X



史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:43:22.77ID:DW2Y4D7T0
アプリをバージョンアップしろって言うからしたら、使えんくなった
おれのボロスマホがTLS1.2に対応してないかららしい
ウェブ版じゃ一括再出品できんやないか・・・
0329名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 04:27:46.16ID:UkF4aeE+0
ヤフオクの泥アプリ糞重いんだが
まーた、糞改悪したなあいつら
0331名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:42:14.16ID:HDe9uQn30
ヤフオクのセキュリティ強化って具体的に何をやってくれるのん?
吊り上げ糞出品者を撲滅したり、詐欺チャイニーズを閉め出すような施策なの?
0332名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:18:58.21ID:apVYg2dc0
泥4.4は最新にアプデしないとお知らせとアップデートの選択画面出て詰み
だがしかし、泥2.3に入ってる「5.2.12」ていう糞古いバージョンだと
古すぎて無視されてるのかまだ使えるな。入札もできる
取引連絡はとっくに使えないが、検索機能使いやすいからありがたいわ
0335名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:16:40.37ID:Ceioc/9W0
7年前に買ったiPad2にiOS9でヤフオクアプリv2.2.12で普通に使えてるよ
0336名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:23:55.53ID:Ceioc/9W0
若い人は最新が最良と思い込んじゃってる。
OSもそうだけどセキュリティ云々というのは運営側の謳い文句で実際は情報吸い出しやすくするための
環境づくりの一貫。それに協力してやるのはやぶさかでないが、ユーザが得るものが無いし使えなくなっては本末転倒だからね
0337名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:22:14.53ID:EvtVh6PT0
なんか売れないというかアクセスすら減ってきてるのは気のせいかな?
0338名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:32:18.15ID:lfTBYCUE0
そらこんだけ致命的な改悪続けたら客増える要素無いよね
先細りニッポンに似たり

少なくとも今年3月の大改悪は、禿のCtoC市場における優位性(銀振ok)やかつての禿の先行者利益等を全て
吹き飛ばす位のインパクトだったからね

まあどう考えても出品側からすりゃ激萎え必至の内容で、実際のとこ古参ですら続々撤退してるし、シャッター
商店街化のスパイラルに入れば過疎化は避けられんよね

売る店が減りゃ市場内で取り扱われる品目・品数も減る
品目・品数が減りゃ、多様性やスケールバリュー目当てで来てた客も減る
至極当たり前の内容ではあるが、こりゃもうどうにもなりませんわ

うちの主戦場糧なんかも、古参含めてレギュラー組はピーク時の1/3以下に減ってるわ
平均相場は1/2〜2/3程度まで下落、という有様
0339名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:47:18.53ID:WLNdryDv0
>>337

気のせい。

まあ、単なる一時的・個人的感想言ってる奴やヤフオク憎しで虚言吐いてるだけの奴とかいろいろいるけど
「出来高が激減してる」なんてことは「落札済み商品件数」という具体的数字がきっちりと否定してるからな

ヤフオク!商品一覧 https://aucfan.com/search1/s-ya/t-201805/
商品件数(ヤフオク!)落札済み商品

2018/05 :9,054,076件
2018/04 :9,051,268件
2018/03 :9,396,017件
2018/02 :8,493,608件
2018/01 :9,317,255件

「おち札のデータ」で「7か月連続で前年同月比割れ」という減少があるのは否定しないが
このスレで書かれている「全然売れなくなった」「激減」「過疎ってる」という類の報告は単なる個人的現象であり、
誤差、気のせい、もしくはアンチによる虚言の可能性が高いことがよく分かるね

因みに「おち札」で見ると改訂後、この5月になって平均落札額は上がっているから
表面的なデータを見る限り「高値で売れなくなった」ってのも単なる一時的・個人的感想でしかない可能性が高い

       落札件数 平均落札額
2018年 05月 9,396,227    7,151
2018年 04月 9,438,246    6,997
2018年 03月 9,765,908    6,992
2018年 02月 8,805,554    6,931
2018年 01月 9,679,690    8,631
 
0340名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:47:55.28ID:ZWhOodxi0
>>339
うっす久しぶり
0342名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:20:02.89ID:knOUWOIj0
>>340
>>341
彼はいちいち構わずNGぶっ込むだけでいいんだぞ君たちw
このスレの基本ルールじゃないか
0343名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:10.94ID:4Se8V93a0
>>337>>338
3月の改悪改悪って言われてるけど、落札者にしてみれば全く影響ないわけだがな
未だにかんたん決済を使えない頭の悪い人は離れただろうけど、そんな人は極一部
つまり売れないとか言ってる人は己の実力不足

明日から旧バージョンで入札できなくみたいだが、これは落札者は減る
まあ大した減らないだろうけど
0344名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:39:56.94ID:J/UmaQ1I0
>>339
お前は本当に学習能力が無いな

平均単価が上昇して総数が減るってことは売れ筋商品以外は売れなくなっているってことだろ

CDとか1000円回転寿司が毎月1000点売れていたけど半分しか売れなくなりました。
一方売れ筋のiphoneXは100000円で売り行き及び価格に変化ありませんでした。
そんな場合は落札数が減って平均価格が上昇する
価格に底上げ感がある場合は落札数も増えるんだよ
0345名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:52:16.07ID:/2moZXNT0
>>339
どうせなら、出品者が業者で落札者が個人(B2C)と出品者・落札者が共に個人(C2C)の
落札件数の割合も出して欲しいよなぁ。

案外B2Cの通信販売が、C2Cのオークションを上回っていたりしてなw。
0347名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:03:02.08ID:Xy9iAPV20
おち札の落札データ数月間合計を使って
総落札件数の前年同月比を調べてみたところ
2017年10月以来8か月連続で前年同月比割れになっている。


2017.09月 101.1%
2017.10月 99.4%
2017.11月 97.4%
2017.12月 98.2%
2018.01月 96.6%
2018.02月 93.3%
2018.03月 95.8%
2018.04月 94.3%
2018.05月 95.8%


8か月連続の前年同月比割れ。
ヤフオク終了への10カウントゴングが聞こえているような気が・・・w
0348名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:04:21.93ID:ZWhOodxi0
8月に1Qの数字出んだろ
話はそれ見てからでいい
俺はもう撤退するがw
0349名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:17:42.06ID:mFJ3Efmc0
おれ、新幹線被害者と同姓同名、同県の人から落札したことあるわ。
当該人じゃないことを祈る。
0351名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:53:09.46ID:4Se8V93a0
>>346
残念ながら違いますがなw
てか話の中身では反論の余地がないってことだな
理屈では俺の勝ちなわけだよ
0352名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:15:04.45ID:JgxvwH1K0
>>348
株価は落ちるよ、どこまでもか?
1Qはどーせマイナスでしょ?

きっかけは4月27日の決算発表だ。

2019年3月期の連結営業利益が1300億〜1400億円と前期に比べて
最大3割減ると川辺健太郎・最高経営責任者(CEO)が発表した。

減益は3期連続となる。

ここから500円台からの転落が始まった
どこまで下がるの
https://textream.yahoo.co.jp/message/1004689/a5da5ua1bc/25/818
0353名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:29:19.84ID:ZW/CIIW70
通信経路の暗号が破られる脆弱性があったのよ、つまりアカウント乗っ取りとかされやすかったわけ
だから古い方式は廃止つーこと
pcだったらLinux使うかwindows10インストールしろ
スマホなら画面割れたのならヤフオクで安く買える
もしくはカスROM焼け
0355名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:17.03ID:ZW/CIIW70
誤爆
0356名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:40:06.50ID:MdR6FNRK0
 
それでもヤフオクを擁護するヤツwwww
0357名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:07:04.64ID:QEvDHZcv0
実際落札者にとっては、3月の改悪とやらの後も大した影響はないしな。
1割にも満たない人間の入金遅れすら許せないケツの穴が小さすぎる糞貧乏自転車操業者共がいつものようにあの手この手で印象操作に勤しんでるだけだから、いちいち気に留めることもないな。
0358名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:16:14.70ID:qEmI4CwP0
お前どんだけ必死なんだよ
0359名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:18:28.53ID:ZW/CIIW70
株の話なら、将来性が無くジリ貧だったからアルタバが売却を決めたんじゃない
アリババ株は残すわけだし

ヤフーの中でヤフオクの利益割合は高くないからズドンと落ちたのは業績悪化と大人の力業

6月25日に総会を先送りしたのはアルタバ放出分の自社株買い有るためかも

アルタバ都合の売却だからアルタバ持ち分の自社株買い価格はディスカウント価格になって今後一段下落ありうる
自社株買いなし場合はハゲタカファンドが余剰金目当てで買って配当で吐き出しさせるかも知れない
配当増で配当を貰い株価上昇で売りぬける
ただヤフーでは出来高の関係もあり無理でしょう


