X



ヤフオク初心者質問スレッド #830

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:11:51.53ID:MxWONbnr0
●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

※前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド #829
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1560895051/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:12:34.43ID:MxWONbnr0
・ヤフオク! ヘルプ
http://www.yahoo-help.jp/app/home/p/353/ 
・ヤフオク! 使い方ガイド
https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/index.html

・ヤフオク! 利用登録
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40749
・Yahoo! JAPAN ID
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40748

・Yahoo!プレミアム
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40702
・Yahoo!ウォレット
https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/615/
・Yahoo!かんたん決済
https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/581/

・取引ナビの使い方
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40698/p/353

・ヤフオク! お知らせ
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/
・送料等落札代金以外の請求に関する注意事項 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_1123/

●フリマ出品、オークション出品、オークション出品(プレミアム会員)の違い
 設定できる機能や、落札システム利用料の料率が変わります
 ※無料会員でも出品可能になったので現在フリマ出品のメリットはほぼありません
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40703

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40732/p/353
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:12:50.44ID:MxWONbnr0
●落札者から連絡がありません。どうしたらいいですか
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40693/
「○月○日までに決済が確認できない場合、落札者都合で削除します」と
取引ナビ、連絡掲示板、評価「どちらでもない」で定期的に連絡。
どうしても連絡が取れない場合、落札者都合で削除します。
※いたずら入札トラブル申告制度の条件を満たすように注意しましょう

●落札者を削除するには
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/135998/
削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
補欠を繰り上げなくてもシステム上の悪い評価はつかなくなりました。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40719

●いたずらによる落札者から報復評価された場合
いたずら入札トラブル申告制度を利用しましょう。
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html
落札者削除前に複数回のナビ連絡、連絡掲示板の使用がないと申告は通りません。

●いつまでに削除すれば課金されませんか?
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70071/p/353
落札システム利用料は、前月16日〜当月15日までの落札分を、翌月1日時点の落札価格で計算します。
当月末日中に落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料は掛かりません。
補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
※値下げ交渉で落札された場合も終了日で計算。
※複数個の出品で落札日が異なる場合、最後に落札された日で計算。
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:13:12.53ID:MxWONbnr0
●補欠と取引したい場合
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40691
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除…落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引メッセージで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、
 出品者が投稿した取引メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40798/p/353/related/1
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40727/p/353
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auction-notice-inquiry

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:13:38.95ID:MxWONbnr0
●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●違反申告されました。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40781
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●評価「良い」だけを抽出することは出来ますか?
 評価URLのユーザーIDの後ろに &extra=4 を加えると表示されます。
 1=非常に悪い 2=悪い 3=どちらでもない 4=良い 5=非常に良い

●取引相手に評価したかどうか簡単に確認する方法がありますか?
 マイオークションの「落札分」「出品終了分」から評価ボタンを押すとわかります。
 または相手の評価URLのユーザーIDの後ろに &author=自分のID を加えます。

●評価はどっちが先?
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40717
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40714

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。  取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:14:26.29ID:MxWONbnr0
テンプレ以上です

勝手に改変されてたテンプレ>>1を元に修正してます
0010ぴぴ
垢版 |
2019/07/25(木) 15:09:52.53ID:a6foOkyR0
新スレおめ☆(^▽^)
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:11:22.33ID:DYCLD2eZ0
捕手
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:19:33.82ID:+jSKPO5M0
まさに今、受取連絡が来た場合、振り込まれるのは明日?それとも月曜になる?
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:37:30.84ID:Yk1Zyd6H0
JNB→即時
JNB以外→翌日
ゆうちょ→2日後
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:15:50.14ID:5BBbh3f80
ゆうパックおてがるで送料は出品者のこっち持ちで発送したんだけど、金はいつ引かれるんだ?
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:38:54.31ID:Clg+IFKN0
>>7
埋め立て嵐までしてテンプレを改変したいのか?

