X



Yahoo!かんたん決済 Part 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:30:55.68ID:EGpzG+g40
Yahoo!かんたん決済に関するスレッドです。テンプレは>>2-6あたり

〜支払い方法〜
- ヤフーマネー・預金決済
- クレジットカード決済
- インターネットバンキング決済
- ジャパンネット銀行決済
- 銀行振込 →JNBワンタイム口座へ振込。「ヤフー"振込み金額"エン」
http://i.yimg.jp/images/payment/guide/pc_figByrHowtoOTA_5.png
- コンビニ決済 →セブンイレブン以外のコンビニ払いに対応

〜発送のタイミングは?〜
■「売上確定」になるとまずキャンセル無し
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42480/p/581/
「売上確定」とは、落札者側の支払い手続きが正しく完了し、それ以降はキャンセルにならない状態を表します。

■コンビニ決済→払い込めばほぼ即時支払い手続き完了メール
■クレカ決済→4〜6時間後に「売上確定」に変わる

■2017/3/16より利用料天引き
https://i.yimg.jp/images/auct/cms/notice/contents/20170222_kessai_after.png
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_2085/

■電子マネー・オンラインコードと他商品を同時落札してまとめて決済詐欺に注意
(カテゴリによりクレカ決済できないため、他カテゴリも落札してそちらでまとめて不正クレカ決済)
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/jituroku/saizensen/post_128/

※前スレ
Yahoo!かんたん決済 Part 46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1524632378/
0585名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:30:34.95ID:sxAudJ6K0
ヤフオク
支払いでかんたん決済クレジットカードを使う場合

通常使うカードの他にも登録をしてますが
他のカードで支払いするときは事前に変更して置かないといけないのでしょうか
それとも支払い画面ですぐに変更できますか?
0586名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:53:04.05ID:NYrpkpq50
だめもとで2年ぶりぐらいにアマギフ落札してみた
無事支払えて、無事コード登録できたうれぴーと思ったら10円たんねぇ
10円ぽっちどうでもいいけどなんだかなぁだわ
相手は中国人
0587名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:12:03.98ID:fgqYIz0k0
落札しないんだけど、落札者が送料を手動入力するシステムは
早くなんとかした方が良い
トラブルの原因だし、かんたんじゃない決済になってしまってる
0589名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/29(金) 04:55:09.08ID:vwOAuiuP0
送料を自由に変更できるというのをつい最近知って、
過去にごまかされた事があったんじゃないかと思うと夜も眠れない

売上確定メールが届くだけで発送してた
0590名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:56:29.86ID:YirjKUa/0
わざわざ変更する奴はいないと思うけどな
バレたら確実にトラブる
俺はちゃんとチェックしてるけど送料勝手に
変更した落札者はまだいないな
0591名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:38:59.58ID:t1htq2Vi
>>590
勝手に変更された例を5chで読んだことあるよ
気づかなければ発送されるからね

