X



チケットキャンプ27(ワッチョイ無)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:20:54.32ID:BeTiAsIi0
ワッチョイ無いほうが良いと聞いたので
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:24:32.95ID:z6PK4+/3O
Yahoo!記事にはやたらBOTってワードが使われるけど、ELLEGARDENもA3もBOT関係無いんじゃないの
BOTがアウトならとっくに先着ねこそぎやってた連中からまず逮捕されないと辻褄が合わない
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:37:01.55ID:ERFTqOhk0
そういや、雑魚が口癖のチンピラみたいな親父をしばらくみてないな
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:44:04.59ID:sjdHczx/0
もし正義のための捜査や逮捕なら、エルレは一番高額で売ってた新木場のやつを捕まえなきゃ筋が通らんが、この見せしめ1件で終わりっぽいね
60万の奴は逃げ切りか
bot舞台挨拶も全く逮捕とか無いよ、東宝ぴあローチケジャニーズとか全然被害届出さないやん
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:08:33.56ID:1aDOUt0t0
早く復活してよ
チケキャンさん
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:10:38.93ID:kJ1kUZKW0
若者いないぞここ
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:11:45.90ID:CEoFGfcP0
発券番号の売買は禁止にしないとな
チケキャンは確か駄目になったんだよな
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:12:53.10ID:obk2PUjZ0
>>104
逆だよ
小物ほどはらってないよ
なんもわかってないな
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:13:59.86ID:leTgnOBw0
あーHYDEさんの黒ミサ、ツイッターの譲渡募集で詐欺られました(>_<)
定価販売に食いついたら行けないね
楽しみにしてたの・・・
0012名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:15:06.91ID:E4BPAP1U0
>>333
今年の春くらいまでだっけ
定価以外は手数料無料とか言いつつ、結局なんとか手数料(決算手数料だかシステム料だか忘れた)で3%くらい取ってなかった?
そういうのが「詐欺」っぽかった
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:16:13.90ID:/t5LPP5f0
>>46
それを得意げにベラベラベラベラしゃべるお前も同じ穴のバカだろw
本当にこのスレのバカタレ共は黙ってられないのなw
本当は不安で不安で仕方ないんやろーなーコイツラ
あーおもろ
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:17:20.73ID:Hob49MDr0
お笑いのチケット買うのに重宝してたのに
買わなくても検索でスケジュールすぐにわかって便利だった
0016名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:19:34.93ID:xHHp4RCX0
SMAP演劇チケット転売
無職女逮捕
インターネットオークションで落札したアイドルのチケットを転売したとして、警視庁生活安全特別捜査隊と中央署は、
古物営業法違反の疑いで、川崎市高津区下作延、無職、石田智恵子容疑者(39)を逮捕した。平成18年11月から今年7月までに、
約350枚のチケットを転売し、約220万円の利益を出していたという。
調べでは石田容疑者は3月27日、ネットオークションで購入したアイドルグループ、SMAPの草なぎ剛らが出演した演劇
「瞼の母」の入場券4枚を、東京都渋谷区のチケットショップに転売した疑い。正規料金を7000円上回る4万1000円で落札し、
チケットショップでは6万円で転売したという。
石田容疑者はネットオークションで、アイドル歌手のコンサートなど人気のチケットを落札。都内のチケットショップに持ち込んで
転売していた。「暇つぶしで始めた」などと供述しているという。
0017名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:20:41.92ID:xfGXMFTm0
さっそく5chを「新木」と「大川隆法」で検索して荒らしまくってる幸福の科学信者の新木優子ヲタに荒らされてて笑った
【大川隆法総裁「霊言本」】ブルース・リーの衝撃部分が反響…松尾貴史「すごい!」町山智浩「本当に嫌」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512473186/
この基地はスターダストの工作員で来年のベストジーニストを新木に受賞させるために工作中!