新体制後Yマネの普及への投資、仮想通貨のユーザー集客の為のバラまきキャンペーン、ヤフオクヤフショのテコ入れキャンペーンで投資増利益源で来春までは株価は下降気味に推移すると思う

来春あたりに仮想通貨が貢献されれば上昇にようやく転じると予想

ただk国のBT流出騒動での急落が投資家心理を冷え込ませてしまうかもしれな

YマネのQR決済が不発になればヤフオク改悪失敗と合わせてヤフーのデータ分析能力とデータ価値にケチが付く
消費低迷あり広告事業にもマイナス影響は出るだろう

つまり年内や下手したら来年もヤフーの株価上昇の燃料不足が続いて楽天状態になるよ
0360名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:19:36.44ID:5gGDyPgL0
ヤフオクに買いに来る人が少なくなって、今は売る人が減ってる状況
クジやっても改善する兆しがないんだから、次の策を考えろよ
0361名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:31:06.64ID:QEvDHZcv0
くじはほんとなぁ・・・、改善どころか買い控えを助長しているだけだろ。
くじやってない期間は誰も入札しないし、20%出るまで絶対入札しねぇだろ乞食共は。
くじのばら撒きなんぞやってる暇があるなら、さっさと糞仕様の欠陥部分の穴埋めをしろってんだよ全く。
0362名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:41.61ID:C2EKTW9J0
>>357
手抜いてんじゃねーよ!w
>>359に長文で反論してくれ
0363名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:45:00.37ID:AtfhSD+b0
進呈ポイントに上限があるような
しょぼいクジ引きで本当に客寄せの効果があるのかな?

昔ビックカメラでやってた
「100人に1人、レシート金額全額無料」みたいな事を
やればいいのに。

「100人に1人、落札金額全額無料」とか・・・

射幸心を煽るから今では出来ないのかな?
0364名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:45:05.77ID:yqaJYQby0
明らかにおかしい評価。どうなるか見もの。

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qingujhoihsf

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o242304168
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h322766988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s587115806
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n270447742
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w238124025

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/qingujhoihsf
0365名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:50:45.57ID:QEvDHZcv0
>>362
「〜かも」だの「ありうる」だの「〜かも知れない」だの「〜と思う」だの断定しない書き方ばっかしているところを見ると、
>>359は例の何言ってるかよく分からないいつもの奴だと思うから相手にするだけ無駄だな。
今回も何言ってるかよく分からないし。
0366名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:06:33.95ID:C2EKTW9J0
いきなりお手上げかよw潔いなwwww
0367名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:52:23.32ID:4dQOwMp70
>>337
ボーナス直前の競り上がりシーズン第一週は見事な不発…。
こんな6月は初めてだ!
昨日からカテ毎に落札状況見てるけど、悲惨の一言に尽きる。
3月以降の過疎っぷりは一時的でない恐慌だと確信したわ…。
0368名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:54:34.99ID:j9rF1KnU0
>>357
落札もやってればわかるけど、大したどころか全然影響ないな

ただ受取通知の手間が増えたに過ぎない

そういえばこの前「受取通知しない人がいるので、受取通知を先に行ってください。通知を行ってから発送します」なんて必死な出品者いた
ここの住人だったりしてw
でも何気にこいつは頭いいのかな
0369名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:56:43.17ID:tb/z+kON0
このスレ名物のキチガイおじさん
禿の悪口を言うと飛んでくる狂犬
禿の飼い犬

特に改悪二週間後入金に文句を言うとすっ飛んでくるww

特徴
文章が長い→無職だから時間はある
言葉遣いが悪い →常にストレスを抱えてる人格破綻者
煽りに対する耐性がゼロ →無駄にプライドだけ高い しかし無職
不利になると単発IDで自演を始める →バレバレ
おもちゃにされていると気が付いてない →自分では頭がいいと思っているがかなりの馬鹿

>突っ込まれて反論しないってのは、傍から見たら「反論の余地が無いから言い返せない」のと同じ

馬鹿過ぎて相手にされてないだけ
0370名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:19:42.06ID:3Qyplbmi0
たま〜に出品するたびにシステムが変わってて、ヘルプを読んだらリンク切れ(´・ω・`)
0371名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:36:37.98ID:QEvDHZcv0
このスレ名物の妄想大好き貧乏自転車操業出品者
事実や正論を書くと、根拠のない妄想を頼りに風説の流布と印象操作に励む。
利益を出せない己の無能を全部運営と禿のせいにする哀れな現実逃避者

