X



Yahoo!かんたん決済 Part 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:30:55.68ID:EGpzG+g40
Yahoo!かんたん決済に関するスレッドです。テンプレは>>2-6あたり

〜支払い方法〜
- ヤフーマネー・預金決済
- クレジットカード決済
- インターネットバンキング決済
- ジャパンネット銀行決済
- 銀行振込 →JNBワンタイム口座へ振込。「ヤフー"振込み金額"エン」
http://i.yimg.jp/images/payment/guide/pc_figByrHowtoOTA_5.png
- コンビニ決済 →セブンイレブン以外のコンビニ払いに対応

〜発送のタイミングは?〜
■「売上確定」になるとまずキャンセル無し
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42480/p/581/
「売上確定」とは、落札者側の支払い手続きが正しく完了し、それ以降はキャンセルにならない状態を表します。

■コンビニ決済→払い込めばほぼ即時支払い手続き完了メール
■クレカ決済→4〜6時間後に「売上確定」に変わる

■2017/3/16より利用料天引き
https://i.yimg.jp/images/auct/cms/notice/contents/20170222_kessai_after.png
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_2085/

■電子マネー・オンラインコードと他商品を同時落札してまとめて決済詐欺に注意
(カテゴリによりクレカ決済できないため、他カテゴリも落札してそちらでまとめて不正クレカ決済)
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/jituroku/saizensen/post_128/

※前スレ
Yahoo!かんたん決済 Part 46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1524632378/
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:26:49.68ID:2rdPd0sE0
かんたん決済でヤフーマネーでもアマギフ買えるようになってんだな

少額だからか知らんけど凄い便利になったなあ
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:55:44.17ID:xa0MX4Tx0
入金される前に禿に連絡住所と届いてるとこ違うて証明しとけよ
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:36:54.57ID:9nf0DATt0
ヤフーから連絡きて落札者からの決済キャンセル要求はできませんという内容の返事来ました
取引内容を確認中なので待ってろ的な感じ

警察に被害届を出すと相手に連絡したけどどうなるか
0461名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:42:08.14ID:2rdPd0sE0
届いてなかったら受け取りボタン押す必要もないのに
ヤフーに言ってもこっちにお金戻って来ないのかいな・・・
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:53:38.45ID:1qJeXI7Z0
受け取りボタン押さなくても2週間で勝手に払い込む仕様だからな
メルカリもそうだがトラブル起きたらすぐに個別対応で払い込み止めてくれる
禿オクはまあクソよ
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:39:29.64ID:2rdPd0sE0
>>462
届いてなかったら払い込みを止めてくれるための制度だったんじゃないの??

追跡番号もあって届いてないのに金が払い戻されないとか、
何のためにヤフーが預かってるか分からんね・・・
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:44:55.07ID:zF3r8iTF0
>>460
追跡番号の荷物が落札者宛に配達されてないことが
確認できたら決済キャンセルされるはずだよ。

最初から騙す意志が確認できてないなら、
単なる債務不履行だから被害届は受理してくれない。
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/14(金) 17:18:45.45ID:mWflO4A50
>>464
だと嬉しい

先走ったかな
今日も連絡は無い
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/14(金) 18:08:35.80ID:n/Tu80e70
いずれにしろ、こんなことで不安になったり色々考えたりさせられるって最悪だね
0469名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:29:08.73ID:aDigbpEj0
評価して受取連絡しない人や逆に受取連絡して評価入れない人が
いるからわけわかめ
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/15(土) 05:24:01.03ID:SeXs46Qd0
エスクローサービスとして管理してるならともかく、何かトラブル起きても結局最終的には自動的に振り込まれ
止める手段なんてほぼ無いのにこの受け取り確認ボタンって無意味だよなぁ
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:58:52.11ID:gfxbdjTI0
そういや自分も大阪だったな業者みたいだったが
ろくなのいねえ
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:00:44.55ID:FPQ1JhgA0
今日で12日過ぎたけど今の所入金されてない
調査してるのかな

ちなみに連絡取れない相手大阪です
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:15:34.68ID:L7VGeccy0
くっそw

なんで俺のも大阪なんだよww

噴いたわ
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:57:13.91ID:y+CkL7po0
結構出品回数あるのだけど、今回の韓国人はやられた
何回も決済の約束をしてるのだけど悉く決済しない
挙げ句の果てかんたん決済コンビニ払いにしやがったので
落札者削除もできない
入札時点で削除しておけばよかった
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:11:28.09ID:6iDeESF30
マカが見つからん
テンタメマップに載ってる店ですら見つからないのだが
置いてあるコーナーって店頭入り口の栄養ドリンクやら
二日酔い対策飲料なんかが置いてあるところだよね?
違うところに置いてあったりする?
0479478
垢版 |
2018/12/18(火) 20:12:07.10ID:6iDeESF30
スマヌ
大規模な誤爆
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:26:16.20ID:6iDeESF30
もう辞めようかなぁ
売れることは売れるけど正直飽きてきた
落札もいろんなカテで掘り出し物目当てに投網してるけど
そういう出品物が減ってる上にアマの転売屋だらけで探す気がなくなってきた
1ページ100件が全部アマゾンの商品とかだったりしてゲンナリする
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:47:43.38ID:bsg9oCO+0
その尼直もたぶん同一人物のIDが増えてきてる気がする
○○AAと○○ABみたいにほんの少しだけ変えてあるが目につく
複垢禁止にしたらごっそり減ってくれそう
さっきちょっと欲しい家電を検索したんだけどストア非表示設定で100件表示したうち
尼直以外の出品が5以下状態が数ページにわたる異様な状態だった
しかも中古業者のジャンク出品も除くと個人は数百出品のうち10件あるかないか
入札しようにも掘り出し物が何もないし出品しても尼直に埋もれるも同然の状態じゃ心が折れるしオクから離れたくもなるわ
常駐カテにも尼直が入り込んできてるけどまだマシだったんだなぁ
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:44:13.28ID:zlYIZ21P0
482>>
転売消すと、実はメルカリはおろかラクマ以下の規模でしたと
バレるので、わざとの放置じゃないですかね。ヤフオクとは言うものの
Amazonや、メルカリの転載品が多数であり、正味はモバオク並みの
規模だったりして。それでも、ポイントや割引があるからアマゾンで買うより
安い場合もあるので、きちんと見て、買えば損する事は無いと思いますが。
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:06:29.55ID:CrnRAg020
今回の件で懲りました
ヤフオクやめる
どうしても欲しいものあったら質問して回答あったら入札するようにします

はよ入金取り消ししてくれ

楽天のシステムはどうなんだろう
0485名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:33:04.94ID:/0I5LpuJ0
>>483
アマの転売屋を放置してるのは規模じゃなくて禿の落札手数料の
取り分が減ってしまうからじゃないかな。厳密に取り締まったら
激減すると思う
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:41:38.04ID:foCnVqD/0
前からそういう転売方法があるかも知れないけど
シェーバーだと、替刃、本体、充電器
ウォークマンだと本体とヘッドホン別々にみたいにして出品してるのがいるけど、助かることがある
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/19(水) 03:20:12.59ID:DCU/61hT0
受け取り連絡をお待ちください になってるの見たら大阪だったwww
なにこれw
0488名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:22:13.80ID:FmxaBHkp0
質問です。
ヤフオク初心者です、すみません。
かんたん決済は一度も利用したことがありません。

商品を落札出来て代金をかんたん決済で支払う場合に、落札者はかんたん決済利用にともなう手数料かなにか払わされますか?
手数料取られるなら銀行振込にしようと思いまして。
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:39:11.64ID:DSe07KO40
>>488
銀行口座への直接振込だけは手数料自己負担
ほかは手数料かからないよ
ヤフオクの規約は利用前に読んでおくべき
0491名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:47:21.85ID:bvCDyiQB0
>>488
かんたん決済の銀行振り込みも何種類かあるからよく調べてくださいね〜
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:21:51.60ID:DqOd7Wcs0
Yahooウォレットのパスワードって昔はYahoo IDのパスワードとは別だったですよね。今は統合されたのですか?
0493442
垢版 |
2018/12/24(月) 21:54:58.77ID:5KrBKjFK0
詐欺野郎に無事入金されたようです
クソが
サポートに苦情入れて返金要求しました
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:49.05ID:hxsDciMm0
おめでとう。
サポートはあてにするな何もしない。
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:07:50.82ID:0pjy7Uoi0
一昨日24日(月休)の午前中に受取通知がきて、その日の15時半頃に、決済が確定しましたとメール。ちなみに、荷物は22日(土)に受取済み。

三井住友での受取にしてるから、サイトでは翌々日入金ってなっているんだが、それって今日26日(水)の入金にならないの?15時過ぎてもまーだ入金なくてイライラしてる。

書いている通りにできないのに何がかんたん決済だよって思う。公平性のためとか言いつつ、もう既に向こうには荷物届いて4日経つんだよー。
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:35:55.47ID:1g/5ym9+0
決済が確定しましたとメール。って何のこと?
特殊カテか?
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:12:10.36ID:0pjy7Uoi0
>>496
ごめん!書き方が雑だった。

>Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。
以下の売上が確定しました。

ってのが24(月祝)の15:31に来てるってことね。

落札者が受取通知したのは同じ日の午前中。

>休日に売上確定となった場合:
翌々営業日に振り込まれます。

って書いてあって、普通に考えたら、今日、何らかの動きがあってしかるべきだと思うんだけどね。
0498名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:59:43.55ID:1g/5ym9+0
落札代金を「全額現金で受け取る」にしてあるなら、今日26日(水)の入金のはずだね。
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:54:26.01ID:0pjy7Uoi0
>>498
ちゃんと口座登録してあって、
売上確定 【売上確定】
ってなってて、口座登録とか口座修正とかなっていないってことは後は入金されるのを待つだけだよね?
落札者は落札後すぐにクレジットカードで払ってくれているから何も問題ないと思うし。。。
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:43:16.81ID:onTTuWs/0
偶に全額寄付するになってる場合がある。
これほんとすごいよな。
一度も寄付するにしたことないのに。
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:54:56.67ID:ifpa5MyH0
>>499
クレカの二度目の審査が済んでて売り上げが確定してるなら
入金される日付も○月×日と具体的に出るし入金予定日のメールも来るよ
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:47:56.33ID:dnCcUGtw0
昔のヤフマネ登録と違って今ヤフマネ登録するとデフォで売上金として管理するになっちゃってる。
だから↑のページで自ら選択しないと口座登録しただけではそこに入らないようになってる。
新しい複垢のほうで出してた小物の売上が全然入ってなくて半年後くらいにヤフオクからメール着て気づいた。
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:55:14.08ID:0pjy7Uoi0
>>502
>>503
解決!
売上金の管理のコマンドが選択されていなかった(*´Д`*)
とりあえず28(金)の振込でカタがついたけど、ここで聴かなかったら、年内無理で死ぬところだった。
ありがとうm(_ _)m
0505502
垢版 |
2018/12/27(木) 01:17:48.84ID:euZok8W60
>>504
良かったね。今はデフォのままだとヤフマネにも口座にも入らないんだ。
メルカリはメルカリで1万円以上にならないと払い出しに手数料かかったりするし。
ヤフオクはとにかくゴチャゴチャって感じ。
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:22:36.31ID:hlfzCRPH0
年末年始の支払い手続きと代金受取について
ttps://pAyment.yahoo.co.jp/information/other/20181214newyear/


