X



史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:42:56.48ID:tJyWRtrG0
>>512
アンチすること自体が目的化してる奴らに何を言っても無駄だよ

結局、自分の都合の悪いデータには全く聞く耳を持たない民度の低い連中が
このスレのアンチの正体だ、ということが露呈するだけのこと
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:50:42.05ID:RJEuBi530
>結局、自分の都合の悪いデータには全く聞く耳を持たない民度

つ鏡
何故ページ数が減っているのかを全く説明出来ないヤツがほざいてもねえ
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:28:47.06ID:lkduIJdd0
目糞鼻糞を笑う
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:15:30.34ID:WXhPq+PH0
落札してからイチャモン付けて金払わないから削除したらこっちの評価に半年後に悪い付けられたんだけど、いい反撃方法ある?

こいつ 郵便番号658-0003兵庫県神戸市東灘区本山北町4丁目2-8  吉田 一郎
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 04:23:41.81ID:NgAPytzK0
半月後の間違いやろ
つーか個人情報晒すなよ犯罪者が
通報されたら下手したら逮捕されるぞこいつ(→>>530
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:21:05.18ID:WXhPq+PH0
半年後=6か月後にネチネチやってくるねん
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:57:43.54ID:Hu5DT+oU0
>>525
・最後は『何言っても無駄』といって遁走する
・『バーカ、カーバ、チンド○屋ー』的な雑言で制圧を目論む
・『証拠だせ』=何時何分地球が何回回った時的な言い合いに持ち込む
このあたりも追加で
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 07:10:32.90ID:NgAPytzK0
最後は遠吠え吐いて逃走するとかとか幼稚な煽りで制圧を目論むとか不可能な証明を要求する(悪魔の証明)とか全部お前らの事やん
よく何の恥ずかしげもなくそこまで自分達の愚行を棚に上げられるもんだなお前ら
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:18:49.44ID:j3EIHu7W0
出品引退して落札専になったけど出品が減りすぎていて検索しても無駄になる事ばかりになったね
今はebay、メルカリ、楽天市場で探した方が確実だしもうダメだろヤフオク
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:41:38.42ID:iP8VXFX80
>>539
もwうwダwメwだwろw ヤwフwオwクwwwwww

主観もここまでいくと清々しいねw
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:42:27.17ID:TSgaNPik0
このスレにチョン公は要らねえ
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:49:59.33ID:NgAPytzK0
もうダメだと思ってるのになぜこのスレにわざわざ来るのか不思議でしょうがないな
さっさとだいちゅきなメルカリに移ればいいのに
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:12:39.08ID:Hu5DT+oU0
>>540
主観ばかりでもないな
『嵐 5 20』の検索結果
ヤフオク販売中=1189件、落札結果=12088件
メルカリ販売中=11167件、SOLD=13200件以上(100ページ以上は表示しない為)
ラクマ販売中=約4000件、SOLD=約6000件(10000-4000)以上(100ページ以上は表示しない為)

尚、おちさつよりは正確だと思う(主観wwだけどww)
0544名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:44:34.48ID:NgAPytzK0
何堂々と印象操作してんだこの馬鹿(→>>543
俺が『嵐 5 20』で検索したところ

ヤフオク (カテゴリ:音楽>CD) 販売中:519件 / 過去120日分の落札結果:5,411件
メルカリ (カテゴリ:本・音楽・ゲーム>CD) 販売中:1081件 / SOLD:5231件
ラクマ (カテゴリ:エンタメ/ホビー>CD) 販売中:382件 / SOLD:1038件

だったぞ
大嘘ぶっこくのも大概にしとけよ主観野郎が
おちさつよりは正確?笑わせてくれるなこのアホ
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:06:01.03ID:1pHCf/bJ0
ヤフオクトップページで検索すると543と似た数値になるね。
でも、xxxじゃないとか、険悪キーワードとかチラシに至るまで引っかかるからよくわかんないところだね。

各サイトで条件や中身が違うから単純に比較できないけど、544の数値から見ると
ヤフオク 519/5411≒10.4
メルカリ 1081/5231≒4.8
ラクマ 382/1038≒2.7
となり、ヤフオクはメルカリの2倍、ラクマの4倍くらい回転が良いことが見えるね。

