X



ヤフオク ゆうパック ゆうパケット おてがる版★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 01:56:12.90ID:DbyCwXDh0
ヤフオクのゆうパック及び ゆうパケットおてがる版について語りましょう。
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/post/guide/price.html

ヤフオク ゆうパック ゆうパケット おてがる版★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1520771891/
ヤフオク ゆうパック ゆうパケット おてがる版★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1544442393/
【ゆうパケット(おてがる版)専用追跡フォーム】
https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 02:07:08.78ID:DbyCwXDh0
○使い方
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/post/guide/usage.html

○ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)で届け先の住所を間違えてしまった。発送を止めたい。(ご希望に添えない場合があります。)

日本郵便の「ゆうパック(おてがる版)」お問い合わせフォームから変更できます。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:24:23.68ID:H/CO87gB0
>>1
ハゲ乙

アク禁されてて立てられなかった
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:54:15.84ID:xmhF37Rz0
>>3
なにやらかしたんだよ
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:12:07.26ID:xmhF37Rz0
ゆうパケットおてがる版は210円のままだな。
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:23:52.97ID:Y55+1R//0
ヤフーダイレクト マジうぜえ・・・
もう100回くらい配信停止してるのにしつこすぎる・・・
00082
垢版 |
2020/02/21(金) 06:34:29.00ID:ZGBhRohx0
>>4
ニュー速+板に画像を貼ろうとして弾かれて以降、どこにも何も書けなくなったw

やっと帰還したぞ!
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:38:00.82ID:dq9X5pGn0
80サイズ=800円
100サイズ=1000円
120サイズ=1200円
と、サイズと金額が一致して分かりやすくなったのかと思ったら、
そうではないサイズもあるんだな
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:37:39.22ID:ovbxWapX0
>>8
その一つ前になにかしてるんだよw

ゆうパケおてがる版 送料込みの値段違い過ぎる
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/26(水) 06:04:41.23ID:Jx9KatbI0
>>10
そりゃ時代の流れは送料込みだからな


既存ユーザーにも送料込みの良さに気付いてもらいたいわけだ

しかし日本郵便の値上げは痛いな
送料込みの流れに水を差す
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:29:20.50ID:7ilHqrHE0
ゆうパケットもクリックポストのように郵便ポストに投函しても引受表示が出るようにしてくれよ
窓口で局員に渡すの面倒くさい
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:04:03.57ID:zTYrwQZ90
>>12
クリックポストがポスト投函して引受になる時って集約局に集められた時じゃないの?
ゆうパケットおてがる版の専用ポスト投函と何か違う?
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:41:34.96ID:KFH+lUTI0
言いたいことわかんだろw
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:05:00.73ID:ejsMjqsF0
>>14
だから、局員に手渡しせんでもゆうパケット専用ポストまで行けばいいんじゃないの?

ゆうパケット専用ポスト、うちの近所じゃ都内だけど1日2回しか集荷しないからよっぽど行列で並びたくない時以外は投函しない
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:07.42ID:y8NMfrYs0
>>12
ここは、ゆうパケット【おてがる版】

匿名じゃないし、値段もちがう
普通のゆうパケットの愚痴はスレチ。

どうぞこちらへ↓
【愚痴】ヤフオク雑談スレ248【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1582192198/
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:42.88ID:wcEmG0WA0
>>12
ここは、ゆうパケット【おてがる版】のスレ

匿名じゃないし、値段もちがう
普通のゆうパケットの愚痴はスレチ。

どうぞこちらへ↓
【愚痴】ヤフオク雑談スレ248【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1582192198/
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:07:16.74ID:vKyOWbvH0
すいません教えてください。
商品が落札され、梱包し、ゆうパケットの発送準備をし、発送コード?まで行ったのですが
商品名の入力忘れに気付きました。
しかし戻ろうとすると、不正な操作が行われましたの画面になって、もう戻れません。
ネットで調べたところ、直接手書きでいいのでしょうか?
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:09:13.11ID:CMTX8mnf0
入力忘れた時はカテゴリー名になる
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:11:14.52ID:vKyOWbvH0
>>19
それで発送できますか?
カテゴリーは資格試験用の本です。
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:12:43.90ID:vKyOWbvH0
>>19
すいません、あとその講義用メディアもです。
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:14:50.17ID:CMTX8mnf0
郵便局のカウンターに持っていけば「内容物を書いてください」と言われるので、書いて出す

それ以外のカウンターわからないな
コンビニとかで出したことない
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:19:09.82ID:vKyOWbvH0
了解しました。
これで行けそうな事が分かって安心しました。
ありがとうございました。
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:02:06.93ID:H2s5M2rP0
>>24
何言ってんだ?
対面渡しが嫌なら這ってでも探せよw
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:58:12.45ID:Wzc0FuHw0
>>24
ゆうパケットおてがる版を普通の郵便ポストに突っ込めるようにするの?

