お前らどう思う?
ヤフオクが送料改訂の説明してるんだが
同じページ内で一方では15日までの入札は旧料金と書いておきながら、Q&Aでは発送が16日からは新料金適用と書いてある
ヤフオクの糞運営は信用ならん

配送サービス利用料の改定に関するQ&A

Q 出品者負担送料だけが全国一律料金の理由はなぜですか?
A ヤフオク!は、落札者が入札時点で支払総額がわかる取引を推奨しています。そのため、後から送料を連絡する必要がない、送料出品者負担を選択しやすい仕組みを進めています。

Q 出品後に送料負担を変更したいです。
A 出品完了後に送料負担は変更できません。一度、出品を取り下げ、「送料負担」を「出品者負担」に変更して再出品してください。

Q 取引中に送料負担を変更したいです。
A 落札後は、送料負担などの取引の条件は変更できません。出品時に設定した条件で取引を継続してください。

Q 10/15に商品を発送すれば、旧料金で取引できますか?
A コンビニエンスストアで商品を発送する場合、配送会社の荷物の受付までに時間を要する場合があります。配送会社での受付が10月16日になると、新料金が適用されます。旧料金で取引をしたい場合は、十分余裕をもって発送してくださいますようお願いいたします。