X



【愚痴】ヤフオク雑談スレ164【議論】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:18:45.84ID:v4xzKiXj0
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ163【議論】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1531310666/
0900名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:04:57.97ID:pxn/D9PY0
なんか気づいたらブロンズになりましたってメール来た
特に転売もしてないし三ヶ月連続出品で売上10万以上なんて俺じゃありえないて思ってたのに
0901名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:21:40.89ID:IAYdVKCY0
俺もブロンズって来たよ。
15年近くやっているが初めてだよ。
なんだか騙されている感じ
0904名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:18:34.71ID:J1Hjnmp+0
ID一発停止食らった翌日にブロンズに上がった俺が通りますよと・・・虚しい。
0905名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:26:28.24ID:37+Ln8YI0
ゴールドじゃない人がいたんだ?
ゴールド取ってもヤフオクアプリだと表示され無いんだよね。
0909名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:52:07.06ID:vDkLZqwg0
>>907
自業自得だろ
相当問題なけりゃ停止にならん
どうせ自分の都合の悪い情報かくして被害者ぶってるだけだろ
そんなことしても停止は解除されないが
0911名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:11:05.63ID:imIWKZ760
久々に復帰して不用品売ろうとしてるけど、メルカリだとどうしても値段設定迷うからヤフオクがいいけどこっちにも匿名配送ができたんだな
けっこう安いしローソンでも出せるし朗報だと思ったけど、
なんか改悪だ改悪だって騒いでるようだけどやっぱり今はヤフオクは過疎ってて売れないの?
0912名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:07.09ID:mY2mCj1G0
改悪改悪言ってるのは極貧チャリンカーだから気にすんな
人は減ってると思うけど全く売れない訳ではない
0913名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:35:14.68ID:HSkiCxYp0
>>910
特に使う必要のないポイント+現金払いじゃないの?
極端にいえば12999ポイント+1円とかさ
0915名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:04.65ID:I69jSE3s0
9月から
クリポ値上げと、3cm以上のゆうメール廃止につき配送方法変更 = 値上げの告知したけど
毎回値上げ値上げ値上げ…で値下げなんか一回もないのが頭にくるな

唯でさえ売れないところに、さらに輪をかけて売れなくなるとかやってられんわ
0916名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:39.68ID:Ba9HOSHP0
>>912
なるほどありがとうございます
やっぱり稼いでたやつらがブツクサ言ってるだけでしたか
0917名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:33.22ID:dPwFTmi80
3000近く出してる奴は
説明文どうしてるの?
2950だして週に3とかしか売れない
0919名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:57:30.22ID:COIT5Wcj0
>>917
3ってもう無在庫しろよ
週評価だけで50くらい付いてる奴もいるぞ

新品、綺麗なカタログ画像、見た目安そうな価格
これに勝るもんはない
0920名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 14:31:11.93ID:4w2uh/We0
>>915
3月のヤフオク改悪あったばかりなのにね
今度は郵便でウンザリ
ゆうメールの規格外値上げの追記作業なんてつい最近やった感覚だわ
自分のカテだとゆうメール規格外廃止の代わりの最安が定形外500円になる
もう確実に売り上げ下がる
0922名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:27:00.44ID:ZVWFkCA90
>>918
自分もクリポ好きだけど離島だと信じられない程遅くなるのな
知らないで沖縄に発送して何時までも届かないのでハラハラしたわ
0923名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:05:35.53ID:SyH7Mszt0
コンビニ支払いは駄目だな
期間今日まででまだ支払いない
0924名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:09:01.62ID:FGEEWewn0
9割以上クリポ依存なのでクリポ値上げ時の送料変更と説明文変更が面倒だな
なので8月末から9月頭に私から落札したらちょっとだけ安くなるな
0925名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:14:56.24ID:f05/luGz0
タブレットやスマホも遅れるしクリックポスト万能すぎる
0927名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:38:53.46ID:DIqU5PzO0
家で印刷できるのが楽だよーおてがる版とかのコンビニ発送は数があったら迷惑がられるし
ちなみにデータを保存してコンビニのプリンタで読み込んで印刷もできるよ
0929名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:47:41.70ID:PXDXeJce0
デタラメな名前と生年月日で60個のリクルートIDを取得した38歳の無職、ポイントで漫画を買っては転売しての荒稼ぎで利益が1,000万円に [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533107661/
0930名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:04:32.73ID:UDt01KZt0
クリポって利用料金口座引き落とし設定でも使える?
カード引き落とし以外ダメだった気がしたんだが
0931名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:12:19.64ID:V11SZCRA0
クリポ料金変だが訂正が手間なので当面164円ままいく。
0933名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:27:15.82ID:CxMLpukU0
ちょうど8月でプレ無料終わるんで
いったん出品取り下げるつもりだったわ>クリポ値上げ対応

>>930
クレカ以外でデビットカードでも使えるという噂は聞いたことある
0934名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:42:12.73ID:IAYdVKCY0
落札者に選ばせるんだよね。
どうせ、負担は落札者だから。
その場合クリトリスで沖縄でも構わない
0935名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:47:26.20ID:gPutBhl+0
しかし100サイズの料金を請求したけど実際は80サイズで送れたとかの場合、たった数百円の差額についてグチグチ文句たれる落札者って、どんな糞みたいな人生送ってきたんだろうね

いい大人になって、たった数百円の損得でイライラしてる人生なんて、生きててもつまんねーだろ
そんな性格じゃ飲みに行くにしても完全明瞭会計のチェーン店の居酒屋とかしか行けないじゃん

個人経営のスナックやバーなんて、メニューに全部の酒の値段載せてるわけじゃないし、店主の気分しだいで同じ酒が600円の日も800円の日もあったりするぜ
その場のノリで店員や隣の客に一杯おごるような場面も出てくるし、逆に一杯おごってもらえる場合もある
だから会計がいくらになるかなんて、だいたいの目安はついても、正確な額は最後までわからないし、数百円ぐらいの誤差なんて気にせずに楽しむのが大人なんだよねー
0936名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:48:58.84ID:MVt8Msfz0
バッグが1個売れたんだけど後からもう一つバッグだしたら「後からだしたバッグのほうが欲しいから
今買った物をキャンセル出来ませんか」っておぃ・・・そりゃねーだろおまえ
もうコンビニ行って出してきたわアホか死ねよ
0938名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:07:09.71ID:s6vSyric0
>>935
逆に80で送れたから返金したるわって思考にはならんの?

・100で請求したけど80で送れたから口座教えてくれや
ん?手数料?たった数百円の手数料くらい払ったるわ

・100で請求したけど80で送れたから差額切手入れといたったわ

とか
0939名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:12:21.64ID:IAYdVKCY0
100cmのお金貰って80cmで送ったら、
箱に差額分入れてます。私は。
0942名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:18:53.37ID:dPwFTmi80
まあ
受け取り拒否だろうな

要らないって連絡したはずです!!


未着申請で金取られるのがおち
0943名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:21:19.49ID:e8c0JSI60
>>936
取り戻ししたらええやん
揉めるの濃厚で強硬する意味がわからん
屈したくない気持ちは分かるけどね
0944名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:38:59.12ID:ltKwHB7T0
>>941
受け取り拒否はあくまで落札者側が勝手に拒否しただけで、出品者側はちゃんと落札者の住所宛に発送するという義務は果たしているんだから、それで未着申請したところで通らないだろ
0945名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:24.87ID:2DaRi/Kt0
>>935
送料は落札者から一時預りって考えてるから、こっちが100サイズの送料取って、計測されたら80サイズとなれば差額返還とその旨書いておけば揉めないで済むけどな
0946名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:14:20.13ID:ocEshPrX0
コンビニで発送した場合ってキャンセルして荷物取り戻す事ってできるのかね
郵便局の場合は取り戻し請求の上に発送局から発出されたら送料戻ってこないが
自分なら落札者のわがままでそこまで対応しねーな
落札者が欲しがっている後から出した商品は一旦取り下げるかも知らん
そんなアホに入札されたらたまらん
0947名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:18:30.82ID:s6vSyric0
郵便局だと取り戻すのは発送方法が何であれ540円かかるんだっけ
0953名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:02:29.51ID:HSkiCxYp0
>>939
箱に現金入れていいの?
落札者が運営に伝えたらアウトだよ
同業潰しが多いのによくやるわ
0954名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:15:33.13ID:RjExLe5U0
荷物に現金入れていいのは現金書留だけだよね(郵便法)
たまにゆうパックや宅急便で「差額が出たので返金します」
って小銭同封されてくるわ…
0955名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:17:52.26ID:e8c0JSI60
>>954
厳密に言えばアウトだけど返さないよりはましと思ってやってる
銀行振込は手数料掛かるし少額返すのに現実的じゃない
0956名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:55:49.33ID:ghPClITS0
状態が悪いって言われたら返品許してる?
商品ページにない汚れありって言われたんだが…
正直言うと、見落としも考えられるし、もしかしたらあったかもしらん。
0958名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:28:48.30ID:ghPClITS0
一応出品時に選択できるところでは、返品不可を選んでるから、
返品不可ということだけは伝えておく。質問がめっちゃ多かったから嫌な予感はしてた…
やめとめばよかったと後悔してる。
0959名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:31:17.64ID:JmEoOFqq0
>>958
面倒なら落札者負担で返品郵送許可して
出品仕切り直しも精神衛生上いいかもね。
0960名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:41:06.70ID:O3G1o6+R0
受け取り連絡は諦めてるから
いたずら入札対策をやってほしい
入札時に10%でもいいからディポジット取って
いたずら入札が気軽に出来ないようにしてほしい
0962名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:53:25.78ID:ghPClITS0
>>959
それも考えたけど、取引にだいぶ時間かかったんだわ…
もういいわって思ってしまった。
0963名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:03:40.67ID:N8IO2lQ60
>>961
3月の改悪でアクセス数激減し、個人的には欲しい奴に譲るスタンスだからそれでもいいけどな
0964名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:04:54.82ID:+pXc4hSg0
>※受け取り通知のご連絡につきましては、極力早めに、3営業日以内にさせていただきます。
>ただし、到着後1点1点、手作業で検品させていただいております関係で、最長1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
ふざけた代行だな
0965名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:06:32.05ID:e8c0JSI60
>>958
質問多いのはクレーマー体質だから
中古品ですキズあります汚れありますプチプチは一巻き程度です外箱は痛む前提で梱包の一部程度に考えて下さい
って全力拒否してる
0967名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:39:32.97ID:B3+k0TOn0
同じキャラグッズを半額以下、外袋なしで
何個も売り続けている出品者から購入したら
説明なかったけどタグが切り取られてた

