X



史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:59:28.02
>>107
そんな事は出来ないしw
0112名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:09:07.44ID:OfYJEtrB0
>>99
楽天さんが常にトップ
「楽天fx スプレッド 事件」「楽天モバイル ステマ」でggr

SBはその尻を見て走っているに過ぎない

オークションも楽天先に始めた。そして先に止めた。次はヤフオクの番
0113名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:17:21.99ID:zGjJYcnj0
>>89
かわいなんとかの、児ポ絡みのヤツじゃねえの、それ。(違ったらスマソ)

>商品ページが削除されると、取引ナビも利用できません。直接連絡をとってください。

↑禿げに代わって補足すっと、
「当然、決済する前には、出品者情報の控え取ってるっしょ」ってこと
0114名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:18:22.63ID:BdloMkuL0
要らなくなった本を出品してるんだ
ブックオフだと1割買いだから糞みたいな値段にしかならないし
主に模型とかのハウツー本でパラ見した程度だから状態もキレイで問題ないし日焼けもない
中古でもショップでは1000円前後とかで売っているし
クリックポストの送料混みで500〜1000円くらいで複数販売しているんだけど
驚くほど売れなくてびっくりする元値2000かそれ以上するし落札相場見ると
売れているのは600円くらいで送料別だから全然安いし値段が高いとも思えないし
今までこういう事なかったんだけどな送料込みでこの程度の値段で売れないとか
今までなかったから困惑してるどうなってんだ・・・
0116名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:22:03.08ID:dQq1crJV0
>>89
他に出品してればそれから質問せーよ
なにがあるかわからんから住所はコピペすべき
0117名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:23:49.52ID:zGjJYcnj0
>>114
>要らなくなった本 は捨てろw
0118名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:25:46.14
>>114
落札者が改悪に対応できるまで半年は

かかると思う
0119名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:31:29.99ID:KaXtYJSg0
オークファンとかの数字が捏造だったら利用者は
損害賠償とかできるのかね?
0120名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:32:03.55ID:7UnmCCnw0
>>108
5パー減はオークファンの落札件数をざっと見て言っただけ
自分自身の落札件数減少は把握できてない
1週間出してウォチ5も行かないようなのは1回の出品だけで引っ込めてるから
相場下落は同じく2割から3割
あとは一昨年の繁盛期まで躊躇なく売れる価格帯が〜1.5万強だったが今じゃ〜1万強まで落ちてる
財布のヒモがガッチガチ
0121名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:33:16.97
>>119
捏造が証明できればな
0122名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:33:42.09ID:gH66YsGd0
>>114
ちゃんと送料別に修正して出品しとけ
送料込みだった時より少し値上げするのも忘れるなよ

良い物には然るべき適切な価格を設定して出品するべき
そうしないと却って警戒されるだけだ
0123名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:41:36.25ID:XCbRa5Cw0
>>106
Adblockでも暫く経つと一部のタグやらIDを変えてしれっと出てきやがってあそばれます
0124名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:58:33.73
>>123
uBlock Origin 使ってるけど問題ないけどな
0125名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:04:15.84ID:pNyt1LG80
日付的には15日目に突入したけど「落札者からの受取連絡待ち」から変化がない。
支払い手続きから14日と20時間程経っているのだけど

いまフォームから苦情を入れてきた。
落札者が受け取り連絡ボタンを押さないだけじゃなく
運営まで日程を守らないとかちょっと酷いんじゃないですかね

もしこれが普通だっていうなら「14日」って書くべきじゃないと思うし
GWで業務が遅れるとかの掲示もどこにも見当たらないし
0126名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:14:59.93
営業日しか入金できないんじゃね?
0127名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:31:45.90ID:vRG6muq90
メルカリと同じように運営がトラブルに介入し補償しないと
利用者はメルカリヘ逃げ続けるだろうね
発送もメルカリ便は全国一律で激安料金で良心的だしね
0128名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:43:27.10
せっかくご参加されたオークションでお困りの状況が発生したことは、弊社としましても本当に残念に思います。

お客様からいただいた情報からこのたびの状況を理解いたしました。

今回お知らせくださったヤフオク!のお取引トラブルにつきましては、私個人としても本当に心苦しいご案内となりますが、取引相手とお話し合いいただいております。

大変恐れ入りますが立場上お取引に関与することがどうしてもできないため、お問い合わせの件についての判断や仲介、ご案内はいたしかねます。

お手数をおかけしますが、お取引の中断につきましては引き続き取引相手とお話し合いいただけますでしょうか。

要望に沿ったご案内とならず心苦しい限りですが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
0129名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:47:59.27ID:zGjJYcnj0
行間にはこう書いたあるヨ

うぜえなぁ 運営は取引不介入なんじゃ
勝手に処理せえや
0130名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:31:52.96ID:3sijbyQk0
改悪祭りのヤフオクvs現代の闇市メルカリ

どっちに軍配が上がるかな?
0131名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:57:05.38ID:91Yhhtv10
まあ考えたら、ヤフオク自体が10年ほど前には現代の闇市だったから・・
歴史は繰り返す
0132名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:17:25.69ID:vRG6muq90
>>128
10%も強制徴収してる分際で吐けるセリフじゃないな
むしが良すぎなんだよヤフオクは
0133名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:23:38.17ID:vBplSFD90
都合が悪くなると話し合え話し合えって
ヤフネコ、おてがるでトラブルおきたらヤフオクに問い合わせろって書いてあるのに
問い合わせても知らないって糞すぎる
0136名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:36:03.63ID:KaXtYJSg0
メルカリの送料込み10%ってのもアコギなんだよなあ・・・
後発のくせに何でそんな強気な料金設定なのか。
0137名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:36:26.35ID:AfmhX7Ff0
ろくなサポートなし、高い手数料、おまけに今では人がいない
0138名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 04:04:51.58ID:+hL2088N0
>>136
メルカリ民は頭悪いから計算しやすい送料込み手数料10%で喜んでるよ
ゆうパックですら全国一律料金だし
0139名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 04:51:30.61ID:J4DDMEV20
>>135
PCを持っててPCが使える一定知識のある人間しか参加してなかったのもでかい
ガラケー参加が可能になっていっきに池沼増えて崩壊した
0140名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 05:33:48.00ID:Kt8fUAGS0
15日終了、受け取り連絡未だにしねえ焼津市のクズ
GW超えるクソ死ねよ
家電かけても出ねえし
0142名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 08:13:05.62ID:DRPdym4+0
>>120
財布のヒモがガチガチかどうかじゃなくて、本当に客が来ないのよw
ウォッチリストどころか、アクセス数も激減だよw
これなら!という商品は、注目リスト上位に入れて、以前なら丸一日でアクセス20件とか30件、ウォッチリストが5~10件だった
それがここ最近は2-0とか、5-1とかザラw

落札相場見ても、3割位下がった相場で落札が続いているし、1,000円以下も凄く増えた。
俺自身、買う分には拍子抜けするくらい、あっさり終わるものもあるけど、出品者はショックだと思う。

