X



【日本郵便】レターパック Part7【510/360円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:09:31.54ID:W/YQJL0U0
レターパックは日本郵便のサービスです。
専用の封筒を購入して利用します。

A4サイズ・4kgまで
全国一律料金・追跡番号あり
ポスト投函可
信書可・現金不可

       レターパックプラス  レターパックライト  
料金       510円          360円      
追跡        ○            ○      
厚み制限     なし          3cmまで      
重量制限    4kgまで         4kgまで     
配達       手渡し         受箱配達    
信書        ○            ○    
切手との交換   ○            ○     
集荷        ○            ×    
補償        なし            なし    
封筒の重量    55g            55g      
サイズ   34.0cm×24.8cm       〃

> 現金を送ることはできません。
> 損害賠償は行いません。
> 海外あてとすることはできません。
> すでにお買い求めいただいた料額印面が500円または350円のレターパックは、10円分の切手を貼ってご利用ください。
> 旧料額印面(500円または350円)のレターパックと新料額印面(510円または360円)のレターパックの交換には手数料および10円の差額が必要です。
> 配達や返還された使用済みのレターパックは、料金額相当の切手を貼付したとしても、改めてレターパックとしてご利用になることはできません。

日本郵便
http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/
前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1397965602/
0002名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:19:52.25ID:HYMPBmC30
な、か、た、なかた×3
「あいむ あ ぱーふぇくとひゅーまん」
0003名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:50.90ID:lvJQzD7T0
ド田舎でレターパック1個だけ集荷にいったら大赤字なのに無料でやってくるのはすごいよな
0004名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:44:15.82ID:vkkwz5GJ0
液体塗料郵便局から送ろうとしたらBBがA凄い剣幕で色々言ってきた
「これは飛行機に乗せられないから陸送です時間かかります!空輸禁止シール貼ります!」「引火点は30℃より上ですか?」「上?なら品物欄に「引火点30℃超える」ってあなたが書いてください!!」

怒ったフリして取りさげれば良かった
0006名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:01:31.04ID:UobjhQeY0
怒ってないのかよ
0007名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:53:55.98ID:BePBYGyV0
昔買って忘れてたエキスパック500に10円切手貼って使ったら集荷にきたオッチャンが驚いて懐かしんでたわ
受け取った落札者も驚いたか引いただろうな
0008名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:03:10.60ID:Y8zNBu480
レターP360のお問い合わせ番号って、どの位で反映されるの?
金曜に発送連絡あって、追跡に番号入力したら、未だに「該当番号はみつかりません」なんだけど
0009名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:52:23.65ID:N3X4lhlj0
>>8
受け取り店でバーコードスキャンし忘れたパターンだから
配達完了する直前もしくは直後に反映される

最悪の場合、受け取り店〜配送中に紛失
0010名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:14:10.85ID:Y8zNBu480
着たから良かった・・なパターンか
受け取るまで気がもめるな
今までそんなこと無かったからな〜心配
0011名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:14:57.49ID:EKRNaMtL0
あげ
0013名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:03:50.54ID:Ck3e4V3U0
シールの部分小さくなった?のか粘着力を下げた?のか知らんけど
封を閉じても普通に開いちゃうね
神も薄くなってるし、日本らしくドンドン品質低下してるね!
0014名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:42:28.58ID:OyY9nBOs0
あの糊って大きい物入れると全く頼りにならないな
テープでしっかり貼らないと配送中くぱぁなるわ
0018名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:15:35.10ID:6NS+IUyT0
>>12
書いた2時間後に入ってたわ
流石郵便局
だが大雨でクニャクニャだった
0019名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:39:13.74ID:PE7gt5Vu0
4キロの物を想定してるとは思えない脆さ
0020名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:28:54.65ID:8MKt0Rb40
最悪、外の厚紙が張り付いた紙になっても大丈夫なように
内側に補強しとけば良い(内箱、プチプチ、厚紙補強)
0022名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:35.90ID:hOTQNzdV0
レターパックライトって
金属板送るくらいしか使う場所無いよな
0023名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:24:43.93ID:urtpXn/e0
クリックポストとレターパックライトでレターパックを選択する人もいる
0024名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:31:07.63ID:yOmb82sF0
>>22
ゲームソフトくらいしか送った事ないけど
追跡できて近くポストに投函出来るのがメリット
0025名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:20:47.99ID:xSU/n6Bp0
レターパックの前身は重さ30kgまでで蓋が閉まればオッケーという大胆なサービスだったな
0026名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:14:06.93ID:QUkW2eki0
金券ショップいったらレータパック売り切れていて糞ワロタwwwww

半年前は480円で買えていたのに今日見たら500円wwwwwww
0027名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:41.38ID:6M/ZJC6m0
それじゃわざわざ金券ショップ使うより郵便局サイトで高還元クレカで買ったほうが安いな
0028名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:17:19.01ID:YLJ9X0ig0
うちも金券屋で買っても利益10円になったから
買い置きやめた

誰か選んだらコンビニで買ってくるわ
0029名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:01:34.25ID:pXJ6Yv7e0
ゆうパックの大幅値上げでレターパック需要が高まって

10円安レベルでもすぐ売り切れてしまうんだろうな
0032名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:49:22.24ID:Dm4bjHvv0
あんまり出品しないけど、ライトとプラス2枚ずつ、家にいつも置いてる
郵便局に出しに行ったら、その時買う
0033名無しさん(新規)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:54:40.22ID:Jq0k+V7U0
東京、足立郵便局の地下室でゆうメイトのおばさんと何回もセックスして赤羽郵便局に飛ばされた郵便部職員は金森(59才)という輩です。金森は他にも暴力事件を起こしていますが全く何の処分もされていません。
マスコミで報道された様に足立郵便局(2700万円)、足立西郵便局郵便部(2900万円)では郵便部長による横領事件が発生しましたが不思議なことにこの二人の部長は懲戒免職にこそなりましたが刑事責任を問われていません。名前すら発表されていません。
要するに日本郵便上層部(東京支社人事部)が隠蔽工作を謀っているからです。横領というのは一人ではできません。足立郵便局郵便部職員の協力がなければできません。
金森はセックスや暴力だけではなくこの足立郵便局の横領事件(野沢聡元郵便部長)にも協力していました。東京支社人事部が隠蔽したがっている事件です。
郵便局では上層部(東京支社人事部)の悪事に協力すれば罪を免れます。だから金森は何の処分も受けていない訳です。
実際に現場で暴力行為、性行為を隠蔽しているのは足立郵便局の現郵便部長の奈良明です。犯罪行為を自ら隠蔽している東京支社人事部にコンプライアンスもクソもあったものではありません。
兵庫県警で職場でセックスした警察官は減給の懲戒処分、本部長訓戒を受けています。それですら世間から「処分が軽すぎる」と非難を受けています。それに比べて何の処分もない郵便局とは一体何なのでしょう?
東京支社人事部は郵便局の部長の携帯に直接パワハラを命令している極悪組織です。人事部はコンプライアンス(法令遵守)など最初からやる気のないヤクザ組織です。ましてや横領事件の隠蔽、暴力行為の隠蔽、性行為の隠蔽など東京支社人事部にとって当たり前です。
0035名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:41:40.70ID:1hkhZSKf0
レタパライトとクリックポスト一緒に出したのに、レタパの追跡の方だけ反映されん。
どうなっとんや。
0036名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:36:35.96ID:m9zHLaV10
俺もよくある
普通は速達扱いのレタパの方が先に反映されるんじゃないかと思うけど、拠点に早く送りたいから入力忘れて送っちゃったりするのかもね
0037名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:29:36.40ID:OeqEFEoD0
速達と同じ便で局間輸送をしているのであって
速達扱いではありませんよ
速達に準ずるという曖昧な扱い
0039名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:27:01.15ID:+vR4+/bX0
>>37
こういう日本語の「揚げ足取り」するやつ嫌いなんだよ(おれの感想ですよ)
こいつらってアレでしょ? これまでの惨めな惨めな人生で、いろいろなことから逃げ続け、自己肯定のためにその言い訳を必死にでっちあげてきたアタマの悪いゴミだから
この程度の問題を取り扱う際にも同様に、己のバカ頭を文章の瑣末な部分に難癖をつけることで誤魔化してるだけだろう。
そもそも文章に違和感を覚えたら、なぜこの「日本語」なんだろうかと疑問をもつのが正常なアタマの運用の仕方
それをせずに違和感を覚えた時点で「この日本語のつけ方は間違っている」となんの根拠もなく信憑することができるのがマジで頭悪い。
無知蒙昧の類の癖によほど自分の「知」というものに自信があるんだろう、かわいそうに。「知」というものに対する謙虚さがいっさいない
子供ならまだわかるけど、いい大人だとしたらほんとうにどうしようもない
0042名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/05(月) 02:44:18.88ID:laHqnlfm0
ライトで金曜AMにポスト投函したが追跡できん…
厚みがギリだったから戻されるのだろうか
0044名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:54.11ID:O9/GSXu30
そんなチャレンジしないわ
どうでもいい中身なら良いけど
0046名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:19:03.15ID:qOFlfeiQ0
ネットでレターパック販売してる店って信用できる?
普段は10万分を金券ショップで買ってるけど取りに行くの面倒なんだよね
0047請求書が雑ww
垢版 |
2018/11/10(土) 04:47:17.99ID:mbeQJoKC0
NO.4751670 2016/05/25 16:23

