X



【中国】タオバオから輸入 十六元目【淘宝网】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん(新規) (スッップ Sd1a-X/FE)
垢版 |
2018/04/26(木) 05:49:37.29ID:KfSnm5fUd

淘宝網(タオバオ)
https://world.taobao.com

阿里巴巴1688(アリババ)
https://www.1688.com

天猫
https://www.tmall.com

AliExpress
http://ja.aliexpress.com


阿里旺旺(アーリーワンワン)
https://alimarket.taobao.com/markets/qnww/portal-group/ww/index

■前スレ
【中国】タオバオから輸入 十五元目【淘宝网】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1516176208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0652名無しさん(新規) (ワッチョイW 53ec-FFar)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:07:50.38ID:H8P89GoY0
>>651
4px使うのやめたら?
0653名無しさん(新規) (ワッチョイW 6387-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:20:22.50ID:Oe15MDu00
>>648
ありがとうございます。同じですね。放置してみましょうか…(´・ω・`)
0654名無しさん(新規) (ワッチョイ a363-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:05:06.78ID:yWEwYY+c0
衣類に関税かかるんじゃなくて、生地の織りによるんだよw
ニット生地というものに関税がかかります(Tシャツとかパンツとかスウェットの伸びる生地)
伸びない生地は関税かかりませんw
0657名無しさん(新規) (ワッチョイ a363-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:04:23.59ID:yWEwYY+c0
てか、半数以上がタオバオ以前に個人輸入の仕組みをわかってないんじゃないのかな?
500元でもニット生地の商品(Tシャツとかレギンス)が入っていれば、それに関税はかかるw
知ったかおめでとう!☆・。ヽ(´▽`)/。・☆:.
0659名無しさん(新規) (ササクッテロル Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:01:01.61ID:TUtZjQLrp
>>658
ですよね。評価したいのにどんどん溜まってく…
0660名無しさん(新規) (オイコラミネオ MMff-+clG)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:31:16.70ID:V13dvyr7M
4pxでTシャツ600円くらいの3枚買った時関税取られたことあるよ。
EMSは16000円以上の値段書かれてると関税かかる率上がるけど4px(佐川?)とかDHLとかは1個だけでも値段に関わらず関税かかる品目だと関税取られる。
0663名無しさん(新規) (ワッチョイ b387-Wazz)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:44:05.63ID:5TCzoDkf0
4PXができたときは「タオバオ始まったな!」って思ったけど禁輸品がみるみる増えていってガッカリ
中国って落とし穴がそこかしこにあるよな
0664名無しさん(新規) (ワッチョイ a363-QB3m)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:26:35.38ID:3+X8r2Zw0
通関手数料が高いのは今は亡きプローターじゃないの?
0666名無しさん(新規) (ワッチョイ a363-QB3m)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:45:02.94ID:3+X8r2Zw0
4PX配送で国内クロネコの時関税取られたとき¥250しか払わなかかったけど?
クロネコは手数料ないよね?
国内佐川配送でも手数料の上乗せはなかったよ、数百円しか払ってないよ。
タオバオじゃない海外通販でもDHLで手数料一律¥500の記憶しかないんだけど?