需要があるものはどこでも売れるし、駄目なものはどこでも駄目なのかもしれない。
売れるものは市場に出てくるし、売れないものは出てこない。
業者は売れるものを仕入れるし、個人出品者は(自分の思っている価値や手間以上に)売れないものは出さなくなるだけのことなんだろうね。
地味に宅配便送料値上げが効いて、アマゾンやヨドバシなどの送料無料に対抗できないというだけの話かもね。
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:36:16.75ID:sHE/3Yy60
出品の時ドラッグ&ドロップ対応になったのはいいけど
ちょとズレたら全部はじめからやり直しイラっとしないか?
機能はいまさらだしアホ機能でホント嫌になるわ。
小さい枠にする必要ないだろ
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:07:59.25ID:Hu5DT+oU0
>>544
元よりCDに限定してないけど・・・

まあ例が悪かったとは思うので違うの探してきた
『スピッツ 優しいあの子』の検索結果
ヤフオク販売中=2件、落札結果=18件
メルカリ販売中=2件、SOLD=50件
ラクマ販売中=1件、SOLD=4件

数えたから正確だよ
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:30:11.50ID:NgAPytzK0
わざわざメルカリの方が売れてる商品を選んだんだろうけど、それがどうしたって感じだな
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:38:01.30ID:Y5wDXJgP0
手軽に手を出せる→メルカリ
マニアック→ヤフオク
みたいな感覚はあるかも
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:44:30.02ID:Hu5DT+oU0
>>549
それがどうしたなんて言い出したらどっちもどっちじゃないの?
言い返しませんけどw

それはいいとして最初のテーマは>>539の『出品が減りすぎていて』だから
>>544を見ても出品はメルカリより少ないね
どっちが印象操作なんだか
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:55:35.89ID:Hu5DT+oU0
わざわざヤフオク圧勝データを探してみた
こういうの頑張ればいいんじゃない

『アルファロメオ 50万円以上』の検索結果
ヤフオク販売中=139件、落札結果=16件
メルカリ販売中=17件、SOLD=0件
ラクマ販売中=2件、SOLD=0件

それがどうしたって感じだろw
0554名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:34:58.42ID:NgAPytzK0
>>552
つまりお前のやってることには何の意味もないってことだよ
自らそれを証明してご苦労なこったな

あと、>>543の自称おちさつより正確な検索結果()とやらだとヤフオクとメルカリの販売中の件数に10倍近い開きがあるな
だがより厳密な>>544の検索結果ではその差はせいぜい2倍程度に留まる
2倍と10倍じゃえらい違いだな、これを印象操作と呼ばずになんと呼ぶんだ?

それにヤフオクでの出品数がメルカリより少ないからといって、ヤフオクの出品数が「減りすぎている」ことにはならんな
単に複雑なヤフオクの環境に適応できない池沼ゆとり共をメルカリが大量に取り込んだ結果ってだけのことかもしれんし

>>553
逃走とは?
頓珍漢なアホ理論を展開して正論を煙に巻こうという今お前がまさにやってることか?
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:43:03.46ID:4vy98x6X0
メルカリ上げする奴、ヤフオク上げする奴、どれも同じ穴のムジナって感じ。

形態の違い、システムの違い、客層の違い、取り扱い商品の違い・・・
どちらにメリットを感じ、どちらを利用するかは人それぞれ。
多くの者がメルカリ、ヤフオクそれぞれに利点を感じ双方で膨大な取引が行われている。
その事実は否定しようがない。
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:43:29.23ID:4vy98x6X0
それを一個人の限定的私的体験に基づき、ある特定の商品がどちらが高く売れただとか、
一方の部分的メリットだけを取り上げ、どちらが上か下か何て主張したり言い争いするのは
全く無為で馬鹿げた幼稚で不毛な行為。

そもそもスレ違いだから、そういう無為で不毛な書き込みは専用スレで
同じ穴のムジナ同士好きなだけ永遠にやってろよ

ヤフオクwは時代遅れ、今はメルカリだろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1427971635

ヤフオクとメルカリどっちがいいの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1514811856/
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:45:13.26ID:KtK2xhU60
ヤフオクって商品が激減してるのに何で水増しして帳尻合わせてるんだろうな。謎だわ
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:45:28.81ID:4vy98x6X0
>>539
「もうダメだろ」も何も落札(おちさつ)での落札数を見ても
2011年以降8年連続で続いている「落札数年間1億件以上」という高水準を依然キープしている
というのが客観的事実。2年前の全盛期からは5.72%減っただけ。
約20年のヤフオクの歴史的に見れば、数字的には3年前の落札数とほぼ同水準。
依然として全盛期といって良い状態。