ひとつふたつならともかく
正規品であることをわざわざ確認できない状態で幾つも売ってるってことは
偽物やろか?
安いものでもないのに大量に買い込んだんだなあとは思ってたけど
0969名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:16:44.96ID:v+SP5jNn0
ウォッチリストは増えるのに誰も入札してくれない…即決なのに
物見遊山なのかな?
0970名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:22:55.71ID:nXK1phP90
平均的な売れ行きなんだけど評価してくれないせいか、ランクがシルバーに下がった(´・ω・`)
0971名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:40:06.70ID:us0R5F2M0
>>961
>結果、入札激減でもよろしいか?

↑(ディポジットがいいとは思わんが)、961のきみ、
きみのロジックは本末転倒しとるぞww

入札激減って、いたずら入札はそもそも要らんだろ誰がどう考えたって
0972名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:43:48.39ID:pJz6HSuE0
とある品が安いんだがライバルがいて競ってる
もうそろそろ降りたいんだが、品はまだ安いと思う
こういった場合に誰か引き継ぎ入札頼むスレとかある?

なんてか相場より安いまんまで終わるのは残念無念的な?
えーいこうなったら宣伝してまえー感ライバルプギャー的なスレ
0974名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:14:59.18ID:LaxvvAj60
でも他のカテで出品するとおれに違反申告されちゃうよ?
0981名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:53:52.09ID:aTg7qSPJ0
30日に即決つけた商品(新品衣類)にスタート価格で入札した評価2の人が
質問から即決価格で送料込みでお願いときたから
ふざけんなと思って
最後までお付き合い下さいと返答したら
朝の7:30に即決で落札してくれたのは良いのだが
8時頃に入金した途端に早く発送しろと催促…
犬の散歩のついでに午前中に発送して
翌31日に配達されたが留守で受け取られずに
本日2日になってもまだ配達完了と受け取りボタンが押されない…
これだから評価一桁は嫌なんだよね
自己紹介見たらブログやってSNSには盛んにアップしてる子持ちの女でアーティスト気取りのブスみたいなんだが
死ねば良いのにと思う
金の問題じゃないんだよ
口座には他の人からの振り込みが残されたままだからカツカツって訳じゃなくてさ
こっちの誠意に応えないで我が儘放題の態度が許せない 
バカマンコ死ね
0987名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:57:55.25ID:FWz+8ncN0
10000円で売れるものを即決3000円とかで出品する馬鹿死ねばいいのに(´・ω・`)
0989名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:11:42.01ID:1yB+PvEx0
>>987
そう思うなら買い占めて転売すりゃええやん。
それが出来ないならその価格が相場なんだろ。
0990名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:35:25.58ID:xsY/mhv5O
あんまり出ないクーポンで、やんわりとカードが使えるカテゴリーから
出してくれませんか?って言いたいけど言ったら違反だよね?
0992名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:36:47.87ID:UibqfztL0
相場下がるのはしょうがないけど偽物のせいで相場が低く見えるのは許せんわ
0994名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:18:34.14ID:a3T2GHpu0
>>993
修理して売ってる口か
くそぼろジャンク500円+送料700円をちょっとした道具で修理して38000円で売れた時は脳汁でた
0995名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 11:45:35.03ID:Rf1Pd3KC0
>>994
それは修理はしないそのままの商品ですよ
修理が必要なジャンクを仕入れて売る場合だと最高で1000→63000
修理とバラして部品も売るで10000→53000+3000+5000ってのが有りましたね
調子づいてそっちの在庫を増やし過ぎて管理がヤバい(笑)
在庫で200万円以上あります
違うジャンルの修理するのだと修理手間にもならない時が有って萎える時も有りますが…
商材に愛情が有りますから続けてられるんです。
利益追求だけなら株と証券でやりますよ
祖父はそれで食っていたしね
0997名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:40:58.08ID:FWz+8ncN0
元手から利益約30倍はすごいね
昔、秋葉でうろついてると買い取ってもらえなかったMSXとかの化石パソコンが道端によく捨ててあって
それを持ち帰って修理してオクで売ってたの思い出すよ
当時は大した金額にならんかったけど今じゃ結構な金額になったりしてて笑うわ(´・ω・`)
0998名無しさん(新規)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:00:48.93ID:FWz+8ncN0
知人は仕事で回収した通信機器(廃棄予定)をオクで横流ししてたわ
元手タダで1台3万円とかで売りさばいてた
癌であっという間に死んじゃったけど(´・ω・`)
10001000
垢版 |
2018/08/02(木) 13:02:42.11ID:hg8m4bmf0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況