商用輸出扱いで向こうの税関でチェック入って手数料高くなってんじゃないの?
0667名無しさん(新規) (ワッチョイW 53ec-FFar)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:54:54.54ID:nJgISMt50
>>666
買った金額と商品内容によるでしょ。
0669名無しさん(新規) (ワッチョイ ff63-QB3m)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:03:59.74ID:Qn3yoZGf0
ボケてても結構w 手数料だけで¥1000も払ったことないからw
毎回¥1000もかかってるあなたはラッキーですねw
はいはい、ぼけとか馬鹿とか好きなだけ罵ってくださいwwww
0672名無しさん(新規) (ワッチョイ 435d-aDoj)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:01:52.84ID:mUBOjBcr0
これでもワッチョイになってからだいぶましになった
0674名無しさん(新規) (オイコラミネオ MMff-+clG)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:52:56.01ID:ntjoAMgeM
手数料がいくらかで言い争ってるの見るとバカらしい。
ちなみに自分は今年初めの方で4pxで関税2〜300円取られた。
4px自体、禁制品と個数制限が厳しすぎてほとんど使ったことない。送料がクソ安いとこしかメリットないし。
0676名無しさん(新規) (ササクッテロル Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:39:03.25ID:mZp5gcIXp
>>675
どんどん確認収貨溜まりますね。時間がくれば多分入ると思います。と、転送屋さん。売家にも支払いは遅くなるし評価はできないし…困った…
0677名無しさん(新規) (ワッチョイ 435d-aDoj)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:22.52ID:fXSVlWcb0
でもさー つぎからつぎへと禁輸品増やして4PXに何のメリットがあるんだろうか
取扱い荷物量が増えていやならそんな仕事うけなきゃいいのに
0678名無しさん(新規) (ワッチョイ 83d1-YItt)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:01:55.35ID:WE26AO/V0
>>677
中国政府が厳しくしているから、4pxはそれに合わせるしかないんだと思う。
0679677 (ワッチョイW 435d-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 06:56:51.52ID:P6vcjOsT0
>678
そうなんだ
これだけ他の国と貿易戦争云々やってるんだからべつに日本向けくらいゆるくすればいいのにね
0680名無しさん(新規) (ササクッテロラ Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:56:03.07ID:NQPhZD/jp
確認収貨ができない件、百度で調べてますが、海外のクレジットカードの問題とか、インターネット回線の問題とか。。色々書いてあったけど、アリペイの問題かも。調べても解決策がわからない。。みなさんは確認収貨できてますか?
0681名無しさん(新規) (プチプチW ff37-3uha)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:33:18.29ID:iCWJcgtI00808
>>680
できないですね。
「手動で収貨確認する必要はありません。自動でされるのをお待ちください。」という意味かしら?
0685名無しさん(新規) (ワッチョイW 6387-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:13:03.04ID:9DqCaGn+0
なぜ出来るんだー涙 羨ましい。。
0687名無しさん(新規) (ワッチョイWW 67ec-ld/C)
垢版 |
2018/08/09(木) 02:17:35.29ID:CAWAU6Fk0
最近 禁輸品そんな増えた?
気を付けて注文してるから最近は全然禁輸品にならないよ。
0688名無しさん(新規) (オッペケ Sr03-0GM1)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:47:43.96ID:B3/v2nyor
>>686
自分もそう思った。
身分認証していないからかな。
収貨できる人はパスポート認証してるの?
0689名無しさん(新規) (ササクッテロラ Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:30:15.38ID:zoQVhounp
>>688
ありがとう。今日試してみるね!登録したのがだいぶ前のことで、パスポート認証したかなんてもう忘れてしまった。。
0690名無しさん(新規) (オッペケ Sr03-0GM1)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:43:11.78ID:bRLr0ph7r
>>689
現在って書いてあるから一時的なものかもしれないですけどね。

それにしてもすぐに収貨確認出来ないのは不便だなぁ…
0691名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM56-qiom)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:35.33ID:+ZqK8xQrM
初めて荷物が動物検疫中になって止まっちゃった…
最近マカオの知り合いからEMS送ってもらうようになったら何故かその知り合いから届くやつだけ毎回税関に開封検査されて届くようになっておかしいと思ってたけどついに中国からのEMSも開封検査対象になってしまったかな…
今回は肉入ってたから動物検疫中になったと思うけど今まで肉大丈夫だったのに。
毎週EMS届いてるとやっぱり怪しいんでしょうか?
0693名無しさん(新規) (ササクッテロラ Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:10:44.02ID:zoQVhounp
>>691
昨年マカオに行ったとき、スーツケースに入れてたお土産乾き肉のたった一袋も日本で没収されました。厳しいですね。
0694名無しさん(新規) (ワッチョイ 1b92-AlRe)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:28:56.54ID:bW5JR//H0
輸入と飛行機持ち込みは検査というか厳しさが全然違うし
持ち込みなんてほとんどの肉が禁止されてんだろ
輸入の方は検査して当たり前だけど、毎週届くほどの頻度なら怪しまれてんだろうなあ
0695名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM56-qiom)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:57:32.46ID:+ZqK8xQrM
>>694
やっぱり頻度多いせいなんですかね。
月一くらいのときは開封検査すら全くされないでスルーされてたのに。
0696名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM56-qiom)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:37.21ID:+ZqK8xQrM
>>693
税関通るとき1人だけだったり男だけだったりすると荷物チェックされやすいからそのせいじゃないかな。あと人相。
自分は女だけど一人で税関通ると毎回いろいろ質問されて荷物チェックされるけど友達とか家族と一緒だと質問すらされない。
0698名無しさん(新規) (ワッチョイ db8e-9s9C)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:36:18.47ID:PydRJP8s0
>>695
肉を甘く見るんじゃねえよ
日本にいるから清潔な肉を喰えてるだけの話で
中国の肉なんて何の病原菌が潜んでるかわからんぞ
だから規制が厳しいんだよアホ
0700名無しさん(新規) (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:30:55.40ID:v6XGPn5ap
>>696
香港の空港で売ってた乾き肉だったのにwwそうですね、私女一人でした。だから止められたのか。なんで一人なの?とかまで聞かれたわ。
0702名無しさん(新規) (ワッチョイ 1b63-IeV5)
垢版 |
2018/08/10(金) 06:15:37.40ID:9Mll1Pny0
馬鹿が多いんですよ。思考回路が教養のない中国人と同じなんですよw
「なんでー」「前は大丈夫だったのに」ワロエルwwwwwwwwwwwwww
0703名無しさん(新規) (ワッチョイWW 7b3b-/uhX)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:47:25.30ID:7g5jH43+0
なんでわざわざ中国の肉を…?
EMS料金払ってまで…
今まで、シールとかゴミ袋とか
タオバオで買うなよって意見には否定的だったけど
肉、しかも高いEMS代払ってまでってさすがにわかんないわ…
0704名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM56-qiom)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:34:29.96ID:7HPEIPl3M
匿名のところで人のことアホとかガイジとか言ってる人ってリアルだとどんな人なんだろう。
リアルでそういうこと言われてるから鬱憤で吐き出してるんですかね…
あと中国の肉は鴨脖で調べればどんなのかわかると思います。日本で売ってたら中国から取り寄せないし。
今思ったけど鳥の足入ってるからX線でバレた気がする。
0705名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM56-C8SZ)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:02:25.61ID:vRrUpLcrM
わざわざってことは日本にない肉、中華料理の高級なやつ→熊の手とか?
と思ってたが、生肉でなく北京ダックな
美味しいんこれ?
0708名無しさん(新規) (ワッチョイ de32-AlRe)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:03:38.40ID:sY/dMw8o0
マジで在日さんか何か?
>>698の言う通りだから輸入する前に調べるのは当たり前だよね
>>691の場合は動物検疫中で止まってるだけなんだから大人しく待ってろよ