ヤフオク!落札統計 http://ochisatsu.com/stat/200906#stat

 年度 落札データ数
2018年 110,948,630(前年度比4.75%減)(前前年度比5.72%減)
2017年 116,481,244(前年度比1.01%減)
2016年 117,680,256
2015年 112,499,865
2014年 113,085,535
2013年 105,088,533
2012年 104,256,159(前年度比4.38%減)
2011年 109,035,797
2010年  95,205,494
2009年  90,203,236

この1年はメルカリの台頭やシステムの改変とかいろいろあったけど前年度比で4.75%減ってのは、
このスレで言われてるほどの「オワコン」、「衰退」、「激減」、「廃れ」とはほど遠い数字と言えるだろうな。
結局このスレでアンチが言う程、システムの改変やメルカリの台頭の影響は大きくなかったね。

自分が売れないという単なる個人的状況を運営のせいと責任転嫁したり、
さも全体の状況かのように曲解・現実逃避したりするのは見苦しいぞ!

そもそも競ってなんぼのオークション向けの商品が、ヤフオクの改変やメルカリの台頭があったからといって
日本から無くなる訳でもないし、ニーズが減る訳でもない。
10年、20年の中長期的視野に立てず一時的な減少で狼狽する奴は馬鹿丸出しだな。
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:00:40.01ID:NgAPytzK0
>>ID:Hu5DT+oU0
おい、反論はどうした雑魚
今日はもう降参か?
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:01:39.38ID:PRks4Cf80
メルカリは成人向け売れないからヤフオクは潰れないだろ。その成人向けもだいぶ減って来てるが。
中国とか海外と直接取引できるようになれば、落札数は増えそうだが、関税とか送料とかめんどさそう。
0562名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:24:03.83ID:w4x+oWos0
NgAPytzK0 と 4vy98x6X0 がキチガイおじさん用のNGワードを踏みまくる件。
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:30:43.56ID:ZUzUWTxK0
>>558
10年とか20年後にヤフオクが残っているわけないやん
やっぱあほやな
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:30:57.17ID:Hu5DT+oU0
>>560
晴れたから田圃見てきたすまんな
先日某所でスピッツのCD買ったからあのデータな
アルファロメオは売ることも買うこともない数億円のゴミデータの印象から調べてみた
買う時は主観で店を選ぶし売る時はその時のデータを見るかな
だから>>539の主観も尊重するしデータを見た結果主観ばかりとも言えないよと言った

最後に嵐のCDだけど2倍も開きがあったら>>539の主観とデータはリンクしてるんじゃないか
2倍なんて大したことないって言う?
0567名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:57:41.85ID:Kfx3C0at0
いまだにキチガイおじさんコピペ貼ってるのか。
もう1年以上やってるんじゃない?他にやる事ないのかね
本当にキチガイだったんだねww
0568名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:13:11.08ID:NgAPytzK0
未だに未練たらしく大っ嫌いなヤフオクにしがみついてる無能がよく言うよなぁ・・・
もう10年以上やってるんじゃない?他に稼ぐ方法知らないのかね
本当に低脳なんだな
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:07:50.80ID:LK4J+r6g0
>>567
毎日ID赤くしてスレチ書き込みを続けてるんだからキチガイなのは間違いないでしょ
キチガイに道理は通じないし見ての通り一日中張り付いてるしでホント迷惑
0571名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:26:23.29ID:ZocAeVtd0
>>570
そうなるのは、PayPayでしか入金されなくなる時だろ
その時点で事実上のスマホ縛りってことにもなるだろうけど
0572名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:50:18.55ID:D7knA+U90
初動の不手際が連発してることもあるけど○○Payそのものが乱立しすぎてみんな飽き始めてるよね
いまのところICカードなどで支払える利用範囲ならなくても問題ないし
災害や大規模障害などで使えなくなれば現金最強に立ち戻るから
7ペイみたいな対応がなくならないと提携会社が増えても
利用者にクレカとの紐付けを避けられて日常に定着するのは難しくなる
PayがICカードを呑み込むことはないだろうし逆にICカードに一本化する方が多くの人が身の丈範囲で使えて恩恵あるんだけどね
寡占と旨味がほしい企業がしばらくは一時的なサービス乱発を続けるんだろうな
0575名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:19:47.45ID:H1oSWV330
スマホ決済は海外じゃもう下火だとか
不便すぎてかなわん
0576名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:54:34.03ID:D7knA+U90
>>573
キャッシュレスを推し進めたいなら子供から高齢者まで誰でも簡単に使えるICカードメインにした方がいいよね
0579名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:59:13.65ID:T5mXuh770
>>510
21か月連続とかひでえな
0580名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:17:59.72ID:H4x5eoim0
日々全力で改悪に勤しんでいるんだから以前より良くなろうはずもない
0581名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:13:30.71ID:dbKLmmiU0
ヤフマネはかんたん決済強制させるためだけにやったのか
ペイペイもそのうち飽きたとか止めるとか言い出さないだろうな
0582名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:16:45.66ID:3jETf0GQ0
シェア競争に惨敗して利益が少ない割に維持管理にコストがかかるだけになったら
何の躊躇も無く撤退するだろうね
0583名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:19:52.32ID:n504Fbs00
もはや改善しても手遅れだろう。
ヤフオクに嫌気をさして出て行った優良(稼げる)出品者は戻らない。
0584名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:53:45.71ID:gByxN1ru0
>>581
今までのパターンなら長続きしないし
替わりが出てくればヤフマネみたいに放り出してそっちになびく