マルソーが熊本の救援物資運賃254万円を市へ請求

5月24日の三条新聞によれば、熊本地震被災地への
救援物資輸送代4台分、2,540,000円の請求書が
マルソーから三条市へ来たという。

その金額は、ほとんどの市民がボランティアだと思っていたはずで
三条市の談話「『ボランティア価格的な、かなり格安な請求になるかもしれない』
との思いも少しはあったが、結果的に格安な請求とはならず」は笑って済まされない。

我々市民の税金を使って254万円も支払うんだったら金額をハッキリ決めるべきだ。
いくら緊急であっても何故三条市は金額をハッキリと決めなかったのか。
0048たまさぶろう
垢版 |
2018/11/10(土) 04:54:51.20ID:mbeQJoKC0
#452 2018/11/10 03:54
>>448
イマドキ、コンビニ弁当でも500円で買えるやつ少ないからなぁ。
[匿名さん]
#453 2018/11/10 03:55
ここで執拗にディスってる奴は周りの同業者?w
[匿名さん]
#454 2018/11/10 04:01
バスセンターのカレーは美味いが、レンジで1分のカレー+レンジで2分の御飯も美味い
[匿名さん]
#455 2018/11/10 04:08
>>453
スカトロマニア大集合・・・・
[匿名さん]
#456 2018/11/10 04:16
見た目と同じく糞不味い
0049名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:42:29.38ID:CTyrrwgO0
神奈川→沖縄だけど3日経っても到着すらしてない
最近遅くなってる?
0050名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:52:53.60ID:8DgLsSaq0
結局5日掛かったよ
昨日出した時にも遅くなるような事言われたわ
0051名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:29:30.29ID:K6FwejFU0
金券屋にいったらレタパが507円に値上がっていた

レターパック大人気すぎるw
0053名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:45:14.17ID:jdBllDmO0
湿気でレターパックの糊が剥がれて開いた状態アダルトソフトが届いた事がある
配達員にも受け取った家族にも中身を見られたのは間違いない
レターパックの糊は信用できない、アダルト物は絶対ガムテで養生して貰えよ
0054名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:07:45.67ID:k4SHlRP10
「職場でセックスしてもかまわない」これが日本郵便のコンプライアンス(法令遵守)らしいです。
東京、足立郵便局の地下室でゆうメイト(アルバイト)のおばさんと何回もセックスして赤羽郵便局に飛ばされた郵便部職員は金森という輩です。金森は他にも暴力事件を起こしていますが全く何の処分もされていません。
マスコミで報道された様に足立郵便局郵便部(2700万円)、足立西郵便局郵便部(2900万円)では郵便部長による横領事件が発生しましたが不思議なことにこの二人の部長は懲戒免職にこそなりましたが刑事責任を問われていません。名前すら発表されていません。
要するに日本郵便上層部(東京支社人事部)が隠蔽工作を謀っているからです。なんと金森はセックスや暴力だけではなくこの足立郵便局の横領事件(野沢聡元郵便部長)にも協力していました。犯罪に協力していた訳です。
この横領事件は日本郵便が隠蔽したがっている案件です。郵便局では上層部(東京支社人事部)の悪事に協力すれば罪を免れます。金森はこの隠蔽工作に協力しています。だから金森は何の処分も受けていない訳です。
(財務省の太田理財局長や佐川宣寿は総理大臣の嘘の隠蔽に協力して出世しました。上層部の悪事に協力すれば出世することができそして処分を免れることができる日本社会は異常です。)
現場で足立郵便局郵便部の暴力行為、性行為を隠蔽しているのは足立郵便局の現郵便部長の奈良明です。奈良明は良心など一欠片もないサイコパスです。犯罪行為を自ら隠蔽している奈良明にコンプライアンス(法令遵守)も何もあったものではありません。
なお、兵庫県警で職場でセックスした警察官二人はそれぞれ減給の懲戒処分、本部長訓戒を受けています。それですら「処分が軽すぎる」と世間から非難を受けています。全く何の処分もない日本郵便とは一体何なのでしょう?
東京支社人事部は郵便局の部長の携帯に直接パワハラを命令しています。このような極悪組織です。コンプライアンス(法令遵守)など最初からやる気のない悪徳組織です。横領の隠蔽、暴力の隠蔽、性行為の隠蔽など東京支社人事部の連中にとって当たり前です。
0055名無しさん(新規)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:53:09.66ID:Z+9hkFGO0
>>53
ガイドライン閉じれているか隠すのは心証が悪いと思っていつもOPPで留めてる
0059名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:29:56.70ID:PbbZRroG0
>>36
よくあるのかよ
今やられた。
昨日の夜出したのが、深夜まで無反映、早朝に向うの「到着」からいきなり反映。
やきもきしたぞ。
0060名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:32:30.18ID:qnDGS2Hc0
レタパプラスなんだけど、これ今は箱型に加工しちゃダメなの?
0061名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:53:16.80ID:PbbZRroG0
>>60
折って加工は問題ないよ。
ちゃんとフタが閉まればな。

レターパックプラス(古いサイトならエクスパック)加工とかでググって画像を見るといい。
006260
垢版 |
2019/01/07(月) 00:14:25.02ID:fJcweUcs0
>>61
ありがとう、安心しました
ググってみます
0063名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:15:54.13ID:g5G4ZbWx0
宅急便コンパクトのおかげで出番が減ったなぁ
あれ結構作るのだるいし
0064名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:15:14.90ID:2Mlf4OBG0
立体成型する前に予め角をoppテープで補強してるけど
ほんと粗悪な紙になった
すぐに裂ける
0066名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:58:32.01ID:DU0qaE4o0
折れ線通りに折るだけでコーティング剥がれて下地見えてくるしな
0068名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:54:46.98ID:w5G/8+A00
コンビニでレタパ買おうかと思ったら基本ローソンのみの扱いなのね
郵便局と契約しててポストがあるからだけど

でもいつも行ってる非ローソンでずっとレタパ買ってたんだ
そこじゃない同系列のコンビニで買おうと思ったら扱ってないって!
そしてローソンさんだったら扱ってますよだと
3店回ったけどどこもダメ
もうあきらめて結局郵便局で買って発送したんだけど
いつものコンビニに電話して聞いてみたら店舗独自で仕入れて扱ってるってさ
すばらしい!
家から近いし電子マネーの利用もあるしそこで買うことにするよ

でもプラスって手軽さ無いよね
プラス使うのは厚さ3cm以上だろうしポストに入らない
それはローソン設置のポストも同じで入らない
窓口に出す必要がある
ライトはクリポに食われてるしさ
0069名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:58:23.75ID:sT5cu4ZO0
>>68
近所のセブンで売ってたけど独自なのか?
切手売ってるコンビニは扱ってると思ったが場合によるのか

