X



【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ71

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/24(月) 04:13:12.99ID:CzOrzAM30
競らない、改悪続き、落札者のモラル低下、手数料値上げ、
送料値上げ、当たらない毎日糞クジによる買い控え、などで
ヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場です。
落札専門の既知害爺の閲覧・書き込みはお断りです。
次スレは>>980がスレ立て宣言後立てて下さい。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いします。
(ワッチョイ・IP付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1536567428/
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:24:22.59ID:5HgjGOuq0
メルカリで数万円の物でもヤフオクだと130万円近くで売れる
希少価値のあるものはやっぱりオークション形式で売ったほうがいい
https://page.auction...p/auction/t589878237
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:57.19ID:JKuz3Tis0
禿オクがここまで酷く改悪されてなかったら
更に高くなってたかも知れないな
0975名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:24:06.63ID:WYTScNoJ0
メルカリの影響か、送料込みでお願い出来ませんか?が多い。
0977名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:55:26.78ID:zCTuyQad0
>>975
でも送料込みにしたらすぐ売れた
ヤフオク、メルカリ 、ラクマとそれぞれに出してるがメルカリもラクマも売れたの最初だけ
メルカリは値下げ乞食多すぎ
ヤフオクのほうがサクッと買ってもらえて支払いすんで受け取り連絡してもらったら翌日には口座にお金入ってるし
しばらく三ヶ所出品はするけどヤフオクが一番楽
0978名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:05:21.32ID:BVs6ocGx0
以上ヤフオクの宣伝でした。
0979名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:08:16.39ID:IFijg8OH0
状態の表記変更もそれぞれの主観だから同じ商品で明らかに同じような状態なのに
新品て書いてるやつ、未使用に近いと書いてるやつ、汚れありと書いてるやつ中古のままのやつ・・・バラバラ。
まるで意味がない。新品か中古の方がよほど親切でわかりやすかった。
0980名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:13:45.82ID:IFijg8OH0
>>970

サポートセンターと話も出来ない企業なんて聞いた事がない。都合の悪い事には対応せず
客同士に丸投げしてコソコソ逃げ回ってるだけ。こんな企業姿勢ではどうにもならんわ。
0982名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:24:30.72ID:RKgSO8IP0
>>979
しかも「外見の」状態しか表現できないから、外見の綺麗な故障家電などは「未使用に近い」で出せたりする不完全な仕様
まさに今の運営らしく表面的な事にしか目が行ってない
0984名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:28:13.37ID:M2SABhLa0
>>977
翌日振込はありがたい
あとウォッチリストが5件くらいだと1件落札があると勝手に値段上がってくのも嬉しい
メルカリの値下げ乞食は本当にうんざりする
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:40:23.48ID:+HgUexkk0
>>986
「出品者負担なら」を強調して、
落札者負担の不便さを際立たせる
(ことで、落札者の負担不満を出品者に向けようとする)
あたりが相変わらず出品者に喧嘩売ってるね

というか、送料込みにすると送料にも手数料かかるんだから100円もらったとしても損しそう
0989名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:35:43.22ID:LT1LLt+g0
送料別にすれば北海道や沖縄の奴に落札されない分、受取連絡も早まって一石二鳥
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:41:02.16ID:SDn5Acdj0
かさばるものは、北海道、沖縄、離島需要狙って
送料込みにしてみたわ
特に効果無かったら元に戻そう
0991名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:45:58.14ID:vOc8xwc70
>>977
いや、その買ってもらうことが今のヤフオクじゃ厳しいんだって
まず、昔と違って人がいないw
人がいないから当然、ウオッチすらされてなくて売れないと
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:08:06.41ID:9d1d/80S0
以前はアクセス20でウォッチ1
ウォッチ20で入札1
みたいな20対1の法則がオレの出品にはあった。
今はウォッチ20も行かない。
そうかと思うとアクセス3くらいで入札入ったりするし。
昔はウォッチ沢山入ってる奴を終了間際に見てるのが楽しかったな。
最近セリになってないわ。
値段下げた所で人が居ないのだからセリにならないしな。
0993名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:44.68ID:vOc8xwc70
最近ヤフオクに出品したけど、ラクマに出したときのような絶望感しかなかったぞ
全く人の気配がない感じで3日で取り下げた
その後、メルカリに出したら売れたわ
0994名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:57:12.94ID:fxHVtRODO
人はむしろ増えてると思うよ。
安い海外通販サイトや値下げ交渉が常態化しているフリマ文化のおかげでみんな仕入値を知ってるから安くなければウォッチどころかアクセスすらしない。
0995名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:02:49.44ID:IFijg8OH0
>>992
どっちみち誰も競い合わないからウォッチのないのはほとんど即決価格入れてるわ。
ウォッチの多いものだけ即決にしないで競い合ってもらう形。
0996名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:03:42.56ID:iQH5hwci0
プレミア無しで出品できるのは朗報やな
ほとんど売れなくなってきたから10%でも問題なかろ
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:08:47.89ID:FvPJUPgK0
前ほどプレミアム会費6ヶ月無料が出てこないし10パーでもええかな
そんなに出品する物もないしね
0999名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:16:14.49ID:dy+Sa+/X0
落札システム利用料が8.64%ってプレミアムの恩恵全く無いじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 10分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況