X



ヤフネコ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:27:48.21ID:eKMtp7NA0
ヤフネコ!
0750名無しさん(新規)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:27:02.31ID:1tpKfp3t0
今になってもボスジャン事件みたいなことしてるんだな
そのうちPS5も行方不明になったり中身違う物配送されるぞこれ
0751名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/01(月) 03:17:26.23ID:Vd9MkdQQ0
>>706 名無しさん(新規) 2021/02/04 18:21:26

↑↑↑
この頭の悪そうなキモヲタ、誰に何を怒鳴ってんのか知らんが、
1センチ程度までは普通に許容範囲だわ
0752名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/01(月) 03:27:04.61ID:Vd9MkdQQ0
>>746
おめえ何が言いたいんだ?
もっと丁寧に説明しろや、チエオクレか?
0754名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:44:26.01ID:sO7m8ySR0
ネコポスって時間指定できないよな?
セブンでいっつも指定ありますか?って聞かれるのだるいわ
いい加減ゆうパックお手軽版みたいにバーコード読み込んだ時点で反映してほしい
0756名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:31:12.23ID:7l6Hp5IJ0
セブン発送のときレジ画面のOK押さないといけなくなったな
サイズがどーたら
0757名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:33:50.04ID:CZzFcUyu0
発送ボタン押した後に、再度バーコード出せる様になったみたいだな
0758名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:05:09.77ID:dKZogc760
なんか貼り付ける紙また変わった?
普通のレシートになっちゃった
0760名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:20:35.11ID:v13OKqxt0
ファミマのことだろ
前はわざわざ印刷した紙ペリペリ切り離して貼ってたけど
今はセブンみたくレシート入れるのに変わった
相変わらずファミポート経由しなきゃいかんが
0762名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:37:39.80ID:UT21RzYM0
サイズ100なのに120で送料引かれてる
これちゃんと返金されんのか?
荷姿の写真今回に限り撮ってない。
3辺合計はどうざっくり大きく測定しても96cm
Amazon印の100サイズ規格の段ボール
規格の記号書いてたけど忘れたし
100円とはいえ放置されるなら腹立たしい
どう言えばいいのかわからんけど、
200円払ってこの間違われた記憶消せるならそっちの方がマシ
間違いは仕方ないけど放置はダメだろ
なんか遡ったら放置とか騒いでるレスあったし
あーストレス
0765名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:49:57.31ID:UT21RzYM0
随分前にらくらくメルカリでもサイズ二回間違われたけど当分なかったのにヤフオク再開した途端なんで?って思ったけど、そういえばその頃はコンビニに持ち込んでて、その後ずっと集荷、今回ヤフネコで久しぶりにコンビニ持ち込んだからか…持ち込みは間違われ率高いんだね。

まじで配達後証拠が消えてからしかサイズわかんないとかひどい。Yahoo!に問い合わせたけどちゃんと対応してくれるのかな。これ放置だったら今後はコンパクト ネコポス箱メインでそうじゃない時は1サイズ上を絶対にとられる、取られなきゃラッキーという心構えで使うしかないなぁ

このことで今後利用しないとかの方が損失大きいし
0766名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:17:35.22ID:rjl724x+0
>>765
100サイズの物で160サイズ分の送料を取られ
yahooとヤマトにメールし荷受け担当の人間から謝罪と修正する旨の電話を受け
絶賛放置中の者だが

yahooに問い合わせて納得のいくように返金措置された時は
どんな感じの文章で問い合わせたか書いてほしいな
0767名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:34:16.04ID:kxGAY5dG0
サイズ過大請求が多いんだな…
いくらキャンペーン中とはいえ、ネコポス以外は使うの不安になってくるわ
0768名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:03:13.02ID:UT21RzYM0
>>766
さすがにひどすぎる…
諦め気味でまだヤマトには
問い合わせてないんだけど、
色々見てたらもう荷物を確認できないから
返金できないとか、
せめて配達前に連絡しろとか(どうやって
今後は段ボールにサイズ記入しろとか
今後は営業所のみで出せとかヤマトに
言われた人達が大勢いた