>プラス使うのは厚さ3cm以上だろうしポストに入らない
これなあ
コンビニで引き受けて欲しいよなあ
0070名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:11:52.34ID:CEovNXz80
セブンで扱ってたらナナコ使えるからありがたいんだよな
めったに扱ってないけど
0072名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:29:08.84ID:mkc8bmLB0
>>68
つい先日、セブンイレブンで買ったぞ
0073名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:36:51.37ID:T8yRpM290
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】
0075名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:15:58.65ID:kCZO137V0
プラスは基本的に金券ショップで買って10個くらいストックしてるわ。そこまで頻繁には使わないけど
490円で買えるしな。
ただプラスとかそうだけど窓口で渡すだけで済むものは並ばずそれを入れる用のところがほしいよな。並んでる時とかいちいち並ばなきゃならないし
0077名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:37:30.98ID:seHWvzLS0
郵政の余計な蓄財を減らす為に同額まで金券屋使う。
かなり昔だろうが、買われたものはストックさせずに使ってやらんとな。、エコ、エコ。
0078名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:15:24.84ID:ZzqvOSpo0
>>51
レタパプラスが507円ってもはや買う意味ほとんどねえな
自分ところは500円だぞライトは355円ところもあるが350円
0079名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:24:42.49ID:Hm+WFTkb0
郵便局のサイトでクレカ使って買えるから、1%のクレカで買うとしても送料無料で1個当たり実質505円で買えるのよね
還元率良いクレカならそれ以上で買えるし正規より高いなら使う価値ないね
バラで欲しい時ならワンチャンありかもしれんが
0081名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:38:25.30ID:Kus5XS4j0
>>80
これに関してはしゃーないな場所によるし
ただ505円は高くね?東京でも見ると500円だぜ
ライトは355円のパターンもあるけどプラスは500円が多いな
0082名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:20:20.89ID:B1/UwYoU0
>>81
1年前は480円だった店なんだけどね
しかも505円でも売り切れ状態という供給が間に合っていない状態
505円でも馬鹿売れだから強気な設定なんだろうね
0083名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:20:18.52ID:PAM/9TnY0
広島から昨日昼前に青森に出したライトがもう持ち出し中になった
前にも近くに出したことあって今回も翌々日配達だと思ってたんで驚いた
これは航空便だよね?
0085名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/23(水) 14:50:22.24ID:VosX92pB0
品名にスマホ(リチウムイオン電池有り)と書いたレタパが東京→高知で翌日配達された
陸送でも翌日なのか、それとも見逃して航空便になっちゃったのか
0087名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:35:57.17ID:IPOBE2bK0
>>85
陸送でも航空輸送でも四国ぐらいならおそらく両方翌日配達
プラスの方に限っては東京発なら北海道の札幌市外と離島を除けばほぼほぼ翌日配達
ライトは昼過ぎまでに到着しないと当日配達にならない制約があるから翌日配達の範囲は狭い
0088名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:41:00.83ID:JWNb5Mqw0
東京→福岡で引き受けから48時間経ってもいまだに変化なし。
中継地点通過がわかるヤマトのほうが断然いいな
0089名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:35:32.65ID:VAVkDf5D0
>>88
雪の影響かな 高速も止まってたみたいだし
中継入力がほしいならレタパ以外を使うしかない
ゆうパックか一般書留なら中継入力される
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:09:03.49ID:SuRZh57p0
公式のネットショップから買ったら何日くらいで届く?
5日後に使いたいんだけど買いに行った方が確実?
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:24:30.54ID:PQ/hls+H0
フリマアプリ「メルカリ」で Makoさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/388114426/

超神経質なくせに礼儀が全くなってない
日本語が不自由なキッズ(転売中国人か?)購入専門アカウント
値下げ交渉をしつこくして来て値下げしてやったのに
悪い評価ばかりつけている自己中野郎なので注意です。
0094名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:24:50.45ID:AB4wVVAg0
>>92
まちがった!!

クリックポストや 完全にできんくなったんで 苦肉の策で切りとっていったん
保存して印刷  できた〜〜!!

けど バーコードの幅が本来と少し違う 読み取れんて返ってきたらどうしょう?
0095名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:51:21.60ID:f6urIwpk0
お届け日数とか嘘じゃねえかよ
広島→埼玉
昨日の午前中に出してまだ引受のまま動かず
24時間以上何やってんだよカス
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:27:50.08ID:9J8I3mcP0
「レターパックライト一つ」
「すいません銘柄じゃ無くて番号でお願いします」
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:01:54.30ID:g7uq+Vdm0
レタパ売ってるセブンイレブンを見分ける方法無い?
店の前にポストがあるからと言ってあるとは限らないよね
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:03:53.70ID:8xKzlv9I0
まあそうだろうとは思うけど

切手売っててレタパ売ってないパターンって存在するのか?
切手売ってるとどっかに貼り紙してあったような?
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2019/02/25(月) 01:19:48.26ID:C43MlS5z0
近隣店舗で聞いた限りは切手は100%扱ってるが、レタパの扱いはなし
0109名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:10:20.10ID:qCx4N0QU0
1年ぶりにレタパライト買ったら
去年買っといたバーコード無しのやつにくらべて驚くほどぺらっぺらでわろた
噂には聞いてたが酷いなw作ったのどこの業者だよ
プラスは紙質変わってないのな

レタパライトよりスマートレターの方が封筒立派とはこれいかに
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:56:51.22ID:0PTnWbCe0
まじで
俺は金券ショップである程度まとめ買いしてるからまだ昔のやつだな
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:28:07.36ID:horgUhgo0
引受が18:48だけど当日扱いなの?
郵便局によっては翌日扱いになってそう
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:51:47.13ID:moCFNXXk0
フリマアプリ「メルカリ」で Makoカスが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/388114426/

超神経質なくせに礼儀が全くなってない
日本語が不自由なキッズ(転売中国人か?)購入専門アカウント
値下げ交渉をしつこくして来て値下げしてやったのに
悪い評価ばかりつけている自己中野郎なので注意です。
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:27:17.00ID:2RPWCAyC0
>>115
一応ゆうゆう窓口じゃない通常の窓口が開いてる時間であれば当日扱いってパターンらしいが場所によるかもね
どっちにしろ19時まで通常郵便窓口やってるのはよほどでかい都心の郵便局だけだから翌日扱いの可能性は高いね
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:19:07.63ID:gnAFiSTt0
都内から都内へのレターパックプラスなんだけど
ローソンで出したらそこは神奈川だったようでちょっと遅くなったっぽい

もともと道端のポストに入らないだろうと思ってて
ローソンのポストは入ったかな?と思って行ったローソンだったから
住所気にしてなかったわ
県境に住んでると結構面度だね
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:16:17.17ID:hzUgzJUy0
今度レターパックプラスでモバイルルータの箱ごと送ろうと思ってるんだけど
箱の厚みが4.6cm

これってポスト入るかな?
レターパックの厚みで4.7ぐらいになると思うし
面倒だけど近くのポストで確認しようかな

失敗したかな
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:17:09.09ID:38YMhbj10
ポストには入らないけど郵便局行くのが面倒なら集荷にきてもらえばいい
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:43:06.85ID:hzUgzJUy0
レターパックは集荷サービス無理じゃない?
通常ゆうパックは可能だけど
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:20:46.66ID:HoU+J3Rb0
ネットから出来るでしょう?
項目ないって事はメモ欄でも有るのかな
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:29:45.08ID:88+LT7XB0
>レターパックプラスは、ポスト投かん(一部のポストには入りません)、郵便窓口への差し出し、集荷のいずれかの方法をお選びいただけます。

今月買ったレターパックプラスにも
今見た公式サイトにもこう書いてあるけどね
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:32:50.53ID:4UtRxCuU0
追跡のシール剝がせそうにないんだが
みんな外してるの?
0135名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:12:26.69ID:JZ7CyuaM0
昨日昼ごろレターパックプラスを郵便局から直接送ったんだけど
未だに昼間の引き受け局の表示から更新してない


クリックポストと同じで輸送経路詳しく表示されなくなったの?
速達やのに
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:11:52.42ID:Z9+FehhP0
>>138
それは知らんかった
一般書留なんて使ったことないから、ゆうパックだけと思っていたわ
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/05(金) 14:13:55.31ID:4ddvfUNB0
γ
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:01:04.12ID:hDe9mZ5i0
>>139
その昔レターパックの前のサービスだったエクスパックという物があった
これは荷物扱いだったので中継局も入力してたけどレタパは郵便扱いなので中継入力なし
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:54:38.62ID:EXEROVgZ0
料金とサイズと追跡番号有無以外の区別が未だうろ覚え
手紙不可だの荷物だの
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:37:29.42ID:LQkP4HbM0
今日の虎ノ門ニュースで、令和について詳しくやっていたね
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:35:54.40ID:kXOrfwJQ0
久々にレターパック買ったけど
レターパックの髪って年々薄く弱くなっていくね
10年前ぐらいのエクスパック時代の強度の半分以下
少し引っ張ったら破れる
このペースだと後5年ぐらいで中身が透けるぐらいの封筒になりそうだね
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:05:47.71ID:SEIORfN30
局留めで発送する場合、先方の電話番号は不要ですよね?
ちなみにプラスです
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:00:32.87ID:ZhCO4dBc0
取りに来られない場合直接電話を差し上げますので書いてほしい

って言われるんジャマイカ
0155153
垢版 |
2019/05/22(水) 09:48:47.15ID:LSfy3eOD0
>>154
有難うございます
発送時に確認したら、必要と言われました
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:32:33.67ID:tRBEjNu70
折ったら、表面の白いとこが簡単に裂けて、
灰色の部分が見えるよね。
凄くビンボったらしい。リユースしまくった紙で包んでるよう。
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:11:13.26ID:trPSG9JU0
そうね
破れるんじゃないかと不安になる
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/27(月) 04:37:12.82ID:4+oPOx3r0
明らかに劣化
箱もの入れたら分かりやすいよね
角で簡単に破れる
まあそれが、重いもの入れられない、等の狙いだろうけど
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:01:34.67ID:T+9o+HQU0
おっせーな
持ち出し中になって何時間経ってやがんだ
こっちだってポストに入ったまま留守にゃしたくねーんだよさっさと配りに来いよ
日曜だから車のユーパックとか便乗だろ普段にないコースだからおせーんだろ
全くいつもこうタイミングが悪ィーんだよ
0160名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:39:26.34ID:T+9o+HQU0
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛来ねー!!!!
19時か?そんな遅くまで配達してやがるのか??????
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:07:21.02ID:qRz4ckQW0
なして匿名配送だと余計な時間掛かるんだ?
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:40:24.53ID:LtKO6/z40
匿名ゆえに差し出し時のラベルをそのまま使えないから手間がかかる
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:20.27ID:82kMaJVM0
「ご依頼主様保管用シール」は、もっとシンプルにできんのかなw
コンセプトが完全に失敗。
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:18:06.62ID:82kMaJVM0
シールに何も書いてないぞ、そもそもはがして何になるのかw
追跡のためなら自分でコードをメモすれば済むこと。
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:38:34.81ID:xUzz/mwA0
>>165
大量発送する人が全部番号控えるのは大変だろうよ
複数発送した時にどの番号が誰宛かを書き込む為の欄だと思うが
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:13:49.94ID:C4Am7/fl0
送った人が誰に送ったか名前を書くとか品名を書くとかしか
思い浮かばなかったけど >>165 どういう想定なの?
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:12:15.59ID:E+6MhfND0
10円値上げかー

ん?10月になったら郵便局の在庫分は廃棄になっちゃうのかな?
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:19:56.20ID:7iLQ4xG30
いつもハガキも何もかもそうじゃない?
あの紙自体も10円くらいの価値あるだろうにね
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:44:12.60ID:yKpfWkQW0
値上げしないし近県なら翌日配送追跡番号付き
今回値上げ対象外 クリックポスト最強
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:54:47.43ID:yKpfWkQW0
>>172
今回はしないだろがボケ
文脈読めや中卒
クタバレ
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:16:31.08ID:C/4Avcmt0
クリックポストのスレに、「188円に」て書いてあって、
値上げのリリース探してみたんだけど、無かった。
やっぱり185円のままでいいのー?
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:48:23.11ID:xgRxdQU50
過疎スレでいきってる馬鹿を晒し上げ


171 名無しさん(新規) 2019/07/09(火) 06:44:12.60 ID:yKpfWkQW0
値上げしないし近県なら翌日配送追跡番号付き
今回値上げ対象外 クリックポスト最強


172 名無しさん(新規) 2019/07/09(火) 10:26:20.77 ID:2yWVUtpf0
>>171
↑何言ってんだこいつ


174 名無しさん(新規) 2019/07/09(火) 20:54:47.43 ID:yKpfWkQW0
>>172
今回はしないだろがボケ
文脈読めや中卒
クタバレ
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2019/07/16(火) 03:00:24.81ID:4tkUEuue0
クリックポストの公式ホームページに、値上げのお知らせ出さんのが悪い!
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:57:53.12ID:+Gtk1tXb0
レターパックライトの厚さ3センチって、レターパックに入れた状態でって事ですよね?
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:49:43.69ID:7HNyAziH0
&
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:54:53.78ID:vCAqVBon0
レターパックは普通郵便って本当ですか?


591 名無しさん(新規) 2019/08/17(土) 20:23:57.31 ID:R/6j0/FH0
>>577
"普通郵便(第一種郵便物)の定義"を知らないのはお前なんだよ、このバカ。
レターパックや特定記録付きの郵便物も"普通郵便"に入るんだぞ。
ほんと、このお花畑の無知が。


601 名無しさん(新規) 2019/08/17(土) 20:47:27.60 ID:R/6j0/FH0
ならば、レターパックが普通郵便ではないというその根拠を出してみろよ。

この無知のバカが。

http://hissi.org/read.php/yahoo/20190817/Ui82ajAvRkgw.html
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:23:48.50ID:GIuNCIEi0
たぶん、荷物か郵便かで区切ってると思う。
荷物は信書が送れないのでそこが一番違うと思う
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/25(日) 04:12:40.71ID:LGRNkXAV0
値上げまであと1か月age
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:18:24.68ID:n0GGrIOM0
レターパックライトの厚さ3センチってシビアすぎるだろ
3センチ未満でも返送されたぞ
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:12:37.09ID:U0rMWwe00
まさか端が3センチ以下だからとか言わないよね?
尼で「厚さ測定定規」つーのを300円以下で売っている。
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:29:02.85ID:n0GGrIOM0
どこも3センチに引っかかってないのにダメだったよ
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:38:51.26ID:3QVoa8Zl0
料金変更になるけどさ、既に出品してるのって全部手動で設定しなおさないといけないのかな
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:19:20.88ID:Lm8AbN7l0
>>176
変更ある物とないものが太字とかで区別されてないクソ無能一覧表だな
0196名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:22:36.79ID:Lm8AbN7l0
これ絶対10円切手貼り忘れ膨大な数出るだろ
でかいモノばっかだし大騒動だぞ
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:46:02.18ID:Sn6GlvNL0
アホ。デカいものは局の対面でしか出せないから問題ないんだよw
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:13:25.97ID:Lm8AbN7l0
>>197
そういやそうだなw
0199名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:31:10.39ID:0Ikfm3AY0
10円不足は差出人に返送じゃなくて受取人に請求するパターンが多そう
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:22.77ID:keuLi9OT0
結局、手動でなおさなきゃならないな
めんどくせえ・・・・
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/30(月) 07:37:53.95ID:WSx3StU/0
>>149
エクスパック
ポスパケット 
レターパック

って、感じで変化してんの?
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:54:16.35ID:zaP7ncKM0
明日から旧レターパック封筒使う場合は、左上に10円切手貼って出してくれだとよ
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:33:00.49ID:QsTAZLa90
10円切手貼り忘れたw
ポスト投函後数分で気が付いた
受け取り人に請求してくださいと連絡しておきました
戻って来ることはないですよね?
0211名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:54:42.53ID:VPko1igM0
>>208
朝出したならセーフだぞ
ポスト2回目か夕方くらいに出して明日扱いならアウト
0213名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:45:11.78ID:1fHefSRW0
>>212
>>208
>>207

オークションとか営利目的の取引きじゃない事を祈る。
0214名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:57:33.66ID:CRPH0dHa0
>>213
無事届きました。
こちらが客なので10円請求する旨をお伝えしました。

