X



【ヤフオク】メッセージ欄で挨拶してくる奴がうざい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:54.30ID:e7mTG4a90
落札後
「こんにちは。よろしくお願いします。」

支払後
オレ「明日の発送予定です」 アホ「ありがとうございます」

発送後
オレ「到着予定日はいついつです」 アホ「楽しみに待ってます」

いちいち、うるせーよ
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:45:44.53ID:ry4OzR7H0
>>1
これ出品者もウザいやん

当日発送すればやり取り減らせる。
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:42.57ID:Mk6ily2p0
落札「返信は不要とのことでしたが、マナーとして返信しますね♪。発送ありがとうございました」
0005名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:40:20.54ID:3uEHg9qW0
挨拶されても無視してるわ
で、本当にウザいのはそれで悪い評価付ける奴
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:53:04.27ID:Tzxba9Ku0
>>5
それ何人かあった。無視されたので悪い出品者にさせてもらいます、残念です
とか。
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:53:48.61ID:yQuPxWzD0
´ω`)ノ こんぬづわ どんぞよろすく
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:05.65ID:vCKiIIbb0
「よろしくお願いします。」すら言えない人たちなの???
挨拶って社会生活での、きほんのきじゃねーか。家の教育がダメだろ
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:52.94ID:Cg+qrcSc0
>>1
コミュ障がネットでだけいきがるんじゃねーよ
挨拶すらまともに出来ない発達障害が降りきれたマイルールを人に押し付けんな
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:57:26.77ID:DZOS7LtL0
そのぐらいでウザいとか、器小さいな
人生つまらんなう か?
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:31:18.31ID:2TjBJY6M0
運営としては余計なメッセージは直接取引に繋がるし
サーバー負担も増えるからかんたん取引に移行させたんだろうな
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:36:51.17ID:SaSR5cJb0
違ぇよボケ
出品者情報と落札者情報を登録させて複垢の紐付けしたり
個人情報を抜くのが目的だっての糞ハゲ
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:41:51.84ID:0PkneRTG0
商品説明に
挨拶等のお気使いは無用です。お気軽にお取り引き下さい。
的な内容を記載している出品者がいた。
安心して定型評価以外のメッセージを省けたよ。
挨拶してくる落札者だってどんな出品者か分からなくて不安だからねえ。
0015名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:52.91ID:2TjBJY6M0
>>13
複垢の紐付けなんてかんたん取引以前にいくらでやり方あるし
個人情報抜きも別にメッセージ式でもできる
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:50:57.39ID:2TjBJY6M0
>>14
そもそも挨拶は相手の為にするわけではないし
無言取引が気楽かどうかは人によるよな

結局、挨拶する人も挨拶しない人も
どちらも自分勝手なんだよ
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:21:04.17ID:3uEHg9qW0
自演取引とか住所氏名デタラメ、PC隔離、IPも公衆Wi-Fiで別だから複垢(自演用の複垢同士は別)の紐づけしようがないだろ
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:25:49.28ID:0PkneRTG0
>>16
そうだよね。
その時はその出品者のスタンスが分かって助かった。
5chで挨拶なんてしてくんなと書いている人達も、
テンプレでその旨記載してくれるとありがたいな。
「人として最低限の挨拶もしない」と言って怒る人も実際いるので。
逆に言えばそういう人達も「人として挨拶くらいはしましょう」みたいに書いてくれると
ヤバそうだと思って避けられるんだが。
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:18.50ID:Oxat0mwa0
挨拶してくれてもいいけど支払いの前にしてくれ
そうしたら最新のステータスが「支払いが完了しました」になるから進行がわかりやすい
「[落]取引メッセージ」が最新だと進行確認の邪魔
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:32:41.32ID:fnn6ufz20
>>19
あるある
受取も同様だな

