X



Yahoo!かんたん決済 Part 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:30:55.68ID:EGpzG+g40
Yahoo!かんたん決済に関するスレッドです。テンプレは>>2-6あたり

〜支払い方法〜
- ヤフーマネー・預金決済
- クレジットカード決済
- インターネットバンキング決済
- ジャパンネット銀行決済
- 銀行振込 →JNBワンタイム口座へ振込。「ヤフー"振込み金額"エン」
http://i.yimg.jp/images/payment/guide/pc_figByrHowtoOTA_5.png
- コンビニ決済 →セブンイレブン以外のコンビニ払いに対応

〜発送のタイミングは?〜
■「売上確定」になるとまずキャンセル無し
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42480/p/581/
「売上確定」とは、落札者側の支払い手続きが正しく完了し、それ以降はキャンセルにならない状態を表します。

■コンビニ決済→払い込めばほぼ即時支払い手続き完了メール
■クレカ決済→4〜6時間後に「売上確定」に変わる

■2017/3/16より利用料天引き
https://i.yimg.jp/images/auct/cms/notice/contents/20170222_kessai_after.png
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_2085/

■電子マネー・オンラインコードと他商品を同時落札してまとめて決済詐欺に注意
(カテゴリによりクレカ決済できないため、他カテゴリも落札してそちらでまとめて不正クレカ決済)
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/jituroku/saizensen/post_128/

※前スレ
Yahoo!かんたん決済 Part 46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1524632378/
0090名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:05:11.58ID:RXQ/5QcT0
結局ヤフオク運営からは何の報告も回答も無いまま、かんたん決済のトラブルは回復したっぽいが、支払いの要でそれしか支払い方法が無いのだから、ノーサポートの投げっぱなしは辞めてくれw
利用料金と落札手数料を取っている分はサポートして欲しい
0091名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:55:19.47ID:pTrp8Sio0
発送の選択に14日以降ってあるのは、ヤフオク側も
着金確認してから発送するのを認めてるのか。

送料を連絡しますといって、7日待ってかんたん決済ができなくなってから
振り込み先を連絡して取引してもペナルティーはないのかな。
しょっちゅうするのでなく、高額品の場合だけ。
0092名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:06:40.53ID:M/IRyHze0
それはペナルティーの可能性高いな 落札者が暴れたら。

