X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ199【議論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:51:12.95ID:LmxFNXGQ0
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ198【議論】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1550040300/
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:40:05.75ID:mVVlCjpw0
年齢層が違う
ヤフオクはオッサンが多い
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:40:34.19ID:mVVlCjpw0
評価5万ってフリーザみたいで強そう
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:42:27.05ID:mVVlCjpw0
メルカリは若者
ヤフオクは爺
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:44:21.36ID:fPijUG240
>>138
まぁ極々普通のひとはオークションなんてやらんだろうからなw
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:01:05.61ID:y/SZ/jBt0
発送側だけど普通郵便で初めて郵送事故に遭ったっぽい
1週間経っても届かないよーって落札相手から連絡が来たから、とりあえずネットで調査依頼したけど
これ見つかるもんなんかなぁ
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:13:07.62ID:t1MPV9FJ0
>>158
返事ありがとう
評価数しか見れれなくてID確認できないから
入ってるかわからないけど業者だとうざいから悔しいが
放置方向でいくわ(泣)
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:17:01.61ID:RQP4opRD0
メルカリで一番売り上げてるのは60代だけどなw
まぁ単価が違うんだろうけど
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:17:03.45ID:ztXWmCgM0
評価1しかない奴が連絡よこさない
しくじったかな
一回やったことをもたもたする時点で怪しい奴かな
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:23:00.42ID:U1qF/HtJ0
>>138
>>157

919 名無しさん(新規) sage 2019/02/19(火) 15:54:40.37 ID:9vo3JjUr0
>>893
俺も自分から挨拶はしないけど
挨拶してきたら必ず挨拶を返す
挨拶されて挨拶を返さないのは、育ちが悪いなとは思う
怒りも評価下げもしないけどね

924 名無しさん(新規) sage 2019/02/19(火) 16:02:00.27 ID:9vo3JjUr0
>>921
育ちの良さは見せるものではなく出るものだ
平気で無視できる時点で、如何とし難い育ちの悪さが見えてしまうんだ
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:25:42.12ID:66Nc3Mhs0
>>160
入札側だったのねちゃんと読んでなかった
バイイーの評価5万台のIDを何回か見たことあるので可能性は高いと思う
代行に頼んでる人はあんまり金に糸目をつけなくて
割と高値まで入れてる事が多いから諦めるのも良いかもね
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:28:15.87ID:59XnoFmd0
>>159
俺ならちゃっちゃと返金して終わらせるな
同じものを持っていて再送しても、また無くなるかも知れん
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:31:29.59ID:kJhcUyvZ0
ヤフオクはどうせ落札者が送料払うんだし、
追跡ある方法だけにしてるわ
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:10:23.64ID:RQP4opRD0
普通郵便だと配達局の荷物多過ぎで隣の県や県内でも1週間かかる場合あるけどな
定形、定形外はそうでもないけどゆうメールは特に遅くなる傾向がある

出したタイミングや日・祝とかでも遅れるし落札側が理解してないと面倒
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:23:34.32ID:U1qF/HtJ0
普通郵便で隣や同県で1週間かかるわけねーだろバカ
荷物多すぎで処理しきれねーなら貯まってく一方じゃねーかよwww

メルカリで一番売り上げてるのは60代だとかデータも何もない訳わからん抜かしやがって

ガセ知ったか発達死ね
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:38.23ID:RQP4opRD0
>>169
"メルカリで最も売り上げているのは"でggってみては?
あと隣の県から発送されたゆうメールが1週間かかった事は今まで何度かあるし
市役所から届く資料が1週間かかった事もあるぞ(市内に10万通発送した)
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:39:33.21ID:RQP4opRD0
あぁ、隣の県から〜の時は最初郵便事故の調査依頼出して
その日のうちに郵便局から電話があって
「荷物があまりに多くて倉庫に溜まってて前から順に配達してまして
 遅れてしまい申し訳ございません。」
ってその日の夜9時頃に配達に来たよ(ゆうメール)

荷物あったのなら後日でもよかったのに逆に申し訳ないなぁ…って思った
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:39:33.30ID:tX3ZmF6A0
10年前郵便の長期バイトしてたが
年末の年賀で忙しい時は
一度に沢山持っていけるはがき手紙類を優先して
ゆうめーるみたいなかさばるものは、後回しにしてたなー
遅いヤツなら一週間もあるかもな
さすがに俺はそこまで遅らせなかったが人として
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:57:32.66ID:4YTkeES/0
稀に落札者から「届かない」と連絡があるが
こっちから調査依頼かけたことはないな
差出局と差出時間と荷姿の詳細を伝えて
担当局に直接調査依頼しろと伝えてる