>>200さんのおっしゃるとおりでした
0216名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:29:24.62ID:A98uhRig0
レターパックプラスの
増税後の使用は発送時10円貼れ昨日知った。
大量に送ってもうたわ。
増税前に決済した封筒なのに増税後に使用するだけで追加10円は税法的におかしくないか。
0217名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:33:11.97ID:tDbfWiih0
法律でそうなってるからね。
キミが国会議員になって法律変えるか、裁判起こして勝てばいいだけ。
0219名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:51:59.46ID:A98uhRig0
>>218
消費税。
確定申告の時に消費税は国に納めるよな。
去年のレターパックの売り上げは8%でもう納めてて計上されているはず。
計上済みのレターパックが増税後に動いただけで2%徴収するのはおかしくないかって話しだよ。
0220名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:36:28.31ID:bkrx/3N60
>>219
別にレターパックに金払ってる訳じゃなくて
発送の対価に金払ってるんだから
増税後は加算されるの当たり前だろ
金券や切手と一緒
0222名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:06:56.95ID:7A38M+Ox0
ツイ見てみるとレターパックライト、10円不足で不在でも円滑にする為にハガキと共に配達はされるみたいだね
0224名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:00:13.47ID:PNr8Q1ap0
昔からそうだよ。普通郵便は戻すけど、
急いでいるであろうレターパックで戻していたら苦情が殺到するから。
0225名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:05:13.47ID:ih7OBtEn0
普通郵便なら戻す
レタパプラスなら対面で不足分の催促可能
で、レタパライトは踏み倒しOKということか
0226名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:41:46.79ID:pehPXmVz0
不足ハガキ付けた分は不足分記録してるよ。何回か貯まってきたら…
0227名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:26:32.45ID:huyDTw4D0
始めてWEBで集荷依頼をかけようと思ったんだが集荷依頼商品名にレターパックプラスがないw

どうしたらいい?


https://i.imgur.com/S1zYsZK.jpg
0228名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:48:28.39ID:huyDTw4D0
>>125
やっぱゆうパック選択したの?
0229名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:53:00.38ID:KYQ/Cp4C0
>>227
電話しかないかなぁ。
ライトは集荷依頼から外れてるから、プラスもそのうち外す気かな?
この画像を見ていると。
0230名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:31:23.07ID:17hiKhni0
>>229
つまり事実上、集荷にすると通話料で10円くらいかかるってことか
0232名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:11:25.16ID:JE+0QRZu0
>>231
はい? プラス封筒の裏の注意書きを100回音読しろ

>>229
大昔からその画面にはプラスは存在しない。メリット0だから集荷使ってほしくないんだろう。
0233名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:23:15.07ID:BkzFhX0i0
WEBの集荷依頼はゆうパック用だからゆうパック担当者が行くから
レターパックもあるなら電話すると良いよ
0234名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:20:39.22ID:r6eIUkST0
追加料金貰えないと割にあわんからな。
0235名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:41:33.53ID:uXHoqM/F0
>>229
>>232
>>231
>>233
トンクス。

集荷依頼電話した。
0800-0800-111(全国どこからでも)

自動音声に従って住んでるトコの郵便番号入力

担当市区町村の基幹郵便局につながり集荷依頼を頼み一旦電話切れる

三分後に担当ドライバーから連絡がきて依頼完了。
って流れだった
0236名無しさん(新規)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:49:21.44ID:5VzTg5Oj0
落札者から届いてませんメッセージ&
追跡番号シールなくしちゃったよ。

それなのに郵便局の人電話番号と住所で探してくれるってさ。いい人過ぎて泣いた。
0237名無しさん(新規)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:17.21ID:em7ytGJs0
>>236だけど
配送先が田舎の方だとレターパックプラス事態珍しいらしく配達員が覚えててくれた。

結局届いてたけど落札者のポストがデカイ&チラシで埋もれてたって事らしい。 
0238名無しさん(新規)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:10:10.87ID:ZzbszBI20
>>237
田舎でもレタパが珍しいってほど少ない所はそんなにないよ
そういうチラシを整理しないポストの家は間に入ってる不在通知書ごとゴミ箱行きになるのはよくある
それで通知書なんか入ってなかったとか保管期限過ぎて返送されたとかでトラブルになる
0239名無しさん(新規)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:40:15.87ID:9S1eAm2R0
>>238
あーもしかして、メルカリで多い【届いてません詐欺】【落札者詐欺】かもな。

>>32
そうなのか
コンビニで買えるようになってからは買い溜めして無いわ。
紛失や汚損が怖いし。


ローソン ミニストップ デイリーヤマザキ の全店舗とファミマ、セブンの一部店舗で買えるよw
0240名無しさん(新規)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:49:37.43ID:9S1eAm2R0
>>236だけど

>>238
よく考えたらレターパックプラスって手渡しだよな?ポストに、投函されてるって事は無いはず・・・・

東京神奈川県で速達と同じように翌日には届けた形跡があり局側にも配達員が貰ったサインと記録が残ってるって言ってた。

つまり「チラシに埋もれてた」訳ないよなー。
0241名無しさん(新規)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:01:08.62ID:OEgsYHdG0
不在票が埋もれていたんだろ。

過疎スレだから、そんなことどうでもいいぞ。
0242名無しさん(新規)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:20:59.20ID:OjPdUn3A0
>>241
240だがスマンコ

まさにチラシ裏に書いとく案件だったな。
0243名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:11:02.23ID:+rmXUwI00
集荷もやってくれるのか
0245名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:19:14.37ID:1pSYoj5a0
結局レターパックプラスは郵便なのか小包なのか、
どっちの扱いなんだよ?
0246名無しさん(新規)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:55:55.17ID:QSg4eD0U0
レターパックは。信書も良かったよね?だったら郵便だよね?
0248名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/01(水) 11:12:50.58ID:lkl4otb20
九州から30日に出したレタパ、31日に大阪に着いてた
埼玉へは1月1日
年末年始だってのに普段と変わらん感じ
30日に定形外でもいくつか出したけどこっちはどうかな
0249名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:05:47.50ID:sqXSqseL0
ニューヨーク
0250名無しさん(新規)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:10:44.91ID:pnWZZc0I0
>>248
レタパは速達扱いだからね
書留は通常郵便だから遅れるかもしれないけど
あと1/2は郵便休みだから通常書留なら1/3以降かもね
0251ぴぴ
垢版 |
2020/01/20(月) 21:43:21.23ID:p9kC3rUw0
>>250
書留は1月2日でも配達があるんでしゅよ(^▽^)

ググってくださいね(^▽^)
0253ぴぴ
垢版 |
2020/01/20(月) 22:54:21.75ID:p9kC3rUw0
2019年〜2020年の年末年始 郵便配達について(^▽^)

【毎日配達】
内国郵便(書留等)
国際郵便(書留等)
荷物

これ以外の郵便物は12月29日、1月2日は配達休止

https://lnews.jp/2019/12/l1223305.html
0255名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:54:32.13ID:QskDVQfj0
レターパックは、paypayで買うのが一番お得ですよね?レターパック
0257名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:36:08.63ID:qy7aVSHm0
>>255
auポイントって、使い道ある?
0259名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:05:18.18ID:GW28PKu80
まあいいやauのキャンペーンもう終わったし。
0260名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:54:06.16ID:VoUrua5s0
補償がない時点でパス
0261名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/20(木) 01:43:31.91ID:xQBp1s4m0
>>260
パス後に選んだサービスは?
0262名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:32:03.33ID:7kpPZQbM0
レタパラで送れるのにプラにしやがる糞シュピーソ者
郵便事故に遭遇するより100円ほど安いのを繰り返してる方が得なんだよボゲ
つーか到着してんのにまーだ持ち出しになんねーなー
大体15時前後なんだが来るのがデフォで
たまに異様に早い時もあっしなーアテにならんがな追跡は
0263名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:54:30.88ID:7kpPZQbM0
持ち出しきたー
しかしウンコもしたくなってきたー
これ、糞してる瞬間にだけ荷物来やがんだよなー
前のオクの荷物だって遅くてこねーなって糞してたらピンポーンだもん
呪われてるわ
0264名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:36:47.95ID:7kpPZQbM0
ヴぜええええええ
来やがらねーぞ何チンタラしてんだ夕方なんて家出たいんだよ!!!!!
0266名無しさん(新規)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:32:00.87ID:ovbxWapX0
>>264
カルシウム摂取した方がいいんじゃね?
あとは精神科受診
0267名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:13:18.93ID:Efa2rchF0
>>264
つリーマス(炭酸リチウム)処方しときますね。