自分はage進行のスレルールがあってもなくても構わないけど
テンプレ勝手に変えるなよ
age進行を削除したいならまず話し合いをしろ
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:07:17.98ID:MxWONbnr0
>>18
最近の荒らしは手が込んでるんだな
自分で汚い画像連投して荒らしといてから罪の擦り付けか
頭良いけどその力を荒らしじゃなくていいほうに使おうよ
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:57.71ID:ykUyB32c0
>>1 テンプレ修正

●質問する前に>>1-10辺りのテンプレを必ず読みましょう。
●スレ乱立を防ぐためこのスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●雑談は「雑談スレ」やそれぞれの該当スレで。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。

※前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド #829
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1560895051/
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:27:55.52ID:ykUyB32c0
>>18-21
とりあえず修正しといた

過去ログ検索したら>>22の方が正しいテンプレだってすぐわかるのにね
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:39:27.02ID:6dLKXBsd0
>>24
わざわざ前スレのテンプレを変えたのは
あんたでしょ
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:44:22.17ID:ykUyB32c0
とりあえず埋め立てられた前スレの質問を拾っておこう

>>前スレ948
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1560895051/948
そういう場合の報復評価は消してもらえない
自分の評価にコメントで事情を残しておくしかない

商品に問題があったのならいきなりマイナス評価をつけずに
出品者にまず問い合わせた方がいいよ
イタズラ以外の報復は消して貰えないからトラブルがあったら
まず話し合う

マイナス評価は最終手段
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:21:14.53ID:R/cREjBu0
即決で終わってる商品の落札者内訳見たら、値下げ交渉成立とありました
これは表示されてる価格より安く終わったということですよね?
2点落札されどちらもその表示でした
各々値下げ交渉したから値段もバラバラなんですか?
値下げ交渉は入札前にできるものなんでしょうか?
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:23:43.22ID:oP/B+XaM0
こちらの勘違いで支払い前に先に商品を渡してしまいました
案の定、支払いの催促をしても返事は来ないし無視のままです
泣き寝入りでしょうか?
ヤフオクに連絡はしましたが数日経ちますが返事はありません
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:00:30.09ID:M0mh45bh0
知り合いが野球チケットをヤフオクで出品したところ転売目的はダメということで取り消され、金額等修正した後、再度出品したら落札は可能ながら出品できないアカウントにされたそうです。今シーズンはそれまでに2回ほど取引はできていたそうです。
自分も先シーズンは何度も問題なく取引していたのですが、今シーズン初めての都合の悪くなった日が出来たので出品したいのですが、この手のルールに詳しい方いらっしゃいますか?
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:11:58.05ID:O0Hjcvy60
>>34
基本的に転売はNG。
違法な転売価格だと即通報される。
価格設定次第では、売り抜ける可能性はある。
例えば定価より安く設定したら、取り締まり前に落札されて終了って感じ。
そのかわり損切りすることになるから、それでもよければって話ね。
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:04:44.62ID:M0mh45bh0
ありがとうございます。
自分が出品したい試合とか検索すると、定価以上
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:12:02.81ID:M0mh45bh0
文章途中すみません。
ありがとうございます。
自分が出品したい試合とか検索すると、例年に比べ激減してるものの、あることはあるのですよね。
完全に禁止じゃないような気もするし、判定の基準がわかりませんね。
ここで言っても仕方ないですが、オリンピックみたいに、行けなくなった人の救済法を設けない方が問題だと思いますね。
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:13:52.21ID:BmGRuBre0
ネットで購入済みでまだ発送されておらず手元に届いてない商品を出品してます
恐らくそれが理由でかなり違反申告されています
無在庫出品ではなく、すでに代金支払い済みで確保している商品は出品できると思っているのですが違反なのでしょうか?
同じ商品を出品してる人もかなりおり、今のところ複数の違反申告はあるものの運営にも削除されていません
ラクマはすぐに削除されました
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:23:35.56ID:DRgqN7nM0
>>39
予約商品なんかは店舗ならレシート、ネット購入ならスクショを出しておけばいい
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:32:14.62ID:0rTIs8fw0
未だに予約商品の出品OKになってるの知らない人がいるんだろうな
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:19:47.14ID:PXwhwMV60
>>30
基本的にヤフオク運営はトラブルにノータッチ無視放置

ただこのケースなら未着・未入金トラブルお見舞い制度を利用できる可能性がある
https://guide-ec.yahoo.co.jp/notice/omimai/

でも適用外になる可能性の方が高いので
出来る限りあらゆる手段を使って落札者に催促して払わせる方がいい
匿名じゃなければ内容証明郵便とか
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:22:30.00ID:PXwhwMV60
>>38
削除されてないから容認されているというわけじゃない