大半が住所不備で返送、残りは遅延という結果で
アホらしくていちいち相手してられん
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:04:38.93ID:ypYGVLyE0
糖質落札者に当たるとマジで悲惨だぞ。
お前ら気をつけろ。
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:07:32.06ID:jdNc7cGn0
安値出品してる相場破壊魔が大事故に遭いますように・・・
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:16:32.42ID:4QttakM70
ヤフーメールとかGyaoとかで表示されるヤフオクの広告さ
自分の出品物ばっかりなんだけど意味あんのこれ
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:18:02.92ID:66Nc3Mhs0
今日は異常なくらい売れるから
おまかせ君で出品準備してたやつ出そうかと思ったけど
こんなに重いんじゃダメだな…
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:32:24.53ID:KCdNHAWv0
いつぞやの50%あるけど売り専には関係なかった
(中古で状態を触って確かめられないのは買いたくない)
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:10:11.29ID:JtVslPwX0
プレミアム会員ならpaypayの還元率大幅アップだから得だな!
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:18:35.49ID:mVjpkpZK0
>>169
これまでの己の幸運に感謝するならいざ知らず
泥を塗るような真似をしたお前は確実に呪われた
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:19:52.84ID:UK5sSQNN0
ちょうど挨拶返ってくるまで支払いしないマンに当たったわw
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:22.67ID:NZ5teDxs0
ねえ久々売ったら思ったより高値になったから送料タダにしてあげたいんだけど
最初に送料設定しちゃってんだけど落札者さん送料0円て入れられる?
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:28:32.14ID:fPijUG240
手動で直せるよ
無能な落札者じゃなければ
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:33:32.47ID:8oBZeBQi0
送料の変更は、書き換えて決済してくれるよう取引メッセージで伝えても
高い確率で表示されたそのままの金額で決済されてしまうから困る
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:34:49.94ID:X2kGWiwJ0
複アカでもクーポン来てたけどこれ使ったらアウトなんか?
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:35:07.93ID:66Nc3Mhs0
>>186
分かる、しかもそういうときは新規も多い
そして1日に集中して売れるよりもバラけて欲しい

>>191
おてがる版とか自動で送料が入るのは落札者側で変更不可
それ以外なら可能
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:39:06.98ID:auqS38CZ0
>>194
あの会社がそんなの見てるわけない
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:43:20.72ID:Th+YR6A80
おてがる版とかヤフネコは送料手動で変更できないの?
今までそれ選択されても入力されてる数字を消して0にしてくださいって言うと
手動で変更されていたような気がするんだけど
出品専門だからわからない
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:46:14.63ID:Th+YR6A80
ぐぐったらおてがる版とかでもやっぱ送料手動で変更できるようだ
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:52:30.61ID:66Nc3Mhs0
>>199
mjd?おてがる版選択されて
発送方法変更があったときに
送料変更できないって言われたことが結構あるんだけど
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:57:43.70ID:66Nc3Mhs0
>>195
送料先入力の場合、出品者側からは後から変更は不可
まとめて取引の開始時に限っては変更できるよ
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:19:28.64ID:9Aa6Gb1U0
>>203
さっき落札した商品で、事前に直接受け取りで送料節約可能なのを質問で確認済みなんだけど
取引で勝手に送料が設定されてて消せない
出品者のシステム理解があさくて質問に軽く回答したんだろうけど、どうしたらいいのこれ
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:26:16.21ID:4YTkeES/0
実際に「かんたん決済の支払い画面」で送料が変更できないという話かね
それともまだ「お届け先登録」の段階の話かね
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:29:43.54ID:9Aa6Gb1U0
送料除いた金額を振込で払えとか言われたらめんどくさいなぁ
クーポンとポイント使うつもりで落札したんだから
0215名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:34:06.30ID:4YTkeES/0
落札者が送料を変更する場合は
「お届け先住所登録」の段階で仮の発送方法を選択して決定→「かんたん決済で支払う」際に送料欄の金額を手動で訂正
という流れになる
まとめて取引なのかおてがる版を設定しているのか詳細がわからんから何とも言えんが
その辺を確認して出品者にも聞いてみたら良い
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:36:23.88ID:9Aa6Gb1U0
>>215
かんたん決済での支払時に手動変更できる可能性もあるってこと?
じゃあそれも踏まえて出品者と話してみる
トン
0217名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:33.45ID:4YTkeES/0
というか通常の送料訂正はそういう流れだな