>>583
アナログ高齢層を擁しておけばあと10年くらいは闘えたし
その間に次を堅実に作っておけば今みたいにgdgdとまではならなかっただろうに
IT産業で現状把握と先読みが出来ないのは致命的では…
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 02:45:13.52ID:NbsIG+940
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 07:12:55.86ID:dbKLmmiU0
paypay自体のユーザー数増やす為の強制とか
ahoo!はいつも頭がおかしい
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:18:16.02ID:eyQU71O00
ヤフオクは、払出し可能なヤフーマネープラス(一人一つしか持てない)以外の
複垢のヤフーマネーライトについてはぜんぶPayPay強制になるけど、
PayPayは規約上複垢保持禁止になっているから、規約とシステムが矛盾している
わざと規約と矛盾させてそれを理由にPayPayを没収しまくる悪い腹づもりなのかねヤフーは
ちなみに問い合わせてもまともな返答は来ない
0588名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 09:10:22.60ID:rI0aDSSF0
>>586
他人のサイフに手突っ込んでくる感じだもんね
北風と太陽の寓話のように意地でも参加しない層は結構いそう
注:結構いそうは個人の感想です
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:33:50.30ID:dVvjl66Q0
>>587
矛盾してるというのがよくわからんが
PayPayは複垢禁止
ヤフオクは複垢が可能というだけだけであって義務や強制じゃない
PayPayに紐付する垢は任意に変えられる
これで特に問題ないが?
まさか自分が勝手に作った複垢にそれぞれ別のPayPay垢を割り当てられないのが嫌だとか寝言抜かしてるわけじゃないよな?
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:54:17.80ID:EDghvtH10
このたび、2019 年 9 月 30 日(予定)をもちまして、下記の有料オプションを終了することになりました。
日ごろより有料オプションをご利?のお客様におかれましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。


対象の有料オプション
・最低落札価格
・アフィリエイト
・太字テキスト
・背景色
・目立ちアイコン
・贈答品アイコン
・みんなのチャリティー(※)
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:03:30.35ID:GftbgQxr0
>>589
安値で落札されそうになると一方的にキャンセルするクズ増やすだけだろ
希望額未満を理由とした正当な理由なきキャンセルを禁止しろや
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:07:32.05ID:vhOKpvrr0
昔から伝統的に複垢を使いこなしてヤフオクを活用している層は結構居るが、
複垢部分については早々にヤフオクを見限って他のサイトに引っ越しを考えるべきだな
PayPayに連携しない限り特典はなく、うっかり連携しようものなら
規約の罠に嵌って予告なく全アカウントのPayPay没収されて泣きをみるかも知れない展開
こういう罠に嵌る人が多く発生しそうなところがヤフーの悪魔性だよ
0595名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:33:35.43ID:dbKLmmiU0
>>592
まぁな
出品者の気持ちもわかるが
直前で取り消しのガッカリ感は半端ないしな
0596名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:54:25.86ID:6k686OrB0
別垢で希望額の一歩手前まで入札するセルフ最落が捗るな
吊り上げ委託業を立ち上げればビジネスチャンスじゃないだろうか?
0597名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:55:57.65ID:ydxAm0sy0
>>595
落札側からすれば最初から最低希望価格からスタートしとけって話だしな
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:15:19.06ID:+CS/KRpU0
>>587や他の利用者から指摘されてから気づいてたりして
いままでの運営の後手後手ぶりならあり得なくもないw
それにPay関係が軒並みしくじってるのを見ると
ぺいぺいとの連結だけでなくセキュリティその他の確認と強化をしっかりしないと
ひとつ事件が起きただけで大打撃を受けるって理解したんじゃないかな

