X



【売って2%】Yahoo!マネー Part16【出金に2.16%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:03:17.65ID:OccMkTpH0
Yahoo!マネーとは1円単位でお買い物に利用できる電子マネーです。
https://wallet.yahoo.co.jp/guide/money/

┌───────────────────────────
│・Yahoo!マネーは1つの携帯番号につき、1回しか登録できません。
│・Yahoo!マネーの本人確認は、1人につき、1度しかできません。
│・Yahoo!マネーの払い出しは本人確認をした後にできます。
└───────────────────────────

●Yahoo!マネーライト【本人確認前】
 SMS認証必要、現金への払い出し不可
 複垢OK、上限50万円、預金払い不可、送金不可
 有効期限あり(残高が最後に増減した日から2年後)
        ↓
●Yahoo!マネープラス【本人確認後】
 SMS認証必要、現金への払い出し可能(手数料2.16%)
 複垢禁止、上限500万円、預金払いOK、送金可
 有効期限なし(※「資金決済法に基づく表示」に記載)

◆ライトとプラスの詳細な違いはこちらで確認
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/11519/a_id/112708

前スレ
【売って9%】Yahoo!マネー Part12【買って5%】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1513338989/
【売って9%】Yahoo!マネー Part13【買って5%】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1517911744/
【売って9%】Yahoo!マネー Part14【買って5%】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1523300698/
0470名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:30:46.76ID:/Lr3O/w00
>>469
マネーに餌だして、マネー貯まったところで適当な理由つけてアカウントBANしてマネー自体を回収したみたいだから、
またそのうちやるんじゃない?
くれぐれもマネーは残さないように。
0471名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:26:29.37ID:ly/poZKL0
「みたいだから」ってソース無しもしくは怪しい情報でいい加減なことを
クーブラとかポイント付与しないとかじゃないんだからさあ・・・
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 07:08:20.69ID:X0iC4UtD0
>>469
出すわけねーだろ
メルカリは上場ゴールで終わって自滅
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:21:51.37ID:l+ZuIT4k0
メルカリはアメリカで黒字化できるかが鍵、伸びは期待できるけど一気に退場もあり得る
ヤフーは所詮サラリーマン社長
インタビューなどから新社長川邊氏は一部上場企業からベンチャー社長へと屈辱的降格になる宮坂学氏より期待できる。
しかし実店舗でのマネー展開に300億使う割には本気度を感じない
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:43:44.49ID:HF8qV1tt0
LINEみたいにプリペイド発行してチャージできるようにすればいいんだよ
会社のうまみが少ないのかもしれんがw
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:51:51.76ID:b5KnG+HU0
やらねぇと思うんだけどそういうときに限って30%とか50%が当たる
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:16:09.21ID:PEva7KPB0
>>475
メルカリ、アメリカで大赤字ですが。
日本と文化違いすぎて無理だろ
アメリカで日本の会社が成功したのは製造業まで
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:48:03.26ID:21oIiZWc0
高額でダメでした
Tポイントとヤフーマネーを使わなくても
ジャパンネット銀行以外はすべてNGと言われます
上記口座はありません
詰みました?
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:02:20.68ID:21oIiZWc0
できないんですよ
仕方ないので銀行口座教えてもらいました
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 05:01:08.02
高額っていくらだったの?
後学のために教えて。
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:40:15.97
>>490
thx!
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:14:57.85ID:o5egihoe0
かんたん決済しか不可なのにかんたん決済不可とかさすが禿だわ
0494名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:19:55.80ID:s5HJX4Pq0
>>484
ジャパネット作って禿の奴隷になれよ
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:14:17.01ID:8IdA5tHI0
5000円でも駄目だったわ
200円以上はもう落札しない事にしてる
0496名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:32:54.42ID:jegLAvT80
15円でも駄目なときがあるから困る
なので評価の内容見てから入札してる
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:28:25.21ID:d5MD8Ndg0
出品者にもよるんだろうな
禿にマークされてたら1円でもだめなんだろ
0501名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:44.47ID:DKoSK1xm0
こんなリスクを冒してまでアマギフ買う理由って、
溜まったTポやヤフマネを、尼の自分用の買い物や仕入れで使いたいってこと?

ハイリスクなアマギフをヤフオクで買おうとする理由って、
上記以外にあるならを教えてくれないか? ヒントでもいいので
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 14:26:22.99ID:DKoSK1xm0
だったら銀行振込する金をそのまま尼で直接使った方がいいじゃん
0505名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:25:25.84ID:6T8rVOu40
俺は出品側だが、かわいそうだから、ダメな場合は再度ダミー出品してる。

お互いが損しないようにおさめている。
困った時は双方でなんとかしろってあるからね。
かんたん決済で出品できるようになってるのにそれで払えないのだからこうせざるをえない。
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:59:03.35ID:aYNr39lc0
今、ショッピング内でヤフマネ使って買い物すると
通常1%と期間1%でOK?
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:26.86ID:jegLAvT80
>>501
上に1万円のアマギフを9600円で買ってる人がいるが
このレートが魅力的と思う人はいるだろう
あとは期間固定Pの消化が目的ではないかな
0508名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:03:17.11ID:Ob08VjC90
アマギフは、怪しいやつから買うとアカウントバン(Amazonのほう)の可能性があるから怖くて買えない。Amazonがなくなったらもう生活できないほど依存している
0509名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:54.47ID:e0w3J1pL0
>>508
アマギフ落札した瞬間に連絡きたり評価が即返ってくる全自動的なアカウントとかあったんだけど、危ない感じかな?
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:39:17.74ID:1mo6MrfI0
>>508
そうだった時の保証をしてくれるのがプレミアム会員特典じゃなかったっけ?
0515名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:26:20.74ID:3qPp1v1O0
禿のサポートは定型文をおくるかんたんなサポートのみです
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 01:54:26.47ID:3JlICfXy0
おれはアマギフ2000円以内しか落札したことないがポイントオンリーで毎回大丈夫だよ
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:21:24.44ID:+ya+j4ky0
>>479
e-bayが顧客サービスを良くしたのを真似たサービスがメルカリだから、そんならe-bay使うわな

日本人にはe-bayが馴染まないから日本語で気楽に使えるメルカリが成功したというだけ

ヤフオクに足りないのは安心感と気楽さ

詐欺やニセモノ、怪しくて怖いこと、プレ会員じゃなきゃ落札出来ないイメージ、訳のわからないポイント制度にヤフーマネーで難しそう、敷居高いイメージが強すぎるんだ
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 07:48:43.30ID:SWF9sjDn0
だからヤフオクは、頭のおかしなガキやババアが少なくてよい。
ハードル低くすると客も増えるが地雷が増える
ジレンマやね
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:10:47.28ID:cdI8/vff0
でも、長年ヤフオクを使いこなしていたベテラン出品者でさえも
嫌気がさすようなシステムはやっぱりヤバいよ

まとめて取引でキャンセルされると手数料が無駄に徴収される
おてがる版で発送すると後から想定外の送料が請求される
ヤフーの審査を信用して商品発送したのに後から勝手に返金される
ヤフーマネーを貯め込んでいたら予告もなく突然凍結される
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:39:18.46ID:go8ZI3YN0
>>521
>おてがる版で発送すると後から想定外の送料が請求される

こんな事ってあるの?
0523名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:41:44.79ID:RH7ae3fs0
よくはわからないけど
可能性としてコンビニ店員が60サイズの箱だったのに
80サイズに○つけてその分が請求される事ならありえるな

レジで気づいて訂正してもらったけど
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:45:37.98ID:cdI8/vff0
おてがる版は受付時には送料が確定せず、後で郵便局内でサイズ計測されて初めて送料確定する
微妙なサイズだと計測者により差が出て後から多くなったり少なくなったりする事があるし、
郵便局内での処理ミスで60サイズのはずが170サイズで請求されているケースもちょくちょく報告されている
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:46:24.17ID:78sCXIra0
>>522
あるよ60以下なのにコンビニ店員が170に丸付けてその場で訂正させたけどヤフーからは170で請求されてた
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:49:13.02ID:RH7ae3fs0
>おてがる版は受付時には送料が確定せず、後で郵便局内でサイズ計測されて初めて送料確定する

