X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ169【議論】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:20:47.04ID:upWamyDa0
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ168【議論】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1535284090/
0851名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:35:25.07ID:YUj4xTYB0
じゃあ今クリポで出してるのには取り敢えず200円くらい上乗せすればいいのかな?
毎月毎月訂正面倒だから改悪は年1くらいにしてくれ
0852名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:35:28.23ID:oFbVWC3p0
送料込みで出品すると売上が上がって売上1000万超えて消費税に引っかかる人も増えそう
0853名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:37:55.35ID:YTm89Vzk0
おい、同梱発送はどうなるんだよw
送料無料じゃどう考えていいのかわからん、
逆に落札者は一見同梱する必要はないんだが、
実質個数惣領分は増えて払うわけで同梱で浮く場合からかなり高くなってしまう
あ〜もうわからん
0854名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:39:48.83ID:YTm89Vzk0
同梱はほぼなくなって、
いっぺんに複数買われるというメリットが無くなるということか
あーわからん
0856名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:41:24.89ID:oFbVWC3p0
>>853
これとこれとこれの落札を考えておりますが
全部同梱していただいて送料分お気持ちお値下げできませんか?とか落札前に質問がきそう
0857名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:41:58.06ID:Br8zpbTr0
大半の落札者は落札額しか見てないから送料込みだと出品者は不利だよ
特に落札相場調べる際にそれは顕著に現れる
0858名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:42:59.04ID:0hfuODug0
>>854
メルカリだと複数買いの交渉で「お値引き」する事が多いんだけど
ヤフオクだと複数購入しても送料無料だから調整できないもんな
0859名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:44:13.00ID:zHFKzVfF0
>>853
同梱で浮いた分の金を返せと落札者が言って来そう
拒否れば非常に悪い評価
0860名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:44:30.09ID:YTm89Vzk0
同梱の場合は必要ない物の方から送料分引いてくれるシステムになればいいんだが、
そんなことするはず無いしな〜
たとえそうなっても落札側に周知されなければ意味無いし・・
あーわからん
0861名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:45:22.21ID:0hfuODug0
>>859
でもヤフオクのシステムだと値引きできないんだよ
落札者の口座に振り込むのか?
切手でも同梱して送れというのか?
0862名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:46:18.33ID:F86oKuMy0
実際いたなあ送料無料個数2で出したら
2つ落札したからミニレター分の62円引けってやつ
それがあってから送料無料では一切出さなくなった
0863名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:46:20.28ID:YTm89Vzk0
そして送料無料の物とそうじゃない物が同時に落札された場合・・
もうね、ワケワカラン
0865名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:49:41.11ID:0hfuODug0
>>864
それそれ

「送料無料」は商品価格に送料を含んでいないので
同梱発送しても「送料は浮かない」ので返す必要は無い
0866名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:31.37ID:4pH91/CZ0
送料無料にしろ、送料込みにしろ出品者はその送料分に禿税が余計取られてるからなー
値引きしてやりたいけど、基本単価が安いものだと孫になるからな
0868名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:54:31.22ID:ByG/Qu9l0
なあ、ヤフオク出来てずいぶんになるが、いつまでシステム触ってんの?
0869名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:55:34.01ID:YTm89Vzk0
だがだからこそ個別に安価に丁寧にと対応できた個人出品者のメリットが無くなる
業者は特約で値引きされるスケールメリットがあるから送料一律にできたんだ
個人にメリットねーじゃんまったく
0870名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:56:34.32ID:OXSQLTCQ0
割安送料を出品する人が増えそう^^
0871名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:58:37.31ID:0hfuODug0
>>867
だから送料無料の商品を複数落札されても
割引する方法が無い
だからゴネられても割引できない
0873名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:00:39.12ID:0hfuODug0
つまり複数落札される可能性が高いものは
送料落札者負担で出品した方が結果安くなるので
落札されやすくなる