メッセ[受け取りました]を投稿してから受け取り連絡押せって
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:03.35ID:iwD+vf4X0
即払い出来ない時や即発送出来ない時はうざいかなと思いつつ一言入れてるわ
そんなアホとか言わんといてー
ちなみにこっちは挨拶しろやとは思ってないよ、期限内に支払い発送してくれたらなんでもいいしな
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:38:37.75ID:1XOx5YLx0
>>14
挨拶はともかく、常に定形文評価しか貰えないのもどうなのよ
ちゃんとしてたら、5人に1人くらいは独自の評価してくれるぞ
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:29:13.48ID:AKoUpVC50
定型文評価が始まったころ、
みんな定型文だから、明らかに別人が「評価文が同じだからこいつら同一人物」と2chにさらされていたw
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:24:55.61ID:FxiakvIM0
商品に手書きのメッセージカードを同封してくる人がたまにいる
何か捨てるのが申し訳ないから保管してるけど正直言って要らないよ
優しい人なんだなぁって思うけどね
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:30:26.97ID:tMyJPckt0
>>23
今はもう定型文しか使ってないな
スマホからでも自動で入るし
文句言われたこともない
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:41:58.53ID:g7uq+Vdm0
支払い後に一言「よろしくお願いします」ってメッセされたら
「何をお願いされたら良いでしょうか?支払い完了の連絡でしたら自動で入りますのでご安心ください。内容確認まで発送は保留しておきますので2日を目安に内容のご連絡をお願いします。誠に恐縮ですがご返信も2日を目安とさせて頂きます」
って返してる
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:55:36.73ID:T6c4FNGX0
>>23
俺は本心で良い取引相手だと感じたら定型をベースに多少の美辞麗句を入れてる。
それ以外はかなりムカついても非常に良いで定型文。
過去に問題ある取引相手で良いをつけたら何で非常に良いじゃ無いんだと切れられ非常に悪いをつけられた。
良い〜非常に悪いまでの評価をつけられたのはその相手だけだったけれど、有料化の際にそのアカウント捨てて、
現在のアカウントは非常に良いだけで続いている。そもそも非常に良い=普通です。だからね。
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:12:52.82ID:g7uq+Vdm0
非常に悪い付けられた相手に非常に悪いを付けたら評価からこっちのアカウント辿られるからなぁ
わざわざキチガイとの繋がりを残すようなことはしたくない
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:05:37.05ID:8IB28fwx0
>>29
ビジネスメールとかで初めてなのに「お世話になっております」とか
最後に「よろしくお願いいたします」とか
そういうのあるけどいちいちつっこんでるの?
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:40:14.59ID:7HOKwBmP0
封筒のノリがされてなくて完全にパッカーンって開いたまま届いたことあったけど(しかも送料180円くらいぼったくられて梱包も超適当)すっごく腰の低い出品者で文句も言えず
報復も怖くて非常に良いしかつけられなかった…
ヘタに丁寧に挨拶とかしてもらうと安心する反面なんかあった時文句いえねえなとは思う
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:58:33.24ID:C43MlS5z0
>>35
わざわざここで突っかかってるのはあなたの方でしょ?
下品な言葉まで使ってさ
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:27:14.43ID:Rz9gd7qY0
キモ
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:18:52.40ID:7x1xc7rW0
古き良きヤフオク時代の人なのか、落札してメッセージ送ってきてこっちがそれに対して返信や挨拶をしないと入金手続きに進まない落札者はいるよね
メッセージ送ってくるのはいいけどその手間で入金も済ませてくれてりゃ今日発送できたのに
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:21:51.10ID:oHwjqrsH0
>>34
軽く感じ良い出品者を演じて親しみ持たせるのってクレーム入れにくくする効果実際あると思う
やけに親切だなって思ったら届いたものに説明に書かれてない難があったりおまけが入れられてたり
封筒ってスティックのりの種類によって乾いた後ぺりぺり剥がれるやつあるよな
水のりのほうが持ち良いししっかり封ができる気がする
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:17:43.34ID:46KuDo4X0
>>27
この前あたった。ずいぶん丁寧な人だなと思って無事取引終わって
こっちが非常に良いの評価したんだけど何故か評価が返ってこない
別に評価乞食じゃないから何も言ってないけどメッセージ書く手間があるなら
評価してくれてもいいじゃない
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:07:47.98ID:JUxxxNP/0
封筒に小さいthank youスタンプ押すくらいならいいけど名前書かれた厚紙ってシュレッダーもできないしね
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:47:11.58ID:8wv7EnxM0
>>34