一方で履歴では「本当にこの値段で取引された?最後まで終わってる?」という商品(15万超えとか)があって、これが全体の数字を上げてるかも?と。
いずれにしても、こんなんでは長くここで取引は出来ないね。
隣町にイオンか新幹線が出来て、三セクの各駅しか止まらなくなった地方都市の商店みたいだw
0143名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:09:35.32ID:+mjYX1wa0
>>136
メルカリはオクさえハードル高くてやってなかった頭の弱い層に個人間取引させる市場開拓に成功したんだよ
ヤフオクから人が総移動したわけじゃない
重なってる部分はあるが人種が違う
ヤフオクはメルカリみたいにすれば客が移動すると勘違いしてるが
反って複雑になっててもとからの客をウンザリさせてるだけ
0144名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:10:54.27ID:BdloMkuL0
メルカリは値下げ乞食がウザすぎて辞めたんだけど
なんで送料込みで安いし値下げは考えてないとか値下げ交渉お断りなんでその手のコメントは無視するって書いても
平気で値下げ要求のコメントしてくるのかが分からない
0145名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:22:28.07ID:LrT9XZ1a0
まぁ売れない理由はいろいろあると思うけど、一番の原因はオークファンの存在と標準で過去の売買額が表示されるメルカリのクソ仕様だと思うんだよなぁ個人的に。
あれがあるせいで何年も前の落札額や売買額が乞食共にも分かって、あの浅ましい連中は最低落札価格・最低売買額を相場だと勝手に決め付けやがるんだ。
物が売れなくなったら出品者は自然と出品しなくなるし、誰得だよあのクソサイトは。
マジでオークファンを立ち上げた糞馬鹿とメルカリにクソ仕様を導入したアホは死んで欲しいわ。
オークファンが出現する以前は物がガンガン売れてたからな。物が売れないのは絶対あのクソサイト(とメルカリのクソ仕様)のせいだと思うわ。
0146名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:24:59.86ID:M86g4El90
メルカリはかなり昔の相場が残ってるのが本当にクソ
あれのせいで「昔の安い相場で今でも買えるはず」と思うユーザーがメルカリだけでなくヤフオクとかでも出てきてる
0147名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:28:33.59ID:M86g4El90
オークファンは出品者それぞれが書き込んだ文章や画像を許可なく転載しまくってるのが法律的に問題ある
数年前に文章や画像の転載でキュレーションサイトが多数閉鎖しまくったが、オークファンも同じ問題を抱えている
0148名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:39:16.24ID:LrT9XZ1a0
マジ死んでくれオークファン。
あのゴミサイトとメルカリのクソ機能さえなければ乞食共には過去の相場を知る由もないんだ。
どうにかして潰せないものかあのクソサイト。
0149名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:13:21.32ID:DRPdym4+0
そうなのかなあ?
メルカリは使わないから判らないんだけど。

オークファンって結構前からあって、有料じゃないとかなり昔のは見れないよね?
逆に直近の値上がりが顕著な品だと、その辺の値段で終わると踏んで出すと売れている印象だった。

それより客足ですよ!客足!
アクセスが伸びないって、単なる物見冷やかしすら居ないって事でしょ?
品定めが厳しいだけなら、アクセスはあるけど、ウォッチが伸びない、で説明つくけど。

一方、落札に回った時のアッサリ感w
サイト自体にアクセスが減ってると思うよ。
何だかんだで株価も資産価値も上がって、企業業績も好調。
夏のボーナスもアップが有望で、普段なら2割3割増しの落札価格が望める展開なのに、逆に値下がり顕著なんて・・・。
0150名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:18:13.80ID:91Yhhtv10
>>143
本当は、ライト層(スマホしか持たない若い貧乏層)とそれまでのオークション層の
棲み分けで上手く行く方法を、ヤフオク側がするべきなのに、後発の簡単な方法に
後から合わせる、寄せて行くという愚行をやらかしたから今の惨状に
0151名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:23:39.71
改悪改悪というが、新規や低IDから落札しやすくなった。
以前は支払い後の逃亡怖くて落札しなかったし。
0152名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:26:57.23ID:DRPdym4+0
>>151
何で新規や低IDから落札「しやすい」になるんだよw
垢複数どころか、多数持ってるのか?w

俺もスケベ系の為に別垢は一つあるけど、溜まり溜まって3桁半ばの評価あるぞ?
それに昔のは消えてるから、スケベ系ばかりでなくても使える様になったw
0154名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:45:51.58ID:ySlb2hw50
>>153
連日ID消しての工作、ご苦労さんwww
0155名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:49:30.53ID:/ZlUbJ7U0
>>148
ボリ値で売ろうとする奴が多過ぎるからだろ
相場を調べられるのは良い機能だ
0156名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:50:41.32ID:LrT9XZ1a0
>>149
有料じゃないとかなり昔のは商品一つ一つの詳細が分からないというだけで、その月の平均落札価格は有料会員登録なんぞしなくても表示される。
つまり、出品されても一ヶ月に1個以上は出ないようなレア物なら有料会員じゃなくてもかなり昔の相場が正確に分かってしまうのだ。
これが他人の商売を妨害するクソ仕様じゃなくてなんだと言うのだ?
こんなゴミサイトはオークションの本来のあり方をぶち壊す害悪でしかない。潰せるものなら即刻潰したいわホンマ。
0157名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:55:00.94ID:LrT9XZ1a0
>>155
お前のような乞食にとってはだろ?
出品者にとってはどえらい迷惑だ。
相場なんてものは日々変動するものなんだよ。乞食価格で固定されてる方が異常だわ。
0158名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:06:50.93ID:MUCfNJeS0
良いのか悪いのか分からないけど
相場調べてあまりの低さに出品止めるときがある
これなら使うなりリサイクルショップで処分した方がいいと
判断しちゃう
0159名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:16:30.66ID:DRPdym4+0
>>156
そういうカテゴリーもあるのか?なるほどねえ。
でも、1年前とかの相場を参考に買い控える落札者というのも、元々少ないか慣れてない感があるけどねえ。

>>158
ほんとそれw
250円とか300円とか、やるだけ時間の無駄と思っちゃうw
あんまりメルカリとかに多いカテゴリーじゃないから、移るのもかなり微妙なんだよね。

これで過疎ってない!とは言わせない位に酷いぞw

今日明日で終わる商品並べてるけど、今日終わる商品でも全然ウォッチが伸びないw
先週の流れからしても、ここから大逆転は絶望的に思えてならない・・・。
0161名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:25:32.45ID:+2IeDhLv0
あのなぁ配送先を勤務先とかにして休みとか
なんで落札者の受け取り事情まで出品者がケツ持たんとならんのよ
禿げの頭をバリカンで殴打したいわ
0162名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:29:13.70ID:DRPdym4+0
連投でスマン。

プレミアム会員費の意味が全く不明になってしまった。

プレミアム会員費というのが、いわば落札手数料の割引きとか、オプション費用の特典に全くならないw
加えて十羽一絡げの簡単決済強制参加と、落札代金のスムーズな受け渡しまで放棄してしまって、常連を駆逐したのはかなり大きいと思う。

加えて、>>151みたいな新規垢で落札しやすい!なんて馬鹿も増えて、評価の積み重ねも全く無意味になってるのが現状。
そういうライトユーザーはメルカリとかフリルも兼用しているから、ヤフオクに常駐しているとは限らない。
かつてはセミプロ同士の取引もあって、大体だけど相場のメドというか、大袈裟だけど「中古品の取引所」的要素があったと思うんだよね。
それがセミプロの撤退が相次いで、参加者も激減すりゃ、結果として過疎るのは当たり前だよね。
0163名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:33:46.24
>>160
ヤフーにはあるのだよwwww
0164名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:40:44.34ID:BKVLcCGK0
>>163
まぁ、「可能(だったの)をあっさり不可能にする」ことに躊躇しない会社だからねw
0165名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:48:37.32ID:VuBlib8H0
久しぶりに落札して商品届いたんだが、その日は夜遅く帰宅したから、次の日開封しようと思ったが、翌日朝一で催促システムとメッセージで連絡