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:21:48.84ID:SA2i0U4t0
なんも知らん脳足りん馬鹿www
ID:4mwBZtBK0
>>763
経費に入れるなら資料を残しとかないとな。
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:22:55.82ID:AaUZ8v+w0
結局なにも変わらんな
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:24:02.74ID:R2xyUFVf0
久々メルカリ行って見たけどゴミ屑ばっかだなw値引き以外のコメント無いのかよ
0021名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:25:10.63ID:kqegnZYe0
アクセス数見るとチケ流の方がチケストの倍なんだが、その割にチケストのほうが出品多いチケットもあったりしてあんまり差がないな
過去の取引見れないのが残念だけど、チケ流は使いにくいからキャンプ戻るまではチケスト主流になってくれたほうが個人的には嬉しい
キャンプはチケ流の10倍のアクセス数
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:26:16.99ID:vX9Hyueq0
>>654
なぜ一文に複数のことを書いて、そのすべてが人より頭が悪い自慢できるんだ?
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:27:23.91ID:xGNCE7+g0
>>956
それは公式がちゃんとやるってアナウンス出してたはず。よかったな。
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:28:31.05ID:kS9cLDwL0
>>941
妄想激しいなww
普通に主催の上の人に頼んだだけだよ
何だよ軍団ってww
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:29:37.75ID:58L45oGX0
>>69
10%だからそんなに痛くない。
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:30:44.87ID:PEILjiAQ0
>>88
俺も出品中の所、消えてない
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:31:51.92ID:IXzCs+6X0
>>517
逮捕された例は有るのか、正規の販売店が。
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:32:59.05ID:BtRRsmqY0
>>979
問い合わせたらチケット大量買いの理由を聞かれ
当面の間使用可能場所を限定すると言われた
試した所チケットだけでなくネットショッピング全般ダメっぽい
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:34:05.84ID:8HnI2bE30
>>462
w7G13htD0

157PYBgr0
という別IDを使い
こいつの言うことを聞くな、俺の言うことを聞けと言うのが伝わった
0030名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:35:12.88ID:nZHNCt4j0
>>507
会場は確かZeppの大阪だったぞ
0031名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:36:20.07ID:fLq1AO0p0
頭弱い人多すぎw
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:37:26.84ID:fwHrVEh60
理由
(罪となるべき事実)
第1
(平成29年6月26日付け公訴事実)
被告人は,平成29年2月25日に開催予定の○○ライブコンサートの会場に入場するのに必要なスマートフォン上に専用アプリを使って表示する電子チケットを不正に取得しようと企て,
平成28年9月26日,和歌山市内の被告人方において,前記被告人方設置のパーソナルコンピュータを用いて,インターネット上のa株式会社が運営する電子チケット購入サイトで,ファンサイト会員登録をした上,
真実は,営利目的での転売を禁止されている電子チケットを同目的で第三者に転売する意思であるのに,その意思がないように装い,
2名分の前記○○ライブコンサート1階スタンディング席の電子チケット(販売価格合計1万3000円)のファンサイト先行抽選販売予約を申し込み,同月29日から同月30日までの間,
東京都千代田区同社b事業部において,同所に設置のパーソナルコンピュータで抽選作業をしていた同社従業員らに,抽選に当選させても営利の目的で第三者に転売されることがないものと誤信させ,
よって,その頃,同社従業員らをして,被告人に前記2名分の電子チケットの当選通知をさせた上,同年10月1日,クレジットカードによりチケット代金及び手数料を入金してその当選を確定し,
平成29年2月15日頃,前記従業員らをして,前記b事業部設置のパーソナルコンピュータで,当選が確定した電子チケットのデータをスマートフォンから専用アプリでダウンロード可能な状態にさせ,
その頃,前記2名分の電子チケットのデータを被告人が使用するスマートフォン2機にそれぞれ専用アプリでダウンロードして電子チケットを表示可能にし,もって人を欺いて財産上不法の利益を得た。
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:38:33.88ID:sL70jlo80
出すとしたらヤフオクだろうな
チケキャン停止しらないあほが出しそう
要チェックやで
0034名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:39:40.80ID:BUTfAWGb0
>>195
カウトダウンとかはこれからチケットが届いて友人同士ダブった場合は席の悪い方とか整理番号がデカい方が出る時期なのに、この時期にチケキャン停止は痛いね
2人くらいじゃなかなか当たらないからカウトダウンは出品多いここ頼りだったのにね
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:40:47.80ID:CcZzzwCT0
>>106
確認無しの紙チケットに限ればそうかもな
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:41:55.12ID:jEOqjsp+0
>>594
こういう馬鹿が増えてぐちゃぐちゃになったんだと思う
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:43:01.82ID:jt6Bm/Bs0
>>678
なんでメルカリ恐ろしいの?