初めて知った
しかしコンビニ店員の手間はなんのためw
計測してるアピールかいな
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:52:10.94ID:RH7ae3fs0
しかし個別に送料の請求表示されないから
複数あると高い送料請求されると判別つかないなぁ
細かくメモるでもしないと
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:20:18.06ID:OMO4dp9d0
     ハ,,ハ  
    ( ゚ω゚)   お断りどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:08:19.06ID:mmhpEPRi0
郵便局でもヤマトでも、店員さんたちと普段から仲良くしてれば、上手に協力してくれる。
店員さんたちも、本部の目があるから、誤魔化す(不正)のではなく、あくまで上手に梱包サイズのしかたをおしえてくれたり合法的に通過させてくれる
互いに、ちょっとした菓子をくれたりする仲
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:10:44.71ID:mmhpEPRi0
今では、よほどでない限り、こちらの自己申告だけで計測せずにサイズ書いてくれるよ。
もちろん、こちらも誤魔化したりせずに、「これちょっと微妙なんだけど、どうかな?」「(目測して)いいですよw」ってな感じ
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:37:57.63ID:+uUawF2y0
スレチはいやがらせ?
0534名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:25.36ID:AjnU2+ch0
マネーが廃れる一方でもう話題がないんだよ
利用可能店舗だって拍子抜けするくらい少ないし
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:44.98ID:5IJI/z+w0
期間限定のキャンペーンでもやらないかね
スロットでマネー受取でポイント〜%とか
0536名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:40:44.46ID:QXi3mes00
クレカ現金化で活用出来ないからゴミ扱いなんだよな
クレカでチャージ出来て現金出金可能にしたら手数料10%でも売れ捲くりだろう

それか、アマギフみたいに詐欺師予備軍のおもちゃにすれば滅茶資金流入が望めるのに
なに禿げがお上品にやろうとしてんだよ、アホかって感じ
0539名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:24:51.22ID:rzyxAK660
おてがる版がヤフーマネーで払えるのようになったのか?
0540名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:40:44.70ID:od96SjXB0
LOHACO Yahoo!ショッピング店

オープン記念キャンペーンという事で
ゾロ目の日、5のつく日
各種クーポンやら色々お得な組み合わせなど試行錯誤しながら
数日かけて纏め買いする商品を物色
ゾロ目の日になり、さあ購入準備しようかとしたところ

LOHACO Yahoo!ショッピング店では、以下のお支払い方法はご利用いただけません。
・Yahoo!マネー/預金払い

Yahoo!マネー/預金払い出来ないってアホか、予想外過ぎてさすがにムカついた
時間返せこの野郎
0541名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:01:06.78ID:B+oQoR3g0
ヤフショで使えない店があるだけでも腹立たしいのに系列店でも使えないとか笑える
広めるならヤフショへの出店時にマネー払いの受付を強制すべきじゃないか?
0542名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:12:35.46ID:6vjkQ0Da0
>>540
wwww wwww wwww
0543名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:43:16.38ID:41awXyi20
>>541
ヤフショピはJCBが使えないところもあるからななんで統一性がないんだ?
0545名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:09:56.08ID:mrGY1qZF0
実店舗でのQR決済に今年度200億円投資するんだぜ
状況を見てみると掛け声だけだから社員が出張と称して旅行に行ったり色々な謎コンサルタント会社使って馬馬してそう
0546名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:15:30.85ID:nxzo7yGz0
>>543
JCBは稀だが一般の店舗でも取扱不可のところあるしそれはしゃーない
他のカード使えばいいだけだしな
0547名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:24:48.14ID:H5eeP06C0
そうそう。俺もヤフーカードをJCBで発行して後悔してる。
手持ちのカードがVISAばっかりだったから、たまには
違う銘柄にするかという軽い考えで選んだ。