俺は数ある発送方法からリスクを承知の上で普通郵便を選んでおいて、届かないと難癖つけてきた落札者とトラブルになり
かんたん決済のキャンセルされた。

追跡調査では届いているのは確認できている。 
ハゲのサポートなんて昔から一般常識とかけ離れている部分が多すぎて糞
0093名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:20:58.15ID:CKHTY8TU0
普通郵便で届いたって郵便局が断言してるの?
0096名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:47:11.59ID:47RSV2nu0
オチが振込で回収済みってw
作文ヘタ糞だからだれも釣れないんだよ
0097名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:08:44.34ID:POiRDn9s0
支払い方法はかんたん決済のみしか許さないとヤフーがルールを押しつけて置いて
金券はかんたん決済利用禁止の裏ルールがあるってどういうこと?
ヤフーって自滅の道を進んでるな
0098名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:29:55.28ID:HLvbhZdn0
ギフト券は出品者の人から次回から直接このアドレスに連絡してくれれば安くしますってのが増えてきた
実際見てみるとヤフーに出してる金額より少し安い額
どうせ簡単決済できなくて振り込みになって補償もないんなら
なんどか落札したことのある人だし直接取引でいいやって思う
0099名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:31:20.96ID:/bIb3jYd0
それならamatenやギフティッシュでエラー0のやつから買ったほうが安全だし安い
0100名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:07:10.37ID:9p7WWrma0
チケット、金券外のカテゴリでクーポンを落札し支払いをコンビニ払いしようと思っていたが
おさいふPontaを持っているのを思い出し試しでチャージ分でクレカ決済を行うも不可
がしかし入力項目をよく見るとカード名義が全角カタカナ入力のみとなっている
通常、他のWebSHOP決済とかはこの欄は半角で「OSAIFUPONTA MEMBER」だが
もしかしてと思い全角カタカナ「オサイフポンタ メンバー」で再度行うと決済出来ました
ネットで検索しても事例が見当たらないようなので一応報告です
スレ的に既出であればすみません
0101名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:12:30.74ID:9p7WWrma0
蛇足ですが、、、
決済後すぐに取引ナビにてクーポンコードを教えてもらいましたので
受け取りボタンを押し評価を入れようとしたのですが
「取引が完了していません」となり評価できませんでした
???となりましたが結局半日後に評価できました
0102名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:13:09.51ID:vKKOdfvg0
今朝9時過ぎに相手から受け取り連絡があったので
明日には入金されるかなと思ったら入金予定日
8月27日月曜日・・・遅すぎません?
0103名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:26:08.63ID:F2LFWypg0
>>102
13時が境で、クレカ決済だと8時頃までに受け取りとならないと
入金は2営業日後になるからなぁ…(ゆうちょだと+1日)
0104名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:26:42.55ID:9p7WWrma0
決済承認完了が午前だと翌日でしたでしょうか?午後だと翌々日
受け取り連絡 → 決済承認完了(入金手続き) まで数時間(4時間ぐらい?)待たされるので
タイミングによっては >>102 となると
0105名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:02:00.22ID:jjbVYY5M0
即金性のなくなったオクなんて魅力ないんだわ
取引が終わって謎の数日間を経てから入金手続きに入るとか
なんの意味があるんだか
少なくとも出品・落札双方にはメリットがない
0106名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 10:47:57.49ID:vHuwBKPq0
落札者には関係ないし
0107名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:07:01.25ID:YPL3DG5r0
たまに落札者から、面倒臭いシステムですねって愚痴こぼされるけどな
当事者同士はうまくやろうと協力し合ってるのに、部外者のハゲだけが邪魔してくる
0108名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 13:34:56.29ID:SXyi9BhH0
昨夜5000円のアマギフ落札しましたが、かんたん決済ダメでしたね。この場合は放置でいいのかな?
0110名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 14:22:38.27ID:gr/4NoE90
落札者に関係ないならなんで減ってるんですかね
改悪で相当数弾かれたか取引上のなにかの不具合に出くわして利用しなくなったかってくらい入札減ってるのに
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:14:20.18ID:k0xzw0Hm0
>>107
>当事者同士はうまくやろうと協力し合ってるのに、部外者のハゲだけが邪魔してくる

普通に使う分には何も面倒くさいことないのに
何を当事者同士で協力する必要があるんだ?
どうせロクでもないことしてるんだろ邪魔されて当然だわ
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/24(金) 23:12:00.44ID:s7X2lBeZ0
普通に落札してかんたん決済で払おうとすると、
「てめーらには つかわせてやんねー!!!!!」
「くそして ねろ!!!!!」
(まさに 外道!!!)

うん、面倒臭いね
0115名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:37:44.83ID:wiWlsqN30
預金払いしたら暗証番号も入力せず決済された
何これ怖い
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:51:42.72ID:qm2CQjsH0
そういうのがあるから以前は直接銀振だったし今はコンビニ払いにしてる
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:32:54.86ID:sx4AV/UH0
>>115
cookieやIPアドレスを見てるみたいよ
リスクが低いと判断されたらそうなる
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:19:10.16ID:rb1/ynFi0
>>108
まじめな話で申し訳ないけど、ダメなんだったらもうしょうがないし、放置する以外やることないでしょ
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 05:34:17.49ID:Wpfde3nu0
出品者と連絡とって支払いについて話あえって書いてるのになんで放置するの
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 05:56:11.87ID:3+0Zrmio0
>>110
落札者でもあり、出品もする層がいなくなった。
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:15:25.93ID:PEoiiUyT0
>>121
それはつまり個人出品者だろ
転売業者、リサイクル業者の激増からヤフオク使いにくくなったところに、ちょうどメルカリ台頭してきて個人が移っただけだな
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:01:11.50ID:/9q2t51i0
※口座登録が完了していません※ジャパンネット銀行をご利用の方へ[Yahoo!ウォレット]