「到着しているなら受け取り連絡ボタンを押してください。押していただけないと次回以降の取引はキャンセルさせていただきます。」

だって
自分も出品してるから、システム変更はわかるが、ちょっとせっかちすぎだろ。
言い方もイラッと来るわ。こんな事言われたら誰だって気分悪くなるだけ。
物には言い方ってものもあるだろうに。
0166名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:58:18.53ID:RWBV2MPG0
ここ読んでいるとホント素晴らしい改善案がたくさんあるのに
なんでヤフオクがこんな惨状になっているのか、不思議でしょうがない。
夢見てんのかな?と思うときある。
0167名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:11:39.98ID:KaXtYJSg0
大改悪の元凶の新社長川邊のツイッターだ

https://twitter.com/dennotai

文句はここにも書き込もう
0168名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:15:58.84ID:LxXU/5yY0
今までプレミアム手数料くらい何とも思わなかったが
これだけ売れなくなると抜けたくなる気持ちは分かる
年間6千円くらいになるからな。
0170名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:18:02.50ID:EJg0tgqi0
売上から年間禿にいくら上納してるか計算したら本気で死にたくなる
0172名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:19:45.12ID:EJg0tgqi0
プレ会員はみんな無料で払ってないだろ
手数料がせつないんだよ
0173名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:28:14.17ID:+2IeDhLv0
>>165
受け取ったか受け取らないかの問題で
内容物の確認は必要ないだろ
受け取り連絡の意味を間違えてるユーザー多いのと違う
0174名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:28:25.60ID:CcA/zLLB0
>>146
相場クラッシャーはヤフオクにもいるわ
0175名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:40:10.18ID:+2IeDhLv0
森友問題の話題そらしでタレントのゴシップを用意とか
マスゴミや警察も政治家との忖度だろ
タレントが潰れようが省庁職員が自殺しようが自分大事の自民党は腐りきってるだろ

それに擦り寄る禿げも同類
帰化したなら朝鮮総蓮に金送るなよ
0177名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:53:00.93ID:nxE4Rxaa0
>>173
なに言ってんだ?
落札した物かどうか確認は必要だろ?
違う物が届いたら受け取ってないんだから
0178名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:56:44.43ID:4S5vflww0
彼(+2IeDhLv0)は都合悪くなると工作員認定しちゃう頭の弱い子だから許して差し上げろ
0179名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:57:20.04
>>172
もちろんw
0180名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 12:58:30.27
>>177
ノークレーム、ノーリターンでお願いします
0183名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:16:15.59ID:DRPdym4+0
金曜日決算なので、今ずっと見てたわw

全然発表していないけど、増益要因は説明してるけど、あんなに誇らしかったオクは完全スルーだねw
確実に減益なんだろうなw
我々の体感は正しいよw
0184名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:21:55.95ID:qJ0nY2rX0
>>145
「自分が納得する価格を入札して買う」がオークファンみたいなサイトの出現で崩壊したよね
競らなくなった原因のひとつは過去の売買履歴が見れるようになったから
でもそれはただの過去の記録であって相場ではないってわかんない人が多すぎる
あと過去の取引が勝手に記録されてるのも気分悪いんだわ
ファンどころか流れを破壊しただけっていう
0185名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:29:18.84ID:+2IeDhLv0
出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。
出品者からの コメント : 商品到着後に受け取りの連絡をしないので、再三受け取りの連絡をお願いしても連絡をしてこない自分勝手で責任感のないクソ落札者です。クズです。
落札後にはいろいろと要望だけ言ってきて自分のやるべき事はやらないクソ野郎です。こんな馬鹿は初めです。 (評価日時:1か月以内)
落札者からの 返答 : 6日レターパッライトクが届いて、不在のため、今日商品の確認ができました、ただの1日の遅れで、非常に悪い評価をつけ・乱暴な言い方までされるとはあまりにもひどいです。
「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。 (評価日時:1か月以内)

さてどっちの言い分が正しいのやら
評価システムもあまり意味ないか
0186名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:32:25.54ID:+2IeDhLv0
アホーが安く買うとか値付けが判らない物をとりあえず出品とか
出品の苦労を馬鹿にしているからな
アホオクは黙って場代だけ徴収してれば何もしなくて儲かる箱庭だろうにな
0187名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:38:21.75ID:sVnCFv2O0
10万の品が売れて