今回自分100て書いて丸で囲んで
目立たせてたけど何の意味もなかった…
万一返金されたら文章記載するね…

間違いは仕方ないけど放置はありえない
証拠がとか言うなら追跡データ反映時にサイズもわかるようにしろと思うわ
あまりに一方的すぎ
0770名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:20:21.44ID:nn7TZZtz0
pudoで配送したんだけど、月曜日に配送してまだ追跡番号が反映されない荷物と反映されたけど伝票番号未登録の荷物がある
少し遅くない?
追跡番号も出てこないのはドライバーが入力忘れたんだろうか?

pudoで最後に出てくる受付番号を控えてないんだが、これはヤフオクの受付番号と同じだよね?
この番後伝えたらヤマトは荷物を探せるんだろうか?
0772名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:36:57.38ID:O8cwyG930
>>770
PUDOで最後に出てくる番号はヤフオクの発送バーコード最下部にある受付番号と同じだよ
https://i.imgur.com/a3ncc6d.jpg

あと、PUDOの画面に表示されるのは、投入したBOX番号ね
まだ未反映ということは、バーコード(QRコード)画面が残ってるということ?
0773名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:04:13.21ID:nn7TZZtz0
>>771
サイズは絶対間違いない
宅急便コンパクトだから
>>772
取り敢えずヤマトには連絡したが
これ紛失になるのかね?
なんでPUDOは伝票番号の控えを出さないのかね
めちゃくちゃ危険じゃん
どのタイミングで追跡番号が登録されるか聞いたがそれも分からないって…

ドライバーミスったのかね?
何個も荷物あったらスキャン間違えそうだよね…
それかボックスの不具合?
こんな危険なシステムだともう利用できないなぁ
郵便局の自動ポストはちゃんと伝票番号出てくるから安心なのに
0774名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:06:03.44ID:nn7TZZtz0
>>772
バーコードは残ってるけど毎回手動で配送連絡するので
PUDOで配送した瞬間に間違えないように配送連絡ボタン押してる
今回は反映されないから取引ナビから問い合わせされて分かった
0776名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:55:36.05ID:CxFW5l0j0
>>775
まぁそうなんだけど
結局この後問い合わせたけどYahoo!さんとの契約のサービスだからYahoo!通してしか無理ってただひたすら謝られた やっぱりヤマトが直で対応するのが普通なわけ?他の人たちはなんらかの回答もらってるし

門前払いだった

Yahoo!はヤマトにて調査中みたいなテンプレメール
0777名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:10:54.20ID:BTft89Vz0
>>776
テンプレだろうが調査中って返信きてんだろ?調査中なんだから答えでるわけねーじゃん
待っとけよ
俺も何回かサイズ間違えされたけど、こんなやつの相手するほうもかわいそうだわ
0778名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:44:35.45ID:CxFW5l0j0
>>777
いやだからなんもアクション起こさず待ってんだけど
何イラついてんの?
0780名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:46:28.05ID:CxFW5l0j0
>>777
お前に返信することもアクションのひとつになんのかよ