さすがにのりとテープの二重にするやろ普通

>>40
馴れ馴れしくて友達感覚な相手に、滅茶苦茶な損害与えられたワイはどうしたら…
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/26(火) 10:18:47.59ID:aMEvBk050
落札して最初のメッセージが「よろしくお願いします。」の挨拶で、
送付先入力しないやつって何考えてるの?
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/26(火) 10:27:01.05ID:2cJ1MDI70
>>45
そいうのって経験浅い落札者に多い気がするわ
落札者なりに自衛してるのかもしれない
変な出品者だったら個人情報送るの嫌だからキャンセルしようみたいな感じで
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/26(火) 10:36:27.07ID:DHo4cj2T0
>>1
が当日返信ならまだいいけど、

発送後
オレ「配達予定は明日です。」 

翌日になって、アホ「楽しみに待ってます」

このパターンはクレームだと思ってびっくりするからやめろ。
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:38:06.69ID:uppy+1vp0
落札していただきありがとうございます(^^)
みたいなメッセージの出品者とやり取りしてるけどまぁ悪い気はしないw
対応悪かったらムカつくかも分からんけどそれもないみたいだし
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:01:06.73ID:r0He5wZp0
落札者の行方より足元でさっきからもうひとつのスマホがなりやまない問題
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:01:39.05ID:89ya0GbB0
返信は不要ですって書いてんのに到着しましたのお礼メッセージきよったわ
評価だけでいいっつの
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/27(水) 11:59:49.45ID:QDEMHyLq0
同意
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:56:13.45ID:uvRjzNjf0
>>54
新規がたまに質問欄からしてくるけど
俺は新規を特に制限してないからそのまま入札してもらっていいわ
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:04:17.51ID:5alIkTIf0
>>1

↓これならまだ許せる

支払後 メッセ不要だが、
どうしても送りたいなら、メッセ→支払

発送後 メッセ不要

受取後 メッセ不要だが、
どうしても送りたいなら、メッセ→受け取り連絡
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:46:15.28ID:yrTRf0bt0
発達ガイジ社会に出たらダメ
発達障害は世界を腐らせる
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:17:41.32ID:tp5n7H7n0
>>57
ホントこれ、出品者は一覧で取引状況揃えたいんだよ。
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/03(日) 11:21:21.75ID:QUwlHRGg0
一覧でメッセが目に入ると何だっけって何度も見てしまうから邪魔
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:05:22.65ID:3ZUnyfj60
おまえらまとめて取引なんかやったら発狂しそうだな

俺はまとめて取引派だし挨拶もきちんと送るようにしてるよ
おまえらのステータスがどうなろうが知ったことかよw
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:58:23.55ID:Az/j42BT0
メッセージに返信しなかったからと落札者都合で削除してきたキチガイ出品者に遭遇したことあるから
ウザいと思われてもなるべくメッセージには返信するようにしてる
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:03:02.34ID:bdlUxacx0
>>63
出品者からのメッセージ無しで悪評は聞くけども
逆パターンは初めて聞いたわ
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/06(水) 16:55:02.46ID:2A5zp3/b0
なんでか知らんけど挨拶ラッシュ!
もう勘弁してくれ〜〜〜
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:31:54.40ID:sw9I8YWe0
たしかにうざい
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:31:30.92ID:XMj3yhnA0
返信が来ても来なくても何とも思わんがなぁ
一々気にしすぎだよw
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:02:03.18ID:leu8EmH40
落札しました○○ですw よろしくお願いしますw

ネトゲーのノリでくるやつー
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:26:59.16ID:ahh0LUcp0
>>69
それくらいならいいけどこっちの名前をフルネームで書かれるのはかなり気持ち悪い
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:04:29.28ID:pW75iHCg0
挨拶は礼儀なんじゃないの?
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:51:14.88ID:ahh0LUcp0
説明文に挨拶不要と書いているにもかかわらず挨拶してきてる時点で説明文を読んでないアホですと自己紹介しているも同然
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:51:42.17ID:6UA2fakm0
挨拶は一般常識だろ
それすら出来ないのか?
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:05:05.95ID:+8HfsKIt0
そうだね。スーパーやコンビニのレジでも
「こんにちは、今回はお世話になります。よろしくお願いします。」
といいながら商品を差し出すべきだよね。
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/08(金) 02:18:24.68ID:HxpQ9SVZ0
>>75
アスペ?
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:07:32.81ID:0sEYAX7p0
コンビニのレジでお客さんの「お願いしまーす。」はたまに見る。ドラッグストアでも見た。
ほとんど女の人だけど、レジが男女問わず誰にでも挨拶してるんだよね。社会の常識よ。
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:21:51.89ID:iWALczXt0
レジでもお願いします、どうも〜 くらいは言うかな
こんなん無意識レベルだけど

ゆうゆう窓口に並んでても性別にかかわらず割と言ってる人が多い
悪態ついたり文句言ってるやつはほぼ男だけど
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:18.17ID:Sj2cUzPt0
きもっ
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:24:00.58ID:l6gtqrJq0
昨日落札されたけど、一向に進まない。

「落札しました。よろしくお願いします。」が来ただけ。

こんなの打つ暇あったら、発送先入力しろよ。
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:03.86ID:VsDomIFb0
挨拶すらできない無能出品者>>1
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:46:50.00ID:NX/ZsNkp0
返信は不要ですって書いてるのに「ありがとうございます」…うっざ!
しかも「評価もお願いします」って…既に入力済みなのにさ
確認してから言えよ
1桁しか評価ないんだからすぐ確認できるだろうが
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:20:35.13ID:0R2aW1ol0
そんなことでカリカリすんなよ…
近所の人に挨拶されたらキレるタイプか?こわいねえ
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/26(火) 02:06:21.25ID:K5+YvBRX0
>>1
キモイ
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/26(火) 04:51:56.01ID:m3Tz4JfT0
>>83
うちの子には知らない人と話すなと教えてるので
近所の人も話しかけないでください、挨拶も不要です
とかいう親がいたりするらしいね。なんか今風というか殺伐としてるわ
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:40:37.21ID:ATmiA5Nd0
俺のとこの近所はそういう雰囲気だな。狭い通路だし向かいから歩いて交差するとき目が会うのに、挨拶なし会釈なしがほとんど。
なんか目つき悪いオバサンばっか。
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:04:47.66ID:xHeut71f0
落札者からのメッセージマークがウザすぎるんで終了分一覧から削除したった
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:48:05.73ID:7LBfAxby0
>>1
そういう奴に限ってこっちがいちいち返事しないと評価してこなかったり面倒臭い奴が多いわな
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:19:30.37ID:Xa5gbquq0
返事が無愛想な上に、評価の一つも無しの出品者もどういう神経かわかんない。
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/02(火) 19:50:07.72ID:4J3HZNhO0
そういうための評価だろ
「非常に良い」じゃなく「良い」をつければいいんだよへへへ
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:38:26.61ID:Qv+xu88P0
自分からはしないけど、挨拶してきたら一応返す
さすがに挨拶を無視するのは、人としての常識を逸脱してる
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:35:34.20ID:mBVk/nUX0
メルカリで落札されると必ず挨拶来るんだけどうざいわー
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:52:19.87ID:y1tjhA7t0
挨拶もできないやつは出品するな
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:40:19.00ID:JJYNLmOH0
「どちらでもない」をつけてやればいい
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:18:11.35ID:Mx2hI/rQ0
発達ガイジはどこに行っても何をやっても文句しか言わんな
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:31:07.83ID:UMRtV9CU0
何にビビってるんだよ
やましい事があるんだろう
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:32:18.09ID:UMRtV9CU0
>>93
落札したことある?
最初にグレーの文字であいさつの雛形が表示されてるよ
挨拶しましょうって事だろ
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:13:01.94ID:6YM3r8yw0
挨拶じゃないけど発送後に速攻受け取りしてくれる落札者がいるんだわ
そんで評価入れたからそちらも入れて下さいって言うの
でもこっちも発送してすぐ評価入れてる
そう伝えても毎回評価入れてくれってメッセージ送ってくんの
もうこれアスペだよね
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:15:58.08ID:Ryuo6TKr0
ポポポポ〜ン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況