紛らわしいメールよこすな禿
決済口座に何か仕様変更あったと勘違いするだろくそ禿
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:33:25.16ID:/0oOVCvw0
>>120
別に連絡取れとも書いてませんし、こちらから連絡掲示板に書き込んでも返信ありませんし、放置すると言うより放置されてる状態。
放置するしかないでしょ。
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:05:01.81ID:YGcyPT420
>>123
まじそれだわ

禿げは在日チョンだし
毎年朝鮮学校からたくさんの学生がヤフーに就職してるし
ホントに
ヤフーやソフトバンクは詐欺体質の詐欺企業だわ
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:35:15.71ID:BVpywgC90
>>123
うちにはUFJでそれ来たよ紛らわしい
登録させようと必死すぎてちょっときもいしますます萎えたから
これからも登録しないでネットバンキングかコンビニ決済するわ
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:01:18.42ID:Wpfde3nu0
>>125
かんたん決済ダメだったときに画面の真ん中に赤字で表示されるからw
自分が見逃してるだけのなのに書いてないって言い切る神経が凄いわ
それとなんで取引メッセージじゃなく連絡掲示板なんかで連絡するの?
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:19:04.01ID:4fbq0V8I0
>>128
受け取り口座JNBでも来るよ
支払い(預金払い)口座にJNB登録しろって案内だから
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:34:18.11ID:4KjZhU/s0
テンプレにないので質問!
サブ垢の評価数稼ぎのために1円商品を何個も買おうかと思っているのですが、おさいふポンタカードからのクレジット決済でかんたん決済できるのでしょうか?

決済しようとするとカナでクレカの名義を入れろと出るのですが、おさいふポンタは「osaifuponta user」という名義だけでカナ名義がありません。
0134名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:13:43.48ID:0ykoubGu0
24日に受け取り完了連絡してもらったのと
今日27日の朝に受け取り完了連絡してもらったのとで
入金予定日が同じ28日っていうのは何でなん?
早よ入金してもらえるのは有難いけど、
完了連絡が3日も違う物が同じ入金日って
仕組みがよう分からん。
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:35:41.89ID:Y6/h4aj80
そろそろ全銀シスが24時間化になるからすぐ入金に変更されるんでは?

むかーし、全銀シスが24時間化のニュースでた時は、
いま、かん決済一本化になってるなんて思わんかったから超喜んだのに。
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:56:16.00ID:5dKaLdEe0
>>136
わざと変更させない…って気がするんだが(意地が悪すぎるヤフオク運営だし)
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:28:09.52ID:vK/t3bp80
>>135
こういうの常識だと思うんだけどゆとりがここまで浸透してんのか
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:09:57.82ID:5dKaLdEe0
>>138
今までだったら「常識」とされていたことが
革命的な変化であっさりと覆される…ってのもあるのかも
例えば、デジカメの急速な普及も、初期ヤフオクの発展を支えた一因…とか
(その影響で、フィルムカメラは完全に趣味の世界になってしまったよね)
0141名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:19:00.87ID:Tl/aLZ5j0
かと言って一部の池沼向けにだらだら常識を説明文に書くのもつらい
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:19:33.23ID:e7GSLiri0
オサイフポンタ、一件目は無事に決済できたのに別の垢で落札した二件目が決済できない...
何故?
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:48:04.73ID:B0owDR3A0
禿げ罠改悪、
期間限定ポイント使わせない
かんたん決済タブ
店ポイント優先追加
期間限定ポイントと通常ポイント併用も優先も不可
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:20:59.85ID:Up+bRKhN0
7月くらいまでは金券も決済出来たけど8月は出来ない事増えた
出品者によるのかもしれない
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:31:53.33ID:LCXl4gJE0
限定を使うか、通常ポイントを使うかの2択。
限定を使い切って、残りを他の支払い含め出来ない、
よって限定だけで足りない場合はエラーになる。
その為、一番優先させたい消化が遅れる、注意
またデフォルトでは通常が優先される罠パターン
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:56:02.68ID:Vmidj4gC0
かんたん決済利用停止になったわw
原因を調べてみたら恐らく切手をかんたん決済のクレカで支払ったからだ