全部削除してたらヤフオクが儲からないので
見せしめ程度にちょいちょい違反商品を削除してるだけ
今チケットは削除対象になりやすいので転売禁止法に該当しないチケットでも
出品は控えた方が安全
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:53:37.27ID:ankWEVNZ0
初心者スレなどでお聞きしますが、商品が落札されたました
しかし相手は新規ですぐにidを削除しました
それともう1つ
落札され届け先住所確定まで行きましたが、この後一切連絡がありません
このまま代金が支払われなくてもこれらは出品者側は手数料取られますか?
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:39:41.84ID:ankWEVNZ0
>>49
ありがとうございます
削除すると相手に悪い評価が付いて報復あり得ますよね?
それから代金支払い前に商品を発送して相手が受け取り、その後、支払いされない場合、削除するとどうなりますか?
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 00:00:43.52ID:A88nDHZB0
テンプレ改変荒しの>>1が嫌がるみたいなのでage
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 01:12:55.01ID:0TnDI3bZ0
 テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ 彡⌒ミ ̄ ̄
  ――と(´・ω・)  ̄
 ̄ ̄ ― / ⊂_ノ ―
  ―  / (⌒)
  ̄  (_/  ̄  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  SAGEMAN
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 02:34:50.19ID:0UOTsLJh0
>>59
落札者都合で削除しないと手数料があなたから引き落とされ損害を受けるのですよ
初心者ならアドバイスしてくださった方の話をありがたくよく聞きましょうね
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 03:52:54.76ID:rR0Xyrww0
>>60
ありがとうございます
では落札されて購入意思が無いとこちらが独断で削除しても問題ないてすか?
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:10:27.03ID:0UOTsLJh0
>>61
落札した方にまず取引ナビと掲示板から警告を行ってください
どちらも3
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:12:46.67ID:0UOTsLJh0
>>62
途中送信しました

取引ナビと掲示板から最低3回ずつ警告を
お返事がないようでしたら落札者都合で削除します
その場合はそちらに非常に悪い評価が付きますと警告を

それでも返事がなければ運営に通報して垢BANにしてもらおうね
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 07:24:26.01ID:yQnytoxr0
使用済みのアナルに入れる器具(アダルトグッズ)を出品するのは禁止ですか?
「私が使いました」と使用者の画像を載せるのはまずいですか?
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:19:37.77ID:US/eh/oV0
>>63
わざわざこんなクソ丁寧に対応する事はない
運営なんかに通報したって動かねーしな
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:21:45.38ID:IgwmbfuS0
>>65
いたずら入札トラブル申告制度があるから
ちゃんとやっておけば消してくれる
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:03:17.84ID:30J7YxJv0
ゆうパケットおてがる版で3日前から落札者側から保管されてます。このまま保管期間切れて相手が受け取らなかったら、こちらに返却されるんですか?
その時は送料はどうなるんですか?こちら負担ですか?夏休みだから、実家に帰るとかそんなとこだと思いますけど
007139
垢版 |
2019/07/27(土) 16:24:34.13ID:lr/JfxDa0
>>41-44
遅くなりました
やはり予約商品など商品確保済みなら問題ないんですね
心置きなく出品できます
ありがとうございました
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:17:46.29ID:eEt/VfDM0
京アニ支援。「日本アニメーター・演出協会」と、IT大手のヤフーが共同でインターネット上に募金の窓口を開設。クレジットカードで100円から、Tポイントでは1ポイントから募金できます。

(募金窓口URL)https://donation.yahoo.co.jp/detail/5234001/
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:51:27.47ID:OMj2BvdF0
>>70
保管期限が切れたら出品者に返却される
送料はヤフオクがあなたに請求する
でも相手が受け取らなくても15日後にはかんたん決済が振り込まれるので
あなた自身に大した痛手はない

再送をお願いされた時に
送料をあなたの銀行口座に振り込ませる必要があるなど
「匿名」のまま取引できなくなる等のデメリットや
手間が掛かって面倒などのデメリットがあるだけ