早めの精神科受診をオススメします。
0268名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:42:55.65ID:WNlhbWfd0
レターパックプラス20枚セットとかヤフオクに出てるが、ちっとも安くない上に逆に高いんだが、あれなんなん?
0271名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:23:04.17ID:239KhMWm0
>>268
出品カテゴリー見ればヤフオクくじのポイント還元目当てでしょ
20%以上なら金券屋なんかよりも安い
ポイント付く保証もないし下手すれば垢バンされるかもしれないけどな
0272名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:20:46.20ID:dxqacHVw0
>>271
垢バン?まじで?規約違反なのか
0273名無しさん(新規)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:49:58.43ID:VFiybCOr0
切手とかに準じそう
0275名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:37:02.92ID:3oQTSGGM0
>>274
よう!つまらねー上に
エイプリルフール終わってんじゃねーか
0276名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:27:29.82ID:VmL6loix0
昔のエクスパックの時代は良かったなあ。
重量無制限だったから鉛を目一杯詰めて発送させてもらったわ。
0277名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:49:26.45ID:WbVz4Rln0
集荷か頼もうと電話したら
今日から集荷依頼されたものは翌日以降しか対応できなって言われたんだけど
そうなの?
0282名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:47:12.70ID:en9FivHN0
>>280
cqe21505って人が出品者なのか。
なんか【腐ったブンタン送ってクレームついてるけど】大丈夫か?

1ページ中1ページ目を表示(合計:7件)
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からのコメント
さきほど受け取り先に評価も入れましたがL寸が欲しかったにに2個ほどであとはほかで買ったより小さく腐ってる品もあります。心外です (評価日時:1か月以内)
0283名無しさん(新規)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:50:10.90ID:en9FivHN0
というかスレチなのに宣伝するしルールも守れない。送ったブンタンは腐ってるとクレームつき。

普通に考えてcqe21505やばくね
0284名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:23:41.04ID:Lk1ztbQ40
持ち出し中
キター0!!
毎回うちんとこは車で配達で15時なんだよなー
もっと昼間に持って来て欲しいんだよなー
0286名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:49:05.58ID:zApg6OtH0
あの後すぐバイクで持ってきやがったわ
2020/05/11 14:39 お届け先にお届け済み
コロナで車配達も控えてんのか?バイクばっかり走ってるな最近は
0287名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/14(木) 06:56:51.52ID:zrIU9ShP0
>>285
同じくw
0288名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:33:55.77ID:HysEHXtD0
テレビでレターパック赤がボロボロとかやってるが、ポストから出てたが赤がボロボロは無いわw
手渡しやろ
0290名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:53:45.77ID:HgU8PSAr0
ちょっと調べればわかることだけどプラスをポロポロにした状態でポストに突っ込んで問題になったんだよ。
0291名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 03:56:10.24ID:pfcEAqLZ0
レターパックマイナスっていつからスタートなの?
郵便局で聞いてみたけどわからないって言われたは
0292名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:46:38.33ID:5Bt8u5ZQ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000029-it_nlab-soci
レタパ事故の記事

数日前嫌儲にスレ立ってたけど無知が多すぎだった
100レス当たり10人以上は「厚さオーバーだろ」「封筒の形変わるように入れるとか非常識」
「レターパックなんて投函されるのじゃなくて宅配便にしておけよ」とか
ネットで調べればわかる程度の常識すら調べようともしない奴が多くてびっくりした
0294名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:41.26ID:PuQXlpj30
>>288
信書対応
届け先へ手渡し限定
追跡番号あり

なのにこの扱いはヤバくね?
0295名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:31:34.94ID:PuQXlpj30
>>292
保証なしだけど、信書はこういう状態で届きますよってこと?
まあ、信書はボロボロだろうが期限内に届く事が大事だけどさw

入学願書や契約書や履歴書がこの状態で届く可能性あるのかよw


信書配送を民間にも開放させた方がよくね?たしか信書開放をヤマトが要求してたよな?
0297名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:46.75ID:6uu4f7n50
家庭の郵便受けのことポストって言う奴腹立つ
ややこしいからやめろ
0299名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:01.03ID:WYSL+uKF0
結果的に、変形したレターパックプラスの
引き受けに対する窓口の対応が無駄に厳しくなった
めんどくせ
0300名無しさん(新規)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:36.72ID:MZvcKtSw0
悪いのは当然郵便局だけど下手に追い込むと値上げやサービス低下に繋がってしまうめんどくさい組織。
0304名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:12:56.84ID:dbdv0J3c0
郵便窓口で北海道宛のレターパックプラス出した時
SONY MO 1.3GB 5枚パックと品名記入してあるのに、
北海道宛なので航空機に乗せます。電池入ってませんか?
って聞いてくる局員なに?文字読めないの?

発送は全部外部委託してるから、わからない。書いてある通りだと思う。って答えたら、

じゃあ陸便にします。

何のためにこっちは品名書いたんだ?

型番や製造番号じゃなく品名書けと約款にあるから品名書いたのに。
0305名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:25:14.12ID:b/N5m++m0
>>304
電池が入っていないかどうかを聞いていますので
「入っていない」と回答すればよいのです
「わからない」と言っている時点でアウトです
0306名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:31:09.58ID:dbdv0J3c0
>>305
じゃあこれ、ポスト差出したら電話かかってくるの?
0309名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:49:20.26ID:dbdv0J3c0
>>308
わからなかったらググればいのでは?
ど田舎の郵便局で暇そうにしてるし。

GB とか5枚パックと書いてある時点で電池じゃないと悟ってくれと思ってる。
0310名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 03:31:31.09ID:0qEsjAxe0
ググるより聞いたほうが速いだろ
ググる間待たされても文句言うなよ
0311名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 03:42:23.93ID:sIlk/Wyq0
入っているかいないかを聞くのはマスクみたいなもので
窓口に出したのなら必須みたいなもんだ
0312名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:17:37.45ID:h8YxWyCI0
電池ってX線でわかるし
入ってたら陸送で遅くなるだけ
0313名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:21:58.81ID:G2SIwqzx0
差し出した翌日の15時過ぎにに札幌に着いてるんだけど、もし航空機に乗せてたらもっと早く着くの?

陸便だと最大7日と窓口担当者言ってたからびっくりなんだが。
0314名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:22:17.95ID:G2SIwqzx0
差し出し地は愛知ね
0315名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:49:48.50ID:cGjjwfHc0
>>313
翌日に北海道に到着してる時点で航空機に載ってると思う
トラック輸送になった場合は早くて翌々日になる場合が多い
最大7日かかるというのは離島なんかだとそういう場合がある
北海道の場合はそこまで遅れない ただコロナのせいで以前よりは遅れ気味
0317名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:04:38.18ID:CzOR/AK+0
>>316
そうです
0318名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:46:20.13ID:CVugivRZ0
レターパックって郵便事故多くない?
ヤマトだと普通に届く住所なのにレターパックだと届かないとか、レターパックライトで送ってんのに「不在の為持ち帰り」になるとか。
で、不在票も入れないから落札者も気付かず戻ってくる。
ライトとプラスの違いも分かってねーのかよ。
ポストがないとかいっぱいで入らない、とかじゃねーからな
0319名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:08:52.57ID:fMOMkufA0
>>318
大東健託とかレオパなんかの郊外型住宅の差し入れ口は、サイズ的に曲げるか折るかしないと入らないんですわ。
無理して曲げて配達するのは簡単だけど、中にレア物のクリアファイルや写真なんかが入っていたらどーします?
曲げても構わない梱包(つか中身)なら、二つ折り可とでも書いて、折り線でも入れて下さい。
0320名無しさん(新規)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:38:56.39ID:FB2H4bxK0
>>318
郵便は住んでいる人宛でないと届かないから
その点で届かない率はヤマトより高いよ
ヤマトは住んでいない場合でも配達してくれる
0321名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:25:44.75ID:RP2QmyDJ0
レタパは電球とか送っていいの?
0323名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:32:45.01ID:XKCnP8Ns0
割れ物禁止ってなってなかったか?