自分は全部送料無料にしてる
0592名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:29:55.67ID:5lRJHVYb0
1000回ぐらい取引してるけど送料を勝手にいじって踏み倒すやつとか見たことないがな
0593名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:04:41.73ID:NaFXfE/q0
銀行振込を選ぶやつは1円振り込むだけで通知くるから注意な
0594名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:11:24.03ID:BxV03Nxs0
>>593
マジかよ
かんたん決済明細見るのに毎回再ログイン求められるから面倒なんだよな
売上金管理やメールから見ればいいんだけどさ
0596宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2019/03/29(金) 22:59:56.05ID:OmbugwkS0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0598名無しさん(新規)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:51:46.21ID:UkECHBEr0
>>593
通知メールに落札者の支払い金額が書いてあるけど、
振込額とメールの記載額が違うということ?
0599名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:48:57.66ID:aQEJzxWT0
久しぶりにかんたん決済が使用不可(エラー)になっちまった!また新しいIDに引っ越しかな・・・
元号変わるから恩赦ないかヤフーに聞いて見ようかな
0601名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:46:11.97ID:rAMghfOA0
自演取引か、PS4 18台落札した人に まだ在庫あるから直接取引どう?と持ちかけたぐらいかな思い当たるのは
0605名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:22:52.54ID:K417dMci0
俺もくじがでて数万の落札物んときだけなぜかエラ−でてクレカ決算使えなくされたくそむかつく
千円のものは普通に決算できた。意味わからん。
0609名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:02:40.95ID:93kddMl80
入金とかはいいけど
出品者側から支払い確認はいつできるの?
発送できないが
0611ぴぴ
垢版 |
2019/04/28(日) 19:55:47.52ID:hDB2VLkm0
>>610
そうでしゅよ(^▽^)
0612名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:00:05.35ID:NxC9g1qf0
50円差で即決あるのに送料考えてなのか終了まで待ってる人って
そんなに余裕ないのか?と考える
0615名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:22.31ID:XAZp7g+H0
>>612
自分の場合は終了が対応しやすい時間帯なので、なるべくそうなるように設定しています。
でも急ぐ人には即決もありますよ。みたいな感じですね。
0616名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:41:24.30ID:AHrL9pP20
送料って落札者が変更できるよね?
今まで特に気にしてなかったけど変更した事すぐわからないよね?
そのまま表示されてQRコード出てるだけだし
0617名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/29(月) 02:41:44.73ID:OHzBIZr60
みんな受取明細の決済金額見てんじゃないの
俺はそこしか見てないよ
0619名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/29(月) 06:32:24.93ID:g6GTi+8U0
drgee4r
0620名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/29(月) 06:32:44.09ID:g6GTi+8U0
sdgeerg
0621名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:24:13.06ID:Pg2KjD4L0
送料が訂正できるとか見たから自分の売上履歴確認してみたけどここのところずっと送料込みにしてたから全く関係なかったわw
0623名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/30(火) 01:51:49.25ID:NLGMzOm90
送料込みならいじりようがないからな
落札する方としても落札金額=支払代金はわかりやすいし送料負担の感覚が軽減するし悪くない
0624名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:20:51.88ID:O7HGwIyb0
問題は、送料込みにすると見かけの価格が高く見えるせいか
驚くほど売れなくなるという事だ
0625名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:37:34.78ID:o5xgB6870
消費税抜きと消費税込みのどっちが売れるかってのと同じ話
自分は税抜きの店じゃほとんど買わんな
0626名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:19:36.03ID:O7HGwIyb0
以前は消費税込み表示だった店もガンガン消費税別表示に切り換えてる
つまりはそういうことなんだろうね
0627名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:28:28.87ID:FZn978RH0
>>624
○○(発送方法)の送料××円が含まれてるって表示がないと
ぼられてるんじゃないかって疑惑が拭えないからね
モノと送料の個別表示がある方が購入検討しやすい
0628名無しさん(新規)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:35.71ID:NLGMzOm90
今頃税抜表示にするのは売上不審だから値段安く見せかけて売ろうとしてるだけの頭悪い対策
値段ごまかす前に値段見直せって話
0629名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:37:28.87ID:fmuLEnzI0
適正な商品代に適切な送料上乗せして売ってるんなら高く見えようが普通の頭してたら買う
安く見えたから手を出した馬鹿や悪知恵の働くやつが送料を誤魔化す
変な奴からの落札を弾けるだけ送料込みの方がマシに見える
0630名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:06:27.09ID:2V3D8lKe0
最終的には合計での金額が高かろうが税別表示の店の方が賑わうんだよ
少しは現実を見ろよ池沼
0631名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:38:43.32ID:EyZJ3YYW0
ヤマダ 税別表示
ヨドバシ 税込表示
ヨドバシしか使わん、マジで
0634ぴぴ
垢版 |
2019/05/01(水) 19:19:08.16ID:iB+bFbmh0
JNBは数分で入金でしゅ(^▽^)
0636名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:59.82ID:fmuLEnzI0
PayPayやLINE Payのチャージに便利だし振込口座をJNBに変えようかな
0637名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:00:58.84ID:oRq70KG+0
>>630
>>632
地元の心あるスーパーが税込み表記を続けていたが
他店が皆税別表記でそれに押されて税別になっちゃったよ
判断力の乏しい老人が多いから見た目が安いほうが売れるらしい
0638名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:32:38.66ID:qxReAlAr0
「当店は税込み価格で明朗会計!他店とは違います!」
とかブチ上げて大ハッスルしていた某ホームセンターが
いつの間にやら値札にデカデカと税抜き価格を表示し
その下に小さく税込み価格を添えるようになってたのを見て
何となく察した
0639名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:49.60ID:fmuLEnzI0
本体価格+税ならともかく本体価格(税込価格)は税負担感を煽るから余計売れなくなる気がするがな
0640名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:48:23.65ID:mkkqxBpg0
今のヤフオクのストア出品は税込で出てくるけど昔は税抜だったよな
あの頃はストアって文字があったらページ開くことすらなかったわ
0642名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:22:43.73ID:h+VtTFQr0
どのCSVも送料と落札価格が別に表示されないから送料が正しく入金されているか検証ができないんだけど、表でダウンロードする方法あったっけ。
0643名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:47.08ID:LlV/CBZg0
>>298
当方、出品者。全く一緒。