直近では、業務スーパーでJCBはダメですって言われた。
駄目なところが多い。

いまから赤いカードから黒いカードに変更ってできるのだろうか。

それはさておき、ヤフマネでクリポの決済が出来ないのが謎すぎるな。
ヤフー管轄のサービスなのに。
0548名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:09:26.79ID:S8I5FPmg0
>>540
そうよ。ロハコヤフー店では本店と違ってヤフマネ使えないのと、納品書が付属しない点が異なる。
納品書希望なら発送オプションのところにチェックを入れる必要がある
0549名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:14:57.98ID:S8I5FPmg0
>>547
俺も同じ理由でJCBにしたがアダルト品の購入とかレンタルだとVISAが使えないオンラインショップがあるので
JCBにしておいてよかったなと思うよ
0550名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:23:26.32ID:KmtqoGPi0
つーか、業務スーパーなんてクレカ自体使えないんだからJCBとか関係ないだろうに、アホやなー
0552名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:04:39.43ID:S8I5FPmg0
業務スーパー行ったこと無いから分からないけど
スーパー玉出みたいに現金商売でカード使えないのかなと思ったら
>551さんみたいに使える店もあるようね
玉出スーパーの金庫にレジ袋いっぱいに万札入れたのが何十個も入ってた
0555名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:19:22.11ID:H5eeP06C0
そうか、VISAだとアダルト系が使えないのか。
このまま持っておけば、いつか役に立つかもと思った。
0556名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:19:51.81ID:kH1+pfN50
業務スーパーって神戸物産のでしょ?
俺がよく行くところはカード使えんわ
0557名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:26:52.58ID:KmtqoGPi0
普通は使えないよ、ごく稀に使える店舗も有るかも知れんが、そういうのは使えるとは言わない。
また荒らしがアホなコメント返して来るだろうけど
0558名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:35:48.90ID:H5eeP06C0
「使えるお店があるとは知りませんでした」と素直にいえない駄目な人。
0560名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:27:02.32ID:41awXyi20
>>546
でもヤフーのシステム使ってるんだから簡単に対応できると思うんだけどな
LINE Payの残高使いたかったのに対応してませんとか表示されて
マークがVISAマスターになってた
モバイルSuicaが使えたのでチャージして使ったがなんでJCB除外してるのか不思議だった

>>557
今はごく稀とは言わないくらい全体的に使える店が多いと思うけど?
昔はVISAマスターのみってパターンが多かったが
後から使えるようになった店ほど電子マネーも使えるようになって充実してる感じがする
0561名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:32.77ID:3550YpKk0
>>547
即座に決済するとラベル有効期限切れやサイズオーバー等の発送に至らない場合に問題が出るから
クレカで与信→引き受け時に決済の2段階式が必要
0563名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:43:38.47ID:ygAmLHdf0
以前のヤフマネはまさに高ポイント還元の見本だった・・・
0564名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:42:15.81ID:jXslYP0J0
ヤフーウォレットでクレジットカード1枚につき登録できるヤフオクアカウントは3つまでと聞きましたが本当ですか?
あと一度登録したがウォレットを削除した場合、同じクレジットカードでその分枠が空いて他のアカウントで再登録できるようになりますか?

3つのアカウントまで登録できるとして(それぞれa,b,c)、aのアカウントのウォレット削除
すればdというアカウントに登録できますか?
0566名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:09:06.86ID:HJpGwBfv0
おれは4つ登録できてるよ
もっとも1つ目が2002年という状況だけどね
0569名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:05:32.51ID:/pMB+ZIG0
そのうちヤフオクは受取すべてY!マネーで統一になりそう。

でもそのまえに、ヤフショ全店でY!マネー使用可能にし、
ヤフー公金など自社関連サービス全てでマネーを使えるように
してほしい。
0570名無しさん(新規)
垢版 |
2018/06/24(日) 17:41:24.58ID:0Jxr2Z7w0
>>569
今のヤフオクは落札者サイド優先で出品者の利便性はおざなりだからそれはあり得そう
しかし今の調子だと本気でマネー普及させる気あるのかわかんないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況