特に二週間後入金に対する身勝手なアホ発言に対して突っ込んだり、正論を書くと、お決まりのようにすっ飛んでくるww

哀れな貧乏自転車操業者共の特徴
・文章が長いことにケチ付ける →典型的な頭弱いゆとり
・反論したりレスするだけで煽り耐性ゼロ扱い →とにかく印象操作で自分が優位に立っていると周囲に思い込ませたい悪知恵だけはよく働く腰抜け
・不利になると全部自演扱い →現実を直視できない妄想の中の住人
・反論の術を失うと「おもちゃにしている」発言 →余裕ぶっこくことで面子を保とうする浅はかでクソみたいなチンケな人間性

>馬鹿過ぎて相手にされてないだけ

論理的な反論一つできない己の頭の弱さを誤魔化すために、相手を無能扱い(レッテル貼り)することで勝者ムードを演出。
これらの必死すぎる余裕のない幼稚な行動の数々は、精神的未熟と自信の無さの表れでもある。
0373名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:00:02.57ID:tb/z+kON0
>>371
長い
0374名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:39:56.42ID:v+iHIUxK0
>>371
こんな場所にプライドと人生懸けてるんだな
なんかもう、応援したくなるwww
0375名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:54:06.87ID:tb/z+kON0
食いつきが良すぎて煽りがいがある( ´,_ゝ`)
0376名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:50.76ID:hHpqsaWN0
言葉通じない系の代行に落札された
一方的に自分の要望だけ伝えてくるのやめれ
0377名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:21:29.02ID:QEvDHZcv0
ほんと食いつきが良すぎるな( ´,_ゝ`)
煽り入れる馬鹿も単発IDばっかだし、馬鹿が必死に複数IDで印象操作しているのかと思うと泣けてくるな。
0378名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:29:42.04ID:v+iHIUxK0
自分の意に反する奴は全部同一人物に見える脳味噌の病気が何かですか?w
0379名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:32:24.48ID:FEuip7fD0
>>368
受取通知を先に行なわせるのは規約違反
そんな事ここの住人なら分かりきってるはず。
言ってくる奴いたら通報して垢BANに追い込むわ
0380名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:09:01.02ID:bcnTydGf0
>>375
もう相手にせず黙ってNGしてくれ
こいつ誰かが相手にすると単発使いだすからNG面倒臭いねん
0381名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:33:06.50ID:tb/z+kON0
>>377
お〜よちよち! ボクちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww
泣いちゃダメでちゅよ〜お〜よちよち(;´Д`)
0382名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:03:48.17ID:PNOzVXYx0
メルカリIPO当選したwww
メルカリの発展に期待!
0383名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:05:04.30ID:PNOzVXYx0
>>371

同意。いいまとめ
0384名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:18:33.28ID:B0OcctgE0
>>277
相手が有る者だからな。しかも、金品のやりとりが伴うものだ。
まっとうな装備くらい整えて出直せ。
0387名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:24:52.74ID:j9rF1KnU0
>>379
規約違反すればBANと思ってるならお前は3流だな
そんなんだから禿に舐められる
0388名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:32.79ID:COdQsWrG0
こりゃ黙っててもメルカリ移行者止められないわな
先延ばし専用オークションなんて誰もやらんわ
0389名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:24:27.70ID:O8T/2PWW0
>>387
規約違反だから誰もやらないような事を「こいつは頭いいのかな 」
なんて言えるお前は5流以下の肥溜めの糞だ。臭いから2度と出て来るな。
0390名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:53:20.69ID:j9rF1KnU0
>>389
規約違反でもbanされる行為とされないものがある
それが禿オク
お前はバカ正直に一生禿の奴隷になって
くれたまへ
0392名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:38:13.49ID:CXIEURJI0
関係ない話だけど、自転車の後輪のタイヤとチューブを自分で交換したら2000円ちょっとで済んだわ。
ただ後輪を本体に組み込む時、変速ギアのところがどんなふうにネジ止めされていたか忘れちゃって、ネットで調べて事なきを得た(´・ω・`)
0394名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:02:30.98ID:JgxvwH1K0
プール金制度を導入しヤフ税を徴収してもマイナス決算なら、
プール金制度とヤフ税を廃止すればいいじゃん。

