはフリマサイト作るからwwwww」
0968名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:56:09.98ID:++PhOsIF0
メルカリがオークションやったらメルカリフリマ出品者もいくらかメルカリオークションに流れるだろうから安く買い叩ける機会が減るな
0969名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:24:04.46ID:KNJ8bcY00
販売価格に比例した手数料を集めてるんだから
ひとつひとつの商品の単価が上がってくれた方が
カリ運営も儲かると思うのにホント商売下手だよな
そんなだから海外事業で大赤字吹いてコケまくるんだよ
0970名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:37:05.23ID:vT9DhQJz0
メルオク作ったところで現在の価格で即決できます!ばかりになりそう
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:51:08.10ID:CQ0iO7Lc0
20000円を「1500円なら即決できますよ!すぐ支払います!」あるわ絶対
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:41:18.83ID:KNJ8bcY00
ブラリ上等のハゲとは違い、垢の乗り換えが難しいカリ系で
自分のメインジャンルの出品者にブロックされることは死を意味するぞ
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:20:41.14ID:U/Xa4fSb0
それなら普通は出品者の一挙一動に対して慎重になるはずなのに、なんだよあのクソカリ特有の不作法で舐めた値切り質問は
単純に頭が悪いだけなのか
0975名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:46:37.99ID:Z+jRkhFf0
支払いから4日経っても発送がなくて発送しないつもりですか?とメッセージ送ったら「発送開始3〜7日なんです。仕事と並行してやってるのでどうしても発送が遅れることがあります。」
とお金が絡んでる取引なのに全く反省がないんだがヤフオクの出品者ってこんなのしかいねーの?
とりあえず反省を促す為に雨は降らしとくわ
0977名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:54:41.70ID:dDPrJaQ70
>>975
発送開始日が支払い手続きから3〜7日だったらお前さんはクレーマーだから消えてくれ
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:59:14.75ID:Z+jRkhFf0
3〜7日でも最低48時間以内に送るのが筋だろ
お前みたいな奴がヤフオクの民度下げてるの理解しろ出品者様笑
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:04:18.90ID:5FzY0yq40
>>978
そこは72時間じゃないのか...

お前が出品してる時は2日以内に発送してるのか?
0981名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:04:58.97ID:dDPrJaQ70
>>978
筋ってwwww
3〜7日って書いてあるのを把握して落札したくせに文句言ってんじゃねーよ
お前みたいな頭が悪いヤツはメルカリに帰れ
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:08:48.28ID:Z+jRkhFf0
3〜7日と書いてあるから3〜7日以内に発送すれば問題ないってのは低能の考えだよ
そんなことも考えられん出品者が増えたからヤフオクが衰退してんだろ
俺みたいにちゃんとした出品者ばかりならこんなことなかったのに
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:15:09.49ID:FY27m8A10
>>982
仕事しながら参加していて忙しいから発送期間に幅をもたせているんだろ
みんながお前みたいな無職じゃないという事を理解しろよ
0984名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:18:24.60ID:U/Xa4fSb0
>>982
すに かえるんだな
   おまえにも ちしょうなかまがいるだろう・・・

支払日から3〜7日後発送設定なんだから、筋云々言うんだったら、ケチつけるなら7日以上経過してからするのが筋ってもんだろ
俺みたいにちゃんとした出品者だと?笑わせてくれるなこの馬鹿
池沼にハゲオク利用はハードル高すぎだわ、とっとと巣に帰れ
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:18:52.15ID:xBecAXHT0
そもそもヤフおじって癇癪持ちばかりで個人間取引の適性ない
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:23:40.25ID:5FzY0yq40
>>982
3〜7日待たされるのが不満なら、支払い手続きから2〜3日に設定してる出品者からだけ買えばヨロシ
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:26:45.36ID:U/Xa4fSb0
>>985
自分の思い通りにならなかったからって癇癪起こして愚痴垂れてるのは明らかに池沼の掃き溜めから流れてきたと思しきID:Z+jRkhFf0だろ
日本語読めない馬鹿なの?
0988名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:32:16.38ID:YmV940px0
連絡も出来ないほど忙しいのですねすみませんでした ってメッセージすればいいよ
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:53:20.37ID:nUTsWlHq0
迂闊に1〜2日にしようものなら23時にカード決済して数時間後に発送催促する頭おかしいのを相手にする羽目になる
0991名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:57:21.67ID:U/Xa4fSb0
だよな
やっぱ3〜7日に設定するのが安全だわ
上の方で発狂してるような奴に対しても毅然とした対応ができるしな
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:57:24.24ID:IlzWbwhu0
ゲェジ共には一日=24時間だから待ってろって送り返すけど
今のところトラブルになったことないわ
0993名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:10:51.32ID:GWuX45Pf0
代金支払い翌日に発送急かしてくる落札者とかいるもんな
今後も3〜7日に設定しておくわ
0994名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 02:29:04.10ID:NIBrlJTP0
なんでそんな露骨な荒らしの相手してんの君ら
バカでしょ
0995名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 03:37:47.71ID:JVIkiXyC0
配送までに時間がかかるのと、配送サイズを明記せずに着払いにしているヒトは
落札後に店とかゴミ捨て場から段ボール拾ってくる類なのでしょ
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 04:13:41.65ID:WTVQzaJp0
事情があって発送までに日数がかかることを最初から明記してる出品者から
急ぎの物なんて落札するべきではないし急かすのはマナー違反だな

サイズを明記しない着払いオンリーの阿呆が欲しい物を出品していたら
予想される元払い発送の送料の3倍ぐらいのクッソ高い金額を
払ってもいい落札価格+送料の合計額から差し引いて入札してみてる
当然ながら通常の相場とはかけ離れた安値での入札になるが
そんなゴミ値でもたまに落札できちゃったりするから却って困る
着払いで送りつけられるのは受け取りの際の手間も面倒臭いんだ
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:23:44.55ID:cxwxBsdH0
わがまま言うのは勝手だけど入札前に質問欄からお願いしたい。
0998名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:40:04.81ID:gQeVeVir0
最近ついてないなぁ。まとめて取り引き受けたら4日取り引き開始すらされず、評価でどちらでもないで連絡したら逆切れされたわ。
どうなんだろうね。
0999名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:06:16.00ID:OicjfZQw0
>>908
>>915
顔真っ赤にして、無敵なフリしたバカの一つ覚えが「くやしいのうwwwくやしいのうwww」
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!
ド恥ずかしいヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:06:25.96ID:OicjfZQw0
>>908
>>915
顔真っ赤にして、無敵なフリしたバカの一つ覚えが「くやしいのうwwwくやしいのうwww」
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!
ド恥ずかしいヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 10時間 35分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況