X



PayPayフリマ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 10:42:33.45ID:fsxNyH8W0
>>737
地元の顔見知り常連のローソンに行くと、レジには行かず、いつも荷物を置く場所が決まってるけどな俺のばわい
0741名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 10:49:10.70ID:zlDjBDlu0
>>675
気持ちは分からないわけではない
雇われ店長だし
営業時間の問題といい、宅急便業務もやらされてるだけで、儲けに貢献してないからね
それ知ってると頻繁に出しにくいよね…
しょっちゅう近所のローソンから出してるから顔もう覚えられてるし
なるべくだからコンビニも変えてるよ
多い時は郵便局やヤマト使うし
0743名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:10:50.35ID:x1D40Yd60
>>741
あれ儲けないの?
んなわけないやろボランティアじゃるまいし50円は入ると思う
0744名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:14:54.02ID:k+eYtx9r0
儲けなんてねーよw
本部の方針はそれで客が買い物してくれるだろうだからw
0746名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:17:54.50ID:oQwpBSUB0
買い物なんてしませんよw
コンビニは出張営業所みたいなもんやで
さっきもファミマで発送だけしてきたわ
0747名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:19:59.95ID:amDznQGD0
>>743
実際1個50円ぐらいだったと思う
モタモタする奴が多いんだろな
前から思うが、ビニール送付袋に入れる紙を出す時間が手間が一番時間掛かってるんだから
ロッピーまたはファミポートから直接紙が出てくれば良いのにと思う
セブンだとレジから出てきたレシートを入れるだけだからそれなら実現できそうなんだけど
0748名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:25:03.13ID:9hjznBhH0
昔コンビニやってたけど正直
買い物無しの発送だけしてさっさと帰ってくれた方が楽
さらに言うと荷物持ってくんなだけどw
0749名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:26:52.63ID:BfzK6jdB0
でもさ
クロネコヤマトってマツコ使って
伝票書かなくてもコンビニで出せるなんてCM打ってるぐらいだから
レジでもたつくような仕組みを金かけて推奨してるんだよねぇ
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:27:08.07ID:gkjRoSkZ0
フランチャイズの家族とかだったら他にも買えよってなるし
タダのバイトだったら余計な仕事は増やしてくれるなってなるし
それぞれだろうな
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:27:13.47ID:a8H4cEr40
バイトはそうだろうけど店長は発送だけだとムッとしてる気がする
0753名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:29:18.45ID:k+eYtx9r0
俺はきれいに並べたり重ねてして保管してるけど
適当なやつは乱暴に箱に放り込んでるw
ネコポスの上に重いもの載せたりね
もうぐちゃぐちゃ
0755名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:38:10.17ID:zWKPjNSu0
>>748
120サイズ20個くらい持って行ったけどバックヤードって広いのか?
イナバ物置に入れてるのか?
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:38:56.00ID:zlDjBDlu0
>>747
紙を切り分けるのがめちゃくちゃ手間掛かるよね…
焦るとビリって破いちゃう
郵便局みたいなシールになればいいのに
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:41:16.83ID:zlDjBDlu0
>>749
まぁでも伝票書くのは手間で嫌だったけどね
はこBOONになって楽でめちゃくちゃ感動したな
そういえば、はこBOONは伝票切り分けて入れるシステムじゃなかったよね?
もっと楽だったような
0759名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:44:11.78ID:j1qXymDh0
12月16日に自然消滅したらヤフオクに送料別で出品するから
それまでにこうてや!金額一緒でも送料分高なるで!
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:45:35.55ID:gkjRoSkZ0
でもはこboonは伝票番号手打ちで教えないといけなかった
もっとも
いまのヤフネコは自動だが遅すぎて結局手打ちする奴もいそうだが
0761名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:46:43.67ID:9hjznBhH0
>>755
店によるけど殆どのコンビニはバックヤード狭い
デカい荷物多いと邪魔くせーってなる
まー丁寧には扱うが
デカいの大量は営業所に持ってって…
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:49:52.24ID:gkjRoSkZ0
はこboonは切り取り線のミシン目から切って
一枚だけを袋に入れる流れだったはず
一度発送先間違いされてからは店員にやらせずにセルフで自分で入れてたから覚えてる
袋自体は狭くないけど、一枚だけだから入れる強度が足りないから入れにくかった
まあ横から真ん中をたわませて入れてたけど
0763名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:51:37.70ID:YW1FR2ry0
みんな結構コンビニ発送してんのね。俺ほぼ営業所持ち込みだわw郵便局は遠いけどw
0764名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:57:06.03ID:ClIn8awb0
クーポンはよ
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:58:32.65ID:WY9P98bp0
はこBOONの伝票切り分けと押印は新人だとたいてい間違えてたな
上下を切り離して残った真ん中を折るとかわからんよな
0769名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:11:58.34ID:TcBp4Bby0
クーポンがなぜか初回から対象外になってるんだけど、問い合わせたらガイドラインに書いてあるとおりとだけ言われた。
ここのカスタマーサービスは本当に頭がおかしいらしい
二度と使わない
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:26:24.23ID:jup8FMr30
もう全然アクセス増えないから300円のゴミに代えていってる…111円クーポンで買ってくれ
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:31:48.69ID:IusTpc8N0
111円クーポン???
300円のが続けさまに売れたわ
さっさと300円に変更してさよならしますわ
0775名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:34:28.30ID:YW1FR2ry0
メルカリ は1000ポイントもらえるキャンペーンきたのに…PayPayフリマに出してるの移動だわw
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:49:11.68ID:HI6N4MBq0
ダウンロード数No.1?
フリマアプリで人が少ないのNo.1だろ!
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:11:38.33ID:j1qXymDh0
逆に複垢や家族垢で今までにくじ引きまくったり
似たようなものガッツリ購入しててクーポン対象って人はおる?
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:15:28.44ID:lBfjiCtj0
安いクーポン連発じゃゴミばっか売れて客層が良くならんわ
数百円のものにmax値下げ交渉とかさあ
0790名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:24:32.60ID:zlDjBDlu0
普段は売り専の俺が買い周りのためにメルカリで買おうかと思ってるくらいだから
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:39:01.48ID:0Ifog5To0
>>780
250円の買ったからセーフw
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:15:32.46ID:sK6jBCdj0
>>747
セブンのはすごく便利だな
ローソンはともかく同じヤマトのファミマは真似しろよと
ただ印鑑押すのが無駄だと思う
形式的に必要ならそのまま印鑑の部分印刷しとけよとw