あと海外旅行で帰国時に没収されるものも渡航前に調べるよね普通は
これだけ叩かれてるのに意味が分かってないならYahoo知恵袋に行って下さい
0710名無しさん(新規) (ワッチョイW aa34-qiom)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:52:24.98ID:SczckEBd0
ヤフー知恵遅れ()
0711名無しさん(新規) (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:35.70ID:l7hGBiMop
>>709
同じく。。
0712名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM56-qiom)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:50:50.79ID:7HPEIPl3M
>>705
鴨のやつ文字化けしてた。yaboです。北京ダックじゃないです…
そもそも生肉とか怪しそうなやつだったら代行業者が断りそう。
0713名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM56-qiom)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:56:10.75ID:7HPEIPl3M
>>708
普通に日本人ですけど。
台湾に留学してたのと日本の大学のときも中国人留学生たちと交流多かったから向こうの食べ物が好きなだけ。
中国の肉食べるってだけで在日扱いとか頭悪そう。
肉のおつまみ仕入れるだけで懲役とか言うくらいですもんね…
0716名無しさん(新規) (ワッチョイ 6763-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 03:21:51.46ID:dPmpvcU30
検疫も知らずになにを偉そうに語ってるんだか。
植物や肉などを輸入するには向こうの検疫を受けて検疫証明書がないと輸出も輸入もできないのw
あなたのやってることは「密輸」になるんですよ。馬鹿丸出しですね。

你是笨蛋嗎?
哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈!
0717名無しさん(新規) (ワッチョイW 1b9c-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:22:35.44ID:zUGAzK2J0
タオバオ入れやん!
0719名無しさん(新規) (ワッチョイ db8e-9s9C)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:31:19.15ID:cw5QLdOB0
そう言えば台湾にいた時に食った牛肉乾はクソまずかったな
「BEEF JERKY」って併記してあったから日本の物と同じように考えて
ビールのつまみにしようと思って喰ってみたら牛肉の漢方薬漬けだった思い出
しかも乾いてなくてベチャベチャだったし
0720名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM56-qiom)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:09:42.51ID:PSAYZPfrM
ネットでしかマウント取れない暇人に相手しても時間の無駄なのでとりあえず廃棄とかになってダメだったらまた報告しにきます。多分大丈夫だけど。
0721名無しさん(新規) (ワッチョイ ff63-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:52:57.59ID:KhqgujVv0
密輸の報告いりませんから!
0722名無しさん(新規) (ワッチョイ ff63-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:54:13.38ID:KhqgujVv0
自分の非を認めれないって「自己愛性障害者」じゃないの?
記憶の改ざんとかも脳みそが勝手にやってそうw
0726名無しさん(新規) (ワッチョイW cbec-d8l1)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:01:50.89ID:2Z8W/FYW0
>>725
貿易戦争やってるからその影響だろうね
0728名無しさん(新規) (ワッチョイ 035d-hdxI)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:06:47.00ID:4BJTRv9s0
おー 一元16.21円だ
ブラボー
0729名無しさん(新規) (ワッチョイ 6b63-IeV5)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:56:38.31ID:TVXS/lgi0
週末の終値は週明けの為替取引開始じゃないとレートが適用されんよw
0747名無しさん(新規) (オイコラミネオ MM7f-qmdK)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:40:20.96ID:BHfqhcfSM
この前EMSで肉がひっかかって書いた者ですが今日やっと動物検疫所から処分の手紙届きました。返品か焼却らしい。
書類の日付見たら8/9だし23区内なのになんで届くのこんな遅いんだろう。
0748名無しさん(新規) (ワッチョイ 8b63-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:12:03.43ID:3VN2DO2t0
密輸不成功おめでとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています