X



【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:02:47.81ID:COo4QO1w0
質問は過去ログ・セラーフォーラムで検索してからお願いします。

初心者と中級者との境目は月商100万円です。
(前スレにも書かれていた基準を踏襲しました)
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1559430535/

※前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1549471061/
 
※月商100万円以上の中級者はこちら。
【Amazon】アマゾンマケプレ171【出品者中級以上】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1552900508/

※※関連スレ
Amazonマケプレ 優良出品者 悪質出品者 Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1514699115/
 
■Amazonマケプレキチガイ購入者【出品初心者専用】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1338205838/
0901名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:12:29.43ID:Nnt0lULO0
売れ
ない…
サイバイマン前に急に売れだした商品が在庫切れになって急いでFBA入れたけどピタッと止まった
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:31:54.02ID:SXVbyzoA0
キャッシュレスがついた途端、爆売れしたのが先週。
しかし、この土日は全く売れない。
もうどうでも良い。ヤフショの方が売れているという怪奇現象。
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:00:35.97ID:NLTyhCTz0
消費税で景気はキンキンに冷えてやがるからな
都会のスーパーでも消費者がしみったれてるから
しばらくはしょうがないね
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:44:12.65ID:m3jLCH2q0
私は某欧製の各種本革高級靴を取り扱っておりますが、
時折試用期間中に履き潰されて再販不可な靴を返品されて有難く思っております。
システム上Amazonさんが損害額に補填することがないなんて何て素晴らしいのでしょう。
Amazonさんは工夫次第では儲かるプラットフォームなので本当にありがたい存在です。
これからもAmazonさんのように私もお客様第一主義で頑張っていく所存です。
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:25.98ID:HAVeOIUB0
>>904
Amazonの返品ポリシーには明らかに使用された形跡があるものや
傷みが生じてるものは返品を断るとあるので、ポリシー違反が認められれば補填される

まあ証拠写真を送ろうが何しようが認められねえけどなw
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:58:08.87ID:lB6QsOee0
この土日は売れてるだろ…

中国輸入のうちですら爆売れで保留溜まってて出荷長くなる予測。
どうせセール終わったら売れなくなるだろうし
0908名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:47:00.59ID:sIsOtSXs0
>>907
中国輸入は大変だろうな。
自分のが売れなくても似たようなのがどんどんでてくるだろうし、Amazonのさじ加減で広告費どこまでも搾取できるし、
現地の野蛮人に目をつけられたらどんなに商品ページ育ててもそれがすぐおじゃんになる。
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:43:32.71ID:jcCM7q6a0
はぁ、評価に1が来たので、予定通り数日前に削除
なんか頑張って書いた購入者が哀れに見えてくるわ

評価を消す瞬間は毎回【消えてくれ!】とちとドキッとするな
0910名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:22:10.65ID:ZjrcUx0K0
評価削除、申請した瞬間に受理されるものとされないものがあるようだが
どうやって判断してるんだろうな
AI?
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:27:36.19ID:ZjrcUx0K0
返品取り込み詐欺に失敗した挙げ句にファビョって
評価でショップを誹謗中傷してきたバカ詐欺師のレビューは
うちは泣き寝入りはしませんって同様のバカへの警告のつもりで
あえて削除申請せずに残しておいたけど
申請もしてないのに知らないうちに消えてた
0912名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:43:47.66ID:jcCM7q6a0
>>910
受理されないのもあるのか?

俺の認識では一定期間テスト的に削除できない頃があったけど
アマのほうは手間だから、中止してすぐに削除するシステムに変えたと思ってた

違うのかな
一瞬で消えるよ
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:46:49.11ID:ZjrcUx0K0
>>912
実際に押した瞬間受理されなかったものはそう言えばないかな

念の為にAmazonにモシモシしながらセラーセントラル操作やってるときに
あ、すぐに受理されましたか〜じゃあそれで手続き終わりです〜
みたいなことを言うオペレーターがいるからされない場合もあるもんだと思いこんでただけかも
0914名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:47:58.53ID:jcCM7q6a0
あと出品物は全てプライムだから、簡単に削除できるのかな?

どっちなのかな

いずれにせよ自己主張の強い購入者は面倒だよ
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:52:47.19ID:B7fKDcuK0
星3はなかなか消せない
低評価する方も心得てきてるようだ
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:42:15.24ID:yVDs4X050
たまに評価に怒り狂ってるのが表れてるのがあるけど
本当にかわいそうになるわ

こっちは一瞬で消せるのにな

アマゾン楽勝だよ
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:35:08.89ID:QUs4dSE/0
対応への苦情と商品レビューって場所が違うしそれはわかるけど
アマで買う奴が馬鹿
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:16:54.01ID:ZjrcUx0K0
さすがにAmazonで商売していてそれは言いすぎだと思う
まあ尼が糞なのは確かだが

とくにアカウントスペシャリストは超絶糞
シナ人にとっくに乗っ取られてるだろ
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:21:42.68ID:ZjrcUx0K0
アカウントスペシャリストが特定のセラーと癒着したりしたら問題になるのは分かるが
それでも先日記事にもなったような
下手すれば会社の倒産にも関わるような事由に対して
Google翻訳したような意味不明で無礼なテンプレートメールを送りつけるだけで
対応する意味が分からん

弁護士の名前出すところっと態度買えやがるし
セラーを舐めてるとしか思えん
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:15:26.21ID:SwwHWGlC0
早期レビュー取得プログラム5件で6千円を使った人いますか?
低評価ばかりだったライバルセラーがこれ使ってパフォーマンスめちゃ改善してるんですが。
0921名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:37:29.73ID:/lnvxTdJ0
>>920
だったら使用しればいいじゃないですか。

プログラムの使用云々ではなく、結局商材の問題なので場合によってはパフォーマンス悪化するわけです。
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:11:33.77ID:SwwHWGlC0
>>921
先ずは貴方から教えていただけませんか?
お願い!より具体例を待ってますから(^^♪
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 03:45:02.46ID:wQuMMYHD0
ベストセラーが常に上位表示を維持してても相変わらずスポンサープロダクトに投資してる理由が分かりました。
私もある特定のカテゴリーで暫くの間トップ表示を維持できてたのでスポンサープロダクトを外してみたのですが、
何と日に日に表示順位が後退して行きやはりスポンサープロダクトを使わないと売れて行かない事に気付きました。
競合してる人が少ない商品だと広告費用が掛からないので儲け率は高いですが競合率が高い商品だと悲惨ですね。
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 05:14:15.00ID:uTM2ppqi0
競合率高い商材をセレクトして競争激しいのは当たり前の話
競争少ない商材で回転と利益を追うのも簡単ではないのでどちらが良いかは何とも
個人だと自分の性格や適性に合った商材を選ぶのが重要とは思うけど
0925名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:48:39.69ID:U3jSqnG20
資金が滞留してたりまだまだ十分暇だったりして
多少利益率が落ちても回転率を上げたいのなら広告も使えばいい
そうでないのなら広告は止めればいい
商品自体が持ってる売れる力がどれほどなのかはまた別の話
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:06:23.65ID:XNoBI5u80
過去最高の保留件数達成
2日前・3日前の注文分が溜まりまくり
いたずらなのか、発送が追い付かないのか
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:11:19.47ID:hx6DBXsS0
質に自信があって知名度がないなら初回ブーストに使うのもあり。
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:02:03.00ID:UkjDuFe+0
サイマンで注文増加してFBA後回しだから保留溜まるのは当たり前
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:59:01.62ID:R75d6kiK0
ポイント還元付いたら売れるようになった。
それまでスポプロ付けても全然ダメだったけど。
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:43:08.73ID:I2kw49kt0
商品が破損してたから返金しろっていうクレームが来たんだが、梱包ごと返送させてみたら外側には何の異常もなく明らかにそいつが壊したとしか思えない状態だったから
「出荷時に異常がない事は確認してるんだが到着した時点でこんな状態になってたのか?」って言ったら
「俺が壊したとでも言いたいのか!すぐ返金しないならマケプレ補償申請するぞ!」とか返されたわ
いきなり補償申請をちらつかせるとか確信犯だよねこれ?

尼は尼で相手の言う事だけ鵜呑みにして「客が破損って言った時点で破損なんだから返金しろ」としか言わんしほんと糞だわ
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:22:31.55ID:O5dUFoJ10
>>931
そういうこともある。
Amazonはそういうところ。

いつものやり取りになるだろうから、上のレスへの批判は控えような。
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:31:50.24ID:cq7bad5/0
何度も補償申請をする購入者は尼にとっても好ましくないから
できるだけ補償申請をさせる
購入者のおかしな点を報告して同じ事を何度も行っていないか尼に確認を求める
これで購入者がBANされる可能性が高まる
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:45:31.89ID:U3jSqnG20
返品に応じてるなら返金せざる負えないかなあ
運送会社の方に配送時破損ってことで補償してもらえる可能性もなくはない
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:58:00.29ID:U3jSqnG20
どことはもちろん言えないが
うちがお世話になってる営業所はそこまで杓子定規な対応じゃないけどな
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:54:52.55ID:YlcG732Y0
原因:想定を上回る入荷が発生したため

自動振り分けしてるんじゃないの?
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:08:19.52ID:Z4LoyqAY0
>>938
俺のとこもなったな
上のプルダウンメニューで日本語に戻せるで
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:27:55.45ID:Ru6b2zY+0
もう小田原で噂されて地元の人材から敬遠されて人が足りないんだろw
倒れても救急車呼ぶのに上司の許可がいるみたいだしw
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:34:22.95ID:0LppcZ5H0
お前らが年末に売り切ろうと売れないゴミばかり送るからだろw
0944名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:41:26.28ID:Rj/XgI5f0
今はブラックな職場環境はSNSで瞬時に拡散されて求人しても無反応になるからな
ま、自業自得なんだけど
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:26:57.18ID:eNo/VAHh0
教えてほしいのですが同じ商品でセットのカタログが何個かあって、その中でよく売れる個数があるのですが、
メーカーが5個セットにしてあって、それがよく売れるんですよ。地元では5個セットはないのですが、自分で5個セットにして出品したらAmazonから
真贋みたいな問合せが来ますかね。
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:56:44.07ID:Cse1bkKs0
>>946
JANは振ってないと思います。プライスターで1個のJANで調べると
複数で出てくるから。5個セットも一緒に出てくる
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:43:03.72ID:Cse1bkKs0
>>948
ありがとうございます。カテゴリはコスメなんですけど、メーカーのは工場で包装されてるから綺麗なんだよね。以前店で見つけて出品したことあるから分かるんですけど
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:54:51.45ID:pdlojSxh0
>>949
メーカーが梱包するセットとしての商品が別に存在するのならやめておいたほうが無難
購入者からしても、↑を期待して買ったとしたら実質僅かな梱包の違いとしても
業者が勝手にパッケージングした偽物と思うだろう

最も無難なのはメーカー営業に地方によってこういうセット商品があるようですが
うちにも卸してもらえないかとちゃんと相談すること
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:24:50.33ID:1I5V/1v00
星1のコメ無しが腹立たしい。
なぜこんなシステム作ったのか。
ライバルが故意に下げてるような気がする。
0952名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:31:51.37ID:GQ9Kt2h60
☆3 ありがとうございました
これで評価下がるんがそもそもおかしい
鬼畜米国クレイジー
0953名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:14:17.81ID:kPuqs5MU0
アレだなあ、コストコせどりのバカどもが一掃されてずいぶん商売しやすくなったわ
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:56:51.54ID:tOH/ZHKf0
コストコ公式作って自分でやるらしいから
せどりとか終了w
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:15:47.57ID:8t+ulwGq0
時期的に忙しいんだろね
荷物の梱包なんてあんまり気にしないけどさ、今アマから届いた荷物、プリンター用紙とラベルと食品(缶詰)なんだけど大きい箱にそのまま入ってたわ
ガラガラガラガラと
中の人大丈夫かよ
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:35:06.47ID:NnBElygy0
コストコ行って何仕入れんだ?
そんなもんアホみたいに出品者群がって薄利多売が見えてるだろ
0957名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:44:24.19ID:fLwKmI190
ギフト券勝手に無効化されたんだけどここ反社が社長なんか?
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:22.76ID:Cse1bkKs0
>>950ありがとう。

交通違反と一緒で何かあったらコスパが悪すぎる
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:17:37.91ID:smmoWKNl0
コストコって売れ筋100種類以上仕入れて自社発送で1点買いされたら赤字で
まとめ買いされてようやく薄利みたいな感じだよな
都市部じゃ家賃高くて無理
地方の家賃も人件費も安い所で時給500円位でサービス残業だらけのバイトってやっと成り立つ感じじゃないか?
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:54:12.06ID:0ryt1LZQ0
壊れてないのに壊れてたことにして返品してくる人
壊れるはずないのに無理やりに壊して返品してくる人

色んな人が居るもんだ
0964名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:55:50.27ID:MT+nBKe+0
すり替え中抜はもう防ぐの不可能だから
Amazon手数料としてもう脳内変換してるわ
0965名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:31:35.12ID:0ryt1LZQ0
みなさん懐が深いんですね
確かに全てがAnazon税だと思えば気が楽になります
勉強になりました
0966名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:36:59.58ID:Joj22XLv0
カテゴリーが違うからあれだけどすり替え被害はほとんどない
アパレルの試着返品もあまりない
0967名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:31:54.37ID:gXnIMFRq0
真贋は3商品選んで必ず来るらしいが、慣れてない人が直ぐメール返すと通らないらしいね