0038名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:44:08.84ID:bzHvRJIU0
>>239
そういう問題かよwww
まこの時期こそ稼げるチャンスだろうけどな
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:45:16.12ID:zS9FGx0o0
税金関係の話は馬鹿か子どもが大嘘こいてもすぐバレるわw
0040名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:46:22.96ID:YP5oeC5M0
今回の件では、逮捕者は出ないと思う
0041名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:47:30.18ID:eis1+wIX0
>>979
問い合わせたらチケット大量買いの理由を聞かれ
当面の間使用可能場所を限定すると言われた
試した所チケットだけでなくネットショッピング全般ダメっぽい
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:48:36.92ID:sA0sp4Zg0
>>131
そういう事
金券ショップと下駄は同じようで全然違う
金券ショップも転売目当てでプレイガイドから買い占めれば業務停止
まーダフ屋とズブズブな場合も多いけどそこはソープランドと一緒でグレーなセーフ
0043名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:49:44.08ID:1jR9gcxU0
>>489
何回、キャッシュクリアしてるんだ?
必死だな
w7G13htD0

157PYBgr0
今度は、それか
あのな、お前が腹立つようなことを、お前向けにメッセージしてるんだ
それに過敏な反応を見せるのは
w7G13htD0
しかいない
普通の人は、もっと情報が欲しいとしか思わないわ
馬鹿って、思慮まで見透かされるんだよな
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:50:50.98ID:Le59QHkA0
>>670
こいつ見たことあるわw昔はクリマン専門やったけど今は節操無いんやなw
0045名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:51:58.12ID:rQJlwfmn0
おねいちゃん
さんがツイートしました。
>財布は身につけておかないとあかんで…
ダフ屋稼業の方がチケット売り捌けず(ほらチケキャン停止だし)、
そのチケット使って自分で入ってスリ的な事やって、損失をそれで補填してるっつう可能性がある
噂には聞いたことある
じゃにこんとか客が熱中度高い方がやられやすい傾向らしい
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:53:05.06ID:JoPGvAZn0
>>760
国税?
管轄の税務署だろ
>>763
何でもかんでもって・・・
0047名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:54:12.07ID:sOHYmC1s0
払ってる訳無いじゃん
チケット高額転売で稼いでるんだし
0048名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:55:19.16ID:M8JP2chG0
>>953
お手紙届いたんだと思います。
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:56:25.95ID:Z6EvQ2uV0
>>227
https://ticketcamp.net/help/c241/726/#question_one
2日営業日待てって書いてある。
ちゃんと読め。
停止でみんなお前みたいに依頼殺到なんだろうな。
この文章鵜呑みにするなら月曜日まで待てってことだな
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:57:33.30ID:pW7znr0/0
ここの住人は売り専門なのか
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:58:40.00ID:U9sQNTin0
小さい話で恐縮だが、スロットで当選した景品は予定通り今月末に郵送されてくるんだろうか?
0052名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:59:47.00ID:wlnX+lYx0
>>589
キャンプのキャンセル料は売価の10%だから大した額じゃない
キャンセルしてさっさと他のサイトで売ってるやつたくさんいるだろう
停止のちょっと前に罰金が100%から10%に変わったのも何か意味があったのかな
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:00:54.12ID:0Vv/lZN50
>>786
何でそう思う?煽ってるやつに流され過ぎだっての
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:02:01.09ID:TaKm2kUL0
>>366
取り置きとか9割同業者潰しだと思ってたわ
実際買われんのも多いやろし
受け付けてるやつアホかと思ったわ
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:03:08.14ID:/S5A8jrh0
嘘つき
0056名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:04:15.07ID:MYHOrP1P0
>>934
届いていても未着に出来るし、電チケで入れたのに未着に出来るし、公演前日なのに売り手からキャンセル出来るし、最高のシステムですよ!
0057名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:05:22.74ID:fWmU9djz0
>>763
経費に入れるなら資料を残しとかないとな。
0058名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:06:28.99ID:G+OIKr7f0
そもそも、高額転売してるチケットて全体のナンパーくらいなん?