それが面倒なら
受け取るようにあらゆる方法を使って催促した方がいい
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:01:56.74ID:ECWDkROQ0
>>74
ありがとうございます。出品者に不利な事ばかりですね。もし再送をお願いされても断っても良いんですよね?
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:15:06.37ID:0UOTsLJh0
>>75
銀行口座教えたくないならアマゾンギフトで受け取る方法もあるよ
匿名でメールアドレスさえあればもらえるよ
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 21:48:02.42ID:ECWDkROQ0
>>78
ありがとうございます。でも発送する時にこちらの住所と名前書かないといけないので匿名では無理ですよね
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:36:38.33ID:aMTYwUP40
取引実績900回(うち悪評4)の人から定形外郵便の商品を落札して、入金してから一週間経過したけど
一切出品者から発送連絡が来ません。取引ナビで丁寧に催促もしたけど丸一日無視されてます。

その間も出品者は他のオークションを一日に何度も出品してるんですけどコレって自動で再出品してるだけですか?
無視されてるのか、気づいてないだけなのかよく分からないです。
このまま連絡がないなら未着報告によるをキャンセルを相手に連絡してから
未着手続きしようともうんですけど、定形外郵便でも返金の査定通るんでしょうか?
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:44:11.73ID:OMj2BvdF0
>>79-80
匿名配送は使えないので
ゆうパケットおてがる版ではなく普通のゆうパケットで送るしかないですね

相手からお届け先の住所氏名も教えて貰う必要があるし
当然お互いに「匿名」で取引するのは無理になります
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:47:09.35ID:OMj2BvdF0
>>81
むしろ追跡番号が無い場合
未着連絡をすればキャンセル返金される可能性の方が高い
相手が無視しているのなら未着連絡した方がいいよ

8日〜12日目の間だけ未着連絡が出来るから
ボタンが表示されたら忘れず連絡
008581
垢版 |
2019/07/28(日) 00:32:23.62ID:/lbvMAz50
>>83
それを聞いて安心しました。ありがとうございます。
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/28(日) 03:55:34.35ID:jct0vBrN0
>>87
ヤフオクに通報しても情報開示してくれないんですかね?
通報しても返事が無いです もう10日経ちます
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:21:09.00ID:CdMkVNCj0
オークションで液晶テレビを買うのは危険でしょうか?
商品説明がいずれも、簡易チェックまたは現状品または
動作確認記載なしの物が多い気がします

オーディオが好きで良く落札しているのですが
オーディオはジャンク品であれば、きちんとジャンクと記載されているし
たとえ壊れてなくとも、動作未確認の為ジャンク品と書いてくれてます
動作しますが、修理できる方向け、といった書き方もされてますj

液晶テレビの場合はそういう現状商品説明のがないのが
入札の不安の種となってます。考えすぎでしょうか?
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:43:33.68ID:phCLvCZf0
お願いします。
先日落札されたのですが落札者のIDが削除済みとなっていました
この場合、落札者の入札を削除が出来ませんが(次点者なし)
このまま私が落札手数料を払わなければならないのでしょうか?
何か方法はありますでしょうか?
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:58:13.88ID:XVZQHYRH0
>>91
落札者のIDが削除されてても入札削除できるよ
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:20:59.42ID:q3Fd4OeU0
ヘルプ読もう ハゲ
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:49:08.07ID:kT94DZ4D0
ヤフオクで出品し落札金額を受けとる際、銀行口座ではなく、ペイペイにするメリットってありますか?
ヤフーマネーだと、手数料が減った記憶があるけど、ペイペイの場合は?
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/29(月) 07:52:39.31ID:sOnf3bfq0
>>95
JNBの口座を持っていない場合現金で受け取るのに手数料が掛かる
ペイペイで受け取れば手数料が掛からない

キャンペーンでもやってない限りはその程度のメリットしか無いよ

自分はJNBを受け取り口座にしてるので
ペイペイで受け取る気は一切無い
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/29(月) 07:54:20.22ID:sOnf3bfq0
>>89
カテゴリ限定の特徴を知りたいのなら
人が少ない質問スレッドより
家電関連の板で聞いた方が良い気がする
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:42:33.68ID:jwkGfPCO0
>>99
裁判所から?じゃー警察は開示しないのかな?
裁判所に訴える方が早いのか警察に被害届の方が早いのかよくわからない

Tポイントでお見舞金だなんてまたふざけた事やってんのねw要らねーわポイントなんか 現金で返せやって感じです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況