なんだよこのクソ規約www
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:15:07.25ID:Vmidj4gC0
>>149
そうそう
過去に82円切手×10を落札
かんたん決済クレカで支払い

利用規約に切手類はクレカダメだと記載があったわ
結局問合せたけど審査基準云々でご理解下さいだとよw
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:29:52.57ID:6IKyuUrG0
>>148
カテ違い出品ならともかく切手カテでかんたん決済クレカ払いが使えるようになってるってことか・・
0153名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:39:16.83ID:Vmidj4gC0
>>151
>>152
カテ違いかどうかは120日以上前なんで確認できないがID利用停止が関係してたりするのかね

かんたん決済の審査基準云々メールの後にID利用停止の理由に関する案内が間違ってたってメールが来たんだが最後に

「ヤフオク!にてYahoo!かんたん決済がご利用できない場合は下記問合せフォームよりご連絡ください」

これってYahoo!かんたん決済の利用停止解除してもらえるのかな?
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/31(金) 02:17:22.39ID:WdKpITtS0
切手でも現行シートをたくさん買うのとコレクター用の昔の記念切手じゃ全然違うと思うけどどうなんだろうね
現行額面の切手シート多数を金券扱いするのはわからないでもないけど
古い切手をせいぜい数百円で落札してクレカで支払っても
やっぱり停止させられるのかな
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/31(金) 04:56:49.46ID:KLK5y5if0
>>148
これはクレカ利用者の落札品の内容をいちいちチェックしてるってこと?
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:14:31.80ID:LZxTOKKT0
>>156
古い記念切手って今はもう額面の価値すらないからコレクション目的ではなく、ヤフオク出品者の発送用需要ばかりだよ。
要は現行切手と変わらない金券状態。
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/31(金) 15:10:59.42ID:Z2klH0hJ0
支払えるようにしといて、支払ったら利用停止ってなんなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:45:03.42ID:45QT69tZ0
発送前に
「先に受取連絡をしていただければ送料無料にします」って
連絡きたんだけどあやしいよね?
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:48:16.28ID:29U2FKwA0
怪しいっちゃ怪しいがメリットあるし、そいつの評価次第でもあるな
作られた評価でない100以上、かつ同一地方(トラブったときに出動可能)なら受け入れるよ
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:34:38.99ID:uwc6xwWT0
はじめて「この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません」が出ました

・俺は落札者(出品はしてない)
・評価を増やすのが目的
・ポイント消化が目的ではない(現在の所持ポイント0)

@出品者Aから尼券落札
オークション > チケット、金券、宿泊予約 > ギフト券 > その他
JNB払い → この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません
コンビニ払い → 同上

まさかこれが噂のかんたん決済BANなのかとテンパる俺

A試しに出品者Bからも落札(確実に出品者Aとは別人であろうオークションを選択)
オークション > チケット、金券、宿泊予約 > ギフト券 > 一般商品券
JNB払い → 問題なく決済完了

これで問題があるのは俺じゃなくて出品者Aだよね?判断
悪い評価を付けられるのは困るから何としても無事に取引を完了したい
出品者Aに相談する前にダメ元で再度JNB決済したら今度は決済完了できました

この現象は一体何だったんでしょうか?(´・ω・`)
0169名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:47:21.16ID:5NaNbyKB0
オクで金券関係を買うのと匿名発送を使うのは避けた方がいいってことだな
他の事案ではそんなに問題報告ないわけだし
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:13:46.90ID:uwc6xwWT0
>>168です
また同様の現象発生したわ
出品者C → この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません
出品者D → この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません

検証の結果、少し時間を置けば通るようになるみたい
15分程度してから再度試したらCもDも決済できた
0171名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:42:26.84ID:CZZ4PTHF0
今月から、かんたんに決済させないように禿げ罠仕様に改悪したよ
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 07:15:20.01ID:8ISJbmGl0
>>143
>>147
全額ポイント決済で期間限定ポイントを全部残りを通常のポイントから支払われている形になてるけど 
いつからそうなるの?
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:02:40.81ID:+vEwDiYo0
>>172
それ禿げ罠とか言ってる奴のデマだから
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:15:55.62ID:Yr9zf7TU0
尼ギフ落札してコンビニ支払いしようとしたら

この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません。
恐れ入りますが、出品者とご相談のうえ、ほかの支払い方法をご利用ください。

直接振り込み禁止してるくせに、馬鹿なのか
糞禿死ねよ
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:20:15.53ID:TCDeygM/0
>>174
別カテや擬装タイトルで出品させて手数料2倍稼ぐんだよ(気の良い出品者は削除できない)

稼いだらU BANして禿真似禿歩ボッシュートうまうま
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:28:45.58ID:+vEwDiYo0
>別カテや擬装タイトルで出品させて
ってどういうこと?

>出品者とご相談のうえ、ほかの支払い方法をご利用ください
って言ってるんだから銀行振り込みすればいいだけじゃないの?

わざわざ別商品として出品してそっち落札させてってこと?
なんでそんなことしないといけないの?
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:26:20.50ID:Ar6eiPFG0
>>177
なんでわざわざボッタくりヤフオクで尼ギフ買うんだ?ってこと
銀振するなら要らんわ
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:32:50.52ID:B/2H1jw40
クレカショッピング枠の現金化とか、マネーやTポイントの現金化とか、
運営にとって都合の悪い事に利用しようとする屑が多いから塞がれるんじゃね?
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:39:22.02ID:CbslDear0
クレカ公式ショップが1万円札を1万円で売ればいいのにねw
キャッシング枠と別で
0181名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:57:46.06ID:XWuL0OB10
尼ギフは3%とか5%引きで落札できるのにぼったくりってこともないだろ
0182名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 02:10:40.70ID:+HTYHP1p0
>>180
金かしてドロンされたらどーすんの?
枠現金化するって奴はそういうことしちゃうレベルの底辺なのよ?
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 02:52:52.60ID:CbslDear0
>>182
かんたん決済かんけいないけど、ドロンする確率から利息の
利率決まってんじゃないかなー
手数料が保険というかドロンの穴埋めに使ってると思ってたが
0184名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:38:06.96ID:iUX4mE0L0
ヤフオクで予約商品売って、ちょうど二週間後に売上管理みたらキャンセルになってた。
運営に問い合わせたら理由を一切教えてくれない。原因が出品者側なのか、落札者側かもわからない。
同じ目にあった人いる?
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:42:45.69ID:iWLaISHi0
発送してないなら落札者がキャンセル処理したんじゃね?
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:48:49.53ID:iUX4mE0L0
落札者が初心者でちゃんと届くか心配だったらしく、取引ナビで細かく説明して、数日以内に
発送するから大丈夫ですよ→わかりました→からのキャンセル。というか落札者側から決済キャンセル
てできたっけ
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:20:38.55ID:Rx3Wb4pv0
予約商品が発売前で手元に在庫がない状態と判断されたんじゃない?
発売前に落札されても届けるのはかなり先になるから今のシステムにとってはトラブルの種にしかならないし
購入手続きはしていてもキャンセル可能だし
落札者に品物がすぐ届けられる状態じゃないから無在庫販売にくくられてもおかしくない
オタクグッズでよく見かける発売前出品は転売で現物画像があげられないたぐいだから取り締まっていいと思う
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:08:57.85ID:rpVf5+Q60
ストアになってりゃいいけど、個人のやつは即BANでいいと思うな
いくら自信があるからといって信用も保証もねえしトラブルにしかならん
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:32.94ID:+pskxNaI0
金券カテは先月くらいから一定の金額以上だとまた厳しくなったな
支払えなくなるケースが多い。7月は結構緩かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況