それ宛名書かなきゃならなくなるから匿配送出来なくなるってことじゃん。  それは困るわー
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:18:08.47ID:/ztENMZy0
俺的には匿名配送やめてほしいわ
どう見てもコスト高の要因にしかなってない余計な仕事を増やしてる
ゆうパックのオプション等本来なら高価格帯向けのサービスだろ
そのしわ寄せは他に行くんだよ
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:43:57.49ID:8OIzIc290
ぶっちゃけエスクローサービスの普及は全ユーザーとサービス提供者の悲願だった訳よ

今の状況はほんとありがたい

エスクローサービス嫌がってる化石はもうオークションやめてくれ
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:10:01.23ID:6Xi77ZNp0
一般の人からすれば個人売買の匿名サービスは相当需要あるだろうな
個人的には昔からオクやってるし今更住所名前くらいは気にしないけども
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:21:43.01ID:hSAuWAWh0
確かに
匿名配送は盗品の野菜果物送るのにちょうどいい
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:47:27.03ID:cPGdEo090
ヤフオクでガチの精神疾患者と取引した経験があるなら、匿名取引ほどありがたいことはないね
数十円高くなっても相手に自分の個人情報を渡さなくてすむなら安いもんだ
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:01.87ID:yMLRioWZ0
本日、コンビニのレジではなく自動投函システムで初めて手続きした。

今までは
オク画面でQRコードがデフォで郵便局になってるからローソンを選択しなおす(地味に面倒)
例の機械へ、QRをカメラにかざす
でできた紙をレジへ渡すと、店員が必ず嫌がる顔する。面倒なミシン切り取り、荷物へビニールポケットの貼り付け、そこへ細長い紙を水平にスライドさせて収納

この面倒から改善されたかと思いきや、

自動投函システムのほうは、QRコードを読み取るシステムがなくて、
あのハイフンのない12桁と認証番号を手で打ち込む必要がある。
遅いシールプリンタから伝票が出てくるので待つ。利用者の控えまでがシールで出てくるコスパの悪い機械。
シールを貼り付ける。

なんなんだよこれ、ミシン目をビリビリやぶく面倒はなくなったが、なんでQRじゃなくて手打ちなんだよ。

かえって不便になってるじゃねーか。
作った奴死ねよ。
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:15:25.51ID:CGGagl3P0
匿名廃止とか誰が言ってるんだよ〜

AV処分するのに匿名便利だよ  

あと、女の一人暮らし出品者にも需要あるだろー

匿名廃止して、普通郵便ポストとから発送できて宛名も書かなきゃならない。それはもうクリックポスト利用してくれ。

今度からクリックポスト198円で210円と値段も15円差しか変わらないし。

>>27
>>26

エロDVDカテゴリだどゆうメール使ってるかクリックポストかで個人かどうか判断する補助材料にもなるし。
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:24:31.50ID:CGGagl3P0
>>31
ゆうパケットお手軽版の悪用の可能性を指摘してる人いるけど


以前にゆうパケットおてがる版を普通の局留めにしたバカな落札者がいたがちゃんと保管期限切れで俺の手元に戻ってきた。

つまり、郵便局側は出品者と落札者双方の住所を把握してる。【犯罪発生率はクリポやゆうメールとどう違うのか説明してくれ。】

むしろ追跡番号ついてる分、定形外ゆうメールよりはトラブル発生率は低いはず。
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:38:59.78ID:H169IDuN0
郵便局のスキャナーどうにかして欲しい
なかなか読み取れん
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:32:42.25ID:FPYzxIPW0
画面タップしたから当然明るいんだ!と思い込んでる節があるな?
設定で明るさをMAXにしておけ
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:08:27.42ID:zfOD0ZLB0
>>37
慣れだよ
台においてダメだったので
斜め持ちでヒットする角度とか探してほぼピ言わせられるようになった
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/03(火) 20:43:46.66ID:h69V1x3k0
>>37>>40
時期的に台に置くなんてもってのほか

スマホは手に持って、機械類にはノータッチでお願いしますよ
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:38.52ID:SO5n/hQF0
うちの最寄りの郵便局にようやくゆうプリタッチが導入された!
ようやく窓口での処理の仕方がよくわかってない局員に当たったときのヒヤヒヤ感から開放される
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:56:10.68ID:9JBhivrq0
クロネコメンバーズ 電子マネーカードのご利用で、10%または 15%割引されます。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/send/memberwari/