わがままオーナーのローソンが21時閉店になってたは
コンビニなのに21時閉店ってw
商業施設無いとかじゃなくて普通の道路沿いなのに21時閉店って
うちはバックヤードが狭いから大きいものは郵便局へとか言ってたローソンは潰れた

>>762
1枚だけ入れるのって取り出せないやつだろ?
取り出せないヤツはヤフーゆうパックだよ
自分で貼れば絶対間違いがないただし取り出せる方の伝票だけ入れ替わって
他人に届くこともあるw
でも1枚め取り出せないから発送人は間違いなく貼ってるって証明できるからな
今の方式はオマエが間違ったんだろ?って言われたら終わり
0794名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:25:15.19ID:7CvmE1WH0
ほぼ売り専だから最低300円クーがこなきゃ買わない
最初の500円は使ったけどこの前の200円もスルーしたのに111なんていらんわ
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:36:54.57ID:gkjRoSkZ0
>>793
あーそういえば2か所入れる場所があったわ
あの頃は確かにやっていたなもう忘れちゃったわ
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:10:10.01ID:a3v+vtXm0
そう言えば、昨日、クーポン使いたいから1000円に値上げしてくれって奇特な問い合わせがあった。元々900円だったんだけど、もちろん上げてやったw
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:14:17.91ID:lJoC8GT20
20パーオフプラス10円の値下げ交渉きた。
変な気遣いすんなや。逆に不愉快。
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:17:30.51ID:j1qXymDh0
>>797
クーポン使って500円で買えるんだから奇特でも何でもないやろw

むしろ自分はクーポン用に1000円で出してて商品名に値下げOKって書いてるわw
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:19:59.73ID:7z0Mbvm50
>>797
初回500円のを使いたいんだろ?
メルカリやラクマでもよくあるよ1000円以上対象の時は