Aは小文字のaに直してね。
なぜかペイメントがNGワードみたい。
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2018/12/27(木) 03:25:59.83ID:aCGYjBG40
Tポイント払いについて書かれてないけどリアルでの入金はスケジュール通りとしてネット上の手続き自体は通常営業なのかな
0510名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/02(水) 09:41:29.70ID:sw8Fjh5n0
>>509
今年のGWは、25日午後受取確定→5/7受取(12日後)となるけど、
今の時点で音を上げてると…
0511名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:24:56.97ID:WuBouitC0
文句言うくらいならとっととJNB受け取りにすりゃ良いんじゃねえの(鼻ホジ
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:29:34.79ID:p+SwLgTB0
結局それな
JNBはハゲの息がかかりまくった組織なので
独特の傲慢上から体質もハゲと似たようなところあるけれど、
楽天銀行よりは相当マシなので普通に使うぶんには問題ない

普通に使ってるだけで凍結とかされちゃう楽天銀行はマジでやばい
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:04:04.64ID:ZuAsXWIm0
訳のわからん理由で停止くらったから多分つかえないんじゃい
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:57:31.15ID:FueJBOyV0
3万円以上の入出金なら無料なんだから意味あんのかそれ
3万円も残しておけねえってならしょうが無いがw
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:26:22.57ID:/0qi96IO0
SMBCの本人口座があれば相互で振込手数料無料・即時入金だよ
カードローンも付ければ実質時間外でも入出金手数料無料で超使える
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:43:32.08ID:ddnDLgvY0
JNBのキャッシュレスVISAデビットは何年も複アカで重宝に使えて便利だったけど、
同じ使い方してたのに昨年急に停止なってお手紙来たわ
連絡して説明して解除してもらったけど、次は永久停止みたいなこと言われたから
そっちはもう使ってない
ヤフオクの受取銀行にしているから、そっちまで使えなくなったら困るので
0520名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:59:47.75ID:4I1uHQPf0
複垢利用は不正の温床になるし大体どこでも禁止してるだろ
認めてるところとかろくなところじゃない
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:25:05.31ID:X6nbt6p80
>>519
プレ垢作った数が違うからw
数百数千数万も作っちゃ消し作っちゃ消し、ハナから支払う気のない抜け道利用法

「何年も」うまうまできたんだから塞がれて文句言うなと。盗人猛々しいとはこのこと
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:31:21.98ID:3j+dD9w+0
>>521
ぐぐったら8アカでBANされた人がいるね。
そういう使い方は想定の範囲内だと思ってたけど

自分はやったことないけど払っては消しは繰り返してる
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:04:07.63ID:rLx87mgj0
3%詐欺ルーレットより1万以上漏れなく千円引きのほうが捗るのに
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:26:36.14ID:XHR1p5Ud0
久々にスレ覗いたんだけど、いま現在でもアマギフをTポイントもしくはヤフマネのみでかんたん決済できない?
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:17:03.88ID:IsS96B/h0
アマギフが全額Tポ払いできるようになったのは去年の4月頃だっけか
それ以降でかんたん決済できなかったことはないよ
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:50:11.51ID:a0uMddjy0
一時緩くなっていたんだけど
最近は何度でもTポイントだけでOKな人とコンビニ支払を拒否される人(id)まで
前より入札アカウントによる審査に差がでているよ
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:34:29.95ID:McwCLGHu0
>>529
あ?対象外明記されたのは先週のサンデークジから。
ポイントバック系は2〜3ヵ月後還元だから対策されてたかもだが。
スクラッチも今回から明記されて対象外。
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:56:05.19ID:IK6ITKma0
去年の12月以降20%が全然出なくなったなぁ>サンデーくじ
出れば3万円分きっちり買うのだが
今はないが30%も数回出してそれで結構儲けたのに
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:02.71ID:LA0zDlV70
急ぎでないものをハズレが出た日にわざわざ入札してくれる人があろうかと
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:11:11.64ID:hJ6FCd9I0
だよな
無駄遣いさせたいならハズレとか萎えるだけだし毎日引く気すら失せるからやる価値ない
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:34:28.87ID:WsARMTAg0
今日、日が変わってすぐ削ったら8垢全部ハズレ
んで今やったら12垢全部3%
昨日、おとといはハズレ、3%、5%、10%全部出たのに
極端すぎる
0538名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:52:27.40ID:hcmpaH+v0
でも結果出るまでの一瞬は「ひょっとして50%でるかも!?」って期待しちゃうんだよな
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:54:32.98ID:hcmpaH+v0
>>537
オクくじ始めた頃は20%割りと出てたよね。空くじ無しで最低10%だったはず
当時はプレミアム5%、ヤフマネ支払いで5%、で20%が出たら3割引き(〜3万)だった
5のつく日と被ったときは35%還元になったな。そのときは落札しなかったけど