3品同時に即決落札後、23時にかんたん決済で支払い
翌朝8時、同時に3品いきなり決済キャンセルの自動通知メール。

落札してすぐ取引ナビで
>お世話になります。●●●●です。
本日、Yahoo!かんたん決済にて
支払い完了いたしましたので、ご確認ください。
商品発送完了後に、問い合わせ番号をお知らせ頂けたらと思います。
それでは、商品が届くのを楽しみにしております。
よろしくお願いします。

評価新規で、かなりの高額商品だったので、怪しいと思い
商品慌てて発送しなくて良かった。

クレカの決済不良のタイムラグ利用した取り込み詐欺ってまだあるんだな。
0644名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:58:50.25ID:f3wJBWdf0
23時にかんたん決済で支払い 翌朝8時決済キャンセル

これ、午前6時ころ明細みたらどうなっていたんかね。
受け取りまちになっていたんじゃね?

クレカって必ず4から5時間以内に受け取りまちになるから。
ていうか5時間たったら明細見てずに発送してるわw
0646sage
垢版 |
2019/05/23(木) 00:00:00.75ID:9MD5hC2B0
>>645
いや、最初から取り込み詐欺目的で、新規垢作ったと思う。
すぐに垢停止食らってたし、他の出品者からも、大雨の評価食らってたから。
0647名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:44:53.01ID:d765coDM0
女喧嘩凸者 出会い厨Ryuのアカウント 
48歳 静岡県 クソババァ

現在は、
豚@プルーン様@Butapurun 配信中

NGユーザー登録オススメ全て同一人物
Ryu@c:dan_kuroto
豚@プルーン様@Butapurun
そめママ@toyamama0611
猫桜@nekosakura0611

ツイキャス Ryu3
ツイキャス【暗黒 そめママ=Ryu 】 
ツイキャス Ryu2
ツイキャス Ryu

今までのスレ ツイキャス Ryu 過疎配信者 自作自演 成りすまし 人格障害 虚言 粘着 スレ内はほとんど 本人荒らしています。都合が悪くなると枠を消し複垢を作ってはすぐ逃げます。そめママ時代の悪業 情報募集中

ツイキャス Ryu
スレッド検索(。-ω-)ゞ雑談たぬき
0648名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:22:42.84ID:66sM8eDz0
もしかしてヤフオクサンデークジって全然普及してない(´・ω・`)?
0649名無しさん(新規)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:53:11.88ID:8/Pt9VRN0
碌に当たらない、無い方がマシな糞キャンペーンとして
全力で無視されてるだろ
0652名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:14:35.05ID:y78nsfvL0
ネコポス発送にもにもしれっと対応してんだよな711
ファミマより楽だったわ
0653名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:28:34.27ID:jqi0T/rx0
セブンはスマホ決済にしろ時短営業にしろずいぶん対応遅れてたが、一気にローソンファミマ追い抜いていきそうだな
0655名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:04.77ID:Erojh8ud0
スマホ持ってる人は支払いが便利なのかな
スマホがない場合はロッピーやファミポート使うから
セブン利用するかと問われるとしないなーとしか
買う側としてはそんなところです
同じように端末利用で支払い可能だったら
近くにセブンがある人はセブンに行くようになるだろうし
環境によりけりってところ?
0656名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/09(日) 02:10:52.04ID:M5nT7dGv0
>>655
便利ではあるよ
具体的にはスマホでのPaypay支払いって事なんだが
Yahoo!ウォレットで指定した預金払い用口座から「PayPay残高」に現金をチャージ
「PayPay残高」から落札代金の支払いを行う
携帯上で決済が完結するのでコンビニへ行く必要はないです
「PayPay残高」チャージを口座へ戻すことは出来ません
なので支払う金額だけチャージし常に残高をゼロ円すれば安心なのでは?
あと支払い金額の1%が「PayPay残高」に還元(PayPayボーナス)されるのでコンビニ払いよりは得
「PayPayボーナス」は使用期限があるけど「残高が変動した日から2年間」有効
ちなみに「PayPay残高」(厳密には「PayPayライト」で「PayPayライト」と「PayPayボーナス」をあわせたのが「PayPay残高」)も
使用期限があるけど「残高が変動した日から5年間」有効
0659名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:56:04.64ID:QL4jnhV20
メールbox開いたら決済メール来てたので詳細見たらすでに変わっていた。
時刻を見たら決済後3時間くらいだった。途中は全く見ていない。
0661名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:12:10.24ID:i8e7RTkv0
>>660
それな。3時すぎの決済確認出来たら当日発送出来るのに
19時半の確定を待つことで翌日回しになっちゃう
0663名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:30:07.91ID:NMkNRI3+0
クレカキャンセルされてもヤフーがちゃんと責任とって出品者に支払うのなら別にいいんだけどね・・・
0665名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:13:32.61ID:lN8Os3Gc0
支払いが少し遅いくらいでギャーギャー騒ぐ出品者がいるから駄目だろ
0666名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:44:32.45ID:g8ouB20u0
この商品はYahoo!かんたん決済をご利用いただけません。恐れ入りますが、出品者とご相談のうえ、ほかの支払い方法をご利用ください。

今まで100件はかんたん決済してたけど初めてだわ
コンビニも銀行振込も全決済手段がダメだしなぁ
直接の銀行振込しかないのか
相手も自分も良い評価しかないのに原因分からん
カテゴリがフィギュアだからか?
0667名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:54:16.56ID:2j8UAtVO0
そこはヤフーに原因聞いても絶対に教えてくれないぞ
その表示が出ても、インターネットバンキングにポイント利用を少し混ぜたりして決済手段を微妙に変えると何故か決済出来たりするからマジで基準が謎だわ
0668名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:03:34.12ID:Xr0c25L80
出品者が過去になんかやらかしてかんたん決済不可にされてるケースもある
とりあえずオークション画面にかんたん決済で払えるって出してるんなら払わせろって話だが
0669名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:10:53.45ID:DN9Z0Amo0
今までは売上金は自動的にヤフーマネーになってたけど、
これからはpaypayに自動的になるのだね

ヤフーマネーとは違って全く上乗せされないし、
自動的にpaypayになっても全くメリットないな

知らない人結構おるだろなあ
0671名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:34:14.71ID:DN9Z0Amo0
>>670
売上金から出金できないってこと??
まぁ出金できたとしても前みたいに2%前後手数料取られそうw

急に制度変わってあんまよう分からんから全額現金で受け取る(口座振込)に設定しましたわ
0672名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:35:21.04ID:0iKTqeLe0
自動でなるの?
自分で設定しない限り売上金のまま保留だと思ってた
0673名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:44:45.29ID:DN9Z0Amo0
>>672
以前から売上金をヤフーマネーに自動で設定してる人はこれからは自動でpaypayになるよ

前は2%上乗せのポイントつくから自動でしてたけど、これからは全く上乗せないから意味ないもんなあ
0674名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:45:35.10ID:C4Am7/fl0
ん?
売上金としてプールされてるよ?

振り込むかpaypayにチャージするか選択できるらしいけど
振り込むにしても 2% 掛からなくなったのでラッキーって思ってたけど違うの?
0675名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:55:47.13ID:DN9Z0Amo0
>>674
ありがと。
じっくり読んだけど、そうらしいね
振込むにしても2%かからなくなったのは知らなかったわ


>現在「全額Yahoo!マネーで受け取る」設定をされている方におかれましては、
>機能終了と同時に、受け取り方法が「売上金として管理する」設定に自動で変更されます。
>(お客様ご自身での設定変更の必要はございません。)
0676名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 03:29:09.67ID:VHHgkhCn0
>>671
売上金にプールされる形になるから、paypay使わない人やスマホ持ってない人は現金で受け取るに変更しておくべき
プールされてもどこにも反映されないから気持ち悪いしメリットない。
0677名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:45:44.23ID:ylA9YPUM0
受け取りボタンから実際の振り込みまでの時間が
落札者によって遅かったり(4時間位)早かったり(1時間立たず)なんだが
これ、何で決済したら早いんだろうか
0678名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:03:11.95ID:KSUBCHL40
スマホ持ってねーから売上金あっても何も買えなくなった。
アホか、こんなことしたら余計売り上げ減るだろう。
前のマネー預金も残してくれてりゃ利用者も便利なのに。
やってることがバカ過ぎる。
0679名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:15:08.67ID:boOReRUm0
Yahooスコアってんだっけ?
勝手に与信スコア化されるやつ。それ使ってんじゃね
0680名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:15:49.11ID:9JSL4cQ/0
碌に利用者も居ないサービスなんて維持するだけでコストが嵩むから無理
0681名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:00:09.91ID:dSc8C1CL0
口座にタダで振り込んでくれるんだから売上が100円だろうが都度自動振り込みにしたわw
PayPayへのチャージはヤフーカードからするし
0684名無しさん(新規)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:55:46.99ID:DN9Z0Amo0
ヤフーカードからpaypayにチャージしたら1%つくのに
ヤフオクの売上金からpaypayにチャージしたら全く何もつかないもんな

それなら都度自動振込みにしてヤフーカードからpaypayにチャージするわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況