単品で落札される可能性が高いものは
送料無料で出した方が落札されやすくなる

ってことかな?
0874名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:01:58.26ID:ktqcFeai0
そこで専用出品ですよ
もちろんキャンセルされても手数料は払っていただきます
0875名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:02:16.04ID:YTm89Vzk0
対アマゾンでも表示価格面で凄く不利だな
現状でもいっぱいいっぱい安くしなきゃならんのに更に送料分乗せなきゃならん
0876名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:03:03.28ID:oFbVWC3p0
出品者負担でも落札者負担でも同じにすりゃいいのにね
ややこしい
0877名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:03:33.09ID:aQqEFLEY0
>>831
前に書いてた未着報告で決済キャンセルは釣るための捏造?
落札者が支払い後出品者都合で「取引を中止する」で返金の場合ならこの回答も理解できるんだけど
0879名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:04:25.81ID:zHFKzVfF0
同梱はトラブル増えそうだな
在庫が複数ある商品は送料別と送料込みの2パターン出品しよう
0880名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:05:13.73ID:ZGBUqw0z0
保管期限過ぎて返って来たのが一件あって、急いで調べたら相手は受け取り連絡してるんだが。
発送してからすぐならわからなくもないが、5日経ってから受け取り連絡してるし、履歴見る限りでは不自然なところはないから意味がわからない。

とりあえず連絡するけど、また送る場合の送料どうやって請求するか。。
0881名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:08:37.09ID:oFbVWC3p0
>>879
それ違反にならない?同じものを別のオークションIDで出品っていうので
0882名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:09:10.94ID:CSeDZq040
そうだ、込みにするとまとめが面倒なことになるはず、全部に送料込めてんだし合計からマイナス出来るようにするとかしないと。
0884ごま油
垢版 |
2018/09/07(金) 18:12:39.48ID:pIwB2N+90
>>834
99.99999%警察に相手にされないよ
少額すぎる
0886名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:15:02.75ID:F86oKuMy0
結局出品者負担の方が送料が安くなろうが今まで通り落札者負担で出そうかな
どうせ落札者の大半は本州だし
0887名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:19:51.94ID:l7ttfTwL0
まあ売れるモノは送料別だろうと売れるからな

しかしこのゆうパケット\175にはただならぬこだわりを感じるよな
まさにクリポ値上げを待ってましたって感じで
0888名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:19:57.02ID:mJRs3N5l0
自分が出してるジャンルの景気は良くてこれからも良くなるけどパクオク運営がゴミすぎてもう限界だわ

いくら売れてても更新される度に改悪されいちいちストレス貯めるなら辞めたほうが全然マシ


長らくやってきたけど今月で辞めよう
0889名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:20:17.32ID:t7BVwCP80
>>747
>・送料算出の手間と、格安出品するため送料高めに設定しています。

これな。
お前に送る送料の実費だとは言っていない。
規約違反は同意しても違反であることは免責されない。
あと、宛先が個人かが関係するのは「大型荷物」を西濃で送るときくらいだったはず。
0890名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:20:26.20ID:0hfuODug0
しかしこんな頻繁にシステム変えてたら
新規参入者には理解できないだろうに

システムが単純でわかりやすいメルカリに人が流れるのは止められないな
0891名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:27:37.34ID:2eseDw5l0
>>876
それだったら送料が安くなった分改善と言えるのにね
落札者負担だったら手数料も取られないし

正確な計算ではないけど
出品者負担で送料600円の場合、手数料がとられるから
実質送料は600円というより660円だよね
0892名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:53.29ID:YTm89Vzk0
傲慢なんだよ運営は、
いままで出品者が緻密に気を使ってやってたものを
システムの改編だけで対応できるはずが無い
出品者に還元することを第一にして黒子に徹しろというのに
逆のことばかりするし
安倍政権と一緒だ
0893名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:59.93ID:AHPsdyx60
>>877
返信メールをあげてもまだ捏造扱いなのか
出品者の都合で決済キャンセルしたならそりゃ口座登録を促すよ
でもYahooの判断でよく調べもせずに決済を取り消しておいて落札者へ返金出来ないからそっちで促してくれって意味が分からんわ
0894名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:29:22.96ID:E+DrsuLY0
送料乞食の違反出品者が糞なのは言うまでもないが、
故意にトラブルを引き起こして争いを求める攻撃性に戦慄する。
どこまで好戦的なんだろう?
0895名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:30:52.65ID:zHFKzVfF0
>>887
175円といっても送料に出品手数料がかかるから
実質190円で値上げ後のクリポより高いんだよな
0896名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:33:24.85ID:ktqcFeai0
メルカリに寄せるたびに客取られて、取り戻そうと焦ってまた近づける
毎月これのループ
何かおかしいと疑問に思わないのか
0897名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:05.80ID:06i4IS7T0
自分の出品カテでよく落札してるやつの評価漁ってたらすごいのいた
自分でキャンセル申し出ておいてこのコメントは頭おかしい
キャンセルしたもの全てに報復評価してるし即ブラックリストぶちこんだ

