ヤマトの荷物番号を第1番号を打ち込んだら、また同じ入力欄が出たんで、
打ちまちがったと思って、5度ぐらいやり直したが、えんえんと同じ入力を求められ、

老眼で、画面案内をしっかり見てなかったが、第1番号のヤマトの荷物番号は正確に入力kされて、
第2番号ってのを要求してたんだな
アプリ側に第2番号の表示が一切無いから、コンビニの端末では第2番号不要だと思ってたわ

クロネコメンバーズでコンビニ受け取りに変更したら、メールだけでしか第2番号とやらは案内しねえんだな
メルカリみたいに、アプリ側にも 第2番号表示されるわけじゃねえんだよなぁ

端末でレジ受け取りシートがけっきょく発券されなかったんで、
ヤマトのセンターとかにまで行って大騒ぎして、コンビニの店員にまで迷惑かけたわ