クロネコメンバー割 BIG
クロネコ電子マネーカードに50,000円以上のチャージで、宅急便運賃 15%、お値引きいたします。
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:10:11.55ID:n5pjoKVn0
そうなのか だとしても3cm以内に収めるには「丸める」では無理で「折り曲げる」しかないと思うけど…
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:28:18.98ID:CTOuy0xD0
最近の読み取り機はスキャナーが手持ちできないように変わってるな
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:24:27.72ID:VDC9AUMh0
最近の読み取り機はスキャナーが手持ちできないように変わってるな
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:37:05.97ID:RwY60sne0
>>46
ゆうパケットって60サイズだから
筒状にしなくても両端を3cmまで少し曲げたら入るのかもしれないよ
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:13:43.58ID:1D3dXjHf0
>>49
いずれにしたってプレミアム度の高いツアーパンフレットを送料のために少しでも「曲げていい」と思う落札者がいるんだったら、そもそも落札しないほうがいいと思う

潤沢に送料にお金をかけられる入札者こそが落札すべき
でないと商品がかわいそうだ

出品者も入札予定者に忖度して「ゆうパケットでもいけます」などと安易にアピールすべきではない
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:07:00.44ID:ln9Hu83+0
レシート受け取りたくないから「捨てといて」って言ったんだが「控えですから!控えですから!」って聞かない局員w
「触りたくないんだよ」って言ってようやく察したのか、「あ、あ、わかりましたっ」で納得してたw
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:47:34.92ID:CgQ7qpIG0
>>51
お前キモいわ
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:22.95ID:kWPJ6ov90
新大阪郵便局でコロナの感染者出たから近畿の物流は死んだな
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:03.48ID:js33DfM/0
>>36
それクリックポスト使えばいいじゃ

ローソン3月12日 0時から6時まで発送と店舗受け取り休止するってよ
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:15.16ID:e+Bwo8Bm0
>>54
匿名のために郵便局では宛先が印字されたラベルを別途印刷して
貼ってるんだよ当たり前だけどそうしないと配達出来ねーから
確実にコスト高じゃん?ならば匿名したい人だけ別料金のオプション
扱いにして、普通のは料金下げてくれって事を>>36君は言ってるので
あって、「匿名にしたくない」じゃないのよ
牛丼持ち帰りに箸も紅生姜も要らんから5円くらい安くなんねーかな
みたいな事なのよ

定形外規格内1kg580円とクリポやゆうぱけが近いサービスってか
寧ろ追跡付きなのに値段数倍とか、郵便のサービスはコスト感覚
がおかしいのよ
まあ馬鹿から沢山ふんだくるってことなら理解するけど
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:44:20.26ID:8SxBeMI80
>>55
あて先貼ったラベルはないと思うよ
機械通せばわかるから
わざわざ人間がわかる用のラベルを貼る意味がない
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:39:28.03ID:e+Bwo8Bm0
なんで知らないくせに人のいうこと否定出来るんだろうね
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:37:22.41ID:qP8vKnfF0
ヤフー知恵袋のお家芸が、ついにここまで来たということ
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:43:23.94ID:/tc8eb8B0
アマゾンの質問欄の回答「すみません持っていないので分かりません」
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:51:06.05ID:UOGH/OZU0
印刷内容いろいろ確実なシールと
きたねーあてながき判断や
書き損じや持ち帰りやでゴミ箱になったり欠番管理とかのコストくらべたら
実際どーなのよ
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 01:19:35.32ID:iMeAstt10
近く郵便局にやっとゆうプリタッチが設置されました〜!
新型みたいで、今まであったハンディバーコードリーダータイプではなくて、
読み取りレンズが上を向いていて画面を下にしてかざすタイプでした。
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 10:38:06.94ID:aMoWKISS0
コロナのせいかどうだか知らんけど配送が遅れてる地域があるな
千葉まで2日で届いてない
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/14(土) 12:42:53.15ID:d0Ulqkyl0
>>64
大阪市内にも届くの4日くらいかかった
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:40:02.13ID:xJBomCJK0
出品者負担でヤフネコとゆうパック両方選択できるようにしておくと、いまのところ100%ヤフネコ選択されるんだけど、あれって単に表示順がヤフネコの方が上だからってだけかな?
送る側として単純に比較すると、サイズごとの料金は同じなのにゆうパックは重量による区分がないし、最大170サイズまで選べるからゆうパックの方が優位に思えるんだけど。配達時間帯指定もゆうパックのほうが細かい気がしたし。
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:36:32.92ID:r6ZpON2k0
でもクロネコのほうが窓口空いていてありがたい
ゆうパックだと20分待ちとかヤバい
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:54:24.73ID:Babcxgc30
混んでるとか関係なく送り状用意して料金もぴったり用意していってんのに何故か無駄に時間がかかる郵便窓口
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:11:58.75ID:H/RDPisX0
混んでるとか関係なく送り状用意して料金もぴったり用意していってんのに何故か無駄に時間がかかる郵便窓口
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:41:34.99ID:Ns33XS0s0
田舎住み数少ないメリット、いつも郵便局がガラガラで発送が楽