プール金制度もヤフ税もヤフマネも、全て焼け石に水だろ。
0395名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:16:07.36ID:0OVSBPfA0
>>392
オレも自分でパンク修理したことあるけど
ソッコーで再度パンクしたわ やっぱプロにまかせるのがいいよ
0398名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:53:57.25ID:9mrCfxb/0
落札なんてポイント消費目的の金券カテしかしないんだから、
落札データは金券カテ除外したものが実際の落札データだよね
どれだけ落ち込んでるか知りたいわ
0399名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:10:44.91ID:9mrCfxb/0
えーと因みに自分は先月、金券カテ6万、その他2千円也
0400名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:20:17.45ID:qAPFw+vd0
 競り上がってたので、応札しようと新着情報から商品を押したら、サンデークジのポップアップがデカデカと出て、
 クジを引き終わっても、元の商品のページに戻らないので、入札一覧から商品を探してる間に、オークションが終わってた。

 なんか、こう、変な気がするんだが・・・。
0402名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:22:19.51ID:CXIEURJI0
>>393
2時間ぐらいかかったよ。まあヒマだったから別にいいんだけどね(´・ω・`)
0404名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:23.60ID:9A9YxAoL0
嫌どす
0406名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:06:23.98ID:Z+/Tqs9x0
>>393
ウチから2番目に近い自転車屋は、チェーンのテンションからブレーキの掃除からその他諸々調整してくれるから、
自分で簡単に修理できる前輪の針穴パンクでも頼みに行く
0407名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:43:11.75ID:QLlnzbuT0
>>398
金券カテの出品業者。
ヤフオクよりも西新宿とかの激戦区の方が物によって安い。
0409名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:05:58.25ID:QLlnzbuT0
ん?
思い出横丁とフーゾクは、どういう相関関係なんだ?
0411名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 05:51:00.56ID:BhWUIj0h0
プレミアム会員費を取り更に手数料を8%も取りそして改悪をするわけ?
画像編集を何故出来なくするの?
0412名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 06:55:11.52ID:DXWkuNHR0
ついに20%出たけど
特に買う物無いな
手数料上げてからは、価格転嫁されて
ヤフオクに安いというイメージ無くなった
探せば掘り出し物あるかもだけど、Amazonやヤフショの
方が軒並み安いしな
0413名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:34:21.69ID:6Eg3t5ru0
現行品ならいつが買い時かってだけだから
絶版品とか個人が出すようなカテなら専門中古より入手確率があがる
0414名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:13:41.04ID:QRCy7Qyo0
メインの認証垢に20%連発で出たわ
そうとう効いてんだろコレ
0415名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:17:54.60ID:Ljw64Wnf0
俺がいるコレクターカテのレアモノ相場とか全然変わらないし
人がいない売れなくなったって言ってるのは現行品の中古売ってる奴らなんだろうな
0416名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:36:53.47ID:rV4zHkaA0
>>415
ウチのカテはレアでも2割〜3割落ちてる
俺も苦しい時助けてもらったかなり鉄板のブツだったんだけどなぁ
ボーナス時期ならまだマシだろうけど2入札でお終いって
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j491761191
落札価格の下がる寒い時期のほうがお高いってどーなの
https://aucfan.com/search1/q-~a5eca5b3a1bca5c9203238/s-ya/c-2084059789/t-201712/?o=p2&location=0
https://aucfan.com/search1/q-~a5eca5b3a1bca5c920bfb7c9ca203332/s-ya/c-2084059789/t-201801/?o=p2&location=0
https://aucfan.com/search1/q-~a5eca5b3a1bca5c920333220bfb7c9ca/s-ya/c-2084059789/t-201803/?o=p2&location=0
0418名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:29.40ID:ndCCxrPt0
住所の番地を登録していない落札者が後を絶たんな
これ匿名配送だったら全部不着返送で返金だろ
0419名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:40:09.70ID:ndCCxrPt0
匿名配送は不着時に出品者が送料を損するだけの罠
まとめて取引はキャンセル時に出品者が手数料を損するだけの罠
得するのはヤフーだけの糞システム
0420名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:09.26ID:2LwleKk90
>>418
その場合は、取引ナビで落札者の住所を聞き
こちらの口座番号を教え、送料分を振り込んで貰って再発送だろ
かんたん決済支払い後なら、
過不足分の支払いのための口座番号の連絡はいいそうだし
0421名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:52:21.45ID:ndCCxrPt0
未着申請されるとヤフーが勝手にかんたん決済キャンセル返金するみたいだし
期間経過して入金が確定するか、もしくは全額改めて口座振込されるまでは危険すぎて商品再発送もできん
0422名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:30:20.71ID:R020oenC0
釣りか?