キャンペーンするのも結構だが昔よりどんどん悪いレートに下げていくのは感心しない
やるのなら持続性のある購入意欲に繋がるようなイベントにしてください
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:07:13.54ID:tResKX/C0
最近少額のアマギフ詐欺流行ってるのかな?

15円のアマギフ落札してギフト番号来たけど、
別のアカウントに登録済みですって出てきて登録できない・・・

出品者に取引ナビから事情説明しても無視されてる
15円だからいいけど常習犯なのだろな
悪い評価したら付け返してきそうだしw
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:06:19.61ID:tResKX/C0
>>542
よくありそうなことなのかな・・・
まぁ良い評価してくれてるからまだマシだけどさ

さすがに評価良かったしこれは避けれないわ
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:43:49.36ID:tMnz1rBM0
15円の詐欺はこれで2回目だわw

いずれも良い評価はしてきよるw
さすがに怒るのもアホらしい・・・
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:44:44.05ID:tMnz1rBM0
15円詐欺師は悪い評価がないから同じように詐欺られてる人いるだろな
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:16:27.51ID:qHi98RX+0
でも、普通に考えて 15円のために詐欺なんてするかね?
単にエラーが多い(知らないけど)仕組みってだけじゃないかな
0551名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:24:16.60ID:tMnz1rBM0
泣き寝入り狙いじゃね?

1回目の15円詐欺は発送連絡は来たが何も送ってこなかって
評価だけ良い評価でしてきてた
取引ナビと評価から問いかけてみたけど全く無視された

2回目の15円詐欺は出品者から発送連絡と評価してきてコード番号連絡きて登録しようとしたら
別のアカウントに登録済みって出てきたことを取引ナビで出品者に伝えたけど無視されてる
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 07:21:05.49ID:oSLOOWTz0
>>551
毎日悪い評価してやれよ
一番上に来るからあんま評価見ない落札者も見やすくなる
0553名無しさん(新規)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:50:31.34ID:FRIQSLSp0
>>550
Aが出品したアマギフをBが落札
Bはそのアマギフを出品して落札したのが>>551
Bの狙いはポイントの現金化だろう

普通は自分のアマゾンのアカウントにコードを登録して受取連絡、評価という流れだが、
Bは転売を目的としてるのでAから通知がきた時点でAに受取連絡と評価を入れてしまう
んでAは評価もらったら自分のアカウントに登録できるか試してるんじゃないかな
Bは>>551から「登録できない」と連絡来ても自分が発券したコードじゃないので
>>551がウソこいてるのかAが登録済みのコードを通知してきたのかBには判断できない
仮に後者だとしてもすでによい評価をしてしまっているため文句を言いにくい
ということだと思う

登録済みのコード送られてきたなら「真に遺憾です」くらいは書いといたほうがいいよ
それを見て入札を避ける人もいるわけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況