>>588
手を突っ込むだけじゃなくスられることもありえるからねー
スマホがなくてぺいぺいに参加出来ない、意地でも参加したくない層の扱いはどうなるんだろうね
そもそも参加者に半ば強制する形だけ提示してシステム改善も何もあったもんじゃないんだけどさ
運営の都合が強すぎて集金したいのが透けてみえるどころじゃなくてまるみえ
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:38:16.35ID:xGrrL5eM0
PayPay利用規約の第2項からしていきなりこれだし あぶないあぶない

2. サービス内容の保証および変更
当社は、提供するサービスの内容について、瑕疵(かし)やバグがないことは保証しておりません。
また、当社は、お客様にあらかじめ通知することなくサービスの内容や仕様を変更したり、提供を停止したり中止したりすることができるものとします。
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:45:09.97ID:Js7zZgxl0
>>581
小売店でPayPay利用可能店舗がそれなりにあるような現状では、
PayPayをやめるってのが今の段階では思い浮かばないなぁ

>>588
猛烈な熱風を吹かせてるような気がして
あまりに熱くなり過ぎて、猛烈な風で吹き飛ばされる以前に
上着を着続けてても熱中症になるんじゃないのかとw
0602名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:47:46.57ID:Js7zZgxl0
>>598
よりによって、7Payも一騒動やらかしたからなぁ

今のご時世だから、やっぱりスマホ持ち以外はどこかの段階で
排除(強制撤退)ってするんじゃないのかと
0603名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:49:53.26ID:NbsIG+940
>>599
え?
没シュートやりたい放題ってこと??
0604名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:52:45.14ID:xGrrL5eM0
排除したくてたまらないからこその、PayPay強制なんだろな
複垢出品もがっつり減らせるし、ヤフー独自基準での没収もやり放題
先がないからこその施策としか
0606名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:01:00.18ID:xNMcPJQq0
>>599
paypayはバラマキのお陰で利用範囲増えてるから良いし、没シュートされたら確実に集団訴訟起きるから、とりあえずは大丈夫だと思う。
今回のも利用者数増やすために、身内の顧客を流したんだろうな。親がデカイからこういう事はこれからも続くと思う。
0607名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:03:19.98ID:qQ6KAIE80
まとめて取り引きだとPayPay使えないとか馬鹿なの?シネよ。
0608名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:22:05.91ID:rI0aDSSF0
>>599
凄いねこんなの民法とかで規制されないもんなの?
契約だからいいのか

ジャイアンやんw
・俺が間違ってても文句言うな
・俺の事情で中身を変えてもいい
・俺の基準で貴様には使わせないこともできる
0610名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:47:20.34ID:/ZzIbkTW0
まぁた何にでも噛みついているのか……┐(´д`)┌ヤレヤレ
最近は訴訟対策で同じような条項を他の企業も規約に入れてるっつうの
0611名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:59:07.94ID:XDPBa8tm0
>>599
皆様のお金を扱いますよって責任感なさ過ぎて草も生えない

>>601
小売店ならなおさらぺいぺいしか取り扱ってないわけでもないでしょ
危険を承知で使うのは自由だけどさ
そもそもぺいぺいって完全にやめられるの?

>>602
ぺいぺいユーザーと差別化して払い出し料など細かく負担させる形で居場所は残すんじゃないかな
得したければぺいぺい使いなよ♪って選択肢だけ残して
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:13:36.91ID:b6xaHKul0
>>608
特に法に触れるような点はないが、個別の案件では裁判もできるからそれでいい
ヤフオクにしてもPayPayにしても一般的な生活に必要なサービスとは言えないから規約に同意できないなら利用しなければいいだけかと
0613名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:26:16.52ID:9bKFBZPq0
そう、利用しない方が良いのがヤフオクとPayPay
利用者に不利な規約で罠をはって待ち構えているから
ツイッターによれば、特典についてはもうかなりの規模で没収があった模様
0614名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:52:48.95ID:wa/rco500
>>588
北風と太陽のたとえはまさにその通りだと思うよ
脱がぬなら体ごと吹き飛ばすまでよおっかさん
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:53:43.71ID:wa/rco500
>>591
阿部寛のホームページみたいにシンプルにして
昔のYahoo!Auctionみたいに終了後にメアド出して終わりにするしかないw
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:56:32.40ID:wa/rco500
>>594
非プレミアム会員は据え置きなんだなw
プレミアム会員は会費と手数料のダブル値上げだ
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:59:37.68ID:wa/rco500
でもこれって深刻な問題だな。ヤフプレとオク手数料みたいにサービス料金+その中のサービスにも料金を払っている場合、
消費税が上がるとそれら全部が一斉に上がるのは納得できない。