481 名無しさん(新規) ▼ New! 2018/06/12(火) 02:37:11.78 ID:PdFN/Qzu0 [1回目]
かんたん決済トラブルで5万損したわ
物を受領しといてのらりくらり逃げられると思うなよ

483 名無しさん(新規) sage ▼ 2018/06/12(火) 07:25:22.14 ID:TMMzRNJM0 [1回目]
どうやったら損するんだ
落札者が損するのは分かるが

484 名無しさん(新規) ▼ New! 2018/06/12(火) 20:27:40.37 ID:PdFN/Qzu0 [2回目]
>>483
到着後取引メッセージで落札者が商品に対してゴネる
そしてかんたん決済で受取待ちの間に未着扱いでヤフーから連絡なくいつの間にかキャンセル
商品は向こうにあり入金はなし
ヤフーからはお前らで解決しろとのこと
落札者に6/5にメールしたがそれから一切の連絡なし
0423名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:58:01.77ID:BnIpPXhO0
>>421 >>422
流石に釣りの大嘘だろ
出品者になんの確認も無しに「未着申請されるとヤフーが勝手にかんたん決済キャンセル返金」
とか3月の改変前のスレ民の狼狽レベル
それが事実なら取り込み詐欺やりたい放題で社会問題になってるはずだが
そんな報告が三ヶ月経った現在で皆無に近いというのが嘘というのを雄弁に物語っている
一応このスレで報告の有る信ぴょう性のある未着申請時の運営の対応は

未着申請→下記メール送信→相手に取引ナビで回答→終了、だな

いつもYahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。
以下の商品の配送状況について確認させていただきたい事項があり、 ご連絡いたします。

オークションID:×××××× 商品名:×××××× 落札者Yahoo! JAPAN ID:××××× 落札合計価格:××××円

上記のお取引相手より、あなたとのお取引が滞っている趣旨のご報告をいただい
ていますが、お取引やご連絡をお忘れではないでしょうか。
状況をご確認のうえ、大至急お取引相手へ取引ナビなどからご連絡してください。
なお、追跡可能な配送方法をご利用された場合は、追跡のための番号を 必ずお取引相手へお伝えください。

■ご注意!
・お取引相手の方へは、弊社からのメール送信後2日間(48時間)内を目処に行ってください
・トラブルの未然防止等の目的で、予告なく利用制限を行う場合があります。
・お客様から相手の方への連絡を行っている途中でも、取引およびかんたん決済の状況により決済を取り消す場合があります。
・取引状況について弊社へのご連絡は不要です。また返信いただいても回答は
行っておりませんので、予めご了承ください。
 なお、取引ナビが利用できないなどお取引相手へ連絡できない場合のみ、その旨を添えてご連絡ください。

本メールと行き違いが生じる場合もございますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
また、取引状況について弊社へのご連絡は不要ですが、ご連絡いただいた場合は、
必要に応じてお取引相手の方に内容をお伝えする場合がございます。 あわせてご了承ください。
以上、お手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。
0424名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:09:01.70ID:ndCCxrPt0
・トラブルの未然防止等の目的で、予告なく利用制限を行う場合があります。
・お客様から相手の方への連絡を行っている途中でも、取引およびかんたん決済の状況により決済を取り消す場合があります。
・取引状況について弊社へのご連絡は不要です。また返信いただいても回答は行っておりませんので、予めご了承ください。

書かれてある通り、つまりこれが事実
ヤフーは、出品者の言い分とは全く関係なしに、「回答は行っておりません」の状態で
「利用制限」や「決済を取り消す場合」があることを明確に宣言している
発送記録や追跡番号があれば大丈夫だなんてどこにも一言も書いていない
詐欺だろうが社会問題だろうが、ヤフーの裁量でヤフーがかんたん決済の金を好きなように扱う
それがヤフー株式会社
0426名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:36:33.90ID:BnIpPXhO0
>>424

実際のところ「不備もないのに運営に理不尽に取り消された」なんて報告は皆無だからなあ
如何にこのスレがヤフオク憎しで
「運営が理不尽な対応をするかの如く印象操作」しているかがよく分かるレスだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況