まあLEDや蛍光灯は樹脂だから割れ物含まれない?
0324名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/31(金) 01:15:42.00ID:rA7WYGMe0
>>323
禁止まではなってなくて控えてくださいという言い方
もちろん補償がないので自己責任の範囲
0325名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:48:19.27ID:oD99PSMy0
レターパックライト2つをテープで貼るか紐で縛って送っていい?
2個口にするんだけど別々の日に配達されると困るんです
2つともに表にでっかく「2個口」って書いとけば配慮してもらえる?
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:06:15.29ID:Y9wHKJ2k0
ライトなら備考欄に書いとけば?まともな配達員なら考慮してくれるよ
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:53:37.42ID:PFoZvTio0
>>291
とっくに売ってるよ。
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:30:04.95ID:qNXor3sg0
>>333
郵便局で預かってもらう場合でも必要ないですか?
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:27:32.27ID:t4jIf8A90
>>338
預かる?

郵便局受け取りのこと?
それだったら、受け取りの時に身分証明書は必要
0341名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:47:48.27ID:qNXor3sg0
>>340
いえ、すみません
発送のことです
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:11:21.20ID:Zf9bRFm60
>>341
発送はいらない
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 05:30:53.17ID:4GFt7L/p0
角2封筒が定形外の規格内でしょうか?
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:27:22.81ID:4GFt7L/p0
チノパン1枚送りたいのですが、ゆうパケットか定形外かレタパか、どれが適切かわからない
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:55:36.12ID:AfKgFfRo0
>>344
畳んだらA4サイズ位。重さが500グラム以上あって、畳んだら厚みが3センチくらいで、配達されるか心配→レタパライト
畳んだらA4サイズ位だが、厚さが4センチ超えてしまったが、重さは1キロ無い。届くまで心配→レタパプラス
畳んだらB4サイズ位。もうすこしあるか。重さは1キロ切ってる。キチンと届くまで心配。→定形外(規格外)+特定記録
上同。届いたらイイや。→定形外(規格外)
無くなったら心配。なんかあったら保証して下さい。→ゆうパック(多分60サイズでいけるかと)
0346名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:58:14.97ID:AfKgFfRo0
追記
今計ったら重さが1キロ以上あったわ。
よほど地域間が無い限り、スマホ割を併用してゆうパック。
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:23:01.64ID:Lm0w1w+x0
レターパックはライトもプラスも重量は4kgまで大丈夫なのでは
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:09:46.87ID:t4Uqmk2a0
じゃなくて、
定形外(規格外)500グラム以下で510円。
それ以上でA4サイズに収まるのなら、レタパプラスの方が包装分実質安い。
だけどモノがチノパンだったらA4サイズ、500グラム以下に収まらない?
すると710円(〜1キロ)若しくは1040円(〜2キロ)。
ここまでかかるなら、ゆうパックで出した方が精神的に安心な気がする。
0349名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 05:10:35.66ID:JNXhA14u0
>>345
ややこしいですね、、、
0350名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 05:11:40.97ID:JNXhA14u0
定形外とレタパって対してかわからないんですよね、同じ大きさならば
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:20:20.56ID:JNXhA14u0
チノパン1枚でゆうパケットと定形外どっちがいいかわからない、、、
3cmは超えないと思うんですがね、超えない場合はどちらでも一緒でしょうかね
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:39:37.86ID:Gbo5W7xO0
一枚目は受取人(知り合い)から。
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:16:09.56ID:dJUunrEY0
厚み3cm以上、3辺が60cm以下、重さ400gだと何で送るのが安いですか?
メルカリ便はスマホがいるので使えないです
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:07:50.21ID:6291CZKo0
>>354
商品説明欄で事前表記なく
こんなんで送られて来たら速攻で返品か非常非常に悪い評価になる人もいそうだな。型崩れとかで。
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:09:13.79ID:6291CZKo0
>>356
調べるのが面倒なら全部ゆうパックがオススメ。
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:05:13.73ID:wWNFfRpO0
定形外とレタパは家電送ってもいいんでしょうか?
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2020/08/31(月) 17:52:49.09ID:jG9hS4/B0
>>360
投げて仕分けされるの前提で補償無し
ゆうパケットも同じ扱い
こわれもので扱うならゆうパック
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:57:00.44ID:cYUql6h90
>>369
これ昔の強度の封筒ならいけるけど
今のやわな封筒だと高確率で敗れるよな
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2020/11/30(月) 02:55:57.75ID:u8FCcXLM0
変形は受付拒否られてもしょうがない
最低でもロゴ下に日付印が押せて配達証が輸送途上で剥がれないようにする必要がある
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:09:18.25ID:L22vRpZV0
>>376
直方体の箱は禁止
3561は直方体ではないのでセーフ
表面同士を密着させているなど意図的に表面を隠すのは昔から
禁止になっているルールがある
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:42:38.38ID:NC5tESRd0
>>369
3479と3245は弾かれるなw
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:34:23.61ID:o7fRof0h0
>>375
箱は黙認ベース化&やり方を教えるのが禁止になった。
昔は箱の作り方を実店舗が写真にして掲載してた。
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:48:26.28ID:S1xmA7Zi0
箱にしたら、「宅急便コンパクト」になってまうやろ・・
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2020/12/16(水) 00:18:00.49ID:KaaBkWjU0
宅急便コンパクトの箱型って、レターパックに入るぐらい小さいよね…
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:12:11.90ID:HYloFSJr0
品目に「ビデオ」と書いたら
航空搭載不可物かもしれないとのことで
陸運便にまわされたよ。
おいおい。
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:28:03.92ID:ig6BCnib0
強い磁力に弱い荷物は飛行機に乗せぬが吉
DVDだったら飛行機に乗ったかもな
0385名無しさん(新規)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:53:09.54ID:/tM/bavE0
そろそろ若い世代にはビデオって言葉自体が通じなくなってきてるかも
0391名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:03:27.45ID:r4ZWKOd00
品目 “カギ用品(電池なし) “ が航空輸送禁止って?

郵便局員ってバカなのか
0393名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:58:11.92ID:STgPX6kU0
>>391
それは郵便局員がマニュアル通りにやっているだけ

ちゃんと特定できるような品名を書いていない場合は空輸禁止になる

例:○○用品  ←こういう書き方はNG

当然の結果  怒る方が無知
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/22(月) 05:27:37.66ID:5qFcYtDY0
市販薬の錠剤を送りたいのですが品名にはなんてかけばいいです?
サプリメントとかでも陸便にならずに通りますか?
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/22(月) 07:12:38.94ID:ldIeNaDd0
健康食品(アルコール類無し)
0396名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/22(月) 08:08:10.26ID:5qFcYtDY0
なるほど、ありがとうございます
それでやってみます
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:06:10.14ID:LqZdHbrq0
最近取引してる錠剤送ってくれる人の配送がことごとくトラックか船に変更されてる
もう5年くらい前からいろんな人とやってるがみんな「アクセサリー」とか「サプリメント」:とかてきとーなのにこんなことなったことない
空港の検査が厳しくなってる?
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:25:03.20ID:LqZdHbrq0
いや違うか、空港じゃなくて大きな郵便局で仕分けされてるっぽい
郵便局にX線検査なんてないよね?
ってことは商品名の書き方の基準が厳しくなったということなのだろうか
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:39:21.64ID:zlWJcrho0
そうなんだ
じゃあ郵便局で厳しくなってるのかも
関東圏なんだけどもオリンピックも影響してる?
0403名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:48:28.41ID:Ufy8hEIY0
昨日の夕方にレターパックプラスで池袋から送ったスマホは鹿児島にはいつ付きそうですか?
0405名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:18:41.69ID:y6046dBX0
確かスマホだと航空輸送にならなくなって陸送に変わってしまうみたいだから延びますよね。
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:07:19.79ID:LFd/tAGQ0
>>399
アクセサリーといっても、オイルが入っている可能性があるからな