落札者からのコメント
誠に不本意ながらい同等の評価をさせていただくように統一しておりますのでご了承ください。今回はこちらの確認ミスで申し訳ございません。 (評価日時:6か月以内)
0898名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:28.21ID:0hfuODug0
>>895
そういえばそうだな
だったら落札者送料負担で185円の方が見た目も安くなるし
総額も安くなるわね
0899名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:02.78ID:BePBYGyV0
サンデーくじで当てた割引券を後でポイントくれるんじゃなくて
落札した物に即適用して安くしてくれた方が購入意欲が沸くんだけどな
0902名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:43:12.74ID:ox14VX9S0
ヤフオクでも全国一律料金サービスが始まるってんで喜んでたけど送料出品者負担かよ…
こんなんヤフオクで需要があるわけねーだろ
0903名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:50:47.64ID:AGTKPVue0
>>842
送料を事前に明示してあるから詐欺罪にはあたらないだろ、馬鹿か
事前に書いている送料とちがう金額取られたわけじゃ無いだろ。
ヤフオクの規約違反が詐欺罪なら、マイルール勝手に作ってそれと違ったら、詐欺罪になるのか?
ヤフオクの規約違反はヤフオクの中でのペナルティがせいぜいあるだけ。刑法の詐欺罪とは全く別。
ある意味ヤフオクのマイルール。
罪刑法定主義って知ってるのか?
本当に無知だな。
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:53:04.84ID:8uEtdemC0
送料出品者負担はメルカリでもやってるんでまぁいいとして
同梱時に差額引いてくれるんですかとか聞かれそうでめんどくさい
メルカリは購入前なら金額修正できるから対応できるけど

あと、サイズギリギリでゆうパケット
2個落札されて同梱したらゆうパックになってしまう場合
同梱依頼断ればいいんだろうけど、同梱拒否されて面倒でしたとか悪い評価されそうw
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:56:22.74ID:ncc9V2/n0
システム上できないようであれば、説明に同封できません、送料は個別にかかりますって書いとくしかないな。
もちろん発送も別にしないと、変な落札者に噛みつかれる
0906名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:56:54.22ID:rlL5Bjd40
他社のやってること丸パクリのヤフオクライブ始まるぞw
可愛い女の私物は何でも売れるいかがわしい場所になるんかな

後追いばかりだと人離れるって何故分からん
0907名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:57:06.02ID:l7ttfTwL0
とりあえずヤフオクのシステムに紐付く配送方法は匿名だし融通きかないからな
マニュアルからチョッとでもずれると逆におそろしく面倒にしかならんので使わんな
不便でも最後に残るのはアナログ いざという時に使えるのは現金
0908名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:59:04.73ID:0hfuODug0
メルカリとそっくり同じならメルカリでいいじゃん?ってなるのが
なぜわからん?
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:00:38.31ID:dfUv4nPd0
転売屋に最適化されすぎて
オークションとか無駄に時間がかかるだけで
最終的な価格の差は相場からすると誤差なんだよな
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:22:14.74ID:ZxOd8m+U0
>>732
リンク先の出品者は故人の遺品を100円〜で出品してる辺りに闇を感じる
趣味のものを捨てるには忍びないから同好者に届け〜出品ならまだわかるけど

>>736
貴殿を使う人も追加で
0912ごま油
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:18.33ID:pIwB2N+90
>>911
遺品整理業者っぽいな
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:26:02.55ID:yG8t3pKG0
そんなたくさん残しといてもしゃーねーし処分できるものは処分しても構わんだろ
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:32:16.39ID:IBLQX5qM0
価格はこれが限界ですか?

って質問来たが
何これ
ギリギリまで値下げしてこれ?
って言いたいの?
メルカリの流儀なの?
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:34:04.46ID:zRjMmRJR0
出品者負担が主流になると配送は一種類固定で送料が高いほど手数料は増えるのか
0918名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:53:24.68ID:Br8zpbTr0
落札から支払まで10分掛らないやつはそう珍しい事じゃないが
コンビニ決算でこれはマジで理解に苦しむ
コンビニ来店中に落札でもしとるんか?
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:55:05.77ID:bTOHJnbd0
送料がややこしくて付いていけない
出品するのめんどくさ
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:56:35.72ID:0hfuODug0
半年ほどヤフオク休んでたら
激変したシステムについていけなくて出品する気が失せたもんな
これちょっとでもヤフオク離れたら意味わかんないし
新規はなおさら意味わかんないと思うよ
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:57:28.44ID:0hfuODug0
>>918
うち自宅からコンビニまで徒歩で1分掛からないから
アマギフ落札した時にそう思われてたかもしれんw
0926名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:01:31.45ID:ZxOd8m+U0
>>742
これ一見便利にしてやったでって風で実際は一点のみ落札のケースしか頭になくない?
おまとめ希望が来てサイズ変更が発生したらどうする?
発生が予想される問題全部ピックアップして潰したのか?

>>747
個人出品の全国送料一律料金って実際は送料詐欺の温床だし
無在庫転売屋の代名詞だから禁止すればいいのに

>>779
おてがるにしたかわりに手間賃もらう仕組みじゃんね

>>796
営業所止めや郵便局留めは営業時間の関係で受け取りしにくいし
預かり荷物が増えることでさらに負担がかかるだけ
一律料金設定で24h受けとれるコンビニにした方が利便性が高い
例によってセブン除外でもローソンファミマその他が使えるならおおむね問題ないし
受け取りのために足を運んでくれるならとTポイントつながりの他の企業も乗り出すかもしれない
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:05:59.86ID:ZxOd8m+U0
>>915
出品価格=最低希望落札価格ですがなにか?って返してやれば
メルカリ民にここはヤフオクだって教育しないと

>>924
大昔逆オークションとか○○様専用みたいなのあったけど
禁止されなかったっけ?
0928名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:07:57.94ID:oFbVWC3p0
落札者は同梱したら送料浮くならその分だけ安くして欲しがるからね。たくさん買ってやったのにって
落札後に金額いじれないなら質問欄からの同梱値下げ交渉が増えるだろうし
金額いじれないの知らないで落札後に同梱分値下げしてください→断る→不貞腐れて空気悪くなるみたいなのもありそう
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:16:52.02ID:l7ttfTwL0
>>928
淡々と説明する以外にないね
不貞腐れてキャンセルってなったら、その通り落札者都合削除で
報復来ても淡々と経緯を書いてから残念ですと書いておけば問題ない
利用者までもがメルカリ化する必要は全くない
まあ送料出品者負担使用予定ないけどな
0930名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:16:56.64ID:ngV0X45d0
>>914
なんだこれいいじゃん
メルカリと同じ仕組みになったな
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:18:03.02ID:ngV0X45d0
と思ったが送料は出品者負担じゃないとダメなのかよ
0932名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:18:37.56ID:0hfuODug0
>>928-929
そもそも「送料無料」はあくまでも「無料」なんで
同梱したからって送料が浮くわけじゃないことを徹底しないと
絶対面倒になる
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:30:40.53ID:Fr17oUwQ0
どっちも悪くない商品キャンセルの場合
相手に評価悪いってつくの申し訳ないって思うんだけどどうすればいいかな?
被災者で振り込みが出来ないみたいなんだ
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:30:41.07ID:+FsRMxNB0
1000円以下手数料一律54円のとき全品送料無料やったな
同梱時は一律100円引きで
振り込みのときは合計額を知らせるだけだったが
かんたん決済は一個に合計額で決済してもらって他のは「ゆうちょ」かなんかにして放っといてくれってやってた
今落札額いじれるのかな?
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:33:57.22ID:0hfuODug0
>>933
自分が落札システム利用料を被るしかないね
義捐金だと思って負担するとか
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:35:28.03ID:0hfuODug0
>>934
それやったら今はアカウント停止あるから気をつけてね
あと落札額は変更できなくなった
0937名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:37:28.93ID:4tpArqdP0
刷り込まれたんだけどヤフー審議中ってなってるからまだ商品送らない方がいいよな?
商品を送って受け取りボタンを押してもらうまでヤフー審議中じゃないよね???
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:38:40.77ID:vXDL3abP0
出品者負担で一度も出品したことないんだけど
例えばサイズ160の商品を間違ってゆうパケットの
おてがる版を発送方法入れてたときって落札者が
ゆうパケットの送料で決済されたときとかは
出品者側が送料補填になると思うけど
これって出品数が多くて大きいの小さいの両方
ある人だと絶対ミスが発生すると思うので
どうしても出品者負担嫌なんだよな。
よく確認しろよってことかもしれんけど、前の出品時の
データを引き継いでてどうしても数多いとミスが
出るので怖いんだよな。
0940名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:40:37.33ID:0hfuODug0
>>937
まず何を刷り込まれたのか気になるし
【審議中】ってヤフーがこんなことやってる絵が浮かんで仕方ない
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu

とりあえず「審査中」から「受取連絡待ち」に変わったら発送していいよ
0941名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:43:02.65ID:4tpArqdP0
>>940
ありがとうございます
変化があるんですね
もう少し待ったから発送します
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:45:02.69ID:gbhtefAZ0
落札後住所連絡のみで支払いせずナビでも反応なし
削除しようと思ってた矢先、ちょうどかんたん決済期限日に北海道の地震発生でそのまま反応なし
送付先はモロ被災地(札幌)

評価見たら落札後ブッチの常習犯で落札者削除されると報復評価上等のキチガイ
地震前から反応ないから購入意思ないだろうけど
反応待つべきか削除すべきか迷うわ
被災の負の感情ぶつけて報復評価濃厚だし
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:45:12.84ID:0hfuODug0
>>941
とりあえずマルチはやめよう
質問スレの方で解決したってレスしといてね
0944名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:47:04.85ID:0hfuODug0
>>942
一定の連絡回数をクリアしといて
無言のまま1週間すぎたなら報復されても
マイナス評価消して貰えるから
とりあえずナビ、連絡掲示板、評価全部から連絡しとけ
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:48:50.89ID:MS8EIEw40
おてがる版、安くなったとしても
サイズ問題で思わぬ差額が発生しやすくて対処が面倒くさい
少数取引ならなんとかなるけど、これ以上面倒くさくなると処理が回らんな
0946名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:50:34.56ID:+FsRMxNB0
>>936
落札額いじれないんですね
回答ありがとうございます
送料込みなら経費だから還元したいけどねえ

>>939
落札額はいじれない
送料欄は元からない
同梱依頼→値下げ機能を付けれるかというとそれも期待薄
関連商品を一度に出品するとトラブルの元になったりしてなw
出品者はよかれと思ってやるだろうに・・・
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:51:08.65ID:4tpArqdP0
>>943
行ってきました!
ありがとうございました!
システムが変わってから初めての出品で
助かりました
0948名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:52:57.85ID:0hfuODug0
>>947
ちなみに審査中になるのはクレカ決済の時で
大体4時間16分で受け取り連絡待ちになるらしいよ
0949名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:57:04.91ID:Zx5zIwW70
パクるならメルカリじゃなくて楽天オークションのシステムパクって下さい
0950名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:57:48.59ID:jFL3S8Xi0
明らかにメルカリとヤフオクでは層が違って住み分け出来てると思うのに
やることなすことメルカリの後追いパクリ
0951名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:58:48.82ID:gbhtefAZ0
>>944
なるほど。そんな削除基準があったなんて。
ナビ埋めて他2つでも連絡取ってから1週間キープしてから削除しますわ。
アドバイスありがとう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況