こんな程度の書き込みでここまで言われた私のがかわいそうだわ当たり散らすのやめてね?
0781名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:51:48.93ID:CxFW5l0j0
>>777
時系列勝手に決めつけんな
Yahoo!にメール→ヤマトに連絡→Yahoo!から返信 以上
そしたらてめぇがヤマトに問い合わせてから文句言えつったから返信したんだけど??
一回ずつ問い合わせただけでかわいそうとか頭わいてんの??
喧嘩売ってくんのやめてね屑
0782名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:25:02.34ID:xFASH0wJ0
PUDOの追跡番号が反映されない原因分かったよ
ドライバーがBOXから取り出すのを忘れてたらしい…
そんなことあるの…?
ヤマトの人もPUDOがどういうシステムで追跡番号が振られて反映されるのか
別会社だから分からないらしい
こんな危険なシステム、とてもじゃないけど使えないね
今回はたまたま見つかったから良かったけど、伝票番号もないんだから、紛失したら発見は困難だろう
個人利用なら安いものならいいけど、オークションは悪い評価付けられるかもしれないから怖くて使えないよね…
こちらのミスじゃないのに悪い評価貰うことになるかもしれない
0783名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:28:59.06ID:O8cwyG930
>>782
解決してよかったね
紛失という最悪の事態は避けられた訳だしよしとしよう
相手には顛末を説明して理解を得た方がいいだろうね
こういうことも起こるってみんなに周知できてよかったんじゃない?
0784名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:32:28.74ID:xFASH0wJ0
>>783
よりによってたくさん配送してる時にこんなトラブルに合うなんて…
オークションでは絶対PUDOは利用しない方がいいね
伝票が発行されないのはシステムとして欠陥だよ
特に匿名配送だから紛失したら終わりだよね。
郵便の自動配達ポストは伝票が出てきて自分で貼って控えも出てくるから凄い安心できる
ゆうパックしか配送できないけどね
PUDOは凄い便利だったが、今後はコンビニから出すしないね…
0785名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:33:41.86ID:xFASH0wJ0
>>784
ゆうパックではなくゆうパケットね。
PUDOは、100サイズの宅急便も配送できて便利だったんだけどねぇ
0786名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:39:30.54ID:OZQnBeCl0
いやいやコンビニもデンジャラスな時あるぞ
落札者からブツが一向に届かんし追跡もでけへんどうなっとんじゃゴルァメールきて
慌ててコンビニいったらブツ放置されとったがなw( д) ゚ ゚
ドライバーが謝罪電話入れてきたけど泣きながら言い訳するもんで理由もわけわからんかったしw
ヤマトは信頼度高いほうやと思うけどドライバーは出入り激しいから不慣れなやつが担当するとえらい目に遭うんよな
0788名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:48:36.95ID:dWCBdoaf0
>>786
伝票あるのとないのじゃ雲泥の差だよ
ないと出したかどうかの証明すらできないからね
0791名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/11(木) 15:42:58.32ID:tcmrlyVp0
しかしPUDOで商品が紛失した場合は補償なしなんだろうか?
ロッカーに紛失しても一切知らないみたいに書いてあるよね
ヤフオク側も紛失に補償するんだろうか…?
0792名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 07:17:51.94ID:xgJ8Imag0
PUDOで発送したら最終画面の受付番号を写メして保存してる。
ボックスに入れたことくらいは証明できるかなと。
0793名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 07:20:37.57ID:ayx+WxLj0
>>792
そもそもbox番号を控えるのは発送者の義務の一部だが…
0795名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:07:19.11ID:ejGTbJhT0
ケータイで写真撮ることを写メするという層
0797名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 21:58:12.08ID:cFLNM5eX0
>>793
Box番号と受付番号だけだから控えてもねぇ
そもそもそんなものなくても監視カメラ付いてるから出したかは調べようと思えばできるはず
でも補償しないって名言してるのはそういうことじゃない?
伝票番号出さないシステムは欠陥だよ
定形外郵便と変わらないリスク
0798名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 22:00:02.45ID:cFLNM5eX0
どうしてもPUDO使うなら必ずエラーが起きてないか最後まで確認しないと危険だね
紛失でググると結構あるみたいだよね
BOXの不具合で空のBOXに荷物入ってたとかあるあるらしいよ
0799名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/12(金) 23:01:04.67ID:xMR1e+Pi0
>>797
あんたはエラーが起こってる機器(PUDO)の監視カメラを信用するの?

依存しすぎじゃね?
0800名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/13(土) 01:21:41.58ID:hZhqg/8X0
>>799
監視カメラは常に録画してるだけだから
配送失敗して、荷物がボックスの中に取り残されて次の人がその荷物を持ち去ったら二度と見つからなくなる
実際は監視カメラ回ってるからよほどのバカじゃない限り持ち去る人は少ないだろうけど

後はケアレスミスでドライバーが3番の荷物と4番の荷物のラベルを貼り間違えるとかあるんじゃない?
最終的に荷物が紛失する可能性は低いとは思うが、荷物が遅延するからオークションとかではリスキーで使えない
お問い合わせ番号を落札者から聞かれても知りません…とか答えないといけなくなるしね
ただでさえヤフネコは追跡番号の反映が遅くて、クレーム付けられることも多い
0801名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:47:22.51ID:zADBXe3C0
わたしのも送料還元されてないです;
うちは家族で泥タブ共有してて
私と旦那と娘でステイホームついでに
オークションを断捨離で始めました
登録情報はどちらも別でそれぞれ違う
ID切り替えっていうのがアプリにあるから
それぞれで使っていました
ネコポスの送料無料キャンペーンは私だけ還元されてて
旦那と娘のは還元されていませんでした
自動チャットとQ&Aは出てくるのに
いっこうに問い合わせにたどり着けません
どこからどう問い合わせたら;
0802名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:49:14.77ID:DS+I6/KF0
すみません、パソコンからです
スレッド間違えましたごめんなさい
0803名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/19(金) 01:16:22.82ID:ty+7bp5V0
1ペイペイIDにつき3000円まで還元だから

旦那と娘のIDにはPayPayIDが最初から紐付けされていない



旦那も娘もPayPayID持ってないとダメ

それだけのこと
0804名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/19(金) 02:32:05.76ID:PCf+mFpl0
全部ひもヤフオクと各自のスマホなどでpaypayも登録紐付け済みです。

タブにアプリを入れて各自IDを切り替えてそれぞれ
使いたい時に居間で使えるようにしていました。
パソコンではその都度ログイン、ログアウトでした。
一応フ 何度かやったらフォームから問い合わせてみたが不安しかない。

周囲に話を聞いたら娘の学校のPTA役員さん宅でも同じような出来事が起きてて草
0805名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/19(金) 17:33:52.82ID:B38R3OoV0
出品や再出品をツールでやってたら還元の対象外になるはず
0808名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/20(土) 09:28:38.18ID:JZUwB8T90
発送した荷物が三辺のサイズ約85センチ
重さ2キロない物を送料1000円の所1600円取られた者だが

担当者から二回目の電話が来た。要約すると
”処理はした。だが反映しない。上の人間も不思議がっている。
月末にならないと反映しないのかもしれない。
月末までもう少し待ってほしい。”
とのこと
放置プレイ中だと思ってたけど
やることはしっかりやっていたようだ

問い合わせの返信(返事、途中経過報告など)は
メールでと指定した方がいいかもしれない
0809名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:34:18.21ID:qXgWEh+C0
>>776
すごい亀レスですがまさにそういうことが最近ありましたよ。
どちらも言い分は ヤマト「Yahoo!さんの契約なので・・」それではとYahoo!に問い合わせたら「ヤマトさんの契約なので分りかねます・・」
だもんね・・。メルカリではこういう時ちゃんと対応してくれるんだろうか。
0810名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:46:37.69ID:o5HSkQjY0
ファミマの発送レシートなくしたら手動通知無理やんな?
ゆうパケみたいに禿取引情報の画面上に追跡番号あったっけ?
0811名無しさん(新規)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:38:41.47ID:hDdrHcQX0
>>810
そもそもはこBOONの時には手動で入れないと焦るなんてことなかったのにね・・。
ヤフネコはもう少し出品者に寄り添って欲しいよね。
0813名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:24.73ID:x7pKRfcl0
ヤフー支店
0814名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:49:04.54ID:lC3L8fVh0
>>812-813
4月からこの追跡ステータスが増えたね。
しかも荷受けの段階でヤフー側も発送済みで反映されるようになった
0817名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:28:45.54ID:lar1F7e50
>>816
発送地点は変わってなかったよ
その前にYahoo支店が入るだけ
0818名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:59:41.82ID:ageGRCka0
クロネコに荷物の問い合わせ何度かしたが、必ずヤフオクですか?とか確認されて、
ヤフオクでしたらヤフオクへ問い合わせて下さいと言われる。
だからメルカリ支店もあるからヤフオクとかメルカリとかすぐ分かる様にだろうな
0819名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:21:42.18ID:ThBC075j0
>>818
荷受けの時、おじちゃんおばちゃんだけ「ヤフオクさんね〜」って言葉で確認してくる
若い人は目視するだけ
0821名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:35:21.94ID:oAjnzn/90
ラクマ支店もあんの?
0822名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:51:54.01ID:K7sO5ADH0
>>821
ここはヤフーのスレだぞ