サプリメントといってもアルコールや発酵系かもしれないから

そりゃ空輸NGがわ

空輸してもらいたければ具体的な商品をかくしかない
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:04:18.64ID:B2oZ1RMR0
過去に何度も送ってもらってるのに一度も空輸NGになったことはなかったんだよ
それがこの1ヶ月で2度も駄目になってる
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:11:32.27ID:hp1tNyAK0
LPライトお昼近くの投函やったから下で誰かの荷物クッションなるやろおもたらまさかの投函物ゼロw
1kg以上ある本やったけど角っこかどっか凹んだかもしれやんorz
1kg以上ある本は窓口発送が基本ですか?(´;ω;`)ウゥゥ
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:25:12.89ID:p2vRyTgV0
健康食品(アルコール類無し)で無事飛行機乗りました
ありがとう
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:49:23.38ID:/Yk/CnXN0
ネットで検索しても出てこなかったので
皆様の知恵借りたい
レターパックライトはローソン以外のファミマとかセブンでも取り扱いある場合ありますか?
ダイソーなどの100均で見かけた人などもいるのか体験談あれば是非知りたい
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/26(木) 01:00:57.31ID:rs2hEN4B0
レターパックが買えるコンビニ

ローソン
ミニストップ
デイリーヤマザキ
サークルKサンクス
セイコーマート
セブンイレブン(一部のみ)
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:23:45.15ID:U5pX5VGo0
0
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2021/08/30(月) 07:24:12.50ID:b3xyC2gs0
ローソンは発送もできるしローソンとして売ってる
セブンイレブンが売ってるのは商売のためオーナ判断だって
買ったとしてもそのお店で発送できないんだけどね
0417名無しさん(新規)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:19:50.57ID:mBEH6otP0
スマートレターもペラペラの紙のやつあるな
製造メーカーが違うだけならいいが、今後ずっとなら嫌だな
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:05:22.93ID:Z/5MTjY/0
レターパックプラスを夜21時半頃持ってきた

追跡見ると、今日土曜の昼過ぎに配達局に到着してるのに
配達予定日が月曜日になってて、配達局の電話がつながらない夜の時間に総合案内みたいなところに電話したら配達局に連絡して明日日曜以降連絡しますと

配達してきた人に文句言っても仕方ないから文句じゃなくて普通に少し話をしたら
普通郵便の土曜配達をしなくなって逆に現場が無茶苦茶になってると
そのうち夜11時配達とかなったりして

自分が電話したから持ってきたわけじゃなく、荷物がいっぱいで21時半になってしまって、まだ他にも配達するものがあると言ってた
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:45:02.04ID:S+woSksJ0
24時間のゆうゆう窓口が19時までになって苦労してる(利用する側が)
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/05(日) 19:44:03.55ID:vZY9rxGX0
レターパック370買ってパンパンに詰めて窓口でオーバーですっての何度も見てる。局員もうんざりだろうね。
50くらいのじじいの客が台で詰めてて窓口に持ってくの見かけたんだけど受付がオーバーしてるから
520の方でないと送れないとうんたら説明しても理解できなくてキレててみっともなくてまあ不快だった。
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/05(日) 19:46:08.25ID:vZY9rxGX0
厚み2cm、3cmのばっかでたすきに短し帯に流しってことがまあよくあるわ。美術展のカタログとか。
なんとかならんかしら。厚み1cm増やしたりしたらなんか問題おこるのかな。利用率上がるんじゃない?
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:20:45.21ID:rFyjnFXA0
帯に短しタスキに長しだと思うんだけど
マジボケだったか
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:24:18.20ID:5aSj+nxQ0
>>422
配達時に郵便受けに入らなくて持ち戻りが増える
レタパライトで3p以内に収まってるのに郵便受けに入らない家も以外と多い
0425名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:45:44.24ID:TWRbUlEi0
>>419
配達は21時までやってて、配れないと21以降も配達するときある
窓口が早く閉めてるだけで、土日祝も21時以降も配達関係は局にいる
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:49:50.24ID:mbzomJsk0
個人情報保護や通販事情の変化にともない
手を突っ込んで郵便物を盗む輩の存在が目立ってきたので
ポストの開口部を狭くしている説
0427名無しさん(新規)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:44:29.69ID:WiVmkgzP0
>>425
あああ

勘違いしていたわ

てっきりレターパックを21時半に出しに行ったかとw
0429名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/14(月) 01:46:11.12ID:/vlTwgTX0
レターパック青って存在感が薄くなってね?必要ある?

赤と違って信書NGだし。
追跡番号だけなら
クリポやゆうパケットポストでよくないか?
0431名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/14(月) 18:04:07.86ID:N+NX43F00
レターパックは局間同士の輸送は速達扱いだから遠距離だと航空輸送
航空輸送を一切しないクリポやゆうパケットと比べると結構差が出る
0432名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:12:29.94ID:gmGZceyc0
>>429
追跡付き、速達と同じ配送、到着したら混合で配達、二つ折りを拒むかのごとき厚紙の封筒代込みで370円だから、車検証やレセプトに限らず、使う会社は多い。
+もだけと、紙質をもちっと丈夫にして欲しいよね。
雨に濡れたら一発で破れそうになる。
エクスパック時代は、ここまで華奢じゃ無かった気がするんだけど…。
0433名無しさん(新規)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:29:47.47ID:yUuYSiMh0
有田新ニて詐欺師犯罪者に詐欺にあい金だけ盗りやがって留めにオクの評価に中傷された。すぐその後携帯番号は解約しやがって連絡断たれた
金返せ人間のクズ死ね!
ゴミ穢多乞食犯罪者死ね!
965ー0864
福島県会津若松市城西町1丁72
綿町団地03ー1
有田新二
人間のクズのこいつに遭遇したら気をつけろ
市営団地に住む貧乏人B地区穢多こじき
この泥棒コジキ犯罪者カスの有田新二に遭遇したらスーパー超超超絶要注意!!!!
要通報!!!!
0434名無しさん(新規)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:27:43.85ID:30wmItQZ0
紙質がかなり悪くなったな。
光沢もなくなったしフニャフニャ
裏側も何か汚い
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:18:36.19ID:QAutmW8c0
レターパック後払い版できないかなー
高くて買い溜めできないよ(´・ω・`)
0438名無しさん(新規)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:39:19.36ID:BputZEdE0
>>434
紙質ってよく変更になってる気がする
湿気に異常に弱いのとか破けやすいのとか色が薄いのとか
昔は強固だったよね
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:28.88ID:BputZEdE0
なんかツイッターでプラスに太いものいれたらアウトみたいなこと流れてたけど
デマだよな
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:41:44.96ID:Qg5pqHVT0
ポストに投函できなくてアウトって事なら有る
窓口に持ってけば済むんだけど
0441名無しさん(新規)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:53:48.45ID:Nq+7iMDS0
これ何がまずいの?変形させても体積かわらなくね?
積み込む人間の頭の問題?
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:12:16.33ID:FQCc5q0w0
うむ
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:19.11ID:lwnbsEn60
折り目をつけて箱状にするときとか思うのだけど
剥がすと無効になるあのシール部分が事故で剥がれてしまうってことないのかな?
引き受けの時に剥がれてなかったら仮にその後に剥がれてしまってもセーフ?
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:51:48.91ID:IccjV3VL0
>>434
今日買ったらすごい品質良くなってると思って書き込もうとしたら、あれっ?
去年3月のレスだったかw
過疎スレよく落ちないな
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2023/03/22(水) 11:07:29.49ID:mMnmhWlf0
隣の市なんだけど、今コンビニの中レジ前にある小さいポストに投函したんですが
今日回収して明日配達してくれますかね?
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:08:26.34ID:DxuIel470
コンビニ内の差出ポストに回収時間書いてなかったっけ
もし書いてなければポストマップというサイトでわかる
当日の集荷に間に合えば当日発送にはなるけど、
隣の市でも翌日届くかどうかは微妙
普通郵便ならお届けが翌日のところでも、金曜に投函したら土日はさむから届くのは月曜だし
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:28:20.86ID:hWF4OqXa0
昨夜コンビニの中のポストに投函したんだけどまだ追跡できない
集荷時間は10時15時だったんだけどな
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:06:32.49ID:kvImal8f0
昨日朝に投函したら14時過ぎに引受になって今日配達完了してた。
まぁ、大阪市内から兵庫東部だから早いっちゃ早い。あとは早く評価してくれ、と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況