「お届け先登録の時に最初から設定されている発送方法を仮に設定して、
かんたん決済の際に0円に訂正するという方法で良いんですよね?」
とでも聞いて確認しておけば
余程めんどくさがりやの出品者ではない限り回答するんじゃね
0218名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:49:35.93ID:j8/kiCvx0
前スレで相談したけどその後ややこしくなってきた。

落札者だけど複数個購入で酷い不良品が何個かあった。
一部返金要求して、受理されたがその後音信普通になったり、自分のことを棚にあげてどちらでもないつけて受け取り連絡催促されたりと、
頭に来ることが多々あったので、非常に悪いにして経緯を書いた。

そしたら相手が逆切れしてきて、評価でなんであんなことを書くのか、そういう相手とは取引したくないとか言ってきた。

しまいには、こっちを疑っているようで着払いで送り返せって言ってきて、勝手に口座に手数料とか何とかいって金振り込んできた。
一応敬語で連絡はきてるけど、慇懃無礼というかすごい嫌味たっぷりな感じ
>梱包時、そのような状態ではなかったのでこちらでも確認したいです
だって。結局自分が悪いと思ってなかったって事だろう。だから連絡も遅かったし、片言の平謝りだった。
完全に取り込み詐欺扱いされてる。

訳わからんわ。こういう場合って相手のいうとおりに対応すべき?
本当に状態は悪いから送り返してもいいけど、大きい物だからはっきりいって面倒だしそんな時間もない。
画像で確認できる物だから画像なら送ってやってもいいけど、こんな奴相手に時間を割かれるのが嫌って感じなんだが。
普通、人の口座に勝手に振り込まないだろ。こっちが対応しなきゃ振り込んだ金どうするつもりなんだ。
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:34.62ID:vaRoIPhH0
今日の昼前に届いてるだろうがー
さっさと受取連絡しろや、糞が
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:55:15.08ID:ztXWmCgM0
落札したらサッサと連絡よこせばいいのに
こっちはパッパと送ってしまいたいのに

>>219
それな
本当に鬱陶しいわ
0221名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:10:08.47ID:7Q/jZNF80
説明文に反日、在韓お断りって明記したら叩かれるかなw
トラブると厄介な民族な感じなのでw
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:15:41.23ID:ztXWmCgM0
何人でも速攻で金払ってくれてちゃんと受け取りボタン押してくれたら文句は言わんけどな
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:20:04.33ID:gnIDaoX70
私のジャンルだと代行も含め特アは上客だったりする
対応も機械的でドライで楽
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:41:52.02ID:MXbjDY9g0
久しぶりにクレジットカード払い禁止商品に入札するのでヤフーマネーにチャージしておいた
チャージのやり方もすっかり忘れてしまってたのでドキドキだ
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:49:26.27ID:xAPXC5f90
>>218
お前さんにも落ち度があると思うで
解決していないのに相手を挑発するような真似してるし
て言うか返品してくれ言われて何故返品しない?
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:19:16.25ID:J7nGnY020
今時取引開始のボタンも押せないくらい忙しいとか何してるんだろうな?
スマホで出来るだろうに
0231名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:27:37.20ID:z9L/AIPU0
金がないんだろ
0232名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:30:38.20ID:o/Ri+7iz0
>>218
口座に振り込まれたって事は、口座を教えてあったって事だろ
「人の口座に勝手に振り込まないだろ」も糞もないな

無視されてる状態だったが評価で突っついたら即反応があったって事だ
詐欺られたまま逃げ切られなくて良かったじゃないか

とりあえず 振り込まれた金額≧商品代金+送料 だったら
商品状態がわかる写真を撮った後で、面倒がらずとっとと返送してやれ
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:48:45.91ID:Mus/Z1x40
入札してくれたのはいいけど振り込み待ち三日すぎたわ 死んでるんかな
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:51:58.55ID:xZN++mPi0
>>233
3日も過ぎたら支払う気ないものと見なして
再出品してるわ
支払い期限の翌日をオークション終了日にして
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:02:26.48ID:NrixMgHm0
>>218
金いらねーからもうお前とは関わりたくないって思ってるよ
出品者に同情するわ
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:04:55.16ID:sEASYsIa0
バイイーがメルカリに行ってるってデマ?
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:46:53.90ID:BJ8zkRtM0
たまに業者っぽい人が落札して、取引ナビで、他に家電あったら買い取るから教えて下さいとかこない?
その時みんなどうしてる?
個人取引は禁止されてるが、個人的に連絡取って取引した方が手数料掛からない分儲かるのかな?