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:07:36.10ID:hi5e7QK70
ここの住人は売り専門なのか
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:08:35.97ID:h52LDJb60
トラウマウマ
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:08:43.09ID:YjAL81rB0
チケ流
本人確認書類来たー
超混雑していたであろうに仕事早!
いきなり好印象
0062名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:09:49.94ID:5kHbRh/Z0
やっぱり規模はチケキャンと全然違うな、チケ流もチケストも
早く再開してくれ
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:10:57.14ID:F/O2vbcr0
>>132
俺も発送メールきたー
昔チケ流使ってた頃は土曜日は営業してなかった記憶だが、、
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:12:04.10ID:vT9B2+rW0
こうなったら売れ残り覚悟でデカい箱でやってもらうしかないな
ここで文句言ってる奴が座席の場所関係なく買えれば問題ないんだから
0065名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:13:11.27ID:FQL6WjSk0
>>896
だから、どうやって手に入れるんだってのwお前はSNSや掲示板って言ってるけど、それも転売だろ?何がファン同士の交流会だよ、キモいやつだなw
お前みたいなライブも観に行ったことも無い引きニートは黙ってろよ
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:14:18.02ID:gQqAYKrp0
でも音楽のライブの場合は単純に前のほうが良席とは限らないからなあ
あんまり前だと音が良くないことが多々あるしね
まあ演者が近くで見たいだけのヲタなら最前列付近が良席なんだろうけどさ
そうじゃなければチケット価格が安い糞席買って双眼鏡かなんか持参して音が良さげなポイントからのんびり見てたほうがいろいろと良いかもなあ
0067名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:15:25.13ID:af2syTyj0
そういや知り合いがチケット転売で捕まって大手企業の内定取り消されていたな。
今はコンビニのアルバイトで食いつないでいるらしい。
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:16:32.38ID:s8KS5ftP0
流もチケストもキャンに比べたらめちゃくちゃ出品少ない
でもライバルがいないから売れるわけではなく、ユーザー数も少ないから売れない
特にマイナーなものは厳しい
オクもチケカテは過疎だし皆キャンに流れたんだろうな
結論としては早くキャン再開しろ
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:17:39.23ID:PvUY6OEf0
転売禁止・本人確認ありならせめてチケット受け取って座席が気に入らなかったら返品くらい受け付けてやれよな。
座席未定・転売禁止・返品不可とかそっちの方がやくざやろ。
本人が行かないと連れも行けないんで結核だったけど無理して行きました、みたいなやつが出てきたら状況は変わるかな。
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:18:46.11ID:EO+UdIcU0
「定価以上で売るなって。」って奴は自分が安く楽にチケット欲しいだけでしょう?
0071名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:19:53.26ID:gkGI1ANr0
>>57
資金繰りって何?w
仲介手数料取ってるだけなのに・・・・w
もし万一資金繰りって話なら落札者のお金を勝手に使い込んでるってことになるんだけど?www
57の頭はどうなってるんだ?
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:21:00.13ID:AXZPst0o0
>>543
ジャニヲタの中ではそれが普通のジャニチケの価値としてすでに定着してるから10万なら普通の範囲の価格ってことなんじゃねーの?
で、それを見たジャニに興味の無い外野の奴等が高額過ぎだろアホかっていちいち騒いでるだけってところだろうな
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:22:07.25ID:W46qug+r0
今回の件で初めてジャニーズのチケット転売見たけどエグいな…
嵐だと10万つくんだな
QRだから座席未定で、入場後座席が判明したら(同伴で入場してる)売り手が一番いい席取るってことなのかね
その他は払込金額順か?
こんな買い物して見るライブで楽しめるもんかね
0074名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:23:14.28ID:KCZoN/LS0
7日に申請してた分今日しれっと入金されてた
完了メールも来なかった
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:24:21.08ID:PHicfCoN0
紅白ハズレた
日本しね
0076名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:25:28.08ID:3Jhyj/GL0
チケキャンのテレビCMはまだそのまま流れてるんだね
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:26:35.27ID:DhCtqEzr0
セキュリティとかじゃなくてチケット買いすぎで止められるの?
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 04:36:34.48ID:GQyyumxj0
チケット転売逮捕者、NHKでもやってたな
ここも時間の問題だな
お前ら映るの?
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 11:27:02.15ID:pyVSjlwo0
おまえらまだ転売してんの?