スレ違いいい加減にしろ
0823名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:15:12.80ID:a0JTzAvW0
そして誰もいなくなった
0824名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:19.70ID:+7zamsaM0
ヤフオクで、同一商品を2個として出品していた商品が、一人の落札者により2個とも落札していただきました。
発送方法はヤフネコ(宅急便)ですが、
送料連絡画面で入力する送料は1個分でしょうか、もしくは2個分でしょうか?
0826名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:20:07.55ID:FyDiGS+20
色々情報が欠落してない?
同梱で送るのかどうか聞かないの?
0829名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:50:50.24ID:yhcWxNNg0
>>824
欄はいくつあるんだよ
0830名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:02:23.70ID:n0+8gFrg0
出荷指示とかどうでもいい項目増やす前に、もっと反映早くしろよ。
ヤフネコといいネコピットと言いボンクラすぎる。
0832名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:06:59.07ID:0E9x4GiG0
2日経っても伝票番号未登録なんですがそんなもんなんですか?
0833名無しさん(新規)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:30:13.78ID:pbbw97wZ0
ヤフネコの送料還元分がPayPayに付いたんだけど、
1月のうち第一弾の分しか付いてないっぽい
1月後半の第二弾の分は後日付くのかな
0835名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:36:06.59ID:Ej2rboSs0
さっきセブンに宅急便コンパクト(箱型)出しに行ったら
「次回からは側面をテープで留めないでくださいね」って言われた
前はQRコードにかぶらない範囲で貼ってよかったよね?最近変わったのか
薄型の方を訊くの忘れたけど、あっちもテープ止めダメだったら薄いものしか入れられなくなるな
0836名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 12:30:52.31ID:Ej2rboSs0
ぐぐったら営業所ではテープ貼ったのはNGにされることがあるって書いてあったな
これまで言われたことがなかったから知らなかっただけか
今日のは変形しているわけでも無理やり封したわけでもないけど
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/3217/p/342

薄型のはかなり変形したのを出したことが何度もあるw
最近使ってないけど今ならアウトなのかな
0837名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 15:46:57.80ID:n8GrTjdz0
薄型は8mmまでって明言されてるのねん。
困ったねー
A5サイズで30mmぐらいもダメなのかな…
0838名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:01:56.22ID:62mzW1Lp0
>>836
テープで補強してたら箱の再利用か確認するのが面倒、っていう理由もあるのかな
0839名無しさん(新規)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:28:54.51ID:PJPMQsAH0
>>837
明言じゃないでしょ
限度あるならネコポスみたいに何ミリまでって書くよ
0840名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 01:00:27.15ID:qytotXI80
薄型、5センチ制限ないから使ってたけど紙が硬いからある程度の厚み以上になるとかなりいびつになるよね
コンビニ出しにいったら店員のお姉さんが笑いこらえてたことあった(´・ω・`)
0841名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:34:44.84ID:AWXBL1iG0
PUDOで伝票の貼り間違い→誤配が起きた
高額品だしめっちゃ面倒くさいことになりそう
やっぱPUDOは怖くて使えないわ
0842名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:00:29.94ID:FipOEpp30
ヤフネコ宅急便の落札者負担の地域別料金一覧ってどこかにある?
0843名無しさん(新規)
垢版 |
2021/07/17(土) 21:15:34.42ID:dW5+lOgb0
PUDO回収前に発送連絡したら番号出るようになったのな
0844名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:14:57.64ID:MhZSxHFr0
いいかげんに店舗で受付したらシステム反映するようにしろよ
いちいち発送まだですかて聞きに来てウザい
せめてクロネコ選択したときは
発送ステータスは日付変わるころに変わるとかでも落札者に通知しろ!
0845名無しさん(新規)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:59:48.17ID:l2cEwyD80
>>844
同じような状況
せっかく早めに出してやったのに催促されてうんざりするわ
0847名無しさん(新規)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:02:02.93ID:QMY4q/fL0
1204
0848名無しさん(新規)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:44:32.21ID:1R6rnFnp0
梱包してくれるサービスの実験が始まるらしいね
0849名無しさん(新規)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:21:41.63ID:oCG3aVSW0
ヤフオクからもクロネコメンバーズからも引き取り場所変更できないのはなんなの?
0850名無しさん(新規)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:02:14.94ID:YEOBcSCc0
雨なのにPUDO持ってたら受付停止中言われた…

2km先のヤマト行ったぜ!


停止中をもっとはやく知れる方法無いの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況