>>798
気を使ってるんじゃなくてライバルがMAX要求するのを見越してるだけだろw
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:38:39.29ID:jup8FMr30
300円のが二つ売れた
ほかにもいいねが増える
本20冊300円よりもネコポスで送れそうな小さなやつが売れる
しかし300円案件以外売れる気配がないな
100円配っても300円乞食しか使わない
0807名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:55:49.39ID:cN5QtBti0
俺は通知に来た
どうせ売れないから確実に1000Pもらいに行くわ
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:06:27.05ID:YW1FR2ry0
お知らせが来た人だけって書いてあるけど、どうせみんなに行くっしょw
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:34:20.08ID:ekg08JYX0
送料無料期間に出品したやつを
誤タップで出品停止にしてしまったんだが
これって再開しても送料タダには戻らないんだっけ?
0815名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:49:00.37ID:j1qXymDh0
>>813
dポかよ…ただでさえ使い勝手悪いのに買い回り…

3サイトで8%、5サイトで18%
1決済あたり3000円以上やないか
0816名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:55:30.64ID:P4HgbyQI0
返金するって言ってた人ついに返事なくなった
紛失だとしたら保証使えるんですかね?と言うなら一緒に正々堂々届けを出しせばいいのに、嘘だったんだろうな
調査中と運営から連絡きたからどうなるか
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:58:15.79ID:P4HgbyQI0
しかもその人のヤフオクID見たら購入者側として悪いがいくつかあった
悪いがいくつかある人とは、取り引きしないのが吉だね
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:58:47.66ID:OwSlqXCy0
1000円って文字と早い者勝ちってかかれたクーポンが一瞬見えたんだけど更新されて111円引きクーポンに変わってしまった
1000円って出品でもらえるクーポンなのか
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:00:55.47ID:mmPI/70X0
出品情報でヤフネコにしてたけど
発送の段階でゆうパックにかえたら
ダメなんかな?
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:20:22.59ID:fe5WRsZS0
>>817
ほんとこれ鉄則
購入されなくても値切りしてきた時点でオクの評価絶対見た方が良い
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:23:55.37ID:P4HgbyQI0
>>823
値切りの時点ではID分からなくないですか?
すごい値切りしてくる人で評価ゼロだと不安でスルーしますが、しばらく経ったら値下げ前の価格で購入された時は、すかさずヤフオクID確認しました
が、これはヤフオクも新規で評価ゼロでした
0825名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:27:28.71ID:wlMGOlXj0
売れたリストを売れた順にして落札日時を表示してくれ、あと発送済みはマーク付けてくれ

今の状態はもうどれがどれだか分からなくなって面倒くさい
0827名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:34:34.39ID:gkjRoSkZ0
前に出品物の傾向から購入する前に出品者のID突き止めたことあったな
まあ値引き厨特定は無理だろうな出品とかしてなさそうだし
0828名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:34:53.83ID:GvjsPQZI0
800円に交渉来て640円にしたけど買わず
600円に変更したら480円にしたけど買わず
450円に変更したら360円にしたけど買わず
結局問い合わせで「Pay使い切りたいから300円にして欲しい」
鬱陶しいし売りたく無いw
0829名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:46:02.94ID:P4HgbyQI0
たしかに、出品物から特定したことある
でも大概が、無茶な値下げ交渉してるくる人は出品してないね
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:47:27.05ID:jup8FMr30
温泉の医療行為を辞めるとかいってた人?
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:55:00.50ID:zWKPjNSu0
狙ってた商品買われた奴に値引き要求来たわ
絶対売らない
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:59:44.40ID:GfEy4A4t0
クロネコの追跡が調査中になってるから午前中にチャットで問い合わせたのに返事無し 電話は受け付けないらしいから諦めた
追跡に反映しなかったりが多いのは単に不真面目な会社だからなんだな 電話は受け付けない、チャットにも返事をしないとか相当だよ
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:03:56.42ID:QntnqTnn0
>>833
チャットで返答ないのはpayフリの運営じゃないの
ヤマトはちゃんと電話で調べてもらえるよ
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:05:09.70ID:IbHGryfj0
アプリを開いたらゆりやん出て来た
ゆりやんの顔を見て物を買う気になるか?
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:07:44.36ID:P4HgbyQI0
>>833
クロネコヤマトの営業所には直接繋いでくれないけど、総合センター?みたいなところは話せるよ
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:12:21.41ID:GfEy4A4t0
>>835
電話は混雑してるからおかけ直し下さいだとさチャットはクロネコの担当店のやつ
最初から電話は拒否なんだからどうしようも無いね このままお待ち下さいじゃ無くておかけ直し下さいだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況