もういまのやつでも危険なんじゃね?
勝手に6月以降のやつから危険だから5月までは大丈夫って思ってるだろ?
0080名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:09:34.40ID:LNA/PQsS0
チケストって流みたいに枚数制限ある?
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:41:41.75ID:phh5teKq0
チケット詐欺を逮捕せずに、ちゃんと取り引きしてる奴を逮捕してこの国は本当におかしいね
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:02:51.51ID:BeTiAsIi0
>>81
●カラ売りを詐欺として捜査もしない(販売するチケットが無いのに、売り出すように広告を打ち、登録だけさせ個人情報を抜き取る行為)
●交換目的で申し込みをする数万人もみんな詐欺の筈だが、一切不問
●ジャニーズなどの有料ファンクラブには、転売目的入会が十万単位で居るが詐欺で捜査も逮捕もしない

今回の件は、行き過ぎた警察の暴走
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:06:19.33ID:sjdHczx/0
逮捕するんならするでいいが、同行為の奴全員を、非ファン・ファン関係なく捕まえないと辻褄は合わない
一番悪質だったのはエルレ65万円で販売した者なのに、それも野放し
本当におかしな国になってきてる、こわいわ
0084名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:14:36.49ID:DhCtqEzr0
>>870
頭悪そうだねw
中抜きで転売利益を得ることが許せないなら
お前は今後一切スーパーや小売店で買うな
全部メーカーや生産者から直で買え
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:16:52.26ID:r9hsfQ+W0
日本のサイバー犯罪取締の技術なんてせいぜいネットダフ屋を捕まえる程度しかないからなw
0086名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:17:59.42ID:3BdUmKOm0
初めてチケストで定価割れ買おうかと思ったけど、購入操作確定するまで送料別か込かわからんのな
手数料込の額を表示しないならチケキャンもやってるからアレだけど、送料別込もわからないとか欠陥すぎるだろ
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:19:06.15ID:+OoHvkFd0
お前ら逮捕は怖くないの?
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:20:13.29ID:YhLbPsXi0
>>724
チケスト、キャンプが停止してから即決じゃないざっくりした席の記載しかない出品がかなり減ったな
あれ、やっぱり社員がやってたんだな
逆効果だからこの先も止めてくださいね社員の人
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:21:20.19ID:vAUaynU50
>>934
流やストは、追跡番号たどって相手が受け取っていて2日間たてば事務局が受取完了してくれていいよね
返送先を事務局にしておけば買い手に再送してくれるし
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:22:28.58ID:xn8dccKx0
相手の住所が間違っていた時ってチケキャンみたいに返してくれるの?
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:24:53.36ID:o2P0Pz300
>>471
不競は登録したるだけだわ、玄人ぶって笑わすなよ
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:27:07.32ID:7v5UQLIA0
ジャニーズに関しては禁止よりももっとおそろしい手口があるからね
ジャニーズ事務所に転売常連の情報を横流ししていれば
そいつの売買履歴をすべて向こうが任意で閲覧できるようにしておいて
売ったチケットを根こそぎ無効化する事もできる
そしてそれを売りつけた転売厨は見事に詐欺罪で逮捕、という結末へ
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:29:21.33ID:X4ZtiMp/0
>>837
そもそも公式に禁止されてる事をすんなよクズ
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:31:35.36ID:4AbacLDg0
音楽グループ「Every
Little
Thing」(ELT)のチケットを転売目的で購入したとして、
警視庁麻布署は18日、東京都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為など)の疑いで、
国分寺市の無職男(37)を東京地検に書類送検した。
同署によると、男は平成19年ごろからGLAYやEXILEなど
計187の人気アーティストのファンクラブに本人や家族の名義で入会、
会員優先枠でチケットを購入しインターネットオークションで転売する手口で約3650万円の利益を上げていたとみられる。
「破産してしまい稼ぐためにやっていた」などと話しているという。
送検容疑は23年9月と今年1月、立川市のコンビニエンスストアで、
同3月に東京国際フォーラムで開催されたELTのコンサートチケット計4枚を転売目的で計2万7200円で購入したとしている。
チケットはネットオークションに出品され、買値の約2倍で落札されたという。
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:33:49.43ID:XVl3s5XB0
不安になってきた
3月のチケット買ったんだけどちゃんと届くんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況