なお、窓口が開いてるのは平日17時まで、土日祝休みな模様
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 08:53:17.10ID:Xkh5qf4a0
>>65-66
そんなにかかるのかよ
南九州離島だが普通は千葉までは翌々日で大阪は翌日に届いてたけどな
今回は千葉は1日遅れてたな
大阪は変わらんけど
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/16(月) 08:58:38.33ID:Xkh5qf4a0
>>78
だな
e発送に至っては開始以来俺しかいないって聞いたな
スマホ割は俺の他に1人いるらしい
通常のゆうパックはみんな手で送り状を書いてるわ
0082名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 07:49:42.10ID:YyZ66BCa0
出品側だけど、ローソンでスマリとかいうデカイ箱でやるよう言われたから操作したら、ゆうパケット(おてがる便)規格内の大きさなのに挿入口に入らん

穴小さいょ 設計者だれだょ!
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:27:44.92ID:B1xkpWl60
多分山田さん
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:09:37.71ID:i059ArIe0
質問なんですけど、
匿名発送の場合は発送する側の住所氏名も相手先には匿名になるんですか?
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:39:15.63ID:3O65w8LS0
おてがる版って普通にゆうパック使うよりかなり安いから、2垢使って1円送料無料で自作自演の出品落札して、私物を安く送れる気がするんだけど、対策されてるの?
ヤフオクは最低金額ってあったっけ?
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:07:38.05ID:5hl4retQ0
>>88

今は出品者が送料を負担するのです
落札額が送料を上回った場合は天引きですが、そうでない場合はウォレットに請求が来ます
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:29:18.75ID:3O65w8LS0
>>89
書き方悪かったかな。
例えば北海道から沖縄まで、通常のゆうパック170サイズで送ると3040円(持ち込み)かかるけど、ヤフオクで落札してゆうパックおてがる版を使えば、出品者負担で1800円で送れるから、1240円安く送れることにならないかな?1円のダミー出品で。
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:29:57.92ID:1D9amR5r0
恐らくこのスレもソレ目的で立てられたんだろうけど、、、
マジで日本郵便のステマが酷い

まだ2〜30点しか販売してないのに、必死でゆうパック指定して来る奴が2人もいて
「大量の切手で払うつもりだったのに!」とか、必ず「!」付きの似たような文章で発狂され
「切手で払えるのは郵便局に教えてもらった!」とか言い張り、、、
商品届けた後、
「次は必ずゆうパックにしてくださいね!」
「ちなみに、ゆうパックのほうはXX割引されてXX円安いです!」とか言ってくる

使いもしない切手を大量所持、支払いに切手が使える事を知ってる、やたらとゆうパック料金に詳しい
で、配送先の住所が丁目までしか書いておらず、丁目と名前で届くシステム
おまけに、住所検索したら、同じ区画に必ず郵便局がある

ノルマで切手買った幹部職員が、上から言われて
ヤフオクの新参出品者狙って、ゆうパックの布教活動
ゆうパック使うように仕向ける工作してるとしか思えん
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:39:38.24ID:uTdnRGO60
PUDO利用キャンペーン来るらしいよ
もしかしたらヤフネコに限り、送料半額とかあるかもしれん
おまえら暴れんなよ!
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:33:25.97ID:c60T1qS00
ゆうパケットってさ、たったいますぐ近所の郵便局について「到着」ってステータスに
なってんだけど、配達予定日が明日の3月21日になってんのよ

なんで今日配達しないの?配達員寝てんの?
郵便局で受け取ろうと連絡したら発送人が変更しないとできませんだって
ほんの10円や20円安いだけで保証は使わないわサービスクソだわ、
ヤフネコのほうが100倍良いじゃねえかよ
そりゃみんな配送をヤマト選ぶわ
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:50:15.85ID:X1ZA+Jqd0
>>95
朝一番に到着した分だけ当日配達になる
10時以降の到着ならほぼほぼ翌日 あとは匿名配送ならまず翌日
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:06:34.28ID:c60T1qS00
>>96
https://i.imgur.com/OjLjY83.jpg

>2020/03/20 08:53 到着 配達予定日:3月21日

どういうことなんだが?おめえの脳みそ引きずり出すぞ
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:12:33.04ID:c60T1qS00
入金後、出品者が午前中にも関わらず30分以内に発送してくれたっつーのに
到着が2日後とか利用者バカにしてんだろw
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:21:35.16ID:ommgRdO10
匿名は手間がかかるんだよ
その都度やってらんないからある程度まとまってシール貼り作業だろう
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:18:49.07ID:c60T1qS00
>>97
ただの「予定」だから結局今日配達されるだろうなあって思ってたけど

マジで配達されなかった。
オソロシア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況