製品だと最終製品にのみ課税されると聞いたが、サービスもそれと同様にしないと増税額以上の負担になる。
0618名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:10:23.59ID:NbsIG+940
マルサが入ったらイチコロかもね
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:31:48.13ID:Ddis9+o40
ヤフオクでなんか検索するとデカい広告のあとにメルカリ的な写真の羅列。
めんどうだからメルカリいくわな。
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:34:27.71ID:Ddis9+o40
孫がヤフオクに関知してないのが全ての元凶。
乞食派遣社員が何か人の邪魔して何か収入得ようとしている。
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:36:37.99ID:Ddis9+o40
ヤフオクアプリとかゴミ最悪でクソ重い。全ては広告を見させるため。
0622名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:40:09.84ID:rI0aDSSF0
>>616 >>617
そこは遊園地の入場料と施設毎の料金みたいなもんで今までと同じだからしょうがないが
ま、イラッとするわなw
施設に魅力がなければ入場料も入らないんだから


>>610
さすがに「バグっててもしらん」は初めて見たよ
「故意または重過失以外は許してね」だろう
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:00:48.44ID:KDJ1Zya90
*** ヤフオクアンチなこのスレ住民の特徴、事例 (その1)***

・基本は「俺が儲けられないからヤフオクはクソ、ハゲ!」という貧乏人根性(心まで貧しい)
・悪意のある偏重した、客観性・中立性・公平性・最大公約数的視点の欠けた思慮の浅いテンプレ
・アンチ、違反出品者、自転車操業者、頭が悪い貧乏出品者がヤフオク憎しで全て盲目的に「改悪だ!」
・自分が儲けられない原因は全てヤフオクにあると責任転嫁、現実逃避
・従って「ヤフオクのすることは全て改悪」と盲目的に全否定
・ヤフオクを攻撃しようと粗探し、揚げ足取り、逆恨み、印象操作に終始
・挙句の果てに風説の流布レベルの嘘、デマ捏造、根拠の無い推測を断言調で書きこみ >>604
・具体的反論が出来なくなると「糞」とか「死ね」とか悪態をつき逃走
・受け取り連絡の無い落札者死ね!と書きこみながら直接家に電話
・(八つ当たりして)ストレス解消するのがこのスレと明言
・二週間入金に耐えられない貧乏人揃い
・テンプレで違反出品を擁護
・多少の受け取り連絡遅れにも我慢出来ない矮小な人間性
・クソ、ハゲと呼びながら、そのクソ(ヤフオク)に延々依存し続ける蝿のような底辺っぷり
・嘘、誇張まみれの大本営発表してでもヤフオク下げしたい
・全体として改良になっていても「俺に不都合があればそれは改悪」と身勝手発言
・文句は言うがそれを上回る具体的な施策を提示できない
・違反出品者「ヤフオクは完全無罪の商品を平気で違反削除して、本当に違反のコピー品とかは完全放置」
・「アンチスレなんだから正当性とかどうでもいい、身勝手なこと言って何が悪い?」と開き直り
・反論出来ず論破されると幼児言葉で茶々入れ「よちよち! ボクちゃんくやちいねえwww」>>413
・ろくに反論出来ず幼稚な茶々入れしただけなのに「虐めてやった」、「逃げた」など大本営発表
・自分本位で身勝手で民度の低い発言ばかりなので、批判的発言は全て信ぴょう性に欠ける
・スレで延々同じ愚痴に終始、偉そうに熱弁したりする者もいるが運営には何一つ直接文句が言えない
・有能なのは俺たち貧乏出品者で、売上高約1兆円達成の運営は無能
・根拠なしに自演認定、工作員認定して反論出来ない自分を正当化しようとして誤魔化す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況