悪意の落札者に返品されたら

利用料8640円の

丸損かよwww
0188名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:39:43.36ID:vkWA/5s10
>>177

落札者にとっては腹立たしい事だと思うけど
たとえ梱包箱の中身が違うものであっても
届いている事実があるのならばそれは受け取った事になってしまう。

商品代引ってあるじゃない
あれ配達員に金を払う前に梱包箱の中身を確認する事は出来ないよね。

受取連絡も同じだよ・・・

例え梱包箱の中に違うものが入っていたとしても
落札者に出来るのはせいぜい『受取連絡ボタン』を押さない事だけ。

ヤフオクに梱包箱の中身が違うものだったと単純に訴えても
まあ『当事者間で話し合ってくれ』としか返って来ないだろうね。

落札者にとって受取連絡は未着詐欺の防止以外には
何のメリットもないと思うよ。
0189名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:57:01.12ID:zGjJYcnj0
>>188
実は ほんそれ
0190名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:04:55.55ID:DRPdym4+0
>>188
だから安心取引を言い訳にした、単なる「取引代金の短期借り入れ」にしか見えない!という罠なんだよなw
0191名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:25:39.29ID:PdVJgYK80
>>176
現状は利益率が非常に高い美味しい商売
ただマネーゲームなので会社の命運を託すべきではない

実需が伴わないとマネーゲーム

通貨って交換価格が一定しないと使いにくい
通貨発行者が市場流通量を調整して価格維持されているから通貨として成り立つ

いまわ上がるから期待で買い手がいるけど下がり続けたらみんな興味が無くなって市場も無くなる

だからヤフー本体は直接扱う訳ではない。
宮坂学氏が新たに立ち上げたzコーポレーションでやる、何時でもトカゲのしっぽ切出来るわけです
0192名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:44:56.37ID:VuBlib8H0
>>177
そうだよな。何か変なの湧いてるよw
確認もしてないのに受け取り押せとか頭おかしい。
到着した翌日にすぐ受け取り催促とか普通しないわ。どんだけ切羽詰ってるんだか。
自分も出品してるが、到着してから何日かは待つよ。
こんなむかつく対応されたら、そりゃ落札者もいなくなるよ。
0193名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:23:10.56ID:5D6oLcxv0
必死やな
けど出品数も落札数も激減してるわw
残念やな禿wwwwwwwwwwwwwwwまぁ頑張れよwwwwwwwwwwwwwwwww
0194名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:35:14.24ID:sm6EGMgZ0
>>188みたいなしょーもないセミプロが増えたのがヤフオク衰退の原因な
昔の出品者は改悪されても都度柔軟な解釈、対応してきてたのに最近のセミプロは自分でなんとかしようとする実力が無さすぎる
0195名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:38:09.74ID:sm6EGMgZ0
>>185
どっちも正しいんじゃね?
1日ぐらい待てって落札者と、1日も待てないって出品の争いだろ?
0197名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:58:25.33ID:LrT9XZ1a0
>>185
一応どっちの言い分にも正当性はあるな。だからこの問題は当事者同士では解決しない。
>>196の言う通り、アホ運営が早急にこのクソ仕様を修正する必要がある。
まぁあいつら本物の馬鹿だから無理だろうけど。
0198名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:18:19.90ID:BKVLcCGK0
>>196
> 早くも(悪い方向に)システム修正したせいでさらに過疎化が進む
が現実じゃないのかと
0200名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:01.91ID:PPOiMebN0
Yahoo!マネー受取でポイント8%のキャンペーン
ポイント減額から終了までが早すぎだろw
2500ポイントのまま1年くらいやってくれると思ったのにヤフオクオワタ
0201名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:42:31.96ID:PPOiMebN0
6月からバーコード決済がはじめるってのに、キャンペーン終了させて
現金受取を助長させるとか馬鹿なのかな
キャンペーンなんぞなくても皆マネーに変えてバーコード決済してくれると思ってるなら
経営は全員中国人だわ
0202名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:48:10.68ID:4+Ehhy6K0
>>185の前者はメルカリ工作員
0203名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:56:38.56ID:IYztiI/d0
>>188