買い叩かれそうで、応じたことはないんだが…
手数料分安くしろとか言われそうだよね?
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:50:31.59ID:lg29W/DP0
>>237
買い叩くとかより、そういうのは後から後から何度も要求してくるからうざいよ
次はないですか〜もっとないですか〜
メッセージが届くだけでストレスになってくる
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:53:34.28ID:sEASYsIa0
>>237
そういう個人取引は絶対に応じたらダメだよ
ばれたら即ID停止になる
相手が退会ついでにきまぐれで自己申告するなんてケースもある
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:55:10.82ID:9yO5i98W0
個人取引希望してくる人は
結局ヤフオクだったら出品者が負担するだろう手数料分を安くしてくださいって言ってくるから
税金隠ししたい人でもなければ出品者には特にメリットないよ
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:58:26.42ID:xZN++mPi0
>>218
おまえ日本語もあやしいな
平謝りってのは只管謝罪することだけど
悪いと思ってない人間が平謝りって矛盾してるし
あと片言の意味わかってるか
出品者が気の毒
それに返金されてるのに商品はかえさないって
おまえ完全に取り込み詐欺じゃん
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:03:48.86ID:39IHtGd80
不良品は返金対応してもらっといて受取り連絡をしない時点で普通に第三者から見れば取り込み詐欺
こいつ詐欺師の癖になんでこんなに被害者面してんの
しかもさらに全額返金してもらっといてなんで着払いでもなんでも商品を送り返さないんだ
誰が見てもクレーマーの詐欺常習
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:04:36.12ID:9yO5i98W0
>>218
非常に悪いをつけるくらい嫌な出品者だなーと思ったわけでしょ?
それなら既に返金されたわけだし
こちらも落札したもの全部返品して終わりにした方がいいじゃん
それが一番スムーズで面倒臭くないでしょ

返品しに行くのが面倒くさいって言うけど
その面倒くささよりこれから返品はしたくありません!!とか返金をさらに返金します!!
とか相手の返信待ちながらやり取りするほうが余程面倒臭いし時間かかるじゃん
0244名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:08:36.99ID:1gKYINxb0
>>218はこのままただで商品ゲットを正当化してもらいたくてここに書き込んでるのが丸見え
相手が悪い相手が悪いと言い続けてるけどこういう盗人気質の人間の言うことがどこまで本当なんだか
ばかばかしいから相手にすんな
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:26:18.98ID:qRTjqm670
消耗品売ってる会社から落札したら次から直接取引してくれれば少し安く売るよとのメッセージとメアド書いた紙が入ってたことはある
それでもクーポン使う方が安いんでヤフオク使うけど
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:30:56.05ID:BJ8zkRtM0
>>238
なるほど
その質問されるだけで毎回何と返すか?ストレスだしな
>>240
そうだよな
結局手数料分安くして売るならこっちにメリットないしな
5%だけ安くするとかならこっちにもメリットはあるが話し合うことがストレスになりそうだからやっぱ止めとくわ
普通に業者に売りに行く方が手軽だよな
中華の買い取り屋しか高く買い取らないからあれだが
0247名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:35:06.61ID:56idscD30
そういうとき俺は手数料分のメリットは折半してるな

購入者側に一方的に利するのおかしいし
それで拒否られたことないわ
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:55:54.94ID:Iovaqfdy0
個人取引がヤフーに漏れて垢停止になったらバカバカしいだろ
他の出品者がヤフーに通報したら芋づる式にひっぱられるわ
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:04:18.28ID:M374s8E50
直接取引っつーか自社販売サイトのせてるとこあるよな
当然そっちのが安い
個人が裏でやろうとするのはアウトで業者が堂々と誘引するのはセーフという謎
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:14:35.24ID:ViIwC5mF0
バカだなー
gメールとかでやり取りするんだからわかるわけないじゃん
質問欄からじゃなければあとは自由なんだよね
0251名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 04:07:52.12ID:sEASYsIa0
他の人の評価とかなんとなく見てたけど、今って評価の少ない人あんまりいないよね。
買う人も売る人も三桁四桁が多くなってる。みんなほぼ業者やセミプロ。
昔から使ってる人だけが残ってて、ライトユーザーはメルカリに流れてる感じ。

たぶん敷居が高いイメージがついてて、一見さんお断りの店みたいになってるんだろう。
まさにヤフオクは年寄りだらけの骨董市で、メルカリはフリーマーケットって構図になってる。
住み分けといえばそうかもしれないが、新しい人とかも入れないとうまく回らないような気がする。
0252名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 04:11:51.61ID:F2uk3hzG0
古くからの優良ユーザーが逃げ出したくなるような事をしなければ
新しい人を呼び込む為にそんなに必死にならずに済んだだろうに
0253名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/21(木) 04:22:44.41ID:Iovaqfdy0
>>251
評価が若いアカウントは古参の取り直しだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況