慣れてる人に相談して通る文章で送らないと駄目みたい
調査が来たらどうするべきか
0970名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:40:12.02ID:gXnIMFRq0
>>969
真贋調査通すの上手い人に相談すればよいですかね。

本来、本物かどうか調べる為だから量販店で購入していようがレシート出して
Okでも良いはずなんだが
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:11:21.82ID:eZOXI4ee0
本来、量販店で買ったものは新品ではないし
新品だと言って出品されているならそれは偽物なんだけどね
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:24:53.49ID:viw7z7xe0
ハードオフからの新品は通らないらしいけど
0973名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:15:45.86ID:2T8of6bP0
真贋調査とかいうなら中華業者を排除しろと思うが
アカスペはそれがわかってるのに仕事しない
単なるコンディションチェックじゃねーか
このままだとトランプに悪質市場認定されるぞ
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:45:41.61ID:D0Ezc65Y0
日本Amazonの社長が中国人なので、中国人セラー優遇は理不尽だがベゾスの意向。
Amazonへの出店は精神衛生的によろしくないので、一足先に退場するわ。
チキンレース頑張れ!
0975名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:49:37.16ID:V9b/T+yi0
知的財産うんぬんで商品取り消しってメール来てカタログ消えたけど
アカウント健全度のとこは数字0のまんまなんだよな
無論本物売ってたし相乗りしてた中華の巻き添えっぽい感じ
これはワンアウトでカウントしなくていいのかな
0976名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:18:39.72ID:g4/1pZ310
やっとAmazonレビューの仕様が若干変わったようだが
だがしかしいくら「日本でレビュー済み」と表記しても殆ど無意味は無いんじゃないのか
そもそも偽レビュー軍団は国内のSNS使って日本在住の人集めしてるんだから全く意味を成さない
酷い奴になると大量のMVNOスマホゲットしてそれを機械システム化して全自動でやってるんだから
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/14(土) 04:30:50.68ID:bRvUaVis0
>>974
今は世界的に日本は中国のおまけぐらいに考えられてるからしょうがないよ
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:36:20.72ID:EUAte1aZ0
>>896
年商1千万円未満でキャッシュレス申請する必要もないんだろ
馬鹿馬鹿しい
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:33:30.98ID:4dQT4CMr0
>>980
年商1千万円未満だから申請する必要ですか?

Amazonは家電が儲かるみたいだ
0983名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:02:44.23ID:0/v8+Zr60
>>982
コピペして文章直してないな

必要ないですかの間違い
0985名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:21:18.54ID:eSlGGV8v0
前回は多治見だったから直ぐ受領されたけど今回は小田原だよ
予定しているタイムセールに間に合うかな…
0986名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:06:36.39ID:isUkG/Rt0
今年は毎月のように小田原分FBA在庫の紛失調査依頼出すような状況だったが、
今月になって在庫返送依頼かけたら調整レポートにまだ出てない紛失まで次々発覚してる・・・
小田原の在庫管理は本当にどうなってんだ
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:14:36.84ID:CsUh6M3y0
高額商品ばかり紛失して低額商品は全然紛失しない不思議
0989名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/16(月) 01:33:49.77ID:IjZyCnh/0
>>986
どういうことだよ詳しく頼むわ
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/16(月) 01:35:44.58ID:ymUHOK3+0
小田原はバイト募集常にしてるからな
もう環境悪いとしか言えんわ
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/16(月) 03:05:48.34ID:a1dJibj50
>>973
垢スペ自体が中国人だし、真贋調査、危険物審査も日本人では無い。
よって日本人セラーはとことん排除されて良く出来た偽物を扱う
中華セラーだけが残る。
>>987
また、破損、紛失は倉庫側の万引きの処置。
0994名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/16(月) 13:14:40.18ID:vQTDwY+t0
いるんだろうな

支那のサクラレビュー(で返金)やら、不良品(メールするだけで)の即時返金で味しめたやつだろうが、
日本人セラー相手にでも気軽に嘘の未着やら、壊れただので返金だの言ってくるわ
0995名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:40:29.91ID:buYDXsAK0
いつか対策されてがちがちのアカバン食らって別アカも作れずアマ使えなくって
生涯泣くんだろうなぁw
飲食業界も予約キャンセル対策進んできてたりするし見過ごすわけないな
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:41:38.81ID:aKYiDio50
JANなしカタログの作成のやつもリセットされてんだな
これからは毎回申請居るのか面倒くさいな
0998名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:03:02.50ID:1AOD0E1s0
>>994
1年使用したバッグが壊れたから返品受け付けろってあったぞ
FBAの物だからアマゾンに投げたら既にアマゾンにも断られてるが毎日長文メールが来る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況