だからヨドバシが栄えるんだよ
ヤフオクは貧民マーケット
まともな人は覗きにも来ないよ

by ヨドバシヘビーユーザー
0204名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:26:09.78ID:7X7nY7Sz0
>>185

検索したら落札されましたの悪評コレクションってところに載ってるな
どっちも悪い評価多いw

一つ確実に言えることは「一日遅れたぐらいで非常に悪いの評価をした」
こんな出品者は敬遠されて自滅していくってことだな、自業自得

【 賢く儲けてる経験豊富な出品者 】

1.改訂の内容をよく理解し、特に影響も感じないのでいつも通りの出品
2.既に豊富な資金があるので2週間入金を何とも思わない
3.長年トラブルにほとんどあったことがないので未着申請を何とも思わない
(費用対効果を考えれば滅多に起こらない詐欺の為に対策を講じることは損だと分かっている)
4.長年十二分に儲けさせてもらってるので運営には感謝しており、基本悪口は書かない
5.頭の悪い出品者の自滅モードや消滅により、ますます商品が売れて潤沢に
6.かんたん決済の進行状況を気にしないので出品や発送が捗る好循環
(費用対効果を考えれば進行状況を気にしない方が得だと分かっている)
7.「受け取り連絡の催促しません」と明記し、ますます商品が売れる好循環

【 頭が悪く儲けの少ない経験の浅い出品者 】

1.俺が儲けられないのは孫のせい、ハゲと侮蔑用語で呼び鬱憤晴らし、基本悪口しか書かない
2.運営は無能、俺たちの方がよく分かってる!○○しろ!ただしその費用は払わんぞ!と無理難題
3.自転車操業者が多いので、2週間入金に激怒&怯え
4.即受け取りボタン押せ!と恐喝めいた説明を書くので、ますます落札が減りじり貧に
5.受取連絡が遅い落札者をBLに入れ締め出すので、ますます落札が減りじり貧に
6.発送のタイミングを極度に遅らせるため、ますます落札が減りじり貧に
7.未着申請を怖れ、定形外発送不可にするため、ますます落札が減りじり貧に
8.改訂の内容をよく理解できてないので、怯えて出品を控え、ますます落札が減りじり貧に
9.かんたん決済の進行状況を気にしてばかりなので、出品にかける時間が減る悪循環
0205名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:30:32.56ID:L5CLZJYX0
ただの禿信者やん
そもレターパッライトクなんてねえよゴミw
0206名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:37:05.44ID:LrT9XZ1a0
しっかし見事に貧乏人しかいねぇなぁ。
入札はあることはあるが、全部低価格商品ばっかだわ。
やっぱある程度金のあるまともな人間なら、入札しても高値更新される可能性のあるオークションなんて時間の無駄だからレア物でもない限り、絶対に入札しないんだろうな。
時は金なりっていうしな。メルカリの出現でオークションが時間の無駄だということに多くの人間が気付いてしまったんだろうな。
こりゃあ全品定額で出品し直す必要があるかな。
0207名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:41:13.54ID:mY99v/VB0
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 

09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0208名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:43:54.84ID:Wj+oYNDZ0
>>204
ワ〇ミの社長が社員に朝礼とかで言ってそうな内容をヤフオク向けに改編したコピペのような内容だな
これヤフオク社員でもないのに一字一句自分で考えたんだとしたら相当の狂気だね
禿は名誉ヤフオク工作員の称号と期間限定Tポイント100万ポイント贈与すべき
0210名無しさん(新規)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:56:22.62ID:8Z6REE7T0
>>209
だめだよ。相手しちゃ^^;。
人恋しいものだから、うれしくなって、また来るよ。コピペくん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況